アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,624物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 8 | 2022年10月30日 21:29 |
![]() |
11 | 6 | 2022年10月27日 10:21 |
![]() |
80 | 19 | 2022年10月24日 18:37 |
![]() |
11 | 5 | 2022年10月24日 14:32 |
![]() |
148 | 44 | 2022年10月10日 11:32 |
![]() |
28 | 11 | 2022年10月6日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。これまでもさまざまな書き込みがありますが現在6月契約のアルファードを納車待ちで納期は未定という状況です。皆様はどのような感じですか?
因みにグレードはタイプゴールドVです。
併せて乗られてるかたに質問なのですがアラウンドビュー等を取り付けられてる方はおられますか?
理由は妻も乗ることがある為付けようか検討しているところでして、、つけられてる方、つけられてない方のご意見を頂きたく書き込みさせて頂きました。よろしくお願いします。
書込番号:24979972 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>taturさん
もう契約済みなんですよね?
アラウンドビュー
全方位のことですよね?
それって,ディーラーオプションでは無いので,後付けは出来ませんよ.
アルパイン製とかならありますけど,それを求めているのでしょうか?
書込番号:24980020
12点

関西地区 6/24契約 SCパッケージ
[M]ホワイトパール・デジタルインナーミラー・サンルーフ・スペアタイア
[D]モデリスタ・ディスプレイオーディオ・ETC・後席ディスプレイ・等
仲の良い友人がディーラーの営業担当なのですが、現状では全く納期の予想が出来ないと言われています。
まだ仮納期すらも出ていないとのことです。
私も色々な情報を閲覧していますが、6月契約の方が納期確定したというのはまだ確認出来ておりません。
書込番号:24981622
2点

今ここは納期の話じゃないけど、六月契約で納期確定した人下にいるじゃん。
書込番号:24981777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

受注分は、いつかは納車されますよ。その分40系の発売が遅れるみたいです。
書込番号:24981794
1点

6月初旬発注 関東エリア SC Mナビ寒冷地、リヤエンタ,サンルーフ、
Dop モデリスタ、グリル、ダンパー等etc仕様の11月納車連絡ありました。
6月契約の為年越して納車と思ってましたが、早く納車できる事になりました。
販売店の統合により優先順位が変わった見たいです。
書込番号:24981923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デュフューザーさん
おお!まじすか!僕も関東で6/8契約なのでそろそろかなぁ。
書込番号:24981983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関西地方ですが6月初旬注文11月14日出荷となりました。納期は、ほぼ注文時通りでした。
SCパケDA3点セットです。
書込番号:24987575
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードを2022年4月下旬に契約しました。
アルファードSRCを頼んだのですがまだ納期はわからないそうです。
オプションはt-conectナビリヤシートの963600円
ツインムーンルーフ
サイドバイザー
モデリスタなど色々つけました。
ハイブリッド注文した方で納車確定した方とかいますか?
簡単な説明とかになってしまい申し訳ございません。
書込番号:24978629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。6月契約SRCパッケージ
メーカーオプションは、ホワイトパールcs.デジタルインナーミラー
ディーラーオプション
ドラレコ、サイドバイザー、t_connectナビ、コウセキディスプレイ、スモークフィルム、センチュリオンコート
などで、もおディーラー到着でこちらの都合で11月3日納車予定です。
ナビは、メーカーオプションは納期が分からないと言われた為ディーラーオプションにしました。
早く到着するといいですね。
書込番号:24978642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます!
そうなんですね!とても羨ましいです。
メーカーナビいつになるかわからないの悲しいです。
書込番号:24978730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もSRCを3月に発注しました。
最初DAで話を進めていましたが、サイドやフロントカメラが装着不可と知り、高額になりましたがJBLナビに変更しました。当初の納期は7月でしたが、9月→10月と延期となりました。9月のアルファードバブルでハイブリッドも2割近く中古の相場が上がり、早めの売却を考えてた矢先にJBLナビは12月と言われ、当初納期(4ヶ月)に5ヶ月加算の12月は買取価格も下落するので、本丸に相談したら11月納車となりました。
結果的に7月納車より下取りが2割UPしたので結果オーライかもしれませんね。
書込番号:24980211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月中旬過ぎ位にSRCを契約。
他の所でも書き込みさせていただきましたが。
ホワイトパール、JBL、メーカーナビ、後席モニター、インナーミラー、で7月下旬納車となりました。
地区や各種背景により納車時期が広く取られるている状況なのですね。
早く納車になると良いですね。
書込番号:24980875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
自分もJBLのナビなしてもらいましたがまだ来ません。笑
本当は一月26日に注文をかけましたが、一部改良が4月にあると言う事でそちらの方を発注をかけました。
黒いセーターさんがもうすぐ納車されるの羨ましいです。
自分は2日前ほどにディーラーに電話したところハイブリッドの部品がないやどうのこうのと言われ年明けになると言われてしまいました。
書込番号:24981322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■おお!すばらしい!!
SR-Cの納車が、しかもこの時期に確定できそうで、おめでとうございます!!
■僕もほぼ同じ時期にSR-Cを契約したのですが、納車は早くても来年3月以降の見通になるだろうとのディーラーセールスの話。
ハリヤーの事例があるので、契約の取り消しも90%位は覚悟しています.........
■でも10%位はお願い、トヨタ様
(トヨタ自動車(株)ね)。
書込番号:24982583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは!
そろそろアルファード売却を考えているのですが、
どこが良かった、売却額等教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに私の車両は
2020年式 2.5s-cパッケージ
32000km
オプション
・JBLナビ
・デジタルインナーミラー
・ブラインドスポットモニター
・サンルーフ
今の相場の大体の売却額、これに近い車両を
売却した方々の売却額等どんなご意見でも
かまいません!
色々教えて下さい!
よろしくお願いします。
書込番号:24970871 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分で見積もりしてもらった方がいいですよ、ここでは予想はできても
見積もりと買い取りはできませんから
書込番号:24970878 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

参考になればと思います。
自分の場合は2020年5月登録のアルファード距離2万キロ以下、ホワイトパール、JBL.サンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤがメーカーオプションです。
今月の下旬の売却予定で、一括査定と中古車の購入予定の会社での下取り査定額を行いました、一括査定は500万から565万円程度でしたが、全国展開している中古車屋の下取りで575万円つきました。
ちょうどオークション相場の暴落も有り、この後は値下がりする可能性が高いので早く打ったほうがいいと思います。
かなりラッキーな金額で買取してもらえたと思ってます。
書込番号:24970913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グレードを入れ忘れました、SCパッケージです。
書込番号:24970918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>くるっぽーくさん
参考までに
2019年式
距離18000キロ
S Cパケ 202ブラック
カロッツェリアアルファード専用ナビ、13.3インチリアモニター、アラウンドビューモニター、フロアマット、三眼で530万でした。
ムーンルーフとモデリスタなしで、満足の金額です。
絶対に何社か競合させた方がよいです。
某大手はあの手この手で叩き買いしようとしてきます。
後、査定を同時に集めて行うと共謀する可能性もあるのでお気をつけてくださいね。
書込番号:24970975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

参考になれば幸いです。
2019年(平成31年)
アルファード2.5のSCパッケージ
黒
43000キロ
モデリスタエアロ
アルパインビックXナビ
500万と査定されました。
次の車で模索中なので売却には至ってません。
書込番号:24970981
3点

9月末
sc Da 後ろモニター サンルーフ デジタルインナーミラー
地元の買取店
いまなら500といわれました。
あと数社、競合させるかなんやでます。
なやみの理由は
一括査定はなにを使えばよいのか
買取店もちこみならどこがあるのか
売却時期など
まだ新しい車が届く気配がないためです。
書込番号:24971183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くるっぽーくさん
リアエンタ有りですか?
2020年4月登録2.8万キロ
JBL リアエンタ デジタルインナーミラー
サンルーフ
625万でした。
査定は9月なので参考にならないかも…
書込番号:24971190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
過去何年も何台も見てきていますが地域やその社の状況に依るので、どこが良かった等あまり参考にならない様子です。
例えば他県の「ガリバーが良かった!」を参考に打診してみては「うちではその水準は無理・・・」とか同じ県の「カーセブンで凄い高値!」を参考に打診してみても「そんなデータはありません」とか。
ただ全国的に今だとDA500-520、JBL540-560くらいの水準というのはみなさん書き込みしてくださっているので、それをみて地域の一括査定に申し込まれてはいかがですか?
少し過走行なので10万円くらいマイナスかもしれません。
一括査定サイトは複数あり、そこに登録されている会社は若干違いますがそんなに大差ない印象です。
共謀は・・・ 営業は顔見知りですが、しないと思いますね。自社の成績が最優先ですから。譲り合ってるくらいなら独占したいはずです。
>monchi_70さん
持込は競合しませんので相場観をお持ちでないと安値手放すことになります。
また労力が半端ないのでおススメしません。
>テリーマン!さん
7月中旬から9月上旬が最高でしたよね! 相場復活に期待ですね。
書込番号:24971345
4点

2020タイプゴールドブラック475万でした
書込番号:24971986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報不足過ぎるレスって…何がしたいのだろう
書込番号:24972117 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先週、一部の会社に車の詳細を伝えたところ、600行く可能性があると言われ査定しましたが、やはり想定通りだったので売却は一旦見送りました。
2.5SC パール 2021年10月登録 5000km以下
オプションはルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、モデリスタで6社相見積もりで520〜550でした。
ご参考まで。
書込番号:24972186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
9/末引き渡しなので参考にはならないかも
しれませんが、レポートします。
2020/11登録
2.5SC PKG
パール、DA、ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイア
後席モニター、モデリスタフル、DVD
距離:20000km
買取額:580万円
でした。やはり直近は下降気味な様相ですね。
書込番号:24972270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>くるっぽーくさん
アルファードは上下が激しいので売りたい時に
一括査定される事をおすすめします。
9月初めにアルファード、先週RAV4売却しましたが一括査定を利用しました。
最近オートバックスの買取が高いのでカーセンサーを利用してます。
更にオートバックスは買取査定金額を書面でもらえるので助かります。
しかしアルファードは効率が良いですね。
最近下がってますがそれでも500万以上は狙えますね。
頑張って下さい。
書込番号:24972968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TEKKAMさん
アルファードですが新古車は大暴落ですが経年車も下がってます。
3点セットの未使用車でも今はオークション相場で650万くらいです。
買取で580万ですと多分買った業者さんは赤ってます、てか損きりできずにそのまま抱えてるかもしれません。
いい時に売られましたね、まさに相場のてっぺんです^^
書込番号:24973016
1点

>さくたろー555さん
たまたま9月末に次の車の納車があったので、
9月頭から末引き渡しで一括査定しました。
むしろ、10月以降まだ跳ねると思ってた節もあり、
納車がなければまだ粘ってたと思われるところ
運が良かったです。
しかし、2年乗って結構なお釣りが来るとは
スゴイ車です。
リセールもさることながら、乗り心地、所有感、ラグジュアリーな内装、居住性などトータルでも最高な
車でした。40系は1番乗り狙います。
書込番号:24973594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月末契約で今月末納車ですが
新車即出しで某大手に査定相談したところ最低600出すとのことでした。
S Cパッケージ白真珠、3点セットです。
書込番号:24976107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考程度になりますが。
アルファードS Cパッケージ 2WD
パールホワイト
サンルーフ、JBL、リアモニター、スペア、モデリスタ
令和3年11月式
21000キロ
先週10月17日売却
買取金額600万円でした。
書込番号:24978626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参考程度ですが
アルファードS Cパッケージ 2WD
ラグジュアリーホワイトパール
ディーラーナビ、リアモニター、3眼、デジタルインナー、ドラレコ、
全方位モニター(社外品)等
2018年式 48000キロ
買取金額495万円でした。
バブルははじけたようですが
4年落ちとしては満足です
当然数社あたりましたが、
相手は少しでも安く買い取るために
いろんなこと言ってきますので
情報はいろんなところからとった方がよいですね。
書込番号:24978886
4点

参考までに。
2021年1月登録 SCパケ パールホワイト
距離17500km JBL、リアエンタ、デジタルインナーミラー、サンルーフ、モデリスタの車両です。
売却方法は一括査定です。
8月末査定で650(この時期がMAX)
9月26(月)査定で615。
ちょうど9月24日のオークションにて値下がりしたので、各社暴落を恐れて手を出しにくいと仰ってました。
ちょうど査定の日の朝にアルファードに関しては慎重に買取りするように緊急通達が出たみたいです。
自分もオークション関係に友人がいるので確認してもらったら本当でした。
今後暴落の可能性もあり得るので、まだ特需の間に売却しました。
ピーク時期にタイミング良く査定したのにその時に売れば良かったと思いましたが、こればかりは仕方ありません。
以上、ご参考までに。
書込番号:24978987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車待ちの者ですが、YouTubeで、以下の改悪?情報があがってまして気になってます。
最近納車されたオーナーの方、インプレッションをお聞かせいただきだきたくよろしくお願いします。
@ヘッドアップコンソール廃止
→21年モデルからでしょうかね。
→150プラドは最終モデルまで実装されていたので
なぜ廃止なのかよくわかりません。
単純にコストダウンなのか。
A合成皮革シートおよびダッシュボードソフトパッド部分の材質変更
これまでシートカラーおよびダッシュボードのソフトパッド部分がブラックだったものが、グレーに変更となっている。
素材自体がチープになってより滑りやすくなってい る。
B本革ハンドル部分の仕様変更
本革部分の厚みが薄くカチカチ
Cドアの機密性向上によるフロントドアが半ドア化
書込番号:24978133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『(前略)YouTubeで、以下の改悪?情報があがってまして気になってます。』
→各メーカーともマイナーチェンジと称される大幅な改良以外に、年次改良は必要に応じ適宜実施しています。
ご記述のSNSサイトへUPされている情報の詳細を確認したいと存じますので、お手数ですがそのサイトのURLを貼付して下さい。
そうすることが、結果としてご懸念される@からCに対して、より正確で詳細な情報が得られるように思います。
書込番号:24978283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ストロンガー君さん
@は2020式から変更だと思いますよ。
DCM車載通信機を標準装備して、ヘッドコンソール内にスピーカー等を入れてますね。
だから、改悪とは言えないんじゃないですか?
AとBは正直解らないです。変わってると言われても解らないレベルの様な気がします(笑)
Cは閉まり難くなってる気がしますね。
それも慣れて来たのか、ゴムが柔らかくなったのか、半ドアにはならなくなりましたよ。
書込番号:24978477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ストロンガー君さん
@2021年5月の仕様変更からなくなったと思います。
C2021年登録から2022年登録に乗り換えました。
2021年登録の感覚でドアを閉めると、半ドアになりますね。
書込番号:24978509
1点

>ta.kunさん
情報ありがとうございます。
DCM通信機は以前も実装されていると認識してました。それなら改悪にあたりませんね。
サングラスホルダーは個人的に欲しい装備でしたので少し残念です。
AとBが一番心配していました。
でも気にならないとのこと、安心しました。
Cは機密性向上いただいたと前向きに受け止めておきます。
書込番号:24978545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KG5さん
情報提供ありがとうございました。
書込番号:24978723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
リセールですが、そろそろピークな気がしています。円安でも少し価格は頭打ちなような。2022年式を売るなら来月末くらいまでにと思うのですが、みなさんはいかが思われますか?
書込番号:24923034 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

アルファードの残価設定プランが始まったのっていつ頃なんですかね?
そこから3年なり5年なりの返却が大量発生したら、需要を供給が上回って、値落ちする気がしますね。
書込番号:24923076 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>巨new大好きさん
スレ主はそれを聞きたいのでは?
書込番号:24923157
0点

>巨new大好きさん
トヨタの生産が復活するのが大前提でしょうね。
復活しない限りは、残価設定ローンした人も新車が買えない。
解決策として、そのまま残価を支払って乗り続ける可能性もあると思います。
さて、どうなることやら、、、
書込番号:24923275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ALPHARDさん
そういう場合って普通のディーラーローンや銀行ローンに比べると大損なんですかね??
書込番号:24923297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tantan1212さん
>巨new大好きさん
>ALPHARDさん
書き込みありがとうございます。
銀行ローンは審査厳しめですし、支払い考えると残価になるケースが多いのでしょうね。そうなるとFMCまでに5年迎える人とかは、選択が難しいですね。
書込番号:24923632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ALPHARDさん
残価設定だとそうなるんですね。
そもそも、少し前までこんなに長納期は想定していませんでしたから、
メーカー含めて騒ぎにならないのですかね?
残価設定の人からすると新車来ないんだから、買い替えられるわけないじゃん、なんとかしてよ。
とか、なりそうな。。
書込番号:24924546 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんで残価だと買えないの?
書込番号:24924805 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラーの方も今が売り時と先日言っていました。アルファードがなくても生活に困らない人は手放した方が良い気がします。30系は正直、見飽きました。
書込番号:24925749 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当年式査定してもらいましたが、未使用車以外はタマが増えていて、下落基調です。
書込番号:24930662
9点

もうピークだと思う時こそ、
まだ上がる事が多い気がする。
気のせいかも知れませんが。
書込番号:24930852 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

楽天カーオークションをみると走行距離数kmだと軒並みオーバー800ですね。
ただし1,000kmも走ると一気に200ほど下がって、それは1年落ち2年落ちとさほど変わらなくなります。
即出し以外はピークアウトかもですね。
書込番号:24932650 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ウコン衛大将さん
即出しも下がってきてますし、1000キロ以上はあきらかに下落してきてますね。
書込番号:24933098
0点

即出しなら830以上いけます。現在の最高値870です。
あくまでも即出しの場合ですよ。
間違ってもせっかくアルファード来たんだから家族でドライブに行こうなんて考えてはいけません笑
その思い出に200万の価値があるのかよく考えてみましょう笑
書込番号:24933655 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

即出しはペナルティが怖いですね。でもあまり寝かしとくとタマが増えますし、難しいですね。
自分は次のアルファードとプラドを買いたいので即出しはしてませんが。
いずれにせよ、動くならすぐですよ。
書込番号:24933994
2点

来月s cパッケージ納車予定なんですが、スペアタイヤ付けてないんですが大分下がりますかね?
乗るつもりで注文したんでナビキットやリヤモニターとかつけたんですが800とかいくなら売りたいんですが。
書込番号:24934605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう買取価格下がっていますよね。
現行モデル買っても数ヶ月でモデルチェンジです。
利益出るほど即金だす業者かなり怪しいですね。
書込番号:24934792
1点

>駄目親父2世さん
僕もまさかこんな状況になるとは思わずドラレコやマット等色々つけましたよ。
スペアタイヤレスはどうでしょうね。
とりあえず納車したらすぐに査定してもらいましょう。
乗り出し+250くらいいくんじゃないでしょうか。
書込番号:24934889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ENGがいつものマイナスブログを出してますねー。
マレーシアがなんちゃらと。
いつもの事ですが。
まぁ毎回ENGの査定は安いイメージなので依頼もしなくなりましたが。
書込番号:24935059 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドラレコも取り付けサービスでお願いしてるので買おうか迷ってます( ̄▽ ̄)
嫁さんの希望でアルファード契約したけど待ち過ぎて冷めてるので金額次第では売りたいんですけどね。
自分が契約したディーラーでは即出しは構わないみたいですよ。
書込番号:24935174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenkumachanさん
お世話になります。
中古車検索サイトで、検索条件を設定して経時的に該当車両数を見ていきますと、相場の強弱を推測することができますよ。
自身が設定した条件でお伝えしますと、相場が弱い時900台前後で推移していましたが、つい先日の一番相場が良い時には300台前後まで数が減っていました。
現在は400台後半ですので、これまでの経験則からしますとピークは過ぎてしまった感がありますね。
書込番号:24935296 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
当方前期SCパケに乗っています。
MOPナビ(JBL、パノラミックビューから付き)に後付け後席モニターは装着できますか?
社外でも純正でも問いませんので情報お持ちの方いらしたらお願いします。
書込番号:22655781 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ぶり夫さん
後席モニターは取付出来るでしょうがMOPナビには接続出来ません。
書込番号:22655807 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どう頑張っても無理です
前期なら後期に買い換えるしかありません(またMOPナビならリアエンタ必須、DOPナビなら純正)。
書込番号:22655814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶり夫さん
20系アルファードなら下記のように後席モニターを取り付ける事が出来るようです。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/avc37.php?bland=2
しかし、MOPナビを搭載した30系アルファードには後席モニターを取り付ける事は難しいようですね。
又、過去に下記のような書き込みもありましたので参考にしてみて下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=18687409/
書込番号:22655918
3点

>ぶり夫さん
こんばんは。
MOPナビに後付けでリヤモニターは不可です。
屋根裏にMOPのリヤモニター用の配線が来てるのが確認出来れば、トヨタ部品共販でMOPのリヤモニターを発注すれば装着可能かと思いますが、モニター単体で20万近く行くはずですし、配線がきてるか確認も必要ですし現実的ではありません。
ナビとの連携を諦めてDVDプレイヤーと地デジチューナーを別個で置く必要があります。
書込番号:22656237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご教授ありがとうございます。連動は不可ということですね。
ならば、徹底的に簡易的に済ませたいのですが、ヘッドレストのステーにつけるポータブルDVDのようなもので(もちろん他のタイプでも構いません)何かオススメのものをご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:22656370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶり夫さん
そらなら下記のような車載が可能なDVDプレーヤーに車載用ホルダーを併せて購入すれば、ヘッドレストのところにDVDプレーヤーを取り付け出来ます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07589XQZN/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_w2j1CbQKK32WQ
書込番号:22656392
0点

うちは20系でリアエンタを思った程使わなかったので30系はタブレットとステーで済ませました
タブレットはAmazonのfire HD10で安い時は1万位ですね
これにmicroSD入れたら容量増やせますし、Amazon prime Videoを事前に色々DLして車内で観るとか出来ます
音はBluetoothでMOPナビと接続してカーオーディオから鳴らせます
使ってるステーはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B013U0X88C
ディスクを入れ替えするのは面倒なのでナビの通信使ってオンラインの動画観られる様にして欲しいですね
書込番号:22656960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔、20系後期ヴェルファイアにフロントのみメーカーオプションナビにはをつけたことがあり、リヤモニターを後つげしたかったのですが、カーショップで軒並み断られた事がありました。茨城、京都のビーパックスと言う店だけ、後からでも後席モニターはつけれると言われました。
書込番号:22657046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろきさん
amazon fireとは考えてもなかったので興味深いです。
調べてみるとipad使用している人もいるみたいですね。
ipadよりもHD10の方がいいですか?
書込番号:22657209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タブレットは好きなので良いと思いますよ
安くて縦横比がテレビに近く、SDメモリ交換可能なのでfireにしました
タブレットだと配線不要なので楽です
書込番号:22658123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アルファードの中古車 (全4モデル/8,891物件)
-
- 支払総額
- 411.0万円
- 車両価格
- 401.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 227.6万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 352.3万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 711.9万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 411.0万円
- 車両価格
- 401.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 244.5万円
- 車両価格
- 227.6万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 352.3万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 711.9万円
- 車両価格
- 695.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 390.0万円
- 諸費用
- 12.8万円