トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

1ヶ月点検

2015/04/15 09:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

もうすぐ1ヶ月点検を控えております。
私は250S Cパッケージです。
そこで、納車された方々に参考に聞きたいのですが、1ヶ月点検の際に指摘した初期不良箇所や1ヶ月点検で指摘するつもりの箇所を教えて頂きたいです。
私はスライドドアの内部ハンドルのきしみ音と助手席合皮シートのバラバラな縫い目のひどいシワを指摘しますが、それ以外はあまり目立つところは無いですが見落としている確認箇所があれば早めに見つけたいので(>_<)

ちなみに、過去に質問したエアコンの異音については、前車とは違い車内が静かになってエアコンの音が際立って気になったのかもしれないので整備士の言う通りこんな感じなのかなと慣れてしまいました。

書込番号:18683546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/15 10:36(1年以上前)

スレ主さま

自分はSRですが1ヶ月を先週終わらせましたが、その際にテールランプ上部、特に側面側に洗車後(洗車機)水滴が入り込むのと少し曇りが発生し伝えた所、ディーラー試乗車も同じようになっており、トヨタ本社に伝えると行ってました。ただ今交換しても同じ様になる恐れがあるとの事で対策品が出る迄待ちましょうと言われたのでその時交換してもらいます。
後、気になる点は助手席側Bピラー付近からの異音が…。以前の20系では車高調&20インチアルミ等でしたのできしみ等はあまりに気にしてませんでしたが今回は車自体が大変静かで1度耳に入ると気になってしまいます。
今週末にモデリスタエアロ組み込む際にもう一度確認してもらいます。

長文失礼しました。

書込番号:18683699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/15 10:45(1年以上前)

3/7に納車になり、4/5に1ヶ月点検を受けました。ヘッドライトの光軸が上過ぎるように感じていたので光軸調整をしてもらいました。結果左側が基準より上向きだったみたいです。車検の際、調整すると別途工賃が加算されるので指摘して調整してもらって良かったと思っております。他に当方2.5Sなのでパワーバックドアでなく手動なのですが、かなり力強く押さないと半ドアになってしまいます。ロック部分の台座に長穴が開いていて調整出来るものとトルクスネジを自分で外して見たのですが長穴になっておらず調整不可能でした。点検の際、指摘するとトリムのゴムが新しく硬いせいも考えられるので様子を見てくれとのこと、大きなおとでバタンバタン閉めているのも恥ずかしいので自分で長穴加工をして(サラビスなので45度のテーパーを付けるのが面倒でしたが)改善しました。
最近、助手席の窓がきしむのが気になっていますので6ヶ月点検の際、見てもらおうと思っております。

書込番号:18683717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 11:54(1年以上前)

テールランプの曇りは少し私のもありました!(>_<)
少しなのでいいかと思っていましたが、普通に考えてダメですよね?
テールランプを何者かにイタズラでか傷をつけられて少しかけているのでリコールがかかれば正直嬉しいです笑

テールランプの件教えて頂きありがとうございます!

書込番号:18683865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 11:56(1年以上前)

光軸の事は全く頭にありませんでした(>_<)
確かに最初の内にその辺を指摘して直して頂かないと、後から車検で金かかるのもおかしいですもんね!

私も確認してもらいますね!
ありがとうございました!

書込番号:18683871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/15 11:59(1年以上前)

納車待ちの者です。
折角高い買い物したのにスグ不具合が出るのは悲し過ぎます。
皆さん早く直るといいですね。

書込番号:18683879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 12:11(1年以上前)

そうですよね(>_<)
でも、こちらの情報を元に納車された時にしっかりチェックしてディーラーに指摘して頂けたらと思います!

私も正直500万を超える買い物をして色々と不良品に当たると気分が悪いですが、物に完璧は無いのでしょうがないですね(>_<)
そこでどういった対応をディーラーがとるかが1番大切な事であり今後の評価にもつながりますね!

書込番号:18683903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/15 12:15(1年以上前)

アルファードまんさん
エグゼクティブシートのスライドレバーにガタツキはありませんでしたか?一度ご確認下さい。

書込番号:18683917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/15 12:35(1年以上前)

スレ主様のコメント、心が広いですね。
納車された事に気を取られ、何もチェックしないで帰宅するとこでした。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:18683972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 12:47(1年以上前)

只今エクゼクティブパワーシートのスライドレバーの件見てみましたが、上げ幅5mm〜10mm程の遊びは有るようです!
私自身はこんな感じかなと思ったのですが、いかがなものですか?

書込番号:18684016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 12:54(1年以上前)

KAIRIYUIさん

ありがとうございます(>_<)
私自身余談ですが鉄道のメンテナンスをしてます。何に関してもいくら頑張っても不思議な事に完璧にはいかないですよね?(>_<)
そこをディーラーもわかってしっかり対応してくれたらと思っています。

実際私も納車時はとてもウキウキでろくに何もチェックせずに納車し、後から色々と気になったって感じですね笑

まぁでも中古車じゃないんでゆっくりその都度ディーラーに確認してもらって直してもらいましょう( ^ω^ )

みなさん同じ車のオーナーですから一緒に情報共有して、ディーラーに指摘してリコールで完璧なアルファードに育てましょう!

書込番号:18684040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/15 12:55(1年以上前)

上げ幅その程度なら大丈夫の様ですね。
私の場合上下左右にガタガタでしたので…。(涙)

書込番号:18684045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 13:43(1年以上前)

LOVE&PIECEさん

私も少し左右にもガタつきますが、遊びとしては少しなので多分大丈夫かと…一応ディーラーに確認してもらいますね( ^ω^ )

LOVE&PIECEさんのは結構なガタつきなのでしょうか?

書込番号:18684137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/15 15:25(1年以上前)

アルファードまんさん

私のは、何じゃこりゃ〜!ってくらいガタガタです。(笑)
初期不良らしきモノはいくつかありますがディーラーが誠実に対応してくれているので今のところ良しといています。

書込番号:18684336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2015/04/15 17:37(1年以上前)

LOVE&PIECEさん

なんじゃこりゃ〜位ですか笑
表現方法が素晴らしいです笑
すごい伝わりました( ^ω^ )
走ってる時にガタつき音とかもないので私のは多少の遊びなので大丈夫そうですね(´゚∀゚`)

私のディーラーの担当者はたまたま同じ年の人で商談中はすごい優しかったのですが、売った後はあまり対応が…同じ年なんで少し気を使いますが、担当者がその店で1番若いらしく整備士にもあまり強く言えないみたいです(T_T)
その場合は私から直接整備士にガツンと言おうと思います笑

書込番号:18684622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/04/15 19:56(1年以上前)

こんばんは、私は11日にS-Aパールホワイトを納車しました。
納車してから気になることがありまして、右スライドドアの右下エアロとドア部分の隙が気になってます。
通常エアロは、ボデーと密着するようにゴム製のシールが貼ってあります。
ドアを正面からみるとエアロが右下に下がっています。
左のスライドドアに取りついている状態と明らかに違います。
展示車も同じ状態でした。私のはボデーは白、シールは黒だから離れて見てもハッキリ隙があるのがわかります。
同じような現象ありますか? 因みに、Dには話しました。



書込番号:18684996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MFESさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/15 21:52(1年以上前)

アルファードまんさん
さるる0627さん


自分はヴェルファイアZRでしたが、ディーラーで同じようにスライドドアの軋みとエアロのチリが合ってないのを発見しました。↓こちらと同様でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18458656/?lid=myp_notice_comm#18458656

500万クラスの車でこれだとちょっとがっかりしてしまいますよね・・・
スライドドアの軋みは他のオーナー様も同じ症状が出て、ドアノブ上下の可動軸と軸受けにシリコンスプレーを吹いたところ改善されたそうです。


自分は予約をキャンセルしたので、確実に改善されるかどうかは申し訳ないのですが断定できませんm(__)m

書込番号:18685482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/15 22:23(1年以上前)

MFESさん

書き込み確認しました。同様の状態ですね。
やはり傾向的にあるようですね。
始末がわるいのが、その隙間に砂や細かい砂利などがはいてしまうことです。
情報ありがとうございます。

書込番号:18685606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/16 23:13(1年以上前)

1ヵ月点検でかなりの不具合が出ているのですねー。500万円〜800万円もする高級車なのに残念です。
普通は試乗車から工場製作を開始し、お客様向けは少し作業員が慣れてからラインを流すものだと思いますが?
30系は100キロのハイテン鋼、スポット溶接の打ち増し等20系より難しい工程がありまだ精度が高くでないのですね。
トヨタは、耐久性はピカ1ですが、タクトタイムが厳しいので、組み立ては下手ですね。
以前カルディナで、酷い目違いがあり、千葉トヨペットに修理をお願いしましたが、メーカーで無いと無理と言われましたし。

書込番号:18689006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/16 23:25(1年以上前)

まだ初期不良がある様で、製作ライン、工員さんが慣れるまで、不安ですね。残念!

書込番号:18689056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/18 02:17(1年以上前)

ディーラーオプションのTコネクトナビが使えない。2回ディーラーに持ち込みましたが、iPhone 5s 、iPhone 6の2台とも通信が出来ない。子供のアクオスフォンでもダメ。登録もしています。
こんな夜中に通信が混雑して繋がらないとは何事だ、仕事で眠いのに!
もう明日駄目ならクレームで返品する!
音声も全く認識しないし。こんなことなら、
6月のビックX発売まで待てばよかった。25万円あればビックX買えるだろう。
トヨタのナビは高い割りに、性能が悪すぎ。
ディーラーの営業マンから勧められたのに、もう悲しくなってくる。

書込番号:18692164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ117

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5Xですが、契約しました

2015/04/19 10:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

おはようございます。平成16年式のエスティマ2.4X下取りに、昨日アルファード2.5Xの契約しました。
試乗して、車庫入れも問題なくできましたので、決めました。
エスティマ2.4Xから乗り換えなので、下位グレードでも快適ですね。
エスティマ、バッテリー上がりで動かなかったので、試乗車を借りてエンジンかけました。

値引きはしてくれませんね。下取り込みで359万でした。もう少し値引けたかなと思いました。
MOPはパワースライドドア、DOPはフロアラグジュアリータイプ(エントランスマット付)
サイドバイザー、センター収納ボックス、ラゲージソフトトレイ、バックガイドモニター、
ITSスポット対応DSRCユニット、バックガイドモニター、TCナビ7インチです。

ナビは予算の都合で、9インチから7インチへ変えましたが、やっぱり大きいほうが良いのでしょうか?
契約しても、ずっと悩んでます。変更するにも少し追金出そうですが、バランス的にも9インチが良かったのかな
と後悔してます。
でも、意外と納車されるとすぐに見慣れてしまうかもしれないですが、試乗車が9インチナビでしたので、
それで迷っているのかもしれません。
7インチナビ装着している方はいらっしゃいますか?

書込番号:18696095

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/19 10:49(1年以上前)

9がいいかなぁと悩むなら9にすべきだと思います。(主さんの予算の問題もありますが…)
ただナビはこれから先色々な選択肢が出てくると思いますので、DOPナビじゃないとダメ!とかのこだわりがなければとりあえず7を付けておいて、後ほど気に入ったナビを付けるという選択もできると思います。

参考程度に…今からですと納車が6月くらいになると思われるので、納車ギリギリまでオーディオレスにしておいて噂のDOP10インチという手もあります。

書込番号:18696160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 10:54(1年以上前)

予算が360万以下を目指していたので、悩んだのですが仕方なく…。
殆ど9インチ選ばれる方が多いみたいですね。
エスティマが6.5インチだったので、7インチでも良いかなと変えてしまいました。

書込番号:18696178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/19 11:29(1年以上前)

主さんのモヤモヤがなければ7インチでもいいと思います(^^)
予算は人それぞれですので(^^)
噂のDOPナビが出れば(全型2015年式が出るのを前提で)型落ちで、取り付け予定の7インチも9インチも安く買えるかもしれないので、もう少し待ったほうがいいかもしれません。

書込番号:18696292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 11:46(1年以上前)

ところが、モヤモヤしてるんです…。
7インチでご満足されている方の画像とかアップされていたら、多分納得するかもしれませんが、
どの位違いが出るのか、正直わかりません。
バックモニターとか醜くなるのかが今一番気になってます。

納車は7月ごろの予定と言われていますが、町工場経由の契約だったので、
その場でディーラーへオーダー入れてもらいました。
少しでも早く納車できるようにとの配慮です。

10年以上は乗るつもりですが、5年目くらいに故障とかあればその時に改めて選んでもいいのかな
と考えるように言い聞かせてます。

書込番号:18696349

ナイスクチコミ!0


碧い星さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/19 11:51(1年以上前)

同じくH16年式エスティマからの乗り換えです。
アルファードSのAパッケージは4月上旬に納車されました。

Dでの下取り額では納得できず契約してから下取りを中古車屋に変更しました。20万ぐらいアップしました。
自分の予算もそこで捻出できましたよ。

エスティマは7インチナビでしたが特に不満はなかったですが9インチを味わうと戻れない感じです。

書込番号:18696368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 11:58(1年以上前)

一応、査定は20万で町工場で引き取ることになってます。
ディーラーは7万でした。車検が12月なので、早めに決めたほうが良いとのことでしたので。
9インチナビは初めて試乗して、13年前のナビと比べたら大きくきれいな映像だと感じました。
7インチも9インチも基本仕様が全く同じでしたので、そこが妥協してしまおうとした部分かもしれません。

書込番号:18696396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/19 12:32(1年以上前)

7インチは後悔すると言って欲しいんですよね。

7インチは後悔します。

既に後悔してますよね。
書き込むくらいなら、行動に移せばいいのでは。

書込番号:18696490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 12:39(1年以上前)

2000年式エスティマからの乗り換えですが、ガ○バーとか買取専門店で査定して貰いましたか?
Dでは年式聞いただけで査定すらせず買取は付かないと言われましたが、買取業者数社に査定させたら
差額7万、最高値15万で引き取って貰いました。

主さんも何社か見てもらうことを強くお奨めします。

浮いたお金で9インチゲットして下さい!^^V

自分は1/23S-C契約、納期は未定です。
代車生活はいつまで続くのか><

書込番号:18696516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/19 12:40(1年以上前)

何度も申し訳ありませんが…

DOPナビでしたらディーラーに車両が届いてから取り付けるので納期の差は出ません。
更に製造過程には何ら影響も出ないのでナビのキャンセルをしても納期の差は出ません。

主さんはバックモニターを取り付ける予定でしょうか?
バックモニターを取り付けるのであれば、9インチに限り、前後別々の再生(前で音楽、後ろでDVDなど)ができるようになります。
これが気に入って9インチにする方もいらっしゃるみたいです。

少し9インチをプッシュするような形になりましたが、参考にしてもらえればありがたいです。

書込番号:18696519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 12:56(1年以上前)

ラビットで5〜20万くらいでした。
それに合わせてもらいました。

9インチに変更できるか交渉してみます。

書込番号:18696573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/19 13:16(1年以上前)

エントランス付きマットを社外にしたら6万くらい浮くのでは?

書込番号:18696627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 13:50(1年以上前)

社外品に変更するつもりはありません。

書込番号:18696709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/19 14:15(1年以上前)

『フロアマットは社外品に妥協したくない。けど予算内で』

ギリギリ予算内で収まっているなら、もう7インチでよろしいのではないですか?。

皆さんに親切にアドバイスいただいてるのに、歩み寄るコメントもないスレ主さん、どうぞお好きなようになさってください。

書込番号:18696789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 1234taさん
クチコミ投稿数:168件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/19 14:27(1年以上前)

取りあえず、明日連絡して結論出したいと思います。


書込番号:18696819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/19 14:30(1年以上前)

予算の都合はある、純正マットは変えたくないときたら提案のしようが無くなっていますね。7インチで良いのでは?
自分なら横幅があり視点距離がありますので画面が見易く、タッチパネルのボタンが押し易い9インチにします。
また、結果、安全性も上がるのでは?
あとはスレ主さんの判断です。

書込番号:18696827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/19 14:32(1年以上前)

親身にアドバイスくださった皆様に御礼のひとつでも申したら如何です、スレ主さん?。

質問する人として最低限のマナーでしょう?。手遅れですけどね。

書込番号:18696840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/19 15:29(1年以上前)

フロアマット純正8万と17万(22万?)の7インチナビ>フロアマット社外3万と23万(28万?)の9インチナビ

凄い純正マットへの拘りですねwww

書込番号:18697019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 17:44(1年以上前)

スレ主さま。
町工場経由の契約ならディーラーは多分トヨペット法人部じゃないですか?

ズバリ言います、法人部からの購入で町工場が親しい関係なら、ビックリ価格で買えるはずです。

金額はここでは書けませんが、値引き額は片手は可能じゃないでしょうか(^^)v

それで予算が余れば9インチナビお薦めします。
ですがナビ機能は7インチでも十分に使えると思いますよ、今のエスティマが6.5インチなら少し大きくなるわけですし。

後席モニター付けないみたいなのでテレビ見るには後席の人は見にくいかな(^_^;)

その程度だと思いますが(^^)v

書込番号:18697424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/19 17:53(1年以上前)

アルアルドットコムさん

〉ズバリ言います、法人部からの購入で町工場が親しい関係なら、ビックリ価格で買えるはずです。

無理でしょう。購入者が法人契約で購入するなら低い確率で可能かもしれませんが、おそらく無理です。それにリース契約しなければなりません。

仮に可能だとしても町工場さんが潤うだけです。

書込番号:18697456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 18:22(1年以上前)

意味が違いますよ、法人部ってのは個人販売はしませんので町工場経由ではないでしょうか?
ですのでスレ主さまはトヨペットじゃなく町工場との契約になってるはずですよ。

可能です。

それが法人部からの買い方ですので。

書込番号:18697559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ただの愚痴ですいません。

2015/06/25 08:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

初めての投稿させて頂きます。

いつも楽しく拝見させて頂いております。
当方 10アル→20クラウン→30アルと乗り継いで来ました。
前車までは散々イジって来たのですが30アルは奥さんも運転するのでローダウンはしないでほしいと言われてます(泣)
ちなみにグレードはS-Aです。
ナビ(BIG-X)リアモニター、バックカメラ、ステアリング連動、スピーカー、フロントカメラは納品待ち

サムライプロデュースは一通り出来てます。
フォグはLEDに変更済みです。

これ以外でローダウンなしで触る所は無いですか?
諸先輩方の意見を参考に触って行きたいと思いますので、ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:18905912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/25 12:39(1年以上前)

自分は今の所ウィンカー等LED化、フットライト増設、セカンドラグマット、シートカバー、テールの光り方若干変更しました。
あとはLEDリフレクター、オーディオ関係かなと思ってます。
あとウェルカムをアウディっぽくヘッドライトを光らせようかなと思っています。
ローダウンはまだしていませんが、ホイルは準備済、style Xもしくはblack i待ちです。
自分は嫁にはローダウン前提に購入を話していましたが納車し乗り心地の快適さにこのままでもいいかなと思ってましたがネットで様々な画像、動画見ていたらやはり衝動を抑えられそうにありません。
いい年なのですが^_^;

書込番号:18906494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/25 13:24(1年以上前)

コタロー66さん、こんにちは。

質問とは関係ないですが。
自分は、10アル→20クラウン→30ヴェルZ-Aエディションです。
車歴が同じようで、びっくりし返信してしまいました。

失礼しました。

書込番号:18906623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/06/25 13:59(1年以上前)

BLACK@様 リフレクター早速やってみようと思います。 外装の方は多少知恵はある方だと思うのでリップスポイラーやってみようと思ってますが 何せ車高が(泣)
後はオーディオはガッツリ行こうと思います。
何かいい案があればご指導お願いします!

ぐっすみん様 スゴい偶然ですね(笑)
お互い楽しいカーライフをenjoyしましょう!!



書込番号:18906689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/25 23:18(1年以上前)

私は雪国なので、車高の上げ下げが面倒くさいので今まで一度も車高いじったことはありません。
その代りフルエアロや自作のパーツを作ったり、オーディオ関係をいじり倒したりしましたが、今回はアルミも前車10系アルからそのままですし、オーディオは面倒くさいので前車を移植&サブウーハー程度。
ただ、モデリスタのフルバンパー&フルエアロ、バックドアガーニッシュ、モデリスタ100パイのW出し加工特注、侍のスカッフプレート&ステップ、100V電源、駐車監視付ドラレコ、crazzioシートカバー、リアラゲッジマット自作までは終わっておりまして、後はAMSのアイライン、フロントアンダーリップ自作、グリルネット自作、侍のピステンレスピラーなどを予定しております。

書込番号:18908307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/06/26 11:17(1年以上前)

メタル者様 私も今回は初のオーディオをイジって行こうと思ってます!
スピーカー ツィーター ウーハー等 あまり分かりませんが少しずつ勉強して行きたいと思ってます。

何かいいオススメ商品とかあったら教えて下さい!!

てか、自作ってスゴいですよね

書込番号:18909491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/27 01:50(1年以上前)

外装に関しては「自分好み」に変えていくというか完全に自己満の世界なんですけど・・・・

オーディオは奥が深くて「こだわり」出したらエライことになりますよ(笑)
私は前車の10系アルでAピラーくり抜いてツイーター埋め込んだり、ドアのミッドをスラント加工して居住性無視してドライバーに角度付けて出したり、バッ直、ドアの補強からデッドニングと相当金と時間をかけてやりました。

それなりに満足しましたが、もうそのガッツも時間もお金もないです(笑)

スピーカーケーブルなんて10cm/1万円なんて世界ですから・・・・・

書込番号:18912141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/06/27 08:25(1年以上前)

メタル者様 おはようございます!

昨日オーディオの本買っちゃいました。
かなり費用がかかるみたいですね・・・。
デットニングはしようと思います。

それとスピーカーケーブル 10p/1万 って(泣)
奥が深過ぎます
知らない事が多過ぎです!

書込番号:18912576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機はどうされていますか?

2015/05/13 13:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

レーダー探知機を装着したいと考えておりますが、皆さん、装着してますか?また、何処に設置してますか?ダッシュボードでは装着出来なそうなので…

宜しくお願いいたします。

書込番号:18772113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/13 13:44(1年以上前)

インナーミラータイプは見やすいですよ。

書込番号:18772174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/13 13:47(1年以上前)

グランドマン さん
こんにちは。
当方はダッシュボード上に、製品付属のマウント&付属両面テープでしっかり固定出来ています。
もしかしてダッシュの材質などに良くなかったりするのでしょうか、、マズかったかな?
ちなみにコムテックのZERO84Vです。

書込番号:18772180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/13 19:55(1年以上前)

>何処に設置してますか?

最近は取り締まりにほとんどレーダーを使わないのでレーダー探知機は使っていません

まあオービスに関しては設置されている場所が分かる様にナビにオービスROMを入れています

書込番号:18772933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/14 09:27(1年以上前)

グランドマン様
私は、ユピテルをディーラー(不可であれば、指定店)で設置予定です。
取締エリアや交番の位置も教えてくれるため、保険みたいなものです。
設置場所は、三角窓やフロントガラス用吹き出し口に被らない位置にする予定です。

YujikunDOTcom様
両面テープの跡は、残ってしまいますが、致し方ないでしょう。
リセールバリューが若干下がったとしても、1回捕まってしまうと終わりですからね。

餃子定食様
よいアプリがあれば、お教えください。

書込番号:18774569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/14 10:47(1年以上前)

餃子定食 さん

そうなのですね。。 レーダー、私にとっては自分への注意喚起ぐらいと思うことにします。

高杉晋作 さん

機会をくださり有り難うございます。先日は本当に失礼いたしました。
スレ主様には申し訳ないですがこの場を借りてお詫びします。
いろいろなことを懲りずとご教授下さい。

粘着テープ、そうですね! あの接着力に満足&安心していましたが、内装の材質には少々不安がありますね。
子供がしょっちゅう、ドア内側を意識せず靴でコツコツやっちゃうのですが、拭いても取れないキズと言うか、表面に痛みが残っています。
ダッシュボードに取りつけるのではなく、クォーターガラス寄りの樹脂面のほうが設置には良いのかもですね。もしくはバイザーへクリップするか、、ドラレコの横に並べるとさすがにごちゃごちゃしそうですが、、機種選定も設置場所も悩みどころですね。

書込番号:18774742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/14 12:18(1年以上前)

YujikunDOTcom様
こちらこそ、アルファードの大先輩に対して、申し訳ございませんでした。
私は、当面、土足厳禁にしようと考えております。
自分用は、滑りにくいサンダル、家族用とビジター用のスリッパを常備するつもりです。

書込番号:18774974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/05/14 18:07(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有り難うございました。
ご参考にさせて頂きます。

書込番号:18775685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/14 18:32(1年以上前)

レーダー探知機、OBD接続しているので表示が多彩で見ていて楽しいです。そういえば、現行機種ならばレーダー探知の性能は変わらない気がして重視せず、画面の大きさと表示項目の豊富さで選んでコムテックを選択したのを思いだしました。20系での最後の買い物として年明けに購入しましたが、ディップスイッチの変更の必要もなくそのまま使えております。

書込番号:18775763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/17 21:20(1年以上前)

私も悩んだ結果、ミラータイプにしました。

警告時のみ表示されるので使い勝手は良いですよ。

書込番号:18785983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/05/19 23:06(1年以上前)

こんにちは

私はセルスターのAR-151GA+オプションのODB2コネクタで接続しています。これだと、ODB2から電源とれるので
配線も簡単でした。
これ、WiFiが内蔵なので、月に数回 データのupdateがあります。自宅のWiFiの設定をしているので、
自宅の車庫に戻ってくると、または 出発しようとするときに ダウンロードしますか?という
メッセージが出てきます。
今は、GPS中心なので、このダウンロード機能は便利かなと思います。
ご参考まで。

書込番号:18792416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 17:20(1年以上前)

私も当初はナビの追加ソフトでと思いましたが販売店に確認するとやはり探知機は別に付けるだけの価値もあることが解り検討してます。
見た目はコムテックでしたが販売店からは性能的にはユピテルを薦められましたがデザインが好みでなく悩んでおります。

書込番号:18796949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2015/05/21 19:42(1年以上前)

常に道路交通法を守って、安全運転すれば探知機は要らないですよ。スレ主さん達は速度超過等、違法なことをしているから必要なんですか。

書込番号:18797282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 19:56(1年以上前)

たつや78さんは、道路交通法をもれなく完璧に守っていますか?

書込番号:18797327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


S-SKYさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 09:54(1年以上前)

たつや78さん
貴方の言っていることは所詮綺麗事。
世の中理解できない人が言う台詞ですよ。
独りよがりな事言う前に、社会という物を学習したらいかがですか?

書込番号:18801776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/25 09:33(1年以上前)

たつや78様
仰せの通りかと思います。
貴方様には、ご不要でございます。

私のような意思の弱い人間には、安全運転のために必要なのです。
どうかお許しくださいませ。

書込番号:18808045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/06/20 21:59(1年以上前)

2週間後くらいに納車予定です。
レーダー探知機を初期取り付けしてもらうつもりで、セルスターAR-252GAを考えています。
ミラータイプはDからやめた方がいいと言われてます。
レーダー取り付けた方の評価聞ければうれしいです。

書込番号:18891683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 01:36(1年以上前)

革調の部分を避け、吹き出し口にかからないよう樹脂部分に設置しました

参考ですが、レーダーと連携のドラレコ設置状況です

スレ主様、はじめまして。
アルファードHVを3月に納車した者です。
先日、セルスターのAR252GA及び、同レーダーと相互連携機能のある駐車監視機能付きドラレコを購入しました。レーダーの画面でドラレコの再生及びレーダーからドラレコの設定等が行えてとても便利ですよ^_^レーダー機能自体はどの機種も似たり寄ったりですが、プラスαの機能性に私は惹かれ、購入に至りました!私が立てたスレにも掲載しましたが、再度写真をアップさせていただきましたm(_ _)m

書込番号:18892332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/06/21 07:51(1年以上前)

outshine−silkさん
返答ありがとうございます。
レーダー・ドラレコいいですね。
せっかくだから、ドラレコもつけようかどうか、迷ってます。連携機能もあって良さそうですね。
設置場所も参考にします。

書込番号:18892735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPリアモニターからのキシミ音

2015/06/10 18:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

こんばんは

納車され、1ヶ月ちょっと経ちました。SA-C、2WD、走行距離は1000キロくらいです。

走行中に、MOPのリヤシートエンターテインメントシステム(リアモニター)から、
キシミ音の様な音が聞こえてくるのに気付きました。気になると音量を上げていても聞こえ、耳障りです。
私は運転席以外には座らないので、左後方、頭上から聞こえてくる感じです。
試しに、左手でモニターを抑えてみると収まる感じです。

以前に、ここの書き込み??で、同じ症状の方が居た様な気がするのですが(もしかしたらヴェル?)
探し方が悪いのか、探せませんでした。
同じ症状の方、対策(対処)された方、もしくは書き込みの探し方、教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。


書込番号:18858092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/10 19:51(1年以上前)

違ったらごめんなさい。
天井からそれなりに重いものをぶら下げて走っているので、多少の異音はあるかもですね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18686313/

書込番号:18858258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/06/10 20:04(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

私は前ヴェルDOPリヤモニターではガタガタしましたが今回MOPでは三ヶ月半、3000km程走行してますがガタツキや異音は全くありません。
私はその他の不具合がいくつか有りましたのでおかしいなと思ったら早めにDに相談されることをお勧め致します。

書込番号:18858292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/06/10 21:07(1年以上前)

フィアス・フリン さん、こんばんは!

確かに、上からぶら下げていますから、それなりだとは思うんですが…
10系20系と乗り継ぎ、今までのMOPでは無かったんで(12型が重すぎ?)


LOVE&PIECE さん、こんばんは!

MOPで、キシミ音が出るのと出ない?のがある時点で、自分の聴覚を神経質と思ってしまいますが(汗)
空耳だといいのですが…w
早めに見てもらう事にします。

書込番号:18858514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/06/16 08:50(1年以上前)

スレ主です。
その後の報告です。
Dにて、メカニックの方同乗で、異音(キシミ音)と場所を確認、
スポンジ?フェルト?を貼って頂き、音は収まりました。しばらく様子を見て下さい!との事。
この事象は、トヨタ自動車に、上げておくと言って頂けました。

相談して良かったです。
アル/ヴェル、オーナーの少しでもお役に立てましたら幸いです。

書込番号:18876339

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントタイヤの前にあるパーツは?

2015/06/15 15:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

写真の白い部品です。
トヨタの客相に聞いてもわからず。
明日、販売店に聞いてみますが引っ張ると簡単に外れるので非常に気になります。
過去スレにあったらごめんなさい。
探しきれませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:18874000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 15:27(1年以上前)

ヴェルファイアにありましたね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18817813/

書込番号:18874010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/15 15:39(1年以上前)

フィアス・フリンさん

素早い回答ありがとうございます。
早速外します。

知らずにのってて走行中に外れて危険ってのは考えすぎでしょうかね?

書込番号:18874032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/06/15 15:44(1年以上前)

>知らずにのってて走行中に外れて危険ってのは考えすぎでしょうかね?

考えすぎではないです、雨中落下しバイクが、とか考えます。

書込番号:18874043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 15:48(1年以上前)

大きさ、重量から考えて危険と言うほどの物ではないのでしょうが、過去スレにも事例があるように外し忘れ事案は意外と多いのかも知れませんね。

書込番号:18874051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terysさん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/15 16:14(1年以上前)

危険か危険じゃないかは人それぞれですね。
同様の事案が過去に多いとのことですが、大きな事故になってないということであれば考えすぎなのかもしれませんね。
とにかく、これで一安心です。

フィアス・フリンさん
batabatayanaさん
ありがとうございました。解決です。

書込番号:18874085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,741物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,741物件)