トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッキガーニッシュについて!

2015/04/14 10:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ハマヒさん
クチコミ投稿数:52件

初投稿です。 宜しくお願いします。 当方、3月末に2.5X契約し、納車待ちです。 メッキガーニッシュ、F.R.サイド、3点取り付けようと思っておりますが

http://www.rakuten.ne.jp/gold/samuraiproduce/
此方とも迷ってまして、購入された方、見た事あるという方、いらっしゃれば、ご教授宜しくお願いします。

書込番号:18680286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/14 12:42(1年以上前)

私も侍の気になっていました。
品質が気になってなかなか手が出ません…
今のところラゲッジカバーだけ確定です。

書込番号:18680622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/14 14:52(1年以上前)

画像見ると良さそうですが金額的に粘着度や品質が気になりますね。
以前30系ハリアーの時にフォグ周りにこの手の商品(侍では無いです)を着けた事がありますが数年で見事に劣化しました。
せっかくメッキ装飾して逆に安っぽくなるのも嫌ですし•••

書込番号:18680929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/14 21:12(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして

当方、アルファードXグレードにメッキガーニッシュ F・R・サイドと三点セットをトヨタ純正品で取り付けた者です。

純正品と社外品、悩みますよね!?(;^_^A
価格が4〜5倍違いますから…(;^_^A
正直、純正品は高いと思います…。(^_^)

しかし、実際、純正品の品質はピカイチです。
経年劣化での剥がれなど…はほぼ、ないです。

社外品の安物は経年劣化で剥がれてきやすいです…(T_T)
その辺を経験しているから→今回の新車も純正品のメッキガーニッシュを取り付けました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18681969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ハマヒさん
クチコミ投稿数:52件

2015/04/14 22:54(1年以上前)

皆さん、大変参考になるご意見ありがとうございます。 後悔しないよう、純正を視野に入れながら、納車まで楽しで悩みたいと思います。 ありがとうございます(^^)

書込番号:18682467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/15 08:44(1年以上前)

以前に社外品は劣化が・・・
と書き込みましたが口コミを見ているとSAMURAIの製品はそれ程悪く無いようですね。

そこで、エアロタイプのフロントフォグガーニッシュを購入された方いらっしゃいましたら感想、装着の画像等見せていただけないでしょうか?

書込番号:18777610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 15:12(1年以上前)

純正品です

書込番号:18784974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 20:08(1年以上前)

>なーせーりーさん
画像ありがとうございます(^^)
僕の説明不足で申し訳ないですが、SAMURAIプロデュースの製品のフロントフォグガーニッシュの画像の事でした。

書込番号:18785732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 21:24(1年以上前)

やはりそうでしたか。
サムライプロデュースのメッキも注文しておりますので取り付けたらまた画像をはります。
ドアミラーアンダーガーニッシュ4P
フロントグリルガーニッシュ2P
です

書込番号:18788912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/18 23:33(1年以上前)

>なーせーりーさん
ありがとうございます。
宜しくお願いします!

書込番号:18789446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/20 18:52(1年以上前)

サムライプロデュース
梱包はバッチリでした。
ミラーアンダーガーニッシュとフロントグリルガーニッシュ届きました。

書込番号:18794425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/21 00:31(1年以上前)

なーせーりーさん
こんばんは。
ドアミラーアンダーガーニッシュ4Pという商品はメッキしてあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18795534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 06:55(1年以上前)

メッキでわなくてステンレスの鏡面仕上げですよ。

書込番号:18795812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/21 18:55(1年以上前)

なーせーりーさん
ありがとうございます。
サムライプロデュースのメッキと書かれていたのでメッキなのかと思いました。
鏡面ステン了解いたしました。
参考にさせていただきます。

書込番号:18797168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 18:24(1年以上前)

やっと取り付けできました
ミラーアンダーガーニッシュ
フロントバンパーグリルガーニッシュ

書込番号:18802973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドシャキットの取付について

2015/05/19 06:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:214件

いつもこちらのスレを参考にさせていただいております。

MOPナビ(リアモニター付)にサウンドシャキットの取付を考えています。20系アルはアンプが助手席下に付いていた様ですが、30系はシフトゲート下の小物入れ(シガーソケットの下)の裏付近にあるようです。そこでお聞きしたいのですが、小物入れ付近のパネルの取り外し方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

また、MOPナビにサウンドシャキット装着済みの方がいらっしゃいましたら、感想をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:18789928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/22 22:41(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。
こうた&ゆいなパパと申します!
本日サウンドシャキット取り付け完了し私なりの感想を書き込みしましたので良かったらご覧になって下さい(*^^*)
ハイブリッドヴェルファイアの納車されましたスレとヴェルファイアのJBL17スピーカーの実際についてです。
アンプはスレ主様の仰る通り小物入れの下に入っているとショップの方が言ってました!
かなりの労力と時間を費やしたみたいなのでご自分で取り付けは大変困難かと思います!

書込番号:18800753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2015/05/23 10:52(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ様

コメントありがとうございます。書き込みの方を拝見させていただきました。
Dも小物入れを外す作業はかなり時間がかかると言っていましたが、頑張ってチャレンジしてみます。

書込番号:18801903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/23 11:30(1年以上前)

スレ主様
取り付けするには小物入れだけでは無くてナビの本体ごと外して配線の間にサウンドシャキットを噛まさなければならないので大変な作業になると思います。

書込番号:18801975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2015/05/23 16:08(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ様

先日、テレビキットを装着するためにナビを取り外しましたのでその辺りは大丈夫だと思います。Dの話だとパネル付近は外しますがナビ本体を外すとは言っておりませんでした。やはり本体も外さないと作業できないのでしょうか?

書込番号:18802641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/23 16:31(1年以上前)

スレ主様
実際に作業を見て確認した訳ではないのですが各スピーカーに繋がる配線を見ながらの取り付けだったそうです。
その為にはナビ本体の取り外ししてからの作業だったと聞いてます。
今一度ディーラーに確認されてみてからの作業をお勧めします。

書込番号:18802678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2015/05/23 17:26(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ様

コメントありがとうございます。
Dに確認してから取付したいと思います。
20系のDOPナビにも装着していたのでシャキットの効果は体験済みです。早く新型アルで体験できるように頑張ります。

書込番号:18802804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スペアタイヤについて

2015/05/20 01:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

5月9日SA発注、納車待ち。6月下旬から7月上旬予定(電動シートでなく、本革でもないため、予想以上に納期が早い)です。
皆様、スペアタイヤはオーダーされていますか?言われるがままにオーダーしたんですが、当方、4WDを発注しいている関係で純正;235/50/18を215/65/16にダウングレードして発注しました。いずれスタッドレス用ホイールにしようと考えています。この場合、スペアタイヤもやはり215/65/16にダウングレードされるんでしょうか?
夏タイヤは後日19inchにしようと思っているんですが…外径を調べてみると
○215/65/16;686mm
○235/50/18(純正ホイール);692mmとなっています。
○夏タイヤとして19inchを考えると
 235/45/19;694mm、235/40/19;671mm, 245/40/19;679mmとなっています。 サイズコスト的には235/45/19がよさそう

20inchまで考慮すると
245/35/20;679mmとなります
スペアタイヤがどのサイズのものが乗っかっているのかによって変わりますが、ダウングレードした215/65/18に合わせてタイヤサイズ(686mm)をベースに決定すべきでしょうか?
それともSA純正サイズ(692mm)をベースにインチと扁平率を決定すべきでしょうか?
自分としてはタイヤが高額となるため、夏用タイヤとして245/40/19を考えていますが、民さんいかがでしょうか?
教えてもらえれば幸いです。
将来的にRAYSホイールを入れ、TEIN車高調で30mm程度と落そうと思っているのでホイールによりますがいずれも装着可能と考えます。
サイズ考慮についておかしいところがあれば教えてください

書込番号:18792750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/20 06:25(1年以上前)

http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201501.pdf 主要装備表

これによると、スペアタイヤ(応急用タイヤ)と書いてあります
テンパータイヤじゃないのでしょうか? 。

書込番号:18792944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/05/20 06:27(1年以上前)

たけやん161さん

搭載されるスペアタイヤのサイズは215/65R16でも225/60R17でも235/50R18でも同じです。

つまり、何れのサイズのタイヤが装着されていても、スペアタイヤのサイズは同じでT155/80D17 100Mが搭載されています。

書込番号:18792947

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/05/20 06:30(1年以上前)

参考までに↓からアルファードのガソリン車の取扱説明書をダウンロードして541頁にスペアタイヤのサイズが記載されています。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:18792948

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/20 10:11(1年以上前)

スペアタイヤは緊急用のテンパータイヤです

書込番号:18793333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2015/05/20 14:56(1年以上前)

皆さんありがとうございます。そうですね。一般的にスペアタイヤは応急用タイヤですね。試乗車に載っていたスペアタイヤが大きく感じて誤解していました。

ところで、スペアタイヤって必要不可欠なものですかね?今まで乗ってきた車は標準装備でしたので考えさえしませんでした。現車も10年乗りましたが、一度もスペアタイヤを使用しませんでした。今回はディーラーマンに結構パンクしたりすることがあるからつけた方がいいよと言われそのまま発注しました。アルファードのようなビッグサイズワンボックスはタイヤへの負担が大きいから一般車よりパンクのリスクが高いのでしょうか?

皆さん、スペアタイヤをつけていますか?つけなかった人はパンク修理キットなどを常備していますか?

書込番号:18793940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/05/20 15:11(1年以上前)

パンク修理キットはロードサービスに来てもらえない原野や山奥で立ち往生しても自力でなんとかできるという
建前で積んでるだけです。瀧本美織さんがCMでいうまでもなく、ほとんどの自動車保険で無料でロードサービス
に来てもらい、応急外面修理かレッカー移動してもらえます。

外面修理したり応急パンク修理キットを使用したタイヤや、スペアタイヤの使用時やランフラット走行後は、
すみやかにタイヤ専門店で内面修理するか新しいタイヤへの交換をおすすめします。(ランフラットは修理不可。)

ちなみに私のVWポロには新車と同じ10年以上前のミシュラングリーンタイヤを積んでいます。1ミリも
走ったことの無いタイヤ。いざというとき大丈夫なのだろうか。

書込番号:18793964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/20 18:26(1年以上前)

>ところで、スペアタイヤって必要不可欠なものですかね?

車の保険と同じです
何も無ければ、使わずに終りますが
いざパンクの時には、有って良かったとなると思います

最近の車はスペアタイヤを選択出来ない車が多くパンク修理キットでお茶を濁しています
パンク修理キットなど何の役にも立たないと思っていますので私も出来るのならばスペアタイヤを積みたいです(私もマイカーではパンクをした事は無いですけど)


>アルファードのようなビッグサイズワンボックスはタイヤへの負担が大きいから一般車よりパンクのリスクが高いのでしょうか?

規格内のタイヤを履くのならばそんな事は無いですよ(指定の空気圧で)
ロードインデックス(LI値)が規格外のタイヤを履いた場合は重さに負けてバーストする危険はありますが、それはどんな車でも同じ事が言えます。

書込番号:18794341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/20 18:56(1年以上前)

北に住んでいますさん
と同じ保険です

保険は使った方は有用で使わなかった方は無駄な出費になります

僕は走行中のパンクはここ30年近くありません(少なくとも25年以上)
駐車中のスローパンクチャーは数回ありました

その時も夏用とか冬用とかの使っていないタイヤを履いたのでスペアタイヤは使っていません
でも載っています
やはり保険だから
でも空気圧なんて何年もみていない・・・

※普段乗っていてパンクするとは思っていません(想定外)

保険ですからね



書込番号:18794437

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/05/20 19:00(1年以上前)

たけやん161さん

>スペアタイヤって必要不可欠なものですかね?

もし、そうなら今でも全ての車に標準装備されています。

もし、車載のパンク修理キットで修理不可能な事態に陥った場合は、自動車保険に付いているロードサービスを利用する方法もあります。

勿論、僻地を走行される事があるのならロードサービスが長時間来ない事も想定されますので、スペアタイヤはあった方が良いでしょう。

>アルファードのようなビッグサイズワンボックスはタイヤへの負担が大きいから一般車よりパンクのリスクが高いのでしょうか?

そんな事はありません。

釘が刺さったようなパンクでは無く、バーストについて説明します。

バーストの原因は路肩の鋭利なものにタイヤを引っ掛けたとか、空気圧不足で高速走行してスタンディングウエーブ現象が発生したとか、タイヤの経年劣化とかです。

つまり、タイヤの点検を適切に行っていればスタンディングウエーブ現象や経年劣化によるバーストは防ぐ事が出来るのです。

以上の事よりタイヤの点検を適切に実施すれば、重量級ミニバンでもバーストが起きやすくなる事はありません。

書込番号:18794450

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/05/20 20:16(1年以上前)

じんぎすまん さん、北に住んでいます さん、gda_hisashi さん、スーパーアルテッツア さん
ありがとうございます。当方、田舎に住んでいますので、保険としてスペアタイヤはつけることにします(当初の注文通り)。

>最近の車はスペアタイヤを選択出来ない車が多くパンク修理キットでお茶を濁しています

スペアタイヤを選択できない車種があるなんて知りませんでした。

 
>以上の事よりタイヤの点検を適切に実施すれば、重量級ミニバンでもバーストが起きやすくなる事はありません。

他人がバーストしたのは聞いたことありますけど、自分は経験したことはありませんというよりしたくないですね。
タイヤは割と気を遣ってみているつもりですが現車は純正サイズなので、今後インチアップ、低扁平タイヤを履くとなると、より気を遣う必要がありますね。ありがとうございました。

書込番号:18794663

ナイスクチコミ!1


v-fireさん
クチコミ投稿数:25件

2015/05/20 21:25(1年以上前)

水を差すようで大変申し訳ありませんがスペアタイヤを乗せることによりせっかくのラゲッジスペースが損なわれると思います(´Д` )
万が一にパンクした時にはロードサービスを頼めばいい事ですし…。
しかも多少なり車重が重くなるので燃費にも悪影響のような(^_^;)

書込番号:18794873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/20 23:47(1年以上前)

たけやん161様
パンクやバーストの経験者としては、ランフラットタイヤ装着車以外は、スペアタイヤは必須と思います。
スペアタイヤがないとロードサービスは、レッカー移動となり、半日以上無駄になるケースが多々あります。
但し、スペアタイヤも空気漏れがないか時々チェックの上、少なくとも年1回は、空気を補充してください。
FF車や4WD車の場合、フロントタイヤがパンクしてもスペアタイヤは、リヤに使用してください。

書込番号:18795419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/21 12:54(1年以上前)

スペアタイヤ無しだと旅行で遠出した時不安です。
スペアタイヤ積んでも結構荷物入りますよ。

書込番号:18796449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/21 14:50(1年以上前)

スペアタイヤは万が一の為の物です。
使わないに越したことありませんが、荷室が狭くなるとか燃費とか、
比較する自体が問題外かと思います。

スレ主さんは賢明な御判断されたと思います^^v

書込番号:18796675

ナイスクチコミ!4


tomorituさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/21 15:10(1年以上前)

皆さん今までパンクしたこと有りますか 私は運転をして30年以上ですが一度もありません。

書込番号:18796717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/05/21 16:16(1年以上前)

免許取ってすぐに縁石にこすってパンクしたことがあります。
その時は自分でスペアに交換しました。
それ以来、縁石にこする事は無くなりパンクしたことはありません。

スペアが無くても大丈夫だと思いますよ。絶対パンクしない保証は無いのでもしもの時はパンク修理材、それでも駄目な場合ロードサービスを呼べばいいだけですよね。

でも、自分はロードサービス呼ぶのがめんどくさい、待ってる時間が無駄、旅先でパンクしたら旅行自体が台無しになる、ロードサービスのお金が高い等などの理由からスペアタイヤを選びます。
スペアタイヤ1万円ですし。  これが10万とかならちょっと迷っちゃうかもしれませんがたった1万で安心なので迷わず付けました。

考え方次第ですので無くてもいいんじゃないですかね?

書込番号:18796836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/21 21:10(1年以上前)

今の車で4回パンクしています
1回は僕の不注意でタイヤの内側をこすりパンク
2回目は押しピンのようなで物が側面に刺さってパンク
3回目は釘をどこかで踏んで刺さってパンク
4回目は高速で釘を踏んでパンク
スペアが必要になったのは一回目だけでしたね
ロードサービスはパンクの修理もしてくれるのですか?例えばパンク修理キットで修理に失敗してロードサービスを呼んだときなどです

書込番号:18797569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/22 09:36(1年以上前)

-kiRITYAN-様
ロードサービスは、スペアタイヤへの交換、あるいは、レッカー移動になると思います。
パンク修理キットは、ガソリンスタンドやタイヤショップまでの避難用とお考えください。

私は、通常のバーストやパンク以外に、チューブレスバルブからの空気漏れによるパンクが2回ありましたので、
遠出前は、点検しています。(世界一のBS製ですが)

書込番号:18798952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/05/22 10:32(1年以上前)

JAFのロードサービスの料金表には「パンク交換(=スペアタイヤへの交換)」のほかに「パンク応急修理
(=ゴムを挿しての外面修理)」もあります。内部に異物が残っている場合や完全に塞がらない場合もある
ので、パンク修理キットを使用した場合を含めてホイールから外して内面修理するか新品タイヤに交換するまで
100km程度までの応急走行にとどめましょう。スペアタイヤの使用制限も100kmです。

>例えばパンク修理キットで修理に失敗してロードサービスを呼んだときなどです

パンク修理キットで修理できない大きなパンクは応急修理もできません。レッカー移動後に新品タイヤと交換
するしかありません。

書込番号:18799073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/22 20:47(1年以上前)

そうなんですか色々参考になります
旅行中になっても通常のパンク修理してもらえれば安心です。気になれば後日旅行先のカーショップで交換すればいいですもんね(^_^)ノ
次回はスペア無しで行ってみます

書込番号:18800353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACC電源取り出し

2015/05/22 13:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 big1205さん
クチコミ投稿数:1件

30系アルファードのヒューズBOXは何処にありますか?

書込番号:18799470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/22 14:17(1年以上前)

こんにちは。

こちらに書き込み返信待ちをする時間で、取扱書の455ページを見たほうが早いと思いますww

低背ヒューズ、助手席グローブボックス下のフタを開けた左側、白っぽい長方形のフタです。
外れにくい蓋なので、爪に気をつけて下さい。。

書込番号:18799546

Goodアンサーナイスクチコミ!5


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/22 14:18(1年以上前)

助手席の足下の上側、エンジンルームの左右の合計3カ所ですよ
マニュアルに載ってます

書込番号:18799550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトについて

2015/05/18 16:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件

スモールとデイライトは光量の違いだと思うのですが、外側は明らかに光量の違いがありますがライン部分って光量の違いがないような気がするのですが皆様はどうでしょうか?

書込番号:18787879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 07:43(1年以上前)

元々の仕様なので、大丈夫ですよ。
ヴェルも一緒ですから。

書込番号:18790016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/19 12:10(1年以上前)

yanzさんありがとうございました!
不安が解消されました。
外側のポジションがデイライト時は消灯させたく思い配線加工します。

書込番号:18790616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dから毎週連絡が来ます。

2015/05/16 18:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

当方2.5S.C3月2日契約、納期8月予定で東京トヨペットです。10系20系今回の30系と10年の付き合いがあった担当が副店長に昇格して担当が変わりました。
毎週金曜日に納期情報をしてくれます、皆さんの担当者の対応は如何でしょうか。

書込番号:18782237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/05/16 18:25(1年以上前)

毎週、状況が変わる訳で無いのに何を連絡されるのですか?

書込番号:18782282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/05/16 18:33(1年以上前)

納期待ちをされてる方は皆同じ気持ちではないのでしょうか。
多少なりとも担当の誠意を感じます。
こちらのスレを毎日拝見させて頂いてますが何の連絡が無いよりかは
ましかと…

書込番号:18782308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/16 18:48(1年以上前)

それって如何でも良い連絡で煩く感じません?

納期間近での情報連絡は有り難いと思いますが^^




書込番号:18782356

ナイスクチコミ!7


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/16 20:21(1年以上前)

納期いつですか?とスレが建つ位なんですから状況変わんなくても連絡くれるのは良いと思います。
でも…毎週でなく毎月位が良いかなとも思います。

書込番号:18782619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/16 20:27(1年以上前)

マメに連絡くれる担当者は好感を持てますね。

でも納車予定は毎週連絡しなくてもいいとはおもいますね。

書込番号:18782652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/16 21:26(1年以上前)

まったく連絡が無い担当者と毎週連絡してくれる担当者…。私は後者の方がいいです。

書込番号:18782893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/05/16 22:11(1年以上前)

スレ主さん

毎週、納期予定に変化あるのですか?担当者はどんなかんじで連絡をくれるのでしょうか?
確かに親切ですが納期8月予定と言われてるのであれば、納期が早まるとか遅くなるとかの状況が変わったり、納期が確定したらの連絡でいいと思います。
自分は過度な連絡いりません。律儀な担当者もいるのですね。

書込番号:18783066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/16 23:26(1年以上前)

私の場合 全ての書類や支払いを事前に済ませ、直前まで何の連絡もしないでとお願いしていました。
2カ月前だとか1ヶ月前だとか長い長いカウントダウンみたいな連絡もらっても気疲れして逆に辛くなりそうだったし


書込番号:18783342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/16 23:54(1年以上前)

同じ事をされても人により感じ方は違うので色々難しいです

スレ主さんの様に良いと感じる方も居れば
何も変わっていないのに連絡して来て五月蝿いよこっちは忙しいんだと怒る方も居るでしょうね

私は怒りはしないけど後者かな?
納車判明しての1週間前位の連絡だけで良いかも?
確かにやきもきはするのだけど判らないのに頻繁に連絡されても困るし。

書込番号:18783429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/05/17 00:44(1年以上前)

毎週は連絡いらないと思いますが、なさすぎなのも嫌ですね。
私なんか3.22に2.5G契約して7月納車予定が4月中旬の段階で8月になるかも
と言われたっきり連絡が全くありません。
2週か3週に1度は連絡が欲しいですね。

書込番号:18783577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 12:11(1年以上前)

スレ主様

アルハイ納車待ちの者です。
良い営業マンだと思いますよ。
営業マンとは長く良好な関係でいたいですよね。

書込番号:18784622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/17 12:40(1年以上前)

私もマメな営業マンでいいと思います。

私の担当営業はこちらから連絡しないと何も教えてくれませんし
この前、下取り車の自動車税や保険の請求が来た件で
電話しても「私は詳しくないので」と違うひとに回されたり・・・。

私はこれまでずっとホンダ車だったのですが
トヨタのDの対応はホンダより良くないですね。

うちのDグループだけかも知れませんが・・・・

書込番号:18784669

ナイスクチコミ!1


wara-kasiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/05/17 14:19(1年以上前)

スレ主さま こんにちは
まめな担当者で羨ましいです。
私の方は2月14日契約ですが、当初は4月に・・・その次には5月には納車かもが中旬になっても担当者から
何も連絡ないのでこちらから連絡したところ、『8月納車予定です。9月までには確実に』と言われました。
納車が早まるスレは見ますが大幅な遅れはあるのかなとびっくりしたのと同時に
担当者への不信感を思いました。
そもそも最初の納期情報が適当だったのかも知れません。
しかも5月に納車と話していたのも忘れていたらしくて、購入者の気持ちを考えられない担当者の対応の悪さに
悲しくなりました。
当方は現車が古いのと、子供の体格がいいのでアルファードに乗り換えようと必然性にせまられた部分もあるので、
ここまで納期が遅れるなら尚更、担当者は誠意を感じられる対応をして欲しいものです。
シートカバーの購入も他のスレでアドバイスを受けて検討していましたが、納期が8月なら急がなくてもいいかなと
ゆっくり考える事にしました。

書込番号:18784859

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,679物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,679物件)