アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
100 | 17 | 2021年6月1日 10:07 |
![]() |
58 | 6 | 2021年5月30日 23:52 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2021年5月27日 08:40 |
![]() |
38 | 10 | 2021年5月26日 22:04 |
![]() |
13 | 8 | 2021年5月25日 06:39 |
![]() ![]() |
67 | 17 | 2021年5月23日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの次期新型の発売をずっと待っていたのですが、諸事情によっていま車が必要になってしまい、ひとまず繋ぎの車が必要となっています。
現行型アルファードをいま新車又は中古で購入し、新型購入の際に下取りすると相当買取価格は下がってしまうものですか?
それなら新型発売したばかりのハリアーに1〜2年乗る方が減価償却ではよいのでしょうか?
書込番号:24055679 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

大人気のハリアーは、いま注文して納車はいつ?
書込番号:24055783 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

正直、どうなるか誰も解らないんじゃないですか?
現行ハリアーも売り出しの最初のスタートが良かったけど、決算時期はいまいちやったらしいですよ。
それに呼応してか、60後期は値下がりせず買取りでプレミアムでも270近辺付けてたりしますから。。。
このまま、初期需要が一段落して、売上上がらんかったら80ハリアーも怪しいですよー。
書込番号:24055852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます!
アルファードはフルモデルチェンジがされると現行型は相当下がる感じですかね?
新型購入したいのですが、繋ぎの車に困っています…
プラドもフルモデルチェンジあるし。
書込番号:24055880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっきー1234さん
海外需要が無くならない限り、ハリアーよりアルファードの方が下落は少ないと判断しております。
いくらの値引きで買えるかにもよりますが。
書込番号:24055881 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>あっきー1234さん
どうでしょうか?
僕も新型が欲しくて、繋ぎで現行型を買ったばかりですが、下がって欲しくないなって思うだけですよ〜(笑)
質問の答えになってなくてすいません。
多少見栄え良くて、多少下がるのも許容出来るなら、ハリアーでもアルファードでも良いんでは?
コスパ重視て言うなら、それこそ中古で20〜30万ぐらいで、ノアやセレナ位のを乗り潰すぐらいで良いのでは?
書込番号:24055891 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>あっきー1234さん
中古の輸出仕様の現行アルファードもいいんじゃないですかね?
今相場かなり落ちてますので…
あとは新車の値引きのアルファードと天秤にかけてみてかなっと思います。
書込番号:24055947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あっきー1234さん
電動自転車をオススメします。ダイエットにはなりませんが、風を感じて走るのは楽しいですよ。
書込番号:24057097 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あっきー1234さん
お世話になります。
レディーガガさんがおっしゃっておられますように、程度の良い中古車に一票です。
中古車と申しましても、評価点の良い走行距離の少ない個体に限ります。
ただ、評価点はピンキリで、どこのオークション業者の評価点かを見極める必要があります。
オークション業者の中には、出品者が勝手に記載している評価点をそのまま掲載している場合がありますからご注意下さい。
一部の個体の相場が回復基調ですので、狙うなら早めがよろしいかと存じます。
書込番号:24057140 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あっきー1234さん
来年新型!
面白い人ですね
その程度の情報しか得れない人がリセール気にしても・・・
書込番号:24057270
9点

去年同様の相場傾向になりそうな予感。
ということはこれから…
書込番号:24057455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あっきー1234さん
自分も繋ぎの車で迷っていたら!ハイラックスを勧められて乗ってます。今2年目ですけど!買取額驚きますよきっと。
書込番号:24058306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

好きなん買いや
はっきり言うけどあなたのリセールとかみんな興味ないし
自分のリセールが良ければそれでいいんですよ
これは正論です>あっきー1234さん
書込番号:24058408
5点

アルファードはこれから相場下落の一方かと思います。早めに売却した方が良いですね。
私は売却し、次のリセールカーに乗ってます。
書込番号:24063629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゅーぽんちゅーたんさん
何乗ってるの?
書込番号:24064062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スズキの車です。
書込番号:24065654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買取上がってきてますよ。
モデルチェンジ間際まで引っ張れるかもですね
書込番号:24102573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あっきー1234さん
来年新型出るんですか?
書込番号:24166355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード、ヴェルファイアを乗りました。
次期40アルファードが待ちです。
来年度に登場の噂がありますか、今の車が来年6月に車検です。
車検の時期までに、発表がなかったら……
と考えてしまいます。
早く発表そして注文したいて感じです。
書込番号:24161462 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>クマの流れ星さん
>車検の時期までに、発表がなかったら……
今のうちから考える程のことでもないと思いますよ。
その時は車検とるだけでしょう。
税金等はどの車に乗っていても払うわけですし、
整備費用は大した額じゃないでしょう。
それに車検あった方が下取り額もアップするでしょう。
書込番号:24161568
8点

プリウスと同じく、40は欠番で50になるんじゃないかなと思う。
書込番号:24161624
5点

残念ながら、2022年上半期は無いと思います。
アルヴェルより1年早くモデルチェンジしたノアヴォクが2022年春登場予定です。
書込番号:24161805 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ノアヴォクが変わった1年後ですよー。
書込番号:24162349 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まぁ、安全装置など古いタイプのノアヴォクの方が先にフルモデルチェンジするのが自然な流れでしょうね。
今のアルファードの販売台数からそんなに焦ってフルモデルチェンジをする必要性もないので、新型ノアヴォクの新車効果の落ち着く一年後くらいでしょうね。
その方が製造現場も助かると思うし、最近の電子デバイスは日進月歩なので販売が遅くなるほど、自動ブレーキとか性能が高くなると思います。
もしかしたら次期アルファードはハイブリッド専用車になって全個体バッテリーが搭載されたりして(希望 笑)
書込番号:24162597 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在5月改良後のS-Cパッケージの購入を検討しております。
モデリスタのエアロキットIを装着予定ですが、装着することで前後のオーバーハングはどれぐらい延長になりますでしょうか?
エアロ無しでのオーバーハングは確認できたのですが、モデリスタ装着時の数値が見つからず。。。
全長としては問題無く収まるのですが、オーバーハングによっては車止めを移動させる必要が出てきそうなため、お分かりになる方いましたらよろしくお願いします。
1点

問題が無事解決したので、週末に注文しました。
ネッツでも情報が無く結果的にモデリスタエアロを付けたときの全長は分からないままなのですが、
車止めが思いのほかあっさり移動できたため解決に至りました。
S-Cパッケージに必要なOP付けて何とか予算内に収まり、納得の契約でした。
なお納期は7月末予定だが延びる可能性ありと言われております。
モデリスタエアロを付けたときの全長は、納車後計測してみようと思います。
お目汚し失礼いたしました。
書込番号:24153185
0点

以前に私が購入の際お聞きした内容です。
フロント90mm
リア6mm
全長96mmプラスの5046mm
となります。モデリスタでの回答ですので間違いないかと思います。
ご参考程度に(^ ^);
書込番号:24153589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SuperEgingerさん
情報ありがとうございます。
フロント+90mmだと結構フロントは伸びる感じですね。
書込番号:24154082
1点


>SuperEgingerさん
写真、ありがとうございます。大変参考になります。
ご指摘通り、結構前に出てますね。
ナンバー部分から+90mmぐらいと考えておけば良さそうでしょうか?
書込番号:24155640
0点

仰る通りで間違いないと思います^ ^
書込番号:24156657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは。
皆様からのアドバイスお願いいたします。
子供が増えて現在の車では狭くなってしまったので
アルファードへの乗り換えを検討しております。
詳細
2.5ガソリン Xグレード
MOP デジタルインナーミラー
DOP 12.1後席ディスプレイ、エントリーナビキット、ガードコスメsp
値引き60万+ガードコスメをサービスで施工
下取り RAV4 Xグレード4WD 年式 2019年 距離1万7千キロ オプションはほとんど付けておりません。
下取り価格 225万
支払い総額 132万円
条件としては良いでしょうか?
あと8人乗りで考えているのですがXグレードとsグレードはどちらを選んだ方がいいのでしょうか?
sグレードを選んだ場合は値引き額は増えたりするのでしょうか?
リセールなどもかわるんでしょうか?
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
9点

>マット522さん
はじめまして。
見積書の条件のままで、下取りではなく一括査定等で業者に買取してもらえば、50万円前後は追金を少なくすることができるのでは?
書込番号:24126139 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>マット522さん
値引きも下取りもいい線だと思います。
AA相場も220位ですので、下取りも頑張ってもらってると思います。
下取りの220を活かしたまま、納車間際に一括査定して、
条件が良ければ下取りから抜いても良いという条件を
予め呑んでもらってください。
また、コーティングはキーパー等でやって貰えば、
ディーラー価格の半値以下で施工してもらえます。
コーティングを無料にしてもらう原資で、
ナビキットか後席ディスプレイを無料で装着して欲しい
とすれば、さらに数万円安くできると思います。
書込番号:24126437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マット522さん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001104803/SortID=22705002/
2年前のこはく@まるさんの回答が素晴らし過ぎる。
書込番号:24126800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マット522さん
下取りも値引も良い条件だと思いますよ。
子育て世代にはXグレードの2列目のベンチは使いやすいと思います。
Xグレードは安全装備も上位グレードと遜色ないですし、リセール"率"ではXグレードも侮れません。
なにより乗出し価格がお財布に優しくコスパは最強モデルだと思います。
書込番号:24129306
5点

皆様アドバイスありがとうございます。
勉強になりました。
もう一つ聞きたいのですが実はsグレードの7人乗りを試乗させていただいてすごくよかったのですが
ディーラーの方にsグレードにした場合でも値引きなどは同じ条件でそれ以上は無理ですと言われたのですが
sグレードにした場合車体の価格が上がった分もう少し値引きはしていただく事はできるのでしょうか?
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
書込番号:24129371
1点

>マット522さん
お世話になります。
申し訳ございません。グレードを間違えていました。
下取り金額はまずまずだと思います。
お詫びと訂正をさせていただきます。
書込番号:24129817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マット522さん
車体価格分で5-8万円の値引余地はあると思います。
ディーラー営業の「目移りしないで決めてほしい」との心の声が聞こえてきそうです。
支払い額や値引額で決めるとするより、どのグレードをどの価格で買いたいとターゲットを相談した方が営業さんの本気度は上がると思います。
good luck!
書込番号:24129824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マット522さん
買う側の理屈としたら、本体価格が上がった分、
値引きも増やして欲しいという気持ちもわかります。
一方、営業からすると、一度決裁をとった値引きを再稟議してさらに値引き額を上げるというのは、やれないというよりはやりたくないと思っている筈です。
やるなら最初から高いグレード、つける可能性のあるオプションは全てつけてから値引き交渉した方が良かったと思います。
店を変えて、今の値引きを踏み台にした方が手っ取り早いと思います。
書込番号:24129906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xグレードで60万値引きはかなりいいと思います。
私は5人家族なので8人乗りにしました。セカンドがベンチだと荷物が沢山乗せれるのでとても重宝しております。
書込番号:24130000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガードコスメはヤフオクに1500円で出てますよ。ぬるだけです
書込番号:24156616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめて質問させていただきます。
後期アルファードについて無知なほうで、調べてもわからなかったのでお伺いします。
S SCパッケージ エグゼクティブラウンジ タイプゴールドの4グレードとハイブリッドの計8グレードについて純正フロントバンパーのメッキ部分(ヘッドライトを除く)はそれぞれどのように分かれてるのでしょうか。
普通のメッキとクローム(スモーク)メッキに分かれてるのかと勝手に思っているのですが、いまいちわかりません。
エグゼクティブとタイプゴールドはクローム(スモーク)メッキ、ほかは普通のメッキなのでしょうか?
そもそもクロームメッキが普通のシルバーメッキでスモークメッキがグレーぽいメッキなのでしょうか…。
また、モデリスタは2種類あるのでしょうか。
どなたか詳しい方、アルファード30後期(ハイブリッド含む)がどうなっているか教えてください。
質問の意図が伝わるか多々不安ですがよろしくお願いいたします。
書込番号:24150913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

タイプゴールドのみ、各メッキパーツがスモークメッキになっており、サイドアンダーメッキモールとサイドウインドウモールだけ普通のクロームメッキになっています。
他のグレードは、全てクロームメッキです。
書込番号:24151746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、モデリスタのエアロはスモークメッキとクロームメッキの2種類があります。
通常、スモークメッキのエアロを使うのはタイプゴールドの車だけですね。
書込番号:24151752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にご返信ありがとうございます。
モデリスタでタイプゴールドのを別のグレードにつけることはできるのでしょうか…。
スモークメッキはかなり制限があるのですね…。
書込番号:24152018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エアロの形状は同じなので、S.SCパッケージなどのSが付くグレードには装着可能です。
ですが、スモークメッキのエアロを付けるのならタイプゴールド・タイプゴールド2にしか似合わないと思います。
言い忘れましたが、モデリスタのエアロでスモークメッキはフロントのスポイラーのみ。サイドのドアパネルのモールはクロームメッキになると思います。
私が今乗ってるノアwxb(特別仕様車)もフロントやバックドアガーニッシュ等メッキ部分はスモークメッキで、モデリスタのエアロですがサイドのドアパネルのモールはクロームになっています。
アルファードも同じ感じかと…
書込番号:24152149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレザルさん
それは間違いです。
タイプゴールド専用エアロのメッキはフロントサイドリア全てメッキはスモークメッキです。
しかし車体側の両サイドがクロームメッキです。
(ドアノブ+サイド上部)
書込番号:24153343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Esperanza_74さん
さらに言うとアドバンスドフェイススタイルもスモーク設定あります。
for"TYPE GOLDU"を選択すると良いですよ。
モデリスタエアロキットのTとUはスモーク設定無いので、
スモークが欲しいならVとWから選択する必要があります。
ハイブリットかどうかエグゼクティブかでは区別は無いです。
TYPE GOLDの特別仕様車がスモークメッキになるというだけです。
スモークメッキがグレーっぽいメッキで正解ですよ。
HP見るのが一番判りやすいかと思います。色も見れますし。
https://www.modellista.co.jp/product/alphard/typegold2/
書込番号:24153639
1点

>Esperanza_74さん
>にっさん240SXさん
追加の情報・指摘ありがとうございます。私の回答が雑でしたね。
今現在、29年ノアWXBに乗ってモデリスタのエアロなんですがドアパネルのメッキだけ何故かクロームメッキなんですよ。
他の標準で付いてるメッキ類は全てスモークメッキなんですが…別に、見た感じも全然違和感無いんですけどね。それでアルファードも同じかと。
5月9日、アルファードタイプゴールド2を契約しましたが今回はエアロは辞めました。
書込番号:24153945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。ドアパネルに付けたスタイリッシュモールです。
書込番号:24153951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
納車2ヶ月 SC 合皮シート汚れについて質問です。
画像は助手席オットマン部分ですが、原因不明の白い汚れ?変色?を発見しました。
普段は妻が乗るので日焼け止め?公園の砂?と思い自分で蒸しタオル、洗剤など試しましたが効果なし。
自分では除去困難と判断し、本日シート洗浄専門店で洗剤やスチームしましたが効果ありませんてした。
結構気になるので思い切って合皮シート交換しようかと思っています。
ネット検索しても合皮シートを交換した情報などあまりなかったのでこちらで質問しました。
何か知っている方がいましたら教えてください。
書込番号:24132428 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>こたつでゴンさん
皮脂汚れやファンデーション、保湿クリーム等の油分かと思います。
タオルに重曹を薄めて付けて拭いてみてください。
ある程度は落ちると思いますが。。
書込番号:24132482 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>こたつでゴンさん
消しゴムはいかがでしょうか?
書込番号:24132510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>こたつでゴンさん
初めまして。
私も同じような感じの状態になったことが有ります。
家庭用のテーブルを拭く除菌アルコールストーブで拭いてから、
アーマオールで拭き上げ、最後にファイバークロスで乾拭きを
日を置きながら何度か繰り返しましたら白い汚れが消えてました!!
もしカバーを取り付けるなら、クラッツィオが無難だと思います。
https://www.11i.co.jp/store/cars?maker_id=1&model_name=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89&age_from%5Byear%5D=2018&age_from%5Bmonth%5D=01&age_from_year=2018&age_from_month=01&seattype_id=24
書込番号:24132523
4点

>ときも侍さん
重曹ですか、試してみます。
ありがとうございます。
>ALPHARDさん
消しゴムですか?
試してみます。
>TAKE1238さん
アルコールで変色大丈夫でしたか?
試してみます。
シートカバーはスパイシーのが手元にあるので綺麗にしたら装着予定です。
書込番号:24132540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取り敢えずプロがやっての結果ですから無理かな。
後持ち込むならクリーニング店のシミ取り
でも生地単位にしないと無理かも。
書込番号:24132646 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>こたつでゴンさん
これは間違いなく日焼け止めが付着していますね。
日焼け止めは油分を含んでいますので、クレンジングをマイクロファイバーに含ませて落としました。
目立たない場所で試されてから行ってください。
他にはレザーシートクリーナーでも落ちましたよ。
書込番号:24132926
4点

>こたつでゴンさん
私も嫁が助手席に座りますので、同じような汚れ??が付着します。^^;
内装の清掃には、下記動画で紹介されているクリーナーがおすすめです。
シートだけでなく、ドア内張りの汚れなどもキレイに落ちます。
https://youtu.be/HWn1VjmJbVo
書込番号:24133035
2点

>こたつでゴンさん
保証でシートの生地だけ変えたことありますが実費だと5.6万くらいと言うてた気がします。
そこだけ部品あるんだと思ったので安価に交換して可能かもしれませんね。
書込番号:24133083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こたつでゴンさん
既にスパイシーチューンのシートカバーを買ってるのなら、何で汚れる前に付けてなかったんですか。と言いたいところですが、なってしまった事については仕方ないですもんね。
私は納車前ですが、タイプゴールド2なのでVer.3のシートカバーを購入してディーラーに預けてきました。取り付け料金はかかりましたが、素人である私では多分無理だろうと思ったので。
書込番号:24133093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

靴とかバッグのように塗っちゃえばいいんじゃね?
ただ、黒とはいえパンチング加工なので素人には難しいかも知れないが。
あと色も明るい黒っぽいし。
書込番号:24133170
3点


自分も同じようになってます。
パーツクリーナーで拭きあげてもダメでした。
書込番号:24137090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
色々と試してみます。
書込番号:24137305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

助手席オットマンでしょうか?
もう放置されてますか?
書込番号:24137306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前例も2列目も数カ所です。
書込番号:24150035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金色の狼ファルコンさん
返信ありがとうございます。
そうなるとシート側に何か問題でもあるのと疑ってしいますね...
書込番号:24150178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こたつでゴンさん
自分も1年ほど前ですが、同じ症状になりました。
多分、日焼け止めと汗だと思われます。
パーツクリーナーで拭いてもダメでした。
ダメ元で、クリームタイプの黒の靴墨をウエスに染み込ませて、拭いたら消えました。
その後、乾いたウエスで拭きあげると、しばらくテカりますが、そのうち元に戻ります。
因みに布シートでも、同じ白い染みになりましたが、スチームで取れました。
書込番号:24151364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,664物件)
-
- 支払総額
- 788.8万円
- 車両価格
- 779.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 513.9万円
- 車両価格
- 502.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 358.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 137.3万円
- 車両価格
- 117.9万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 397.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 788.8万円
- 車両価格
- 779.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
- 支払総額
- 513.9万円
- 車両価格
- 502.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 358.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 137.3万円
- 車両価格
- 117.9万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
- 支払総額
- 409.9万円
- 車両価格
- 397.8万円
- 諸費用
- 12.1万円