トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20276件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルインナーミラー

2021/04/23 17:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

質問させて頂きます。

ただ今Sタイプゴールド2の商談中です。
日曜日に注文しようと思うのですが、
過去に
30前期s-a、30後期s-aと乗り継いできましたが今までデジタルインナーミラーをつけた事が無くつけようか悩んでいます。
ちなみに高い方では無く55000円位のデジタルインナーミラーのみの方です。
皆様の使用感等感想、リセール等をお聞かせ頂ければと思います。

書込番号:24097123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/23 18:29(1年以上前)

デジタルインナーミラー単品で注文出来るのですか?
セットで付いて来る残り2つのメーカーオプションも結構重要視する装備ではないですか?

書込番号:24097187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2021/04/23 18:58(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん

私も、もう一度、オプションの設定を確認された方が良いと思いますよ。

書込番号:24097228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/04/23 19:12(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
SCパケフルオプに乗っておりますが、
なくても困らないです。

書込番号:24097247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/23 19:28(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
デジタルインナーミラーを付けてますが、距離感が掴み辛いですね。焦点とかも慣れが必要かと。
雨天や夜間時は見やすいと思います。
また後席モニター展開時には、後ろが見えるので良いです。

付けて良かったとは思いますが、金額は高い気がします。

書込番号:24097265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2021/04/23 19:41(1年以上前)

といひろ様、ラpinw様、kakki178様、ときも侍様、ありがとうございます。
カタログを再度熟読しましたら僕の勘違いでt-connectナビをつけないと55000円でつけられない事がわかりました。
早とちりで質問してしまい大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:24097283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rikakuさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/23 20:01(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
納車して2週間経過しました。デジタルインナーミラーはまだ慣れません。
視力もまだ大丈夫ですので、普通のミラーでも問題ないのですが、子供はすごい!と喜んでくれました。
それだけでも付いててよかったと思います。
また、暗く感じますが普通のミラーモードにも出来ますので、悪くないと思います。
そして、よく見えるなぁと感心するのは、停車時に後ろのドライバーの表情がわかることです。

書込番号:24097312

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/30 01:06(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方からタイプゴールド2ではステアリングにはメタルウッドが付かない事の事前説明はありましたか?

書込番号:24108921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/04/30 07:07(1年以上前)

といひろ様、

28日の発表の日に愕然とし、担当者にすぐ連絡して現在返答待ちです。
28日当日ではまだディーラーの方に詳細データが回っておらず担当者も驚いていました。
個人的にですがコンビハンの無い車は高級感に欠けると思っていますので返答次第ではキャンセルしてしまうかもしれません………

書込番号:24109084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/30 08:11(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
タイプゴールド2にディーラーオプションでコンビハンドルはつけられないのですかね。。

個人的に取り回しは革のみのハンドルの方が操作しやすいと思います。

書込番号:24109160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/30 08:25(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方もメタルウッドが外されてる事は事前に知らなかったんですね。私の担当の営業マンも同様でした。

書込番号:24109182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/04/30 09:54(1年以上前)

つけられたら良いんですけどねぇ。

>個人的に取り回しは革のみのハンドルの方が操作しやすいと思います。

そうなんですね!
ほぼコンビハンのウッドの部分を持っていたので逆に新鮮な気持ちで乗れますかね^^;

書込番号:24109323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/30 12:17(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
コンビハンドルのウッド部分ですが、ハンドル操作時に手に引っかかる感じがします。
自分の手汗のせいかもしれませんが。。。
あと冬場はウッド部分が冷たいです。

革部分はスベスベな感じで、もった感じがとても良いです。
特に革使用のハンドルでも違和感は無いと思います。

書込番号:24109571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/01 10:05(1年以上前)

>どっこいショータイム!さん
担当の営業マンの方から連絡は来ましたか?うちは昨日連絡が来まして、ディーラーオプション品であるメタルウッドステアリングへの無償交換で、それでお願いしました。

書込番号:24111227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2021/05/11 16:54(1年以上前)

こんにちは。私は熟考した結果、デジタルインナーミラーを付けました。理由は下記の2点。

1. 後方視界確保。
2. BSM、リアクロストラフィックアラート付保。

3列目のヘッドレスとがある状態でリヤモニターを下げると、後方視界は半分以下になります。また、2は後で付けられますんのでね。TOYOTAさんらしい設定・販売手法です。

納車から1か月ですが、やはり付けて良かったです。夜間や雨天時は特に助かると妻も申してます。

書込番号:24130412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2021/05/11 16:59(1年以上前)

また、私は t-コネクトナビ を付けていません。DAにアプリナビで使用しています。更に DVDプレーヤー も付けず、代わりに ビートソニック の変換コネクターを装着。そこに Amazon TV スティック を挿して映像を楽しんでいます。ご参考までに。

書込番号:24130420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

何かの部品?

2021/05/09 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、後席周辺を掃除していたら何かの部品を見つけました。車の部品なのか、別のなにかなのか不明です。アルファード乗りの皆さん、何か知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24127561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/09 18:50(1年以上前)

写真は?

無いならエスパーじゃないと判らないと思う。

書込番号:24127573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/05/09 18:50(1年以上前)

画像アップ忘れました。

書込番号:24127574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/09 18:52(1年以上前)

あら失礼しました。

書込番号:24127578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 SuperJamesさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。

現在VOXY煌2HV(修復歴あり)を所有していて、年末に2度目の車検なのですが、アルファードSCパケをサブディーラーで見積もったところ、70万の値引き+下取り200万で自己出費340万と言われ悩んでおります。(正規ディーラーでは60万値引き+下取り135万でした)

オプションは、サイドバイザー、アクセサリーコンセント、めちゃ高いナビセット、ムーンルーフです。

正直モデルチェンジをしてから変えたかったですが、中々具体的な話も聞こえず、車検も近く気持ちが揺らいでいます。

新型が出たら時期を見計らい、買い換えたいと考えております。

皆様からアドバイスを頂けると嬉しいです!

書込番号:24101525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/26 01:47(1年以上前)

>SuperJamesさん
FMCでまた乗り替えたいなら、
めちゃ高いナビセットは売却時の
損失が大きくなる可能性が高いから
止めた方がいいと思います。

書込番号:24101533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 04:07(1年以上前)

>SuperJamesさん
確認ですが、
JBLメーカーオプションナビですよね?
聖望聖さん仰るように、コロナで輸出止まったら、
めちゃ高いナビセット分の金額(90万円)分の査定が下がるリスクを受け入れる覚悟があるなら、ありと思います。

私は30前期から通算6台をJBLナビで短期乗り換え
実行しておりますが、前期から後期に乗り換える時に
は70-80万手出しした記憶があります。

後期になってからは今のところ差し引きプラスで乗り換え
できておりますが、次回フルモデルした際には前期→後期
に切り替わった際と同じくらいの出費を覚悟しております。

もっと手堅く行くならナビはDAの方がベターですね。
70万の値引きが活かせる前提であれば。

値引き70万と下取り200万は良い条件と思います。
修復歴ありのヴォクシー持ってても価値が下がる一方なので。

書込番号:24101583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/04/26 05:21(1年以上前)

脱炭素社会を目指さなければいけない状況では、どうしてもこの大きさの車でなければならないという理由がなければより環境負荷の大きい自動車に買い替える理由はないと思います。

書込番号:24101599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 06:33(1年以上前)

ボクシーで事故ってちゃ、アルファードはきついんじゃないの? 又、事故ったら「取らぬ狸の皮算用」になっちゃうよ。

書込番号:24101634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2021/04/26 07:05(1年以上前)

>SuperJamesさん
条件は凄く良いかと。
私なら買い替えます。

次期型も気になりますが、予算的に買え無ければ意味が無いですよ。

書込番号:24101658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2021/04/26 07:42(1年以上前)

そう思い始めたら、もう買うしかないのですよ

340万がOKならば

書込番号:24101697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2021/04/26 08:14(1年以上前)

先ずは

>車検も近く気持ちが揺らいでいます。

車検時に買い換えないといけないか

からじゃないですかね

書込番号:24101724

ナイスクチコミ!4


スレ主 SuperJamesさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/26 09:17(1年以上前)

>聖望聖さん
アドバイスありがとうございます。
子供がまだ小さいので後ろのモニターが欲しく、それに加えてデジタルインナーミラー、ブラインドスポットモニター、ETC等を単品で付けていくと、何だかんだで結構な額になっちゃうので、それなら全部一緒に付いてくるやつで良いのかなって思い、込みで見積もってみました。(本当に高いですけどね…

書込番号:24101790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SuperJamesさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/26 09:34(1年以上前)

>AYA PAPAさん
アドバイスありがとうございます。

そうですJBLナビです。

聖望聖さんへの回答でも言いましたが、DAナビに色々付けたらまぁまぁ高くなるので、それなら一度に全部付けた方が良いかなと思って見積もったのですが、売却時に逆にマイナス要素になり得ると言う意味でしょうか?

70万の値引きは内容を変更しても大丈夫だと思います。

乗り換え時にプラスになるって凄いなぁ。

恐らく私はFMCして変えたいと言っても、現実的に最低3年は乗るんじゃないかなと思っています。(それがリセールをする際に正しいのかは分かりませんが…)

書込番号:24101801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 10:02(1年以上前)

>SuperJamesさん
JBLは海外需要が買取金額に顕著に現れるので、
海外需要があれば、そのまま70-90万のプラス査定に
なりますが、そうじゃないと20-30万プラスにしかなりません。
必ず下がるというものではありませんが、リスクがあるという意味ですね。3年乗るつもりなら尚更ですかね。

書込番号:24101838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/26 12:39(1年以上前)

こんにちわ。

私は都内在住で、スレ主様と同じく2.5Lのscパッケージの購入を考えているのですが、差し支えなければどこのお店か教えていただけませんでしょうか?


書込番号:24102043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/26 13:02(1年以上前)

4月頭の売却相場情報です。


・2020年式1月〜4月登録
アルファードSCパッケージ(改良後) ディスプレイオーディオ
430万前後

・2020年式1月〜4月登録
アルファードSCパッケージ(改良後) MOPナビ 
500万前後

※モデリスタエアロはプラス5〜10万程度


MOPナビ仕様にもオーダーが入ってきているようで若干アップ傾向とのことです。
※MOPナビを付けるなら、リアエンタも必須です。

個人的にはMOPナビが満足度も高くておすすめです。^^

書込番号:24102075

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 13:33(1年以上前)

>yokkunyokkunさん
横からすみません。

横浜トヨペットの中古車部門で、
新古車ですがもっと安いの売ってますよ。
JBLで乗り出し520万。(値引きにして90万相当)
モデリスタ付で540万(同95万相当)
何故かDAは割高です。

先程問い合わせしたら問い合わせ殺到しているそうです。
業者の仕入れ値より安いみたいです。

オーダー品じゃなきゃ嫌だということでなければお買い得と思います。

書込番号:24102106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 13:40(1年以上前)

>□カピバラ□さん
MOPナビもっと値段入ってますよ。
私、先週契約しましたが530万です。モデリスタなしで。

緊急事態宣言もあり、いつまた下がるかわからないので
決めちゃいました。

GW明けに引き渡し、納車です。
30後期はこれで5台目です。

書込番号:24102114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/26 19:10(1年以上前)

スレ主様へのコメントでなくてすいません。

>AYA PAPAさん

情報提供ありがとうございます。

ところで登録済未使用車を購入した場合は2オーナー目になりますが、売却の際のリセールに影響はないんでしょうかね?

書込番号:24102583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 19:32(1年以上前)

主さま失礼します。

>yokkunyokkunさん
少なくとも輸出用の査定には影響しないことは確認済みです。

国内用の大手買取店はどう言ってくるかは未確認です。
自社買いと謳ってあったので、以前の所有者見られても
ディーラーだとわかるし、記録簿もあれば、
それもクリアと思いますが。

ちなみに、今カーセンサー見たらJBLパールのモデ付は
即売れでしたね。

モデリスタ無しの黒が2台と、DAが腐るほど掲載されてます。DAはそんな安く無いですが。

書込番号:24102630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2021/04/26 21:40(1年以上前)

>AYA PAPAさん

有益な情報ありがとうございます。
新古車も含めて検討していきます。

書込番号:24102874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/28 21:18(1年以上前)

>SuperJamesさん
お子様の年齢等によってはSCパケは使い勝手が悪い場合があります。

ISO-FIX対応のチャイルドシートをお使いなら問題ありませんが、シートベルト固定式のチャイルドシートの場合は取り付けできるか、ジュニアシートの場合には子供が座った状態でベルトのところに手を入れられるか、必ず実車での確認をお勧めします。
私はジュニアシートにするときに取り付けができず(他にも理由はありましたが)前期から、後期TypeGoldに買い替えました。



書込番号:24106336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンガスの径について

2021/04/23 18:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

30後期アルファードです。
パワーエアコンプラスを注入しようと、いつものR134Aガス注入用のホース(内径13mm)を使用しようとしましたが、どうやっても径が微妙に合わず入りませんでした。。
アルファードは内径が大きいのでしょうか? 
直近施行の他車にはすんなり入ったのですが。。

書込番号:24097210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/23 18:56(1年以上前)

>dwarff23さん
現行アルファードはHFO-1234yfだと思いますが…

PowerエアコンってR134aしか販売されていなかった様な?

書込番号:24097223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/04/23 19:01(1年以上前)

ありがとうございます!
そもそも違うんですね!
危ない危ない。。
助かりました

書込番号:24097233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kechaanさん
クチコミ投稿数:31件

いつも楽しく見させていただき大変参考にさせていただいております。
後期SRモデリスタエアロを3ヶ月程乗っておりますが、やはりハイブリッドの車高が気になり5センチ程下げたく車庫調を探しております、色々調べてみたのですがかなり悩みます。最近走ってる台数も増えましたし取り付けてる方も増えたのではと思い、良ければ感想など聞かせて頂きたいです。
ホイールは20もしくは、21インチを装着予定です。

書込番号:22536092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2019/03/22 22:30(1年以上前)

>kechaanさん
ハイブリッドのスレはパトロールしている人が少ないので、レスが付かないですね。
車高調の話なら、ガソリンスレの方に投稿し直した方が反応いいと思いますよ。

それと大きなお世話でしょうが、車庫の調整はできませんので「車庫調」ではなく、「車高調」です。

私は前期のXにHKSのハイパーマックススタイルLを入れてます。
装着から3年半、走行3.8万qですが、異音等の不具合は皆無です。

メジャーどころですと、HKS、テイン、ブリッツあたりが無難です。
お金に余裕があるならKWですね。
ネジ式ですが、伸び側と縮み側で別個に減衰が調整できるので、、よりきめ細かいセッティングが可能です。

行きつけのショップで、装着車の同乗体験したところ、なかなかしなやかな脚でした。
(20万円以下なら買いなのですが・・・。)

書込番号:22551070

ナイスクチコミ!3


スレ主 kechaanさん
クチコミ投稿数:31件

2019/03/23 00:09(1年以上前)

題名を間違えるなんて・・
ご指摘ありがとうございます!
情報大変参考になります、私も色々調べているのですがTEINを取り付けてる方にしか会った事がなく問題もなさそうなので今のところ第1候補にしております。
しかしハイブリッドで車高調入れる人は少ないですね〜

書込番号:22551310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/31 10:04(1年以上前)

前期
HV-GFにHKSの車高調入れてました
ノーマルタイヤだと全くと言って良いほど乗り心地に影響はありません

しかし20インチにするとやはり乗り心地は悪くなります

私の購入したお店ではテインはやめた方が良いと・・・
トラブルの発生率がその店ではダントツだったようです

先日後期が納車になりましたので
取り付けを悩んでおります

家族には大反対されております

書込番号:22570052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度2

2021/04/14 14:07(1年以上前)

車高調入れるとプリクラなどの問題で保証無くなると聞きましたけど保証切れてからの方がおすすめですよー

書込番号:24080107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

どっちが?

2021/04/12 02:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

30後期SCパケに乗っていますが30前期と並ぶと前期のほうがでかくみえないですか?おなじモデリスタのエアロがついてあとはノーマルです。

書込番号:24075578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/12 05:26(1年以上前)

寸法的には無い話ですが、あなたがそう見えるならそう思ってればいい。

視覚的に惑わされ、変化を感じたのならマイチェンをしたトヨタの思惑通りじゃない?

最初に書いたとおり寸法は変わらないのだから大きく見えるかは人それぞれ。

気持ち的になにか劣等感でもあるんですかね…

書込番号:24075611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:120件

2021/04/12 07:01(1年以上前)

気のせいです

書込番号:24075649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/12 07:36(1年以上前)

いわゆるプラシーボ効果です。※有効成分が含まれていない薬を投与され、機序がないにも関わらず、患者は薬が効くと思い込んでいることにより、病状に改善・回復の兆しが見られること。もっぱら思い込みの力によって実際上の効果・影響が表れること。「プラセボ」などとも言う。

書込番号:24075680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/12 08:07(1年以上前)

>どんどん首さん
自分は、30前期から後期に乗り換えた時に、家族や友達に、前のより大きくなった?って言われました。

書込番号:24075709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/12 09:03(1年以上前)

>どんどん首さん
>ウルトラ310SEさん
測れば?

書込番号:24075775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/04/12 10:06(1年以上前)

見え方は人それぞれです!

書込番号:24075855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/12 10:08(1年以上前)

アルファード前期、後期 共にデカイです。

細い道ですれ違う時に端に寄れない方は、乗らんといてほしいぐらいデカイです。

書込番号:24075859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2021/04/12 10:40(1年以上前)

自分は、30代前期から後期に肥えた時に、家族や友達に、前より大きくなった?って言われました。

書込番号:24075905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6855件Goodアンサー獲得:120件

2021/04/12 13:46(1年以上前)

大〜きい〜ことはいいことだ〜♪

古すぎか

書込番号:24076199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/12 17:18(1年以上前)

>適当な事しか言いませんさん
まさしく(笑)
アルヴェルて台数が多いからか、下手くそが特に目立ちますよね〜。。。
車体にスリ傷やホイールにガリ傷ばかりの車ばっかり見るし(笑)

書込番号:24076523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2021/04/12 17:42(1年以上前)

どう考えてもプラシーボ効果じゃない件

書込番号:24076560

ナイスクチコミ!4


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/14 08:52(1年以上前)

『エヴァにだけは乗らんといてくださいよ』

書込番号:24079650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,720物件)