アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,432物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 12 | 2021年10月16日 19:38 | |
| 19 | 7 | 2021年10月13日 12:12 | |
| 692 | 200 | 2021年10月3日 20:22 | |
| 105 | 23 | 2021年9月30日 13:12 | |
| 7 | 2 | 2021年9月29日 13:10 | |
| 14 | 4 | 2021年9月18日 23:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、9月1日にscパッケージを契約したものです。まだ、実印と一時入金の連絡も一切ありません。この段階をまだ越えてないようでしたら、まだ生産ラインにはのってないということでしょうか。気長に待つのが1番なのでしょうけど、気になります。みなさん購入から納車までの流れなどお話出来たらなと思います。
書込番号:24375392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>つー姫さん
元トヨタセールスです。
この度はご契約おめでとうございます。
トヨタ販売店でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
上記の3点のみです。
実際には@生産目処も本当に直前にならないと、販売店には情報は下りてきません。
普通車はフレームナンバーがわからないと登録(ナンバーの取得)ができません。
自動車の登録には、印鑑証明(住民票)も必要ですが、車庫証明(保管場所の確認)も必要になります。、
ですから、セールスから車庫証明の関係の話があったら納車か近いと考えても良いと思いますよ。
ただ、現在はコロナ渦の影響で東南アジア生産の部品供給が影響を受けていて、各メーカーの納期に大きな影響を受けています。
先ほども書きましたが、販売店(セールス)には本当に直前にならないと納期に関する情報は下りてきません。
ですから、早く手元にお車が来て欲しいお気持ちは良く分かりますが、じっくりお待ちになるのが1番だと思いますよ。
書込番号:24375673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
二つ下の「先着1億2000万人限定 様」のスレッドタイトル『(アルファードの)納期について』に当方が記述した(書込番号:24374804)をコピー&ペーストします。
「『(オーダー車輌の納期が)早ければ1月中とのことです。皆さんも似たような感じでしょうか?』
→当該サイト、各メーカー各車種で同様の記述が見られますが、新聞、週刊誌、地上波&BS&CSTV、SNS等で連日既報のように、日本(世界)の自動車関連パーツを製造供給し、特に日本メーカーが依存している東アジア地域を含むアジア地域でコロナウイルス感染症のパンデミックに見舞われ、生産ラインが休止するなど充分稼働出来ない状況から脱却していません。
また、コロナウイルス感染症パンデミックの影響は、単に自動車関連関連パーツを製造ラインストップのみにでなく、その生産パーツを日本まで運ぶ海運等の物流関連(陸送、海運荷役等)まで波及し、先進国並みには進んでいないワクチン接種率もあり、未だ出口が見えない状況です。
その影響によって各メーカー国内車輌生産ラインも充分稼働せず時折ストップしている状況は周知のとおりです。
ここまでの記述内容は、新聞、ニュース報道、或いはSNS等少しだけ注視すれば誰でも取得できる事実ですので、敢て穿った表現をすれば幾ら納期情報を交換したとしてもそれは単なるマスターベーションに過ぎません。
一部の先進国等を除く世界のコロナウイルス感染症蔓延状況から見れば、今後も残念ながら納期が遅延することはあっても、東南アジア地域のコロナウイルス感染症パンデミックが改善へ向かわない限り、ドラスティックに納期が早まることはありませんので、顔の見えない第三者からの不確実な納期情報提供に依存するのではなく、D担当者とのコミュニケーションを密にし納期情報提供を待つしかありませんし、また、それこそが最善の納期情報を得るソースだと思います。」
従いまして、組立パーツが供給され生産ラインに乗る予定が決定しない限り、スレ主様オーダー車輌の製造番号がディーラー(D担当者)へも通知されませんので、車輌登録手続き時に必要となる実印や同印鑑登録証明書のご準備要請がないものと思われますが、一時金の入金はディーラーにて金額や入金額等若干差異はあります。
なお、当方の経験から申しますと購入契約時に幾らか(5,000円以上程度)を支払っていましたので、全く契約一時金の支払い要請がD担当者からないということは、残念ながら裏返せば納期見込み予定が全く立たないということなのかもしれません。
実際、お盆明け以降に契約された車輌は、メーカーを問わず4〜6ヵ月、人気車種やグレードの場合は、非常にアバウトに1年程度と購入ユーザーへ伝えているとも入れていますので、(書込番号:24374804)にも記述しましたように、顔の見えない第三者からの不確実な納期情報提供に依存するのではなく、D担当者とのコミュニケーションを密にし納期情報提供を待つしかありませんし、また、それこそが最善の納期情報を得るソースだと思います。
書込番号:24375882
2点
>つー姫さん
新車注文書にサインと判子押しましたよね?
そうすればディーラーは車を注文します。
その時点で契約成立「仕様変えることはできない」
あとその時いくらでもいいからみたいに言われましたか?
自分は今回車代はぜんぜん後でいいけど、いくらでもいいのでって言われて!一万円だけ払ってきました。
あと実印って買う時押さないですよ。印鑑証明持っていくだけじゃないですか?それも車来るタイミングで大丈夫なはずですよ。
書込番号:24376052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>つー姫さん
自分は8月23日に契約して昨日納車でしたよ。トヨペットです。
契約日が私と1週間ちょっとしか違わないので、さすがに今月中に納車されるとは思います。
書込番号:24376263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>GC250さん
ありがとうございます。
ちなみにオプションは何をつけていましたか?
みなさんの投稿だと、ナビや、半導体の影響でというのが気になって年明けないかなぁとかも思ったりします。
書込番号:24376273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ninjasuuさん
はい、たしかにハンコ、と注文書は交わしました。ただ、まだ、車庫証明や印鑑証明を求められていないところなどからまだ日にちは掛かるんだろうなと考えています。地域差などもあるのでしょうが、オプション内容などからも多少の前後もあるのでしょうか?
書込番号:24376275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つー姫さん
生産ラインに乗れば、そろそろ用意して下さい。みたいに連絡きますよ!
もう気長に待つだけです。
本革などは時間ヤバそうですよね?
書込番号:24376475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つー姫さん
グレードはSでオプションはサンルーフだけです。ディラーオプションないのでディラー着いてすぐ納車でした。
ちなみに9月頭に9月下旬に生産ラインに乗るとの連絡頂いてます。
書込番号:24376940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つー姫さん
ご契約おめでとうございます。契約から納車までの簡単な?流れをまとめてみました。
@ディーラーと契約成立。
Aメーカー発注する順番を地販本部へ登録。(エリアの割り当て台数枠に振り込まれるのを待つ)
Bメーカーから地販を経てディーラーへ生産日と仮納車日の連絡→ディーラーからメーカーへ生産発注完了。同時にディーラーオプション品の発注完了。
C各種手続き(車庫証明や売買契約書orクレジット契約など)の完了。
Dディーラー入庫→DOPの取り付け→納車☆
つまりはBまで行ってCにならないと実印やら一時金という段階にはならないのですよ。現時点ではAの状態ですね。
そして…契約から3番目に行くまでが長期待機の部分です。Bまで来れば1ヶ月前後で納車まで行くのが通常です。生産日が予定通り来れば、どのグレードの車両でも半日もあれば組立から検査を終えメーカー引き渡しの準備が完了するそうです。担当者や地販の方針にもよりますが…私の担当者さんの場合は毎回生産日を連絡してくれますが、ディーラー入庫が確定するまで連絡してくれない場合も多々あるようですね。また毎週金曜日にメーカーから各地販を経てディーラーに生産日確定の通達がありますが…生産日の通達があるまでは、ディーラーがいくらメーカーに問い合わせても返答は得られないということです。
移送に関しては遠方ほど海上輸送がメインになるのでメーカーから地販のモータープールに移送される時間がかかります。およそ1日〜1週間程度、場所によって差が生まれるようです。地販のモータープールへ到着後、ディーラーへ移送され納車準備が整うと晴れて納車されるわけです。ディーラーオプション品を取り付ける作業は各地販のモータープールで行う場合とディーラーで行う場合とあるようですが、メーカーの出荷から納車までの間は上記のような内容で概ね2週間〜1ヶ月の期間がかかりますよ☆
新車購入の場合、ディーラーで契約したらその場でメーカー発注ではありません。ディーラーはその店舗が属する地域販社に注文予約をし、その地域販社は管理するディーラーからの注文を一括してメーカーに発注をだします。また売れ筋の車種などは、あらかじめ地域販社がメーカーに販売見込み発注を行っておりますので、その見込み発注の台数からあふれた場合、次のクールでの発注になる仕組みです。つまりは地域販社が販売見込みで発注した車の生産日が通達されると、その地域販社が管理している(ディーラーからの)発注予約分の契約を割り当てていくということです。
以上のことから、地域ごとに納期が異なる事態が引き起こされるわけですが…参考にするのであればつー姫さんと同じエリアの契約者の状況を担当に聞く方がより正確だと思います。添付した現状でのアルファードの工場出荷目安はおよそ2か月前後ですから、移送+納車準備期間を考慮しても現状では3〜4か月以内での納車が普通かと思います。ちなみに2021年8月頭の工場出荷目安は1か月程度という告知でしたので、確実に納期が遅れがちであると判断はできますね。
長々と長文失礼しました。お気持ちはよくよく理解できますが、いましばらくの我慢だと思いますので気長に待ってみましょう!
書込番号:24378081
2点
>つー姫さん
こんばんは。
私は9月頭契約、9月30日納車でした。
先日、別件でディーラーに行って時に最近の納期を聞いてみましたら伸びているようで、今契約で年明けになるとのことでした。
早く欲しいなら在庫車があれば早いみたいですよ。
欲しいメーカーオプションが合えばですが、Cパッケージの場合はほとんどムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、パールホワイトが多く、私の買ったディーラーでは改良前が5.6台、改良後もまだ5.6台あるとのことでした。
まだまだ生産の目処が立たないなら、一旦キャンセルで在庫車に切り替えてお話を進める方法もいいのでは?と担当の方が言われていました。
私は以前、メーカーオプション変更で別のディーラーで並び直ししたことがありますので、出来ないことはないかと思いますが、参考にしてみて下さい。
早く車くるといいですね(^^)
書込番号:24379651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。ハイブリッドタイプゴールド2を8/4に契約しました。関東圏です。今日連絡があって、まだ確定ではないけども生産日が11/2になりそうとの事でした。ただ、翌日には仮生産日がキャンセルになる事が通常はないけど、コロナ禍で今はかなりの確率であるらしく、まだ仮にしておいて下さいと言われました。ご参考になれば(^^)
書込番号:24397479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>りゅう☆ママさん
大変参考になりました!
書込番号:24399018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて質問させていただきます。
皆様のご意見、聞かせて下さい。
よろしくお願いします!
アルファードにモデリスタのエアロの取り付けを考えています!
某ディーラーにてお見積もりお願いしたところ
エアロキットT 定価258000
シグネチャーイルミ 定価88000
取り付け込みで 400000円でした。
皆さま、同じような見積もり、取り付けされた方がいらっしゃいましたら
参考にしたいので金額を教えてくださいますでしょうか。
よろしくお願いします。
文章が下手でわかりにくくてすみません。
書込番号:24384669 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あたなたさん
MODELLISTAエアロキットTとシグネチャーイルミブレードの合計金額は346500円です。
これに取り付け時間はエアロキットT4時間、シグネチャーイルミブレード3時間の工賃が加算されます。
1時間当たりの工賃が1万円とすると総額416500円になりますので、40万円なら4%程度の値引きがある事になります。
MODELLISTのエアロキットを取り付けて4%引きなら先ず先ずの値引きではと思います。
書込番号:24384678
8点
>スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊
書込番号:24384727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
7月納車で一月後にエアロキッIIIを取付しました。
車両と同時のほうが値引はよかったのかもしれませんが・・・
自分はシグネチャーはつけてませんが
エアロキットIII 276100円
工賃(4h×9900円) 39600円
値引 27394円
注文前から商品からは約1割引ときいてたので、
40万でしたら、大体そんなもんじゃないですか?
ご参考までに!
書込番号:24385714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ40SFさん
情報ありがとうございます!
車両も注文してまして納車待ちです!
追加で見積もりとってるので
こういった質問になりました、、、
別の質問にはなるのですが
ノーマル車高ですか?
また、擦ったりしますか?
書込番号:24385726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は駐車場の問題で納車してから入りそうだったらつけようと思いまして、ギリギリ行けそうだったので取付しました。
車高は今ノーマルで高く感じますが、もういい年なのでこのままノーマルでいいかなっておもってます。
フロントが尖ってるので、念のためにフロントとサイドカメラ追加したんですが、コンビニ等でも前、後ろどちらも全然余裕でまだ一度も擦ったことはありません!
書込番号:24385748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ40SFさん
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:24385754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あたなたさん
急勾配の入口、立体駐車場、高めの輪止め全てノーマル車庫であればエアロ付きでもOKです。
まっすぐ出入りすると擦る可能性はあるのでハンドルを切ってうまく避ける必要はありますが。
シグネチャーは自己満足品なのでエアロほど加点されないものでバンパーに配線を通す穴を空けられてしまうので外して車両を売る事もできないのでその覚悟で。
モデリスタも交渉次第では割引してもらえます。
書込番号:24393554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
その1その2に続きその3です^_^
これから売却予定の方や既に売却したけどこんな情報あるよなどなど、リセーラー間の情報交換の場にしたいと思いますので引継き宜しくお願い致します。
書込番号:23820475 スマートフォンサイトからの書き込み
48点
10月下旬に売却しましたのでご報告します。
R2.1月登録 S.Cパッケージ パールホワイト
DA仕様
距離:8000k
輸出3点セット
DVDや後席モニター無しです。
468万でした。
ご参考までに。
書込番号:23820551 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
ちなみにどこで売却されましたでしょうか?
書込番号:23820608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして^_^私も、先日買い取りに、R2年1月登録DA輸出3点セット走行2000キロパールを、467で、売却しました。
書込番号:23820652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
令和2年2月登録 アルファード
ブラック202 scパケ 5000km 以下
サンルーフ スペアタイヤ DA
寒冷地 モデリスタエアロ マフラーカッター
デジタルインナーミラー
475万円で、売却しました。
コロナで税関に影響がでていて、輸出足止めされているところがあるそうです。
書込番号:23820746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>24っさんさん
R2年1月登録 SCパケ パールホワイト 3000キロ
3眼・デジタルインナー・DOP9インチナビ・DOP12.1後席モニター(サンルーフなし)
上記内容で445万円で売却しました。
サンルーフなしなのであまり参考にならないかもしれませんが…
書込番号:23820802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
はじめまして、こんにちは!
どちらで売却されましたか?
宜しくお願いします。
書込番号:23821030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オラフ〜♪さん
どちらで売却されましたか?
宜しくお願いします!
書込番号:23821036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ビッグモータで
SCパケ サンルーフ スペアタイヤ モデリスタ 三眼 デジタルインナミラー
450万 走行7600km 黒 R1年>24っさんさん
書込番号:23821266
0点
特に今は値下がり傾向なので、売却時期、販売先を盛り込まないとあまり参考にならないと思いますよ。
書込番号:23821271 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
12月第二週いっぱいが期限でした。
来年良くなるか、悪くなるか、今では判断出来ないので(新型コロナの影響があるので。)売却を決断しました。
業者は岐阜です。
書込番号:23821301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オラフ〜♪さん
回答ありがとうございます!
やはり今回は、距離によって買取額変わってきますね。
書込番号:23821320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>24っさんさん
その3、有り難うございます(笑)
私は11月初旬に売却しましたが、知人が先週末にR2/1のDA輸出セット、3000キロを三重さんに470で売却しました。
少し下がってきてるみたいですね。
ちなみにオートオークションでは、ここ1週間でR2/1の車両が溢れかえってるみたいです。
諸先輩方の方で1月は外して夏前?に乗り換えされてる方がおられますが、それが正解かも...
と、思いながらR3/1の納車を待っています(-_-;)
書込番号:23821494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
追加
パール
リアモニターあり
DVDあり
モデリスタなし
です
書込番号:23821503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
11月中旬に売却しました。
令和2年1月登録改良前、アルファード SCパッケージ
202ブラック 走行距離5000km以下
ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、
スペアタイヤ、3眼、7インチディーラーナビで、
470万円でした。
2週間程前ですが、ブラックのニーズが高いと言われました。
書込番号:23821605
6点
本来はこの時期中古車相場は上昇傾向ですが、輸出志向が強いアルヴェルはコロナ禍が再拡大しつつある状況が今年3月以降の大暴落を彷彿させてるのか全体的に今月中旬過ぎ辺りから停滞〜下降傾向の様ですね。
買取店含めた中古業者もアルヴェルの在庫相当抱えている様で、購入した直後の車をお遊びで買取査定出した際の担当者もあまり高い査定額が決済下りないみたいな事を言っていました。
輸出事情次第ですが手放す事を検討しているなら輸出に強いENG辺りに早急に査定依頼するのが吉ですね
下手すると1月以降でまた数十万単位で暴落するかも^^;
購入を検討している側は逆に焦らず相場下落待ちの一手。
既にコロナ前の相場に戻り〜の相場停滞状況なので値下がりの要素は沢山あるけど年明け以降で値上がりしそうな要素は全く無いですしね
書込番号:23821899
4点
ちなみに相場が停滞下降ってのは業販ベースの話です(USSとかのAA)
小売の方は中古アルヴェルの売れ行き決して良いとは思えないのに強気一色ですねw
大きな声では言えませんがAAで250前後で落とされた評価点高くてそのまま店頭売り出来る個体が100万位乗せてカーセンサーとかに乗り、何ヶ月も売れずにじわじわ下げてもさっぱり売れず不良在庫化してるのとか何台も見かけます。
装備が中途半端な車両ほどその傾向が強いですね。
書込番号:23821915
4点
>uhouさん
ENG・・・
ちょっと何言ってるか分からないです^^
書込番号:23821941
25点
>uhouさん
頼むから改行してくれ!!
読みにくいし読む気起こらんし
何言うてるのかさっぱり分からん
書込番号:23822167 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ラブラドルさん
>ハリアー太郎さん
>オラフ〜♪さん
>クラニオさん
>まさるのまさるさん
>にしきごい99さん
買取相場情報ありがとうございます^_^
当方も友人のアルを先週末問合せしたので情報提供させて頂きます
R2.1
アルファード SCパケ
202ブラック
輸出4点
アルパイン前後
走行15,000キロ
三重さん
460万
12/10までに入庫
豊田さん
465万
R3.1中旬までに入庫
リピーターの為価格は頑張っている&車両持込を長めにしているとの事
東京さん
価格提示無し
他社460と伝えたが該当するオーダーが無いらしく460は厳しいとの事
岐阜さん
価格提示無し
メールで他社460を伝えたら、『そちらでご売却下さい』との素っ気ない返信が…
やはり現在は価格停滞もしくは下落気味の様に感じますね。
特に距離の多い物に関しては尚更厳しいかと…
買取店さんもおっしゃってましたが、例年に無く1月登録車の問合せが多いらしいです。
買取成約に至らない物も多くて、そちらの1月登録車が飽和状態になると、他の月の登録車、特に11.12月登録車については今後買取価格に影響してきそうとの事でした。
豊田さんはアルヴェルの海外オーダーが少ないので現在は新規の方からは無理して購入しないがリピーターからはそれなりに頑張るみたいな感じらしいので、豊田さんと取引歴のある方は最終的な段階で問合せするといいかもしれないですね。
>uhouさん
こちらのスレではENGさんで『高価買取してもらった!』って方がほぼいなくて、『最低価格だったよ…』って方が当方含め圧倒的に多いのでアル・ファイアさんの様になに言ってるかわかりませんって方が多いんだと思いますよ
追伸
>肉まみれ坊やKさん
こちらのスレには今後一切関わらないで下さい。
コメント不要です。
書込番号:23822519 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
お世話になります。
LS500に乗り換えの為、R3 5月 アルファード2.5SCパッケージ、Pホワイト、モデリスタ、8000KM サイバーナビ (購入額535万)の売却を考えています。
1.458万 2.435万 3.425万 の査定結果でした。購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない気もして中々手放せません。
ですが、数台も置くには邪魔なのでどうするか考えています。
時期的にもう少しまった方がいいのか、今の方が良いかご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします
書込番号:24341477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
3,400万以上で売れるなら即刻手放して良いんじゃないでしょうか。
書込番号:24341531 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>こーちゃん★さん
単に好奇心ですが
何でこんな短期間で乗り換え考えているんですか?
書込番号:24341544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mokochinさん
ただ単に30アルファードを三台乗り換えて今さら飽きてしまったという事ですかね
書込番号:24341572 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>takchaaanさん
かなり中古市場でも溢れてしまっているので、値段も妥協しなくちゃいけないですね
書込番号:24341574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
なるべく早く売った方が良いと思いますよ。
消費税とかもあるんでそんなものでしょう。
書込番号:24341600
2点
>こーちゃん★さん
R3.5式でサイバーナビとありますが、
メーカーナビの間違いでしょうか?
その前提で、金額的にもまだ手放すのはもったいない気がしますが、次の車に乗りたくなってしまったら意思決定するしかないと思います。
自分ならGOかなぁ。
書込番号:24341619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>こーちゃん★さん
逆に今待った方がいい根拠は何ですか?
確かに中古市場に溢れてると言いますが、今は新車の納期が延びてるので
中古車の需要も上がってると思いますよ。
>購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない気もして中々手放せません。
これは、どうしようもないです。1日でも乗れば中古車扱いで一部の車を除いて
1〜2割価値が下がる訳ですから。
逆に、貴方が買う立場で4.5カ月しか使って無いから新品とほぼ同じ価格でと
言われて買いますか?買わないと思いますよ。
同じ様な価格なら新車買った方が良いですから。
ランクルとか一部車のリセールの異常さを見て迷ってるのかもしれませんが
世の中のほとんどの物は中古になった時点で価値は下がる物。
新車を4.5カ月80万でレンタルしたと思えば良いのではないでしょうか。
書込番号:24341657
6点
1以外を選ぶ理由がわからないけど、売らない選択肢はあるの?
それより、
>購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない
その程度でもったいないって言ってるのに、LS500?
登録しただけで200万位損するけど
3年したら50%になるけど
そっちは何も考えてないの?
書込番号:24341695
21点
>平成新撰組さん
カロッツェリアのサイバーナビですよ。
ディスプレイオーディオは外して総付け替えです
書込番号:24341703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ねこさくらさん
確かにそういう考えで手放すのもありですね。
もうLSも支払いして納車待ちなので、なるべく早くはと考えています
書込番号:24341705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みんなの気持ちを代弁しますさん
正直セダン系に関しては新車で買っても損するだけなんで、ディーラーの在庫車の新古を売って頂きました。
正直LSは次手放す際のリセールの悪さは怖くて考えられません(笑)
もう支払いして納車待ちなので、損得無しで大事に乗ろうと思います
書込番号:24341708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こーちゃん★さん
ディーラーでの買い取り価格がいくらなのか知りたいですね。
ディーラーでの買い取り価格が400万円を超えるならば LS 500を購入する時に差額分だけを支払えば良いのでお買い得な気分になったかもしれません。
個人的には買取店などでの名義変更が少し面倒くさい気がします
書込番号:24341726 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>こーちゃん★さん
同じくR3.5月のSCパッケージに乗っています^ ^
サンルーフ、デジタルミラー、モデリスタフルで走行距離0.4万キロ程でだいたい440-450で買取しますと言われています!
458万円がらでてるのであれば良いと思いますよ^ ^
しかし、乗り出し価格500万円超えてるのは高いですね。。。
私は乗り出し470万円台での購入なので、20万円の損失と考えれば全然良いのですが。
ちなみに、458万円の買取業者様はどちらになりますでしょうか?
書込番号:24342361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>こーちゃん★さん
DAからの載せ換えでしたか。
だから、乗り出し金額がちょっと高めだったんですね。
レアな仕様なんで価格が読みにくいですが、
DAプラスαと思えば妥当な金額かもですね。
書込番号:24342618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そんなころころ高級車を乗り換える方にとって80万なんてはした金でしょ。即売りでいいのでは。
LSなんて3年飲まず食わずでも買えん・・・。
書込番号:24342718
7点
>スマチャン.comさん
色々最初に付けすぎて、値段が上がってしまいました。
店名は言えませんが、皆さんがよく知ってる某チェーン店です
書込番号:24342957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>平成新撰組さん
そうですね。
リアモニターは取り付けてなかったのですが、その辺りの評価はかなりしてくれました
正直こちらのアルファードは旅行用で用意したのですが、このご時世なので売却を考えました
書込番号:24342964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
R3年式のSCは台数が多いので、高価買取は正直厳しいです。単純に需給の問題ですね。
本来高相場であろう来年を待ったとしても、高相場とは限らない、より綺麗な車だけが選ばれる等々、厳しい側面も推測されます。
なので、国内向けになりますが、複数店舗回って今のうちに売った方が無難と思います。
書込番号:24356262
5点
すいません。SCパケのディスプレイオーディオからサイバーXナビへの総取っ替えってどうやってやるんですか?
スーパーオートバックスの東雲店でも 出来ないって言われたんですけど、逆に何処で作業やって貰えるのか聞きたいです。 自分はレクサス3台乗り継ぎましたが、レクサスがおろしてる買取店がどこよりも高く買い取って貰えて35GT-R
レクサスIS−F RX 450hFスポーツ全て ジャンプに買取してもらいました。 ゼネラルマネージャーから聞いて一番高値で取ってくれる所教えて貰いましたけど今は 教えてくれないみたいですね。
書込番号:24357638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おしげ〜さん
遅くなりました、取り敢えずしばらく嫁に使わせてて最悪娘の練習車で使わせようと思います
書込番号:24368514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期アルファードについてるフロントカバーガーニッシュを30前期につけている方を見ましたが、加工なしで取り付けできるのでしょうか?もしできるなら自分の30前期アルファードに付けたいと考えてます。
通販ショップには30後期用しかないので、もしわかる人がいれば是非教えてほしいです。よろしくお願いします。
書込番号:24364674 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
どのショップの商品か分かっているならショップに
確認した方が早くないですか?
書込番号:24369528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆さんはじめまして。
先月購入した30系の新車に乗ってます。
今日乗ってて気づいたんですが、ツイーターカバーが波打ってました。
指先で触ると波打ってるのがわかります。
購入店に見てもらい、在庫の今月入荷の新車、中古車含めて6台を店員と一緒に見ましたがどれも同じように波打ってて歪んでました。
皆さんのはいかがでしょうか?
回答ご協力お願いします。
書込番号:24342511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
買ったお店で新車と中古車見ましたがどれも同じようになってました。仕様っぽいですね。案外気づいてない人多いかもしれません。
返信ありがとうございました。
書込番号:24342852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
樹脂製品だしね。
そのうちウラ面のリブなどに影響されヒケなども出てくるから。
書込番号:24342914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 394.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 468.2万円
- 車両価格
- 453.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 380.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 394.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 468.2万円
- 車両価格
- 453.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 380.4万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 125.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
























