トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30098件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1893

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KENWOODサブウーファーKSC-SW30設置について

2021/02/19 23:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

後期S、7人乗りです。
ケンウッドサブウーファーKSC-SW30の設置ですが、SCなどのパワーシート車はサイズが少し大きいので三列目とかに設置するようですが、マニュアルシートのSなら運転席下か助手席下に設置できますでしょうか?
寸法は350(W)×75(H)×240(D)mmです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23976882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/19 23:59(1年以上前)

>dwarff23さん
縦か横ではいりそうですよね?
エアコンの吹き出し口塞いで!もしかしたら縦の場合ちょこっと顔出すかもですけど?
問題なく入ると思います。
ただ皮のシートカバーやフロアマットの厚みでパツパツになるかもですね?

自分はハイラックスですけど!キツキツだったので!
上に音が出るタイプを諦めて、カロッツェリアのWX400にしました。

書込番号:23976944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/02/21 06:49(1年以上前)

>dwarff23さん
SCの運転席下にカロッツェリアのアンプ内蔵ウーファー入れてましたよ!
パワーシートとかも何にも干渉せずに邪魔にならなかったのでオススメです。
品番とか忘れましたけど1番小さいやつです。

書込番号:23979311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

改良前モデル大幅値引き

2021/02/19 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:447件

https://www.webcartop.jp/2021/02/659651
改良される内容は私がディーラーで聞いた内容と同じで、さかんに改良前の今なら大幅値引き出来るが改良後になると値引き額は厳しくなる。と購入を勧めてきました。
地方在住ですが、タイプゴールドになりますがカローラ店では県全体で残り3台、トヨペット店では県全体で残り10台までしか注文出来ず、その注文台数を超えると今後は改良後のモデルになると言われました。
今の大盤振る舞いの値引き額と同額ぐらいになるのは、改良後モデルになると来年の決算時期ぐらいまで待たなければいけないと予想しますか?

書込番号:23976919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/20 00:02(1年以上前)

>といひろさん

因みに大盤振る舞いの値引き額はいくら位ですか?

書込番号:23976952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2021/02/20 00:49(1年以上前)

>RTkobapapaさん
地方なのでサイトに書いてるような70万円引きなんて、とてもじゃないですが無理ですがネッツ、カローラ、トヨペット、トヨタどこのディーラーでも残クレ、ボディーコート、メンテナンスパックの3つを省いて50万円引きで横並びでしたが、
トヨタ店だけが今月13(土)から28(日)までは大決算セールを開催中で、元々DOPで付けようとしてたトヨタ純正T-Connectナビ・ナビキットが5万円引き、12.1型後席ディスプレイが5万円引き、ドライブレコーダー2万円引き、ETC車載器1万円引きの合計13万円引きになるので、トータルだと63万円引きになりました。
元々タイプゴールド2狙いで正式な値段が決まったら教えてください。ぐらいの感じでディーラー巡りをしてたので、今買うべきかどうか迷ってる状況です。

書込番号:23977007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/20 03:47(1年以上前)

改良後もたいして変わらんし
今買うんや>といひろさん

書込番号:23977109

ナイスクチコミ!4


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/20 07:05(1年以上前)

>といひろさん

トヨタ店の決算セール?以外は
改良後も同じくらいの値引きと予想します

書込番号:23977197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/02/20 10:42(1年以上前)

>といひろさん
前の質問閉じた方が宜しいかと。今回の質問の答えも前スレのUSAさんかKakkiさんの回答にあったんじゃないですか?

書込番号:23977535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2021/02/20 11:57(1年以上前)

>男は黙ってヴェルファイアさん
アドバイスありがとうございます。確かにそうでしたね。ちょっと考えてみたいと思います。

書込番号:23977670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/02/20 11:58(1年以上前)

>といひろさん
トヨタ店のその値引きは非常にありがたいですね。
改良待たなくてもありだと思います。

書込番号:23977671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/20 12:08(1年以上前)

>といひろさん
私の購入しているディーラーでは改良があっても値引きは変わらないですね。
フルモデルで5〜15
マイチェンで20〜35
一般的なにはこの位の値引だったように思います。もちろん車体のみの値引きです。
オプション等でもっと値引きされます。
改良前の大幅値引きを謳うのはセールトークだと思います。

書込番号:23977686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ74

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

新車発表直後の値引き額

2021/02/07 16:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:447件

今度のフルモデルチェンジの購入時に参考にしたいのですが、2015年の新車発表直後は値引き額は、ほとんど0円に近い状態だったのでしょうか?また納車はどれぐらいの日数がかかりましたか?
逆に試乗車がない状態のカタログだけで見て購入する予約受注の段階でも値引き額は同じですよね?納車にかかる日数は多少は短いぐらいですか?

書込番号:23952195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/07 16:45(1年以上前)

>といひろさん
値引:車両からは10万円引が多かったと記憶。稀に従来モデル並みの大幅値引きの報告も有。
    30系は発売半年後から値引拡大(値崩れ早かった)
納期:発売以降注文された方は半年以上の納期。その後も3〜4ヵ月の納期。

なかなか早期から検討されますね。
尚、毎モデル車両価格は上がるので次モデルの売れ筋モデルの乗り出しは600万円近くまで行くのでしょうね。
梯子外されたら痛いです。

書込番号:23952241

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 16:56(1年以上前)

>USA1188さん
アドバイスありがとうございます。今乗ってる車が2022年の9月中旬に車検が切れるので、それまでに新車が発売してくれたらいいのですが、フルモデルチェンジはもっと先になるのでしょうか?

書込番号:23952265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 19:10(1年以上前)

>といひろさんへ
30後期にMCした際、予約購入した時は・・・
納期は≪2017年12月上旬に注文⇒2018年2月末に登録⇒2018年3月上旬に納車≫と約3か月は要しました。
30後期のMC発表直後でしたので、カタログも試乗車もありませでした。

値引きは≪20万程≫でしたよ。

参考なれば良いのですが、
なにぶんFMCの情報ではないので悪しからずm(_ _)m 

書込番号:23952597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 19:20(1年以上前)

>YSカッツさん
アドバイスありがとうございます。カタログがない状態でも予約受注出来るんですね。20万円の値引きはいいですね。

書込番号:23952622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/02/07 20:10(1年以上前)

近場の販社で大体、ヴェルは本体とベタなOP付けて一律15万、アルは10万辺りだったと記憶してます。

書込番号:23952708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/02/07 20:13(1年以上前)

>といひろさん
30前期発売直後は値引き10万位がほとんどだったと思います。USA1188さんがおっしゃるように、半年から一年で40万程の値引きまで拡大していきました。

発表前の予約発注の場合、あまり変わらないどころか、数日の注文日の違いが納期1-2ヶ月の違いに発展しました。

次期型の発売ですが、残念ながら2022年中の発売は可能性が低いと思われます。

一つは、ノアヴォクシーの新型が2022年の冬から春に予定されており、そこから1年ほど開ける傾向にある事。
もう一つは、2021年4月に一部改良が入るので、それから1年以上は現行型を売ると予想される事が理由として挙げられます。

早くて2022年下半期、工場の製造ライン入れ替えのタイミングからして、2023年1月もしくは5月からが濃厚かと予想しております。

書込番号:23952714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 20:35(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
アドバイスありがとうございます。新車発表直後はそれぐらいの値引き額なんですね。でもそれでも売れますもんね。

書込番号:23952763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/07 20:44(1年以上前)

発表直後にコネで50万値引きでした
>といひろさん

書込番号:23952785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 20:49(1年以上前)

>kakki178さん
アドバイスありがとうございます。そうなんですね。車検が切れるまでにフルモデルチェンジは難しいとなれば、もう1回車検を通して新車が発売されてから、半年ぐらい待つとしたら3年近く待つ事になりますもんね。
それと確実に車両本体価格は今より高額になりますよね。現行モデルの値引きされた金額と新車を比べたら同じタイプでも50万円〜70万円ぐらいの金額差があると思いますか?

書込番号:23952799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 20:52(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
アドバイスありがとうございます。それは凄い値引き額ですね。今ヴォクシーに乗ってるのですが、買うのなら同じ担当者の人から購入しようと考えてますが、そんなに値引き額がないでしょうし。

書込番号:23952804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/02/07 21:25(1年以上前)

値引きが大きくなるのは1年くらい経って特別仕様車が出た時くらいです。
自分は新型は後期からがいいと思います。リコールも出るし。

書込番号:23952911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 22:29(1年以上前)

>japanvさん
アドバイスありがとうございます。新車発表直後から1年後ですね。参考にさせてもらいますね。

書込番号:23953102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/07 23:20(1年以上前)

自分は後期の発表前に契約して7万引きの2月頭に納車されたので生産開始からの計算だと1ヶ月ちょい切る位でしたね❗

書込番号:23953193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2021/02/07 23:37(1年以上前)

>アルファード最高さん
アドバイスありがとうございます。早く注文すればそれだけ納車も早いんですね。

書込番号:23953224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/08 01:28(1年以上前)

ちなみに地域は東京の城南地区のトヨペットです! 自分も前期より後期のがいいと思い当時乗ってたクラウンを車検通して後期の発売まで待ちました❗ 良いことに後期からシーケンシャル、BSM等色々好きな装備が増えて良いことにずくめでした自分にとってわ。

書込番号:23953371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2021/02/08 11:50(1年以上前)

皆さんからのたくさんのアドバイスありがとうございます。車を購入するなら後期のほうが良い。という声がたくさんあるのと、次の車検までにはフルモデルチェンジの新車は発売されない事を考えると値引き額も考えて、現行モデルも購入検討に入れておいたほうが良いですよね。
現行の一番安いモデルのXはシートの色がベージュのみなので、私の中で除外となり価格帯でいえばSになるのですが、通常のSとタイプゴールドSでは40万近い金額差がありますが、大きな違いというのはズバリどの辺りになるのでしょうか?
どこのディーラーでもタイプゴールドの試乗車ばかりでSは置いてなかったので、違いがよく分かりませんでした。ゴールドのシートは良さそうと素人判断で思いましたが、これがSのシートになると安い仕上がりになっているのでしょうか?

書込番号:23953850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/08 19:43(1年以上前)

>といひろさん
装飾を除いてはパワースライドドアとパワーバックドアですね。
Xの内装色よりSが好みなら特装車の天井色は更にお好みではないかと思います。
後は売却時のリセールも…

コスパに優れたX、充実装備のSCパケ、装飾の特装車かなと思います。

書込番号:23954533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2021/02/09 15:28(1年以上前)

>USA1188さん
アドバイスありがとうございます。タイプゴールドでの見積りでオプションとか付けて、総額530万円のところを480万の提示でした。下取り車は無しです。
初めて行ったディーラーで最初の提示額でしたが、タイプゴールド2を見てみたいので予約受付が始まった時にまた連絡します。になりましたが、5年間支払いのトヨタの残クレでの見積りで金利2.9%で
した。これを銀行ローン金利2.2%でお金を工面して現金一括払いにします。となったら、値引き額は減額される場合はありますか?

書込番号:23955874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/09 18:35(1年以上前)

>といひろさん
残クレからの変更だと値引額は変わりますが注文契約と支払い手段変更のバーターも手かと思います。契約最終段階で申し出てみましょう。
基本、残クレ進めてくる営業マンは利益と成果を取りに来てるので他販社との相見積で攻めてはどうでしょう。
残クレの金利負担分は軽く値引額に相当かそれ以上になるので選ばない方が良いですし、コロナ禍で金利がぐっと下がっていますので一般商品の固定低金利長期ローンは選択肢になると思います。世の中お金がダブついています。

加えて期間に余裕があるならタイプゴールド2にすべきだと思いますし、それを新型と言って値引を締める営業マン、販社からは即時撤退です。原価率は変わりません。

ご健闘を!

書込番号:23956169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:447件

2021/02/12 13:48(1年以上前)

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。質問した逆のパターンになるのですが、現行モデルのアルファードを購入する場合、
来年2022年5月にフルモデルチェンジすると仮の予想をして、9月の半期末決算時期や来年3月の年度末決算時期でも値引き額は今とあまり変わらないですよね?

書込番号:23961648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ113

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプゴールドU

2021/01/24 08:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

2021年5月から

ガソリン Gグレード → 生産中止
ハイブリッド Sグレード → 生産中止
ハイブリッド Gグレード → 生産中止
ハイブリッド SRグレード → 生産中止
のようですね

タイプゴールドUはお値段いくらくらいで発売になりますか?

あとタイプゴールドI との内装外装の違い等分かる方お願いします。

書込番号:23924170

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/01/24 08:55(1年以上前)

素人集団の集まりなのに、そんなこと知ってる人なんておらへんやろ

よくたまに、発売前の細かい情報を聞きたがる人いるけど、なんでだ?わかるわけないやん

値段?内外装の違い?
誰が知ってるんだよ笑笑

書込番号:23924205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2021/01/24 09:40(1年以上前)

・全グレード ラグジュアリーホワイトパール廃止
・金(黄)木目調
・室内灯LED
・シート表裏変更


未確定ですが、こんな感じと聞いています。

書込番号:23924291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/24 11:03(1年以上前)

次のFMCで統合されて消える身の不人気ヴェルの情報なんて誰が欲しいんだろう。

5月からそうなるなら雑誌などに情報が乗るは3月頃でしょ?

書込番号:23924440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2021/01/24 13:03(1年以上前)

ハイブリッドのグレード廃止が多いのが気になりますね。

パール系の色廃止も、気になります。

書込番号:23924721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/24 15:11(1年以上前)

>ヴェルランブさん
>tyohrohさん
情報ありがとうございます。
発表されるまでは勿論未確定ですけど、他に聞いている話は
・オートライトの変更(駐車中はライトが消えるようです。なのでAUTOのみ?)
・値段は少し上がると言う事しか知らないです
・参考までに→ ヴェルは他にも無くなるグレードが有るようです(グレードを絞って売るそうです)

聞いている変更内容は被っている部分が多いのですが、タイプゴールドUと言う話ではなく一部改良と聞いています。
こちらに情報が入っていないだけで、タイプゴールドUが5月に出る確率は高いと言う事で宜しいのでしょうか?

書込番号:23924983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/01/24 16:12(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
未確定情報でも大変ありがたいので助かります。

そろそろ車検なのでヴェル後期から乗り換えの予定です。

アルヴェルどちらも好きな車なので少しでも情報がほしいので書き込みしました。

>@はぐれメタルさん
5月に出る確率は高いそうです。
某ショップさん情報からです。

引き続きよろしくお願いします。

書込番号:23925111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/01/24 16:24(1年以上前)

>ヴェルランブさん
そうなんですね、ありがとうございます。

タイプゴールドにするか、いつ出るか分からないタイプゴールドUを待つか悩んでいる最中でしたので情報有り難いです

書込番号:23925143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/25 08:24(1年以上前)

このタイミングでDAレスのメーカーオプションが追加されるといいのですが、

書込番号:23926338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2021/01/26 14:41(1年以上前)

ヴェルは金目以外は生産中止だそうですよ

5月の一部改良は
法規対応のオートライト、走行中の点灯
緊急時通報ボタンの配置変更
XやSで、両側パワースライドドアの標準装備、全グレードコンセントの標準装備
アイドリングストップ、おくだけ充電のメーカーオプション廃止
アルファードでラグジュアリーパール086、スティールブロンズ4X1の廃止
ヴェルファイアでスパークリングブラック220、バーニングブラック222の廃止

書込番号:23928656

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2021/02/04 00:24(1年以上前)

皆様 コメントありがとうございます。

他には・・・運転席周りの黒木目が金木目になったり
ナビの周りのシルバーの部分が金色になったりドアノブが
金色になるとかみたいですね。

Cパッケージのタイプゴールドを期待していたのに
Tと同じグレードの特別仕様車っぽいので少し残念です。
今月下旬にディーラーに点検でいくので
なにか面白い話がもしあればいいのですが・・・

書込番号:23945155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/17 20:22(1年以上前)

こんばんは。先日、某店舗にて S“C”パッケージ を購入した者です。

タイプゴールドU、3/31にトヨタから正式プレスリリースみたいですね。内容は皆さんが書き込まれたのとほぼ同じでした。“C”パケ購入一択だった私は、迷わず「現行で結構です」と購入を決断しました。

また、「可能性は低い」という情報では 「DAなしオプション」 が設定されるかもと仰っていました。ですが、そこで BIG X を選択した場合、確実に予算オーバーですし、妻とも 「TVも見ないし、地図も常に新しいアプリナビで良いよね」 となって契約をしてきました。

私はDAにBeat〇onic社の変換コネクターに AmazonFireTVスティック を接続してAVを楽しもうと思っています。

書込番号:23972865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/02/19 05:13(1年以上前)

>湾岸定食 Bさん
書き込みありがとうございます。

DAなしオプションは多くの方が待ち望んでいるでしょうけど
フルモデルチェンジ前にナビ類でお金かけたくないですよね・・・

自分もSCパッケージにすると思います。
シートエアコンとハンドルヒーターに慣れたらタイプゴールドは・・・
うーん・・・天井のブラックは欲しいんですけどね・・・

しかしもうすぐですね!マイナーチェンジになるのかな?
色々知らない情報も教えて頂いたので助かりました!
この板もずいぶん後ろの方に来ているので解決済みにしておきますね

情報くれた方々 どうもありがとうございました。


書込番号:23975251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品のシートカバーの取り付け

2021/02/15 17:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:447件

アルファードのアクセサリーカタログに載ってる純正のシートカバーはXとSしか付けれないと書いてたので、購入を考えてるタイプゴールド2は対応してるのか分からす、お客様相談センターに電話で問い合わせたら、タイプゴールド2は純正のシートカバーは対応していないとの事でした。
シートカバーを付けてる人がいたら教えていただきたいのですが、革製品で探してますがお勧めのメーカーやショップはありますか?
カタログには純正のシートカバーでないSRSサイドエアバッグが正常に動かない恐れがあるので、純正のシートカバー以外は使わないでください。と書いてますが、その純正のシートカバーが対応していないですもんね。
もちろん取付費は支払うつもりなので、新車購入時に持ち込みでディーラーで取り付けてくれるお店もあるのでしょうか?
それか気に入った商品があればの前提ですが、オートバックスやイエローハットで購入して取り付けて貰うようにするのが無難ですかね?

書込番号:23968440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/02/15 19:03(1年以上前)

>といひろさん

なぜ?シートカバーなんてするの?
材質が悪い50年前なら理解できる。

書込番号:23968617

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:447件

2021/02/15 21:56(1年以上前)

>チルパワーさん
シートの汚れとか気になってしまうので。シートカバーを付けるのは少数派なのかな?

書込番号:23969053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/15 23:35(1年以上前)

以前は装着が当たり前のものでも、今や、コ−ナ−ポ−ル2%、シートカバ−5%、マッドガ−ド10%といわれています。
下取り高くなるかもしれませんが、せっかくのシ−ト隠すのは残念ですね。

書込番号:23969325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2021/02/18 13:43(1年以上前)

>といひろさん
私は現行アルファード後期SAパッケージ2018年2月登録車で楽天で3万円程で購入して納車時に営業が3月納車なのに2月登録と言うので1ヶ月早い登録の見返りに無料で付けて貰いました。純正カバーと同じ感じでとても良いです。純正は15万円程しますもんね。

書込番号:23973971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

前輪の前のスパッツ

2021/02/16 08:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

30系前期のハイブリッドモデルSRーCに乗っています。先日車の下を確認したら、助手席側の前輪の前にあるエアスパッツの真ん中が裂かれており、両端しかありませんでした。多分、どこかで擦って、無くなってしまったと思います。色々とネットで調べましたが、空気の流れの問題から、燃費上もあったほうが良いとのことで交換したいと考えています。ネットや掲示板で調べましたが、後輪のスパッツ型番がすぐ見つかりましたが(寒冷地用は付いてないとのことで話題に上がったていることが多く)、前輪のエアスパッツについては、どうやっても型番が分かりません。
型番はどなたかわかりますでしょうか

書込番号:23969659

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/16 09:06(1年以上前)

買ったところで教えてもらえなかったのですか?

違う車種で場所も違いますけど、私が出入りしているトヨペットは互換品、リビルト品を含めて調べてくれて、価格と工賃が載った見積書をくれますけど‥‥?

ディーラーであればサービスマニュアルと電話帳みたいなパーツリストを持っている筈ですので。
ちなみにこれらの書類は現行車種であれば個人でも買う事が出来ます。

書込番号:23969714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/02/16 10:05(1年以上前)

アルファード/ヴェルファイア/ハイブリッド2015年01月- 2018年01月 SR仕様で調べてみました
これですかね?

書込番号:23969798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/02/16 22:54(1年以上前)

>モモくっきいさん
ありがとうございます。日中、ディーラーに問い合わせできる時間がなく、型番わかればネットで買ってしまおうと思っていたので掲示板に記載させて頂きました。

>テキトーが一番さん
部品図ありがとうございます。ただ、タイヤの前にあって前方からの空気の流れをタイヤに直接あてないようにするエアスパッツ、ストレーキ、タイヤディフレクターなどと呼ばれているものであり、記載いただいた図には載っていませんでした。

書込番号:23971249

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2021/02/17 03:25(1年以上前)

>アルファードオーナーさん
黒色の部品でしょうか?
それとも、半透明の部品でしょうか?

残っている反対側の部品の写真を載せて頂けるとわかる方がいらっしゃるかもしれません。

書込番号:23971500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2021/02/17 10:46(1年以上前)

フロントホイールオープニングエクステンションパッドではないでしょうか。

フェエンダーライナーの前方部分に装着する様になっています。

EPGなら、フェンダーライナーのところに記載あります。

右側は53851D,左側は53852Bです。

書込番号:23971888

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/17 21:53(1年以上前)

>ALPHARDさん
過去の書き込みで分かりやすい写真がありましたので記載します。下記書き込みの白いのがついている部分のパーツです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18817813/

>kika-inuさん
ありがとうございます。おそらく記載頂いたパーツ型番で問題なさそうですね。助かりました。

書込番号:23973076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,729物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,729物件)