アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,649物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
88 | 22 | 2023年2月21日 00:00 |
![]() |
30 | 8 | 2022年10月30日 21:29 |
![]() |
11 | 6 | 2022年10月27日 10:21 |
![]() |
11 | 5 | 2022年10月24日 14:32 |
![]() |
80 | 19 | 2022年10月24日 18:37 |
![]() ![]() |
76 | 30 | 2022年10月4日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/27/news168.html
半導体不足による影響で、2個目のスマートキーは準備が整い次第との事ですが、いつになる事やら。
納車時にスマートキーが1個しかないと即出しは難しいと思うので、転売対策も兼ねてるのでしょうか?
書込番号:24983795 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

即転対策ならスペアキーは1年点検時に手渡しにしますか。
書込番号:24983810
4点

もういっそうの事 普通のカギにすりゃええのにな
書込番号:24983811
5点

>茶風呂Jr.さん
転売対策としてそれはいいですよね。
>つぼろじんさん
スマートキーは便利なので欲しいです。
書込番号:24983823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転売対策ではないと思います。
もしそうなら客を性悪説で見ているようなものですから。
書込番号:24983961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ようするに、スマートキーを要する台数×2よりも、スマートキーの生産数(納品数)が少ないってことだよね。
今後、世の中どうなるんだろうね。
書込番号:24983978
3点

ネットで最初にタイトルだけ、チラ見したときには、コストダウンと勘違いしていましたが、
部品不足でした。
実際は、2個もらっても、1個は予備で保管で、綺麗なまま下取りに出しました。
予備で使ったのは、電池切れで電波が弱くなった時くらいです。
書込番号:24984191
3点

>ファルコン178さん
そもそもスマートキーに重要な半導体が多数使用されてるとは思いません。
1年後にスマートキーを追加して渡すと言ってますが、その時に販売した方々辺野古の紐付けがどのように行われるのか今から心配ですね。
単純なデータベースで管理していると思えませんが。
何万台も販売すれば住所変更し鍵が届かない人、もしくはディーラーに取りに来ない人も出てくるでしょう。
特に高級車はメモリーシートを鍵と連動している点を売りにしている場合もあるので、スマートキーが一個でどのように対応するか考えてるのでしょうか。
ITが発達したと言いながら、実際トヨタ内部は全くこのような対策は実施されていなかったことの表れですね。
単純にスマホと連携して鍵をオープンするという考えも思いつかない大企業はやはり中国企業と連携するしかないのでしょうか。
少し心配ですね。
書込番号:24984551 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

対象車を見れば転売対策なのは明らか。
海外市場ではスマートキーの個数制限もしていませんしね、世の中半導体不足と言えば世間が納得するというのでしょうかね。
書込番号:24984628
6点

ちょっと前にもランドローバーで同じようなスレ立っていましたね
https://s.kakaku.com/bbs/K0001203905/SortID=24934954/
車本体の方が半導体てんこ盛りだと思うのですが、スマートキーだけ供給出来ないっていうのが不思議ですね
書込番号:24984633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんでもかんでも転売して儲けようとするバカがいるせいで色々と迷惑な話ですね。
書込番号:24985048 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

どうみても、2個目は一年後の点検時に、ディーラー入庫してもらう時に、
渡すのでは無いでしょうか?
これなら間違いなくディーラーに来てもらえるので、サービス売り上げにも繋がるし…。
こう考えると、ある意味抜け目ない戦略のような気がするけど。
書込番号:24985122
1点

私は整備業をやっております
スマートキーは最低2個はもってったほうが良いですよ
お持ちのスマートキーを紛失または壊したとなると
スマートキー全紛失となり
ディーラー修理だとレシーバー(受信機)交換とスマートキー追加作業で
12万前後の請求になります
スマートキー追加(新品)だとメカニカルキー(金属の鍵部分)と登録料で3万前後します
高額なのでキー1つで納車されたのでしょう
当店では中古キーを買い初期化し再登録しスマートキー2個で納車しております
キーを初期化するのと車両に登録するキープログラマーが必要になり
このプログラマーがかなりお値段します
ハイエンド機のプログラマーだとキー全紛失した場合でもレシーバー交換無しで
スマートキー登録できます
探せば街の鍵屋出来る所があると思いますが5万前後はします
なので最悪の結果になる前にスペア用意したもらったほうが良いですよ
予備は必要です
書込番号:24985911
4点

高額なのは車両側のイモビASSYであり、リモコンレシーバーではありませんよ。
今回の話はリモコンレシーバーが納車時に1つとなり、後日もう1つ納付ということです。
書込番号:24986765
3点

もしスマートキーを紛失したらどうなるんでしょう。
すぐ代替のキーを手配してもらえるのかな。
書込番号:24986824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たくさんの返答ありがとうございます。
フト思ったのですが、納期まで日数がかかってる状態ですよね。
もし今まで通り、納車時にスマートキーを2個渡す方法だと更に日数がかかってしまってた。事なんでしょうか?
それともスマートキーを1個だけ渡す方法に変更すると納車までにかかる日数が短縮されるのでしょうか?
別のスレでは11月生産予定の報告をチラホラ見かけますが、スマートキーの1個だけの配布について、もしくは2個目は納車後どれぐらい経過してから配布してくれるのか、担当の営業からどのような説明があったのでしょうか?
書込番号:24990980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トヨタはオプションでスマホ鍵に出来ますよね。
デジタルキーってアプリがあります。
書込番号:25006582
1点

>ESHY24Gさん
対応車種は限定的では?
車側の対応も必要なんでしょうね。
少なくともアルファードは対応していません。
書込番号:25006836
1点

>ESHY24Gさん
デジタルキーは、30アルファード/ヴェルファイアには対応してませんね。
https://toyota.jp/pages/contents/tconnectservice/contents/pdf/available_car_list.pdf
書込番号:25006846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局のところ、納車1年後にスマートキーは渡されるで確定でしょうか?
こちらの担当のディーラーは、まだいつになるか分かりません の一点張りでした。
書込番号:25132009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2022年6月12日契約で昨日納車(東京モビリティ)でしたが、スマートキーは2個ついてました。
書込番号:25150403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。これまでもさまざまな書き込みがありますが現在6月契約のアルファードを納車待ちで納期は未定という状況です。皆様はどのような感じですか?
因みにグレードはタイプゴールドVです。
併せて乗られてるかたに質問なのですがアラウンドビュー等を取り付けられてる方はおられますか?
理由は妻も乗ることがある為付けようか検討しているところでして、、つけられてる方、つけられてない方のご意見を頂きたく書き込みさせて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:24979972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>taturさん
もう契約済みなんですよね?
アラウンドビュー
全方位のことですよね?
それって,ディーラーオプションでは無いので,後付けは出来ませんよ.
アルパイン製とかならありますけど,それを求めているのでしょうか?
書込番号:24980020
12点

関西地区 6/24契約 SCパッケージ
[M]ホワイトパール・デジタルインナーミラー・サンルーフ・スペアタイア
[D]モデリスタ・ディスプレイオーディオ・ETC・後席ディスプレイ・等
仲の良い友人がディーラーの営業担当なのですが、現状では全く納期の予想が出来ないと言われています。
まだ仮納期すらも出ていないとのことです。
私も色々な情報を閲覧していますが、6月契約の方が納期確定したというのはまだ確認出来ておりません。
書込番号:24981622
2点

今ここは納期の話じゃないけど、六月契約で納期確定した人下にいるじゃん。
書込番号:24981777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受注分は、いつかは納車されますよ。その分40系の発売が遅れるみたいです。
書込番号:24981794
1点

6月初旬発注 関東エリア SC Mナビ寒冷地、リヤエンタ,サンルーフ、
Dop モデリスタ、グリル、ダンパー等etc仕様の11月納車連絡ありました。
6月契約の為年越して納車と思ってましたが、早く納車できる事になりました。
販売店の統合により優先順位が変わった見たいです。
書込番号:24981923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デュフューザーさん
おお!まじすか!僕も関東で6/8契約なのでそろそろかなぁ。
書込番号:24981983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関西地方ですが6月初旬注文11月14日出荷となりました。納期は、ほぼ注文時通りでした。
SCパケDA3点セットです。
書込番号:24987575
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードを2022年4月下旬に契約しました。
アルファードSRCを頼んだのですがまだ納期はわからないそうです。
オプションはt-conectナビリヤシートの963600円
ツインムーンルーフ
サイドバイザー
モデリスタなど色々つけました。
ハイブリッド注文した方で納車確定した方とかいますか?
簡単な説明とかになってしまい申し訳ございません。
書込番号:24978629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。6月契約SRCパッケージ
メーカーオプションは、ホワイトパールcs.デジタルインナーミラー
ディーラーオプション
ドラレコ、サイドバイザー、t_connectナビ、コウセキディスプレイ、スモークフィルム、センチュリオンコート
などで、もおディーラー到着でこちらの都合で11月3日納車予定です。
ナビは、メーカーオプションは納期が分からないと言われた為ディーラーオプションにしました。
早く到着するといいですね。
書込番号:24978642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます!
そうなんですね!とても羨ましいです。
メーカーナビいつになるかわからないの悲しいです。
書込番号:24978730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もSRCを3月に発注しました。
最初DAで話を進めていましたが、サイドやフロントカメラが装着不可と知り、高額になりましたがJBLナビに変更しました。当初の納期は7月でしたが、9月→10月と延期となりました。9月のアルファードバブルでハイブリッドも2割近く中古の相場が上がり、早めの売却を考えてた矢先にJBLナビは12月と言われ、当初納期(4ヶ月)に5ヶ月加算の12月は買取価格も下落するので、本丸に相談したら11月納車となりました。
結果的に7月納車より下取りが2割UPしたので結果オーライかもしれませんね。
書込番号:24980211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月中旬過ぎ位にSRCを契約。
他の所でも書き込みさせていただきましたが。
ホワイトパール、JBL、メーカーナビ、後席モニター、インナーミラー、で7月下旬納車となりました。
地区や各種背景により納車時期が広く取られるている状況なのですね。
早く納車になると良いですね。
書込番号:24980875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
自分もJBLのナビなしてもらいましたがまだ来ません。笑
本当は一月26日に注文をかけましたが、一部改良が4月にあると言う事でそちらの方を発注をかけました。
黒いセーターさんがもうすぐ納車されるの羨ましいです。
自分は2日前ほどにディーラーに電話したところハイブリッドの部品がないやどうのこうのと言われ年明けになると言われてしまいました。
書込番号:24981322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■おお!すばらしい!!
SR-Cの納車が、しかもこの時期に確定できそうで、おめでとうございます!!
■僕もほぼ同じ時期にSR-Cを契約したのですが、納車は早くても来年3月以降の見通になるだろうとのディーラーセールスの話。
ハリヤーの事例があるので、契約の取り消しも90%位は覚悟しています.........
■でも10%位はお願い、トヨタ様
(トヨタ自動車(株)ね)。
書込番号:24982583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車待ちの者ですが、YouTubeで、以下の改悪?情報があがってまして気になってます。
最近納車されたオーナーの方、インプレッションをお聞かせいただきだきたくよろしくお願いします。
@ヘッドアップコンソール廃止
→21年モデルからでしょうかね。
→150プラドは最終モデルまで実装されていたので
なぜ廃止なのかよくわかりません。
単純にコストダウンなのか。
A合成皮革シートおよびダッシュボードソフトパッド部分の材質変更
これまでシートカラーおよびダッシュボードのソフトパッド部分がブラックだったものが、グレーに変更となっている。
素材自体がチープになってより滑りやすくなってい る。
B本革ハンドル部分の仕様変更
本革部分の厚みが薄くカチカチ
Cドアの機密性向上によるフロントドアが半ドア化
書込番号:24978133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『(前略)YouTubeで、以下の改悪?情報があがってまして気になってます。』
→各メーカーともマイナーチェンジと称される大幅な改良以外に、年次改良は必要に応じ適宜実施しています。
ご記述のSNSサイトへUPされている情報の詳細を確認したいと存じますので、お手数ですがそのサイトのURLを貼付して下さい。
そうすることが、結果としてご懸念される@からCに対して、より正確で詳細な情報が得られるように思います。
書込番号:24978283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ストロンガー君さん
@は2020式から変更だと思いますよ。
DCM車載通信機を標準装備して、ヘッドコンソール内にスピーカー等を入れてますね。
だから、改悪とは言えないんじゃないですか?
AとBは正直解らないです。変わってると言われても解らないレベルの様な気がします(笑)
Cは閉まり難くなってる気がしますね。
それも慣れて来たのか、ゴムが柔らかくなったのか、半ドアにはならなくなりましたよ。
書込番号:24978477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ストロンガー君さん
@2021年5月の仕様変更からなくなったと思います。
C2021年登録から2022年登録に乗り換えました。
2021年登録の感覚でドアを閉めると、半ドアになりますね。
書込番号:24978509
1点

>ta.kunさん
情報ありがとうございます。
DCM通信機は以前も実装されていると認識してました。それなら改悪にあたりませんね。
サングラスホルダーは個人的に欲しい装備でしたので少し残念です。
AとBが一番心配していました。
でも気にならないとのこと、安心しました。
Cは機密性向上いただいたと前向きに受け止めておきます。
書込番号:24978545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KG5さん
情報提供ありがとうございました。
書込番号:24978723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは!
そろそろアルファード売却を考えているのですが、
どこが良かった、売却額等教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに私の車両は
2020年式 2.5s-cパッケージ
32000km
オプション
・JBLナビ
・デジタルインナーミラー
・ブラインドスポットモニター
・サンルーフ
今の相場の大体の売却額、これに近い車両を
売却した方々の売却額等どんなご意見でも
かまいません!
色々教えて下さい!
よろしくお願いします。
書込番号:24970871 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分で見積もりしてもらった方がいいですよ、ここでは予想はできても
見積もりと買い取りはできませんから
書込番号:24970878 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

参考になればと思います。
自分の場合は2020年5月登録のアルファード距離2万キロ以下、ホワイトパール、JBL.サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤがメーカーオプションです。
今月の下旬の売却予定で、一括査定と中古車の購入予定の会社での下取り査定額を行いました、一括査定は500万から565万円程度でしたが、全国展開している中古車屋の下取りで575万円つきました。
ちょうどオークション相場の暴落も有り、この後は値下がりする可能性が高いので早く打ったほうがいいと思います。
かなりラッキーな金額で買取してもらえたと思ってます。
書込番号:24970913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グレードを入れ忘れました、SCパッケージです。
書込番号:24970918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くるっぽーくさん
参考までに
2019年式
距離18000キロ
S Cパケ 202ブラック
カロッツェリアアルファード専用ナビ、13.3インチリアモニター、アラウンドビューモニター、フロアマット、三眼で530万でした。
ムーンルーフとモデリスタなしで、満足の金額です。
絶対に何社か競合させた方がよいです。
某大手はあの手この手で叩き買いしようとしてきます。
後、査定を同時に集めて行うと共謀する可能性もあるのでお気をつけてくださいね。
書込番号:24970975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

参考になれば幸いです。
2019年(平成31年)
アルファード2.5のSCパッケージ
黒
43000キロ
モデリスタエアロ
アルパインビックXナビ
500万と査定されました。
次の車で模索中なので売却には至ってません。
書込番号:24970981
3点

9月末
sc Da 後ろモニター サンルーフ デジタルインナーミラー
地元の買取店
いまなら500といわれました。
あと数社、競合させるかなんやでます。
なやみの理由は
一括査定はなにを使えばよいのか
買取店もちこみならどこがあるのか
売却時期など
まだ新しい車が届く気配がないためです。
書込番号:24971183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるっぽーくさん
リアエンタ有りですか?
2020年4月登録2.8万キロ
JBL リアエンタ デジタルインナーミラー
サンルーフ
625万でした。
査定は9月なので参考にならないかも…
書込番号:24971190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
過去何年も何台も見てきていますが地域やその社の状況に依るので、どこが良かった等あまり参考にならない様子です。
例えば他県の「ガリバーが良かった!」を参考に打診してみては「うちではその水準は無理・・・」とか同じ県の「カーセブンで凄い高値!」を参考に打診してみても「そんなデータはありません」とか。
ただ全国的に今だとDA500-520、JBL540-560くらいの水準というのはみなさん書き込みしてくださっているので、それをみて地域の一括査定に申し込まれてはいかがですか?
少し過走行なので10万円くらいマイナスかもしれません。
一括査定サイトは複数あり、そこに登録されている会社は若干違いますがそんなに大差ない印象です。
共謀は・・・ 営業は顔見知りですが、しないと思いますね。自社の成績が最優先ですから。譲り合ってるくらいなら独占したいはずです。
>monchi_70さん
持込は競合しませんので相場観をお持ちでないと安値手放すことになります。
また労力が半端ないのでおススメしません。
>テリーマン!さん
7月中旬から9月上旬が最高でしたよね! 相場復活に期待ですね。
書込番号:24971345
4点

2020タイプゴールドブラック475万でした
書込番号:24971986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報不足過ぎるレスって…何がしたいのだろう
書込番号:24972117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先週、一部の会社に車の詳細を伝えたところ、600行く可能性があると言われ査定しましたが、やはり想定通りだったので売却は一旦見送りました。
2.5SC パール 2021年10月登録 5000km以下
オプションはルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、モデリスタで6社相見積もりで520〜550でした。
ご参考まで。
書込番号:24972186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
9/末引き渡しなので参考にはならないかも
しれませんが、レポートします。
2020/11登録
2.5SC PKG
パール、DA、ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイア
後席モニター、モデリスタフル、DVD
距離:20000km
買取額:580万円
でした。やはり直近は下降気味な様相ですね。
書込番号:24972270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
アルファードは上下が激しいので売りたい時に
一括査定される事をおすすめします。
9月初めにアルファード、先週RAV4売却しましたが一括査定を利用しました。
最近オートバックスの買取が高いのでカーセンサーを利用してます。
更にオートバックスは買取査定金額を書面でもらえるので助かります。
しかしアルファードは効率が良いですね。
最近下がってますがそれでも500万以上は狙えますね。
頑張って下さい。
書込番号:24972968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TEKKAMさん
アルファードですが新古車は大暴落ですが経年車も下がってます。
3点セットの未使用車でも今はオークション相場で650万くらいです。
買取で580万ですと多分買った業者さんは赤ってます、てか損きりできずにそのまま抱えてるかもしれません。
いい時に売られましたね、まさに相場のてっぺんです^^
書込番号:24973016
1点

>さくたろー555さん
たまたま9月末に次の車の納車があったので、
9月頭から末引き渡しで一括査定しました。
むしろ、10月以降まだ跳ねると思ってた節もあり、
納車がなければまだ粘ってたと思われるところ
運が良かったです。
しかし、2年乗って結構なお釣りが来るとは
スゴイ車です。
リセールもさることながら、乗り心地、所有感、ラグジュアリーな内装、居住性などトータルでも最高な
車でした。40系は1番乗り狙います。
書込番号:24973594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月末契約で今月末納車ですが
新車即出しで某大手に査定相談したところ最低600出すとのことでした。
S Cパッケージ白真珠、3点セットです。
書込番号:24976107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考程度になりますが。
アルファードS Cパッケージ 2WD
パールホワイト
サンルーフ、JBL、リアモニター、スペア、モデリスタ
令和3年11月式
21000キロ
先週10月17日売却
買取金額600万円でした。
書込番号:24978626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考程度ですが
アルファードS Cパッケージ 2WD
ラグジュアリーホワイトパール
ディーラーナビ、リアモニター、3眼、デジタルインナー、ドラレコ、
全方位モニター(社外品)等
2018年式 48000キロ
買取金額495万円でした。
バブルははじけたようですが
4年落ちとしては満足です
当然数社あたりましたが、
相手は少しでも安く買い取るために
いろんなこと言ってきますので
情報はいろんなところからとった方がよいですね。
書込番号:24978886
4点

参考までに。
2021年1月登録 SCパケ パールホワイト
距離17500km JBL、リアエンタ、デジタルインナーミラー、サンルーフ、モデリスタの車両です。
売却方法は一括査定です。
8月末査定で650(この時期がMAX)
9月26(月)査定で615。
ちょうど9月24日のオークションにて値下がりしたので、各社暴落を恐れて手を出しにくいと仰ってました。
ちょうど査定の日の朝にアルファードに関しては慎重に買取りするように緊急通達が出たみたいです。
自分もオークション関係に友人がいるので確認してもらったら本当でした。
今後暴落の可能性もあり得るので、まだ特需の間に売却しました。
ピーク時期にタイミング良く査定したのにその時に売れば良かったと思いましたが、こればかりは仕方ありません。
以上、ご参考までに。
書込番号:24978987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード納期まちです!
5月7日契約ですがまだDから連絡がありません
元々10月納車と言われてました
皆さんの納期はどんな感じでしょうか
教えていただけると嬉しいです
ちなみにオプションは
●メーカーオプション
デジタルインナーミラー
ホワイトパールクリスタルシャイン
ディスプレイオーディオ
●ディーラーオプション
ETC
ガードコスメ&360スカット
スモークフィルム
ビートソニック
テレビオプション
後席モニター
CD &DVDデッキです
(マットは社外用)テレビキットはあとからAmazonなどで購入しようと思ってます
補足ですが最後のマイナーチェンジで100ボルトのコンセントがついたみたいなのですがオプションで増やすことはアリと思いますかナシと思いますか?
合わせて回答していただけると幸いです。
書込番号:24943756 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

10月も8日間工場停止ですから11月では。
書込番号:24943764
0点

同じく5月中旬契約です。10月7日〜10日に11月分の生産予定が出るとDに言われています。そこで生産にあがれば年末くらいの納車だそうです。逆に無ければ年越しはまちがい無く確定とも言っていましました。
私はMOPナビ付きなので、絶望的かなと思う今日この頃です…。早くほしいですね。
書込番号:24943793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>John・Doeさん
10月は止まるんですね
最近は止まってなかったみたいなのでちょっと残念ですね
情報ありがとうございます。
書込番号:24943939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>納車待ち待ちさん
年末ですか‥
最悪年内になんとか納車してくれたら嬉しいです
メーカーオプションナビはだいぶ納期が遅れるって聞きますよね
気長に待ちたいけど長すぎて待ちくたびれます
納車自体が初めてなんで早く欲しいです
書込番号:24943950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アル乙さん
私は、ハイブリッドのタイプゴールドを4/20頃に注文しました!
MOPナビ付きです。
ディラーさんからは、何の連絡もありません。
もう、半年経過し正直待ちクタビレました(T_T)
来年5月に新型が発表される様ですし、
もうアルファード熱がも冷めそうです。
書込番号:24943978 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nana-20さん
4/20でまだ連絡ないんですか
なら自分はまだまだですかね‥
正直なところ半年は覚悟の上でしたけどいざ待ってみると結構長いし待ちくたびれますよね
40系もこのくらいに納期伸びそうですし自分は中古も考えましたが現在高騰しているので我慢してます
オーダーカットではないので待つしか方法はありませんね‥頑張りましょう
書込番号:24944201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>John・Doeさん
10月の8日間員弁工場停止は何処からの情報ですか?
現時点で毎日生産する計画になっています・・・
>nana-20さん
僕も4/9契約のJBLナビ付きですが先日ディーラーからいつになるか不明との連絡を頂きました。
お互い気長に待つしか無いですね!
書込番号:24944229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nana-20さん
ハイブリット&MOPだと2月3月もありえそうですね。
私のところのDは、ハイブリッドMOPナビ>>ガソリンMOPナビ>>>MOP無しぐらいの感じで納期がかかってるって言ってました。
新型出る頃に納車されてもゲンナリですよね。かと言って、新型も納期長いだろうし初期ロットはリスクもあるので、ホント、なんだかなぁという状況ですよね。
書込番号:24944253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>snipersさん
員弁工場は、工場停止までは行かなくとも生産台数は、いくらか減ってそうですか。
書込番号:24944261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アル乙さん
3月22日注文でまだ何も連絡ありません。
JBL有なのでまだまだかかるかもしれないと半ば諦めております。
年内に来ればいい方ですかね。
書込番号:24944289
2点

2.5 SC MOPナビ JBL ツインルーフ 後部モニター 黒 etc で 3/26 契約(岐阜です)
本日午前中にディーラーから連絡があり、10/7に入庫決定しましたとの事でした。
ディーラーOPがあるので日の良い22日に納車となりそうです。
事前に聞いた話では3月の予約再開(タイプゴールド3)タイミングでディーラーオプションナビ選択契約が
そのディーラーでは1番だったようです。(店舗ではなく本社とりまとめ順で)
ディーラー次第、順番次第で納期が変わるようです。
担当も進捗ないのに連絡しても怒られ、連絡しなくても怒られどうしたらよいかとの愚痴も聞きましたけど、
今日は声が弾んでました(笑) ※私は進捗どうですか〜?くらいで怒ってはないですよ。
連絡なくてモヤモヤするくらいならと3週間〜1カ月に1回くらい私も連絡してました。
皆さんへの連絡 早くあります様に。
書込番号:24944423
2点

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38043463.html
これにはアルファードの停止は出てないですが、わざと載せないだけですか?
書込番号:24944551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、検索結果のリンク先をよく見たら昨年のでした。
書込番号:24944593
2点

ここまできたら、ただの怠慢だよ。
書込番号:24944779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とある肉屋さん
JBL3月契約でまだですか‥
そりゃ諦めモードになりますよね。わかります
キャンセルして新古車に変更しても値段が高いし半年以上の待った時間がもったいないですよね
今年中に納車できればいいですね!
>wちこさん
納車決定おめでとうございます!
アルファードライフ楽しんでください!
書込番号:24944789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、稼働停止とは書いてなくても、半年も音沙汰なかったら稼働停止みたいなもんですよね。
書込番号:24944847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>😃さん
10月は9月の生産台数とさほど変わらないないです。
因みに11月、12月は少し生産台数増えいます。
全体的にはそんなに悪くない生産台数だと思います。
>John・Doeさん
回答ありがとうございました。
昨年の10月の情報であれば納得です。
21年度で最も少ない生産月でしたので!
書込番号:24944896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
S8人4WD、MOPはスペアタイヤのみ。
3月末契約で9月14日納車でした。ディーラーの方いわく、JBLはホントいつになるか分からないと仰っていました。ご参考になりましたら幸いです。
書込番号:24944901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>snipersさん
うおお!なんて素晴らしい情報でしょう。
ありがとうございますm(_ _)m
もう少しで自分の番がやって来そうな気がします。
書込番号:24944906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,927物件)
-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 427.2万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 529.9万円
- 車両価格
- 514.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 336.9万円
- 車両価格
- 319.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アルファード 2.5S Cパッケージ ボディコーティング/アルパインナビ/フルセグ/Bカメラ/アルパインフリップダウンモニター/ハーフレザー/ステリモ/クルコン
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 468.5万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 20.5万円
-
- 支払総額
- 427.2万円
- 車両価格
- 410.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
-
- 支払総額
- 529.9万円
- 車両価格
- 514.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 336.9万円
- 車両価格
- 319.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
アルファード 2.5S Cパッケージ ボディコーティング/アルパインナビ/フルセグ/Bカメラ/アルパインフリップダウンモニター/ハーフレザー/ステリモ/クルコン
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 17.0万円