トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

質問お願いします。上位クラスの運転席後ろシートバックボードを取り付けたのですがそこのグリップ両方のカバーを探しております。品番を調べてもまともに出て来なくて困っております。
写真を載せました74617Dの部品です。正式な型番を知っている方教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:24074795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2021/04/11 19:14(1年以上前)

サクシンSさん

品名はアシストグリッププラグで品番はおそらく下記になるでしょう。

ブラック
NO.1:74617-58050-C0
NO2.:74617-58010-C0

ベージュ
NO.1:74617-58050-A0
NO2.:74617-58010-A0

書込番号:24074837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2021/04/11 19:45(1年以上前)

ありがとうございます!!!
早速調べましたらありました!
いろいろありがとうございます。助かりました!

書込番号:24074878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

今週、アルファードS-Cパッケージが納車されて、セカンドシートにチャイルドシートを設置しようと考えています。
しかし、どのチャイルドシートがクリアランスがとれてのせれるか?解りません。
実際、チャイルドシートをセカンドシートに設置されている方はどんなシート使っているかご教授願います。
子供は8月に産まれてくる予定です。

書込番号:23483828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/21 23:00(1年以上前)

ウチは納車当時コンビのネムールライトEFというチャイルドシートつけてました。
回転&少しリクライニングするやつです。

書込番号:23484122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2020/06/21 23:12(1年以上前)

早速、教えてくださり、ありがとうございました。>smrra458さん

書込番号:23484148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/22 00:31(1年以上前)

>車好きパパですさん

ウチはGFですがセカンドシート形状同じですので。。3人目がうまれてマキシコシのファミリーフィックス+ペブルのセットに買い替えたのですが、赤ちゃんをカゴに入れたままベースから着脱しそのまま買い物カゴを持つように移動出来ます。使いやすいですよd(^_^o)

書込番号:23484265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


a_a-homesさん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/22 07:32(1年以上前)

SCパッケージ納車待ちの者です。

私にも子供が2人おり、元々、ヴェルファイア30後期のリラックスキャプテンシートにISOFIXタイプのチャイルドシートを使っていました。
エールべべというメーカーのクルット4i(回転するタイプのチャイルドシート)とパパット2(ジュニアシート)です。

アルファード購入の際、メーカーの公式サイトで適合確認したところ、2つともエグゼクティブパワーシートには適合してませんでした。。。

しかし、どうしても諦めきれなかったので、ディーラーの試乗車を借りて、装着できるか試させて貰いました。
結果、パパット2のジュニアシートシートは全く問題なく装着できました。クルット4iの回転できるタイプは装着するのが大変で、しかも、回転の際、シートの肘の部分に干渉する事が判明しました。

でも、回転して使うのも生後1年ぐらいなので、なんとか使える!と判断して、購入を決意しました。

念のため奥様にもご確認された方がいいと思います。
うちは、出かける際は私が子供を乗れる役目なので、本人が気にしないのであればということで了解してくれました。

書込番号:23484489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件

2020/06/22 12:12(1年以上前)

>Nyantyさん
情報ありがとうございます。

脱着できるタイプはかなり良いですね!
検討したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:23484856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/06/22 12:14(1年以上前)

>a_a-homesさん

情報ありがとうございます。

私も肘掛のところがネックでしたので、同じ状態ですね。
検討してこちらも購入枠に入れて考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23484865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2020/06/23 17:13(1年以上前)

孫を時々乗せるためにチャイルドシートを使っております。
ISOFIXタイプです。
取り付ける時は何とか出来るのですが、いざ外す段になりましたら
手が入りません。そこで背もたれを思い切り倒して作業しております。
無論チャイルドシートの座面も持ち上げます。
そうすることで肘掛けより脱着レバーが上に来ますので簡単に外すことが出来ます。
幅だけ注意すれば大抵のチャイルドシートは取り付けることが出来ます。

書込番号:23487624

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/26 11:01(1年以上前)

HV SRCパッケージです。SRCパッケージと二列目シートは同じです。
二列目にはアップリカのフラディアグロウISOFIX使用しています。ひじ掛けがあるのでフラットにはできませんが回転は干渉なく可能です。ベッド型にするのは首座る3か月までですので、その時期にはほとんど遠出もしないので不要かなと思います。
と言いながら実は・・・生後3か月まではデリカD5でしたのでベッド型にできていました。

書込番号:23493733

ナイスクチコミ!2


tssm_yさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/31 16:53(1年以上前)

>a_a-homesさん
突然のコメント申し訳ございません。

アルファードSCパッケージ納車予定なのですが、ジュニアシートで迷っています。
第一候補はエールベベ パパット2です。その後も何も問題なく使用可能でしょうか?

ご回答頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23633642

ナイスクチコミ!1


a_a-homesさん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/31 17:32(1年以上前)

tssm_y さん

コメントありがとうございます。
エールべべのパパット2ですが、問題ありませんよ!

気になる事とすれば2点。
まずは1点目ですが、エグゼクティブパワーシートは肘掛けが大きいため、チャイルドシートとのクリアランスに余裕が少ないです。その為、シートを取り付ける際、ISOFIXのコネクターの表示(ロックされた時にバーが赤から緑に変わる)がパッと見て確認できません。私は表示を確認せず、チャイルドをガッガッと揺らして、ちゃんと固定されているか確認しています。(本当はダメなんでしょうが…)
気になるようであれば、スマホのカメラでなんとか撮れるかもしれません。

2点目は、やはり取り付けにコツが入ります。
1点目と同様、クリアランスに余裕が無いので、車側の金具(バー)に押し込むのが大変で、カチッとロックできるまで時間がかかります。コツを掴めば時短できますが、それでも頻繁に取り外しするなら、よく検討した方がいいです。

とまぁ、気になることを申しあげましたが、総合すると、パパット2でも大きな問題はありません。手間はかかりますが、エグゼクティブパワーシートに装着はできますし、何よりパパット2そのものの商品が良いと思っています。息子も快適に座ってますよ。

参考になればと思います。

書込番号:23633704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tssm_yさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/31 20:23(1年以上前)

>a_a-homesさん
とてもご丁寧にありがとうございます。
メーカーに問い合わせをしたところ不適合とのことだったので諦めかけておりました。

エールベベのジャンピングハーネス、ISOFIX対応、デザイン性にとても魅力を感じておりました。
パパット2で前向きに検討しようと思います。

ちなみにサードシートへの装着は出来ないですよね??

ご回答頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23634027

ナイスクチコミ!0


a_a-homesさん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/31 20:27(1年以上前)

サードシートには取り付けしようと思ったことがないのでお力になれません。そもそも三列目シートにISOFIXの固定金具が無いのでは?確認してみて下さい。

書込番号:23634040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tssm_yさん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/31 20:29(1年以上前)

>a_a-homesさん
そうなんですね!
ありがとうございます。

納車したら確認してみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:23634044

ナイスクチコミ!0


aaayaaa_bさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/19 09:52(1年以上前)

>a_a-homesさん
突然のコメント失礼します。

チャイルドシートをパパット2の購入を検討していたところ、アルファードのパワーシートが適応でなかった為諦めかけていました。他のものも探したのですがISOFIXでアルファードに適応の気に入るものが見つからず、やはりパパットを購入できたらと思っています。
以前のa_homesさんのコメントを見て前向きにチャイルドシートを検討しているのですが、リクライニング機能も問題なく使えますでしょうか?
メーカーでは適応外なので自己責任であることは了承しております。

返信いただけると幸いですm(__)mよろしくお願い致します。

書込番号:23796743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a_a-homesさん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/19 11:07(1年以上前)

>> aaayaaa_b さん
当方はSCパッケージのエグゼクティブパワーシートですが、パパット2を装着しても、リクライニング機能は問題なく使えていますよ。

そもそも、パパット2の背もたれは、シートの傾きに依存する仕様になっており、パパット2単独で背もたれの傾きを調整、固定することはできません。

ですので、子供が起きてる時はパワーシートの背もたれを立てて、チャイルドシートの背もたれもやや垂直にしています。寝た時は、パワーシートのスイッチで背もたれを倒すと、自然とチャイルドシートの背もたれも倒れていきます。

パワーシートとチャイルドシートの間に空間(隙間)ができるのは良くないので、そこまでパワーシートを倒すことはしていません。

ご参考になれば。

書込番号:23796855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aaayaaa_bさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/19 22:57(1年以上前)

>a_a-homesさん
お返事ありがとうございます!
私も同じくSCパッケージのエグゼクティブパワーシートなので、とても参考になりました。
またパパット2のリクライニングの機能についても詳しく教えて頂きありがとうございました。
購入する方向で検討しようと思います!

書込番号:23798117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


minami052さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/11 00:52(1年以上前)

>a_a-homesさん

突然の質問失礼します。
アルファードのエグゼクティブパワーシートでパパット2の購入を検討しております。
2列目シートに装着で問題なくご使用されているとのことですが、お子様はハーネスをご使用でしょうか?それとも車のシートベルトでのご使用でしょうか?
うちの3歳の息子は現在使用中のトヨタの純正チャイルドシート(ハーネス利用)を下の子に譲り今後はパパット2でと考えています。
ジュニアシートモードで車のシートベルト使用の場合、隙間が狭いことで毎回のシートベルト装着が大変なのかな…と想像します。
もしシートベルトを使用されているのであれば装着時のご感想簡単に教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。m(__)m

こちらの質問欄の利用が初めてなもので、使い方等もし間違いがありましたら申し訳ありません。

書込番号:24073326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a_a-homesさん
クチコミ投稿数:10件

2021/04/11 01:05(1年以上前)

エグゼクティブパワーシート2列目で使用しているパパット2ですが、当方は子供の年齢的にチャイルドシートモードの状況なのでジャンピングハーネスを使用しています。ですのでシートベルトは使用しておらず、なんとも申し上げられません。

書込番号:24073337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


minami052さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/11 01:40(1年以上前)

>a_a-homesさん
ジャンピングハーネスを使われているのですね。
お返事ありがとうございます。m(__)m

書込番号:24073366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2021/03/27 16:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

070新車です。

コーティングについて、とりあえず安いものでと考えています。

クリスタルキーパーを施工してもらうか、
DIYでアクアドロップ を施工するか悩んでます。

後者だと断然コストは10分の1程度に抑えられのですが、
性能差が両者で気になる所です。

アクアドロップ とクリスタルキーパー ではどの程度違いが感じられるのかなと。

書込番号:24045654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/03/27 16:10(1年以上前)

>dwarff23さん

安いのは安い価値しかありません。
ヤフオクでガードコスメspが出ています。
メンテナンス剤も出ています。

当時ガードコスメですが2重塗りして今もピカピカです。
11年経過しています。
曇りの日の施工になります。快晴はだめです。
ボディーが熱くなってるため。

アルファードですと6時間以上はかかりますね。

書込番号:24045676

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/03/27 16:30(1年以上前)

DIYでのガードコスメ、逆に盲点でしたw
アクアドロップ は施工がシビアなので、ガードコスメにしようかなと思います!
ありがとうございます!

書込番号:24045706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/28 21:44(1年以上前)

ディラー営業マンに聞きましたが
コーティングは外注らしいです
15万のコーティングで粗利8万らしいw>dwarff23さん

書込番号:24048385

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/29 18:54(1年以上前)

クリスタルキーパーならスマートミストをシュッシュで充分だと思います
なんならフクピカでも?

書込番号:24049857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/29 23:30(1年以上前)

>dwarff23さん
私はディーラーコーティング、専門店のコーティング、ピカピカレインなどのガラスコーティング、簡易系コーティングなどを施工してきました。金額も20万から数百円まで様々なものを試しましたが、結局行き着いたのはエックスマールワンコーティングでした。よければ一度使ってみて下さい。
私の車はほとんどウォータースポットもないですし、鉄粉もほとんど刺さっていませんでした。
一応洗車動画もアップしています。
https://youtu.be/ued5TtWAzx8

書込番号:24050374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/30 09:27(1年以上前)

洗車が好きかどうかですね。少しでも面倒くさいって気持ちがあるならコーティング頼んで洗車機突っ込んでサッと吹き上げて終わり。
洗車好きは手洗いして簡易コーティングで仕上げた後に車眺めて満足感を味わっています。
お金を取るか時間を取るかですね。

書込番号:24050736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/31 08:30(1年以上前)

>dwarff23さん
こんにちは。
別の車にはなりますが、私も今月070ホワイトパール車が納車となりました。
納車までの間に色々と悩みましたが、いつも5年以内には乗り換えてる事から今回はピカピカレインプレミアムを自分で施工しました。
納車翌日に洗車→鉄粉除去→脱脂→コーティングで
4時間ほどでした。。
アルファードだともっと時間がかかるかもしれないですね。

書込番号:24052560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まほたさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 16:48(1年以上前)

専門店のコーティングがいいですよ。10万以内でできるし

書込番号:24060767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/04/10 13:23(1年以上前)

本日、ペイントシーラントDIYにて施工しました。
取り扱いもアクアドロップより楽で、簡単に施工出来てコスパもよく、仕上がりも十分満足度です!
良いものを教えて頂きありがとうございました!

書込番号:24072004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/04/10 13:25(1年以上前)

失礼。
ペイントシーラント×→ガードコスメsp

書込番号:24072007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

納車時、お恥ずかしながら中華製の三万ほどのフリップダウンモニターをディーラーにて取り付けてもらいました。
しかし、完全にモニターを閉じると何故かワンセグになり、ある程度の角度で開くとフルセグになります。
ナビはKENWOODの907HDLです。
原因不明との事でそのままなんですが、どこが怪しいものかと。。

書込番号:24065222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/04/06 20:02(1年以上前)

中華だから閉めると怪しい電磁波出るんじゃない?

書込番号:24065253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/06 20:03(1年以上前)

中華製は分かったが、それ以外何も情報が無いのにここの他人に原因を教えてくれ、怪しいところはどこか?と…

何も情報が無いので言えることは、

購入したショップのレビューとかに不具合報告とか書いてませんか?

くらいかな。

書込番号:24065254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/06 20:05(1年以上前)

>dwarff23さん
>完全にモニターを閉じると何故かワンセグになり、ある程度の角度で開くとフルセグになります。

907HDLもモニターも全く存じ上げませんが、なかなか興味深い現象なのでちょっと見てみたのですが。

907HDLがMDV-M907HDLだとすると、規格では「ワンセグ」なので、逆にどうしたらフルセグが映るのか、に興味が沸いています。

答えになっていなくてすみません。

https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-m907hdl/spec/

書込番号:24065257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/04/06 20:40(1年以上前)

ん?ワンセグ対応って事は、フルセグとワンセグが切り替わるって事じゃない?

良くわからん現象だけど、閉めた時にアンテナ線が干渉する様な設置になってたりして???

書込番号:24065334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6390件Goodアンサー獲得:482件

2021/04/06 21:20(1年以上前)

たぶん北に住んでいますさんが書いている通り電磁波ですね。

昔中華製のドラレコ買ったときに電磁波出まくってテレビが映らずレーダーが鳴りっぱなしでした。家で12Vつないでラジオを近づけると、ドラレコの液晶モニター(可動式)の向きによってノイズの強さが変わりました。

書込番号:24065428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/04/06 21:20(1年以上前)

>categoryzeroさん

MDV-M907HDLは普通にフルセグ対応ですよ。

書込番号:24065429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2021/04/07 06:48(1年以上前)

HDMI機器は下手から上手へも 機器情報を伝達しています
双方の著作権遵守の情報もやり取りしてから 映像伝送が始まります HDCP

閉じた時に低解像度の要求が出ているんだと思います

書込番号:24065918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/07 06:53(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>MDV-M907HDLは普通にフルセグ対応ですよ。

「ワンセグ対応」の仕様は「ワンセグ”も”対応」と言う意味ですか。
なるほど。

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24065922

ナイスクチコミ!1


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/04/10 13:10(1年以上前)

経過報告です。
メーカーに問い合わせた所、「電波干渉は保証外。しかし、返金には応じる。新品交換は同じ不具合が出る可能性あるから不可。」との事でした。電磁波対策が出来ていないのでしょう。
買い替えまで今更天井に穴が空いたままも嫌なので、使い続けようと思います。
応急処置として、フィライトコアとアルミテープで処置したところ、今のところ干渉は消えました。
様子を見たいと思います。
お騒がせ致しました。

書込番号:24071986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラグマットの必要性について

2021/03/15 21:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

Sの7人乗り、スーパーロングスライドシートに2列目と3列目及びセンターにラグマットを検討しています。

社外のマットは注文しているのですが、子供が3人なのでレール内にゴミとか砂利は絶対に入りそうなので検討しているのですが、何せ子供なので面白がってシートはあちこち動かしそうなので、そうなるとラグマットは干渉して邪魔になってしまうのかなと思い悩んでます。

皆様、ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:24023265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/15 22:48(1年以上前)

>ラグマットを検討しています

買っちゃえばいいじゃない。
大して高いもんでも無いんだから。

グジグジ思い悩んでたって、他人の意見を聞いたって、
自分で試してみることに勝るもの無し。

不要なら、捨てるなりネットオークションに出すなり、
物置に敷いて再利用するなりすりゃいいし。

ちなみに、うちは子どもが分別つくようになるまで、
シートなんかいじらせない。

って程度の躾はしてた。

書込番号:24023416

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/15 23:35(1年以上前)

動かさないでねと、優しく教えてあげてください。

それでも効かない時は、お仕置きを

書込番号:24023517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/16 06:44(1年以上前)

>dwarff23さん
私も子ども3人いて3人とも未就学児ですが
ラグマットはどちらでも良いと思いますよ。

ラグマットを使用していませんが
困った事は特に無いですけど
汚れたら容易にラグマットを外でパンパンできるのはメリットだと思います。

書込番号:24023763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/03/16 08:27(1年以上前)

>dwarff23さん
SCパケですが、2列目ラグマットは重宝しております。

逆の発想ですが、干渉するからこそ、あまりシートを動かさなくなると思います。

ご認識のとおり、レールに砂利が入るのを防いでくれる意味ではあってよかったと思いますので、おすすめです。

書込番号:24023857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぱる811さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 09:51(1年以上前)

>dwarff23さん
私はSCパケで、子供4人を2列3列目に乗せてます。
マットやレールもそうですが、シートも汚れるので
100均にあるトレーに靴を置き、子供達に関しては
土禁にしています。
それもアリかなと?

書込番号:24023965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/16 10:02(1年以上前)

>dwarff23さん
セカンドラグマットの縦の長さが短いやつ買って、その上で靴を脱がせる方法はどうですか?
 この方法なら、三列目と通路のラグマットは不要ですし。シートの可動範囲も最大限に使えますね。
 シートレールに砂や石も入らないと思います。

書込番号:24023981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/17 10:16(1年以上前)

>dwarff23さん
YMT製のマットを使用していますが、2列目は一番後ろに下げた状態でぴったりのサイズなので、前に動かすと若干干渉するかなという程度です。
3列目はベビーカーを載せれる程度に前に座席を動かすとシートが干渉します。
これも一番後ろに下げた状態のサイズだからです。

小さめのサイズを購入することもできるかと思いますが、基本は一番後ろに下げた状態で利用するのであまり問題はないかと思います。

それ以上に汚れるので個人的には必須だと思います。

書込番号:24025802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2021/03/18 19:09(1年以上前)

販売店でのマットを使用しておりますが、やはりレールに砂などが入りますので、
オーバーマットをレールの上にかぶせております。
ところが古希を過ぎた友達爺連中を乗車させると何が面白いのか勝手にシートを
動かし回ります。当然マットはめくれ上がり悲惨な状態になっております。
乗車時間は短いのに電動シートなど乗ったこと無いとホント子供より始末が悪いです。

書込番号:24028545

ナイスクチコミ!7


まほたさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 16:51(1年以上前)

ラグマットは必須です。3万くらいの買った方がいい

書込番号:24060771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードの購入検討中

2021/03/25 14:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

初めまして、ご回答いただけますと幸いです。

現在アルファードの購入を検討中です。
以前もS.Cパケに乗っていたのですが、売却後やはりまた欲しくなり購入を悩んでいます。以前のように社外ナビが選べなくなっていて非常に残念ですが、補助ミラーが嫌いでT-
コネクトナビを付けるか悩んでますが、高いのでDAで我慢するかどうかも考えています。
乗り出し価格について妥当か教えて頂けますと幸いです。

パール
モデリスタエアロ【マフラーカッター】
シグネチャーイルミ
T-コネクトナビ+JBLプレミアム
13.3型フリップダウン
デジタルインナーミラー
ビルトインETC
ムーンルーフ
希望ナンバー+コーティングサービス

S.Cパッケージ 585万

HVタイプゴールド 611万

両方内容は同じで、乗り出し価格の値引き後の価格で改良前です。着けたほうがいいオプションや外した方がいい物があれば教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します

書込番号:24041598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 18:03(1年以上前)

具体的に何月登録(予定)で値引額がいくらとか
書かないと返答できませんのでご理解くださいませ

あとDAは撤去して市販ナビ取付可能です>こーちゃん★さん

ちなみに5月くらいにマイチェンきますんで
その後購入したほうがいいと思うんです

書込番号:24041867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2021/03/25 18:28(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
ありがとうございます
ちなみに来月4月登録で
値引きは両方共に約66万です。

書込番号:24041899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 20:51(1年以上前)

HVはリセールが芳しくございません。
SCパケのがいいと思うあるよ

装備もグッドだぜ

値引は十分ですがメーカーナビなしで65万値引なら即買い(DA市販ナビにしようぜ)
メーカーナビなし-60万でもいいかんじ

書込番号:24042173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2021/03/25 21:01(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
ありがとうございます
ナビ無しにして、ドラレコやその他用品を着けるようにしました〜
値引きは60万ちょっとはしてくれるみたいなので、ばっちりです

書込番号:24042193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 21:31(1年以上前)

値引き60万でコーティングサービスなら
文句なし
ただドラレコも純正けっこう高いんで市販品でいいと思う
etcもメルカリで純正買ってサービスで取り付けてって
言えば安くなると思います>こーちゃん★さん

書込番号:24042253

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/03/25 22:33(1年以上前)

どれくらい乗るか知りませんが、
売却時に海外輸出も対象になるように

・ガソリン車
・スペアタイヤ

必須です。

書込番号:24042407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 23:29(1年以上前)

>el2368さん
今はスペア必須じゃないみたい

書込番号:24042506

ナイスクチコミ!5


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 03:04(1年以上前)

>こーちゃん★さん
ナビでお悩みのようですが、
リセールを度外視するなら
MOPナビが便利でいいと思います。

2022年?2023年?にFMCの可能性が
あるので、リセールを考慮するなら
サンコーオートさんの記事をご参照ください。
https://www.3koh.net/resale/alphard3/

書込番号:24042704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 08:10(1年以上前)

>聖望聖さん
とても参考になりました
ありがとうございます

書込番号:24042875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/03/26 08:15(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
買取業者によって、必要と言う所と、要らないと言う所とがあるので、

1.1万円と安いので、選んでおいた方が良いと思います。

書込番号:24042879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 08:16(1年以上前)

>el2368さん
ありがとうございます!
スペアタイヤは今回はパスしようとおもいます。

書込番号:24042882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 08:18(1年以上前)

>聖望聖さん
ありがとうございます!
まさか以前のように社外ナビが選べないのは残念でしたが、MOPナビがあまりに高額なので今回は見送ろうと思います

書込番号:24042884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/26 13:20(1年以上前)

>こーちゃん★さん

値引きは、あと少し出来ると思いますよ。

自分は、


パール
モデリスタエアロ【マフラー有】
T-コネクトナビ+JBLプレミアム
13.3型フリップダウン
デジタルインナーミラー
ビルトインETC
BMS
ムーンルーフ
スペアタイヤ
ガソリン満タン
AC100V

で、総額5,525,000でしたよ。

書込番号:24043384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 13:30(1年以上前)

>エル&クーさん
それはまた凄いですね(*_*)90万以上値引きじゃないですか?

書込番号:24043405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 15:53(1年以上前)

>エル&クーさん
出来ると確約する根拠は???
販売店によっても違いますしもしそのハッタリくさい
90万もの値引が可能ならディーラー・担当者の名前も書いて
発注書も提示しなさいよ。どうせウソなんだから

書込番号:24043599

ナイスクチコミ!12


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/26 17:22(1年以上前)

恥をかくのが可哀想なので見積書アップはやめてやって下さい笑

書込番号:24043753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 18:20(1年以上前)

>japanvさん
エル&クーは逃げ出したみたいですね
今日はあいにくのドシャブリでしたが僕のアルファードを洗車して
ガラスコートしました
屋外だったので大変でした(汗

書込番号:24043837

ナイスクチコミ!4


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/26 18:24(1年以上前)

>こーちゃん★さん
もう新規の受注は止まってますよね?
在庫or見込み発注分だと思うんですが、90万引きは別としてガソリン満タンぐらいはしてもらったらどうですか?
納車してすぐに給油て、ちょっと悲しくなります(笑)

書込番号:24043844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 18:27(1年以上前)

>ta.kunさん
ありがとうございます!
コーティングや希望ナンバーに加えて、マットやバイザーもサービスで付けてくれるようになりましたので、良かったです!

書込番号:24043850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/28 22:18(1年以上前)

なんかスレ主の一貫性がないんだよなぁ。

>モデリスタエアロ【マフラーカッター】

こういうところは見栄をはるのに、ホイールは変えずですか?
他アウターが全然変えずですか?
DAは時代がそうなんで、文句を言っててもしょうがない。

書込番号:24048462

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,735物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,735物件)