トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20270件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1423

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ルーフモール

2021/05/19 18:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

2019年式のアルファードで今日何気なくルーフをみていたらテール側のルーフモールが手で上げると動くのですが正常なのですか?両側です。

書込番号:24144409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2021/05/19 18:53(1年以上前)

>どんどん首さん

https://www.hinata.jp/ek9/c116.html
こんなものでしょうか?
ゴム製ですので劣化します。
雨漏りはしませんが、交換しかないのでは?

書込番号:24144463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/19 19:44(1年以上前)

気になるならディーラーに行ってみてもらえば良いんじゃないんですか?

書込番号:24144552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/05/19 19:48(1年以上前)

みんなはうごかないの?

書込番号:24144560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/05/19 22:22(1年以上前)

手で持ち上げれば動くのは当然。

書込番号:24144962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

ボンネットフードモール錆び

2021/05/10 02:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

ディーラーから連絡があってボンネットフードモール錆び問題でボンネットを全部塗り替えらしいけどディーラーなら塗り直しても大丈夫ですかね?コーティングもとれるのでやり直してくれるみたいです。みんなどんな感じで直すんですか?

書込番号:24128243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/10 06:04(1年以上前)

ディーラーで塗装する訳じゃなく、近くの板金塗装屋で塗装するだけです

その店の腕次第だから大丈夫かどうかは判りません。

書込番号:24128292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/10 13:10(1年以上前)

うちもボンネット塗り替え可能と言われましたが
そこだけ板金屋でハケ塗りにしてもらおうか悩みます。
査定に塗りが入るのと特に傷もないのでなんのメリットも
ないんで…

書込番号:24128691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/10 17:27(1年以上前)

>どんどん首さん
20系のホワイトパールで多発あったような全面ハゲなら再施工して頂きますが、よく見ないとわからないような錆?であれば私は絶対に再施工しないです。
(数年で色違いの可能性ありますので)
気になるようであれば自分でタッチアップします。

ちなみに自車確認(納車3ヶ月)しましたが錆らしきものはありませんでした。見つけてしまえば気になるでしょうけど。

書込番号:24128960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/05/10 17:37(1年以上前)

塗り替え査定に影響ないみたいです。

書込番号:24128973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/05/11 08:47(1年以上前)

工場で塗布される塗装のクオリティは確保できないです。
よく似た色での塗布になります。
また塗布直後の柔らかい不均質な塗面にコーティングするのはカオスです。
最低2週間、出来れば1ヶ月安置した上でコーティングする必要があります。

書込番号:24129831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/11 09:18(1年以上前)

>USA1188さん
ここの質問の内容とは違うのですが、塗布直後にコーティングするのは良くないとの事ですが、それって工場から出荷されたばかりの新車にコーティングをするのも良くない。という事でしょうか?

書込番号:24129887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/05/11 10:57(1年以上前)

ボンネット全塗装か部分塗装どちらにしたほうがいいのかな?

書込番号:24130013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/05/11 16:53(1年以上前)

ボンネット再塗装いやなのでタッチペンとメッキ部分の交換にしてもらいます。目立たない部分なので部分塗装はせんがつくみたいなので。

書込番号:24130411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2021/05/16 21:47(1年以上前)

ディーラーでタッチアップと部分塗装はどっちがおすすめですか?今日タッチアップしてもらったんですけどメッキ部分が上がったぶんタッチペンあとが目立ので部分塗装にしてもらうか悩んでます。もちろんディーラー保証で

書込番号:24139427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 FMCを待つべきか

2021/04/26 23:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 てばたさん
クチコミ投稿数:15件

現在30後期scパケに乗っているのですが、FMCまでの繋ぎとして同じものを購入するべきか悩んでいます。
新車で購入して1年経過の走行距離8000キロです。特に輸出に強い装備は付けていないのですが、残債は下取りで確実にチャラに出来る状況となっています。
アドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:24103158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/27 01:25(1年以上前)

>てばたさん
同じこと考えたことあります。
今の装備と、つぎの装備と乗り出し金額を教えてください。

書込番号:24103280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てばたさん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/27 01:37(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ご返信ありがとうございます。

DA,T-Connectナビキット,サイドメッキモール,室内イルミネーションのオプションが付いています。
次はこれらに加えてムーンルーフの装着,あとはリセールに影響があるようでしたらデジタルインナーミラーも考えています。
乗り出し金額は500万ちょいです。

書込番号:24103288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/27 04:46(1年以上前)

>てばたさん
FMCまで繋ぐことが目的だとしたら、今回は無理に1年乗り換えせず、車検まで乗った方が、追い金2回払うより安く上がると思います。

書込番号:24103343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 てばたさん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/28 12:52(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ご返信ありがとうございます。
AYA PAPAさんの意見などを考慮した結果、乗り続けることにしました。

書込番号:24105558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/04/28 13:21(1年以上前)

>てばたさん
はじめまして。
もう結論出されたみたいですが、(セカンドカーお持ち等で)必要不可欠でないならば、いったん夏頃に売却して様子を見るのをお勧めします。

書込番号:24105593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/28 17:10(1年以上前)

>てばたさん
後出しジャンケンみたいですが、キッシュ&ルルさん
の仰る状況が揃っていれば、夏頃売却もありと思います。

すみません、複数台持ちのケースを想定しておりませんでした。

>キッシュ&ルルさん
ご指摘の通りと思います。

書込番号:24105925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/28 19:12(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
今ではなくて、夏頃の売却に何かメリットがあるのでしょうか?

書込番号:24106090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/28 23:05(1年以上前)

>てばたさん
1〜3月と9〜10月頃はボーナスや会社の決算期と重なりやすいため、クルマの需要が上がります。
※中古車者販売店としては、買取価格が多少割高になっても、在庫を多く確保したい時期

新車で購入して1年経過の走行距離8000キロとのことですので、一度査定をしてみて考えられるのが良いかと思います。

書込番号:24106539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/04/29 06:02(1年以上前)

>てばたさん
失礼致します。
>ゆいまなぱぱさん
お世話になります。
夏の売却のメリットは、カピパラ様がコメントされておられる通りです。
その他、以下の理由により売却、その後様子見をお勧め致しました。
・スレ主様の仕様はサンルーフ無しになりますので、ミニバンの相場が良い夏の売却が適している。
・秋には値引き合戦で購入した車両のタマ数が増え、相場が崩れると予想している。※特にDA仕様。
・走行距離が増えた車両は、上記の理由に加えてさらに不利になる。

書込番号:24106802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/29 07:41(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
なるほど。ご返答頂きありがとうございました。
私もヴェルではありますが、買換or継続を考えているので参考になりました。

書込番号:24106888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/04/30 22:34(1年以上前)

そのまま乗り続けるなら後期狙いがいいかと。
FMCはリコールとかも出てくるし、前期後期で仕様装備が違いすぎる。

書込番号:24110590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てばたさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/11 18:18(1年以上前)

>japanvさん
>ゆいまなぱぱさん
>キッシュ&ルルさん
>□カピバラ□さん
>AYA PAPAさん
返信が遅くなってしまい申し訳ごさいませんでした。
他の車種に乗り換える方向に決めました。
お時間割いて頂きありがとうございます。

書込番号:24130508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/05/13 06:18(1年以上前)

何に乗り換えるのですか?

書込番号:24132775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てばたさん
クチコミ投稿数:15件

2021/05/13 12:39(1年以上前)

RXの予定です。>野球小僧540さん

書込番号:24133189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/05/15 05:40(1年以上前)

RXは値引きほぼ無しでもリセールは良いのでしょうか?フルモデルチェンジまでの繋ぎで購入ですか?

書込番号:24135826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

高回転の異音について

2021/05/10 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

エンジン負荷時、うなりとともに笛のような音がするんですが、気になる方はいないですか?  2021年式になります。

書込番号:24128684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:155件

2021/05/10 13:55(1年以上前)

モーターの音?

書込番号:24128739

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2021/05/10 14:38(1年以上前)

笛…
擬音で表現すると?

書込番号:24128782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2021/05/10 19:12(1年以上前)

>つぼろじんさん
>麻呂犬さん
モーターではないと思いますが、ヤカンの音の様な、高回転で圧力が抜けるような音です。左側メーターのPOWERのヒトメモリあたりから発生します。



書込番号:24129092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2021/05/10 19:24(1年以上前)

ディラーには相談する予定ですが、正常の音の範囲なのかわからず、音声をアップします。

書込番号:24129108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2021/05/10 19:42(1年以上前)

操作わからず音声アップできませんでした。

書込番号:24129129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/12 00:37(1年以上前)

音します。
ターボ車みたいな音します。

書込番号:24131043

ナイスクチコミ!1


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2021/05/12 18:48(1年以上前)

後期ハイブリッドから後期ハイブリッドに乗り換えましたが、車両接近音も特にRバックの音が大きくなったり、モーター音なのかエンジン音も笛音も室内に入ってきているような感じがします。
防音剤も変わってしまったように感じます。

書込番号:24132050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/12 22:47(1年以上前)

車両接近通報音は2020年10月から音OFFのスイッチ廃止になりました。
自分は、車両接近通報装置部分を加工して、音量を調整したした。

書込番号:24132521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

皆さんなら、どちらを選びますか?

2021/05/03 23:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

タイプゴールドの購入を検討しています。
候補としては、下記の内容で考えているのですが先輩形に選択についてアドバイスを頂けたらと思います。
リセール等は特に気にしていませんが、やはりメタルウッドが無くなったのが悩みです。
尚、SCパケまでの購入予算はありません…
【候補@】
タイプゴールド2を新車で409万で購入。
(OPとして、白、マット、バイザー、ETC込み)
【候補A】
タイプゴールド1を新古車で購入。
今年の3月登録で、OPが無く399万円です。
白ですが、OPが何も無い事からネットでマット類などの必要最低限を購入予定。

やはり、モデル末期にはなりますが新しいタイプゴールド2にするべきでしょうか?

書込番号:24116873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/03 23:42(1年以上前)

>くろかつパパさん

はじめまして
アルファードの事は何もわからないのですが
タイプゴールド2を新車で409万で購入。
(OPとして、白、マット、バイザー、ETC込み)

新古車だから色は選べないとしても 白色 マット バイザー ETCって10万で付きませんよね?オーバーすると思いますが?

それなら新車の方が普通に考えれば良い思いますが。

書込番号:24116926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/05/03 23:53(1年以上前)

>ぽんこつグルマさん
やっぱり、そう思いますよね。
新車だと納車まで2ヶ月かかるとの事で、今の車がどんどん安くなるかなとも思っています。
マット類については安くみつもったら、約6万程度なので非常に悩んでいます。
タイプゴールド2にメタルコンビがついていたら、@に即決めだったのに残念…

書込番号:24116936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2021/05/04 00:13(1年以上前)

>くろかつパパさん

納車まで2ヶ月の間 現車の買い取り値が下がる事が心配なのでしょうか?

正規ディーラーで契約する時に見積で2ヶ月経っても下取り価格は変わらないと条件付ければ良いのでは?
但し事故ってしまった場合は下がるでしょうけど。

買取り店に売却した場合でも
納車されるまでは代車だしてくれますよ。
むろん買取り店で購入しなくても車は貸してくれます。

書込番号:24116976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/04 00:35(1年以上前)

オプションで有るのか解らないですが、コンビハンドルを付けて貰ったうえで値段据え置き交渉でどうでしょうか?

書込番号:24117002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 00:46(1年以上前)

>ta.kunさん
>ぽんこつグルマさん
返答をありがとうございます。
皆さん、やっぱり新車購入推しですよね。
どうしてもコンビハンドルが欲しかったんで、色々と考えてしまいました。
タイプゴールド2も悪いとは思わなかったんですが、何か残念だなと。
他の人からも同様な意見もありますし、特別仕様でのコンビハンドルがOPとでる事を待つか検討してみようかと思います。

書込番号:24117008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2021/05/04 08:16(1年以上前)

回答としては新車の方が良いのでは?

私もタイプゴールドを買おうかなぁと思っています。モニター関係のオプションが若干違いますが、409万って羨ましい金額です!

書込番号:24117222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/04 15:46(1年以上前)

>くろかつパパさん
タイプゴールド2が409万円との事ですが、値引き額と下取り金額それぞれいくらぐらいだったのでしょうか?下取り金額が分からないので何とも言えないのですが、値引き額が少ないような気がしました。

書込番号:24117917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 17:32(1年以上前)

>といひろさん
409万については、ネットに出てる某メーカーになり、OPとしては、パールホワイト、バイザー、マット、ETCの他にもコーティングが含まれるプランで約60数万相当がついています。

タイプゴールド2が想像以下の内容だったので、タイプゴールド1の検討を始めた次第になります。
ステアリングだけがね…

書込番号:24118098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/05/04 20:51(1年以上前)

スレ内容と異なり申し訳ないのですが、値引き額はいくらが普通なのですか?私は40万円が限界でした。。

書込番号:24118474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 21:04(1年以上前)

>なんやふみさん
ディラーでも見積もりをしましたが、OP無しでも初回の交渉で40万は軽くいけましたよ。
限界については、わかりませんが…
やはりモデル末期からかなと思ってます。
ちなみに、中国地方在中です。

書込番号:24118500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/04 21:24(1年以上前)

>くろかつパパさん
60万円相当のオプションが付いて409万円なら2を買って、確かにステアリングだけゴールド塗装でないので統一感がないですが、ウッドが付いてないステアリングのほうが嫌ですよね。
これから先ステアリングはいつも目に付く場所にあるので、そこは割りきってメタルウッドのステアリングに変更したほうがスッキリするんじゃないでしょうか?

書込番号:24118542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/05/04 22:00(1年以上前)

>といひろさん
アドバイスを有り難うございます。
現在の状況は、お店とメールのやり取りだけなので明日に新古車を見積もってくる予定です。
現車の買取金額と値引き?によってはタイプゴールド1も視野に入れるかもしれません。
モデル末期になっても中古車価格が下がって無いので、希望の支払い価格になるかが心配ですが…
通常ならタイプゴールド2の選択が当たり前なんでしょうが統一感はやっぱり欲しいです。
もしかしたら、他にも同じ様な方がいるかもしれませんね。

書込番号:24118614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/12 21:50(1年以上前)

4月にタイプゴールドを納車しました。オプションはモデリスタ、デジタルインナーミラー、社外フロアマット、ドラレコ(KENWOOD後部カメラ)、ガラスコートつけて乗り出し460万。車両値引き52万。
好みの問題もあるのですが、個人的にはタイプゴールドの方がブラック木目で好きです。

書込番号:24132394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルインナーミラー

2021/04/23 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

質問させて頂きます。

ただ今Sタイプゴールド2の商談中です。
日曜日に注文しようと思うのですが、
過去に
30前期s-a、30後期s-aと乗り継いできましたが今までデジタルインナーミラーをつけた事が無くつけようか悩んでいます。
ちなみに高い方では無く55000円位のデジタルインナーミラーのみの方です。
皆様の使用感等感想、リセール等をお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:24097123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/23 18:29(1年以上前)

デジタルインナーミラー単品で注文出来るのですか?
セットで付いて来る残り2つのメーカーオプションも結構重要視する装備ではないですか?

書込番号:24097187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/04/23 18:58(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん

私も、もう一度、オプションの設定を確認された方が良いと思いますよ。

書込番号:24097228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/04/23 19:12(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
SCパケフルオプに乗っておりますが、
なくても困らないです。

書込番号:24097247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/23 19:28(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
デジタルインナーミラーを付けてますが、距離感が掴み辛いですね。焦点とかも慣れが必要かと。
雨天や夜間時は見やすいと思います。
また後席モニター展開時には、後ろが見えるので良いです。

付けて良かったとは思いますが、金額は高い気がします。

書込番号:24097265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2021/04/23 19:41(1年以上前)

といひろ様、ラpinw様、kakki178様、ときも侍様、ありがとうございます。
カタログを再度熟読しましたら僕の勘違いでt-connectナビをつけないと55000円でつけられない事がわかりました。
早とちりで質問してしまい大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:24097283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rikakuさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/23 20:01(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
納車して2週間経過しました。デジタルインナーミラーはまだ慣れません。
視力もまだ大丈夫ですので、普通のミラーでも問題ないのですが、子供はすごい!と喜んでくれました。
それだけでも付いててよかったと思います。
また、暗く感じますが普通のミラーモードにも出来ますので、悪くないと思います。
そして、よく見えるなぁと感心するのは、停車時に後ろのドライバーの表情がわかることです。

書込番号:24097312

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/30 01:06(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方からタイプゴールド2ではステアリングにはメタルウッドが付かない事の事前説明はありましたか?

書込番号:24108921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/04/30 07:07(1年以上前)

といひろ様、

28日の発表の日に愕然とし、担当者にすぐ連絡して現在返答待ちです。
28日当日ではまだディーラーの方に詳細データが回っておらず担当者も驚いていました。
個人的にですがコンビハンの無い車は高級感に欠けると思っていますので返答次第ではキャンセルしてしまうかもしれません………

書込番号:24109084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/30 08:11(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
タイプゴールド2にディーラーオプションでコンビハンドルはつけられないのですかね。。

個人的に取り回しは革のみのハンドルの方が操作しやすいと思います。

書込番号:24109160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/30 08:25(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方もメタルウッドが外されてる事は事前に知らなかったんですね。私の担当の営業マンも同様でした。

書込番号:24109182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/04/30 09:54(1年以上前)

つけられたら良いんですけどねぇ。

>個人的に取り回しは革のみのハンドルの方が操作しやすいと思います。

そうなんですね!
ほぼコンビハンのウッドの部分を持っていたので逆に新鮮な気持ちで乗れますかね^^;

書込番号:24109323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/30 12:17(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
コンビハンドルのウッド部分ですが、ハンドル操作時に手に引っかかる感じがします。
自分の手汗のせいかもしれませんが。。。
あと冬場はウッド部分が冷たいです。

革部分はスベスベな感じで、もった感じがとても良いです。
特に革使用のハンドルでも違和感は無いと思います。

書込番号:24109571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/01 10:05(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方から連絡は来ましたか?うちは昨日連絡が来まして、ディーラーオプション品であるメタルウッドステアリングへの無償交換で、それでお願いしました。

書込番号:24111227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2021/05/11 16:54(1年以上前)

こんにちは。私は熟考した結果、デジタルインナーミラーを付けました。理由は下記の2点。

1. 後方視界確保。
2. BSM、リアクロストラフィックアラート付保。

3列目のヘッドレスとがある状態でリヤモニターを下げると、後方視界は半分以下になります。また、2は後で付けられますんのでね。TOYOTAさんらしい設定・販売手法です。

納車から1か月ですが、やはり付けて良かったです。夜間や雨天時は特に助かると妻も申してます。

書込番号:24130412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2021/05/11 16:59(1年以上前)

また、私は t-コネクトナビ を付けていません。DAにアプリナビで使用しています。更に DVDプレーヤー も付けず、代わりに ビートソニック の変換コネクターを装着。そこに Amazon TV スティック を挿して映像を楽しんでいます。ご参考までに。

書込番号:24130420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,664物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,664物件)