トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 見積ついでに

2018/11/25 23:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 wbs66329さん
クチコミ投稿数:2件

アルファード250SCパケを購入しようと思っています。
オプションは、以下を予定しています。
千葉です ガラスコーティングが無料になる
ナビは持ち込んです アルパインの予定です
EX11Z-AL2-SF3-W+ブラックルーフ+ドラレコ+ETC 11型大画面ナビ コンプリートカーライフパッケージ(グリル取付対応)
この場合は さらり値引きできますか?
ご回答よろしくおねがい

書込番号:22279787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/25 23:38(1年以上前)

>wbs66329さん
多分過去スレを見られていると思いますが、もっと値引きは大丈夫です!
一般的には25から40万位?
人によっては、もっと値引いて頂いている方もいるみたいですが。
頑張って下さい。

書込番号:22279806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wbs66329さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/25 23:48(1年以上前)

ありがとうございます!頑張ります

書込番号:22279829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/26 00:51(1年以上前)

オプションが少ないので値引きは厳しそうですね
関係ないけど17インチにインチダウンしてるのが好感持てますね

書込番号:22279932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 01:41(1年以上前)

>wbs66329さん

下取り価格が反映されているので一見お買い得に見えますが
それを抜きにするとかなり辛い見積書です。
当方東海になりますが初見の見積でも車体価格より26万円の値引きはありました。
強気のアルファードでも30万は目標に動きましょう。
現在劣勢のヴェルの30万引き競合見積を取得してください。

書込番号:22279976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/26 02:01(1年以上前)

ホイールをダウングレードするのはやめた方がいいですよ。

書込番号:22279987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 06:53(1年以上前)

さすがに渋い値引きですね。いくら値引きの渋い関東とは言え、せめて30万の値引きは欲しいところです。
初めてのディーラーなら、定番のヴェルと競合させてみてはどうでしょうか?

書込番号:22280126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/26 20:43(1年以上前)

私も千葉でアルファードS−Cを購入しました。
千葉の値引きは少ないです。
車体からの値引きはそれ以上引けないはずです。一律その値引き額です。私も同額です。
後はオプションから頑張るしかないです。
私は千葉トヨペットからアルファードを3台購入していますが、ディーラーオプションが少ないとはいえトータル28万円引き程度です。
ちなみにクレジットカード使えますので、ポイントで稼ぐしかないです。

書込番号:22281531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/26 21:01(1年以上前)

おそらく勝又ですよね?
勝又グループは渋いので

ヴェルファイアにして
ネッツトヨタ千葉とネッツトヨタ東都で競わせて
その結果を勝又にブツけてみて下さい!

書込番号:22281594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/11/26 23:26(1年以上前)

ベルファイヤzの見積もりを取って来ました!
何の交渉も無しで、下取り30万upの値引き45万(車体+オプション:両側スライドドアとカーペットのみ)提示が有りました💦
これを持って、アルファードsの見積もりを取りに行きたいと思ってます!

書込番号:22282018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 14:59(1年以上前)

>名前はなにかな?さん

ちなみにどちらのネッツさんですか???

書込番号:22285393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/01 11:00(1年以上前)

>wbs66329さん
>けんにーマリンさん
私も千葉トヨペットでscパッケージを購入しようとした者です。
過去に3台の新車を購入していたので多少の値引きがあるかと期待していたのですが、一律の値引額と15万円と少しお高いコーティングが無料でした。
予算にはほど遠く、今回は地元での購入を断念いたしました。

書込番号:22292007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ316

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 営業マン

2018/11/24 13:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

6月に納車しました。
納車後にフォグの取り付け不備、シートヒーターの不具合なとがあり営業マンに対応お願いしていました。

しかし、待てど待てど全く連絡がなく
嫌でしたがこちらから営業に連絡しフォグは9月に対応してもらいました。

シートヒーターは部品が入れば連絡すると言われ
もう2ヶ月は待ってます。

完全に忘れてると思うのですが
こちらから連絡する気にはならないです。

トヨタ本社にクレーム入れて相手から連絡させたいのですが
本社にクレームなどできるのでしょうか?

納得いきませんがこちらから連絡するか考えています。

書込番号:22275992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 13:51(1年以上前)

なぜ ほんの少し電話するだけができないのでしょう。
忘れることだってあるでしょうに。

俺は客だって変なプライドを持って長い時間待つ事ができる方が不思議ですね。

書込番号:22275998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!81


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2018/11/24 13:56(1年以上前)

トヨタのお客様相談センターへ連絡して下さい。
https://toyota.jp/faq/

個人でディーラーとやり取りするよりも速くディーラーの担当者から連絡がきますよ。

書込番号:22276012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/24 14:00(1年以上前)


店長経由で確認したらどうですか。
こちらから言わないと、
なかなか動かない営業マンは、
残念ながらいますわな。
そういう担当には、
部品の入荷予定から作業完了まで、
今後は、予め聞いておく必要があるかな?
気持ちが許せばね。

書込番号:22276020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2018/11/24 14:03(1年以上前)

客相には連絡できるのにディーラーにはしないんだw
まぁ営業マンの落ち度はあれどディーラーからはめでたく厄介者扱い。それでもいいならどうぞ。

書込番号:22276026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/24 14:04(1年以上前)

直してほしかったら何度でも連絡する。
いつまでも待てるなら待てばいい。

我慢比べでもしてるの?
もう寒い時期なんだし、くだらないプライドなんか持たず連絡したら?

書込番号:22276030

ナイスクチコミ!30


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2018/11/24 14:06(1年以上前)

エッピックさん

電話以外では↓からインターネットを利用してトヨタ本社に苦情等を述べる事も可能です。

https://toyota.jp/faq/inquiry/terms-of-use/

私の場合、メーカーに質問を時々行いますが、電話では無く、このようなインターネットを利用して行う場合が殆どです。

書込番号:22276032

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/24 15:01(1年以上前)

>エッピックさん

個人的には、まずは営業個人に確認し、納期の遅れならば目安ぐらいは教えてほしいと伝えるに留まる、忘れていたなら上司あるいはディーラーに苦情。
苦情の回答に納得出来なければメーカーの客相の順番で連絡かな?と思います。

これからの付き合いもあるので苦情までは…との考えもあるかと思いますが、フォグの対応を忘れていて、さらに別件までも忘れるような不誠実な対応なら苦情もやむなしと考えます。

書込番号:22276115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/11/24 15:31(1年以上前)

トヨタ本社って、メーカーのトヨタ?まずディーラーの本社に電話しましょう。その担当者にとって人事権の無いメーカーより人事権のある自社の然るべきところから、店長経由で言われる方がこたえると思いますよ。

書込番号:22276180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/24 15:36(1年以上前)

トヨタ自動車株式会社の本社に電話をされたところで購入先の販売会社に問い合わせてくださいと言われるのがオチです。
トヨタ自動車株式会社と貴殿が購入された販売会社は別会社です。まずは購入先のお店の担当に問い合わせましょう。

>完全に忘れてると思うのですが
こちらから連絡する気にはならないです。

こちらからコンタクトしなければさらに放置されます。

書込番号:22276195

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件

2018/11/24 15:36(1年以上前)

え〜っと。
6月から半年で12月に点検だから来月聞いてみては如何かな?

書込番号:22276197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/24 15:42(1年以上前)

>エッピックさん

オプションの追加納品待ちでは無く、不具合なのですから営業さんからお待たせしてます位の連絡は欲しいですよね。

たった一本、1分の電話でお客は報われますよ。

ちょいと怠慢としか思えないですね。

けしてお客様は神様ではありませんが、気持ちわかります。

自分なら直接、営業さんに電話しますね。

おおよその納期を教えてもらい、遅れるならまたその時に電話下さいって。

それは車に限らず、どの業種でも当たり前の事ですよ!

書込番号:22276211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/24 16:41(1年以上前)

買う時はディーラーに融通利かせてもらったのにそういう時はディーラーに厳しいんだね。
大きな車に乗ってるのに大きな心とか義理とか人情はないのかな?

書込番号:22276353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


kind.comさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/11/24 16:44(1年以上前)

酷い対応ですね…。
こうゆうことから不信感につながることがわからない人はお客様センターに言った方がいいと思います。
ディーラーに対しては言いたいことがあっても我慢してる人は多いと思います。

書込番号:22276361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/11/24 17:53(1年以上前)

>エッピックさん

この場合、メーカーに言うよりは購入した販売会社のホームページ上に”お問い合わせやご意見等”などのリンクがあれば、そちらからの方が確実に対応してくれると思います。

過去、トヨタ車を所有していた際に車両購入後のアフターが悪く、担当営業が居留守を使ったり点検などの案内もしてこなかったため、販売会社のホームページにあった、お問い合わせフォームへ状況を入力して担当店の店長さんがしっかり対応して下さった事があります。

トヨタ自動車(メーカー)と地域の販売会社はそのほとんどは資本関係がありませんので購入店の販売会社へ連絡した方が適切に対処してくれると思われます。

2ヶ月も部品欠品しているとは考えにくいですね。忘れている可能性が高いかと。

書込番号:22276502

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/24 17:54(1年以上前)

こういうとこがレクサスとの差

書込番号:22276506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:46件

2018/11/24 18:35(1年以上前)

>エッピックさん
とりあえず一度ディーラーに電話して確認しましょう。「そろそろ朝晩冷えるようになったから使いたいんだけど〜」と。
(嘘だとしても)部品がまだこないと言われたら納入予定を聞き、予定が未定なら何故なのかを聞く、その理由も納得できないならメーカーに何故部品が遅れるのか説明を求める。
忘れていましたならまずそこの店長へクレーム、対応に納得できないならディーラー本社へクレーム。
といったところでしょうか。

書込番号:22276578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/24 19:41(1年以上前)

なめられてるからでしょう。
販売店を育てるのも客の役目です。

書込番号:22276734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/24 20:25(1年以上前)

>エッピックさん

2度も忘れるとは駄目な営業マンですね。

何で落ち度の無いスレ主さんが責められなきゃならないのか意味不明。

書込番号:22276829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2018/11/24 22:17(1年以上前)

一度ならず、二度までもだから、こちらから問い合わせしたくないのはわかるなぁ〜。
なんで、俺からって感じだと思う。

気持ちは分かるけど早めに連絡した方がいいですよ。
どんな経緯で連絡がないのか確認して、その答え次第ではしっかり注意してあげて下さい。
本人の為にも、お客の為にもね。

書込番号:22277137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/11/24 23:18(1年以上前)

>完全に忘れてると思うのですが
こちらから連絡する気にはならないです。

忘れているか確信犯かはわからないが、こんな人物はたまにいるさ。

連絡する気はないが部品は欲しいとは矛盾してるな。大人げない。

販社の営業マンのやっていることに、メーカーの客相に電話ってか。(笑)
いくらメーカーと言っても資本は別の会社でしょ。こんなこと自分で解決すること。

電話一本素直に問い合わせればいいだけ。
外れの営業マンに当たっただけ。

書込番号:22277255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ86

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード値引き目標

2018/11/17 09:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

アルファード250SCパケを購入しようと思っています。
オプションは、以下を予定しています。
ホワイトパール
サンルーフ
三眼LED
デジタルインナーミラー
ETC
グラスシーラント
フロアマット
サイドバイザー
ナンバーフレーム
ナビ10インチ
後席モニター12インチ
バックモニター
USB.HDMI入力端子

この場合なら値引き目標はいくらとなりますか?
ご回答よろしくおねがいします

書込番号:22259295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/17 09:44(1年以上前)

>ティーム26さん
車両本体値引20万
DOP2割引が標準的な値引き目標かと思います

書込番号:22259317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/11/17 09:48(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
現在29万引きです。

正直これが限界値でしょうか?
もう少し粘ると下がるものなのでしょうか?

書込番号:22259321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/11/17 10:02(1年以上前)

おはようございます。
当方はフロアマット無しで
後は全く同じ仕様&レーダー探知機等の持ち込みサービスで▽40万でした
目標額は▽50万だった為満足感は無いです。
スレ主様頑張って交渉して下さい。

書込番号:22259344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/17 10:05(1年以上前)

ご購入地域のトヨペット、サブディーラーでは、いくら値引きされていますか?
地域を記載しないと、そこの相場がわかりません。

この掲示板で、色々と値引き情報がでていますが、地域により大幅に値引きが異なります。
地域相場がありますし、ご購入後もメンテなど付き合いがありますので、ディーラーから提示される値引き金額を元に>アル30まぁさん
して、値引き金額の加算交渉することをお勧めします。
私の住んでいる地域は9月決算時でも初回値引き30万、交渉後38万だったので、この掲示板の50万、60万などは到底無理でした(^_^;
30万の値引き提示が、最終的に倍になることなど、殆どないと思います。

書込番号:22259350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 10:41(1年以上前)

>ティーム26さん
地域はどちらで、総額いくらで、値引き後いくらで提示されていますか?

書込番号:22259419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/11/17 11:50(1年以上前)

福島と茨城です。
県を跨いで相見積しましたが、値引き額が同額で正直びっくりしました。

書込番号:22259541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/17 12:34(1年以上前)

>ティーム26さん

現在の値引き限度額車両本体からのみで・・・https://www.alphard.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

と、http://kuru-ma.com/all_guide/toyota/alphard.htmlの2つあります。

書込番号:22259635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/17 12:49(1年以上前)

>ティーム26さん
ヴェルファイアの値引き金額を対抗してみてください。mopだけで48万引きでした。60万引きとかはまあありえないとは思いますね。ローンを組んでいる、下取りに上乗せされたなどかなと、私は思っています。商談書をアップしている方みえますが、私は今まで数多くの商談をしましたけど、限度を超えた値引き額を入力して渡されたことは一度もないです。48万の商談書も下の方にトータル金額を手書きのみです。営業も危機管理しますからね。

書込番号:22259679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/17 13:23(1年以上前)

>ティーム26さん
こんにちは、皆さんが書いてあります様に地域差は、あるみたいです。
ただ、メンテナンスパック、コーティングの様なディーラーに利益が高く営業のノルマが関係する内容を選択しているかでも変わると思います。
さらに、下取上乗せ、ローン上乗せ等もありますので、現段階で本体より28万ですと悪くないのでは?

書込番号:22259740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/17 14:28(1年以上前)

関西なら50万以上行けると思う

書込番号:22259823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2018/11/17 15:31(1年以上前)

長野県でアルファード10月契約。SA4WD
メーカーオプション13万
ディーラーオプション74万

55万値引きで契約しました。
ヴェルファイヤも同額くらいまでいきましたが、好みで決めました。>ティーム26さん

書込番号:22259919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/17 17:21(1年以上前)

>ティーム26さん


当方、愛知県ですが、2.5SCパケ

ほぼ同じ様なオプションですが
値引き20万です。

愛知のトヨペットは、厳しいですね。

関西方面の方が羨ましいです。

書込番号:22260138

ナイスクチコミ!6


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/17 18:06(1年以上前)

ネッツや他府県には行かれましたか?
関西でも1店目は25万とかですよ。

書込番号:22260260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2018/11/17 18:19(1年以上前)

>ティーム26さん
この内容であれば私は500万切る目標でこの金額にしてくれるならすぐ契約。

無理なら別店舗で再度交渉。

書込番号:22260295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 19:50(1年以上前)

関西はなぜ値引きが大きいのですかね?

関西でも特に値引きが大きいのは大阪ですか?

書込番号:22260471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/17 19:58(1年以上前)

>2.6ホグさん
商人の街大阪ですから。値引きしてもらえて当たり前。そんな府民性からしても自動車といえどたくさん値引きしないと買ってもらえないといったところでしょうか。私も交渉しましたが、かなり良かったです。県外だと納車費用がかかるので取りに行くのなら腕次第でいけると思います。

書込番号:22260496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/11/17 20:56(1年以上前)

>ティーム26さん
僕は同じ店でアルファード4台目購入しました(3年乗り換え)、8月契約、sc2.5 mop三眼、サンルーフなど、ナビなどすべて持ち込み場合、値引き43万でした。

本体やはり10%は限界でしたと思います。
最近に担当に聞いたら、35万くらいしかできない。

目標10%が充分だと思います。

書込番号:22260627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 21:22(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
確かに大阪で値引き渋かったら売れなさそうですねw
大阪は値引きで交渉があたりまえですもんね。

書込番号:22260691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/17 21:23(1年以上前)

>ココサクさんも大阪ですか?

書込番号:22260697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


konktbさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/17 22:13(1年以上前)

最終的には大阪だけど他県の出方見てそこより引くみたいな感じだよ
大阪で限界まで引きましたって言う値段、隣県で値段は伏せて大阪に行ったって事だけ伝えると普通に大阪より安い値段提示してくるし
その営業マンから前も買ってるのに平気でカマかけてくるから営業マンの言う事はほんと信用できないよ

書込番号:22260814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドカメラの後付け

2018/10/26 17:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 みち1004さん
クチコミ投稿数:35件

ディーラーナビNSZT-Y68Tにサイドカメラを後付けした方いますか。
純正の雨滴除去付きバックモニターとブラインドコーナーモニターは付けました。左側面を確認したくコーナービューモニターを検討しましたが、外観が気に入らず止めました。そこで社外のサイドモニターを探しています。
後付けした方いれば、どのメーカーを付けたのかご教授願います。また、ブラインドコーナーモニターと同時装着した方いれば、どういう表示になるのでしょうか。二画面同時表示なのでしょうか。ナビへの接続先とかも分かれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:22209103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/12 23:08(1年以上前)

見難いですがドアミラー下にポツンと付いてます。

>みち1004さん
初めましてこんばんわ。
遅レスですが、参考になれば。

自分は前モデルのNSZT-Y66Tにブラインドコーナーモニター(以降BCM)と社外サイドカメラをつけています。
型は違いますが、BCMが付いているので、構造は同じだと思われます。
BCMに後付けのビュースイッチがあるはずなので、そのスイッチの配線を追いかけますとコネクターが2つあると思います。
1つはBCMのカメラに繋がっていて、もう1つはメクラ蓋で余っている状態だと思います。
その余っているコネクターにRCA変換コネクター(別売り)を噛ませてサイドカメラの映像出力線と繋ぎ、あとはACC電源を拾えば映るはずです。

画面についてですが、2画面表示ではなくフロントかサイドのどちらかしか映りません。
ビュースイッチを押すごとにフロント→サイド→ナビの順に切り替わります。
また速度で自動切り替えにした場合はフロントとサイドのどちらを優先に出力するかをナビで設定できます。

カメラですが、自分のはどこぞの中華製カメラです。トヨタ用など変換コネクターもセットになっている物を買えば部品を揃えるのが楽なのでw
画質に関しては、やはりBCMよりは劣りますね。っていうかBCMもバックカメラも純正は画質良すぎですw
まあ横が見えりゃいっか。ぐらいでw夜は街灯などの光が無いと見難いです。

ドアミラー下に取り付けましたが、難易度はかなり高いですよ。もう2度とやりたくないくらいw
前期と後期で2度やってますが(^_^;

頑張ってみてください。 (⌒∇⌒)

書込番号:22249684

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ172

返信20

お気に入りに追加

標準

ガラスコーティング施してからの洗車機

2018/11/02 14:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

いつも大変お世話になっております。
後期ノーマルボディHVを納車してから8ヶ月が経ちました。
ディーラーでガラスコーティングをしてあるのですが
さらに洗車機のGプロテクトをかけても大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22224918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2018/11/02 14:20(1年以上前)

>ざやファードさん
洗車機に入れると、小キズが確実につきますよ!
私もガラスコートしていますが、ブラックなので角度によっては小キズが目立ちます。

コーティング専門店に以前聞いたのですが、
コーティング車でも、撥水コートなどの洗車メニューしても良いと聞きました。むしろ光沢がでるのだとか、、
ただし、洗車機に入れること自体お勧めできないと前提で言われました。

書込番号:22224946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 14:31(1年以上前)

白なら洗車機に入れても傷はわかりません。
私は全くコーティングしていませんが、新車時から洗車機に入れてます。傷など気にするタイプの性格ですが、そんな私でも傷がわかりません。

洗車機の傷よりむしろ拭き取りのタオルに気をつけた方が良いです。毛羽立ったタオルを使うものなら一発で傷入りますよ。

書込番号:22224965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/02 15:04(1年以上前)

セルフリストアリングコートを守る為のガラスコート、さらにガラスコートを守る為のGコート…
次は何コート?座席のカバーとかはしないんですか?3重くらいに。

書込番号:22225036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/02 16:19(1年以上前)

>ざやファードさん

特に問題はないですよ! 
メリットもありますよ

ただ他の方も言っているように
白だと目立たないですけど
洗車キズは付くと思います。

書込番号:22225178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/02 17:45(1年以上前)

洗車機は問題ないけど、せっかくのガラスコーティングがまるっきり意味のない存在になりますが?

書込番号:22225342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/02 18:02(1年以上前)

撥水性のガラスコーティングは、雨の後に拭き取らないとウォータースポットになっちゃうんで大変ですよね。

書込番号:22225375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/11/02 19:07(1年以上前)

今年他の車ですが新車を購入したら在庫車両だったので無料でコーティングしてくれました。

まあ展示車両を購入したので表面を綺麗に磨く必要があったので無料でしてくれたと思います。

ちなみに納車2日後に雨がふったので3日目には何のためらいも無く洗車機に入れましたけど。

ちなみに1ヶ月点検の時もディーラーは普通に洗車機で洗っていました。

コーティングをして神経質になるならむしろしない方が良いと思います。

書込番号:22225500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/11/02 19:36(1年以上前)

僕は洗車好きなので洗車機は 使わないですが

コーティングして 全く洗車しない車と
コーティングして 定期的に洗車機にいれている車

洗車傷は 洗車してない車の方が少ないと思いますが
パットみた際 どちらが 綺麗か 多数決をとったとすれば
洗車機の方が 綺麗と言う方が多数でしょうね。

ディーラーでも 勝手に洗車機入れて洗車して 納車してますよ(たぶん)

書込番号:22225564

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/02 21:33(1年以上前)

QMI PLUS

>ざやファードさん
当方も手洗いするので普段は洗車機は使いませんが、担当の営業さんからお勧めされている洗車機があります。
一部のディーラーで導入されている洗車機で「QMI PLUS洗車機」というものがあります。
アルファードやヴェルファイアクラスのサイズなら1回1000円ちょいだと聞いてます。
ご近所に設置しているトヨタ系列店のディーラーがないか調べてみるといいかもしれませんよ☆

書込番号:22225872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/11/02 23:37(1年以上前)

>ざやファードさん

昨年1月C-HR-HVを今年4月にレクサスNX-HVを購入しました。C-HRはガラスコーティングをNXはWGコーティングをしました。C-HRは、洗車機でワックス洗車をしています、購入したディーラーでも最近ワックス洗車機を導入し、ワックス洗車を有料で勧めてきます。一方、レクサスはワックス洗車しないように言われています。せっかくのWGコーティングに良くないからということで、水洗いだけにしてくださいと。コーティングの仕方で洗車の扱いが違うのでしょうか?過去に、プリウス、アクア等ガラスコーティングして、ワックス洗車機かけてますが、問題は無かったですよ。

書込番号:22226194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/03 00:27(1年以上前)

>ざやファードさん
折角コーティングしているのでしたら洗車機のメニューは水洗い若しくはシャンプー洗車で充分だと思います。何より汚れが付いたまま放置するのが1番よく有りません。良くコーティングをしてるから洗車をしない方が居ますがそういう方の車は傷だらけになって居ますよ。小まめに汚れたら洗車機でも手洗いでも洗ってあげるのが1番良いです。

洗車機のブラシによる傷よりも拭き上げをする時に使うクロスによる傷の方が遥かに目立ちます。私の勤務するスタンドの社員も黒で私も黒の車ですがガンガン洗車機で洗ってますがブラシによる傷は全く分かりません。ですがクロスで拭き上げる時にどうしても細かな傷が付いていくのでその傷は透かして見るとわかる程度です。

書込番号:22226294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/11/03 23:25(1年以上前)

ぶらすたさん
ドライビングターボさん
J.ジウジアーロさん
ビードラさん
ツンデレツンさん
Demio Sportさん
餃子定食さん
golgolsさん
極上のスマイルさん
RTkobapapaさん
hat-hatさん
皆様ご指導ありがとうございました。
大変勉強になりました。



書込番号:22228532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/04 10:22(1年以上前)

今時の洗車機は、傷はあまり付かないですよ
洗車機は、傷付くので
手洗いですって言う人
アホかと思いました。
何年前の時代?
確かに吹き上げ時にタオルで傷
は付きますが
そこまで気にしてたら
乗れません。

書込番号:22229211

ナイスクチコミ!21


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/11/04 20:02(1年以上前)

今時の洗車機は、傷は「あまり」付かないですよ→傷がつくことがあるという事。
なので洗車機は傷つくから手洗いですという人も正しい。

>ざやファードさん
ただ、手洗いが傷がつかないという事でもないので、気にするなら手洗い(オーナーがやる)
にしておいた方が精神衛生上もよろしいし、洗車機でのトラブルも無くなるという事で
丸く収まるから、気になるなら洗車機通さずに手洗いしましょう。

書込番号:22230537

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件

2018/11/04 21:48(1年以上前)

そんなに気にしないで大丈夫ですよ。
洗車すればするほど劣化しますし、コーティングも紫外線を浴びれば浴びるほど劣化していきます。
私は、こちらの簡単なコーティング剤を自分でやって満足しています。
https://arata-takuya.com/pikapikarain/

書込番号:22230868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J47Bさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/04 21:55(1年以上前)

>ヤマガタジンさん

あなたの書き込みはアフィリエイトの宣伝ばっかりだな

書込番号:22230894

ナイスクチコミ!6


我が師さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/05 18:39(1年以上前)

>ざやファードさん
こんばんは、傷が気になるならノンブラシタイプ
の洗車機を使ってみてはいかがでしょうか。
アルファードは大きくて洗車が大変なので洗車機を
使いたい気持ちも分かります。

書込番号:22232577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/06 08:38(1年以上前)

洗車機に入れる前に高圧ガンで砂埃を取らないとダメですよ。
一番傷が入るのはいきなり水洗いです。

書込番号:22233923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/06 17:55(1年以上前)

今時の洗車機は、あまり傷がつかないよ?

私は、あまりの部類に入りますね。
ディーラーの洗車機で、傷がついてしまってからは、手洗いしてますよ。

書込番号:22234878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/06 22:13(1年以上前)

今時の洗車機は、初めに高圧洗浄してからブラシが回るよ。

書込番号:22235517

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ49

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレス タイヤについて。

2018/11/02 12:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

アルファード用にスタッドレス タイヤの購入を検討しています。
16インチのタイヤと18インチのタイヤだとタイヤの性能に差はでるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22224730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/02 12:37(1年以上前)

あんたの腕の差が出るけどなあ! 

書込番号:22224738

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2018/11/02 12:47(1年以上前)

”あんたの腕の差が出るけどなあ! ” もそうですが、半分冗談はさておいて

タイヤサイドの「たわみ」がある分、基本インチダウンの方が効くはずです。価格も安いです。アルベル辺りの18インチの冬タイヤは然程需要も無いので、早めにメーカーサイドで売り切れも早くなる可能性もあります。

他のグレードで16インチがあればそれと同じサイズが良いでしょう。

書込番号:22224766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/11/02 14:01(1年以上前)

性能に関しては大きな差はないですよ。

通常はコストダウンのためにインチダウンをします。

書込番号:22224916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/02 14:19(1年以上前)

雪国では殆どが16インチですが、価格の他に18インチで除雪してない道を走ると
リムで走ることになりキズだらけになると言っていました。

書込番号:22224939

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/02 14:40(1年以上前)

16インチは車の大きさと比較して、見た目バランス的にちょっとどうかと。
いやいや性能だよというならごめんなさい。
私は17インチがコスト、性能、バランス的におススメです。
18インチのスタッドレスは高いですよ〜!

書込番号:22224981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/02 15:52(1年以上前)

80ヴォクシーで16インチ、30ヴェルファイア でも16インチ。

ガリットGUとブリザックの扁平の違いもありますが、何も違いはわかりません^^;
履き比べをした訳ではないので(・∀・)

3.4年しか使えなく、都内在住の為冬しか使わないのでコスト重視です。

見た目?
あー、スタッドレスね。とわかる人はわかるのでそれでOKです(^^)

書込番号:22225115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 16:15(1年以上前)

前期ヴェルファイアですがスタッドレスは16インチです(^-^)

冬山では見た目より新しいタイヤで安全第一です(^◇^;)

書込番号:22225165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/02 16:18(1年以上前)

>てて。さん
見た目です(^◇^;)

書込番号:22225173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/02 17:00(1年以上前)

勿論性能差はありますよ。
乾いた舗装路から氷上迄走れるタイヤですので、スレ主さんが何に重点を置くかで選んだ方がいいでしょうね。

まぁ性能以外に見た目や価格も含まれるかは分かりませんけどね。

書込番号:22225265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/02 17:11(1年以上前)

>てて。さん
スタッドレスの話もよく目にするタイトルですが…基本、うんちくで言われるほどの性能の違いが表れるような走り方を通常運転ではしないと思いますので、私自身はスタッドレスタイヤの使用時だけ16インチの社外ホイールで215/65R16を履いています。
他の方も書き込まれていましたが、むしろ18インチやそれ以上の20インチなどを履かせた場合、仮に雪が降って凍結したときにリムを氷などで痛めて傷だらけってことや、タイヤの側面を裂傷させて修理不能ってケースも発生すると聞きます。
また、想定外の積雪量やスキー場などへ行かれたりする場合、ケースバイケースで一時的にタイヤチェーンの装着も起きえる場合もありますが18インチ以上だとそれもできないかと思います。

非金属のゴムやプラスチック製のタイヤチェーンでも接続部分は金具の場合がほとんどです。
最近では布製のタイヤチェーンならぬ「タイヤソックス」という全く金属を使っていない物も見たことがありますが、緊急用でアスファルト舗装で耐久距離が200kmっていう代物のようです。

タイヤの外径を変えずにインチアップorダウンするのは下記のようになりますよ☆

18インチ 235/50R18 1本あたり32000〜36000円
17インチ 225/55R17 1本あたり22000〜26000円
16インチ 215/60R16 1本あたり18000〜21000円

一応、ブリヂストンのブリザックVRX2での価格帯になります。(先月末に私も購入したのでその時の調査価格です。)
これにホイール代、バランス調整費、脱着代が加算されますね☆
長文失礼しました!




書込番号:22225281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/02 17:17(1年以上前)

諸元上のタイヤサイズで18インチと16インチならタイヤ幅が違うので性能や乗り心地に差はあるでしょうね。

ただ、ベースグレードが16インチですので、16インチ選んでも最低限(以上)の能力は確保されています。
それを使いこなせるかはスレ主の腕次第。

書込番号:22225288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/03 07:47(1年以上前)

20の時はコスト的に215/65/16にしましたが
見た目はかなり残念ですごい後悔しまくりでした。
18インチは高すぎるので
今回30後期では225/60/17にしました。
自分的にはコスト、見た目満足です^_^

書込番号:22226578

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,790物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,790物件)