トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20270件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1423

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロについて

2021/10/08 06:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

初めて質問させていただきます。
皆様のご意見、聞かせて下さい。
よろしくお願いします!
アルファードにモデリスタのエアロの取り付けを考えています!
某ディーラーにてお見積もりお願いしたところ
エアロキットT 定価258000
シグネチャーイルミ 定価88000
取り付け込みで 400000円でした。
皆さま、同じような見積もり、取り付けされた方がいらっしゃいましたら
参考にしたいので金額を教えてくださいますでしょうか。
よろしくお願いします。
文章が下手でわかりにくくてすみません。

書込番号:24384669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2021/10/08 06:27(1年以上前)

あたなたさん

MODELLISTAエアロキットTとシグネチャーイルミブレードの合計金額は346500円です。

これに取り付け時間はエアロキットT4時間、シグネチャーイルミブレード3時間の工賃が加算されます。

1時間当たりの工賃が1万円とすると総額416500円になりますので、40万円なら4%程度の値引きがある事になります。

MODELLISTのエアロキットを取り付けて4%引きなら先ず先ずの値引きではと思います。

書込番号:24384678

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2021/10/08 07:33(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の回答ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊

書込番号:24384727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/08 19:50(1年以上前)

7月納車で一月後にエアロキッIIIを取付しました。
車両と同時のほうが値引はよかったのかもしれませんが・・・
自分はシグネチャーはつけてませんが

エアロキットIII    276100円
工賃(4h×9900円) 39600円
値引         27394円

注文前から商品からは約1割引ときいてたので、
40万でしたら、大体そんなもんじゃないですか?
ご参考までに!

書込番号:24385714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/10/08 19:56(1年以上前)

>ひろ40SFさん
情報ありがとうございます!
車両も注文してまして納車待ちです!
追加で見積もりとってるので
こういった質問になりました、、、
別の質問にはなるのですが
ノーマル車高ですか?
また、擦ったりしますか?

書込番号:24385726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/08 20:11(1年以上前)

自分は駐車場の問題で納車してから入りそうだったらつけようと思いまして、ギリギリ行けそうだったので取付しました。

車高は今ノーマルで高く感じますが、もういい年なのでこのままノーマルでいいかなっておもってます。
フロントが尖ってるので、念のためにフロントとサイドカメラ追加したんですが、コンビニ等でも前、後ろどちらも全然余裕でまだ一度も擦ったことはありません!

書込番号:24385748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/10/08 20:13(1年以上前)

>ひろ40SFさん
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:24385754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2021/10/13 12:12(1年以上前)

>あたなたさん
急勾配の入口、立体駐車場、高めの輪止め全てノーマル車庫であればエアロ付きでもOKです。

まっすぐ出入りすると擦る可能性はあるのでハンドルを切ってうまく避ける必要はありますが。

シグネチャーは自己満足品なのでエアロほど加点されないものでバンパーに配線を通す穴を空けられてしまうので外して車両を売る事もできないのでその覚悟で。

モデリスタも交渉次第では割引してもらえます。

書込番号:24393554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ692

返信200

お気に入りに追加

標準

アルファード 買取相場 その3

2020/11/30 10:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:299件

その1その2に続きその3です^_^


これから売却予定の方や既に売却したけどこんな情報あるよなどなど、リセーラー間の情報交換の場にしたいと思いますので引継き宜しくお願い致します。

書込番号:23820475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/30 11:34(1年以上前)

10月下旬に売却しましたのでご報告します。

R2.1月登録 S.Cパッケージ パールホワイト
DA仕様
距離:8000k
輸出3点セット
DVDや後席モニター無しです。

468万でした。
ご参考までに。

書込番号:23820551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/30 12:19(1年以上前)

ちなみにどこで売却されましたでしょうか?

書込番号:23820608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/11/30 12:42(1年以上前)

宜しくお願い致します

書込番号:23820646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/11/30 12:45(1年以上前)

はじめまして^_^私も、先日買い取りに、R2年1月登録DA輸出3点セット走行2000キロパールを、467で、売却しました。

書込番号:23820652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/30 13:55(1年以上前)

令和2年2月登録 アルファード
ブラック202 scパケ 5000km 以下
サンルーフ スペアタイヤ DA
寒冷地 モデリスタエアロ マフラーカッター
デジタルインナーミラー

475万円で、売却しました。

コロナで税関に影響がでていて、輸出足止めされているところがあるそうです。

書込番号:23820746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2020/11/30 14:40(1年以上前)

>24っさんさん

R2年1月登録 SCパケ パールホワイト 3000キロ
3眼・デジタルインナー・DOP9インチナビ・DOP12.1後席モニター(サンルーフなし)

上記内容で445万円で売却しました。
サンルーフなしなのであまり参考にならないかもしれませんが…

書込番号:23820802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 17:10(1年以上前)

はじめまして、こんにちは!
どちらで売却されましたか?
宜しくお願いします。

書込番号:23821030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 17:12(1年以上前)

>オラフ〜♪さん
どちらで売却されましたか?
宜しくお願いします!

書込番号:23821036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/30 19:21(1年以上前)

ビッグモータで
SCパケ サンルーフ スペアタイヤ モデリスタ 三眼 デジタルインナミラー
450万 走行7600km 黒 R1年>24っさんさん

書込番号:23821266

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/30 19:23(1年以上前)

特に今は値下がり傾向なので、売却時期、販売先を盛り込まないとあまり参考にならないと思いますよ。

書込番号:23821271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/30 19:39(1年以上前)

12月第二週いっぱいが期限でした。
来年良くなるか、悪くなるか、今では判断出来ないので(新型コロナの影響があるので。)売却を決断しました。

業者は岐阜です。

書込番号:23821301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 19:47(1年以上前)

>オラフ〜♪さん
回答ありがとうございます!
やはり今回は、距離によって買取額変わってきますね。

書込番号:23821320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 21:01(1年以上前)

>24っさんさん

その3、有り難うございます(笑)

私は11月初旬に売却しましたが、知人が先週末にR2/1のDA輸出セット、3000キロを三重さんに470で売却しました。
少し下がってきてるみたいですね。
 
ちなみにオートオークションでは、ここ1週間でR2/1の車両が溢れかえってるみたいです。

諸先輩方の方で1月は外して夏前?に乗り換えされてる方がおられますが、それが正解かも...
と、思いながらR3/1の納車を待っています(-_-;)

書込番号:23821494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 21:05(1年以上前)

追加
パール
リアモニターあり
DVDあり
モデリスタなし
です

書込番号:23821503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/30 21:41(1年以上前)

11月中旬に売却しました。

令和2年1月登録改良前、アルファード SCパッケージ 
202ブラック 走行距離5000km以下
ムーンルーフ、デジタルインナーミラー、
スペアタイヤ、3眼、7インチディーラーナビで、
470万円でした。

2週間程前ですが、ブラックのニーズが高いと言われました。



書込番号:23821605

ナイスクチコミ!6


uhouさん
クチコミ投稿数:19件

2020/12/01 00:05(1年以上前)

本来はこの時期中古車相場は上昇傾向ですが、輸出志向が強いアルヴェルはコロナ禍が再拡大しつつある状況が今年3月以降の大暴落を彷彿させてるのか全体的に今月中旬過ぎ辺りから停滞〜下降傾向の様ですね。
買取店含めた中古業者もアルヴェルの在庫相当抱えている様で、購入した直後の車をお遊びで買取査定出した際の担当者もあまり高い査定額が決済下りないみたいな事を言っていました。
輸出事情次第ですが手放す事を検討しているなら輸出に強いENG辺りに早急に査定依頼するのが吉ですね
下手すると1月以降でまた数十万単位で暴落するかも^^;
購入を検討している側は逆に焦らず相場下落待ちの一手。
既にコロナ前の相場に戻り〜の相場停滞状況なので値下がりの要素は沢山あるけど年明け以降で値上がりしそうな要素は全く無いですしね

書込番号:23821899

ナイスクチコミ!4


uhouさん
クチコミ投稿数:19件

2020/12/01 00:16(1年以上前)

ちなみに相場が停滞下降ってのは業販ベースの話です(USSとかのAA)
小売の方は中古アルヴェルの売れ行き決して良いとは思えないのに強気一色ですねw
大きな声では言えませんがAAで250前後で落とされた評価点高くてそのまま店頭売り出来る個体が100万位乗せてカーセンサーとかに乗り、何ヶ月も売れずにじわじわ下げてもさっぱり売れず不良在庫化してるのとか何台も見かけます。
装備が中途半端な車両ほどその傾向が強いですね。

書込番号:23821915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/01 00:42(1年以上前)

>uhouさん

ENG・・・

ちょっと何言ってるか分からないです^^

書込番号:23821941

ナイスクチコミ!25


amema7777さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/01 07:43(1年以上前)

>uhouさん
頼むから改行してくれ!!

読みにくいし読む気起こらんし
何言うてるのかさっぱり分からん

書込番号:23822167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:299件

2020/12/01 11:35(1年以上前)

>ラブラドルさん
>ハリアー太郎さん
>オラフ〜♪さん
>クラニオさん
>まさるのまさるさん
>にしきごい99さん


買取相場情報ありがとうございます^_^

当方も友人のアルを先週末問合せしたので情報提供させて頂きます

R2.1
アルファード SCパケ
202ブラック
輸出4点
アルパイン前後
走行15,000キロ

三重さん
460万
12/10までに入庫

豊田さん
465万
R3.1中旬までに入庫
リピーターの為価格は頑張っている&車両持込を長めにしているとの事

東京さん
価格提示無し
他社460と伝えたが該当するオーダーが無いらしく460は厳しいとの事

岐阜さん
価格提示無し
メールで他社460を伝えたら、『そちらでご売却下さい』との素っ気ない返信が…

やはり現在は価格停滞もしくは下落気味の様に感じますね。

特に距離の多い物に関しては尚更厳しいかと…



買取店さんもおっしゃってましたが、例年に無く1月登録車の問合せが多いらしいです。

買取成約に至らない物も多くて、そちらの1月登録車が飽和状態になると、他の月の登録車、特に11.12月登録車については今後買取価格に影響してきそうとの事でした。

豊田さんはアルヴェルの海外オーダーが少ないので現在は新規の方からは無理して購入しないがリピーターからはそれなりに頑張るみたいな感じらしいので、豊田さんと取引歴のある方は最終的な段階で問合せするといいかもしれないですね。

>uhouさん
こちらのスレではENGさんで『高価買取してもらった!』って方がほぼいなくて、『最低価格だったよ…』って方が当方含め圧倒的に多いのでアル・ファイアさんの様になに言ってるかわかりませんって方が多いんだと思いますよ


追伸
>肉まみれ坊やKさん
こちらのスレには今後一切関わらないで下さい。
コメント不要です。

書込番号:23822519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ105

返信23

お気に入りに追加

標準

売却時期

2021/09/14 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

お世話になります。
LS500に乗り換えの為、R3 5月 アルファード2.5SCパッケージ、Pホワイト、モデリスタ、8000KM サイバーナビ (購入額535万)の売却を考えています。
1.458万 2.435万 3.425万 の査定結果でした。購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない気もして中々手放せません。
ですが、数台も置くには邪魔なのでどうするか考えています。
時期的にもう少しまった方がいいのか、今の方が良いかご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:24341477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
takchaaanさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/14 12:19(1年以上前)

3,400万以上で売れるなら即刻手放して良いんじゃないでしょうか。

書込番号:24341531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mokochinさん
クチコミ投稿数:3193件Goodアンサー獲得:301件

2021/09/14 12:25(1年以上前)

>こーちゃん★さん
単に好奇心ですが
何でこんな短期間で乗り換え考えているんですか?

書込番号:24341544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2021/09/14 12:40(1年以上前)

>mokochinさん
ただ単に30アルファードを三台乗り換えて今さら飽きてしまったという事ですかね

書込番号:24341572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2021/09/14 12:42(1年以上前)

>takchaaanさん
かなり中古市場でも溢れてしまっているので、値段も妥協しなくちゃいけないですね

書込番号:24341574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2021/09/14 13:02(1年以上前)

なるべく早く売った方が良いと思いますよ。
消費税とかもあるんでそんなものでしょう。

書込番号:24341600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/14 13:17(1年以上前)

>こーちゃん★さん

R3.5式でサイバーナビとありますが、
メーカーナビの間違いでしょうか?

その前提で、金額的にもまだ手放すのはもったいない気がしますが、次の車に乗りたくなってしまったら意思決定するしかないと思います。
自分ならGOかなぁ。

書込番号:24341619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/14 13:56(1年以上前)

>こーちゃん★さん
逆に今待った方がいい根拠は何ですか?
確かに中古市場に溢れてると言いますが、今は新車の納期が延びてるので
中古車の需要も上がってると思いますよ。

>購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない気もして中々手放せません。
これは、どうしようもないです。1日でも乗れば中古車扱いで一部の車を除いて
1〜2割価値が下がる訳ですから。
逆に、貴方が買う立場で4.5カ月しか使って無いから新品とほぼ同じ価格でと
言われて買いますか?買わないと思いますよ。
同じ様な価格なら新車買った方が良いですから。

ランクルとか一部車のリセールの異常さを見て迷ってるのかもしれませんが
世の中のほとんどの物は中古になった時点で価値は下がる物。

新車を4.5カ月80万でレンタルしたと思えば良いのではないでしょうか。

書込番号:24341657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/14 14:31(1年以上前)

1以外を選ぶ理由がわからないけど、売らない選択肢はあるの?

それより、

>購入後4.5カ月でマイナス80万近くなのでもったいない

その程度でもったいないって言ってるのに、LS500?

登録しただけで200万位損するけど

3年したら50%になるけど

そっちは何も考えてないの?

書込番号:24341695

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:149件

2021/09/14 14:39(1年以上前)

>平成新撰組さん
カロッツェリアのサイバーナビですよ。
ディスプレイオーディオは外して総付け替えです

書込番号:24341703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2021/09/14 14:41(1年以上前)

>ねこさくらさん
確かにそういう考えで手放すのもありですね。
もうLSも支払いして納車待ちなので、なるべく早くはと考えています

書込番号:24341705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2021/09/14 14:45(1年以上前)

>みんなの気持ちを代弁しますさん
正直セダン系に関しては新車で買っても損するだけなんで、ディーラーの在庫車の新古を売って頂きました。
正直LSは次手放す際のリセールの悪さは怖くて考えられません(笑)
もう支払いして納車待ちなので、損得無しで大事に乗ろうと思います

書込番号:24341708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/14 15:00(1年以上前)

>こーちゃん★さん
ディーラーでの買い取り価格がいくらなのか知りたいですね。
ディーラーでの買い取り価格が400万円を超えるならば LS 500を購入する時に差額分だけを支払えば良いのでお買い得な気分になったかもしれません。
個人的には買取店などでの名義変更が少し面倒くさい気がします

書込番号:24341726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/14 21:12(1年以上前)

>こーちゃん★さん
同じくR3.5月のSCパッケージに乗っています^ ^
サンルーフ、デジタルミラー、モデリスタフルで走行距離0.4万キロ程でだいたい440-450で買取しますと言われています!
458万円がらでてるのであれば良いと思いますよ^ ^
しかし、乗り出し価格500万円超えてるのは高いですね。。。
私は乗り出し470万円台での購入なので、20万円の損失と考えれば全然良いのですが。
ちなみに、458万円の買取業者様はどちらになりますでしょうか?

書込番号:24342361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/14 23:23(1年以上前)

>こーちゃん★さん

DAからの載せ換えでしたか。
だから、乗り出し金額がちょっと高めだったんですね。
レアな仕様なんで価格が読みにくいですが、
DAプラスαと思えば妥当な金額かもですね。

書込番号:24342618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2021/09/15 00:42(1年以上前)

そんなころころ高級車を乗り換える方にとって80万なんてはした金でしょ。即売りでいいのでは。
LSなんて3年飲まず食わずでも買えん・・・。

書込番号:24342718

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2021/09/15 08:03(1年以上前)

>スマチャン.comさん
色々最初に付けすぎて、値段が上がってしまいました。
店名は言えませんが、皆さんがよく知ってる某チェーン店です

書込番号:24342957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2021/09/15 08:07(1年以上前)

>平成新撰組さん
そうですね。
リアモニターは取り付けてなかったのですが、その辺りの評価はかなりしてくれました
正直こちらのアルファードは旅行用で用意したのですが、このご時世なので売却を考えました

書込番号:24342964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/22 15:52(1年以上前)

R3年式のSCは台数が多いので、高価買取は正直厳しいです。単純に需給の問題ですね。
本来高相場であろう来年を待ったとしても、高相場とは限らない、より綺麗な車だけが選ばれる等々、厳しい側面も推測されます。
なので、国内向けになりますが、複数店舗回って今のうちに売った方が無難と思います。

書込番号:24356262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/23 10:50(1年以上前)

すいません。SCパケのディスプレイオーディオからサイバーXナビへの総取っ替えってどうやってやるんですか?
スーパーオートバックスの東雲店でも 出来ないって言われたんですけど、逆に何処で作業やって貰えるのか聞きたいです。 自分はレクサス3台乗り継ぎましたが、レクサスがおろしてる買取店がどこよりも高く買い取って貰えて35GT-R
レクサスIS−F RX 450hFスポーツ全て ジャンプに買取してもらいました。 ゼネラルマネージャーから聞いて一番高値で取ってくれる所教えて貰いましたけど今は 教えてくれないみたいですね。

書込番号:24357638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2021/09/28 21:12(1年以上前)

>おしげ〜さん
遅くなりました、取り敢えずしばらく嫁に使わせてて最悪娘の練習車で使わせようと思います

書込番号:24368514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントカバーにて

2021/09/26 20:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 k.s.oさん
クチコミ投稿数:22件

30後期アルファードについてるフロントカバーガーニッシュを30前期につけている方を見ましたが、加工なしで取り付けできるのでしょうか?もしできるなら自分の30前期アルファードに付けたいと考えてます。
通販ショップには30後期用しかないので、もしわかる人がいれば是非教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:24364674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 k.s.oさん
クチコミ投稿数:22件

2021/09/27 07:32(1年以上前)

すみません、画像の貼り忘れです。こちらの部分の事です。

書込番号:24365333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/29 13:10(1年以上前)

どのショップの商品か分かっているならショップに
確認した方が早くないですか?

書込番号:24369528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ツイーターカバー

2021/09/14 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 phantom31さん
クチコミ投稿数:75件

ガラスの黒枠と比べてもらうとわかりやすいかも。

ビーコンはカバー外さずに取り付けてます。赤丸のとこ凸状になってます。

右はピラーの付け根あたりはまっすぐです

左です。

皆さんはじめまして。
先月購入した30系の新車に乗ってます。
今日乗ってて気づいたんですが、ツイーターカバーが波打ってました。
指先で触ると波打ってるのがわかります。
購入店に見てもらい、在庫の今月入荷の新車、中古車含めて6台を店員と一緒に見ましたがどれも同じように波打ってて歪んでました。
皆さんのはいかがでしょうか?
回答ご協力お願いします。

書込番号:24342511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/09/14 22:38(1年以上前)

みんな同様であれば仕様ですね。

書込番号:24342521

ナイスクチコミ!9


スレ主 phantom31さん
クチコミ投稿数:75件

2021/09/15 06:17(1年以上前)

買ったお店で新車と中古車見ましたがどれも同じようになってました。仕様っぽいですね。案外気づいてない人多いかもしれません。
返信ありがとうございました。

書込番号:24342852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/09/15 07:30(1年以上前)

樹脂製品だしね。

そのうちウラ面のリブなどに影響されヒケなども出てくるから。

書込番号:24342914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 phantom31さん
クチコミ投稿数:75件

2021/09/18 23:11(1年以上前)

https://youtu.be/G1NFSQqnabc?t=319
もとからこういう形のようですね。コメントありがとうございました。

書込番号:24350043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 今アルファードは待つべきか

2021/08/26 16:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 xとととさん
クチコミ投稿数:3件

みなさんに教えていただきたいのですが、
今アルファードを買うのはやめとくべきか

年末に子供が産まれます。
今はプリウスに乗っています。
プリウスでは使い勝手が悪いかと思い乗り換えを考えています。
悩んでいるグレードはscです。
他に大きめの車でいいのあれば教えていただければ助かります。
みなさんのご意見お聞かせください。

書込番号:24308891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/26 16:30(1年以上前)

NBOXおすすめ。

書込番号:24308907

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/26 17:04(1年以上前)

>xとととさん

私が初めて父親になった時、アコードからパジェロ(7人乗り)に乗り換えしました。その後、エルグランドに乗り換えしました(20数年前?)。

家族が増えるとセダンから大きい車に乗り換えするのは必然的だと思います。

今なら、ランクルプラドとかアルファードあたりになるかと思います。
アウトドアが好きなら間違い無くプラド、大勢でドライブするならアルファードだと思います。

お子さんが誕生された後、どの様に車を活用するかで車の選択肢が決まるのでは考えます。

書込番号:24308957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/08/26 17:25(1年以上前)

小さなお子様がお生まれになるのを、きっかけに大型車に買い換える必要はないです。
本来、未発達な赤ん坊を移動速度が速い車には、乗せない方が良いので
出来る限り、乗せないように考えるのが先決で、
どうしても移動づる必要がある時に仕方なく利用するものです。

その時には安全に移動できる様にベビーシート、チャイルドシートをしっかりしたもの
を選んで、しっかり固定出来る赤ちゃん中心に整えるのは必要です。

将来、ある程度大きくなって、いろんなところに連れていく機会が増えてきますので
それまでには、最適な車への乗り換えも視野に入るでしょう。

車が無くても子は育てられます。軽自動車でも子供に悪い事もないです。

必然ではありません。より良環境をと嗜好するだけの話です。

書込番号:24308985

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/26 17:27(1年以上前)

>xとととさん
私ならアルファードの中から選ぶならタイプゴールドにします。
理由は
@モデル末期なので、フルモデルチェンジをするとSCのリセールが悪くなる
ASCは2列目のシートがチャイルドシートを取り付けしずらい

あとは実車を確認してみてください。

ちなみにプラドもお勧めです。
子育て世代=ミニバンと考えがちですが、プラドの安心感は子供を事故等から守るためにもお勧めです。

書込番号:24308988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 xとととさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/26 17:46(1年以上前)

>けんにーマリンさん
回答ありがとうございます。
リセールはどれくらい変わるのでしょうか?
また、今買うか次のやつを待つかでも悩んでいます。

書込番号:24309009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xとととさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/26 17:47(1年以上前)

アウトドアより大勢でドライブなどの方が多いですのでアルファードですね、
又今買うのはありでしょうか>RTkobapapaさん

書込番号:24309011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/26 18:00(1年以上前)

>xとととさん
具体的にいくら変わるかは分かりませんが、タイプゴールの方が損はないです。
一番は新型アルファードまで待つことです。

書込番号:24309028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/26 18:00(1年以上前)

>xとととさん

現在はSCに乗っていますが、赤ちゃんを乗せる場合は8人乗りの方が向いていると思いますよ。オムツ交換や赤ちゃんを抱いている時はやはりSCだと支障が出る場面が多いと思います。
3人家族でしたら、個人的にはセレナがおすすですかね。私は前車がセレナでしたが、購入の決め手はシートアレンジの豊富さでした。アームレストが1列目から2列目まで移動でき、7人乗りにも8人乗りにもなりますので、2列目に移動する時は外に出ないで室内で移動できますので雨の日も便利です。
また、他のミニバンと違い、バックドアもガラス部分だけ開閉できますので、お店の駐車場等で後ギリギリに車が停まっていても、サードシートの後に置いていたベビーカーも取りやすかったのはかなり便利でしたよ。

アルファードにこだわらないのでしたら、セレナはオススメです。

書込番号:24309029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/08/26 18:47(1年以上前)

>xとととさん

大は小を兼ねる・・・という意味では、大型ミニバンになりますね。

子育て用に今から車を買う場合、かなり長期に渡り乗る事になりますから、リセールは、それほど気にする必要はないように思います。

地方在住で旦那が通勤で常に車を使っている・・・とかだとスライドドアの軽自動車を「奥様専用車」として買足すのが、最良のように思いますし、都市部在住で、1台しか保有できない状況でも、日々の使い勝手を考えると、5ナンバーミニバンで十分だと思います。

近い将来に出産を機に新居を購入・・・みたいな計画があるなら、いま下手にローンを組むと住宅ローンの審査に影響しますので、奥様と十分話し合い、車種や購入時期、資金調達について慎重に結論を出す必要がありそうです・・・。

書込番号:24309090

ナイスクチコミ!5


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2021/08/26 19:36(1年以上前)

車高が高いクルマが便利になるのは歩けるようになった幼児期からで、乳児の間は何でも同じようなものです

なので実質的には買い替えの必要性は薄いですが、何かをきっかけに乗り換えたいのであれば、欲しい時が買い時です

自分の場合は、子供が重くなってきて抱えて乗せるのがしんどくなったのと、多人数乗車が必要になったためCX-8に買い替えています

書込番号:24309152

ナイスクチコミ!3


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/26 20:01(1年以上前)

私なら今アルファードは買いません。新型が出たら絶対にそっちの方が欲しくなる。いつモデルチェンジ出るか分かりませんがどちらにしてもそんなに遠くなさそうだから今は我慢してプリウス乗る。買うなら新しくなってから。我慢なんて申し訳ないけどプリウスだっていい車だと思います。

財力があり手持ちも潤沢にあるのでしたら好きな時に好きな車を購入し他のが欲しくなったらまたいつでも買い替えればいいし、ここの価格.comに多くいらっしゃる追い金を最低限にしながらアルファード等を1〜2年毎に乗り換える方法もアリなのかもしれませんがその方法は忙しそうだし精神的にも大変そう。

[伊予のDOLPHINさん]が仰っていましたが近いうちに住宅を購入する予定があるようでしたらその兼ね合いもよく考えた方が良さそう。車の購入をローンで検討されているのか現金なのか分かりませんがもし車をローンで購入ならその時の年収や住宅の購入金額によると思いますが住宅ローン審査の時に住宅購入借り入れ金額の減額があるかもしれません。

私も含め私の友人達は子供が小学生になってから転校はさせるのはなにかと大変なので子供が小学校入学前までに住宅購入される方が多かったです。車も住宅どちらも購入予定で車をローンで住宅より先に購入なら住宅購入までには車の支払いを完済した方が良さそう。しかしアルファードの新型がいつ出るかわからないので

私なりの結論、今は急がず我慢して新型が出てから再検討し最適なタイミングで[最高の車!]を手に入れるだな。

書込番号:24309189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/26 20:47(1年以上前)

>アウトドアが好きなら間違い無くプラド、大勢でドライブするならアルファードだと思います。

そしてその両方を高い次元で満たすデリカD:5。

書込番号:24309268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/26 21:05(1年以上前)

>岩ダヌキさん

確かに、デリカD5ありですね。
実は、エルグランドの次に乗り換えたのがデリカD5でした。その後は、VOXY-HVでしたね。

>xとととさん

欲しいなと思った時がその車の購入時期だと思います。
但し、ご家族の意見も尊重して下さい。大切なファミリー車となるのですから、皆さんが納得される車で思い出いっぱい作って下さい。

書込番号:24309297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:69件

2021/08/26 22:26(1年以上前)

お子さんが1人なら
3歳位まではプリウスでも
不自由しないと思います。

モデルチェンジまで
まだ時間はありそうですから
これからの家族の生活を想像して
ゆっくり悩むのが良いと思います。

書込番号:24309405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/08/26 22:41(1年以上前)

>xとととさん
子供が小さい時に大きな車に乗るのは、個人的には必然だと思います。
我が家は当時 レガシィに乗っており中腰の体勢で子供をチャイルドシートに乗せる必要があります。
5キロぐらいまでは良いですが、そのうち重くなり勢いよく振りかぶって、ドア開口部に子供の頭をヒット!って
なんどやったことやら。。。(苦笑)
また、買うなら8人乗りは正解だと思います。理由は、子供のオムツ替えに使えるからです。また子供がぐずった時に奥様が真横にいけますよね。
8人乗りだと子供を中央席からサイドにかけて寝かせて親は車外からってことが可能です。
7人乗りの場合、大きくなると子供の頭は椅子に収まりきらず頭が落ちるか、ウンチごとお尻が落ちるか。。。
子供が3歳ぐらいになると自分で乗り込むことが出来るので、スライドドアの車はおすすめだと思います。
子供はいくら気を付けててもドアパンチしそうになりますし、ヒヤヒヤします。。

奥様が運転されるようでしたら、奥様の最大サイズを確認したほうが良いかもしれませんね。
セレナのセカンドシートは秀逸ですのでお勧めですが、e-powerには尽きませんので一般車両を見てみてください。
長文駄文となりましたが、アルファード8人乗りに一票です。セレナは二番目かなぁー。

書込番号:24309431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

2021/08/27 01:32(1年以上前)

>xとととさん
ウチは妻と5歳の男の子の3人家族です。
大きな車への買い替え希望はあるものの、アルファードクラスの新車は精神的にヒヤヒヤする気がします。というのも子供が本当に小さい内はあっと驚くイタズラ、食べこぼし、粗相などで車が傷だらけになったりシートが汚れたりします。

そんなの気にしないということであれば、特別仕様車かSCのホワイトでムーンルーフ付にしておけばリセールもそれなりに期待できると思います。今後、中古価格が暴落するとの噂もありますが、新車では手が出ない層からの需要はなくならないでしょう。

一先ず安価で程度の良い中古アルファードや今のプリウスで幼少期を過ごし、新型アルファードの後期辺りを狙っては如何でしょうか。
アルファードクラスはエントリーグレードでもMクラスミニバンよりも遥かに満足度が高いそうなので車格は下げない方が無難です。

書込番号:24309594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2021/08/27 08:07(1年以上前)

現在35 3.5 4WD前期に乗っています。

自分はここで一時買い替えも考えましたが、あと半年ほどで次期型が出る予想なので待つ事にしました。
後期の見積りも60万ほどの値引きが有りましたがどうせなら新型を、と言う事で待ちますが渋い見積りになる事は確かですがね。

特にリセールは考えていませんし、室内の広さや今の使勝手に慣れてしまい自分の子供が乗っているエスクワイアやエルグランドと比べるとちょっと他に選択肢が有りません。

次期はダウンサイジングのターボを選択予定です。

書込番号:24309734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2021/08/27 13:49(1年以上前)

>xとととさん

初めましてこんにちは。
皆さんもいろいろアドバイスされてますが、私の例を御参考までに。

>年末に子供が産まれます。
>今はプリウスに乗っています。
>プリウスでは使い勝手が悪いかと思い乗り換えを考えています>

私も子供が0歳の時に、レガシィ(ワゴン)から8人乗りのエリシオンに乗り換えました。
その菜、便利と思ったのは
・スライドドアで開口部が広い。子供を抱っこしながらでも乗り降り楽ちん
・スライドドア開けて後席足元にベビーカーをたたんで入れられる。(わざわざトランクに入れなくても平気)
・8人乗りのセカンドシートがベンチシートだったので、おむつ替えが楽
・スライドドアなので、子供が幼稚園入るくらいになると自分で開閉ができる。
 (風が強いときや、登良利の車のドアパンチを気を使わない。
・子供の乗り降りで左に寄せてもドアがスライドして乗降しやすい
などなど・・・

小さいお子様がいて、気を使わない車という意味でいうとスライドドアが便利だと思ってます。

そういう意味では、アルファード以外でも該当する車あると思います。

>悩んでいるグレードはscです。
セカンドベンチシートは便利ですが、装備が気にあるのであれば、SCや限定車ですね。
我が家は実家が近く、よくジジババ乗せて移動するのでscのシートより限定車のシート
を選択しました。皆さん書かれてますが、scのシートだとチャイルドシートの使い勝手など
あまりよくないかもしれません。
どうしても7人乗りであれば、限定車であればシートがくっつくので何か敷けばおむつ替えも
楽かなと思います。

>今アルファードを買うのはやめとくべきか
アルファード一択ではありませんが、リセールなども考えるとやっぱりトヨタという人もいれば
本田・日産も好きな人いると思いますので、ご家族の優先順位で決められるとよいと思います。

20→30に乗り換えましたが、いい車ですよ!

検討している時が一番楽しいと思いますが、いい車に巡り合えるといいですね!

長文失礼いたしました。ご参考になれば・・・

書込番号:24310148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/27 15:40(1年以上前)

子供が1人のうちはセダンでも大丈夫でした。
なのでモデルチェンジまで待っても良いかもしれません。
強いて言えば車内での授乳はやりにくいです、狭いし車高が低いので車内が見えてしまうので…オムツ替えはトランク内に転がしても出来ます。

買うなら7人乗りをお勧めします。
子供が2人になると嫁が3列目に乗って子供達が2列目となり3列目への出入りが楽な方が良いです

書込番号:24310255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/27 17:01(1年以上前)

うちの子が小さいときはチェイサーに乗ってたなぁ。その次はカリーナ。後席でオムツ換え普通にやってたよ。赤ん坊の乗せ降ろしなんて別に苦でも何でもなかった。セダンやハードトップ、軽自動車で赤ん坊を乗せている人、今でもたくさんいるよ。コンビニやショッピングモール等、今ではどこでもオムツ換え台があるから全然不便じゃないよ(^^)

授乳は哺乳瓶を持っていたから何も問題なし。母乳ならスモークフィルム貼れば見えづらくなるし、まさかまる出しでやらないでしょ。それに外から見えるような場所で母乳なんかやらなかった(///∇///)

うちは小学生くらいの時に8人乗りのデリカ スペースギアに乗り換えた。子供の友達連れて遊びに行ったり、じいちゃん、ばあちゃんと旅行に行ったり、子供の習い事スポーツ遠征試合の車出しの時は3列シートが大活躍した。

8人乗りはシートを倒すとベッドのように出来るのが良かったけどベッドにして使うことはほとんど無かった。この先を考え、3列目を使う機会が多いのなら7人乗りシートにしてウォークインで3列目に行けるのが便利。そして2列目が独立していてゆったりVIP席みたいでいい感じ。8人乗りシートで3列目に行くのホント面倒だったよ。いちいち2列目シート倒して。

とりあえずはプリウスで全然大丈夫ですよ。

もし気持ちがアルファードに傾いているのなら新型を待った方が後悔しないと思うなぁ。値引きなんてお店(会社)・支店長・担当・交渉(他店と競合)次第だよ。旧型乗ってて新型見たら欲しくなるから
!щ(゜▽゜щ)

ごめんね古い車名ばかり出て来て(///∇///)
オジサンだから…

お子さんも楽しみ( ´∀`)
子育て頑張ろう!
良い車に出会えるといいですね☆☆

書込番号:24310348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に10件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,730物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,730物件)