トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5S-C

2015/04/22 15:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

いつも楽しく拝見いたしております。

愛知県ですが、なかなか納期の情報が少ないですね。

自分は2月上旬契約の、10月納車予定です。

まだまだ先が長いですが、愛知県で同じような方

おられますか?

書込番号:18707601

ナイスクチコミ!5


返信する
M.gucciさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 15:29(1年以上前)

naoyuki7070さん、初めまして。
私も愛知県です。
2/7契約、2.5 S-C 2WD 色は202ブラック MOPはナビと後席モニター付けました。
後日追加でムーンルーフも。
納車は10月と言われてますが、愛知県は遅いみたいですね〜。
少しでも早くなればと期待して待っているのですが何の情報もありません。

naoyuki7070さんは契約日は2月の何日ですか?

気長に待つつもりですが、トヨタの増産に期待です!!!

書込番号:18707635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2015/04/22 15:49(1年以上前)

Mgucciさん はじめまして!

たしか2月13日あたりだったと思います。

202のブラックで、ムーンルーフ、プリクラ

DOPナビ9インチ、モデリスタAと後部ディスプレイです。

まだまだ遠いです(泣)


書込番号:18707676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/04/22 15:58(1年以上前)

上旬じゃなくて、中旬ですね(笑)

書込番号:18707692

ナイスクチコミ!0


M.gucciさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 18:30(1年以上前)

naoyuki7070さん、先程用がありDに行ってきました。
納車はまだまだ先のようです。
1/5契約の方がグレードは違いますが、まだ納車されてないようです。
早くなっても8月かなぁ〜
とりあえず202ブラックなのでコーティングには
気を使いたいので今から勉強したいと思います!

書込番号:18708009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/04/22 18:42(1年以上前)

Mgucciさん お疲れさまです!

自分はコーティングは外しました。

キーパーかけようかと思います。

今所有している20系後期も、キーパーかけました。

納車までかなりありますので、いろいろ勉強しますv

お互い納車までまだまだなので、気長に待ちましょう!

書込番号:18708053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 21:06(1年以上前)

naoyuki7070さん、初めまして。

東京トヨペットで地域は違いますが、参考までに。
S Cパッケージ ツインルーフ アイスト 色202で12月25日先行予約、1月5日本契約で明日納車になります。

書込番号:18708566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


30.comさん
クチコミ投稿数:16件

2015/04/22 22:38(1年以上前)

みなさん初めまして!
いつも楽しく拝見させて頂いてます!

名古屋トヨペットにて2.5S-Cのグレードを1/31に契約。
当初10月納車予定と言われておりました。
やはり、なんの進展もありません…

愛知県は他の地域と比較すると納期が長い気がしておりますσ^_^;なぜなんでしょうね?

アルパッパさんのアルファード…やっぱブラックですね〜凄いカッコいいです!

書込番号:18709021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2015/04/22 23:13(1年以上前)

皆さん 返信ありがとうございます!

画像までいただいて、嬉しく思います!

まったく進展がないので、ひたすら待つしかありませんね(泣)

書込番号:18709164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/23 00:07(1年以上前)

東京都内2月4日で6月納車予定です。
展示、試乗開始前とあとでは納期は全然違うとディラーは言ってました。

書込番号:18709371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/04/23 00:34(1年以上前)

スレ主さん、めちゃくちゃカッコいいです。ボクもSRが4/29日に納車になりますが同じ黒だしとても、とても楽しみになりました。
でもフロントマスクを変えたのでこんなカッコいいか心配ですがとにかく素晴らしい。

書込番号:18709451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/23 09:06(1年以上前)

こんにちは^^ノ

S-Cは本当に生産遅れてますね(TT)
自分は発表直前1/23契約で当初4〜5月といわれてましたが
今では未定としか返答ないです〜><

5/8(金)に5月枠がはっきりするので、そこで何かしらの情報が
あって欲しいと最も期待しているところです。

コーティング・ドラレコ選定も着々と決定し、納車日待ちの日々を過ごしてます。

書込番号:18709987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/04/23 09:21(1年以上前)

おはようございます。

ホントに遅いですよね、走ってるのを2、3回 見た

ぐらいですよ(汗)

たまにDに行って、営業マンいじめてきますよ(笑)

また情報があれば、投稿させていただきます!

書込番号:18710021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 11:44(1年以上前)

たった今納期の連絡があり
10月予定だったのが6月になりました!

グレード:S-C
契約日:3/1に一度契約したのですが
    MOP変更の為4/8にキャンセル及び再契約
色:220
地域:神奈川

ちなみにシートは皮じゃないです。
皆様の納期も早まることを祈っています。

トヨタ愛してる!



書込番号:18710304

ナイスクチコミ!0


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/23 12:37(1年以上前)

>マープロさん
羨ましい!
自分は2月末契約でムーンルーフ、Mナビ、プリクラ、ラグジュアリーホワイトで10月予定組です。
本革シートは無しです。
10月予定の方の納期の早まりは期待しちゃいますね!

書込番号:18710442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/23 12:50(1年以上前)

マープロさん
納車が早まってよかったですね。
トヨタ愛してるが伝わったんですね。
羨ましいなー。

書込番号:18710479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sugi0228さん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/23 13:21(1年以上前)

naoyuki7070 さん初めまして!

自分も愛知県です!
1月22日に契約で2.5S-C 2WDで色は070のホワイトパール、MOPはナビ、リアモニター、アイスト、コンセントです。
当初は6〜7月納車と言われてましたが今月3日にDより連絡がありGW前に納車できるかもと言われ、先週の火曜日に今週の土曜日に納車が出来ると連絡がありました。

なぜ急に早くなったのかDも分からないそうですが早く納車されるので良かったかなと。
みなさんにも早く納車されるのを願っております(^。^)

書込番号:18710569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/23 14:17(1年以上前)

和...さん

和...さんとの違いはルーフと色ぐらいです。
店舗によって違いはあるかもしれませんが
さすがにそれだけで4ヶ月も差がでるとは思えません。
期待していいのではないでしょうか!

Dr.はるとさん

ありがとうございます。
補足しますと
(納期を早めてくれた)トヨタ愛してる!
になりますw

書込番号:18710712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2015/04/23 17:06(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます!

納期が早まって羨ましいかぎりです!

自分も少し期待しつつ、待ってみようかな〜(笑)



書込番号:18711041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/04/23 21:24(1年以上前)

2月11日本契約で来週29日に納車決定しました(^^)/
グレードSCで革シートなし、MOPナビ、後席ディスプレイ、パノラミックビュー、4WDです。
場所は九州とだけ・・・(^^;)>
色はパールホワイトです。

書込番号:18711959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/04/23 21:50(1年以上前)

地域によって、全然違うんですねー(汗)

愛知県、頑張ってほしいです!

書込番号:18712091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エリシオンからアルファードへ

2015/04/03 15:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

この度、8年ほどお世話になったエリシオンからアルファードに引っ越しさせていただくことになりました。
正直なところ、エリシオンが好きだったのでアルファードなんて…という思いで試乗したのですが、8年の歳月を経て進化したアルファードに感銘を受け、注文書に印鑑を押してしまいました。
納車は10月と言われています。
少々、長いなと感じますが、秋の紅葉ドライブを楽しみにします。
ただ、運転歴18年、初のトヨタ車オーナーです。
もし、アルファードオーナーとしての心得があれば、是非とも教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18644425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/03 16:09(1年以上前)

契約おめでとうございます。

心得なんて無いですよ、そう思われるお気持ちが、もうマナーを持っておられると思います。

秋の紅葉ドライブ、良いですね!

納車までの間、ワクワクしながらお過ごしください(^^)

書込番号:18644491

Goodアンサーナイスクチコミ!9


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 16:57(1年以上前)

スレ主さんご成約おめでとうございます。
私も明後日に契約してきます。こちらも前から10月ぐらいに納車予定とDから言われています。
私の住んでる小さな田舎町ては最近チラホラと新型アルファード見かけます。
納車まで気長に待つしかないですね。
私は納車までは皆さんの御意見、質問を参考にしながら情報を集めたいと思います。
また納車に間に合うギリギリまでMOPなどを何にするかゆっくり選びます。社外マットやエアロや社外ナビなど、、、
色々選び悩んでいる時も結構楽しいものです。

書込番号:18644597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/03 17:24(1年以上前)

スレ主様

私も元エリシオン乗りです。
初期型の3.0Lに乗っていました。例の片肺システムの副産物の「ボー音」には散々悩まされました^^;

横方向にはゆったりしていましたが室内長があまりなかった為
2列目以降の足元はあまり広く無かったですが
走りは最高でしたね^^高速巡航時はまさにクルーザーでした!
ガンダムチックなメーターも好きでした。

ただ、エリシオンは悲運でしたね。
エリシオンがかませ犬状態になってしまい余計にアルファードが売れてしまいました。
私もアルファードなんてと思っていましたが
一度レンタカーで乗ったみるとあの広大な空間や上質なエンジンに惹かれました。

私はエリシオンの後、現行型ステップWとなったのですが
相次ぐリコールや今月発売される新型ステップWにガッカリして
アルファードではありませんがヴェルファイアを注文する事になりました。

オデッセイも視野にありましたが
乗り心地の悪さや3列目にの狭さ、何といっても収納の少なさに閉口・・・

ヴェルファイアはルックスにも惚れましたが
試乗して豪華さ・広さ・乗り心地にも惚れました。

同じくトヨタの最高級ミニバンのオーナーとなるわけですが
とかくアル・ヴェルはマナーの悪さがクローズアップされるので
お互いジェントルな運転を心がけましょうね^^

書込番号:18644658

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 07:26(1年以上前)

スレ主さまはじめまして(^^)
私もエリシオン乗りでした。エリシオンから現行オデッセイに乗り換えてからのヴェルファイア初心者です(^^;;
エリシオンは私も家族もすごく気に入ってましたが現行オデッセイが出た事やエリシオンの消耗品の交換の連発が発生してきたため現行オデッセイに乗り換えました。
しかしオデッセイは少し残念でした。
子供達はした事無かった車酔いがひどくなり
私もエリシオンほど満足はしてませんでした。車酔い対策でホンダから足回り改善キットがある事を知り交換を考えてましたら、アルファード、ヴェルファイアの新型が出るとの事‼︎すぐに近くのネッツに飛び込むとすぐに契約してしまいました(^^;;
そんな私も今日納車です(^^;;
10年付き合ったホンダDの人達の別れは少し寂しかったですがヴェルファイアの魅力や素晴らしさには勝てません(^^)
長々とくだらない話で申し訳ないです。
一緒にヴェルライフ楽しみましょうね(^^)

書込番号:18646410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 07:30(1年以上前)

すいません(^^;;
スレ主さまはアルファードでした(^^;;
アルファード、ヴェルファイア兄弟車同士楽しいカーライフ満喫しましょう(^^)

書込番号:18646418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 07:53(1年以上前)

堺っ子体操 さま

実は、まだ 、ホンダのディーラーには、何も言っていません…(ノ´∀`*)
エリシオン8年、その前はストリーム5年の合計13年、同じ担当の方で、人柄含め不満は全く無いのですが…。
エリシオンがオデッセイに統合され、ボディサイズと排気量が小さくなり、今後、エリシオンのような車種が登場する気配すらないので、致し方ないかな…という思いです。

箱型のミニバンが、我が家のニーズだということは、担当にも散々伝えてるので、理解はしてくれると思うのですか、やっぱり辛い別れになりそうです。


書込番号:18646464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 09:52(1年以上前)

スレ主さま
お気持ちはすごくわかります。私は任意保険の車種切替の為何回かホンダDに行き色々と話をしましたが最後にはおめでとうございます。と言っていただきました。
またホンダDが家の隣なんでよく顔を合わせますし、うちの子供たちにも気配りしていただき本当に残念ですT^T
スレ主さまがご利用されてるホンダDも話せばわかってくださると思いますよ(^^)

書込番号:18646722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/04/04 10:57(1年以上前)

皆様こんにちは

私もエリシオンからアルファードまたはアルファードHVへの乗換えを考えています。
最初期型の3.0Lなので、もろもろの不具合もありますが、差し引いても余りある
走りと乗り心地に、オデッセイへの乗換えは考えにくく、新型になったアルファード
を最有力候補にしています。
購入は、もう少し値引きが拡大してからとは考えていますが。

皆様は、エンジンはどれをお選びになったんでしょうか?

書込番号:18646887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 11:25(1年以上前)

エンジンは、3.5リッターを選びました。

スピードはあまり出しませんが、高速や峠道での加速に十分なパワーが欲しかったので。

次、買う車は燃費重視で・・・と思っていたので、お台場のメガウェブでハイブリッドに試乗し、
あまりの静かさに少し前のめりになりましたが、年間走行距離がそもそも多くないことと、昨今のガソリン価格の下落、そして最後にV6というエンブレムへの憧れにより、3.5の選択に至りました。


書込番号:18646957

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/06 10:33(1年以上前)

私もエリシオンの時は3.0Lでしたが今回は2.5Lにしました。
3.5Lのパワーにも憧れていますが
やはり燃費と税金から家の財務大臣から許可が出ませんでした^^;

今回の2.5Lはパワーもそこそこあり静粛性や燃費もかなり良さそうなので
私的には2.5で良かったと思っています。

そういえばエリシオンの2.4Lも静かで良かったですね!

当時のトヨタの2.4Lは結構騒がしくて
エスティマに試乗した時、加速時は殆どエンジンが唸っていて
トヨタの2.4Lは無いなと思っていたところ
車検の時に借りたエリシオンの2.4Lの上質さに驚いた経験がありました^^

ホンダがこの先、またエリシオンを復活させたら
またエリシオンに戻るかもな〜と思ったりしています。

書込番号:18653979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2015/04/22 22:49(1年以上前)

私はまだ初期型エリシオンに乗っています。中古での購入でしたがもう10年。そろそろ不具合や部品交換費用がかかってきそうです。フィットをデミオに買い換えたばかりなのでしばらくエリシオンを乗りますが、ホンダで買い換える候補はないですよね。ホンダが好きでホンダ車に乗ってきましたが、最近出てくる車はエクステリアでがっかりするものばかりです。(ヴェゼルは別ですが。)オデッセイでは正直なところエリシオンユーザーを惹き付けるには物足りない。ステップワゴンは形がどうなんでしょうか。エンジンも2リッターレベルの動力性能です。ジェイドもただ高いだけのハイブリッド。軽自動車はNシリーズでようやく他社と勝負できるラインナップになりましたが、今度は普通車がメチャクチャな感じです。ホンダが迷走すればするほどエリシオンユーザーへ他社へ流れていきます。
新型アルファードは試乗していませんが、ミニバンユーザーの心をガッチリつかむことでしょう。
エリシオンも乗り心地、ハンドリングはいいのですが、さすがに街中リッター6キロは辛いです。

書込番号:18709077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/23 00:06(1年以上前)

CB400SF'94さん

私もずっとホンダ党だったんですが
同じように今、ホンダ車で乗りたい車はありません。

明日発表の新型ステップWも先週の内覧会で実車見てきましたが
私的には全くダメでした。

つい最近までMC後のRKのクルスピに乗っていたので
今回のムーミン顔はどうも・・・・

車内もインパネはトラックみたいやし、2列目〜3列目シートの出来も
RKより悪く狭い感じがしました。

特にヒドイのが3列目でRKより更に薄くなり背もたれも小さくなってました。
大人が長時間乗るのは苦痛でしょうね。

パワーも各雑誌の予想よりかなり低いし・・・

きっと3ヵ月位は売れるでしょうけど
いつもの様にノアボクは勿論の事、セレナにも抜かれてしまうでしょう・・・

オデッセイもスタイリングこそ良いですが乗り心地最悪で全く売れてません
何やってんだ!ホンダ!!と悲しくなりました。

ステップWのスパーダは別車にして
デリカ位の大きさにするか、エスクワイアの様に高級路線に振るかすれば
もっと売れると思うんですが。

いずれも今回のアル・ヴェルを知ってしまうとホンダには戻れません。
社長も変わった事だし、もっともっといい車を作って欲しいものです。

書込番号:18709369

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ELの乗り心地・静粛性について質問です

2015/04/20 23:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

初めての投稿になります。
いつもここの掲示板を拝見し勉強させてもらっています。
私は今、HVエグゼクティブラウンジ(以下、EL)を買うかトータル的にみて決めようと考えています。
様々なグレードでの試乗は経験しているのですが時間的な関係でまだHVELの試乗が出来ておりません。
そこで今回、下記の事が気になり質問させて頂きました。

@HVELの静粛性は他グレードHVと同じですか?
A各グレードを試乗した結果、ガソリン2.5が一番静粛性良いと感じましたが皆さんはどうですか?
 私は今までHVと思ってましたが意外でした。
B乗り心地はEL3.5が一番良いと感じましたがHVELと差異は感じますか?

どれも運転席側からで、分かる範囲で結構です。個人差のある事とは思いますが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18702483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/21 00:29(1年以上前)

僕は逆にガソリンよりHVの方が静かに感じました(^^)
HVは初めてでしたので、Dの営業マンに運転してもらった事があるのですが、営業マンは慣れているので、EVモードを上手く使って運転していると言ってました。
コツを掴むと簡単にEVモードで結構走れる様で、エンジンがかかってないので、静寂さはビックリでしたよ(^^)
ただ、回生ブレーキの音が、人によっては耳障りかもですね(笑)
また、前車がヴェルファイアの3.5だったのですが、力強さは抜群で、走り出すと静かなものでしたが、信号待ちのアイドリングの振動がすごく、長く乗っていると、とても居心地悪かったです。
3.5のみ20系と同じエンジンで、アイストも付けれませんので、静寂性を求める方にはオススメしませんね(^_^;)
フル乗車でも余裕の走りを求める方向きかと思います。
なので、ELでパワフルなら3.5、静寂性ならHVではないでしょうか??
HVでも2.5プラスモーターなので、充分パワフルだと思いますが♪

書込番号:18702693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/04/21 02:45(1年以上前)

>禁煙したいよさん
早速のご返信ありがとうございます。
EVモードを上手に使うにはコツが必要そうですね!
HV買った際には上手く使えるようにしていきたいと思います(^_^)
私も、HVはエンジン音は静かだと感じますしEVモードを駆使すれば更なる静粛性が臨めるのだと思います。
しかし記載し忘れたので申し訳ありませんでしたが私が気になるのはHVのモーター音でした(^^;)
それは気にし過ぎなのでしょうか…。
3.5は確かにパワフルでした。
エンジン音は一番感じられましたが、引き換えにどっしりとした安定感が走りにもあった様な気がします。
パワフルさからの余裕が感じられたのかもしれません。

EL3.5とELHVが同じ乗り心地なら静粛性からHVを選ぶのですが、そこがどうも気になります。
SRCを乗りましたが3.5の方が乗り心地が良かった様に感じたからです。それはシートがセミニアリン本革だからなのでしょうか。
一度試乗に行くのがいいのでしょうが、最近休みが作れず中々ディーラーに出向くことが出来ず、しかし早く決めないと納期がって事で少し焦っています…。
3.5はその排気量の余裕ゆえにある安定感が乗り心地に繋がっているのではないか、それなら多少エンジン音がうるさくても3.5にするべきかが悩ましいです。
乗り心地の違いはいかがでしょうか?
どなたか乗り比べられた事がある方お教え願います。

書込番号:18702856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/21 07:03(1年以上前)

スレ主さん
以前、あった記事です。参考になるかわかりませんが・・・。
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150306-20102378-carview/7/

これを見るとハイブリッド全車とEL3.5は足が柔らかい設定となっているようです。
よって車重や重量バランスによる乗り心地に差は有るものの、基本的にEL同士なら同じ足ということになる様です。

自分的にはHVの回生ブレーキ音が耳につき、高級車の資質が3.5に比べると落ちる気がします。(20系よりは格段に良くなっているようですが・・・。)
逆にエンジン音は3.5の方がしますが、回生ブレーキ音の違和感に比べるとエンジン音が耳に入ってくる3.5のが自然で好感がもてます。

自分なら予算があり、維持費も気にしないなら3.5 SA-CをフルOPにし、若干足が硬い事を考慮して17インチに変更が良いと思います。
ただELのシートや装備にこだわりがあるなら、その選択肢は無いですが・・・。
どちらにしても、一日でも早い決断と注文をお勧めします!
(上級グレードは納車に相当時間がかかりますし、バックオーダーが解消され納期が2ヶ月とかになるのは1年以上先になると思いますヨ。)

書込番号:18703047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/21 11:57(1年以上前)

ベルファイアスレから来ました。昨年末仮注文、1/6注文で、4/20の納車となりましたHVELです。

ディーラーにHVの試乗車があったので、2ヶ月前ほどに試乗しました。後輪のダブルウィッシュボーンが効いているのでしょう、ロールが、前モデルよりも少なく、かちっとした感じでした。

HVELですが、フワフアしていて、好みが分かれるかなと思いました。乗った印象では、試乗した他のグレードのHVよりも、ふわふわしていると思いましたが、時間が空いているので、定かではありません。また、2.5とか3.5には乗ってないので、そちらの比較はできません。

可能なら、試乗してがいいですね。しかし、HVELの試乗車は少なそうです。

書込番号:18703743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/22 00:18(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
ELはチューンナップが違うと聞いた事があったのですが本当なのですね。
やはり一度試乗してみない限りは分からない事ですね(>_<)
近くのディーラーに持ってきてもらえるか交渉して何とか試乗してみようと思います。
なるべく早く注文したいと思います!

>熊本大郎さん
HVELご納車、おめでとうございます(^_^)
フワフワした感じ、との事ですが私は好きかもしれません。
試乗してそう思いました。やはりELだとチューンナップの事もあり乗り心地に違いありそうですね。
出来れば私もHVが欲しいです。
モーター音が気になるかどうか出来れば試乗してみてなるべく早く注文したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:18706080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/22 00:51(1年以上前)

スレ主さん
HVか3.5Lのどちらを選択しても、良い出来の車ですので、ご安心下さい。
静かでスマートなHV・パワフルで豪快な3.5L
難しい選択であり、贅沢な悩みですね。
それではスレ主さんにとって納得がいく選択が出来ることをお祈りしています!

書込番号:18706164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/22 07:28(1年以上前)

スレ主さんが静寂性=エンジン音やモーター音と思われるなら、僕とは少し考えが違うかもしれません(^^)
うちは常に音楽やDVDをかけてましたし、子供達が賑やかでしたので、エンジン音はあまり気になりませんでした。
むしろ加速時のエンジン音は心地よかったです(笑)
モーター音も先端技術の車に乗ってる感があり、僕は好きです(笑)(笑)
ただ、3.5の停車中の振動がどうしても高級車的ではなく、不満でした(^_^;)
年々ひどくなってきましたし、Dの定期点検の度にアイドリングを下げてもらってたのですが、それでも改善されませんでした。
今回はボディ剛性も上がりどこまで改善されてるか分かりませんが。。。
なのでスレ主さんの使用用途、街乗り主体か高速主体かで選ばれるのも良いかも知れませんね(^^)
高速主体なら燃費も倍くらい伸びるので、絶対3.5ですね(^^)

書込番号:18706590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/04/22 22:58(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん、禁煙したいよさん
ご返信ありがとうございます!
私は都内で街乗り中心なので、やはりHVにしたいと思います。
その前に一度試乗し、注文に踏み切る予定です。
質問して決心つき、助かりました。
皆さま、ご親切に返信下さり感謝致します。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:18709105

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スモークフィルムについて

2015/04/11 20:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

私は250SCパッケージを納車して1ヶ月になりますが、ふと今日気になった事があり、契約時にスモークフィルムをオプションに入れたのですが、確かに外からはあまり見えませんが、そんなに真っ黒という訳ではなく後席モニターも丸見え…スモークフィルム本当に貼ってる?と思いました。

プライバシーガラスだけで貼った事にされてるという事はありませんかね?
gooを見ても全ての新型アルファードと対して黒さが変わらない気がして、どなたかスモークフィルム貼った方他に居ますか?

書込番号:18671702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 20:59(1年以上前)

スライドドアのガラスを開けると、フィルムが貼ってあるようなら、ガラスの少し内側に見えると思いますが、いかがでしょうか?
フィルム自体の濃度がもしかしたら、そんなに濃くないのかも知れません。

書込番号:18671732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/04/11 21:14(1年以上前)

ディーラーに聞いてみる

プライバシーガラスよりは濃いようにも見えますが。

書込番号:18671804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2015/04/11 21:26(1年以上前)

恥ずかしながらそこに気付きませんでしたm(_ _)m
今窓を開けて確認したところ貼られておりました。
回答ありがとうございます!

1番濃いのでお願いしますとは言ったのですが、プライバシーガラス+スモークフィルムで、前車の透け透けガラス+スモークフィルム透過率10%とほとんど変わらなかったもので疑っておりました(>_<)

ディーラーには、助手席の皮の縫い目の間隔が波になっていて高級車とは思えない作りのシートだと交換の希望も出したりしましたが返事が全くなく、売りっぱなしで対応が最悪です!
なので聞かないでこちらでみなさんに質問させて頂きました(>_<)
回答ありがとうございました!

書込番号:18671849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 21:33(1年以上前)

貼ってあって良かったです(*^_^*)
でもせっかくの素敵な車なのに、なかなか思うように行かないものですね。
もうちょっとこう何と言うか、しっかりしてよー!と思わず言いたくなります。
思う所はありますが、素敵なカーライフを送れますように、そう思っております。

書込番号:18671884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2015/04/11 22:39(1年以上前)

そうですよね(>_<)
私自身はディーラー第1号の予約-契約-納車だったので、納車待ちの悩みは無かったのですが、初めての新車購入だったので中古車と違いとても神経質になり、新車でこんなもんか?とかトヨタに対して少し不安を感じる物がありました(>_<)

実際アルファードを納車しやはり1番の決め手となった内装を含め全て素晴らしいのですが、ディーラーの対応や高級車としての品質はもう少し頑張って頂きたいですm(_ _)m

書込番号:18672179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 23:24(1年以上前)

私もまだ納車前ですが、法定で禁止されている場所以外は一番濃いやつを張ってくださいとお願いしました。
濃さはそんなもんなんですね・・・・

私は車体もブラックなので「黒い塊感」が半端なさそうですが、そこが狙いなのでいいんですけど・・・・。

書込番号:18672375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/17 07:35(1年以上前)

こんにちわ。私はヴェルなんですが、スモークに興味があったんでDラーの担当に聞いてみました。
無いよりは少し黒く見えるけど、外から人影も見えるのでそこまで黒くはないとのことです。

書込番号:18689622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを選択しますか?

2015/04/08 19:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

パノラミックビューモニター・インテリジェントパーキングアシスト2どちらを選択しますか?
パノラミックビューモニターを選択した場合、キノコミラーを外せます。
インテリジェントパーキングアシスト2を選択した場合、駐車する時にハンドル操作は自動で行ってくれます。しかし、キノコミラーは外せません。
どちらを選択しますか?

書込番号:18661540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/08 19:37(1年以上前)

倍の金額 出すから どっちも つけて欲しいです…(笑)
ELには パーキングアシストがありません…

書込番号:18661556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/08 19:39(1年以上前)

キノコミラーはこの車に似合わないし、
別の車ですが、ミラー自体も見づらくて実用的ではなかったです。

書込番号:18661564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/08 20:08(1年以上前)

こんばんは。
大蔵省と話し合いIPA2になりました。(笑)
諭吉さんに余裕があればパノラミ付けてます(涙)
ぶっちゃけどっちも要らない選択出来たらそうしてます。

書込番号:18661662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2015/04/08 20:08(1年以上前)

初めまして。
私はインテリ2にしましたけど、プラス10万ほど
出してパノラミックはいらないですね。
出来るならばインテリ2も外したかったです。
MOP+α 付けたい人が、付ける方が良かったです。

書込番号:18661665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/04/08 20:11(1年以上前)

synphonyさん、どちらか一方しか選択出来ないみたいです(涙)

書込番号:18661675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NAO200016さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 20:33(1年以上前)

資金に余裕があり、安全性を考慮するなら、世界初のシースルービューも可能なパノラミックビューモニターですね。
IPA2は、車の感覚に慣れてしまえば使うの面倒になるかもしれませんよ。機能としてこちらも世界初なので最初はなかなかのインパクトはあるでしょうが、やはりアルの車体ですので、できるだけ視界を優先した方がいいですね。

キノコがつかないことも、私を含めてメリットを感じる人が多いのは明らかですし、資金があるなら「パノラミックビューモニター」で決まりだと思います。

書込番号:18661772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/08 21:10(1年以上前)

パノラミックビューモニターにするかIPA2にするかどちらか迷っている方はパノラミックビューにするべきだと思います。
パノラミックビューが要らない方はIPA2ですね。

書込番号:18661920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/08 21:10(1年以上前)

グランドマンさんこんばんは

私はヴェルですが初めはキノコ無くしたいが為のパノラミック選択でした。しかしいざ使ってみるとパノラミックの便利さに脱帽しました。今まで見にくいなぁって思っていた状況はほぼ解決してしまう程に素晴らしい機能だと思います。

書込番号:18661924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2015/04/08 23:55(1年以上前)

キノコとは左前にある小さなミラーのことですよね?
パノラミックビューをつけてないのとつけてあるのでキノコは有り無しになるのですか?
勉強不足ですいません(^_^;)

当方HV-G納車待ち パノラミックビューを迷わずつけました。

書込番号:18662597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 00:55(1年以上前)

びーず0813さん。はじめまして
私はヴェルZR納車済みなんですがMOPのナビでパノラミック選択でキノコミラー無くなります。
DOPのパノラミックでは車検非対応らしいです。
私はパノラミック選択で良かったです。これだけの大きな車体ですので重宝してます。
IPA2も同時装着可能なら多少金額上がっても付けてましたがパノラミック選択で満足してます。

書込番号:18662747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 01:01(1年以上前)

度々すいません。
DOPのパノラミックが車検非対応なのでは無くDOPのパノラミック装着の場合キノコミラーが外せないの間違いです。
皆さん失礼致しました。

書込番号:18662753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/09 01:08(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ さん
ありがとうごさいます☆納車羨ましいです(;_;)
では外見でキノコミラーがついてるついていないでパノラミックの有り無しがわかるんですね?
お恥ずかしながら初めて知りました。笑
かなり雑誌やカタログ読み込んだつもりなんですが(^_^;)
私も当初パノラミックは高級な車体を傷つけるわけにはいかない!安全のため!不安な道も心配なく運転したい!と最初からMOPで考えてました☆
旦那さんや営業マンからは値段を考え必要ないでしょ?と言われましたが私からしたら重要で押しきりました(^_^;)でもIPA2と同時装着できないことを知った時はショックでしたね(..)
IPA2も捨てがたいですが実際納車され使用されている方の意見をみていると本当つけてよかったー\(^^)/と感じています♪

書込番号:18662764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 01:25(1年以上前)

びーず0813さん
そうです!キノコミラー無しでパノラミック装着の有無が分かります。
納車の時靴入れを乗せていなかったので靴を外に置いたままドアを閉め説明を聞いていた時にバックギヤに入れパノラミックのモニターを見た時に運転席助手席2列目右の靴3足がちゃんと写っていました(笑)
安全の為には素晴らしい機能だと思います!

書込番号:18662781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/09 01:35(1年以上前)

こうた&ゆいなパパ さん
そうなんですね!また1つ知識が増えました!笑
本当納車までこの書き込みを見るのが楽しくて楽しくて(^_^;)

すごいですね〜!靴までしっかりなら、小さな子供はもちろん、障害物もしっかり確認できますね♪
納車も未定ですが本当早く乗りたくてたまりません!実際乗るとまた驚きや感動が増すんだろうなぁ〜♪

書込番号:18662792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/09 08:46(1年以上前)

ビックリしまいました。
私は、E.L納車待ちなのですが、パノラとパーキング2が、同時装着されてないと、初めて知り、びっくり致しました。E.Lは、全部、装着されていていて、何の疑いも、持っていなかったのですが、残念です。
と言うのも、パノラで、8個センサー、3個カメラでもって、初めて実現できる装備。ですから、パノラありきの、パーキング2だと、何の疑いも、持っていませんでした。前回、エスティマで、パーキングアシストが、装着されていたのですが、何回トライしても、1度も、作動した事が無かったので、今回のパーキング2は、楽しみにしていたのに、本当にビックリ致しました。

書込番号:18663165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/09 09:33(1年以上前)

そうなんです…
自分も 納車されてから 気付きました(笑)
パーキングアシストは もう一つ 下のグレードになるそうです…

書込番号:18663263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/09 20:46(1年以上前)

キノコ 有・無しの件ですが MOPのパノラミックを選択すると自動的にきのこは無くなるんですか?
僕もパノラミックを選択した際にディーラーからキノコ付けたままにするか外すか聞かれたんで
もし何も言わなかったらパノラミック選択してもキノコがそのまま付いてくるんじゃないかと・・・

書込番号:18665099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/09 20:50(1年以上前)

アール Gさん。はじめまして。
パノラミック選択装着の場合自動的にキノコミラー無くなります。
ディーラーに決める権利は無いと思いますが……

書込番号:18665116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/09 20:56(1年以上前)

私はヴェルですが、今回車両購入はパノラミックが欲しくて、
ミニバンではこれしか無いと思い購入に至りました。
最初はアル・ヴェル迷いましたが、結局今までのお付き合い有りました。
営業担当より購入することとなりました。
11月の中旬に何の計画もなく購入しようでした。
今までは追い金は200万円と決めており、今回購入車両が決まった時、300万以上の
追い金に一寸迷いましたが初心貫徹でパノラミックです。
当時の流動資金は少なく160万円不足しましたが、3ヶ月で後60万円までこぎ着け
ましたので、銀行の裏書きでなんとか事なきを得ました。
今は納車されております、途中色々とありましたが、ホント選んで良かったと
思っております。

書込番号:18665144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/09 20:57(1年以上前)

私はディーラーから何も聞かれなかったので選択の余地はない物だと認識してました。
皆さんはどうなんですかね???

書込番号:18665149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:91件

もう、納車されてる方も増えてきていると思いますので、どなたかフラクセン革シートの画像をお願いしますm(_ _)m
背中はパンチングの様な穴が開いてる様に見えるのですが、ベンチレーション無しでも開いてるのでしょうか?
ずっとシートカバーの車に乗っていて、今回本革初です。。。
良いお手入れ方法もあれば、伝授願います!

書込番号:18589409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 10:51(1年以上前)

HV GFです。

書込番号:18660294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/04/08 18:12(1年以上前)

mtつばささん!!
待ってました〜!!!
ご納車、本当羨ましい(;_;)
やっぱり上品さでは最高ですね!!
最近、トヨタの革はちょっと柔らかすぎると書き込みをチョコチョコ見ますが、実際、どんな感じですか????

書込番号:18661265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 21:40(1年以上前)

禁煙したいよさん!私も納車待ちですよ。2/1契約の最悪8月納車です。この写真は契約したDの試乗車です。確かに本革シートは柔らかく感じました。ノーマルは足回りがかなりふわふわです。ダウンサス入れたほうがよさそうですよ。お互い納車が楽しみですね。

書込番号:18662026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2015/04/08 23:14(1年以上前)

mtつばささん
フラクセン、やっぱり良いです♪
お互い楽しみですね(^^)
有益な画像、情報、ありがとうございました♪♪

書込番号:18662438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 22:08(1年以上前)

ナンバーは気にしないでください。みんカラでもオープンですw

横から

カーテンです。

愛犬が間違いなく化粧ウッドに傷を入れるでしょう(^▽^;)

スレ主さん、いつも絡んでくれるとしぞ〜!さんをはじめ皆さん、

今日午後13時に納車になりました♪

ありきたりのフォトになりますが数枚上げさせてください(^_^)




書込番号:18672035

ナイスクチコミ!0


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 22:18(1年以上前)

テレビナビキットのスイッチです。

レーダーです。Dより付けて頂いた場所より前に移動しました。

やはり、車高調注文して良かった。この隙間(^▽^;)

合成皮革とファブリックの具合いい感じ♪YMTのマットもね(^_^)

続きです( ̄▽ ̄) ニヤ

納品はまだですが、TEINの車高調装着が待ち遠しいです。

書込番号:18672076

ナイスクチコミ!1


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 22:20(1年以上前)



スレ間違えましたm(_ _)m ゴメンナサイ

書込番号:18672086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,606物件)