アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,510物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2015年4月3日 11:48 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2015年4月11日 13:00 |
![]() |
9 | 17 | 2015年4月19日 19:31 |
![]() |
51 | 14 | 2015年3月29日 23:02 |
![]() |
18 | 12 | 2015年4月19日 23:02 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2015年3月26日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2.5SCでアクセサリーコンセントを付けようと考えています。
今までコンセントがある車に乗ったことが無いです。
100Wまで使えるとありますが、実際どのような用途に使えるのでしょう?
携帯充電ぐらいですかね
書込番号:18643260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>携帯充電ぐらいですかね
100Wまでの家電で車で使える物ってそんなに無いです(使えるけど実際には使わないだろうと言う意味で)
携帯等の充電位にしか使わないと思って良いのでは?と思います
携帯等の充電にオプション代金の8,000円を掛けるのならば
標準装備のアクセサリーソケットに付ける充電器を購入した方が安上がりかも知れません。
書込番号:18643295
1点

わたくしSC納車待ちです。
コンセントは付けました。後付け不可のオプションかつ安価であり用途は深く考えませんでした。
確かにハイブリッドの様な1500Wならまだしも100Wだと微妙ですね。
携帯やゲーム機等の充電であればシガーソケットや空いているスイッチに設置するUSB(アマゾン等にて2000円程度)でも良かったかなぁ、、、と思います。
書込番号:18643341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>100Wまで使えるとありますが、実際どのような用途に使えるのでしょう?
熱源は無理と思って良いと思います
ノートPCの充電とかスマホ、タブレット、デジカメの充電とかでしょうか
このOPで対応するか別付けとするかは別にあればあるで便利の装備かと思います
書込番号:18643490
1点

スレ主様
私は、MOPでは無く社外品で済ませました。
三千円弱でした。
130W迄です。当然ノートパソコン、デジカメ、スマホの充電しか使え無いです。
書込番号:18643554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんのご意見大変参考になりました。
MOPは後付け出来ないので、とりあえず付ける事にします。
来週日曜日に契約して来ます。
ありがとうございます(^^)
書込番号:18643669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
よろしくお願いします。
まだ納車されてないのでなんともいえませんが、ダイソンのコードレス掃除機を充電しようかなと考えております。
ワットチェッカーで計測したところ20〜22W、ACアダプタに記載されている出力最大Aが780mA、概ね30V弱(W=A×Vの数式に当てはめて)だったので充電が可能であろうと考え、アクセサリーコンセントを付けました。
また、リモコンや懐中電灯で使用するeneloopの電池も充電する予定です。
書込番号:18643889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

同じくHV SRで2月中旬契約で、100V電源OP、モデリスタフルバンパーフルエアロ、コート、フィルム、セキュリティつけて納期は今月20日すぎとのことでした。
モデリスタバンパーが時間かかっているそうです。
書込番号:18639203
1点

意外と早いのにびっくりです!半月の差ってきっと大きいのだろうな… 明日、Dの担当に聞いてみます!
書込番号:18639328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HV-SR202
MOPナビ・プリクラ・コンセント・パワーバックドアで、1/31契約の今週末納車です。
当初連休前と言われていましたが少し早くなりました。
札幌です。
書込番号:18639598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
HV-SR ラグジュアリーWP
プリクラ、1500W電源、ウェルカムPD
2月7日契約
4月末納車予定です。
先日Dで4月10日車両完成工場出荷、
配送及びDOP取り付けで
約2週間と言われてます。
ようやく納車日が見えてきて
ホッとしています。
書込番号:18639904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dに確認したところ、納車5月中頃で進んでるとのことでした。皆さんと契約時期ずれてますが、それほど、納期ずれ込むことなく少しホッとしました。 となると、bigXより早くなるので、ナビどうしようかと、悩みが増えます。どちらも楽しみに気長に待ちます!
書込番号:18640249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月24日契約、プリクラッシュシステム、スパークリングブラックパール。当初6月納車とのことでしたが先月末にディーラーから4月下旬になりそう、との連絡ありました。東京です。
書込番号:18643975
1点

本日Dから 連絡があり
HV--SR 2月14日契約で GW明け納車と連絡ありました。
出来ればGW前が良かったのに…
書込番号:18648414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HV-SR 070 プリクラ コンセント
北海道です。
2月4日契約 4月11日納車確定しました。
皆さん、契約から納車まで2ヶ月程度ですね。
書込番号:18648802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月8日契約、4月29日納車になります。HV-SR OPはJLB、パワースライド、ウエルカムドア、ムーンルーフ、TRDグリル、サイドバイザーなど他にもめちゃくちゃOPしました。
しかし下取り車は先月始めに出したので足が無くなり長く苦しい時間でした。あと20日なんとか耐えて待ちます。
書込番号:18670414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして。
2月10日申し込みを行いました。
オプションは画像付けてます。
納車が待ち遠しいです。
今三重県にいるのですが元々兵庫県にいたもので前ヴァンガードを購入したディラーで購入しました。
大体の目安はいつ頃なのでしょうか。
書込番号:18637159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
グレードによって大きく違うようですので、グレード、オプションを記載すればみなさんのナマの情報が聞けると思いますよ。
発売開始当初はソレこそグレードによっては1年近く納期がかかるとのことでした。
増産体制が整いつつありますので、そこから早まるでしょうから納期の速いグレードは1ヶ月ほど、遅いものは秋から初冬ごろではないでしょうか。
私は年末発注の1月5日正式受注をされ、納期は4月末です。グレードは2.5SCです。
書込番号:18637204
2点

こんにちわ
先程ディーラーから電話があってほぼ納期が確定しました。グレードはHV GFパケでMOP無し、色は202ブラックです。7月製造枠に入ったとの事て、納期は7月末から盆前らしいです。発注は1月29日です。参考になればと。
書込番号:18637374
0点

2.5Gなのですね。 ほぼ、SCと納期が同等らしいですから以前より少し早まっているので2月初旬の方は6月枠ではないでしょうか。
ディーラーに詳細を聞けば、何月枠なのかはもうデータが届いてるでしょうから教えてくれるはずです。
(今の時点で枠が入っていなければ7月以降だと思います)
書込番号:18637524
0点

愛知県
1月4日申し込み
2.5SC ラグジュアリー
オプション・・・サイドバイザー、フロアマットのみ
4月5日納車確定です。
書込番号:18637545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めまして
当方岐阜にて、2/15契約にて10月納車予定です。
少し早まるかも、との事ですが納期未定と言われてます。
2.5s-c ラグジュアリーホワイトです。
書込番号:18637571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レス主様はじめまして。当方は1月10日三重トヨペットにて250G・MOP パワーバックドア・アクセサリーコネクター・レーダークルーズを注文しました。
本日、生産日4月12日に決まり、納車が20日以降に決まりました。
参考になればよろしいのですが。
書込番号:18638045
0点

こんばんは。
23区内HV-Gです。置くだけ充電以外メーカーOPを付けて1月5日契約。一昨日連絡あり4月20日頃納車予定です。
確定するまで完全に未定と言われて東京トヨペット相談室、本社相談室に連絡して地域による納期の格差がなぜ発生するかを問い合わせました。
解答は特に割り当て等はなく入力した順番だそうです。憶測ですが各販売会社が見込み発注しているのではないかと思います。
書込番号:18638477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京
SR-C(本皮) 086ホワイト MOPはムーンルーフ・置くだけ〜以外は付けました。
ようやく明日、納車です。本日納車可能でしたが
私の仕事の都合で明日にしてもらいました。
年末12/25に見積・予約しそのまま最短で発注するようにDに頼んで
この納期。当初もしかしたら2月中になんてDが言われ期待していましたが…。
皆さんがおっしゃっているように
販社が売れ筋と当初見込んだS、SAあたりの納期がかなり早いのかなと思います。
当方、街中で今まで見かけたのは30ヴェル(グレードはわかりません)とアルのSのみです。
その他のグレードをもう納車の方もいらっしゃるようですが、数が非常に少ないように思います。
書込番号:18638640
0点

HV-GFを1/30に契約したんですが、先ほどDから電話があり5月の生産になったそうです。納車は6月になっちゃうのかなー…発注から納車まで4ヶ月か(;_;)
書込番号:18645756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ディーラーに行く用事があり、帰りがけに少し納車が早まるかも知れません(と言っても、元々、10月位ですが…)と言われました。
増産…という言葉が会話のなかにあったので、皆さんも何か聞いているかと思い、投稿した次第です。
メーカーも、受注しただけじゃ儲けにならないですし、納車してナンボの世界ですからね。
それにしても、車が売れるって、景気が良くなってきた証拠ですね!トヨタには、世界最高クラスの会社として頑張って欲しいと思うこの頃です。
秋になる前に乗れるかも!という淡い希望を持って、この、掲示板を見続けたいと思います。
書込番号:18647532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつも掲示板参考にさせて頂いております。他スレにも書かせて頂きましたが^^;当方HV-GFを2月2日に契約し、当初6月以降7月頃の納車と言われていましたが、先日連絡があり4月20日頃納車の連絡がありました。かなり納車が早まりました。地域にもよるかもしれませんが、やはり増産されているのでしょうか。当方南東北です。情報までに書き込みさせて頂きますm(_ _)m。
書込番号:18650198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しげじーさん
有用な情報ありがとうございます。
当初というのは、いつ時点でしょうか?
お教えください
書込番号:18650295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初というのは、2月2日の契約時なんですが、その後ディラーに確認した3月20日頃も同様に6月以降の納車と言われていました。ところが4月2日に4月納車の連絡が急にあった次第です。今の20系が5月末で車検でしたので、代車をお願いしておりましたが、車検前に間に合いそうでホッとしております。
書込番号:18650360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様いつも多くの情報ありがとうございます。Dから連絡あり6月入荷が確定しました。近畿方面ではあまりGは出てないそうでより早まるとの事でした。
待ち遠しいですね。。。三重県住みですがこちらでは8月枠との事でしたので結果的にはよかったと思います。
書込番号:18677235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当初S-C2月14日契約で9月納車と言われており、車種変更でHV-SR 3月14日再契約で9月納車と言われておりましたが、昨日、電話がありましてSRはS-Cと違って納期が早い車種になるので5月か遅くても6月に納車が可能となりましたと連絡を頂きました。合皮の問題でS-Cと同じように遅くなるかと思って9月と契約時にしましたがSRは違いましたと説明を受けました。参考になれば幸いです。
書込番号:18693804
1点

SーCを2月下旬に契約して9月〜10月と言われ待っています。一昨日Dに確認した所、今の所納期の早まる変更無しとの回答。
しかし今日、とある他店のトヨペットのイベントでSーCが展示してあったのでしらばっくれて納期を聞いてみたら「SーCは納期がかかるので7月か8月ですねー」との回答。
???
今からで自分より早い予定ってどういう事でしょうか?
書込番号:18697835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
すいません、DOPのカーフィルムを付けた方いらっしゃいますか?
やっぱり社外でやる方の方が多いんでしょうか?
暗くしたいなら、社外が良いと勧められまして、でも金額みるとあんまり変わらなくて、、、。
そこで、DOPのカーフィルムを付けた方、暗さはどうですか??よろしくお願いします。
書込番号:18621485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

主さん、
私もフィルム検討しましたが、DOPは27,000円に作業3.6Hとあります。
各Dで工賃に差がありますが、平均1H9,000円が最近の相場らしいです。
フィルム27,000+工賃32,400に消費税で64,152円
ショップによりますが約4万〜6万以内の範囲ですので社外の方が選べていいかと判断しました。
因みに余談ですが紫外線99%カットとかは実際は70%ほどが大半らしいです。
書込番号:18621523
6点

和の職人さん
早速の返信ありがとうございます。あまり言えませんが、DOPのフィルムですが、工賃含め5000万弱で可能とのことでした。
なので、後は暗さだけが、気になってスレを立てさせていただきました。
本当に地域で差はあるんですね。ちょっと怖い( ̄O ̄;)
書込番号:18621550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はオートバックスにてタイミング良くフィルム施工半額キャンペーンやってまして2万で契約しましたよー!ちなみに真っ黒5パーです!
書込番号:18621679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DOPフィルムなんですが、透過率選べるならいいのですが…
選べるのでしょうか?
書込番号:18621696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

240Sの黒に乗っております。
私はDOPのカーフィルムで一番色が黒い(濃い)のをとディーラーの方から提案でした。
結構濃いですよ^^私はそれが好みですので
透過率は選べなかったですが、そこ重要でしょうか?
あと私はディーラー以外で車を触られたくないですね!
いくらスモーク代金が安くてもです。
バックドアのパネルや内側の内装パネルを外してフィルム貼りをしますが
そのどちらも、完全にハマってなかったり、キズついてたり、最悪クリップが無くなってたり
特に発売当初の車は気を付けた方がいいですよ。
慣れない車を慣れない人が作業しますからね^^
その点ディーラーは発売当初でも同じ車を何台も施工しますからね!!
あくまでも可能性の話です
書込番号:18622538
4点

こんばんは。
DOPのフィルムを頼んでも実際に施工するのは外注の専門業者なんじゃないんですか?
自分はそう認識していました。
ディーラーの従業員さんが施工するんですか?
書込番号:18622611 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>DOPのフィルムを頼んでも実際に施工するのは外注の専門業者なんじゃないんですか?
デイーラーにもよりますが、多くは外注だと思います。
私の地元のカーフィルムショップでは、近隣のいろいろな
メーカーのディーラーから依頼があるそうです。
書込番号:18622678
1点

佐竹54万石さん
ありがとうございます。
やっぱり外注が多いですよね。
ナビの取り付けに関しても外注が多いと聞いております。
話が逸れましたすいません。
AB店の施工費半額キャンペーンで2万円でフィルム貼れるって安いですね。
自分はDOPで頼んでて値引きしてもらって3万円でしたよ。
書込番号:18622721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いっすよねー!
リア5面5パー
フィルム代、施工費用全込みで21.000円くらいでしたね!
ちなみに業者出張貼りです!
きったねーおっさんが丁寧に貼ってましたよw車種はプラドでしたが。
書込番号:18622761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昔はDもフィルム貼りしていたと思いますが、現在は殆ど外注ですね^^
Dが言ってましたが、失敗したり作業時間余計に掛かったりで全く合わないらしいです。
メーカーによって外注先もほぼ決まってるそうですね
書込番号:18622780
2点

フィルムの濃さが透過率と思ってたのですが間違いでしょうか?
書込番号:18623081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DOPのフィルムは3段階の明るさと営業から伺いましたので、一番濃いものを貼ってもらいましたが、社外のものよりは濃くなりませんでした。
書込番号:18623731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

嫁さんも運転するので、安全性の問題から社外透過率30%張りましたがサイドは、近づかないと見えません。リアはスケスケではっきり見えますよ。
書込番号:18624918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ヴェルファイアですが、オプションのスモークの方を着けました。
外からは覗き込んでも見えないくらいです。
書込番号:18629759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ナビ7型入れてBIG X待ちの者です。
みなさんにお聞きしたいんですが、6月販売予定のBIG Xですが、遅れると思いますか??歴代BIG Xはどうだったのでしょうか?知っている方、知らない方でも予想で構わないのでよろしくお願いします。
書込番号:18618292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さま
当方も四月末に納車のビッグX予約組です。
予想される通り、発売は6月だとしても供給が整うのは2ヶ月くらいはかかる気がしますね。
先代アルファードの10インチは先代が販売されてからかなりの年数、どちらかと言えばフルモデルチェンジの話題が盛り上がりかけてる頃のリリースだった記憶があります。その前の専用9インチが出た時のほうが話題になってましたし。今回、新型アルファードと同時期ということもあり、話題や購入希望が尋常じゃない需要になりそうな感じです。すでに新型アルファードの受注が5万台、2割の方がビッグXを販売と同時にニーズがあるとして1万台。。自分の手元まで供給される期待は薄い気がして不安です。AB予約ですので先に7インチが装着されます、これがアダとなって後回しの要因にならないことを願います。
書込番号:18618761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YujikunDOTcom さん
返信ありがとうございます。
手元にくるまで2ー3ヶ月かかると思うと、そこまでしてって感じになります。今だに迷ってます。
きっと納車されてからも、悩みそうです。DOPなぁ~、、、なんとなく、騒がれているのに便乗してるような感じです。
書込番号:18618836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぶっちゃけ、パネル開発費用とか開発期間がかかる10インチを先に出すアルパインの戦略がわかりません。待ちに待った今回の発表がたったこれだけの情報だったことにもとても残念に思います。
すでに商品として実在してるナビを使って収まりの悪い8インチ対応は出したのに、アルのパネルに合う9インチ対応が未だに出ないのが信じられません。
アルパインから他社ナビに逃げないように予約で代替えキャンペーン施策はあるものの、そろそろ対応するであろう9インチのイクリプスに取られてしまうのでは?
書込番号:18619110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルパインの新型BIG Xですが、例年通りで行くと、遅れることはまずないと思います、
が、初期ロットは数が少ないので、それを買いそびれて、様子を伺いレビューをみて、いざ購入って頃には通常1ヶ月〜2ヶ月待ちとなります。
特に今回は、アルベルの売れ行きが好調で、時期が重なることと、他に、ノア・ヴォク・エスクやハリアーあたりも、フルモデルチェンジして同時期の発売となるので、もっと待ちが長くなることが予想されます。
本当に欲しければ、商品発表(型式や商品名など)された時点で、早めの予約をお勧めします。
書込番号:18619276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には、正直、今日の発表は もう少し具体的なものかと期待してました。
えっ、これだけ(・_・? が感想です。
それも次回のアップデート情報は5月って。。
リアモニは、10.2でいいかな?って 思ってきています。
書込番号:18619311
4点

はじめまして。
ヴェル納車待ちですがBigx待ちは同じと思いコメントさせて頂きました。
Bigxの販売はおそらく6月で間違いはありませんがABで先行予約すると納期は遅くなる可能性があります。
あのキャンペーンはアルパインがしてる訳ではなくAB独自のキャンペーンであってアルパインに予約されてる訳ではありません。
アルパインが予約開始時にABがまとめて発注するようです。
なのでABより先に予約出来れば納期は早いです。
しかしキャッシュバックはありませんが。
僕はD担当者が2割引き、ABより早く予約可能という確約をくれたのでDにお願いしました。
ちなみにイクリプスの9インチ専用パネルですが、すでに販売開始されてますよ。
書込番号:18619900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vgtojやーたん さんや、他のすでに2月3月に納車されてる方々でナビをDOPもMOPもされておられない方は、
今回のABのキャンペーンはメリットがあると思います。バックカメラは別の問題として、10インチが出るまでの間、実質ABが7インチナビを工賃だけでレンタルしてくれているようなものですし。多少10インチの納期が遅れても、その間7インチがあるのとなにもないレス状態では雲泥の差があると思います。(ナビに関してです、オーディオを一時的に付けられる方もおられますし)もう納車されていて、ゴールデンウィークを過ぎてプラス1ヶ月ほど、ナビが無いのはさすがに不便かと。
ナビ(プラスオーディオ)機能の恩恵は、結果的に2ヶ月ほど10インチが届くのが遅れたとしても、、メリットは大きいと思います。ナビレスで6月初旬に運よく手に入れられても、3ヶ月近く不便といえば不便。キャンペーン適用して、10インチがくるまでシームレスに連休も含め快適だという判断をして、当方もABで予約しました。4月末の納車なので、メリットのある期間は短いのですが。
書込番号:18620565
2点

みなさん、返信ありがとうございました。大変参考になりました。
Dから、連絡があり納車が早まるとのことで、いろいろと考えてDOPにして、差額をフィルムにあてたいと思います。正直9も10もってな感じですし。見栄えも、まぁ、そこまで待ってまでとは、、、、。
正直、今でも迷ってるんですが( ̄Д ̄)ノ
明日、Dに行って話してきます。ありがとうございました!
書込番号:18621460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
はじめまして。私もBIGX予約組なんですが、
大幅な遅れは困りますね。
ABいわく、6〜7月で入りますと言ってましたが。。。
私も質問なんですが、リアビジョンは現在出ている11.4型が新型になるんですよね?取付キットが6月に発売って聞いたんですが。便乗してしまってすみません。
書込番号:18641404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AB先行予約さるている方々。
モニター機(7型)はもう装置されてますか?
当方3週間前に予約してるのですが、モニター機の装置予定日が延び延びにされてます。
AB側から連絡が全然来ず、先週店舗に行ったら、アタッチメントが欠品してるから未定で、予定分かったら連絡しますとのこと。なんか色々対応悪くて他の店舗にすれば良かったと少し後悔してます(^_^;)
書込番号:18641756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は3月19日にモニター機を付けました!
ABの方が かなりやる気のある方で、納期は最短で入れるのをモットーとしている熱い方でした。
10型も発売してすぐ入れてもらえるようです。
書込番号:18641781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次回のアルパインのBig-Xの情報更新は4/23(木)ですね。
3月末のは、うん? って感じの情報更新だったんで、期待しすぎると疲れるので、期待しないで待ってます(^_^;。
書込番号:18698795
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
xグレードを3月に契約し納期待ちです。グレードによってデイライトがあったりしてxグレードのヘッドライトライトオンの状態を拝見した事がありません(>人<;)誰かxグレードのヘッドライトライトオンの状態の画像を見せて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:18615438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこかのスレにありましたよ?
アイライン系は何も光りません。ちなみにですが。
車幅灯だけ点灯します。
書込番号:18615619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分Xだったと思いますが
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:18615655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません!
はりわすれました。
書込番号:18615663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

edalacseさん。
返信ありがとうございます
車幅灯とゆうのは逆コの字の事でしょうか?
りなパパさん。
写真ありがとうございます。
ラインはそこのみなんですね。
後はヘッドのみが光るのみなんですかね?(>人<;)
書込番号:18615707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記 You Tube の動画で確認出来ます。動画はSのAパッケージですがXと同じです。4:45秒頃からです。
https://www.youtube.com/watch?v=d3nqimpDgLw
書込番号:18615743
3点

まさアルさん
まさにその通りです。
りなパパさんが貼ってくれた物ですね。
他はヘッドのみです。
アイライン部はメッキになります。
書込番号:18615748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フローリアンさん。
ありがとうございます!
やっぱりカッコいいですね。
edalacseさん。
まさにこのフローリアンさんが貼ってもらえたやつがライトオン状態ですね!
納期が待ち遠しいです
書込番号:18617262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,735物件)
-
アルファード Z 禁煙車/モデリスタエアロ/レザーシート/MOPナビ/フルセグドライブレコーダー前後/アドバンストドライブ/ユニバーサルステップ/サイドバイザー
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 662.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 626.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 435.3万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード Z 禁煙車/モデリスタエアロ/レザーシート/MOPナビ/フルセグドライブレコーダー前後/アドバンストドライブ/ユニバーサルステップ/サイドバイザー
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 662.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 626.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 435.3万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 11.2万円