トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20275件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 車のローン

2015/04/07 22:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

HVSRで納車待ちです。大変素人っぽい質問で恐縮です。ローンを組まれたかたは、どこで契約なされたのでしょうか?残クレ的なものから銀行ローン等たくさんあり、高い買いもの故、迷ってしまいます。差し支えなければ選択理由など参考にさせてくだい。よろしくお願いします。

書込番号:18658952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/07 22:16(1年以上前)

個人的には農協のローンがオススメです

審査に時間は掛かりますが保障金を入れても金利は安いですし一番の理由が所有者が自分自身になります

書込番号:18658974

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件

2015/04/07 22:17(1年以上前)

kinkin96 さん

初めまして♪( ´▽`)
うちはヴォクシーですが…
トヨタの残クレで契約しました〜
理由は、主人がもしかしたら5年後になれば、新型か違う車が欲しくなるかもしれないから…と言う理由です♪( ´▽`)

書込番号:18658983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2015/04/07 22:28(1年以上前)

kinkin96さん、自分は住宅ローンを組んでいる銀行でいつもマイカーローンを組んでいます。
理由は金利が優遇されるからです。
2.3%です。

書込番号:18659041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/04/07 22:32(1年以上前)

僕はトヨタのローンです。現金一括払いを考えてましたが、ローン組んでもらうともう少し値引きしますと言われ、金利分以上の値引きがありましたので(笑)

書込番号:18659067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/07 22:41(1年以上前)

スレ主様。こんばんは。
私はヴェルですが、今回は住宅ローンをしているみずほ銀行にお願いしました。
みずほ銀行のマイカーローンは3.1でしたが、住宅ローンの金利見直しも併せて特別にしていただき、住宅ローンの金利が大幅現象となりました。
トヨタのローン金利は高すぎますので、営業担当にも仁義をきり、理解した中で値引きも26万してもらいました。
色んな条件下で調べられるのも安く買う秘訣かなと思いました!

書込番号:18659127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/04/07 23:09(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。ウチは通勤で車を使うので走行距離条件や事故のリスクとかを考えて、残クレはやめました。地銀ローンですが、給与振込口座にしているので金利優遇がありました。

書込番号:18659240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/07 23:14(1年以上前)

これを3年間貼ると21万ポイントもらえます。

自分はトヨタのローンを組みつつ、埼玉トヨペットオリジナルの車体ガラス3面にステッカーを貼って21万円分のポイントがもらえるハルバイトという特典で、金利分をだいぶ取り戻すようなカタチを取りました。更に埼玉トヨペットの9インチナビ+リアモニター購入のキャンペーンで7万円キャッシュバックも適用で、上手く契約できてラッキーでした(^○^)

書込番号:18659257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2015/04/08 00:19(1年以上前)

kinkin96さん
初めまして!
私は前車購入の際に日立キャピタルを
利用しました。金利安価で
車両名義は自分の名前ですよー

書込番号:18659471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/08 01:23(1年以上前)

自分は住宅ローンを組んでいる銀行でマイカーローンも申し込みました。繰り上げ返済が出来るからいいですよ󾬆ちなみに金利は保証金込みで2.3%でした。

書込番号:18659609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/08 06:15(1年以上前)

私は給料振込み先の信用金庫でローンを組みました。
3月いっぱいまででしたが、金利は1%でした。
名義も自分名義になります。

書込番号:18659807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/08 12:35(1年以上前)

始め住宅ローンを利用しているUFJ銀行に申込みましたが、まさかの審査落ちました。
最初スゴくショックでした。
速攻で地元の銀行にローン申込みをしました。給料振込されてる銀行ともあって審査が通りました。金利固定型にしました。

書込番号:18660518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/13 16:17(1年以上前)

今から40年程前に初めて新車を購入するに当たり、叔父が農協の
職員でしたのでそこから購入することになりました。
入社して間もない7月の購入なので十分な資金も無く、ローンを
組もうとした所余りの金利の高さに親が驚いて無利子で貸してくれました。
それ以来、車のローンは高い物と言うことが身にしみており、逆ローンを
組むようにしております。
最近の情勢では車の追い金は200万円迄で約5年をインターバルと考える
ようにしておりました。追い金が少なく済んだ時は住宅ローンの繰上返済に
廻したりと工夫してまいりました。
ただ今回は事情が違いました。前回よりまだ3年しか経っていなかったし、
下取り車を売却しても300万円以上の追い金となりました。
基本この様な高級車は眼中には無く足程度の車両でしたが、安全装備が
どうしても欲しくこのクラスの車両となりました。
なお、150万円は逆ローンでありましたが、残りは不足する事態となりました。
本当は待てば良いのでしょうが、健康診断で引っ掛かり、その他の事情で
「どうしても購入が」でした。
納車まで3ヶ月の間に買いたいものは全部ストップで給与は出来るだけ入れ、
ボーナスも全額入れるなどしてて100万円は準備出来ましたが、残りは
裏書きローンとなりました。
不則の事態が発生することも有り、やはり物事は計画的に行かなくてはが
今回の教訓でした。
皆様方みたいにローンをバンバン組んだり出来る年では無いので、多分車を
買っても年齢的に後2台と思われます。それらの逆ローンは既に貯まっており、
(但し定期ですので解約はしたくありません)それらを使用しての裏書き
ローンでした。早めの返済を心掛けます。

書込番号:18677954

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

MOPナビ Wi-Fiオンできなくなりました

2015/04/11 19:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

こんにちは。
S-Aが納車されて三週間経過しました。
MOPナビとXPERIAをWi-Fiテザリングで繋ぎ、問題なく使用していました。
しかし、今日なぜかナビがWi-Fiに繋がっていないことに気付き、設定編集→オンライン→Wi-Fiを見るとWi-Fi POWERボタンがオフになっていました。
あれ、オフにしたっけな?と思いながらボタンを押してもオンになりません。
何度押しても反応なしです。
こんな経験のあるかたは、いらっしゃいますでしょうか?ここを確認すればよいなどありましたら、ご教示ください。
明日、ディーラーには持っていくつもりですが、私の見逃しあるかもと思い投稿しました。

書込番号:18671512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 20:15(1年以上前)

自分も一回だけWi-Fiが繋がらない事がありました。
エンジンを一回切り再起動させたら直りました。
何が原因だったのかは不明です。

書込番号:18671587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

2015/04/11 21:23(1年以上前)

ASIAN-_-Network さん
何度かエンジン再起動しましたが状況変わらずです。
マイカーログが途切れるのが残念です。

書込番号:18671839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

2015/04/12 01:05(1年以上前)

自己レスです。
なにも設定変えませんでしたが、次にエンジン始動したら直りました。
MOPナビは少し不安定ですね。
お騒がせしました。

書込番号:18672740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/12 11:14(1年以上前)

何度もなるようなら一度Dに相談したらいいと思います。

書込番号:18673722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

2015/04/12 11:29(1年以上前)

しばらく様子みて再発明するようならディーラーに行ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:18673768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/12 19:06(1年以上前)

自分も今日なりました。
ON出来ない状況なのでサーチも出来ない。
同じくXPERIAですが、関係があるんでしょう。
一度E/Gかけ直してもダメだったのでACCでやったら直りました。(たまたまかも知れませんが)
それともTVキット着けてるのでパーキングブレーキが関係してるのでは?とも思ってますけど。

書込番号:18674989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ridley2009さん
クチコミ投稿数:84件

2015/04/12 21:13(1年以上前)

柳都 さん
正しくその現象です。
私はデータシステムのテレビナビキットを付けています。今日は買いもの等で出かけましたが、再発しませんでした。
ちなみにその現象が出たとき、ナビの挙動がおかしかったです。何も設定を変えていないのに、ACCオンでETCがカードの有効期限がいつまでか喋ってました。
Wi-Fiの問題が解消したと同時に喋らなくなりました。

書込番号:18675487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/12 21:52(1年以上前)

ridley2009さん
私もデータシステムのスマートタイプです。
ETCはカードを入れてましたが気付きませんでした。
私の場合その後家に戻って、ふとスマホ見たらXPERIAが自宅Wi-Fiに自動に繋がってなくて手動で接続しようとしても全然切り替えられずXPERIAを再起動したら直りました。ナビの症状と似てるのでスマホとナビの通信に何か不具合があったのが原因かとも考え中です。

書込番号:18675646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップしない

2015/04/09 22:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件


丸2日間アイドリングストップしません泣
通勤で合計80キロ以上走行してるんですが【バッテリー充電】と表示されアイドリングストップする気配がありません笑
バッテリーってこんなに充電されないものですか?
皆さんはどうでしょうか?

ちなみに土曜日にディーラーで診てもらう予定です。

書込番号:18665660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/09 23:30(1年以上前)

取扱説明書P260に【バッテリー充電】とメッセージが表示されるとき、「ボンネットが開いている状態でエンジンを始動した可能性があります。」ともありますので、ご確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18665803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/04/10 08:59(1年以上前)

ホクシンくんさん

通勤前に確認しましたがボンネットは開いてませんでした。

そしてなんと先ほど会社に向かっていると丸2日間アイストしなかったのが嘘の様にアイストし始めました。笑

もう訳わかりません汗

書込番号:18666529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 09:23(1年以上前)

スレ主様、こちらもご覧ください。


http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18652663/#tab

同じ症状化もですね。

書込番号:18666591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/04/10 11:34(1年以上前)

fun-w140さん

こんなスレがあったとは知りませんでした!
ありがとうございます。
ディーラーの営業に見してみます。

書込番号:18666871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gomakunさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/10 12:55(1年以上前)

こんにちは

私も納車され1ヶ月経ちましたが
9割がたバッテリー充電の表示が出て
アイストしてませんでした

このスレを見て以下の手順をした所
アイストしております
@エンジンがかかった状態でボンネット開ける
Aエンジンを切ってボンネット閉める
B30秒以上間をあけてからエンジンをかける
で症状が今のところ改善しました。

たぶんABでナビを取り付け
Dにて1ヶ月点検等した時に手順を間違えたのだと思います。
昨日、Dに見てもらった所
原因がわからず後日代車と引き替えに丸1日預ける事になってました
とりあえず本日は作動してますので様子を見てみます。

書込番号:18667128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/10 23:18(1年以上前)

初めまして(^^)
車は違いますが、去年新車のタントカスタムを買った時、アイストが全然作動無く故障かと思いDに聞いたら、新車時は電圧が低いのでアイストが作動しないと言ってました。僕も丁度二日後に普通にアイストしはじめて??って思いましたが、多分故障ではないと思いますよ(^^)

書込番号:18668916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/11 14:01(1年以上前)

スレ主様
 同じ車ですので私が以前にスレだてしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18550550/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18652663/#tab
上記を参考にして下さい。
納車されまして暫くして異常に気づき、ディーラーに何度も問い合わせしました。
全部で四回都合10日以上の修理期間を経て、やっと直ったかなと言うところです。
アイストを装着された方は全国規模で見れば多くの方がいるのですが、各ディーラー
単位での対応となりますので、声も小さいのかなと思います。
何回もディーラーに問い合わせいたしましたが、故障原因はわからない。
何故この様な現象が出るのか判らないが回答です。
対策は一旦バッテリーを外します。(この時充分充電されていることが前提条件となります)
まるで、バッテリーを取り替えたかように車に覚え込ませます。
零点が狂っていることにより発生すると言うことですから、零点を新品状態にするわけです。
色々と調整がディラーの方で必要です。決してご自分でなさらないで下さい。
最初は新品と言うことですからリフレッシュ充電をしますが、これは機械的ですから
どうしようもありません。
これらの手順を踏まえることにより、直ります。
故障原因をもう少し具体的に言いますと満充電であるにもかかわらず、今のバッテリーは
アイストするのに必要な充電量ではないと計算上で勘違いし「バッテリー充電」となり
アイストしない現象となります。
至急ディーラーにお持ち込みし、香川の方で修理した案件があるので参考にするようにと
サービスに伝えて下さい。

書込番号:18670581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/04/11 19:38(1年以上前)

皆さん色々とご回答ありがとございます。

安全太郎さんの言うとうりディーラーで診てもらおうと思います。
本日ディーラーに行く予定でしたが仕事がながびいた為行けませんでしたので明日行きます、、、

何かアクションが起き次第こちらに書き込みますのでよろしくお願いします。

書込番号:18671472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/04/12 12:40(1年以上前)

先ほどディーラーに持って行ったところ
まだ分からないとの事で、本部に確認してもこの様な症状はまだ上がって無いとの事でした。

サービスの担当と公道走って見ましたが嘘の様にアイストし始めて【問題無さそう】と言われてしまいました。泣
帰りに乗って帰ると又バッテリー充電の表示が出てアイストしません。笑


書込番号:18673995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/12 17:38(1年以上前)

私と同じですね。持って行った時は急にアイストするようになり納得してくれず。
症状が出て自分で確認するまでディーラーは納得しないでしょう。
何日も預けるってと言うことになり、多くの方がチャンとした修理を受けられないまま
泣き寝入りと言うことになりそうですね。
本日もかなりな距離走りましたが、チャンとアイストするようになりました。
修理に出す前と今では車に対する信頼関係が違いますね。
安心して車に乗ることが出来るようになりました。
もし逆トラブルであれば踏切の中でバッテリー充電量が足らないにもかかわらず、
アイストしてしまい始動するだけの能力が無かったらと思うとゾッとしますね。

書込番号:18674728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 HV SRの納期

2015/04/01 22:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

当方北海道、3/2契約です。MOPによっても変わってくるのでしょうが、HV SRの情報お持ちの方いましたら、アップお願いします!

書込番号:18639012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/01 22:48(1年以上前)

同じくHV SRで2月中旬契約で、100V電源OP、モデリスタフルバンパーフルエアロ、コート、フィルム、セキュリティつけて納期は今月20日すぎとのことでした。
モデリスタバンパーが時間かかっているそうです。

書込番号:18639203

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/01 23:18(1年以上前)

意外と早いのにびっくりです!半月の差ってきっと大きいのだろうな… 明日、Dの担当に聞いてみます!

書込番号:18639328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/02 00:52(1年以上前)

HV-SR202 

MOPナビ・プリクラ・コンセント・パワーバックドアで、1/31契約の今週末納車です。

当初連休前と言われていましたが少し早くなりました。

札幌です。

書込番号:18639598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 07:18(1年以上前)

こんにちわ。

HV-SR ラグジュアリーWP
プリクラ、1500W電源、ウェルカムPD

2月7日契約
4月末納車予定です。
先日Dで4月10日車両完成工場出荷、
配送及びDOP取り付けで
約2週間と言われてます。

ようやく納車日が見えてきて
ホッとしています。

書込番号:18639904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinkin96さん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/02 09:54(1年以上前)

Dに確認したところ、納車5月中頃で進んでるとのことでした。皆さんと契約時期ずれてますが、それほど、納期ずれ込むことなく少しホッとしました。 となると、bigXより早くなるので、ナビどうしようかと、悩みが増えます。どちらも楽しみに気長に待ちます!

書込番号:18640249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitoniさん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/03 12:20(1年以上前)

2月24日契約、プリクラッシュシステム、スパークリングブラックパール。当初6月納車とのことでしたが先月末にディーラーから4月下旬になりそう、との連絡ありました。東京です。

書込番号:18643975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/04 20:30(1年以上前)

本日Dから 連絡があり
HV--SR 2月14日契約で GW明け納車と連絡ありました。
出来ればGW前が良かったのに…

書込番号:18648414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.OSKさん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 22:11(1年以上前)

HV-SR 070 プリクラ コンセント
北海道です。

2月4日契約 4月11日納車確定しました。
皆さん、契約から納車まで2ヶ月程度ですね。

書込番号:18648802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/04/11 13:00(1年以上前)

2月8日契約、4月29日納車になります。HV-SR OPはJLB、パワースライド、ウエルカムドア、ムーンルーフ、TRDグリル、サイドバイザーなど他にもめちゃくちゃOPしました。
しかし下取り車は先月始めに出したので足が無くなり長く苦しい時間でした。あと20日なんとか耐えて待ちます。

書込番号:18670414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 88aa88さん
クチコミ投稿数:2件

この二つのグレードの違いを詳しく教えてください!!

書込番号:18648808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2015/04/04 22:19(1年以上前)

↓の主要装備一覧表を見れば一目瞭然では・・・。

http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201501.pdf

書込番号:18648850

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/04 22:29(1年以上前)

http://toyota.jp/alphard/grade/grade8/ S/A
http://toyota.jp/alphard/grade/grade7/ S/C

細かい所とか含めると色々違うので主要装備一覧表を見ましょう
http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201501.pdf

スマホで見難いのでしたらディーラーへ行ってカタログを貰って来ましょう。

書込番号:18648883

ナイスクチコミ!8


スレ主 88aa88さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/04 22:31(1年以上前)

ありがとうございます!そうしてみます!

書込番号:18648895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 22:33(1年以上前)

言葉や文章では説明しきれません。
穴があくほどカタログ見るべし!
アルファードのすべて。を買うべし!
百聞は一見にしかず!

書込番号:18648913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 00:15(1年以上前)

忙しく、なかなかディーラーに行けない場合は、トヨタのサイトで無料請求できますよ♪
本気で購入意志がある様でしたら、近くのディーラーを指定して、コメントに
(後日、商談に伺いますので担当の名刺を送付してください。)
と入れておくと、スムーズに行けます(^^)
カタログの主要装備一覧表は、まるで間違い探しの様で楽しいですよ♪

書込番号:18649290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 01:46(1年以上前)

詳しくは私もよくわからないんですが、
ざっくりと言うと、シートアレンジが違います。
Aはロングスライドレール、Cはロングスライドレール無し。
その代わりCは、装備品が豪華です。

私自身はAパッケージです。実際に使用してみて
ロングスライドレールはかなり素晴らしいパッケージングと
感じています。
感動的です。

書込番号:18649484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/04/05 09:37(1年以上前)

外見での一番大きな違いはアルミホイールです!

書込番号:18650026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:25件

2015/04/05 13:06(1年以上前)

ザックリですが、
シートの質と形が違って、コンソールが大きくなります。
運転席と助手席以外のドアと、シートが電動になります。
フォグと室内の照明がLEDになります。

大きく言ったらこんな感じで、まだ細かい所もあったとおもいます。

S-Aにオプションで追加出来る装備は少なくて、これだけの装備で40万だとお買い得に思えてきたんで、僕はS-Cにしました!

書込番号:18650747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/05 21:54(1年以上前)

私も悩みに悩んでCパッケージにしました。
ウチは小さい子供が2人いるのでシートアレンジが多いAパッケージがベストかなぁとか色々悩みました。
カタログを見て上級グレードにしかない機能や装備を考えたらCパッケージしかないと思い決めました。
パワーバックドア、大型コンソール、デイライト機能ヘッドライトの3点が大きな決め手でした。

書込番号:18652611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/06 22:30(1年以上前)

私は2.5SCを契約しています。

SCとSAの違いについてですが、

▼まずはエクステリア。

SCはヘッドライトにデイライトとコーナリングランプが付きます。SAにはつきません。デイライトはパッと見でグレードの違いが分かってしまいます。

後はホイールが変わります、18インチは一緒ですが、SCは切削光輝のホイールになります。

エクステリアで大きな違いは以上です。

▼続いてインテリアの違いです。

最も大きな違いはセカンドシートが電動(SC)か手動(SA)かです。手動にもメリットがあり、座席の左右は手動のSAしか動きません。助手席のスーパーロングスライドも手動のSAのみの機構です。

ちなみにSCは前席も電動シートで、運転席にはシートメモリーも付きます。

運転席と助手席の間のコンソールボックスにも大きさに違いがあり、高級感や使い勝手はSCが格段に高いですが、サイズが大きい為、助手席からセカンドシートにウォークスルーは厳しくなります。

シート自体はSCは合皮のハーフレザーで、オプションで本革設定があります。SAはファブリックで、本革はシートカバーでの対応となります。

照明はSAはバルブで、SCはLEDです。LEDは3段階の調光付です。

SCなら、2列目、3列目のウィンドウ下から引き上げ式のサンシェードが付いています。

後、細かく言えば、ステアリングや、メッキ部分の耐久性にも違いがあります。

▼その他の機能

SCはバックドアが電動になります。SAは電動には出来ません。

後、SCしかDCMという通信サービスのオプションを選択出来ず、付属の盗難防止システムもSCのみとなります。


まだ色々ありますが、だいたいこんなものです☆
個人的にはSCがお勧めですが、セカンドシートへのウォークスルーだけは、正直悩みました。
色々考えられて、良い選択をしてください♪

書込番号:18655856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/06 23:43(1年以上前)

ホントはS-C欲しかったですが、金が無くS-Aにしました。
S-Aのロングスライド、正直全く使えないだろうと思ってましたが、かなり良いです。
前にもレール幅が広がったので、最前までスライドさせると2列目チョーゆったり。シート背面にもスライドレバーあるので、スゴく動かしやすいです。
3歳の子持ちとしてはS-Aで正解でした(と言い聞かせています(^_^;))

書込番号:18656197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

2.5SCパッケージ 納期

2015/04/06 16:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

3月末にSCパッケージ契約しましたが納期11月頃と言わております。

皆様の納期はどんな感じでしょうか?

増産されて納期早くなるのでしょうか?

書込番号:18654648

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件

2015/04/06 16:46(1年以上前)

30型ハリアー出た時も納期が半年待ちが続いた時に増産したが余り変わらなかったとトヨペット担当者はおっしゃっていましたよ。その教訓を生かして目に見える増産してもらいたいものですね

書込番号:18654671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/06 16:57(1年以上前)

NSC2 さん
こんにちは。同じグレードで3月中旬に契約して11月頃の納車と言われています。
数日前に再度ディーラー担当さんに納期について尋ねましたが今のところ早まることはないとの返答でした。
愛知です。

書込番号:18654692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/04/06 17:30(1年以上前)

スレ主さま

増産されても、結局受注をハケる営業所の能力によると思います。
その営業所で、SCだけではなく他のグレード、ましてや他の車種もあるのですよね。

SC自体、週に営業所単位で2台、多くて3台位が現状入庫してますが、これ以上入庫だけ多くても
上記の理由により、さばけないのではないでしょうか?
当方のDですと、週2台SCが入庫、一ヶ月で処理できるSCは8台から10台が限界だと入っています。(これ以上入庫があっても殆ど変わらない)
アルファードと同じように、ハリアーやプリウス、納車をクビを長くして待ってらっしゃる方が多いと思いますし、アルファードだけをさばく訳にはいかないでしょうし。
単純に担当が倍に増えて、入庫が倍に増えても、時間は同じく限られてますから、ナカナカ目に見えるほどの増産の恩恵が
見えにくいのだと思います。
この一ヶ月で納車が早まった方々は、ソレこそ入庫のめどが立たない中、見越して納期を長くとっている担当もいたでしょうし、それがはっきりと確定されてきた、納期が当初より早くなった、、と感じる部分もあると思います。
私自身、1月初旬注文で当初3月末だった納期が、6月に延び、先月中頃に4月末に納車確定となりましたが、増産の恩恵と言うより、受注数が予測よりかなり多く、確定出来ない中での右往左往に振り回されただけのような気もしています。

書込番号:18654759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/06 20:01(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。

「増産」についての一言なのですが…
増産には簡単に「タクトアップ」「残業増」があります。
ラインタクトを約10秒早くすれば1日で十数台の増産に繋がります。
後は残業を何分するか…
ラインタクトを何秒で回すかによって1日の生産台数が変わって来ます!
2交代で稼動すれば1日100台近くの増産になるかな?(ラインタクトや残業時間により違いはあります)
単純に1日100台増産して22日稼動だと2200台も増産してる!!
って、思いがちですが…
出荷先が世界中になると規模が違って来ます…
ですので前スレにもあるように「増産」って言葉に過度の期待は禁物かと思われます。

書込番号:18655168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/04/06 21:19(1年以上前)

始めまして。ほぼ毎日拝見しております。
当方、今月2.5SC契約しました。
担当Dの話では、地元本社と納期確認がとれて9月には納車出来ますとの事でした。
地域によって納期違うのでしょうか。
以前30ハリアー契約したときは、納期半年と最初言われましたが結局4ヶ月ぐらいで納車されました。
増産で皆さん早まれば良いですね。

書込番号:18655511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)