アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,448物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1894スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2021年2月6日 14:08 |
![]() |
37 | 6 | 2021年1月30日 22:06 |
![]() |
15 | 3 | 2021年1月30日 08:56 |
![]() |
28 | 11 | 2021年1月27日 19:42 |
![]() |
17 | 14 | 2021年1月24日 11:57 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2021年1月20日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在、後期改良後2.5SCパケを乗っています。
納車後から気になっていたのですが、舗装の悪いデコボコ路を走行すると、運転席の窓ガラス付近から、きしんだ様な音が聞こえます。
窓ガラスを数センチ開けるとさらにキシミの様な、ガタガタと窓ガラスが揺れる音が気になります。
以前、後期の改良前は特に気になったことがなかったので、キシミ音は無かったのかなと思っています。
皆さんのお車はどうですか?
参考程度に教えて頂ければ幸いです。
ちなみに、バイザーは付けていません。
書込番号:23948612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボディとラバー(黒)のキシミではないでしょうか?私も冬になるとギシギシなります。シリコンスプレーすると治りますが、しばらくすると鳴り出します。そのうちきにしなくります。
書込番号:23948986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>swim swimさん
オーブ37さんも仰ってますが、窓枠とガラスの間にある樹脂部品(ガラスラン)にシリコン塗布を行うと音は解消されます。
ディーラーによっては無償対応していただけますので、一度購入したお店に持って行ってみては如何でしょうか?
因みに、当方も過去にはディーラーでガラスラン交換もしてもらいましたが、今は音が気になった時に自分でシリコン塗布してます。
書込番号:23949276
5点

>オーブ37さん
>海女と海の女王さん
適切なアドバイスありがとうございます。
次回、ディーラーに行った際、相談してシリコン塗布をお願いしてみます。
キシミ音は諦めないといけないのかなと、思っていたので希望がでました。
書込番号:23949832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
フルモデルチェンジの噂が2022-2023と情報が錯綜しておりますが、乗り継ぎもそろそろモデルチェンジ前最期になる方もいらっしゃると思います。
当方はこれまで2.5SCパケのJBLで統一してきましたが、昨今、JBLが元気ないため、最期はリセール重視でDAに逃げようか、いっそのことタイプゴールドUに逃げた方が、1-2年後の下落幅は少ないのかなと予想しております。
あるいは、3.5SCのフルスペックで希少性を狙うか。
特にJBL派のユーザー様にお伺いしたいのですが、この辺りどの様にお考えでしょうか?
書込番号:23935315 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

JBL派ではなく恐縮ですが私もあれやこれやと考えています。
去年の9月登録で輸出3点パールDAで登録しました。
乗り出しは465万円です。3回転目です。
確か2022年〜2023年でしたか。
当方もその辺でモデルチェンジが来るであろうと予測してるんですが
一番の懸念は販売台数が凄く多い事が気になって・・。
現に毎日サンルーフ付いたCパケ見かけますから。
で、一旦プラドに3年ほど乗ってモデルチェンジ後のアルファードに戻ってこようと思ったんですが
子供二人の4人家族なのでミニバンじゃないと駄目でして。
そうなると今年の夏あたりから動いてもう1回転となるわけですが
これだけ溢れていると今年はなんとかマイナスが少しで済むかもしれませんが(確実にトントンは無理だと思っています)
来年はモデルチェンジももっと近づきますしもうどんな仕様であってもやばいなと・・・(苦笑)
特にCパケはどう考えても溢れかえっていそうで。でもタイプゴールドはそんな見ないかもです。
そうなるとタイプゴールドDAの3点セット無しがベストだと思っています。色は黒で。
そしてこれはこっそり考えているのですが・・。
確実に年末前後でモデルチェンジがあるノアボクのエアログレード(装備も絞って)に真っ先に乗り換えて
初回車検時まで様子見もありかと思っています。
9月登録で年末前後の車輛となるとタイミング的にもあいそうで。
恐らく次は安全面もよくなるでしょうし。(全車速対応等)
そして、アルファードがモデルチェンジして値引きも拡大してきたあたりに
戻ってこようかなと^^;
まぁこれは正直Cパケに飽きてきたのもありまして車格はダウンですが変な気も使わず
安心して乗り換えできそうですしね。
まとめますと私の結論は
・タイプゴールド(3点セット無し)
・新型ノアボク
でした。長文失礼いたしました。
書込番号:23935536
13点

>ラブラドルさん
コメントありがとうございます。
やはり値引きが大きくなったのと、全車種取扱でアルファードバカ売れしてますもんね。
モビリティ以外は昨年5月から全車種取り扱い開始しているので、今年の夏ぐらいから1年経過アルファードがさらにタマが増えそうですよね。
ノアヴォクはノーマークでした。
値引き次第ではありかもですね。
書込番号:23935578 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

後期3.5SC(JBL フルスペック)を3台乗りました。(全て1月登録)
結論は、2.5S Cパケの方がリセールは良いです。
今回の4台目は、検討した結果2.5S Cパケ(JBL フルスペック)にしました。(1月登録で納車済み)
売却だけを考えるとDA車ですが、走行中の静音性を考えると2.5S Cパケ(JBL)をお勧めします。
3.5SCは、リセールを考えるとお勧めしません。(売却のタイミングで高い時に売れれば、お勧めです)
3.5SCは、エンジン音が静かで8速ATがスムーズな為、エンジンが低回転で加速して行きます。(車としてはお勧めです)
書込番号:23936564
5点

>ita12さん
3.5の情報ありがとうございます。
私も後期マイチェン直後に3.5試乗しましたが、あの重たい車両がよくもこんなに加速するなという印象を受けました。
以来、憧れではありますが、リセールや燃費を考えると躊躇してしまっておりました。
JBL車が静音性でDA車と変わるというのは初耳でした。
オーディオが違うので、デッドニング等に違いがあるのでしょうか。やはりJBLからDAに乗り換えると、かなりがっかりするのが目に見えてしまいますね。
ますます悩む。
書込番号:23936674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前、100万円下がる覚悟して今のJBL契約したとおっしゃってたようです。なので、今の車の売却価格で決めればいいじゃないでしょうか。あんまり損失ないようでしたら、同じJBLにして、損失出た場合、DAにするとか。
書込番号:23936817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラブラドルさん
そうなんですよね。
そう言っておりましたが、今回はワーストシナリオで着地しそうなので、その次は手堅くいくか、相場回復を見越して強気にいくべきか、判断に迷いが出てきております。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:23936867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
上記につきまして、こんな記事がありました。
http://kuhl-japan.com/saitama/2021/01/28/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%81%8C%E6%96%B0%E8%BB%8A%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D/
何がご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:23934651 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今日ディーラーで話聞いてきましたが、
その内容で間違いありませんでしたよ!
書込番号:23935067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ それ間違いありません!
⊂) 小耳に挟みました!
|/
|
書込番号:23935086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
>けんなみ3さん
ありがとうございます。
これが確定情報ですか。
タンクも廃盤、VOXYも特別仕様車だけに絞られたりしていたので、ヴェルファイアもなるのか?
と思ってましたが、特別仕様車のみに絞ってしまうんですね。
車種統廃合の波が迫っていますね。
2021年式ヴェルファイアZGが高い下取りになったりするんでしょうかね?
まぁ、そればかりは誰もわかりませんが・・・。
書込番号:23935433
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。
見積もりについてアドバイスお願いします。
詳細
2.5ガソリン SCパッケージ
MOP パール、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
DOP ナンバーフレーム
値引き53万8千円
総支払465万 キャッシュ一括
条件としては良いでしょうか?
アドバイスありましたらお願いします。
書込番号:23923626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こたつでゴンさん
初めまして!!
良い値引き額だと思いますよ(^▽^)/
着けれるのであれば、追加でツインムーンルーフを着けられた方が良いですよ!!
私の場合は、4WDですので、オプション設定が無かったので、着けられませんでした。
後は、JAF会員5年間やサービスでオイルキープなど付けてもらったりですかね!!
書込番号:23923708
2点

地域やDとの付き合いで、なんともですが
悪くないと思います
決算期であと5いけたら、良いですね
書込番号:23924184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKE1238さん
返信ありがとうございます。
ツインムーンルーフ付けてます。
もう少し交渉頑張ります。
書込番号:23924229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MGK2010さん
返信ありがとうございます。
千葉カローラ店です。
付き合いは全くなくふらっと立ち寄りました。
あと5ですね。頑張ります。
書込番号:23924232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こたつでゴンさん
千葉トヨペットは値引きが一律○%と決まってるので、交渉の余地は殆どないです
大きな店舗の千葉トヨタは他社の見積もり持ってくと、最後5万くらい引いてくれそうです
千葉カローラも結構頑張ってますね
千葉ネッツは、初見だと売る気あるのかの値引きでした
書込番号:23925367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こたつでゴンさん
オプション数に応じて値引き額が変わってくるので一概には言えませんが、それ以外だと後席ディスプレイ、CD/DVDデッキ、コンセント、ETC、マット、バイザー、フィルム、マット、ナビキットでしょうかね。
それら付けて現金一括総額67万の値引きでした。
私の住んでいる地域のディーラーでは50程度が限界でした。
そのため県外で知り合いからの紹介です。
こういうのは過去購入した客の紹介なんかだと駆け引き飛ばして最大値引き出してくれたりします。
書込番号:23926451
2点

>NOBIKAさん
返信ありがとうございます。
オプション追加せず465万で契約しました。
ありがとうございました。
書込番号:23927702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MGK2010さん
ありがとうございます。
千葉トヨタは難しいですとお断りされてしまい、465万で契約しました。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:23927707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も千葉で購入を検討しており大変参考になりました。点検パックのようなものも入られていますでしょうか?
書込番号:23928897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>煮たぬきさん
コメントありがとうございます。
少々長くなりますがお付き合いください。
前車ヴォクシーの為、ネッツで普段お世話になっています。
最初の見積もりはカローラで465万提示いただき(カローラは点検パックありません)、その次にネッツに行き465万提示(点検パック加入が条件)となりました。千葉トヨタは475万でも厳しいとの事でした。
私は1年での売却を考えているので、点検パックはいらなかったのですが、ネッツが家から近い事や普段から利用している等の理由から点検パック込みのネッツにしました。
しかし、1年後に納得のいく価格であれば売却予定です(利用していないパック代は返金)。1年後の売却額が低ければ点検パック継続して数年乗る予定としています。
良い条件で契約できることを祈っています。
契約できましたらぜひ教えてください。
書込番号:23929345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こたつでゴンさん
カローラ店では点検パックの取り扱いがないのですね、HP見てもどこにも記載ないですね
私は一つ下のグレード 狙いですが、最初にネッツにいっても全然値引きがでなさそうな感じでした。
詳細な情報ありがとうございました。
書込番号:23931006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
有料のリセールやFMC情報って
価格並みの価値は、あるでしょうか?
オークションサイトのまとめとか
ディーラーからの先出しFMCの情報など、、
個人的には、リセールは、買取店に聞くのが早いし、FMCは信頼できるディーラーからが一番なのかなと、思うのですが、実際に有料情報を買ったことはないので、気にはなります
書込番号:23913879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>個人的には、リセールは、買取店に聞くのが早いし、FMCは信頼できるディーラーからが一番なのかなと、思うのですが
それが答えじゃないの?
それをしてるヒマがないから時間を金で解決するってことですよ。
書込番号:23914099
2点

>MGK2010さん
そんな情報サイトがあるんですね。
初めて知りました。
リセールはお馴染みの買取店さんやオークション相場を調べれば分かりますが、モデルチェンジ情報はいち早く欲しいです(^-^)
トヨタDに勤める知人は上司(役員)がメーカーの人間に近いほど情報が入ってくるのが早いと言ってました。
※あくまでもトヨタD本人談です
ちなみに知人のモデルチェンジ情報は僕より(ネット情報)遅いか同じ位です(笑)
ですので、例え有料でも気になりますよね。
書込番号:23914124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MGK2010さん
競馬場での有料情報みたいな感じですかね?
ディーラーさんの情報は確かな故に一番遅いと思いますよ。
今年のモデル更新リストには載って無かったまでは伺いました。
書込番号:23914200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

有料で買う価値のある情報かどうかですね。
書込番号:23914202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンコーオートさんは一見さんに対しての情報は有料で公開してるみたいですね。
書込番号:23915170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MIFさん
リセール情報は、ほんとにそれですね
書込番号:23924201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさるのまさるさん
FMCは、正確で早く知れるなら
価値ありそうですね
書込番号:23924203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
ちょっと延びる傾向ですか?
情報、ありがとうございます
書込番号:23924204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hirame202さん
価格に見合う価値があるなら
考えちゃいますね
書込番号:23924207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m.visionさん
サンコーオートさん
FMC情報は早いですか?
早くて正確なら興味あります
書込番号:23924210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有料で情報を売るのは、
売る人の勝手なんでどうぞと思いました
価格に見合う価値があるなら
買っても良い気がしました
リセール情報は、相場のまとめだし
今後のリセール予想はあくまで予想かな?
速くて正確なFMC情報は
価値がありそうです
書込番号:23924218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MGK2010さん
サンコーオートさんのホームページにアルヴェルの特別仕様車2の予定の事が書かれてますね。会員限定ですが。2022がMCかFMCか気になるところですね。
書込番号:23924292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MGK2010さん
意味深なタイトルで会員専用として見れなくする方法、気に食わないですが、上手いと思います。
がしかし、サブディーラーの情報がディーラーより早いとは思えません。
私は懇意にしているディーラー担当者に、モデルチェンジ、小変更情報あったらいち早く教えて欲しい、1番に注文したいので、と伝えております。これで十分かと思います。
JBL小変更時は販社で1番最初のオーダーになりました。
書込番号:23924574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
当方、先日タイプゴールドのハイブリッドを注文し納車待ちです。
表題にあります通りグリルカバーをつけたいとは思うのですがモデリスタはめちゃめちゃ高いので社外品のものを探してみたのですが、標準のメッキタイプはヤフオクや様々なサイトで見かけますが、タイプゴールドのスモークメッキに合うようなグリルカバーを見つけることができずに困っているのです。
金額を気にせずにタイプゴールドのグリルカバーを買えば一件落着ですが、高すぎで…
タイプゴールドのスモークメッキにあこがれて決めた車なのに…一番目立つ一等地にメッキのグリルカバーはちょっと…
どなたか、タイプゴールドのスモークタイプのグリルカバーを少しでも安く購入できるサイトをご存じの方おられましたら教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23916749 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たがすさん
スモークメッキで安い物は、みつからないですね(;^_^A
ダークメッキのラッピングをすると言う方法も有りますが、
貼る技術が必要です・・・・。
ヤフーオークションで粘り強く探すかですね!!
書込番号:23917754
1点

お返事ありがとうございます。
なるほどラッピングを貼るという手があったのですね(^^)/
ホワイトパールにスモークメッキの組み合わせが
とっても似合っていると友達なども話しているので、
私も妥協せずにいろいろ策を練ってみたいと思います。
まだ納車まで時間がありそうなので粘り強くネットを探してみますね♪
ありがとうございました\(^o^)/
書込番号:23918012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,674物件)
-
- 支払総額
- 346.8万円
- 車両価格
- 340.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 483.6万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 247.7万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 373.8万円
- 車両価格
- 361.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 346.8万円
- 車両価格
- 340.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 483.6万円
- 諸費用
- 14.2万円
-
- 支払総額
- 247.7万円
- 車両価格
- 235.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 373.8万円
- 車両価格
- 361.2万円
- 諸費用
- 12.6万円