アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,439物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 10 | 2015年3月13日 17:16 | |
| 0 | 3 | 2015年3月12日 22:14 | |
| 3 | 4 | 2015年3月12日 21:02 | |
| 39 | 16 | 2015年3月12日 18:15 | |
| 48 | 55 | 2015年3月11日 00:06 | |
| 11 | 5 | 2015年3月9日 15:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆様おはようございます。アルファード納期が本当に遅いですね!私も1週間遅れる事になりました。明後日の納車予定でしたが、来週に変更です。2.5s ブラック、MOP 純正ナビ&リアモニター DOP メッキガーニッシュ、モデメッキミラー、メッキドアエッジです。皆様の最新納期情報はいかがでしょうか?どんどん情報交換しましょう!
書込番号:18569549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S-Aで3月11日契約、今月末納車予定です(^^)まさかの2週間納車ですが、S-Aは人気がないのですかね…σ(^_^;)
書込番号:18569664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
兵庫県
3.5SA-C フルオプションです
3月の3週目と聞いてましたが、一回1週早くなるとの案内でした
案内があった週の予定にあがってこず結局当初通りになりました
しかも3週目の後半なのと年度末の月末が重なって通常より時間が若干かかるらしいです
登録だけはなんとか3月末ですが、納車は4月入ってからとの事(納車後フィルム等の作業もありますが)
書込番号:18569665
1点
先ほどD営業から連絡があり、2.5SC納車が4月3週入庫、4月末に納車される事となりました。
予約が12月末、正式注文が1月5日。当初の納期は2,3月中でしたが一転、6月枠となっていましたので
嬉しいような3末に間に合わなかったのが少し悲しいような。。
ま、納期が確定したのは良いことなのでホッとしています。
オーディオレスなので、6月発売のBIG-Xを購入するまでは20系につけていたSGS-C900D(バックカメラ)を引き続き使用してカメラ映像はレーダーの液晶に映して使います。オーディオはアルパインのオーディオが余りまくっているので一時しのぎで使おうと思います。
SCを1月5日注文された方は順次、連絡が入るようですね。(当方の地域ではSCについては4月は2台枠が7台にまで枠が広がったようです)
書込番号:18569808
1点
2.5S Cパッケージ、今週末納車です。MOP ナビ&Rrモニター コンセント ムーンルーフです
書込番号:18570043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2.5S-Aですが、3月9日納車しました
契約は、1月6日で
書込番号:18570718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんわ(^-^)
25Gですが12月26日予約で明日納車です。
珍しいOPでは皮シートカバーですかね。
実物見てないので楽しみでもあり、怖くもあります(^^;
書込番号:18571717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、こんばんわ。
HVSR-Cパケ、フルオプ、1月5日契約。
営業担当から本日連絡あり3月4周目ラインに乗って4月頭に納車予定。
登録はお決まりの3月です。
こちらは関西です。
書込番号:18572052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3.5GF MOPナビ&リアモニター他
12/26契約
3/20工場出荷予定
4月1週目納車確定しました。
東京です
書込番号:18572557
0点
SR-C MOPパノラミック、リアモニター
1月5日契約
3月25日納車です
書込番号:18572812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
Gグレードを検討しており購入後に社外品で交換可能な箇所についてご教示お願いします。
先日Gグレードの展示車にて確認した際は室内もLEDでしたが天井部分のラインLED含め非常に暗く感じました。またベッドライト部分、フォグランプ部分も交換可能なのでしょうか?
フォグランプはメーカーオプションで7万程度と高額でしたので社外品が後から付け替えできるかご教示お願い出来たら助かります。
書込番号:18570784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェルファイアHVZRに乗っていますが、室内のラインイルミは、50%、70%、100%と照度を変えられるので、100%ならそこそこ明るくなります。
LEDフォグについては、ユニットごと交換になりますので、交換するのであれば値段が跳ね上がると思います。
書込番号:18571497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェル警さん情報ありがとうございます。
フォグの場所を勘違いしていたら申し訳ありません。
正面下部の場所に取付られているのがフォグでよろしいでしょうか?メーカーオプション品で7万するなら社外品でLED部分だけ交換できるかな思いましたが一体型であればメーカーオプション品にした方がいいのでしょうか?
書込番号:18571649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうです。下部に付いているものです。
おそらく、社外でも一体型のを出してくると思われます。
ただ、社外品の値段がいくらかまでは全くわかりませんので、MOPの7万円が高いのか安いのかも分かりません(^_^;)
ただ、MOPの方がフィッティングは完璧なので、不具合も少ないと思います。
修理や交換とかを考えるとMOPの方がいいかもしれません。
書込番号:18571778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新型アルファードのフロントエンブレムが
青く光ってるような写真を見たのですが
プリクラッシュ搭載車は光るのでしょうか?
それとも何か、加工が必用なのでしょうか?
書込番号:18570749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も以前他スレで同じ質問しましたが、光ってるように見えるだけで光らないとの事でしたf^_^;)
書込番号:18571316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
{\rtf1\ansi\ansicpg1252
{\fonttbl}
{\colortbl;\red255\green255\blue255;}
}
この事ですかね?
書込番号:18571374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガッツ仮面さん、ありがとうございます。
モデリスタのAキット、フェンダーイルミ
アーチを付けましたがフロントのイルミは
プリクラッシュが付かなくなるので諦めました。
光ってたらかっこいいな〜と思いましたが
納得しました。後は納車を待ちます。
Spupuroさん ありがとうございます。
光ってたら夜も更に目立つな〜と思いまして。
書込番号:18571436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして、SCを契約した物です。
今回、DOPでフロアマットセットのラグジュアリータイプを購入したのですが、イマイチ画像等ではどの様な取付雰囲気になるのかわからなく質問させて頂きました。
といいますのが、ロイヤルタイプはDで現物確認した所、シートレールモール裏にキチンと入り込む形でおさまりが綺麗でした。そこで不安に思ったのが、ラグジュアリータイプだと価格がロイヤルより安いため社外で良くある貼り付けタイプだと嫌なので質問させて頂きました。
どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂ければうれいしいです♪
もしラグジュアリーは貼り付けタイプだったらロイヤルタイプに変更しようと考えております^^;
書込番号:18491830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
貼り付けでは有りませんが正直安っぽいです。ちょっと足してロイヤルをおすすめします。
書込番号:18491859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
セロニアス信長さんこんばんわ!
やはり安っぽいですか^^;
どうしよう…。
書込番号:18491968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ラグジュアリーはかなり安っぽいです´д` ;
メガウェブで確認済みです。
純正ロイヤルか社外上級グレードがいいかと思います。
書込番号:18492101 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もMEGAWEBで見てきましたが、うーいさんと同感です。ラグジュアリーは純正という安心感だけで何となく安っぽく、ラグジュアリー選ぶのでしたら社外品の方がもっと安くて上等なものを選べたりします。ロイヤルは高いですが内装とマッチしてけっこう高級感がありますよね。内装を気にされるようでしたら少し高くなりますがロイヤルにしておいた方が値段差以上の満足感があると思います。3年で乗り換えでしたらフロアマットってロイヤルでもラグジュアリーでも査定は同じなのでもラグジュアリーでもよいかもしれません。下取り車に古いのが着いてても新しく乗る人がフロアマットを新しく買い替えてしまうことが多いようです。
書込番号:18492292
8点
うーいさん、abcdeさんこんばんわ!
そうですよね。
Dに一度相談してみます^^;
書込番号:18492338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様こんばんわ
ラグジュアリータイプのフロアマットで契約した者です。このスレを見てふと思ったのですかラグジュアリータイプのフロアマットってステップマットはつかないんですか?
メーカーの冊子等見ても書いてなくてかなら不安になってきました...
書込番号:18493297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
珠悠さん、こんばんは!
僕もラグジュアリータイプを注文した者ですが、このタイプにもステップマット付きと無しがあります!
エントランスマット付き ¥85,320
エントランスマット無し ¥72,360
カタログやHPのアクセサリー欄の最後の方に記載があります!
注文内容を確認した方が良いかもですね!
ちなみに僕はラグジュアリータイプのエントランスマット無しで注文しました!
現車は20系後期でロイヤルタイプのマットですが、エントランスマットは全く必要なかったのと、足で踏む部分の素材は別に何でも良かったと実感したからです(>_<)
あ、スレ主さんへの返信ではなかったですね。スイマセン(>_<)
という訳でスレ主さん、僕個人的にはラグジュアリータイプ、もしくはそれより安い社外品で全然OKかと思います!
書込番号:18493316
2点
早い回答ありがとうございます!
今注文書見たら79164円となってましたのでこれはステップマット無しということになりますね。
ありがとうございます!
もういっそのことマットだけキャンセルして社外品にしてしまおうか考え始めちゃいました 笑
書込番号:18493339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
珠悠さん、アル命さんこんにちは!
やはり感覚はそれぞれなんですよね^^;
私も最初は社外にしようと思っていたのですが、営業マンの顔をたててマットを契約しました。
やはり実物を見てみたいので現車のラグジュアリータイプ探し確認して決めようと思います^^;
書込番号:18493508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
3月末に2.5G納車予定の前に社外フロアマットがきました^_^;
欠品がないか確かめてみてるうちに、更にテンションが上がってしまい毒です^_^;
オードサクレ製のロイヤルで色はプラムです。
珍しい色で、程よいブラウンにシルバーが混ざり満足です!
早く取り付けたいです(^○^)
画像UPしましたが、なかなか色合いがでませんでした(T_T)
書込番号:18528771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちゃぴなさんはじめまして。
自分もロイヤル希望なんですが毛足は長め、密度、ほつれやすさはどうですか?
何日位ですか到着しましたか?
取り付けは自分ででしょうか?
書込番号:18529982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
雪の年さん はじめまして(^○^)
検品したところなかなか良い品質で喜んでいます!
後は日常の耐久性をこれから、、という感じです。
今のところ、ホツレや特殊な材質匂等ありません(^○^)
後は靴で踏み繰り返す中でのホツレ等、見ていきたいと思っています(^○^)
深さもいい感じです。
画像添付しましたので参考になれば嬉しいです。
因みに画像の3種類は、ベージュ、ブラック、プラムの
サンプルです。取り寄せて検討しました。
納期は5日で来ましたよ(^○^)
書込番号:18530979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちゃぴなんさん画像ありがとうございます。
自分もサンプルいただいたのですが、この会社だけがサンプルに商品名を記載なしで封筒に入ってきてどれが?
他社はサンプルに商品名記載していたので。
商品的にはロイヤルがフカフカしていそうで希望です。
書込番号:18531033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディーラーでナビ一式を見積もったところ、Dオプションナビ 9インチ(250,560円工賃込)+後席ディスプレイ 11型(105,840円工賃込)+バックガイドモニター(27,000円工賃込)+ETC ビルトインボイス(25,290円工賃込)合計408,690円でした。
これに対しアルパインBIGXナビ 10インチ+同等品の組み合わせでオートバックスで購入・取り付けた場合、どのくらいの価格、納期を予想されていますか?
現在、納期が6月〜7月となっておりますが、発売されたばかりのBIGXで値引きが少なく、納期もかかるようであればDオプションもありかなと考えています。
よろしくお願いします。
1点
40〜45万てとこじゃないでしょうか?自分は取り敢えず50万取ってありますf^_^;)
書込番号:18514723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まだ発売されていない商品ですから、値引きと納期を両方気になされているのであれば、検討の余地なし!DOPのご購入を強くお勧めします。
発売後もしばらくは売り手が確実でしょうから・・・ 。
書込番号:18514812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
回答いただきありがとうございます。
予算50万円ですか〜発売直後では致し方ないですね。
ABで予約しようにも発表まで無理って感じで、発表後は注文殺到するでしょうし。。
納車半年待ちで、ナビで更に3ヶ月とかになると正直苦痛です((+_+))
書込番号:18514894
1点
私もビッグXの納期に断念し、DOP9インチナビにしました。
決定打は埼玉トヨペットでは3/1までですが、
後席モニターとのセット注文で7万円キャッシュバックという企画でした!リアカメラとETCだけ予定してたのが、
お陰でフロントカメラとUSB/HDMIアダプターを付ける事ができ大満足です。
書込番号:18514936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キャッシュバックですかーいいですね!
新車発表直後にDOPナビの見積もりを取ったんで値引き無でした。
改めて値引き交渉してみます。
書込番号:18514981
2点
フルモデルチェンジ直後に購入する宿命ですね(TT)
私は金をかけず、当面の見た目も気にせず待ちます(笑)
つーか、10型ホントに出るのぉ?(~_~;)
書込番号:18515014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あと半年あるのでキャンペーン情報をチェックしておきます。
ただ車は契約済なのでオプション追加も対象になるのか。。そこのところも営業マンに確認ですね。
10インチ!?ほんとにビミョーですよね。ハザードボタンが邪魔だとか。
初の直後購入も良いことばかりではないですね。
書込番号:18515039
0点
スレ主様
埼玉トヨペットはいろいろな企画を提案してまして、
ナビ7万円キャッシュバックの他にリアガラスとサイドガラスにメーカーステッカーを3年間貼ると21万円分のポイントか18万円分の現金がもらえるハルバイトという企画もあり、私は両方に乗っかりまして購入しました!
書込番号:18515072 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
3年もステッカー貼られるんですか?(゚Д゚)1年で18万貰える言われてもちょっと抵抗ありまくりですね(・・;)
書込番号:18515109 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
すみません、3年間で18万円になります。ナビを7インチから9インチにしたかったり、私の勤め先などの絡みで私には都合の良い内容でした。
書込番号:18515134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
埼玉トヨペットさんは太っ腹ですねー羨ましい限りです(@ ̄□ ̄@;)!!
当方奈良ですがキャンペーンとしてドライブレコーダー半額は行われていたみたいです。予定に無いので気づいててもスルーでしたが。
奈良トヨペットさん頑張ってくださーい!!
ナビのキャンペーンを行えばBIGXで悩んでいる人を奪還出来るかもですよo(^o^)o
書込番号:18515149
2点
ちゃぴなんさん めっちゃ美味しいハルバイトだけど3年は長いなぁー
しかもデカいステッカーっすね(ー ー;)
ところでボディーってシルバー?カッコイイ!
で、お題ですが、ナビ予算BIG XとETCとバックモニター30万ぐらいで付かないかなぁ〜って思ってました。
画面は9インチでいいかなー
書込番号:18515194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
理想は価格comで安値でゲットして持ち込み取り付け30万円とかですね。私も9インチありと考えてます!
BIGXの発売直後は価格comとかで購入できるのでしょうか?
ハリヤーで同様な経験された方いらっしやいませんかー
書込番号:18515238
1点
雅律さん
確かにステッカー大きいです。ですが、会社内の立場などで
「あれ貼ったりして安く乗れてるんだよ。」と通したいので
ちょうどよかったんです(^○^)
それから、試乗車ボディはシルバーです!カッコイイです!
自分はパールホワイトを注文しましたが、シルバーもありと
思いました!他スレにシルバー画像UPしてあります。
本題のナビですが、キャッシュバックのお陰で30万円くらいで収まります。ビッグXが最有力候補だった自分でしたが
この条件でDOPに決めました!
書込番号:18515279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
週末にアルの商談に行ってBIGXの事を尋ねたら某カー用品屋に電話をしてくれて
六月発売の値段は大体35〜40位じゃないかなって答えでしたよ
書込番号:18515283
1点
私もBIG-X待ちです。
BIG-X本体はきっと出たての時はカー用品店よりディーラーの方が安く入れてくれるかも。
その他のフリップダウンモニターやバックカメラ等はネットで安く購入して
なんとか総計40万までに抑えられたらと考えています^^;
最悪の場合は取付けは頑張って全部自分でやります!
書込番号:18515419
0点
ディーラーにBIG-Xを発注って事もありなんですね!
持ち込み取付は可能ですって事だけは確認してたんですが。
営業マンの顔の広さや横繋がりで良い情報引き出せる可能性もありますね。
手土産でも持って雑談しに行こうかな〜なんて
私の場合、自分でナビ取り付けは未経験なので冒険はむりかなー(~O~;)
書込番号:18515847
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在、20アルファード 350xを所有しています。いま純正の17インチホイルにスタッドレスタイヤを装着しており、通常期のタイヤは、社外の18インチタイヤを装着しています。
いま、30アルファードのhybrid xを契約し、3月末か4月上旬に納車との連絡をディーラーより受けました。
現アルファードは18インチの社外ホイルを装着し、下取りに出す予定であり、純正の17インチホイルは、30アルファードに冬季に装着しようと思い、保管しようと思っております。
そこで、問題なのが、20系のホイルが、30のhybrid xに装着できるのかが非常に気になっておりまして、どなたかお分かりのかたいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。
1点
こんばんは♪
こちらが参考になると思いますよ
http://toyota.jp/faq/car/all/about-tire/0001/
ちなみに自分は2.5S Aパケ購入ですが
20で使用してた18インチのスタッドレスは継続使用予定です
(^^ゞ
書込番号:18524913
3点
ありがとうございます。比較しますと、1/2j 幅が違うようですね\(◎o◎)/
車両到着して、装着して確認をしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18525218
1点
PCDも同じだしオフセットの違いもそんなに気にしなくて良いでしょう。
純正同士なら20系←→30系入れ替え可能だと思います。
(インチが違っても入れ替え出来ます。ただ乗り味は当然違いますが・・・。)
書込番号:18525692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
20系に付けてた20インチF8.5R9.5Jを30系GFに付けました。
20系では、ビルシュタインで4センチくらい下げてました。その時ははみ出しもなく、いい感じでした。
30系ではノーマル車高だと、ちょっとはみ出してますね。
やはり少し下げないと…って感じです。
ビルシュタインの開発待ちです。
書込番号:18526639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん、いろいろとご教授いただいてありがとうございました。
問題解決いたしました(*^。^*)
書込番号:18560233
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,764物件)
-
- 支払総額
- 268.9万円
- 車両価格
- 261.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 444.9万円
- 車両価格
- 435.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 383.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 335.9万円
- 車両価格
- 323.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.7万km
-
アルファード Z 14型ディスプレイオーディオプラス 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ付き両側電動スライドドア フリップダウンモニター デジタルインナーミラー トヨタセーフティセンス
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 681.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 268.9万円
- 車両価格
- 261.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 444.9万円
- 車両価格
- 435.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 383.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 335.9万円
- 車両価格
- 323.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
アルファード Z 14型ディスプレイオーディオプラス 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ付き両側電動スライドドア フリップダウンモニター デジタルインナーミラー トヨタセーフティセンス
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 681.3万円
- 諸費用
- 18.6万円



































