トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20270件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1423

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

30系後期SCパッケージ高価買取店

2024/07/13 11:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

30系後期(2020年7月登録)SCパッケージ乗りです。
近く売却する予定なのですが、高価で買取して頂けそうなお店をご教示頂けませんでしょうか。
当方東京23区在住です。
よろしくお願いします!

書込番号:25808918

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/13 12:19(1年以上前)

アルファード30後期令和3年走行距離8000キロ
サンルーフ、メーカーオプションナビ、パールで
カリバー500万ネクステージ515万ユーポス550万で
ユーポスに今年の3月に売却しました。
因みに関西圏ですので参考にならないかもですが

書込番号:25808964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件

2024/07/13 12:20(1年以上前)

SCパッケージです。

書込番号:25808967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/13 14:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました!

書込番号:25809084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/07/13 18:00(1年以上前)

参考にはなりませんが私は売却後の減額が嫌なのでアップルばかりです。。。

書込番号:25809344

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/07/13 18:55(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25809412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/21 21:57(1年以上前)

今はもう値崩れが凄いので売却急がないと更に下がって行く一方かと。

大手中古車販売サイトやトヨタ公式中古車サイトを見てもすでに在庫溢れていることがわかると思います。

目に見える値崩れが始まると購買層は購入見合わせて下落底値をまちますので、売り手からみると負のスパイラル状態に…。

書込番号:25860123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/22 15:13(11ヶ月以上前)

ご参考までにご報告します。
2024年7月に520万円で売却しました。

書込番号:25900122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信82

お気に入りに追加

標準

子供の車酔い対策でご相談

2023/10/02 15:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

皆さんこんにちわ。

アルファード30系後期 SCパッケージに乗っています。
タイヤは純正18インチ、基本ノーマルです。

最近小学生の子供が温泉にハマりだして、
月に2,3回箱根や伊豆の方に出かけるのですが、
山道のうねり道が多く、結構な頻度で酔ってしまいます。

運転手の自分ですらちょっと気持ち悪い感覚もあり、
結構左右に振られるなーという印象もあります。

そこで何か剛性を高めたら改善されるのではないかと思い、
色々調べている中で、
TRDの商品が気になっています。

もし、
・ドアスタビライザー&ブレースセット
・メンバーブレースセット
どちらかしか予算的につけられない場合、
どちらを取り付けたらいいでしょうか。

予算的には前者の方が安いのでその方がいいのですが、
どちらがより効果が高いかご教示頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25446352

ナイスクチコミ!7


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2023/10/02 15:51(1年以上前)

ロールとピッチングですね。

・ドアスタビライザー&ブレースセット
・メンバーブレースセット
上記はほぼ効果無しと思って下さい。

足回りのバネレートの増強、若しくはダンパーレートのカサ増し、両方ならなお良しです。
スタビライザーの強化ですね。

それでいてタイヤは柔らか目です。
程扁平はダメですね。

見た目はダサくなります。

乗り位置が高いのも不利です。

書込番号:25446373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/02 15:51(1年以上前)

>月の パパさん

>月に2,3回箱根や伊豆の方に出かけるのですが、
>山道のうねり道が多く、結構な頻度で酔ってしまいます。

車の安定を上げるともっとペースも上げられる事になってしますので

車はノーマル

運転を丁寧に行う
お子様は外の遠くを見るようにする
とかの方が良いと思いますね

車やタイヤの性能がよいから
加速、減速、ハンドル操作が多少急気味(重心移動によるボディの揺れ)なんだと思いますよ

検討中の商品は無駄とはいませんが小さな効果に大きなプラシーボ
で劇的改善は見られないと思います

足回りをガチガチにすれば揺れは減るでしょうが乗り心地は悪くなります


単に遅く走るのではなくブレーキはガツンと踏まない
加速もジワッと
ハンドルも急に切らない
って心掛けて走れば多少改善されるかもしれません

あと酔い止めのドーピング(薬)としては個人的にアネロンが良さげと思っています






書込番号:25446374

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/10/02 15:57(1年以上前)

>月の パパさん

同乗者の乗り物酔いはクルマの性能ではなく、運転の仕方だと思います。
六甲山のクネクネ道では路線バスが走っています。普通の市街地を走っているバスと全く同じあのバスです。
でも乗客が酔って吐いたなんて話はあまり聞きません。運転技術が素晴らしいのだと思います。

よく言われることですが、助手席の同乗者がカーブやブレーキングのたびに頭が揺すられるような運転をしていてはNGです。
カーブや加減速で同乗者が足を踏ん張っていたり、天井のアシストグリップを握っていたりしませんか?

同乗者達が、クルマの動きを全く気にせずペラペラおしゃべりを続けていられるような運転を心がけると、乗り物酔いは防ぐことができます。

書込番号:25446384

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/10/02 16:07(1年以上前)

うーん。現状でどちらか、あるいは両方変えたとして悪化はすれど改善はできないよ?

書込番号:25446392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/02 16:15(1年以上前)

一度騙されたと思って100均でよいので
サングラスを買ってお子さんにつけてみて酔うか酔わないか試してみてください

書込番号:25446401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/10/02 16:18(1年以上前)

>月の パパさん
私は教えられた方の人間で、まだまだ勉強中なのでご参考までよろしくお願いします。

とりあえず加速度重視でコーナーリングは慣性のみで曲がる。

加速度からのコーナーインまでの減速を調整して、運転席のドアサイドポケットに満タンのモンスターエナジーがこぼれないようにコーナーリング。

※実話です。車検のメカニックには大変申し訳ないですが、証明するためにこぼれたあとと缶はそのままに車検に出して事情を説明するつもりです。

書込番号:25446406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/02 16:42(1年以上前)

>月の パパさん
みなさん書かれてるように運転の仕方もあります
イニシャルD読んでみるのもいいかもしれません笑笑
車自体は車種を変えれば変わるかもしれませんが
アルファードになんかつけてもダメじゃないですかね
それよりも車酔いはある程度訓練 慣れで
改善されます スケート選手が目が回らないみたいにです
見えてるものと実際の頭の動きが違ってると
酔いますからあまりDVDとか見てると酔い安い気が
します
VRゲームなんか効果あるかもしれません
私は車のゲーム酔ってできませんでしたが
酔い止め飲んで毎日やってたら克服できました
子供の車酔いはせっかくのドライブつまらなくなります
なんとか改善されて楽しくお出かけできるように
なればいいですね

書込番号:25446437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/10/02 16:44(1年以上前)

なるほど皆さんは
道具に頼らず
運転技術を磨けって意見なんですね。
分かりました。有難うございました。

書込番号:25446443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2023/10/02 17:16(1年以上前)

>月の パパさん

私のクルマはエスティマなんですが、ドライビングが少しでも楽しくなるようにショックをTRDのものに変えています。
足が硬くなりコーナリングは気持ちよくなりましたが、揺れの衝撃は強くなり、同乗者の不快感は増したように感じます。

実は私も10年ほど前に娘を乗せて六甲山で酔わせてしまったことがあります。
その反省から、同乗者がいるときはとにかく不快にさせない走行を心がけています。
もちろんペースは通常よりも遅くなりますので、速いクルマに追いつかれたら左指示器を出して先に行かせます。
(一人で走ってるときは別ですが・・・(^^ゞ

さらに余談ですが、私が子供の頃、父親の運転するクルマで良く乗り物酔いをし、父が不機嫌になったことが何度かありました。
そのときは「自分が酔いやすいのが悪いんだ」と思っていましたが、自分で運転するようになってから父の運転を見て、「あれは父の運転が悪かったんだろうな・・・」とあとになって理解しました。
子供さんのためにも是非、優しく、酔わせない運転技術を身につけられることをおすすめします。

具体的には、とりあえず同じペースで曲がるとしても、車線幅をしっかり使ってカーブに対し、早めにクルマの向きがコーナー出口に向かうようなライン取りを意識されると良いかと思います。いわゆるアウトインアウトですが、図のようなラインを意識されると余計な横Gが抑えられます。
https://www.bikebros.co.jp/ridetech/index.php?e=49
偉そうなコメントを書いてしまってスミマセン。

書込番号:25446471

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:265件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/10/02 17:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん
有難うございます。
運転は頂いた画像のようにめちゃくちゃ意識して走ってます。
自分自身も酔いやすい体質なので酔う人の気持ちが分かるので
出来るだけ焦らず丁寧に運転しています。

ブレーキなんかめちゃくちゃ丁寧にゆっくり細かく踏み、
少しもカックンとならないようにしてます。
妻はもっと直前でグッと踏むので気持ち悪くなるし、
そもそもまだブレーキ踏まないのかとビクビクするくらいです。

もちろん子供も遺伝で酔いやすいのは理解してるので
出来るだけ軽減させたい意向でした。

が、もう大丈夫です。

書込番号:25446481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:12件

2023/10/02 17:28(1年以上前)

〉運転手の自分ですらちょっと気持ち悪い感覚もあり、
結構左右に振られるなーという印象もあります。

運転手すらなると言うのがスゴイ!
私も車や電車でよく酔うほうでしたが運転するようになってからは全然大丈夫になってきました。
やはり遠くの景色を見ながらワイワイとおしゃべりするのが大事かと。

書込番号:25446487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/10/02 17:29(1年以上前)

>月の パパさん
ちなみに前はどのような車に乗られていましたか?
アルファードよりも車高が低い車ではないでしょうか?

書込番号:25446488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/02 17:30(1年以上前)

>月の パパさん

>妻はもっと直前でグッと踏むので気持ち悪くなるし、

奥様の運転の時おお子様はどうでしょう

あと
>同乗者達が、クルマの動きを全く気にせずペラペラおしゃべりを続けていられるような運転を心がけると、乗り物酔いは防ぐことができます。

のように車に乗ってる酔うかもって事忘れるくらい
これから行く温泉の話とかおしゃべりしたり歌うたったり(運転がおろそかにならない範囲で)気をそらすとか



書込番号:25446489

ナイスクチコミ!6


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:27件

2023/10/02 17:51(1年以上前)

ミニバンは山道では乗用車最弱の部類です。
山道で他車に離されてはいけない、後ろから迫られたくない、頻繁にブレーキ踏んだら下手と思われると思っていませんか?
急な速度変化と横揺れが不快に感じる原因だと思います。
先ずは家族のためにプライドを捨て、家族が不快に思わない速度でゆっくりで走る、十分に速度を落としてゆっくり曲がることです。
後続車に道を譲れるようになったらミニバン乗りです。
後は遠回りでもきつい山道を避けるルート選択、これから山道だよという声掛けですね。

書込番号:25446509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/10/02 17:55(1年以上前)

一番あかん運転してはりまんな。
宿題です。
車酔いはなぜ起こるのか、それをまずは自分で調べてみてください。
その上で、私からも車酔いをおこしづらい運転を書き出したいと思います。

書込番号:25446513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2023/10/02 18:22(1年以上前)

車高のあるミニバンはどうしても酔いやすくなりますね。でも、最大の理由は運転の仕方に問題がある場合が圧倒的に多いと思います。
自分ではステアリングやブレーキ操作は丁寧にしていると思っているのでしょうが、結構雑な運転をする人が多いのが現実ではないかな。

お子さんは車中何をされてます?
モニターに映るDVDとかを観てるなら益々酔うでしょうね。
本来なら視点を遠くにして景色を眺めて乗車している方が酔いにくいと思いますが、コーナーが連続する場所は厳しいね。
子供の体質よる所も大きいと思いますが、最終的には父親の運転に慣れるしかないね。

書込番号:25446558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2023/10/02 18:30(1年以上前)

セダンでも酔う事があるのに、ましてミニバンでは防ぎようが無いですね。
残念ながら諦めた方が良いかと思いますが。
後続を気にしないのであれば、時速20キロくらいでゆっくり走りましょう。
ほぼ横Gはかかりませんので。

書込番号:25446571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/10/02 18:37(1年以上前)

https://m.youtube.com/watch?v=EogjGeS8q2Q&pp=ygUb6YWU44KP44Gq44GE6YGL6Lui44Gu5LuV5pa5
https://m.youtube.com/watch?v=AAYHlVK_JPA&pp=ygUb6YWU44KP44Gq44GE6YGL6Lui44Gu5LuV5pa5
https://m.youtube.com/watch?v=epztAeoqiS0&pp=ygUb6YWU44KP44Gq44GE6YGL6Lui44Gu5LuV5pa5
https://m.youtube.com/watch?v=BBZZqTHMyHY&pp=ygUb6YWU44KP44Gq44GE6YGL6Lui44Gu5LuV5pa5
https://m.youtube.com/watch?v=Kdxbw49KFAU&pp=ygUb6YWU44KP44Gq44GE6YGL6Lui44Gu5LuV5pa5
まずはこれを『全て』見て、自分の運転がどうかを考えてみましょう。
お子さんを酔わせているのは自分たちの勉強不足と反省すること間違いなし。
遺伝うんぬんは全く関係なしです。
単にあなたの親もこんな運転していたから自分も自然とやっているだけ。
なんでも遺伝のせいにするな!!!

書込番号:25446581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/10/02 18:48(1年以上前)

子供は三半規管が未発達なので、酔いやすい。

JAFメイトに車酔い対策ってありましたけど、廃棄済みでした。

書込番号:25446597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/02 19:30(1年以上前)

>月の パパさん
チャイルドシート要らないでしょうし、まずは助手席に座らせるがよいと思います。
だいぶ違います。

あとは運転の意識改革と、お子様の慣れを一緒に進めていく感じでしょうか。

書込番号:25446640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

アルファード売却相談です

2024/07/27 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

近々納車が決まり、手放すことになりました。
今週、買取店を回り、どうするべきか悩み中です。

売却予定車両
30後期、令和4年12月登録、9000キロ、パールホワイト、モデリスタ、ムーンルーフ、デジタルインナーミラー

査定結果
A店:540万、お盆前の手離し、軽代車有
B店:545万、お盆明けの手離し、代車有、自動車税還付
C店:560万、明日までの手離し、代車無
D店:540万、お盆前の手放し、代車無

感想
A店及びD店は除外
C店は580万なら直ぐに手離すと伝えたところ、560万が精一杯とのことで微妙なライン
B店は総合的に見て良い

B店への回答を今月中にしなければいけません。
一括査定や業者を集めての競りなどした方が良いのか悩み中です。
御教授願います。

書込番号:25827005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 12:59(1年以上前)

私ならお盆明けてから一括査定し、業者さんに
代車ありで570万円なら即決しますと伝えます。

書込番号:25827078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:90件

2024/08/01 15:48(1年以上前)

近隣の高く買い取りしてくれそうな店を回ったんですよね?
それなら一括査定を改めてやっても高くなることは無いのでは?メジャーな車種は大手が最高値つけますね。

書込番号:25833852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/08/04 17:27(1年以上前)

大手で査定した店で言うと、
ユーポス、ウィーカーズ、アップルになります。
現在、その内のひと店舗がまた名乗りを上げてきたので現在交渉中です。

書込番号:25837635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/08/07 23:45(1年以上前)

>スピーチでさん
同じような仕様を今月末売却予定で契約しましたのでよろしければ参考にして下さい。関東です。

2.5SCパッケージ パールホワイト 2022/9 登録 
11000キロ
DA、サンルーフ、デジミラ、スペアタイヤ、
モデリスタ、後席モニター

売却金額 560万

複数業者に見積もってもらい、545から550くらいが提示額でした。560なら即決と交渉したところ1社頑張ってくれて契約に至りました。
2年間モデリスタに傷が付かないよう大切に乗ってきて、私的に満足な契約ができました!

書込番号:25841934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード30系 後部座席

2024/07/09 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 pgl78さん
クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
画像部分のボタンなんですが、チャイルドシートなどを置くと、電気であったりエアコンボタンを押してしまいます。何かカバーみたいなアイテム若しくは対策があれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:25803987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/09 15:04(1年以上前)

100均で厚手のアクリル両面テープとハサミでカットできる厚さのアクリル板を買ってきて貼り付ける…とか。
スイッチが透けない白とかが良さげかな。

書込番号:25804094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/07/09 15:28(1年以上前)

白よりも黒が良いかも

書込番号:25804111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2024/07/09 15:32(1年以上前)

コネクタ抜くとマズイかな?

書込番号:25804116

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 過走行車の買取について

2024/04/10 10:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

40納期の為、現在乗ってる過走行車の買取についての質問です。

2017/12 30前期 SC ホワイトパール
サンルーフ プリクラのみ
ALPINE 10型ナビとフリップダウンモニター
147000キロ 雪道でカマ掘られてバックドア交換歴あり
子供達や犬が汚しまくってる内装
小傷や凹み、下擦り多数で使用感あり

今回A日程が出た為、
買取業者に依頼した結果、
A社160
B社195
C社200
個人的に8年落ち15万キロで使い込んどる感満載の車両の為、
50万ぐらいで買い取ってくれたら万々歳と思っていましたが、
みなさんみたいに高年式低走行で500万とかなら納得ですが、
なんか騙されとるんか不安になってきたので、
同様な方や周りのお知り合いで同様なケースがあれば金額も入れて教えていただけるとありがたいです🙇‍♂️

書込番号:25693804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/10 11:25(1年以上前)

>ポメペキさん

車を見せてその金額が出たの?

電話での大まかな金額なの?

電話ならそこからどんどん引かれて行くからね

書込番号:25693884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 11:47(1年以上前)

A車はメールで、
BC車は出張査定ですねー。

書込番号:25693903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/04/10 12:58(1年以上前)

4年前程に370万で前期売却しました、今だに程度のいいのは300万以上、過走行車は220万辺りから中古車であるので200万なら良さそうですね

書込番号:25693978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2024/04/10 13:30(1年以上前)

>ポメペキさん

実車(程度)が判らなければ高額ではないから何かありそうってくらいで
高い、安いなんてコメント(自己申告)だけでは判らないんじゃないかな

>雪道でカマ掘られてバックドア交換歴あり

ドア交換のみでボディのたの部分は被害(修理)無かったのですか

>小傷や凹み、下擦り多数で使用感あり

どの程度でしょうね
各々が(修理した場合と)原点対象ですからね

>子供達や犬が汚しまくってる内装
>小傷や凹み、下擦り多数で使用感あり

汚れなんですかね損傷なんでしょうかね

一回社内クリーニングに出して
外装も修理はせずともDIYでクリーニング、ワックスくらいしてみてはどうでしょう

数十万くらいはUPするかも

多分理由は過走行以外が大きそう




書込番号:25694001

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/04/10 13:45(1年以上前)

一年前に30前期ヴェルファイア3.5L4WDを売却しました。
7年8ヶ月、走行距離108000qで240万でした。
フロントバンパーが鹿との接触で破損していました。
アルファードの方が受容が有ったので充分な査定だったと思っています。
査定額を保証してくれる所に出した方が良いですね。
引き取った後に減額する所もありますから。
私はネクステージ でしたが査定額保証、2日後に買取額が振込まれました。

書込番号:25694018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:14件

2024/04/10 14:02(1年以上前)

>ポメペキさん

スレ主さんは思っていた以上に買取金額が良くて、詐欺なんじゃないかと思われているんですよね?
値段を高く言ってて車だけ持っていかれ、代金が支払われなかったみたいな?

異常に高査定って訳では無さそうですし、余程怪しい所でなければそこまで心配しなくてよろしいかと

書込番号:25694028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 14:25(1年以上前)

>マカヒキさん
中古車価格の相場から考えたら、妥当な所なんでしょうかね。
ありがとうございます。

>gda_hisashiさん
後ろはドアの全交換のみで車体は大丈夫でした。
左横に縦横10センチの板金対象が1箇所とあちこちに傷がたくさんですが7年以上乗ってるからこんなもんかと言われました。
内装は汚れです。左のサンシェードは破れて使ってません。
ドアの交換修復歴は現在海外に流す時にも数十万の減額対象って言われました。

>yasu4788さん
相当良い査定ですね!確かにネクステが1番良い金額でした。

>tyohrohさん
他のメーカーのミニバンならまずありえない金額って周りが言ってたので、ネームバリューもあるって捉えときます。

書込番号:25694044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゃま’さん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 20:35(1年以上前)

2015/9  30白  2500  158000k
ALPINE 10型ナビやフリップダウンモニター等で
95万でした。
40の下取りでネッツに収めました。

書込番号:25694442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/04/11 18:59(1年以上前)

>ゃま’さん
8年落ち15万キロ超えてディーラー下取りで100万近くはやっぱすごいですねー!案外乗り潰すパターンでも損は無さそうですねー。ありがとうございます!

書込番号:25695554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

単純な質問です。
30アルファード後期8人乗り(レンタカー)に235/55R18のタイヤ4本と18インチホイール4本を積むことはできるでしょうか。
乗るのは私1人です。
別々の店で買ったタイヤとホイールを、組付けてくれる店に持っていく予定なのです。
(レンタカーなので内装が傷つかないようにブルーシート、段ボール、緩衝材など使う予定です)

書込番号:25569254

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:46件

2024/01/02 10:52(1年以上前)

>Jean Marcさん
三列目を跳ね上げしたら、ホイール付きタイヤ4本を横にして積み上げすれば載ります。が残りのタイヤ全てを同じ場所では無理なので2列目に置けば良いですね。
タイヤって以外と大きいので8本積むのはワンボックスじゃないと無理なんですよね。

書込番号:25569261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2024/01/02 10:59(1年以上前)

>30アルファード後期8人乗り(レンタカー)

わざわざレンタカー借りるのに、なぜにアルファード?

タウンエースバンなりトラックなりで良いんじゃね。

書込番号:25569266

ナイスクチコミ!17


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:00(1年以上前)

早速ありがとうございます。
3列目は左右に跳ね上げて、2列目は座面を跳ね上げたうえで一番前までスライドすれば、タイヤのみ4本とホイールのみ4本を積めるでしょうか。

書込番号:25569268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/01/02 11:11(1年以上前)

2列目が通常乗車位置で3列目を跳ね上げてトランクにホイール付きタイヤ4本を余裕で積めるので、2列目を最前までスライドさせれば、ホイールとタイヤ各4本を積めると思いますよ。

書込番号:25569284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:16(1年以上前)

貨物用の車ではなくアルファードを選んだ理由は、借りる時間が少なくとも6時間を超える予定で、6時間を超えるとレンタル料金が12時間固定で、早く返しても料金が変わらないからです。
12時間借りるなら、タイヤ組付けて家に運んだあと、人も乗れる車を借りたかったのです。

書込番号:25569290

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:20(1年以上前)

>狩人0723さん
ありがとうございます。
8人乗りを借りて私1人運転席乗って、2列目は一番前までスライドして3列目は左右に跳ね上げて積もうと思います。

書込番号:25569294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:184件

2024/01/02 11:24(1年以上前)

 JamesP.Sullivan 様もご記述していますように、レンタカーをご利用なら何もレンタル料金の高いアルファードを利用しなくても、クッション材(ブルーシート、段ボール等)養生を行う予定なら、レンタル料金コストパフォーマンスに優れる、積載性にも優れた軽自動車のバンやトラックをご利用すべきかと思います。
 なお、タイヤは兎も角として、ホイール傷つき防止の観点から、古毛布、タオルケット等のファブリック系素材で養生されることと養生テープもご一緒にご用意されることを推奨します。

書込番号:25569299

ナイスクチコミ!5


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:35(1年以上前)

アルファードで積めそうですし、運転にも慣れていて、その後の予定にも使えそうなので、アルファードを借りることにしました。
これにて解決とさせてください。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25569314

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/02 11:39(1年以上前)

>たろう&ジローさん
ホイールは段ボールに入っていますが、段ボールに入れたままだと積めない場合は、ホイール同士や、レンタカーの内装が傷つくことのないよう、タオルケットなどの布類も持参する予定です。

書込番号:25569316

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/02 16:50(1年以上前)

梱包状態なら養生しなくて済みますね。
リアに横積みで2段する場合、幅は充分かと思いますが跳ね上げたシートに当たるかもしれません。
2列目を前に出せばホイール4本梱包状態でも積み上げずに載せます。
その上にタイヤを立てて置けば積載は可能かと思います。
タイヤは油分が掠れると内装についてしまうので養生した方が良いでしょうね。
みなさんがおっしゃっている通り、バンなら気にせず積めるのですが。

書込番号:25569617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2024/01/04 15:17(1年以上前)

>Jean Marcさん
帰りの話ですが、組み込んだタイヤは、ご自身で積み方をチェックした方が良いです。
 年二回 冬タイヤ、夏タイヤ交換でアルファード30でディーラーに運んでますが、積み方が悪いと重いタイヤなので カーブとかでも暴れます。バックドア開けたらタイヤが落ちてくると危ないです。
 実際にディーラーの新人整備の方に注意したことがあります。
 セカンドカー、サードカーの小型車や軽自動車だと タイヤが軽いので、そんなことはないのですが、思いタイヤなので お気をつけなください。

書込番号:25571880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2024/01/07 17:15(1年以上前)

>donapapaさん
>yasu4788さん
>たろう&ジローさん
>狩人0723さん
>JamesP.Sullivanさん
>こーけもーさん
ホイールを買った店のご親切で、ホイールを近くの組める店に運んでくださり、私はタイヤだけ自分の車で運んでホイールと組んでもらいました。
アルファードを借りることなく自分の車で済ますことができました。

書込番号:25575788

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)