アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,651物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1893スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 10 | 2023年4月28日 07:43 |
![]() ![]() |
99 | 17 | 2023年4月27日 12:24 |
![]() |
69 | 11 | 2023年4月26日 06:35 |
![]() ![]() |
25 | 13 | 2023年4月22日 22:17 |
![]() |
27 | 7 | 2023年4月20日 09:16 |
![]() |
11 | 4 | 2023年3月25日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30系後期SCパッケージを新車で買い
来月中旬納車されます。
そこでフロアマットを社外(diプランニング)で
購入したのですが、レールを見えないように
したい点とレールへのごみ溜まりを無くしたい、
雨濡れを防止したい点から、さらにマットを敷く
ことを検討しております。
1.2.3列目、それぞれみなさんのおすすめを
教えてください。よろしくお願い致します!
ちなみにアルファード専用でないものもあれば
嬉しいです。
書込番号:25235641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みんカラで、車種をアルファード30にして、ラグマットで検索すると良いものが見つかりますよ。
書込番号:25235693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2列目はY・MTのアステリズムがお勧めです。
厚みがあって高級感も増します。
厚くて重いため電動オットマン動作時にもズレない半面、2列目のシートを最後部から10cm位しか前にスライド出来なくなりますが、3列目に大人が座っても許容範囲です。
頻繁に3列目に大人が座るようでしたら縦幅の短いものもあったと思いますが、車種専用設計の方が隙間がなく見栄えと収まりが良いです。
3列目とラゲッジルームは同社に安価なグレードのものもありますのでそれで費用を抑えられます。
書込番号:25235730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YASSY 824さん
>プロストファン@@草加さん
返信ありがとうございます。
ちなみにYMTのフロアマット使用中ですか?
YMTのマットを敷くと、それを汚れないように
気を使いそうな気がしてw
洗えば大抵の汚れはすぐは落ちるのでしょうか
書込番号:25235892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やらたなさん
私もレールを隠したくて2列目にYMTのアステリズム、ラゲッジマットと3列目収納時に敷くロングラゲッジマットは同社の安価な製品を使用しています。
1列目には置いていません。
子育て世代ではない為、洗いたくなる程汚れることはなく掃除機だけで済んでいます。
黒は泥汚れが目立つというコメントがありましたのでダークグレーです。
洗うとしたら地面に置いて水洗いになると思いますのでちょっと大変かも知れませんが、ゴムマットは高級感を損ねると感じます。
書込番号:25236413
0点

>やらたなさん
私はフロアマットの上にこちらのラバーマットを装着しています。
https://shop.m-artigiano.com/fs/artigiano/alphard30gs2rupin/5040108012
濡れてもフロアマットに染み込むことは無いので、満足しています。
書込番号:25236457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YASSY 824さん
確かにYMTのマットは高級感がありそうです
>キャス01さん
子供がサッカー、テニスをしているので
汚れがすぐ落ちるのはいいですね
書込番号:25236482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やらたなさん
Y-MTのFINOを使っています。あえて汚れが目立つように黒にしていますが、結構細土、砂で汚れますが、掃除機で取れます。スポーツされるお子様がいるなら、毛足が長くお勧めしません。ラバータイプが楽でしょう。みんカラを見てみましたでしょうか?
書込番号:25236495
1点

>プロストファン@@草加さん
みんカラ見ました!
アプリも取りました!w
1列目はクラッツィオの立体マット
2.3列目はYMTのラバーマットを検討中ですが
妻からもらう予算をオーバーしそうな気がします
書込番号:25236504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やらたなさん
メルカリで検索したらたくさん出てきますよ。
うちは、ニ列目と三列目に適当にメルカリで買ったアルファード専用のマットを敷いてますよ。
うちは結構汚れるので安いもので十分です。
で、今履歴見たのですがメーカーなどはもはやわからずでした。
お役に立たずすみません。
書込番号:25238577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takkakaさん
メルカリにはあまりないだろうと
思っていましたが
安い値段の物もありますね
1列目だけメルカリで安いの探してみます!
情報ありがとうございます!
書込番号:25239081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在乗っている20系が10年を越え、そろそろ買い替えを検討中です。
5月にFMCした新型が出るようなのですが、30系の中古車を購入するタイミングとしては、特にお値段の面で今はどう思われますか?
SCの3年落ち3万km(ムーンルーフ有り)込み込み450万というのを見つけ、他よりも4-50万程安いので大変迷っております。
なお、新型は特にお付き合いのあるディーラーさんもないため、買えたとしても相当先になりそうですし、そもそも予算オーバーになりそうです。
買い時やお買い得かどうか等、アドバイスいただけますと嬉しいです。
書込番号:25234142 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

3.5 SCですか? 良いですねぇ♪
評価点が4.5点以上あるんでしたら買いではないでしょうか?
走行距離も気にはなりますが。
買いたい時が買い時ですよ♪
書込番号:25234175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

後一年待てば新型への乗り換え需要で30系中古は更に増えて下がって行くので今焦る必要はありません。
書込番号:25234179 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>そーないもぐちゃんさん
詳しくない私がコメして申し訳ないですが汗笑
車検が近い、故障してる、でない限り車検まで乗り続ける方が良いと思います。
40系が販売されたら、最低でも毎月5,000台程度は納車されます。(転売もかなりあるでしょうけど苦笑
納車が進めば30系からの乗り換え組がある程度は居るので、30系の台数が増え相場が下がるのは確実です。
少なくとも3年落ちの2.5SCが450っていうのはオススメできないかなと。新車の乗り出しと大差ないですしね苦笑
今はガマンです!ステイ笑
書込番号:25234200
16点

>そーないもぐちゃんさん
>現在乗っている20系が10年を越え、そろそろ買い替えを検討中です。
>買い時やお買い得かどうか等、アドバイスいただけますと嬉しいです。
単に10年を超えるからって理由であれば
今は30買い時ではないと思います
他にもコメントありますが40系が街に増えてから考えたほうがお得に入れ替えできそう
今 重大な故障や不具合がなければもう1回か2回車検を取り(約13年)その後入れ替えで良いかと思います
書込番号:25234239
5点

>そーないもぐちゃんさん
こんにちは
他の方もおっしゃってますが急いで無いなら今はもう少し待ったほうがいいと思います
今出ているのは、下取りが高い頃の車両が多いです
今の買取は最高値から100万位下がっているようなので、そういうのが出てくる頃にした方がいいです
ルーフ以外のMOPがわかりませんが3.5にしては高くは無いと思いますが、30系の売値が高騰する事はもう無いので、まだ待った方がもう少しいい条件の物が転がってくると思うし、対象車両も増えると思います
主さんの車の下取りはそんなに変わらないでしょうしね
2.5SCパケがその値段なら絶対待ちです
3年落ち3万キロがその値段は高すぎます
書込番号:25234260 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

中古車相場も下がり始めていますが、まだ中古車屋の在庫は高く仕入れた頃の車が多いでしょう。
赤字覚悟で売りさばこうとする車屋の記事も出たりしてます。
なので急がないなら適正価格に戻るまで待つ。
待てないなら今買う。
自分ならそうするかな…
書込番号:25234293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

欲しいと思った時が買い時です。
書込番号:25234359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>そーないもぐちゃんさん
中古車は緩やかに安くなりますので「安くなったら買う」ではタイミングを逃し買えません。掘り出し物を見つけた時が買い時と言えます。
但しアルファードの中古車はご存知の通り割高です。
22年の割高相場は終わってアルファードとしての(割高な)平常価格に戻った(一部損切できない業者が割高プライスのままです)かと思います。
モデルチェンジ後にもっと安くなるのではないかとの目論見あると思いますが、過去のMC含むモデルチェンジ時のパターンは、
新型リークで1割程度急落→発表後長納期化により相場急落前までに回復→納期正常化にて年式走行距離に応じて緩やかな右肩下がり。
現時点では、2020年3万キロ 2.5SCパケで450なら相場相応かちょい割安、3.5SCで450なら割安感ありますね。
この先は維持か下がるかですが、無責任な予想はできませんので、ご判断はスレ主にお任せになります。
30系後期は良い車だと思いますよ!
書込番号:25234378
4点

>そーないもぐちゃんさん
新型が出るまで待った方が賢明です
値動きが大幅に振れる場合が有ります。
書込番号:25234379
5点

30系でも運転支援系装備など必要十分な物が付いていますので買い替えは否定しません。
エグゼクティブパワーシートの着いたSC、SCパッケージをご検討なので買い替えの満足度は高いと思います。
高年式のアルファード買われるなら2020年式以降をお勧めします。
デジタルインナーミラーやナビなどが改良されています。
デジタルインナーミラー、BSM、後席モニター付きを探したいですね。
書込番号:25234402 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分は去年1年落ち2万キロルーフ付き黒SCを465万で売却しましたのでSC3年落ち3万キロでそのお値段は少し高いですね。
自分はアルファードZの新型予約済ですが30買うのでしたら値下がりする半年以上先にするべきです。
書込番号:25234501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません、書き方が不明確でした。
2.5S Cパッケージになります。
書込番号:25234583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そーないもぐちゃんさん
2.5 SCパケでしたか。
少し待たれた方が良いかもしれませんね。
出来れば後期型の最終型が良いですよ。
いろんな意味で♪
書込番号:25234636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、たくさんの返信ありがとうございます。
すぐにこんなにたくさんの返信をいただけて、改めてアルヴェルの人気を実感しました。
450万はなかなかお得かと思っていたのですが、そうでも無さそうですね…ディーラー限定で探していたせいでお得だと思ってしまったのかしら…
お値段もさることながら、何よりも新型がもうすぐ出るタイミングで焦って買わない方が良さそうだと気づく事が出来ました。本当にありがとうございます!
新型が月5,000台が出荷されて、そのうちの現行アルヴェルユーザーさんの車の多くが市場に出回る。目からウロコでした。ご指摘の通り、10年過ぎたからっていう理由だけでしたので、450万高掴みするよりも、それを見てからでも全然遅くなさそうですね!
皆様に聞いてみて本当に良かったです。どうもありがとうございました。
書込番号:25234707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そーないもぐちゃんさん
40系は相当値上げされるみたいなんでおそらく買い替えが厳しい人が続出すると営業マンが言ってましたよ。
ローン、残クレ組も審査が厳しいかと?
そのため30系がたくさん中古市場に流れるかは不透明かと?
まあ、未来のことは誰にもわかんないけどさ?>そーないもぐちゃんさん
書込番号:25234734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

時間を大切に。素敵なカーライフを。
書込番号:25238072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>japanvさん
ありがとうございます。
様子見と言いながらも毎日新着探してしまい、妻に怒られる毎日ですw
書込番号:25238124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期cパケ パール 今日やっと納車されました
今気がついたのですが車検証の日付が4/12でした 納車は4/24
今まで購入した時には車検証はギリギリのタイミングで保険を異動してる記憶があります こんなに2週間も空いてると何か問題車じゃなかったのかと妄想が。皆さんはどうでしょうか?とても気になりました 教えてください
書込番号:25234712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題ないと思いますよ。
ディーラーもメーカーに振り回されているみたいですから♪
2週間ぐらいなら手続き上の関係だと思いますよ。
書込番号:25234726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ささぬたぬきさん
登録から納車までの期間が12日間は下記のように特段長い訳ではありません。
https://221616.com/satei/new-car/manual/registration/#:~:text=%E7%B4%8D%E8%BB%8A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%80%9A%E5%B8%B8%E3%81%A7,%E6%97%A2%E3%81%AB%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E9%80%9A%E3%82%8A%E3%80%82
書込番号:25234728
1点

現有モデル前に所有されていたモデルの購入時期がご記述内容では何時頃なのか不明なのですが、例えばTOYOTAなら各地方販社の共同出資により、正式名称は不明ですが各地域に「納車整備拠点(納車整備センター)」を設け、各々のユーザー依頼によるMOPパーツの装着動作確認、またDOPパーツの装着や動作確認、エクステリア&インテリアの汚損箇所有無のチェック等を実施し各ディーラーへ配車します。
納車整備拠点の混雑具合にもよりますが、昨今は車両登録から10日前後でユーザーに納車ということも珍しくありませんが、登録から納車までのタイムラグに疑問があるのなら、第一義的には当該サイトで伺うよりも、スレ主様がご購入されたディーラー販売担当者に先ずはご質問すべき内容かと当方は感じました。
書込番号:25234744
5点

>ささぬたぬきさん
>こんなに2週間も空いてると何か問題車じゃなかったのかと妄想が。皆さんはどうでしょうか?とても気になりました 教えてください
問題ないですよ。
ごく普通です、気にしたことはないです。
書込番号:25234746
10点

当てて凹ませて板金に出してたかもしれないね。
妄想なら想像し放題。
気になるなら妄想する暇あれば店に聞けばいいのに。
書込番号:25234868 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ささぬたぬきさん
別に問題ないかと……
私も今年1月18日に新車が納車されましたが登録は去年12月です。
2週間どころか3週間以上ありました。
まぁ、年を跨いでいますが…
書込番号:25234874 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

※書込番号:25234744訂正及び補足
(正)→[前略]各々のユーザーオーダーによるMOPパーツの装備漏れ及び機能動作確認、またDOPパーツの装着や動作確認、エクステリア&インテリアの汚損箇所有無のチェック等を実施した上で各ディーラーへ配車します。
(誤)→[前略]各々のユーザー依頼によるMOPパーツの装着動作確認、またDOPパーツの装着や動作確認、エクステリア&インテリアの汚損箇所有無のチェック等を実施し各ディーラーへ配車します。
書込番号:25234936
1点

>よくばりばんばんさん
>たろう&ジローさん
>aawさん
>待ジャパンさん
>神楽坂46さん
>スーパーアルテッツァさん
みなさまありがとうございます 私のつたない問いにご親切にありがとうございます
安心して眠れます
書込番号:25234940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事実はどうだかわからないのに
安心して眠れるんだw
書込番号:25234955 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>待ジャパンさん
はっ!!!そうかそうなのか
うっかり寝てしまいました
すみません
書込番号:25235073 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ささぬたぬきさん
おはようございます。
登録から納車まで12日間なんてとっても順調なほうですよ!
ご安心くださいませ!
書込番号:25236487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
【使いたい環境や用途】
2025年3月車検予定の、2022年式のエグゼクティブラウンジを購入しました。走行距離千キロの社用車だったので、とてもキレイなのですが、フロアマットが付いていませんでした。ステップのところに3つ穴が開いておりました。この穴は純正を取り付けていたのか、社外品だったのか、わかりません。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
純正品をネット取り寄せするのがいいのか、社外品で粘着テープの物の方が無難なのか、教えていただきたく思います。
車に詳しく無く、新型が出たら買おうと思っていたら1年も待つものなのだと驚き、そんなに待つなら中古車でと思い、トヨタの中古車店にあがってきたこの車を購入しました。
書込番号:25228970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

去年新車を購入時にフロアマットは自分で購入してディーラーに取り付けてもらいました
クラッツィオというところのものを楽天で購入しました
マットの色
足乗せ部分
縁の色を選べてかなり満足したものが購入できましたよ
おすすめなので一度見てみてください
車の型番を間違えないようにだけ気をつけてください(^ ^)
書込番号:25228982 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ステップの穴は多分ですがホック式のマットを取り外した跡です。
書込番号:25229002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フロアマットが付いていませんでした。
高年式なのになぜ付いていないのか気になります
書込番号:25229065
7点

>ぷちこ27さん
早々にありがとうございました。
素敵なお車と想像いたします。
長年アルファードのハイブリッドに乗り続けましたが、とても気に入っておりました。
みなさまこだわりを持ってドレスアップしていらっしゃるんですね。選び方も自信がありませんが、型番に気をつけ、早速ホームページを見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:25229166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyohrohさん
そうですよね。同じホック式にすべきかどうか迷っています。
書込番号:25229169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番後ろの荷室にも穴ない?
純正かもね。
買ったトヨタ店に聞いてみるといいよ。
中古でいいならメルカリとかで走行距離浅から外したのを探せば掘り出し物も転がってるよ。
書込番号:25229180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>力力クロムさん
たしかに。
車内は汚れが全く見当たらない綺麗な車でした。なので、シロウト判断で購入しました。まだ綺麗でしょうから、外せる備品だけネットで販売するのか、新しく購入した車に取り付けるのか、くらいに思っていました。
何故こんなに新しいハイブリッドのエグゼクティブラウンジがトヨタ中古車店に出てきたのか、もしかしたら何か不調でもあるのか、言われてみると心配な気もしてきましたが、実際のところは使用し始めてからしか分からないかもしれませんね。
書込番号:25229182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tadaimannboさん
ありがとうございます。そうです、ありました。うっかり記載漏れしていました。
1年も待つくらいなら中古車でもいい人なので、マットも中古で全然OKなんです。
ハイブリッドのエグゼクティブラウンジ対応となっていれば大丈夫なんですかね?うちのはたぶん30系後期?
書込番号:25229192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>hatena666さん
年式は違いますが、エグゼクティブラウンジを所有しており、純正マットを使用しております。
2列目の画像では、取り付け部分のボタン?(名称がわからずすみません)部分がないようです。
また、3列目後方の荷物フックまわりに、穴はありませんでした。
3列目後方に関しては、目的は不明ですが、前オーナーが穴をあけられたのではないかと思われます。
書込番号:25230277
1点

>CBR1000乗りさん
お写真ありがとうございます。
助かります。そうですね、ステップの穴は同じですよね。純正だったことが確定したので、とってもとっても嬉しいです。
今まで乗っていたアルファードでお世話になっていたディーラーを別のトヨタ店に変えるので(1月の点検時に、新型を年内には納車できると言っていて信用していたら、口コミでそう簡単では無いと知ったので。うちは付き合いも浅いし、優先されるはずは無いです)、純正ならどこかのディーラーに行ってみても良さそうです。
3列目後方は、もしかしたらゴルフバックを立てて収納するためのラゲージホールドバーというものかもと想像しますが、確認のしようがありません。でもそちらはあっても無くても大丈夫です。
購入したトヨタ店の担当者は見に行った時は「分からない」とのことでした。そもそも、この担当の方は、私が契約してお金を支払ったあとに、「後出しですみません。ここに穴が空いていますね…」とおっしゃっていました。(今更言われても…。でも私も気づかなかったし。契約しちゃったし、仕方ないから、自分でマットを取り寄せよう)となってしまいました。
中古品や他社製も、選べる楽しさがあるようですし、お安い方が嬉しいので、そのつもりでした。
失敗が怖いので、純正にしてみます。
みなさまありがとうございました。
書込番号:25230330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hatena666さん
今更ながら、すみません。
純正にするということなので、純正カタログ見ました。
エグゼクティブラウンジということなので、
品名:フロアマットセット(エグゼクティブ)
になるかと思います。
また、穴の開いているドアを開いた際の段差の箇所に
エントランスマットが付きます。
エントランスマットは有無を選択しますので、注文時に有、無の
どちらかを選んでください。
穴が気になるのであれば、エントランスマット付き一択になるかと思います。
良いアルファード生活をお送りください。
書込番号:25230624
1点

>すかぞ〜さんさん
うわぁ、ありがとうございます。
カタログまで見てくださったんですね。感激です。
車の購入の仕方からして、こういうことに疎い者ですから、こちらの皆様の素早く丁寧なアドバイスに、ものすごく助けられました。中古車なのに750万円もしました
。でも出荷停止の現状ではおそらくこのくらいするものなのでしょうね。
中古品、探しました。30前期エグゼクティブラウンジ用7万円というのがありましたが、ハイブリッド用も同じなのか、前期と後期だとさすがに形が違うのか?が分からず、やっぱり私には難しい・・。同じ理由で他社製の物も、適合が分からず、やめておきます。
トヨタのカタログ見ました。エントランスマット付きで注文しますね。ありがとうございました。
皆さま、本当にありがとうございました。
書込番号:25232328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新型アルファードとヴェルファイアで悩んでいます。
スレを拝見させていただき、いくつかアドバイスが欲しいです。
1点目
E-fourの場合価格は20万程度アップぐらいと考えていますが、的外れでしょうか?
2点目
ヴェルのプレミアと同じだけアルのZにオプションをつけた場合、やはりお得なのはヴェルになるのでしょうか?
※タイヤが違うので比較が難しいですが。。
3点
スペアタイヤをオプションで選択される方が多いように感じますが、何か理由があるのでしょうか?リセールでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:25227645 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

1点目
大体30万前後位で考えてたら良いんじゃないでしょうか?
これは、他の車との比較ですけど。
2点目
金額が出てないので、一概には言えないですけど、これはアルZのが損な気がします。
アルZのオプション設定にもない物がヴェルの方には付いてるからです。
3点目
特定条件下では必須になりますが、詳しい事は省きますが、買取業者が楽なだけで必須ではないです。
私は、アルに関しては付けた事はないです。
書込番号:25227741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヴェルにしかないものは
2.4Lターボエンジン、19インチの専用ホイール、ナッパ革シート以外にあるのであれば教えていただきたいです。
上記内容でアルファードフルオプション+80万くらいと予想してます。
書込番号:25228334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
検討します(^ ^)
書込番号:25228389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の認識もヴェル専用はそれぐらいだと認識しています。
ただターボハイブリッドだったと思いますが。
私は両方とも2.5ハイブリッドとして、ヴェルのZプレミアとアルのZで、両方ともフルオプションした時の価格差は10万程度、ヴェルの方が高くなるんじゃないかと予想しています。
逆に言うと、ナッパ本革と19インチタイヤで約10万円程度高くなるんじゃないかと思っています。
書込番号:25228476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ある方のyoutubeチャンネルでは
ヴェルZプレミアはGターボで650万、FFのHVで700万以上と予想されてました。
なので恐らくアルZに妥協する人が多くなるとも。
アルZに色々OPを付けてもヴェルZプレミアと全く同じ仕様にはならないと思うので、価格の他にもZプレミアの方がお得感があると思います。
2年も経てばお得意の特別仕様車が出てくるはずですが…
書込番号:25228502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガソリン車はアルファードがNA、ヴェルがターボのみでハイオク仕様。リセール重視ならガソリンのどちらかでしょう。
担当はノアで30万円値上がりだったので最低でもそれぐらいは覚悟して欲しいとの事。ハイブリッドは見た目と装備の好みで選べば良いです。
新型はヴェルが格上扱いなのでハイブリッドならヴェルの方が満足出来ると予想してます。
書込番号:25228510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どっちが格上とかではなくて、乗り味の違いだと思いますよ。
スポーツ嗜好のヴェル、ラグジュアリー嗜好のアルなだけやと思います。
一番上のグレードに差異はないでしょうし。
まぁ、ヴェルZプレはパドルシフトや足回りの違いも有るので、10万で収まるとは思えないから、格上と言われればそうかもですけどね(笑)
書込番号:25228885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
正月に約5年乗った80ノア後期ハイブリッドSi WxBを駐車場でぶつけられてしまった為、トヨタディーラーに行った所アルファードがまだ注文できるという事とノアの下取りも良かった為この度アルファードのSタイプゴールド3を注文しました。
そこで、モデリスタのエアロを着けようと思っているのですがAERO KIT Tかタイプゴールド用のAERO KIT Vで悩んでいます。
車体色はパールなのですが、AERO KIT Tを取り付けた場合タイプゴールドのスモークメッキとの違和感はありますでしょうか?
好みとしてはAERO KIT Tなのですが、メッキの色合いが合わないのでしたらタイプゴールド用のAERO KIT Vにしようと思っています。
すでに取り付けておられる方等いましたら画像等でアドバイス頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:25099950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイプゴールドにモデリスタエアロキットUを付けていましたがそこまで色合いは気になりませんし、色が違うと言われたこともありません。
1番下に来るエアロなので気にならないのかもしれません。ヘッドライトガーニッシュを楽天のクロムメッキのタイプにしたらそれは変でした。笑
書込番号:25100516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゴリピアさん
過去に同じ質問とそれに対する回答あったと思いますよ。探してみてください。
書込番号:25101991
3点

私も納車まではメッキの色合いの心配してましたがタイプゴールド2にAERO KIT Tの組合せは全然、大丈夫ですよ!そして私はシグネチャーイルミも付けてるのですがそれはタイプゴールド用を付けてますがイイ感じだと思っています!
書込番号:25103674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうごさいます!!
たまたま、タイプゴールドにモデリスタエアロキット1装着の実車を拝見できた為、自分もエアロキット1にしました。
ついでにシグネチャも装着する事にしました!!
書込番号:25194446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,941物件)
-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
-
アルファード 2.5S 純正ナビ/Bカメラ/クリソナ/衝突軽減/クルコン/電格ミラー/スマキー/8人/
- 支払総額
- 267.8万円
- 車両価格
- 247.6万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 585.9万円
- 車両価格
- 569.3万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 260.0万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
-
- 支払総額
- 438.8万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 585.9万円
- 車両価格
- 569.3万円
- 諸費用
- 16.6万円