トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20270件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1423

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

sc買いました!

2022/03/28 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

こんにちは!
2.5sc 2wd DA(ナビなし) ルーフ デジミラー スペア
以上で乗り出し475万でした。
高い?安い?普通?
今後のリセールはどうなることやら…。
エアロつけたいが我慢します。

書込番号:24673638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/28 22:37(1年以上前)

値引きはいくらでしたか?

書込番号:24673645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/29 00:40(1年以上前)

54万です!

書込番号:24673833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/29 01:38(1年以上前)

>ふぁっきゅーさん
購入されたとの事でおめでとうございます。

購入前に立てられた質問スレを閉じてください。
またその過去スレの質問へ多数が回答されておりますが、そちらに対してのフォローが見受けられないのですが。

書込番号:24673869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/03/29 07:12(1年以上前)

乗り出し価格、普通です。
国内中古車市場はSCパケで溢れ返っているのでどうですかね?値引きが大きいので新古車買うなら新車買おうかなって人も多いと思います。
個人的にはヴェルファイアが少し上がってくるんじゃないかなー。

書込番号:24673971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/03/29 08:45(1年以上前)

前の書き込みでは
輸出セット+DA後席モニター+ナビキットで475万
でしたよね?

DA後席モニターとナビキットはどこに行ったんですか?

書込番号:24674059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/03/29 09:12(1年以上前)

>USA1188さん

昨年契約した関係でこちらの掲示板を拝見させて頂くようになりましたが、
特に納期を何度も聞いてそのまま解決済みにもせず放置って人も多いですね。

書込番号:24674078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2022/03/29 10:58(1年以上前)

何を付けたか分かりませんが、ディーラーオプション込みでしたら良い買い物だと思います!

書込番号:24674184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/29 11:05(1年以上前)

普通ですね。
リセールはロシアがらみもあるし、どうかな?

書込番号:24674196

ナイスクチコミ!0


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/29 14:30(1年以上前)

SCじゃなくてSCパッケージですよね?
正確におっしゃっていただかないと困るんすよね>ふぁっきゅーさん
価格は高い金額で買わされちゃいましたね^^;

書込番号:24674461

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ77

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり診断(改)

2022/03/25 07:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 garo2さん
クチコミ投稿数:2件

2.5L S タイプゴールド3を先日契約しました。

この内容での金額と値引き率は妥当でしょうか?
画像が貼れなかったので改めて新規投稿しました、よろしくお願いします。

書込番号:24667098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/25 07:49(1年以上前)

もっと皆さんが「値引きできたのに!」とオンパレードだったらがっかりしませんか? 
契約したらヨシと決めて納車を待つのが漢なんですよ!

書込番号:24667130

ナイスクチコミ!12


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2022/03/25 07:54(1年以上前)

>garo2さん
いい条件と思います。
名古屋地区だと競合が多く、いい値引きが出やすいようですね。
家族サポートシステムって無料だったと思いますが、、、?

書込番号:24667137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/25 09:12(1年以上前)

>garo2さん
金利手数料が50万円近くかかってますが、ちなみに私が借りてる信用金庫のマイカーローンだと固定金利で1.6パーセントです。
借入金340万円で支払い期間を最長の10年にしても、金利手数料は28万円になります。
ボディーコーティングと残価クレジットを入れてるので、このぐらいの値引き額は妥当なのでは?
別の方も仰ってますが、見積りの段階では皆さんからのアドバイスを参考にして変更するんでしょうが、既に契約したあとでは金額の事は考えずに愛車が届くのを楽しみにして待っていましょうよ。



書込番号:24667218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/25 09:13(1年以上前)

車検証入れって、有料なんですね。
今まで当たり前のように付いて来たので、付属品かと思ってました。
それとも、豪華なのかな?

値引きが妥当かと言えば、地域性が有るので一概には言えないですが、当方の地域でそれでは値引き率は低いと思います。
DOPで20万位、車体から60万、ローン金利の%は解りませんが10〜20万位、合計90〜100万位は欲しいですね。
あくまでも欲ですが(笑)

書込番号:24667219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/25 11:31(1年以上前)

値引きの自慢とみた。笑
ローンとか別にしてこの数字は滅多にみかけないですからね。

書込番号:24667391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


takkakaさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/25 12:43(1年以上前)

本体80万円引きですか?
支払い方法まで分かりませんがすごくないですか!?

書込番号:24667492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2022/03/25 13:31(1年以上前)

 差引後の総支払額の10%余りが金利手数料、絶対的な公租公課等諸経費分を控除すれば、実質的な車両購入経費に占める金利負担額占拠率は更に増加します。
 当方としては、このユーザーが負担する金利支払額があってこそ提示された値引額だと思います。

 例えば、もっと低金利のご勤務先の福利厚生による購入資金の借入、或いは市中金融機関のマイカーローン借入金による購入代金充当であっても、同額程度の値引提示があれば可也有利な購入条件提示だと思います。

 当該サイトでも、マイカーローンの金利程度は簡単に検索可能ですし、勤務先福利厚生制度の利用、給与振込みや住宅ローン借入等日頃からお付き合いのある金融機関、或いは地域密着型の個人や個人事業者の小口取扱い額が多い信用金庫や信用組合のご利用はご検討されたのでしょうか?

 ディーラーローンと比較すると市中金融機関の方が明らかに金利負担額は相当額少なくなるように思いますし、勤務先福利厚生制度の利用や市中金融機関からの借入をご検討されたり、ディーラーローンとの実質支払額の比較検証や試算は行われたのでしょうか?

書込番号:24667574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2022/03/25 17:33(1年以上前)

>garo2さん

値引き額だけで考えたらすごい金額だと思いますが、ローン手数料で50万ということは、現金購入した場合の値引き30万と同じことになりますよね。契約後で申し訳ないのですが、逆にちょっと高い気もしますが・・

購入時は値引き額ではなく、総支払額で考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:24667871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/25 18:06(1年以上前)

>garo2さん
この内容での「金額」と「値引き率」は妥当か?

正直に申し上げます。
まず、金額については貴方様が選ばれたオプションであること、かつ、各オプション額も正規の金額と判断されますので、これは妥当です。

次に値引き率ですが、利幅の多いコーティングやその他多数のディーラーオプションが選択されていること、購入方法が残価設定であることを踏まえると妥当(普通の値引き率)です。

ちなみにタイプゴールドであれば一括購入、かつノーオプションでも65万円前後の値引きが可能です。参考まで。

書込番号:24667920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/25 20:12(1年以上前)

>garo2さん
見積診断ならアドバイスも有益でしょうが、注文書診断だと後の祭りですね。
今からできることといえば2点。
・OSS申請を自身で行う。OSSも以前より自宅から手軽にできるようになりました。
・下取りに出さず買取に出す。下取査定料もしっかり計上されていますね。買取店で相見積とってみてはどうでしょう?
 どのような車か分かりませんが、15万円や20万円で買い取ってもらえれば自動車税の還付はされないにしろプラスです。

ディーラーで買わなくてよいものを豪勢に買ってらっしゃるので、そこは支出を抑えるコツかなと思います。
契約済ですがディーラーオプションについては再交渉の余地はあると思います。
ローンは懐事情や余裕資金を手元に置いておくために敢えて組まれる方もいらっしゃるのでコメントし難いですが、ローンを組むからにはお値引は期待したいところで、お値引は最低3桁万円を得たい仕様でした。

書込番号:24668135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/03/26 08:43(1年以上前)

タイプゴールド3ご契約おめでとうございます。
場所的に、4WD.寒冷地仕様が必要で予算的に、2.5sを契約しています。2WDのタイプゴールド3なら予算に合うのになーって思う今日この頃です。
自分は値引きは85万位していただきました。
今更で4代新車を買ってきましたが1番の値引きでした。支払いも1番ですがね😅

書込番号:24668771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/26 09:27(1年以上前)

>garo2さん
https://car-mo.jp/mag/category/tips/buy/residual-value-payment/lump-sum_repayment/
残価設定ローンなのか、それとも単純なディーラーローンなのか、それと残価の金額や支払い期間といった詳しい事が分かりませんが、
何回分支払えば乗り換え出来るのか、また一括繰り上げ返済をおこなうための手数料はいくらになるのか、
借り換え先の金融機関でも借り換え前のマイカーローンの返済状況を延滞せずに支払っているのか預金通帳を見て確認するので、短いところで3回分、平均的には半年分ぐらいです。
マイカーローンを乗り換えするなら、早ければ早いほうがいいと思います。

あとこれはマナーに関してなので、聞き流してくれても構いませんが、皆さんからたくさんのコメントを書いてくださっているのに、丸一日以上も放置してるのはどうなんでしょうか。

書込番号:24668825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26件

2022/03/26 15:35(1年以上前)

>garo2さん
この金額以下で JBL付きフルオプいけませんか?!?

書込番号:24669415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

CPCプレミアムコーティング

2022/03/24 07:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

新車購入時に
トヨタの方でCPCプレミアムコーティングを
施行しました。

その時にあわせてメンテナンスキットも
購入したんですけど
そろそろ無くなりそうです。

そのメンテナンスキットの
購入についてなんですけど
購入はディーラーでしょうか?
ディーラー以外でも購入できるんでしょうか?

また値段についてもどのぐらいなのか
わかれば教えてください。

書込番号:24665340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/24 07:49(1年以上前)

お近くのトヨタ部品共販でも扱ってますよ。↓※神奈川の場合

http://www.kanagawa-kyohan.co.jp/

書込番号:24665344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2022/03/24 07:54(1年以上前)

こう0418さん

CPCプレミアムコーティングのメンテナンスキットはヤフオクやメルカリに多数出品されていますから、このような商品を買えば安価に入手出来そうです。

書込番号:24665350

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード 特別仕様(タイプゴールド)

2022/03/19 07:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

特別仕様の購入を検討しています。
付けときたいオプションがあれば是非教えてくたさい!
また地域によると思いますが総額、値引き情報もよろしくお願いします。
ちなみに当方は愛知県になります。

書込番号:24656516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2022/03/19 10:36(1年以上前)

 先ず、ご自身の絶対に外せない装着選択MOP&DOPを記述すべきです。
 その上で、装着希望、或いはCP的にサードパーティー製品で代替可能、代替推奨パーツの是非等を伺うべきかと存じます。
 また、スレ主様がご購入を検討している特別仕様モデルの提示条件を第三者へ伺うなら、ご自身が提示されている購入条件を先ずは開示すべきのが、質問時の最低限のマナーだろうとも思いました。
 最後に、当該サイトをご覧になっている方は、何方もスレ主様のライフスタイル、そのバックボーン(例:嗜好、家族構成等)を存じ上げませんので、「付けときたいオプションがあれば是非教えてくたさい!」とご記述されても正直?????です。

書込番号:24656776

ナイスクチコミ!0


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2022/03/19 11:25(1年以上前)

>てて。さん
使おうが使いまいがサンルーフ、その一択じゃないですかね。
BSMは標準になるみたいなので、DIMは代替品も豊富なので、お好みで?って感じじゃないですかね?
後のメーカーオプションは有っても無くてもって感じじゃないですかね?
ディーラーオプションは、後付け出来るので後々考えれば。

愛知県は知らないですが、値引きは本体のみで60引けたらオッケーライン、フロアマットやコーティング抜きのオプションで70引けたら良いんじゃないでしょうか?

書込番号:24656866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ402

返信40

お気に入りに追加

標準

値引とリセールの話しかないな

2022/03/16 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

価格コムはいつからこうなった
人がいくらの値引だろうが
いくらで車売ったとかどうでもいい

もっと楽しい話題ないんか?

書込番号:24652098

ナイスクチコミ!66


返信する
car33さん
クチコミ投稿数:7件

2022/03/16 09:01(1年以上前)

それも口コミだよ

書込番号:24652109

ナイスクチコミ!34


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/16 09:06(1年以上前)

んなら、、、もっと楽しい話題を出してくれ!

書込番号:24652116

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/03/16 09:20(1年以上前)

ホンマや あんたエエこと言うわ〜
楽しいんは かおかおはんのスレだけや
あとはオモロないで

書込番号:24652129

ナイスクチコミ!15


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/03/16 09:39(1年以上前)

特にアルファードのクチコミは総じてそのような自慢話に感じるクチコミが多いような気がしていました。

書込番号:24652152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/16 09:41(1年以上前)

それだけクルマが完成してしまったという事でしょう。以前ならエンジンが出力アップするとか足回りが変わったとか賑わっていましたが、今は銭勘定が質問者の関心ごとの大部分なんです。

家電などは使われてる部品がどうこうなんて誰も言いませんよね? クルマの家電化が極まっただけです。

書込番号:24652154

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/03/16 09:42(1年以上前)

そりゃ価格コムだからね。

価格が一番大事でしょう

書込番号:24652155

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:185件

2022/03/16 09:51(1年以上前)

 当方が「2022/03/06 22:20 書込番号:24636307」で記述しましたように、スレ主様のご記述には賛同します。
 特に、これまでの単なる値引きや下取額も含め、各々製品に関する優劣に関する情報交換の場と言うよりも、特にアルヴェルは、短期所有オーナー(「利殖」目的の転売ヤー)の一種バブルに乗じた転売額のみの情報交換サロン化は拭えず、本来当該サイトの目指すベクトルからは逸脱しているように感じます。

書込番号:24652167

ナイスクチコミ!17


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/16 09:58(1年以上前)

マジレスすると、
車をいかにうまく売買するかは、
価格コムではとても重要な情報。

しかし、うまく売り抜けて利益を上げた人をやっかむ人がいるのも現実。

書込番号:24652178

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:254件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2022/03/16 10:06(1年以上前)

>医務室さん
価格コムなので、基本値引きでおかしくはないかな…
アルファード、ランクルは不動産と同じ投機対象の車だから仕方ない。売り抜いたとか、
年間あたりの減価償却が少ない人が自慢する車なので。

書込番号:24652189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/16 10:13(1年以上前)

>医務室さん
まぁ、まぁ。
でも、言ってる事はわかる。

つまらん車を所有して、リセールしか話題のない様な車だから羨ましくもなんともない。
リセール度外視で、楽しい車を乗るのが最高の贅沢だね。

書込番号:24652199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/16 11:51(1年以上前)

>医務室さん
実際、リセール気にしない余裕がある人なら、こんなサイト見てないですよ。私も余裕ないから見てます。値引きとか売却の情報収集は、ニーズには合ってると思いますが。

書込番号:24652299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2022/03/16 12:04(1年以上前)

私はリセール気にしないで、購入しました。
単純にアルファードが良い車だから、購入しただけです。後からリセール率が良いのを知って、リセールする気もありません。
そうゆう人も少なからずいるはずですよ。

書込番号:24652316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/16 12:40(1年以上前)

この手の話は大量に釣れますな(^^)
中には、荒らし行為を楽しんでる訳の分からないレスする人がいるが(^^)

こう言うのが実態なんです(^^)

書込番号:24652366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2022/03/16 12:52(1年以上前)

価格.comでの納期情報の共有はアリだと思います。
しかし、「新車納期が遅い」の愚痴・苦情書き込みはどーでもいい。
新車納期が遅いのは、あなたが購入したメーカー、車種だけではない、新規生産品は殆どが遅い。
価格.comで愚痴るな、コロナ、半導体不足、プーチンに怒れ!

書込番号:24652385

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/03/16 18:19(1年以上前)

残クレだからリセールは大事なんですよ

書込番号:24652825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/16 18:28(1年以上前)

>医務室さん
私も基本的には医務室さんのご意見と同感です。
長期所有が信条のDIYドレスアッパーの私からすると、おっしゃるとおり、いくら値引きしてもらった、いくらで売った、納期がいつかなんて全く興味がありません。、所有期間数ヵ月で売却し、マネーゲームに一喜一憂する人々には、嫌悪感すら覚えます。

まあ、車の所有の仕方なんて人それぞれですから、短期乗り換えを完全否定するつもりはありませんが、売却して次のアルが納車されるまで代車生活なんて人の話を聞くと、あなたはアルに乗りたいの?それとも減価の少なさを自慢したいの?どっち!?と不思議に思います。個体そのものに愛着なんてこれっぽっちもないんでしょうねえ。


とはいえ、私の好きな、インチアップがどうの、ローダウンがどうのなんて話をすると、あっという間にドキュン扱いです。
今度はノーマル至上主義の人々との戦いが始まります。
嫌ならみんカラとかCARTUNEとか、そっち系にサイトに行けってことなんでしょうが、価格.COMでももっとそうした内容での情報交換が気軽にできるようになるといいんですけどねえ。

五十路オヤジの愚痴でした。

書込番号:24652837

ナイスクチコミ!17


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/16 19:03(1年以上前)

>j-yossyさん


心の友よ


僕は子供が4人いるんでどうしても選択肢がミニバンなっちゃうんですよね
ホントはLX600とか乗りたい(買うお金はあります)
ミニバンでもかっこよく乗りたいから
21インチ エアサス は入れています
ちなみに30後期は二台目ですがリセール云々よりも
黒が飽きたから白にしたんですよね


書込番号:24652884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2022/03/16 20:45(1年以上前)

医務室さん

そういう貴方は過去に値引き85万したと自慢発言してましたよね?
本当かどうかはどうでもいいけどダブスタですね笑っ

書込番号:24653050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/16 20:48(1年以上前)

>医務室さん
21インチにエアサスですか。
ゴリゴリのドレスアッパーですやん!
アルヴェルのインチアップは、昨今21インチが主流ですよね。
かく言う私も、昨夏から21インチ履いてます。
アルハイXのノーマルの16インチから始まり、スタッドレスも含めると17,18,20,21,22と色々やりましたが、21インチがルックスと実用性のバランスが一番良いように思います。

後期2台目。医務室さんも案外短期乗り換え派だったりして。
私、2015年式7年目ですが、まったく飽きません。
良い車だと思います。

書込番号:24653054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/16 21:47(1年以上前)

掲示板開くたびに、またリセールの話題かと正直ウンザリしてました。
自分も何回か乗り換えてますがここ最近のリセールの話題はちょっと異常ですよね。

書込番号:24653170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電中

2022/03/13 16:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

新車で購入して1年半になります。

ここ半年ぐらいずっと
アイドリングストップが使えなく
バッテリー充電中と表示されます。

1度ディーラーに相談しましたが
故障ではないと言われました。

これはどのような症状なんでしょうか?

書込番号:24647430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/13 16:16(1年以上前)

どんな症状かと言われてもそのまま「充電中」なんですけど。

アイドリングストップはバッテリ残量が不十分だとエンジン再始動できない恐れがあるので
バッテリの状態を監視しながら十分な状態の時だけ作動させますんで
バッテリが消耗してると判断されれば充電を優先してアイドリングストップしません。

なぜバッテリが消耗してると判断されるてるのか原因は知りませんけど。
ドラレコ常駐監視してたりします?

書込番号:24647450

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/13 17:06(1年以上前)

こんにちは、 
ディラーでバッテリーのチェックをしましょうかという話になりませんでしたか。
電圧低下など簡単にチェックしてもらえますよ。
バッテリーがへたってくると、保護のためアイストが働かなくなることがあります。

バッテリーが無事なら、他の要素を疑います。

書込番号:24647554

ナイスクチコミ!1


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/03/13 17:37(1年以上前)

>こう0418さん
アイドリングストップの不具合でリコールが出てたと思いいます。
確認してみては、いかがでしょうか?
https://toyota.jp/recall/2021/0707_2.html

書込番号:24647610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/13 17:39(1年以上前)

>こう0418さん
https://response.jp/article/2021/07/07/347457.html
https://toyota.jp/recall/2021/0707_2.html
リコール車では無いですよね?

知合いが同じ様になり対策時バッテリーも交換させていました。

書込番号:24647620

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:34(1年以上前)

リコールすぐ出したのですが
リコールを出した後も
出てるんですが
バッテリー悪いんでしょうか…

書込番号:24647832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 19:44(1年以上前)

長距離を乗らないからでは?
自分のは車種は違いますが、Dから「20Km以上走らないと、必要な充電は出来ない」と、言われました。

書込番号:24647852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:54(1年以上前)

リコールの時はリコールの処置してもらって
終わりだったんですけど
もう一度見てもらった方がいいでしょうか…

書込番号:24647870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:55(1年以上前)

確かに通勤で1日15キロ程度しか
乗っていないので
それもディーラーから言われました…

ただ先週、3日間で200キロ程度乗ったのですが
改善されませんでした…

書込番号:24647874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 20:47(1年以上前)

スレ主さん
そうでしたか。
それなら、走行距離は充分ですね。

書込番号:24647945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/13 21:06(1年以上前)

>こう0418さん
30アル、ベルからオルタネーターメーカーがバレオに変わり不具合が多い様に思います?

クラッチプーリーなのでフル充電させるには下り坂や慣性走行中に充電されるので普通に走行していれば充電するのですが…

既にバッテリーが少々劣化して充電受け入れも悪くなりアイストが出来るまで充電されないのかも知れません?

新車時バッテリーの保証が一年位だったと思いますのでクレームが利かなければN-S115/A3あたりに交換する方が不安は減るでしょうね?

何だかあまり調べてくれそうに無いディラーそうなので充電状態をご自分でも調べてみれば如何ですか?

レーダー探知機が付いていれば電圧監視出来ますが無ければシガーソケットに挿す電圧計等があります。

今時の車のオルタネーターはいつでもフル充電していません。

書込番号:24647989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/13 22:02(1年以上前)

>こう0418さん

アイドリングストップさせたいんですか?

書込番号:24648087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/14 14:59(1年以上前)

どこかでロスがあり充電できていないのだと思います。
セールスに強くいうべきです。

書込番号:24649087

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2022/03/14 16:18(1年以上前)

11.6Vを切ると、始動時に・・・

  スレ主様
>バッテリー悪いんでしょうか…

車種は違いますが、わが家では下記の器具で、充電状況を常に監視しています。
エンジン始動のとき、12Vを切り11.6V位になると、モーターの始動音がかなりあえぎ喘ぎになる感じです。(汗

書込番号:24649198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/14 21:06(1年以上前)

>こう0418さん
私のは令和元年9月納車の
ヴェルファイアZGエディ4WDですが
ここ半年くらい同じように
アイドリングストップしなく
バッテリー充電中と表示されます。
リコールの時はアイドリングストップしなくなる前
だと思いましたが、
その時はすぐに出してバッテリーは
異常なしとのことでした。
冬の間にバッテリーが劣化したかなと
思いましたが今月初めの6ヶ月点検の時、
アイドリングストップは使えなくても特に
困らないのでこちらからは何も伝えず、
ディーラーからもバッテリーのことは
何も言われませんでした。
ただここ1週間ばかり時々アイドリングストップ
するようなりました。気温の高い時と何故か
バッテリー電圧が12V台の時です。
バッテリー電圧が14V台の時はバッテリー充電中
となりアイドリングストップしません。
こんな状況です。

書込番号:24649634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/03/15 00:07(1年以上前)

>こう0418さん
バッテリー対策でこういう感じにしております。
ソーラーパネルで補助充電してます。
12.4〜12.7Vキープしてます。

書込番号:24650019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/15 00:09(1年以上前)

>こう0418さん
私も毎日走ってますが同じ現象がちょくちょく出ます。

『バッテリー充電中』と表示が出て、アイストが使えないのは、リコール後の充電制御のプログラミング変更が原因ではないかと思います。

3回目のリコール後(新品カオスバッテリー交換毎回済)の数日で『バッテリー充電中』と表示されアイストが使えなくなりました。

充電し終わればアイストは使えます。
このアイスト、3回位リコール出てまして、過去2回は過充電によりバッテリー極板が溶けて使えなくなりました。
3回目のリコールでは過充電にならないよう最低限の充電サイクルになったみたいです。

ボルト計で確認すると12vを切らないとオルタ発電しない感じ。

ですからバッテリー性能ギリギリ迄使って(放電)させてからの充電開始!みたいな感じです。
充電が間に合わないと12vを下回りアイストが使えなくなる。

バッテリーが劣化してくると頻繁に12vを下回り『バッテリー充電中』が点き、アイスト休憩!になると推測しています。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:24650021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/15 20:36(1年以上前)

>こう0418さん

私のはリコール対策済みです。
リコール対策後、普通にアイストしていました。
が、ある日突然、スレ主さん同様、
バッテリー充電中 の表示でました。
2週間様子見して改善されないので、販売店に
点検依頼しましたが、作業枠の都合、計1,5ヶ月
はバッテリー充電中表示でした。

バッテリー充電中の表示してが出る時は
アイドリングストップできませんや
エアコン優先は標準されなかったです。

点検当日、販売店着く直前までバッテリー充電中表示
でしたが、販売店天元では症状確認できず。。。
もうディーラーあるあるです。
1.5ヶ月、バッテリー充電中でしたので、
バッテリーはフル充電されてました。

あとメカさんから聞いたのが、
リフレッシュ充電なるものがあり、8時間
バッテリー充電中表示してアイスト不可になる
こともあるようです。
わたしの使い方では、月曜から金曜朝くらいで
リフレッシュ充電が終わり、金曜夜からアイスト始まります。
一度、販売店で確認して貰った方が良さそうです。
症状確認の際は、助手席乗って貰いましょう

早く解決すると良いですね

書込番号:24651424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,951物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,951物件)