トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード契約後のオプション変更は?

2018/08/22 12:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。7月の終わりにアルファードgグレードを契約致しました。

年次改良後の仕様になります。

お聴きしたいのが、車の製造ラインに流れるのが11月からと言う情報をみて、やっぱりオプションを変更したいと言う思いが出てきてしまったのですが変更は無理なのでしょうか?

ディーラーの方は無理で嫌そうな返答だったのですがこちらからするとまだラインには流れてないのでいいんじゃないの?って感じなんですがどうなんですか?

変更したいのは
二眼から三眼に変更したいです。

一度キャンセルして並び直ししかないんですかね…

当方はじめての新車購入なのでわからない事だらけなのでどなたかわかる方がいましたら教えて下さい。

はじめての新車で後悔はしたくありませんので何卒宜しくお願い致します。

書込番号:22048810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/08/22 12:47(1年以上前)

mpjaさん

>一度キャンセルして並び直ししかないんですかね…

MOP変更なら、そうなるでしょうね。

書込番号:22048818

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/22 12:57(1年以上前)

最初にMOPは契約したら変更出来ないと念を推されませんでしたか?

基本はキャンセルも出来ないと思いますよ。

でも並び直しでもディーラーがやってくれると言うなら感謝ですね

初めての新車なら後悔したくないのも自分はわかります
上手くお願いしてみましょう

書込番号:22048847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/08/22 13:25(1年以上前)

基本、既に書込みがある通り、並び直しになります(契約書再作成)。
ただ、ディーラーごとに対応が違う可能性もあるので、先ず相談しましょう。
こういう事は早い方がいいです。
ただ、並び直さず変更可能になったという書き込みの記憶も有りますので、
とにかく、早急なDへの相談が必要ですね。

書込番号:22048899

ナイスクチコミ!3


nwgn8008さん
クチコミ投稿数:24件

2018/08/22 13:43(1年以上前)

>mpjaさん
自分も契約後にMOPの変更をしましたがキャンセルや並び直さずに変更した契約書類をディーラー本社に送ってもらい予定よりも若干早く来月上旬に納車される予定です。
契約後の変更が面倒なのか会社の方針なのかはわかりませんがちゃんと確認した方が良いと思います。

書込番号:22048932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/22 13:48(1年以上前)

皆さんおっしゃられてる通り、mop変更は基本キャンセルからの並び直しです。
話しはそれますが、3眼ライトの方が納期は遅かったと思います。

嫌な顔をされても納得、満足のいく方をお勧めします。

書込番号:22048940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/22 14:14(1年以上前)

>mpjaさん
初めまして、こんにちは。
私は6月18日契約の改良前モデルですが、8月6日にサンルーフを追加オーダーしました。
並び直し無しでいけましたよ(^。^)
関西圏です。

書込番号:22048977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/08/22 15:02(1年以上前)

>mpjaさん
その気持ちよく分かります。

ただ、基本的には変更不可。
ディーラーによっては並び直しで対応。
更に融通が効くディーラーは並び直し無しで変更可。

ちなみに自分は違う車を契約後、ボディカラー変更を並び直し覚悟で相談したところ並び直し無しで変更対応して頂きました。

個人的な都合でしたが対応して頂いた担当者には感謝です。

書込番号:22049054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/08/22 15:06(1年以上前)

>mpjaさん
SC納車待ちですが、1度のみ並び直さずにMOPを変更できました。カラーをラグジュアリーからスパークリングブラックパールに変更しました。
当方は四国地方です。

書込番号:22049060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/08/22 15:20(1年以上前)

当方のSCは年次改良前になります。BSMに魅力がない為変更しませんでした。
年次改良後に並び直される方や年次改良後を契約された方が多いでしょうから変更出来ても並び直しになると思います。

書込番号:22049083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:23(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
やはりそうですよね。

ありがとうございます。

書込番号:22049085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:25(1年以上前)

>delivered as promisedさん
緊張していたせいかそのような話をされた記憶がありません。

違う方法でもやっていただけるなら本当に感謝ですね。
後悔しないように相談してみます。

ありがとうございます。

書込番号:22049092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:27(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
やはり並び直しですか…

早速ディーラーに行って話してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22049097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:29(1年以上前)

>nwgn8008さん
すごく良い対応のディーラーさんですね。

一度話してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22049100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:31(1年以上前)

>とっとこ公の星さん
やっぱりですよね。
みなさん三眼にされるので遅くなるのでしょうか?

大きな買い物なので満足いく結果になるように話をしてみます。

ありがとうございます。

書込番号:22049107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:35(1年以上前)

>アルファード初心者さん
初めまして。こんにちは。
契約から約二ヶ月後でもOKだったんですか!?
すごく良心的ですね。

羨ましいです。

こちらは東海エリアです。
地域によって違ってくるものなんですかね…

ありがとうございます。

書込番号:22049121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:37(1年以上前)

>m.visionさん
基本的に変更不可と言われてしまうと申し訳なくてすごく言いづらいです…

が、言わずに後悔するくらいなら…言うだけ言ってみます。

ありがとうございます。

書込番号:22049127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 15:40(1年以上前)

>マサノア1212さん
地域、ディーラー、担当者様で対応が変わってくるんでしょうね…

ダメ元、並び直し覚悟で一度話してみます。

ありがとうございます。

書込番号:22049136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/08/22 17:09(1年以上前)

mpjaさん

納車は何時頃と言われていますか?
私はヴェルですが前期の時、納車まで4ヶ月半待たされましたが
納車2ヶ月前に寒冷地仕様に変更をお願いしまして並び直し無しでした。

今回年次改良車という事なので、製造も11月スタートですし
今はまだ本当に並んでいるだけで
オーダーはまだまだ先になりますので現時点なら恐らく並び直し無し大丈夫かと。

しかしながら、もう変更を考えているなら
早めに営業に相談した方がいいですよ!!


書込番号:22049309

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpjaさん
クチコミ投稿数:22件

2018/08/22 18:21(1年以上前)

>monta0223さん
納車は12月です。

納車2ヶ月前でも可能だったのですか?
なんとも羨ましいです。

営業担当の方に電話したのですが変更ではなく並び直しみたいな感じでお返事もらいました。

当方下取りの関係もありまして納期が変更になると下取り額も変わるらしく色々勿体無いとの事でした…

金額が高くなるのは構わないですと伝えたのですがいい返事はもらえませんでした。

とても残念です。

書込番号:22049459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/08/22 18:44(1年以上前)

Dに聞け65

書込番号:22049507

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ109

返信32

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2018/08/21 16:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

みなさんが値引き目標とされる車両本体とメーカーオプションから10%、ディーラーオプションから20%引きととても羨ましい値引き目標でありますが、埼○トヨペットで営業マンから言うには、一律25万円だそうです。埼○トヨペットから25万円以上の値引きを引き出した方いらっしゃいますでしょうか?

s cパケ 3眼 メーカーナビ 後席モニタ サンルーフ コンセントです。

宜しくお願いします。

書込番号:22046781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/21 16:35(1年以上前)

30系アル・ヴェルを今までに3台購入しています。毎回、埼玉トヨペットに商談に行きますがいつも強気です。
私も25万+DOP値引きを提示されました。
ネッツの値引き額をを伝えても合わせようともしませんでした。
今回は家族がアル希望だったので東京トヨペットで購入しました。

書込番号:22046841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2018/08/21 16:49(1年以上前)

見積内容・グレードも書いてないし
返答のしようがないですわ

書込番号:22046868

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/08/21 17:01(1年以上前)

値引きだけに特化するならコンプリートカーショップにも行ってみて下さい。
私はヴェルですが70万弱の値引きとなりました。

ただ、納期が遅かったり対応が遅いとかありますが・・・。

書込番号:22046889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 19:36(1年以上前)

>てぃんばぁさん
やはりそうですか。ヴェルファイアは、50万円の値引きだったのですが合わせてくれませんでした。
東京トヨペットは値引きいくらくらいだったでしょうか?

書込番号:22047216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 19:37(1年以上前)

>五郎丸がご主人様なんすよねさん
オプション、グレード関係なく25万円だそうです。

書込番号:22047218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 19:40(1年以上前)

>monta0223さん
コンプリートカーってどんな感じのものですが?
カスタマイズとかしてある感じですか?

書込番号:22047229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/08/21 19:41(1年以上前)

越境して買ったらいいんじゃないか

書込番号:22047232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/21 20:02(1年以上前)

>五郎丸がご主人様なんすよねさん
ろくな返答もできないくせに、見積もり内容とグレードを求める必要あんの?
EL3台持ってるんでしょ?

書込番号:22047297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


PP27goingさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/21 20:03(1年以上前)

>ここたつパパさん
埼玉トヨペットで注文し、現在納車待ちです。
2.5 S-Cパケ,ホワイトパール,三眼,MOPナビ,パノラマ,リアエンタメ,ムーンルーフ,インナーミラーとDOPが5万ぐらいで、値引きは31万円+ガソリン満タンで契約しました。

書込番号:22047301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/21 20:26(1年以上前)

>ここたつパパさん
こんばんは。
私は東京トヨペットですが、前期からの乗り換えで、改良前の2.5S、ムーンルーフ、070パール、両側電動、デジタルインナーミラー+ICS、10インチディーラーナビ、ETC2.0、ドラレコ、バイザー、コーティング、メンテパックで値引き30万でした。

親も付き合いありますし、フロアマットの移植、ウッドハンドル移植、ルームランプ移植、走行中にテレビ見れるようにしといてくれたりと言わなくてもやっといてくれるので、それ以上の値引きは要求しませんでした(。-∀-)

書込番号:22047363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/21 20:47(1年以上前)

>ここたつパパさん

東京トヨペットはMC後改良後で2.5SC、三眼、サンルーフ、BSM、スペア、DOPなしで35万でした。

30前期ヴェルを購入したときですが初めは東京ネッツに値引きを合わせられないと言っていたのが
2週間後に東京トヨペットがネッツに値引きを合わせますと言ってきました。
やはり営業マンのノルマ等のタイミングもあると思います。


書込番号:22047444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 22:15(1年以上前)

>PP27goingさん
同じような内容ですね。もうちょっと頑張ってみます。
てぃんばぁさんのようにネッツと競合させても乗ってこないんですよね。
「うちは、こうなんで」って感じで、もうどうして良いやら。。。

書込番号:22047695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 22:21(1年以上前)

>たんたかたん24さん
東京でも30万ですか。

ネッツに比べてトヨペットは何で強気なんでしょうね?

東京って系列が違うトヨペットが3社あるみたいなのですが、
競合できるのですかね?

書込番号:22047712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2018/08/21 22:26(1年以上前)

>てぃんばぁさん
営業マンのノルマはあるでしょうね。
ちなみに、埼玉トヨペットの違う営業所をいくつか行って見たのですが、
どこも同じ感じで、別に無理して売らなくても良いよって感じでした。
ノルマあるのかな?って感じでした。

書込番号:22047725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/21 22:44(1年以上前)

>ここたつパパさん

>ネッツに比べてトヨペットは何で強気なんでしょうね?

ヴェルに比べてアルは売れているからです。トヨタとしては本来ヴェルの方を多く売りたかったようですが、30型になってからはアルの方が登録台数が多い状態です。海外での人気もアルの方があるらしく、輸出仕様での下取りもアルの方がよい値段がつくらしいです(トヨペット店営業の話です)。


私が見積もりを取った際でも、ヴェルは「50万円引きはいきそう」という手ごたえでしたが、アルは「車体から20万円、オプションからの値引きを合わせても35万円引けるかどうか・・・店長決済になります」ということでした。

「無理して安売りしなくてもいい」という余裕の感じでした。

異なる系列のトヨペット店がある、越境できるのであれば競合させた方がよいと思います。系列が同じ場合は情報が共有されていると思うので、何店回っても無理です。

私の場合は「中身が一緒だから条件がいい方で考えてます」という態で行ったのと、全く偶然ですが店長さんの知り合いが知己でいたのでその人の名前を出しながら交渉したので営業マンも頑張ってくれたでしょうが、それでもヴェルよりいい条件は出ませんでした。

書込番号:22047762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/21 23:18(1年以上前)

アルのほうが売れているとかヴェルのほうが売れているとかは関係ないと思いますよ。
20系のときはヴェルが売れていましたが東京トヨペットの対応は今と変わらなかったですよ。
トヨペットの営業さんにはヴェルの値引きにはかないませんと言われました。

本当かどうかはわからないですがネッツの営業さんから聞いた話ですと
近所のトヨペットは昔からのお客さんが指名買いで値引きしなくても売れると言っていました。

書込番号:22047827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/21 23:30(1年以上前)

>ここたつパパさん
他社であれば競合できそうですよね。
ただ、ヴェルの方が値引きは良かったですね。トヨペットは昔から強気ですねー。
法人客も多いので、個人に無理に値引きしてまで売らなくても売れるのもあるのでしょうかね。

書込番号:22047854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2018/08/22 02:15(1年以上前)

以前とあるネッツにおいてヴェルを購入した際、当時の営業マンに「購入グレードによって値引きが違ってくるのか?」
と聞いたところ、「多少は値引き率には影響があるが、グレードはあまり関係なく、利益の出やすいオプションを付けてく
れるか、今後も末永いお付き合いが出来そうか等総合的に判断している」との事でした。

私の場合は今回初のトヨペット且つグレードはX、値引きは27万円程度でしたが、地元在住、地元企業に勤務、法人同
士の太い付き合いがある事も功を奏したのか、車庫証明取得+ガソリン満タン+クレジット一括払い+希望NO+ボデ
ィコーティングといったサービスの提案も頂き、ネッツの相見積もりを取る事無く、2回目の商談で契約に至りました。




書込番号:22048090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2018/08/22 10:04(1年以上前)

>セカンドライフはまだ・・・さん
トヨペットは、余裕があるというか無理なら買わなくていいって感じがありありでした。

いくら売れてるからって上から目線です感じ悪いです。

東京トヨペットに行ってみようと思いますが、みなさんの情報だと同じ感じですね。
とりあえず東京トヨペットに行ってきます。

書込番号:22048508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2018/08/22 10:08(1年以上前)

>てぃんばぁさん
トヨペット全体的値引きが渋いのですね。

東京トヨペットに行ってみようと思いますが、東京に住んでいないので、軽くあしらわれて終わりかもしれないので心配です。

書込番号:22048516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

標準

東京トヨペットと他府県トヨペット

2018/08/18 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 UGUGUGさん
クチコミ投稿数:16件

6月契約で現在納車待ちの者です。
いつもこちらの書き込みで色々勉強させていただいてます。
皆さんご承知の通り東京トヨペットは メーカー直営で値引きも他府県に比べて大変厳しいエリアと認識しております。
その分 納期が他より多少早くなる等のメリットが
あるかと思いましたが 全然変わりません。
まー今更なのですが 今後契約する方々の勉強にもなるかと思い 書き込みしてみました。
どなたか 東京トヨペット(メーカー直営)のメリットが わかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22040781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/18 20:24(1年以上前)

倒産しない。

書込番号:22040786

ナイスクチコミ!20


スレ主 UGUGUGさん
クチコミ投稿数:16件

2018/08/18 20:25(1年以上前)

>餃子定食さん
まー…
そうですね。

書込番号:22040792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/18 20:34(1年以上前)

>UGUGUGさん
はじめまして。
考え方の視点を東京エリア以外の立場から見てもらえると…
契約台数が他のエリアよりも各段に多い東京エリアで、全国的の納車ペースを維持出来ていること自体が優遇されていると感じられませんか☆
(とは言っても、全国的にバランスを考えて生産枠を振り分けているようですが…)

私的には、営業日が多い東京エリアは羨ましいですよ☆私のエリアは休みが非常に多いのですよ…これは本当につらいです。

書込番号:22040808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/18 21:50(1年以上前)

近くで買える。

逆に言うと地域独占企業。

他所で買ってきた場合も親会社が違うからメンテなどの話を改めてしないといけない。
これは面倒くさい。

書込番号:22040964

ナイスクチコミ!2


スレ主 UGUGUGさん
クチコミ投稿数:16件

2018/08/18 22:39(1年以上前)

>白髪犬さん
>極上のスマイルさん

書き込みありがとうございます。
確かに私も北海道の田舎出身なので 店舗数が圧倒的に多いと思いますが
東京もそうかもしれませんが 田舎は車にトラブルあればトヨタ系列なら(ネッツ等)どこでも観てもらったりしますので メチャクチャ不便と言うことも無いかな… と、思います。
車の購入に関しては 何年かに一度あるか無いかだし
全てではないですが 地方は基本最後のつめなどは
営業の人が家まで来て 最終交渉していると思います のでそんなに近所になくてもよいかな〜 と思います。

書込番号:22041084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2018/08/19 06:59(1年以上前)

>餃子定食さん
なんで言い切れるの???

書込番号:22041563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/19 10:17(1年以上前)

トヨタがつぶれることはありえないからだろ。
抱える従業員が半端ないから、何かあっても国がサポートするしな。

書込番号:22041880

ナイスクチコミ!16


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2018/08/19 15:05(1年以上前)

自宅に違いが1番なんだけど?

書込番号:22042465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/08/19 17:28(1年以上前)

はじめまして。
私の家から隣の県が近いので 購入は隣の県の予定です。
ローン組んだ時、東京トヨペットだと8.0%
隣だと5.9%です。銀行で組めばもっと安くなりますけどね。

書込番号:22042689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/08/19 20:41(1年以上前)

だから100%つぶれないんでしょうか?
なんで言い切れるの???
あなたは国の役人ですか?何故国が助けると言い切れるの?
あなたにその権限あるの?
100%なんてないんですからいい加減なことおっしゃらないでいただきたいですわ

書込番号:22043146

ナイスクチコミ!8


スレ主 UGUGUGさん
クチコミ投稿数:16件

2018/08/19 22:05(1年以上前)

ひとまず つぶれるとかはちょっと規格外なので
置いといて
>ねおあゆさん
やはり東京じゃないほうがよいですね〜
大きなお世話かもしれませんが ディーラーより
審査厳しいですが銀行か信金ローンは難しいですか?
金利2%以下で借りれるところありますよ。
アルベルやハリアーなどそうそう人気落ちなそうな
車種は 残価設定より銀行で5〜10年ローンで組んだ方が 3〜5年後に買い取り業者に出した方が お得だと
思います。
失礼しました。

書込番号:22043391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/20 10:30(1年以上前)

>五郎丸がご主人様なんすよねさん
何故そんなに突っかかっているのかわからないのですが、トヨタが潰れる確固たる理由があるのですか?
もし知っているのであれば教えていただきたいです。
興味があります。

書込番号:22044247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/08/20 18:42(1年以上前)

遠い将来はわかりませんが、潰れたら、日本も無事じゃないでしょう。
考える必要の無いファクターでしょうね。

書込番号:22044985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/08/21 07:07(1年以上前)

>UGUGUGさん
私も東京トヨペットですが、値引きなんかも少ないし、私が若いからなのか、店舗にもよるのでしょうが、お願い事しても連絡が遅かったり、ちょっと微妙ですねー。キッズコーナーもネッツに比べると貧相ですし。
私は、埼玉が近い田舎の東京なので、次は埼玉トヨペットも視野に入れて良いのかなー。って思ってます。
ただ、点検とか持って行くのがめんどくさいのと親も付き合いがあるのでそのままズルズルと東京トヨペットでお世話になってますが、20後期アル、30前期、30後期と乗ったので、次は違うのにしようかなーって思います。
東京トヨペットだからってなんかメリットを感じた事は1回も無いですねー。トヨペットなのに、、、。って思う事は多々ありますが。笑

書込番号:22046033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/08/21 07:32(1年以上前)

とにかくトヨタがつぶれたら
必ず責任はとってもらう。
これは私とあなたの約束だ
イッツ・プロミス・フォーエヴァーだ
何を言いたいと言うかとは
違う。
そうそれが紳士たる所以
あなたがいるということは私がいるということ。

書込番号:22046060

ナイスクチコミ!3


スレ主 UGUGUGさん
クチコミ投稿数:16件

2018/08/21 20:31(1年以上前)

>たんたかたん24さん
前にハリアーを購入した店舗の担当がそんな感じでした。お願いしても連絡してこないし あげく納車してみたらQMIは施工されてないし さんざんでした。
今のアルファードの担当は全然まともですが。
勝手にトヨタはセールスマンもしっかりしてると
おもいこんでいたのでギャップに驚きました。
何年も先になりますが もしまたトヨタの車を買うときは 東京以外にしようと思ってます。

書込番号:22047377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/08/21 23:33(1年以上前)

トヨペットはトヨタ本社とは別法人ですよ、トヨタ自販とも別会社、株の持ち合いで資本的にはつながりはあるでしょうが。

トヨタも関東自動車工業、トヨタ車体といろいろありました。

JALのように国が大株主の国策会社(いまは違います)でもなく、ただの民間の営利企業です

トヨタの販売会社で、かつてダイエーが経営していたのがありました。



書込番号:22047864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/08/26 07:30(1年以上前)

ありがとう

書込番号:22058666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ホイールについて質問させて下さい

20後期は純正18インチなのですが
これを
旧型レクサスRX450ハイブリッド純正19インチホイールに交換したいと思っています

今日
30アルファードにはかせているのを目撃したのですが
バッチリ決まっていました!
たぶんローダウンはしていないと思います
スペーサーとかはわかりません

僕のは前述したとおり
20系後期なのですが
RX19インチははけますか?
詳しい方々教えて下さい

タイヤサイズは何がいいですか?
変更しなければいけませんよね?
7.5Jとか、そういうのもわかりません

乗り心地は
30ヴェルファイアに22インチをはかせていたので
気になりません

どうか僕にお知恵をお貸しください
よろしくお願いいたします

書込番号:22049680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/08/22 21:37(1年以上前)

>タイヤサイズは何がいいですか?
  変更しなければいけませんよね?
  7.5Jとか、そういうのもわかりません

ホイールサイズ オフセット PCD リム径 リム幅 他
タイヤサイズ 幅 扁平率 外径 リム径 他
などなど 少しだけお勉強してから質問したほうがいいですよ。

お勉強する気が無いならショップにおまかせしましょう。

書込番号:22049924

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:78件

2018/08/22 21:43(1年以上前)

>すっぽいさん

ありがとうございます
勉強不足でした
どうもです

書込番号:22049939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


al_poloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/22 22:16(1年以上前)

こんばんは、自分は30 アルファード にレクサスRX純正19インチホイールにタイヤサイズ245/45を履かせています。
ローダウンしたいのですが、タイヤの片減りや異音が心配でノーマル車高で我慢しています。

書込番号:22050021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2018/08/22 22:21(1年以上前)

>al_poloさん

ありがとうございます
45?ですか?
僕の知らないサイズです…

RX19はいている方がいらっしゃって心強いです
でも
フジ・コーポレーションにいって
調べてきます
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:22050034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


al_poloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/22 22:31(1年以上前)

とりあえず、ホイールとタイヤの画像です。

書込番号:22050064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2018/08/22 22:34(1年以上前)

>al_poloさん

画像ありがとうございます!
そうです!
こんな感じです
カッコいいなあ

とても参考になりました!
ありがとうございます!

書込番号:22050072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


al_poloさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/22 22:49(1年以上前)

時間がある時に、全体の写真も撮ってupしておきますね。

書込番号:22050108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/08/22 22:59(1年以上前)

>al_poloさん

ありがとうございます
ありがとうございます
とても助かります!

書込番号:22050126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/23 00:24(1年以上前)

>たこ焼好み焼Bドンキーは犬の餌さん
20後期にはG'sの設定があり、純正で19インチを履いてました。サイズは次の通りです。

ホイール:8.5J-19 114.3 5H +37
タイヤ:245/40R19(トーヨー プロクセスT1スポーツ)

なお、純正で3pダウンだったと思います。そのセッティングでは、上記のタイヤは大変良く感じました。
ご参考までに。

書込番号:22050307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2018/08/23 00:35(1年以上前)

>ykartanさん

ありがとうございます!!!

そうでした

Gsってありましたね!

そのモデルのサイズまで詳しく本当にありがたいです
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:22050317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/08/25 07:30(1年以上前)

一個だけ質問させてください
30後期買うお金なくって20後期買ったんかどうかだけハッキリさせたいと
みなさんの言葉を代弁させていただきました。

さぁお答えくださいませ!!!!!!!!!



>たこ焼好み焼Bドンキーは犬の餌さん

書込番号:22055996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2018/08/25 10:48(1年以上前)

>五郎丸がご主人様なんすよねさん

質問ありがとうございます
ごもっともです

まあ
そんなところです

まず僕には買い物依存症気味という悪いタチがあります
普段のカード払いからしてよろしくなく
お金に追われるというのではないですが
無限にお金が出てくるような錯覚がしています


30系を購入する、数ヵ月前に20系を購入したばかりでしたが、30系見てすぐに心変わり……
両車一括購入でしたが、22インチホイールセットはローン
しかし
パンクやコンビニでのスロープ段差で神経質にならざるを得なく
疲れて、一年位で売却しました
皆さんが体験された異様な高額査定ではありませんでした
よいは良いです

その後
しばらくは家のDAIHATSUでしのいでいましたが
後期アルファード見てるとムラムラと……
ただ
もう我が家は軽自動車一台でよくなっているんですよね
イオンモール近くに引っ越して来たからです

でも、またbike積んで車中泊したいなあ
運転席のパノラマ良かったなあ と

そこで、ラインとカーセンサー検索しかスマホを利用ていない僕が見つけたのが
ディーラーで2ヶ月?位売れ残っていた後期ブラックアルファードでした
なぜ売れ残っていたんだろう?
8人乗りだからかなあ?
245が210位に値下げされていました
これがいい! と飛び付いちゃいました

新型がいいのはわかっています
間違いないです
しかし5年落ちが新型の半額
必要ないものが凄くお買い得って思えてきて
この結果です

相談無しで購入したので、家族に怒られました
恥ずかしいです
デミオでいいのはわかっています
だから、これでも凄く贅沢してる気がしていて気がひけています
これで良かったのかと考えたりもします
間違っているとわかっています
家族には浮いた?お金でサービスしようと思います


あー
恥ずかしい
こんな感じですがよろしいでしょうか
質問者様からはご理解いただけなず呆れでしょうね


ご質問ありがとうございました
感謝致します
それでは失礼致します

書込番号:22056493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

こんばんは!
アルファードの年次改良後の生産は、8月17日でしょうか?

書込番号:22029498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/13 22:19(1年以上前)

19日まで工場はおやすみかもしれませんよ
20日から?20日は機械等の始業点検してお昼くらいから製造開始

書込番号:22029590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/13 22:38(1年以上前)

私の担当者の話では、年次改良車の受注はお盆明けからで、生産は11月頃と聞いてます。

書込番号:22029649

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件

2018/08/14 00:59(1年以上前)

年次改良の生産は11月からです。注文受付を今月から開始している状況ですよ。

書込番号:22029975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/08/14 01:25(1年以上前)

7月中旬迄に契約された方の(当方も対象)生産を終わらせてから、年次改良後の生産を11月から開始と聞いてます。
年次改良後の納車が早い人で11月中旬〜ではないでしょうか。

書込番号:22030006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/14 05:04(1年以上前)

改良前モデル契約終了後の生産計画

改良後モデルの予約(並び直し)が計上されてきたと思われる生産計画

夏季休暇突入直前の最新生産計画

>kumamoto555さん
年次改良モデルの生産開始は皆さんの言うように、改良前モデルの生産終了後に生産ラインをいったん止めて11月中に再稼働させるようです。年次改良の公式発表はまだ行われていませんが、世間に年次改良を公表するタイミングが11月吉日と聞いています。
したがって改良前モデルの一部グレード車(本革シート使用車など元々半年以上の待ちを宣言されたモデル)を除き、11月の生産ライン変更までに改良前モデルを生産完了させた後、11月某日から改良後モデルを生産出荷するという事です。
並び直しの方々はおそらく年内にはほぼほぼ納車されるだろうという事ですよ〜☆

追記・ちょっと前まではライン変更の遅れが出ないように、ハイエースの生産ラインをアルベルに使っていたようですが、数週間前から通常ラインに戻っているようなので11月の生産ライン変更の予定はほぼ予定通りに進んでいると思われます。

書込番号:22030091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/08/14 07:59(1年以上前)

ディーラーに聞け

書込番号:22030219

ナイスクチコミ!12


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/14 09:38(1年以上前)

年次改良前受付が7/12まで。それ以降は改良後のモデルとなります、と営業に聞きましたが当方、四国です!

書込番号:22030382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/08/14 12:21(1年以上前)

私も年次改良車の生産開始は11月〜と聞いています。
サンコーオートさんの情報でもそうなっていますね。

サンコーオートさんでは盆明けにオーダーされると
ガソリン車は納期が来年2月〜となっています。

私はヴェルですが今回、7月末に並び直しをお願いしましたが
納期は1〜2月と聞いています。

並直し組がどれだけ優遇されるのか・・・・・

書込番号:22030742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2018/08/15 15:45(1年以上前)

今月から注文受付で、11月〜生産・納車ということですか?

書込番号:22033540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/15 20:50(1年以上前)

8/17から注文受付ですが改良前が7月中旬よりオーダーストップしています。
販社にもよると思いますがオーダーストップより1ヶ月間何もしていないわけではありません。
受注は受け続けているので何千台のバックオーダーを抱えています。
ですので販社によっては8/17以降の契約だと早くも来年以降の納車枠になるということです。

サンコーオートさんのHP見ましたがELは既に来年のお盆納車予定になっていてびっくりでした。

書込番号:22034123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2018/08/16 05:36(1年以上前)

来年の夏ならフルモデルチェンジまでの期間が短すぎて流石に魅力半減になる

4年サイクルならいいんだけどなぁ

書込番号:22034688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/16 09:22(1年以上前)

サンコーオートさんのサイトに納期ガイドが有ります。
私がディーラーから聞いている情報と合ってますが、注文された地域の営業に聞くのが一番かもしれません!

https://www.sankoh-jp.com/shinsya/alphard/

書込番号:22034976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/16 12:10(1年以上前)

>kumamoto555さん

@改良前モデル受注終了が2018年7月12日。ここでディーラーでの注文受付を中断。

A改良前モデルで納車待ちの契約済ユーザーに、改良後モデルを待つor待たずに改良前モデルで納車にするか確認。

B並び直しの契約者を優先で改良後モデルの発注者管理を各県の地域販社本部で行う。
 ディーラーでの注文受付を再開までの間の新規購入希望者の予約受付を各ディーラーorカーショップなどの販売店で管理。

C2018年8月17日よりディーラーでの注文受付を再開。(改良後モデルでの新規契約)
 並び直し組→新規契約予約者→新規契約者の順で管理。

D改良前モデルの残注文分の生産を生産ライン変更の11月までに終わらせる。生産ラインの改造。

E2018年11月吉日に年次改良の旨をメーカー発表。11月前半に改良モデルの生産スタート。

☆改良前モデルを生産終了させないと工場の生産ラインを改良後モデルの生産に移行できないため、6月頭〜7月末までハイエースの生産ラインもアルベルの生産に利用して増産体制を行っていましたが、11月の生産ライン移行の計画に間に合う算段が完成したため、アルベルの生産ラインも通常通りに戻っているようです。(ハイエースも納期がアルベル同様4〜5か月待ちの上、特別使用車の発売も発表された)

また、本革仕様の車両は本革の調達や加工の問題で更に時間がかかっているようですが、そのような場合やELやELSなどというグレードなどでもとより11月以降を宣告されているユーザーさんには改良モデルでの提供と連絡が来ているようです。
並び直し組の納車は遅くても来年1月以内の完了を目指しているそうですが、元より2月以降で告知されてた人はそのままの予定。
現状の新規契約者の納期は各地域販社での予約数や生産割当枠などもあるので担当者に要確認ですが、現時点で契約、予約していない場合はほぼ間違いなく来年2〜3月近辺の納車通達でスタートじゃないかなーと私の担当者は教えてくれました。


書込番号:22035353

ナイスクチコミ!12


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/17 20:29(1年以上前)

結局、その地域のディーラーに割当られたオーダー枠が決まってたのですね!

書込番号:22038648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2018/08/18 02:48(1年以上前)

>カ ロさん
そうですよ〜☆
我々が見積もりとって金額の交渉に納得してディーラーとかわす「新車発注書」は、トヨタ車体(株)の生産予定台数をもとに各都道府県のトヨペット本社に逐次割り当て報告が来る「生産予定台数の割当枠」を確保するための予約票みたいなものです。

「今クールは生産予定が○○台。おたくの販社には△△台分のメーカー発注をお願いします。」
この△△台の枠を各都道府県のトヨペット本社で、各ディーラー店にA店は◇台、B店は◆台、C店は☆台…というように振り分けるのだそうです。(ここの段階は各都道府県のトヨペット本社の手法になるので地域のばらつきがあるようです)
割り当ての枠が来たディーラーは手元にリストしてある「新車発注書」の先着順でメーカー発注を行い、この時点で契約者に連絡を取り納車予定を確認、車庫証明や諸々の手続きを行うわけです。いわばこの段階が「本契約」といっていいのかもしれません。
なぜ、車庫証明などの手続きがこの時期になるのかという理由は、印鑑証明などの有効期限が発行より3ヶ月という事が関係したりもするようです。ディーラーオプション品もこの段階で発注となるようですので、以前も問題になったエアロパーツが欠品で納車に間に合わないとかという類の問題も起こりえるわけです。

したがって我々が納車まで待つ期間のうち、一番長く待つのが「ディーラーがメーカーに製造の注文を出すまでの待ち時間」という事です。人気車種ゆえの独特な流れだといえますね〜☆
他車種などでみると通常は1〜2ケ月で契約から納車なので、ほぼすべての手続きを1回の席で終わらせるのですね☆

本革シート仕様車は本革の調達数(生き物の皮使うので仕入れできる量にも限りがある)と、加工段階での手間暇にかかる時間でかなり納品に時間がかかっているようです。(まぁ、1台の車に使う量を考えたら何頭の犠牲が必要になるのか…想像できませんが…)

以上が担当営業さんからいつも説明うけている内容です☆

書込番号:22039340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2018/08/23 22:17(1年以上前)

年次改良後のアルファードを受注された方はいらっしゃいますか?
11月より、生産とのことなのですよね?

書込番号:22052646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/23 22:42(1年以上前)

>kumamoto555さん

改良後のアルファードを発注しました。
6月末に改良前のモデルで注文し、先週になって改良後モデルの正式注文に切り替えました。
並び直し組の中でも順番はかなり早い方らしいですが、それでも納車は来年1月予定だそうです。

書込番号:22052745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2018/08/23 22:58(1年以上前)

改良後を発注しましたよ。
7月に予約を入れて8/9に価格が判明したので正式に契約をしました。
生産は11月から開始だそうです。
私のところのDでは8/9までに注文で納期は12月末から1月だそうです。
これはガソリン車の場合で、HVやELはまた納期が変わります。
ちなみに私は1月登録を希望しているので納車は来年です。

書込番号:22052797

ナイスクチコミ!2


カ ロさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/24 12:30(1年以上前)

私は7/22に契約して。納期は12月予定とディーラーに聞いてます。
7/22時点では改良後の価格が分からず、先週末に契約を変更しました。
ただし、契約日は7/22のままとしてます(これを変更すると並び直しになる、とのこと)。

書込番号:22053947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スライドドアについて

2018/08/23 11:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kkazubonさん
クチコミ投稿数:3件

先日、アルSC納車しました。
質問ですが、駐車スペースの問題で運転席側のスライドドアのみ手動にしたいのですがヒューズを抜くことで対応可能ですか?
また可能ならヒューズの場所を教えて下さい!.

書込番号:22050986

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2018/08/23 11:42(1年以上前)

助手席足元のヒューズボックスでDOOR R/Rのヒューズを抜けばできそうな気がしますが、窓の開閉とオートクローザーも効かなくなりそうですね。自分では試してみたくない。

書込番号:22051024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)