トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(30107件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1894スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1894

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ207

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードレクサスLM化

2020/10/31 11:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

いつも楽しく掲示板拝見しています。
最近色々な業者が扱うアルファードのレクサスLM化、話聞いたところ300万円ほどでフロント、リアの換装が出来るみたいです。自分も一瞬いいな、と思ったのですが、結局ガワだけで、内装はアルファードですし、違和感しかないと思い止めました。皆さんはレクサスLM化どのようにお考えですか、また幾らくらいの予算であれば検討されますか?

書込番号:23758587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/10/31 12:36(1年以上前)

>GS手巻きさん
初めまして。
私の意見としては、ブランドで言うコピー商品みたいで嫌ですね!!

とは言え、レクサスLM化、この辺は、自己満足の世界だと思いますので、
コピーが良いと言う方には、良いと思います!!

書込番号:23758676

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/31 12:46(1年以上前)

>GS手巻きさん

ダサイの一言
レクサスに憧れてるけど レクサスは金銭的に買えないから外装だけ替えました的で嫌だ、貧乏臭い。

書込番号:23758704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/10/31 12:50(1年以上前)

費用300万円とは足元みすぎ。
部品代100万、工賃100万、利益100万て所か。

書込番号:23758718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件

2020/10/31 12:54(1年以上前)

>GS手巻きさん
自己満の世界ですので、本人が良ければそれでいいんじゃないでしょうか。

自分は現車を見てもパーツが安くても、無いですね。

書込番号:23758728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/31 12:55(1年以上前)

LMはまだ売ってないしなぁ。
その300万を足しにしてグランエース買っちゃえ。
アルファードが小さく見えるぞ(笑)

書込番号:23758732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2020/10/31 13:59(1年以上前)

ワシは思い付きやムダなことしてる時が一番楽しいです。

書込番号:23758861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38件

2020/10/31 16:19(1年以上前)

300だろうが100だろうがやらないですね。
ダサいとしか言えない。
LMまでいかなくても、上位グレードの部品に交換しているのすらダサい。
レクサス欲しければレクサスを、
上位グレード欲しければ上位グレードを買いましょうとしか…

書込番号:23759096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/10/31 18:11(1年以上前)

近づきたくない、まともな人間が所有している気がしない

書込番号:23759307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/31 18:22(1年以上前)

世間の一般の人たちは、レクサスLM自体の認知がないからね。

エンブレムと出瀬潔みたいな歯むき出しグリルに買えたアルファード。

としか思ってもらえないと思うよ。

書込番号:23759329

ナイスクチコミ!1


ma-sa8さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/31 19:21(1年以上前)

自分的には何か貧乏臭くて微妙な感じしちゃいますね。
前期や、他車に後付け社外シーケンシャル付けてるの見ても頑張ってる感凄くて逆にカッコ悪く見えちゃいます。

書込番号:23759438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/31 21:56(1年以上前)

自分もうLMにしちゃいましたw>GS手巻きさん

書込番号:23759794

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件

2020/11/01 03:12(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
すごい!
画像アップして下さい!
ぜひ見てみたいです!

書込番号:23760188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/01 11:43(1年以上前)

X買ってLM仕様がコスパいいね

書込番号:23760739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2020/11/01 21:45(1年以上前)

惨めです
シーケンシャル化も

書込番号:23761986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/01 22:17(1年以上前)

トヨタ アベンシス B-スペック

ネッツトヨタがDOPで出した『欧州志向』のアベンシス
トヨタディーラー謹製なのが驚き
https://twitter.com/fatechallenger1/status/1018844296407965696


これを思い出した。

書込番号:23762051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/02 09:48(1年以上前)

>GS手巻きさん
それやれる金額有るなら、左ハンドルのエグゼクティブラウンジ買いますね。カーセンサーネット見てたら、新車並行輸入の左ハンドルのエグゼクティブラウンジが有って、興味湧きました。
 まぁ、そんな大金ないので、タイプゴールドを契約して、納車待ちです。

書込番号:23762703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/02 11:06(1年以上前)

タケノコミラー仕様なのに,エグゼクティブエンブレム,V6エンブレムつけてるX乗りが近所にいます笑

ご苦労様です,と見かけるたびに呟いています.

書込番号:23762780

ナイスクチコミ!10


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/02 12:21(1年以上前)

>GS手巻きさん
私のレクサスLS乗ってる連れがレクサスのエンブレムをトヨタマークに変えてました。とても残念な気持ちになりました。それと同じ事ですよ。

書込番号:23762877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2020/11/02 20:50(1年以上前)

私の一時LS初期型の中古に乗ってましたが
トヨタマークに変えましたね

古いレクサスってダサいです
なら古いトヨタの方がましです

書込番号:23763781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/02 22:06(1年以上前)

>reader1006さん
エクセクテヌとv6マークは昔やってました
ごめん
今はLMだぎゃw

書込番号:23763978

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレード 海外需要

2020/10/27 10:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

Xグレードは海外輸出対象でしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:23750905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/10/27 12:36(1年以上前)

>こおまるさん
海外のセレブがXを好むかはわからないけど?
知り合いに中国と日本を行き来する人が居るけど、ほとんどがZG以上のグレードって聞きました。

コスパの良いXを選んだのであれば?大事に乗るか?国内で売却の方が良いと思いますよ。
それなりの値段は付くでしょうから。

書込番号:23751061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/27 13:31(1年以上前)

>こおまるさん

はじめまして

海外向けは基本7人乗りなので、8人乗りのXは輸出向けでは無いと思いますよ。

書込番号:23751144 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/10/27 17:02(1年以上前)

海外で売られるのはトップグレードかセカンドグレードまでですね。
(国によって関税が違うので関税次第)
タイだと3タイプ1グレードしか売っていません。(TOYOTA正規デーラー)

3.5L 2WD SC相当 1,840万円
2.5L 2WD SC相当 1,340万円
HV  4WD SC相当 1,300万円
中身の装備は3機種とも同じです。

価格の違いは排気量が3Lを超えると定められた評価額の300%の税金がかかります。
HVは物品税が安いので2.5Lと値段はあまり変わりません。
グレード別に関税が違うのではないので低グレードはちっとも安くならないのです。

更にフェラリーやランボルギーニなどの大排気量2ドアタイプは
付加価値税が追加され大凡、1億5,000万円前後します。
それでも関税引き下げで普及車は随分と安くなりました。
スープラが1,750万円
CH-R HV 390万円
カローラクロス 300-390万円
CX-8 800万円 CX-5 650万円

メーカーオプションは存在しません、デーラーオプションのみです。
但し、車検制度がないというか6年目から排ガス検査(及びライト類、音)があるだけで費用はかかりません。
また今日デーラーに行って買ってそのまま家に持って帰れます。
新車のみナンバーなしでもOKです(一応3ヶ月以内で厳密には仮ナンバーが必要)
買ったら1日も早く乗りたいというお目こぼしです(笑)
  

書込番号:23751499

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:05(1年以上前)

>ミヤノイさん
Xは国内なんですね。ありがとうございました。

書込番号:23751749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:06(1年以上前)

>24っさんさん
はじめまして。
海外向けは7人乗りなんですね。勉強になります。
ありがとうございました。

書込番号:23751753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/27 19:07(1年以上前)

>ミヤノイさん
詳しくありがとうございました。

書込番号:23751755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/29 20:16(1年以上前)

今後ロシアやモンゴル輸出向けでXグレードの
価格が跳ね上がるっていう情報が5CHで流れてたような気がします>こおまるさん

書込番号:23755714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/31 21:40(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
そのような情報もあるんですね。
個人的にXグレード好きなんですが、リセール考えたらSCパッケージかなと悩んでおります。

書込番号:23759753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラス ウロコ

2020/10/25 23:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

30後期 SCパケです。
最近、フロントガラスのウロコが気になります。どうやって落としたら良いでしょうか? 純正ちなみに撥水ガラス仕様なのでしょうか? 磨くタイプのウロコ取り使用しても良いでしょうか?

書込番号:23748489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/26 00:28(1年以上前)

>neginさん
フロントガラスにはコーティングしてありませんので、ガラス用コンパウンドなどで磨けばきれいになると思います。

書込番号:23748529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/26 04:49(1年以上前)

>neginさん
そうそう、私も同じような疑問を思ってました。
知識がありませんので憶測なのですがコンパウンド等で磨くと結局削る(?)から小さくても表面にダメージを与えてしまいその後も汚れや鱗が付きやすくなってしまわないのかな?って。
削らないで表面にダメージを与えず鱗だけを除去できる科学的(?)な方法はないかな?なんて思ってました。
スレ主さん
質問の答えになっていなくてすいません。

書込番号:23748644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2020/10/26 09:05(1年以上前)

キライで無ければガラコ等の撥水剤を試して下さい。

書込番号:23748867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2020/10/26 09:57(1年以上前)

油膜が気になったらキイロビンで磨く。自分はそれ以外はしてません。

書込番号:23748940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/26 12:14(1年以上前)

>neginさん
こんにちは。

基本的にガラスは固いので、そう簡単に削れません。
鱗落としの研磨在であれば、十分安心して使用できると思いますよ。
ただ、手で磨く労力はそこそこ大変だとは思いますが。

私も先日自車のガラスを鱗とりで磨きましたが、磨いた後は特にコーティングも必要無いくらいに水捌けは良かったです。
気になるなら、親水タイプのコーティングをついでに施してはいかがでしょう?

書込番号:23749151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 13:54(1年以上前)

>neginさん
はじめまして、ウロコ取りなら車用品店にある研磨剤で落ちます、ポリッシャーなどで磨かない限り傷はよっぽど付きませんよ、私のおすすめはソフト99のウィンドウケア ガラスリフレッシュです、スポンジもついてきて安価でかんたんに鱗落ちます。参考までに

書込番号:23749342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

2020/10/26 14:16(1年以上前)

>皆さま
ご教示ありがとうございます。
ウロコ取りを購入して磨いてみます。

フロントガラス内側の汚れも気になるのですが
簡単に綺麗にする方法(道具など)もありましたら
ご教示頂けますでしょうか

書込番号:23749371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件

2020/10/26 15:36(1年以上前)

>neginさん
窓ガラスの内側は、新聞紙を水に浸し、固く絞って拭くと油膜等も落ち綺麗になります。
試してみてください。(^^)

書込番号:23749478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/31 16:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
ガラコ等でウロコが取れるとは知らなかった

>正卍さん
キイロビンって何だろう?探してみました。安くて手軽に出来そうですね

書込番号:23759159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

JBL単独か、リアモニターとのセットか

2020/10/16 15:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

1月登録でSCパケ購入予定です。

オプションは、

パールホワイト
デジタルミラー
サンルーフ
スペアタイヤ
モデリスタ(マフラーカッター)

で総額470万です。
(ETC、ドラレコ載せ替え、コーティングも含む金額)

上記内容で470万がどうなのかも気になりますが、

DAかJBLかでも迷っています。

前だけであれば70万追加なので購入してもいいかなと思いますが、天井リアを含めると90万になるので、ちょっと躊躇しています。

そこで、海外輸出向けの買取時、JBLのみ(前のみ)でも、リセールは十分見込めるのでしょうか?

天井リアがないと、一気にリセール(価値)は下がるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:23729654

ナイスクチコミ!9


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/10/16 15:18(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
DAでも天井フリップ無しで輸出行っているので、問題無いと思いますよ。

書込番号:23729689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/10/16 16:00(1年以上前)

外装が白か黒サンルーフ、スペアタイヤ、JBLが
あれば大丈夫です。

リアモニターは自分がいるかいらないか
でつけましょう。

書込番号:23729757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/16 16:57(1年以上前)

>kakki178さん

コメントありがとうございます。
メーカーオプションのJBLではなく、もともと付いてくるディスプレイオーディオのみ(天井モニター無し)でも、輸出は問題ないんですね。ちょっと安心しました。


>エンディミオンの呟きさん

コメントありがとうございます。
白か黒、サンルーフ、スペアタイヤ、JBLがあれば、天井モニターなくても大丈夫なんですね。
天井モニターは自分は運転だけなので、需要がないので、安心しました。


書込番号:23729824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/16 21:13(1年以上前)

>YOYOshiyoさん


こんばんは

自分も同じ様な事を考えていたので買取店さんに問い合わせした事がありますが、JBL前後からマイナス20〜30万程度らしいです。
確かメーカーOPで20万程度だったと思うので、つけておく方が無難かもしれないですね^_^

書込番号:23730374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/18 11:29(1年以上前)

>24っさんさん
コメントありがとうございます。
リアがないと、JBL前あっても、マイナス20〜30万なんですね。
であれば、つけておかないとダメですね。
情報ありがとうございます!!

書込番号:23733604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2020/10/18 17:17(1年以上前)

リセールを考慮するならリアエンタは必須かと思います。
モニターの自動開閉や前後別ソースの再生が可能など、付加価値も高いです!

書込番号:23734191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/18 17:45(1年以上前)

>□カピバラ□さん

リセールを考慮するならリアは必須なんですね!
確かに自動開閉や前後別ソースは、DAにはない機能なので!!

書込番号:23734250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/10/18 18:13(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
はじめまして。
リアエンタ付けないと、JBL購入時の70万円で贅沢に鼻をかんでゴミ箱に捨てるようなものです。
あと、モデリスタもJBL・リアエンタとのセットで付加価値が付く時もありますが、通常では元は取れません。

書込番号:23734308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/18 18:21(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
なるほど、JBLはリアとセットで価値が出るんですね。あやうく70万をゴミ箱に捨てるところでした。
JBLとリアをセットで考えます。

JBLとリアの2セットだと、買取時に元を取れる場合がある(プラスになることがある)けど、
JBLとリアにモデリスタまで加えて高額で購入しても、プラスにはならない、プラスになる可能性は低い、という理解でよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23734319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/10/18 19:10(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
お世話になります。
モデルチェンジ直後の新型でしたら破壊力抜群でしょうけど、モデル末期に差し掛かりかけている現状では元は取れないと思います。

kakki178さんのような強烈な値引きを引き出されれば、うまく損失を抑えた乗り換えができるかも知れません。

書込番号:23734433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/26 18:07(1年以上前)

皆様、貴重なコメントをいただきありがとうございました。

書込番号:23749673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 21:30(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
R3/1を狙い登録するならそろそろ購入を決めたほうがよろしいかと!
値引きもかなり大きいですし!
あとは新車ポイントバックや新車紹介のキャッシュバックで実質値引き狙ってみてわいかがですか?

書込番号:23750077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/26 22:13(1年以上前)

>ちゃにこ,さん
コメントありがとうございます。
1月登録で購入は予定しているのですが、DAかJBLかで悩んでいます。
(ディーラーから11月までに返事が欲しいと言われています)

フルモデルチェンジも近々あるとのことですので、このタイミングでJBLにして、次回(約1年後?)に買取相場が落ちないかという不安があります。これまでのフルモデルチェンジ時期の流れと同じように考えると、来年9月以降、買取相場が一気に下がる可能性があるという話も聞きました。

ちゃにこ,さん、いかがお考えでしょうか?

コメント、よろしくお願いいたします。

書込番号:23750198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 22:21(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
私もDAかJBLで悩みました
FMCは近いですが本当に2022年春頃にくるか?
は誰にもわかりません
もちろんFMC決まれば値段も多少落ちるでしょう
リスク回避するならDAでしょうが
私は嫁や子供が乗ったりで
私的にデメリットが多かったのでJBLにしました。
もう買ったのであとは天に祈りますm(_ _)m

書込番号:23750226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/10/30 20:36(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
JBLもDAも落ちる時は一緒です。
下落幅が多少大きいだけで、マイナス100万くらいが許容できればJBLいっちゃった方が後悔ないと思います。
私はいつもそのつもりです。

書込番号:23757504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

モデリスタ工賃込みの金額について

2020/10/16 17:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

SCパケにモデリスタフルエアロ(マフラーカッター)を装着しようと考えております。

購入予定のディーラーでは、見積書上、工賃込みで270600円になっています。
別店舗で見積もりをしたところ266000円や250000円がありました。

各店舗で、工賃の時間単価が異なるので、若干の値段さはあるかと思います。

みなさんは、工賃込みでおいくらでしたでしょうか?
また、どれくらいであれば良い値段と言えるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23729860

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/10/16 17:41(1年以上前)

同じ物が付くんだから、付き合いとか気にしないなら近場で最安の所でいいんじゃね?

書込番号:23729906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/16 19:15(1年以上前)

別店舗というのがディーラーなのかショップなのか分かりませんが、私はディーラーの方がいいと思います。

エアロは剥がれたり等の不具合もあるので、取り付け後もしっかりと対応してくれる店舗を選ぶと良いかと思います。

定期点検ついでにエアロもチェックしてもらうことも可能なので、私はディーラーにお願いしました!

書込番号:23730096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/16 19:28(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
工数(時間)は同じなので、時間あたりの工数単価に違いがあるんだすよね。一番工賃が安いディーラーの値段を提示して、「この値段にして頂けたら、購入しますけどいかがでしょうか?」って交渉してみるのもいいと思います。当方が契約したディーラーも工賃が高かったので、上記の方法で交渉したら値引きしてくれました。
なお、工数単価はオプションだけでなく、「OSS」などの手数料にも適用されるので合わせてチェックしてみて下さい。アルファードクラスになるとオプションも含めた工数だけで5万円位差が出てきます。

書込番号:23730125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/16 19:34(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
あっ早とちりでした。
「OSS」は関係なかったですね。
新車購入時に装着じゃなくて、今乗ってる車に取り付けでしたね。
ごめんなさい。
でも、交渉の余地はありますよ。
以前乗ってたクルマのスカート交換を含む交換板金修理の時に、スカート分については1割引にしてくれました。

書込番号:23730141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件

2020/10/16 19:36(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
モデリスタ工賃込みで17との見積もりをいただいた方がいらっしゃいましたよ。
タイプはすみません、忘れてしまいましたが。

書込番号:23730143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件

2020/10/16 19:57(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
見積もりを載せていた訳ではありませんので信憑性は??ですが…(^_^;)

書込番号:23730185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/16 20:27(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
コメントありがとうございます。
そうですね、安けりゃいいって感じです!


>はあたろうさん
コメントありがとうございます。
言い方が悪かったです。
別店舗は、別ディーラー(会社違い)です。
そうですね、剥がれが怖いのでディーラーにします!

ちなみに、はあたろうさんはおいくらでした? 
良ければ教えてください。



>ALPHARDさん
コメントありがとうございます。
新車購入時の取り付けになります。
別ディーラーの金額を提示してみます!


>win-winさん
コメントありがとうございます。
えー!!17万は格安ですね。
羨ましいです。

書込番号:23730260

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2020/10/16 21:42(1年以上前)

>win-winさん
工賃込み17万円なんてありえるんですかね?
業販もしくは車両側の値引きが反映されてるのかな?

>YOYOshiyoさん
自分は値引きしてもらって21万円ほどで購入。
あとはDIYで取り付けてます。

意外に自分で取り付けれますよ!
YouTubeで「アルファード モデリスタ DIY」って検索すれば上位に私のやつがたくさん出てきます(笑)

ご参考までに。

書込番号:23730457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/16 22:02(1年以上前)

セコイこと言わないでとっとと買いなさい
そんなはした金でゴチャゴチャとまぁ・・
笑われますよ>YOYOshiyoさん

書込番号:23730513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/17 00:19(1年以上前)

>YOYOshiyoさん

既に乗っているので見積りや契約書は破棄してしまい正確ではないですが、工賃込み28万位から1割引きますと言われた気がします。

ですので25万強だと思います!


車輌を含む総額で交渉していたので曖昧な記憶で申し訳ありません。

書込番号:23730739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/10/17 04:03(1年以上前)

エアロの工賃(金額)のみ注目されていますが塗装の回数、腕って重要ですよ
極端な話、新車か中古かでの色合わせ。新車時でもパール色ならパールの配合。
塗装回数での深み、暗いところでは気にならなくても白、パールホワイトだと日差しの強い直射日光下で素地、プライマー色が
ぼんやりとすける(大型商業施設駐車場とかでたまに違和感のあるエアロ見たことありません?)。
見積って『塗装一式』とかの表現で親切でも塗料●●ℓ位の表現での表記ですから何層塗りか
Dは車体に準ずるとしても、町のショップは確認しないとわからないんですよね。
塗装回数一回減らすだけで材料費として万金変わりますから。

書込番号:23730876

ナイスクチコミ!2


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件

2020/10/17 06:46(1年以上前)

>タッチ ver5.1.4さん
モデリスタは、塗装済みが在ります。

書込番号:23730945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/17 10:24(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
私の場合契約後の納車待ちの時に付けたくなり購入店で見積もりして貰い確か255000円だったと思います。もしディーラーでコーティングされるのであればモデリスタ装着後に施工するか確認したほうが良いですよ。私の場合装着前にコーティング施工されたのでエアロはコーティング無しでした。

書込番号:23731264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/18 11:47(1年以上前)

>m.visionさん
コメントありがとうございます。
21万でモノだけを購入した(単純に部品代)ってことですよね?
DIYで自分で取り付けたから工賃代は浮いたってことですよね?


>はあたろうさん
コメントありがとうございます。
25万円くらいまでは値引きしてもらえそうですね!!


>タッチ ver5.1.4さん

コメントありがとうございます。
車体はパールホワイトで新車購入予定ですが、モデリスタは未塗装のままで納品され、ディーラーで塗装されるのでしょうか?
すでに新車の車体と同色で塗装されているものを取り付けるだけかと思っていました。


>チロチロちょろさん

コメントありがとうございます。
装着前にコーティング施工されたのでエアロはコーティング無しでした、とはどういうことでしょうか?
やはりモデリスタは塗装ナシの状態で納品されるのでしょうか?

書込番号:23733645

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2020/10/18 15:31(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
はい、部品だけで21万円で取り付けはDIYなのでゼロです。

パールなら塗装済み品があります。
未塗装を買って実車色合わせしてもらう事も可能ですが塗装代が馬鹿になりません。

書込番号:23734024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/18 17:51(1年以上前)

>m.visionさん
コメントありがとうございます。
自分で取り付けなら安上がりですね!!
パールの塗装済み品があるとのことで安心しました。

書込番号:23734269

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/26 18:06(1年以上前)

貴重なコメントをいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:23749671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

はじめまして。
SCパッケージの購入検討しております。

質問ですが、メーカーオプションの17インチへのインチダウンオプションを選択した場合、買取価格への影響はありますか?
SCパッケージの18インチアルミデザインがあまり好みでは無いもので…
短期乗り換え予定のため買取価格の面で不利になるようでしたらインチダウンはしない方向で考えております。

よろしくお願い致します。

書込番号:23744530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/24 03:48(1年以上前)

>こおまるさん
 好みの社外18インチアルミホイールを購入して、納車された純正ホイールからタイヤを履きなおしてしまうのはいかがです?
ホイールだけならタイヤ分の費用が抑えられますし、ちょうどスタッドレスタイヤに履き替えの時期が近いので…純正ホイールを売りに出してもそこそこの金額で売却は出来ると思います。

 また買取査定の件ですが、私の経験上ですが純正であっても社外であっても…16インチだろうが18インチだろうが大きな差は付かないですよ。ですが、買取業者によっては多少の差があるかもしれませんね。

書込番号:23744546

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/24 07:41(1年以上前)

インチダウンオプションは、
買取価格が下がりますよ。

購入時に約3万円安くても、
売却時には3万円以上の買取価格差が出ます。

書込番号:23744663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/24 07:54(1年以上前)

>こおまるさん

はじめまして

買取価格の点で言うと、国内大手はわかりませんが輸出系の買取店さんの場合は純正18インチでないとマイナス査定は大きいですよ。
5万から多い時は15万程度マイナスになりますので無難にそのままにした方がいいかと思います。

書込番号:23744679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:05(1年以上前)

>極上のスマイルさん
返信ありがとうございます。
社外ホイールも考えていたのですが
交換や売却の手間が面倒と感じたので
(首ヘルニア持ちで重いものを出来るだけ運搬したくない笑)
無しの方向で考えておりました。

買取価格は変わらないのですね。
勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:23744963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:09(1年以上前)

>聖望聖さん
返信ありがとうございます。

買取価格下がるのですね…
3万安く買えても、売る時に3万以上安くなっては考えものですね。

書込番号:23744970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:14(1年以上前)

>24っさんさん

返信ありがとうございます。
輸出系の買取店では結構な額がマイナスになるのですね。
輸出系の買取店に詳しくないのですが
宮城には何店舗かありますか?

書込番号:23744979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/24 19:20(1年以上前)

新車購入であれば、注文時点でインチダウンのホイールを選んだら少し減額ってなかったですっけ?
勘違いならすいません。

書込番号:23745919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 20:50(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん
約3万円安くなります。
買取価格がこの3万円より大幅に変わるのかを知りたかったもので。

書込番号:23746117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/24 21:53(1年以上前)

>こおまるさん

以前、ヴェルファイアZ-A(アルファードだとS-Aと同等)でインチダウンしていたことがあります。
その際は売るときに5万マイナスでした。S-Cのホイールは人気があるので、S-Cの場合だともっと落ちるらしいです。
長く乗るつもりであれば、それ程気にしなくても良いと思います。

書込番号:23746261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/25 01:39(1年以上前)

査定関係ないっしょ>こおまるさん

書込番号:23746628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/25 10:11(1年以上前)

>てらこやさんさん
やはり買取価格は下がるのですね。
ヴェルの情報までありがとうございます。

書込番号:23747004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,662物件)