アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,509物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2021年5月9日 18:52 |
![]() ![]() |
75 | 18 | 2021年4月28日 21:18 |
![]() |
9 | 2 | 2021年4月23日 19:01 |
![]() |
8 | 4 | 2021年4月14日 14:07 |
![]() |
58 | 12 | 2021年4月14日 08:52 |
![]() |
11 | 6 | 2021年4月14日 03:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、後席周辺を掃除していたら何かの部品を見つけました。車の部品なのか、別のなにかなのか不明です。アルファード乗りの皆さん、何か知っていたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:24127561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は?
無いならエスパーじゃないと判らないと思う。
書込番号:24127573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら失礼しました。
書込番号:24127578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
現在VOXY煌2HV(修復歴あり)を所有していて、年末に2度目の車検なのですが、アルファードSCパケをサブディーラーで見積もったところ、70万の値引き+下取り200万で自己出費340万と言われ悩んでおります。(正規ディーラーでは60万値引き+下取り135万でした)
オプションは、サイドバイザー、アクセサリーコンセント、めちゃ高いナビセット、ムーンルーフです。
正直モデルチェンジをしてから変えたかったですが、中々具体的な話も聞こえず、車検も近く気持ちが揺らいでいます。
新型が出たら時期を見計らい、買い換えたいと考えております。
皆様からアドバイスを頂けると嬉しいです!
書込番号:24101525 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>SuperJamesさん
FMCでまた乗り替えたいなら、
めちゃ高いナビセットは売却時の
損失が大きくなる可能性が高いから
止めた方がいいと思います。
書込番号:24101533 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>SuperJamesさん
確認ですが、
JBLメーカーオプションナビですよね?
聖望聖さん仰るように、コロナで輸出止まったら、
めちゃ高いナビセット分の金額(90万円)分の査定が下がるリスクを受け入れる覚悟があるなら、ありと思います。
私は30前期から通算6台をJBLナビで短期乗り換え
実行しておりますが、前期から後期に乗り換える時に
は70-80万手出しした記憶があります。
後期になってからは今のところ差し引きプラスで乗り換え
できておりますが、次回フルモデルした際には前期→後期
に切り替わった際と同じくらいの出費を覚悟しております。
もっと手堅く行くならナビはDAの方がベターですね。
70万の値引きが活かせる前提であれば。
値引き70万と下取り200万は良い条件と思います。
修復歴ありのヴォクシー持ってても価値が下がる一方なので。
書込番号:24101583 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

脱炭素社会を目指さなければいけない状況では、どうしてもこの大きさの車でなければならないという理由がなければより環境負荷の大きい自動車に買い替える理由はないと思います。
書込番号:24101599
7点

ボクシーで事故ってちゃ、アルファードはきついんじゃないの? 又、事故ったら「取らぬ狸の皮算用」になっちゃうよ。
書込番号:24101634 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>SuperJamesさん
条件は凄く良いかと。
私なら買い替えます。
次期型も気になりますが、予算的に買え無ければ意味が無いですよ。
書込番号:24101658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そう思い始めたら、もう買うしかないのですよ
340万がOKならば
書込番号:24101697
4点

先ずは
>車検も近く気持ちが揺らいでいます。
車検時に買い換えないといけないか
からじゃないですかね
書込番号:24101724
4点

>聖望聖さん
アドバイスありがとうございます。
子供がまだ小さいので後ろのモニターが欲しく、それに加えてデジタルインナーミラー、ブラインドスポットモニター、ETC等を単品で付けていくと、何だかんだで結構な額になっちゃうので、それなら全部一緒に付いてくるやつで良いのかなって思い、込みで見積もってみました。(本当に高いですけどね…
書込番号:24101790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさん
アドバイスありがとうございます。
そうですJBLナビです。
聖望聖さんへの回答でも言いましたが、DAナビに色々付けたらまぁまぁ高くなるので、それなら一度に全部付けた方が良いかなと思って見積もったのですが、売却時に逆にマイナス要素になり得ると言う意味でしょうか?
70万の値引きは内容を変更しても大丈夫だと思います。
乗り換え時にプラスになるって凄いなぁ。
恐らく私はFMCして変えたいと言っても、現実的に最低3年は乗るんじゃないかなと思っています。(それがリセールをする際に正しいのかは分かりませんが…)
書込番号:24101801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SuperJamesさん
JBLは海外需要が買取金額に顕著に現れるので、
海外需要があれば、そのまま70-90万のプラス査定に
なりますが、そうじゃないと20-30万プラスにしかなりません。
必ず下がるというものではありませんが、リスクがあるという意味ですね。3年乗るつもりなら尚更ですかね。
書込番号:24101838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ。
私は都内在住で、スレ主様と同じく2.5Lのscパッケージの購入を考えているのですが、差し支えなければどこのお店か教えていただけませんでしょうか?
書込番号:24102043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月頭の売却相場情報です。
・2020年式1月〜4月登録
アルファードSCパッケージ(改良後) ディスプレイオーディオ
430万前後
・2020年式1月〜4月登録
アルファードSCパッケージ(改良後) MOPナビ
500万前後
※モデリスタエアロはプラス5〜10万程度
MOPナビ仕様にもオーダーが入ってきているようで若干アップ傾向とのことです。
※MOPナビを付けるなら、リアエンタも必須です。
個人的にはMOPナビが満足度も高くておすすめです。^^
書込番号:24102075
3点

>yokkunyokkunさん
横からすみません。
横浜トヨペットの中古車部門で、
新古車ですがもっと安いの売ってますよ。
JBLで乗り出し520万。(値引きにして90万相当)
モデリスタ付で540万(同95万相当)
何故かDAは割高です。
先程問い合わせしたら問い合わせ殺到しているそうです。
業者の仕入れ値より安いみたいです。
オーダー品じゃなきゃ嫌だということでなければお買い得と思います。
書込番号:24102106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>□カピバラ□さん
MOPナビもっと値段入ってますよ。
私、先週契約しましたが530万です。モデリスタなしで。
緊急事態宣言もあり、いつまた下がるかわからないので
決めちゃいました。
GW明けに引き渡し、納車です。
30後期はこれで5台目です。
書込番号:24102114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様へのコメントでなくてすいません。
>AYA PAPAさん
情報提供ありがとうございます。
ところで登録済未使用車を購入した場合は2オーナー目になりますが、売却の際のリセールに影響はないんでしょうかね?
書込番号:24102583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さま失礼します。
>yokkunyokkunさん
少なくとも輸出用の査定には影響しないことは確認済みです。
国内用の大手買取店はどう言ってくるかは未確認です。
自社買いと謳ってあったので、以前の所有者見られても
ディーラーだとわかるし、記録簿もあれば、
それもクリアと思いますが。
ちなみに、今カーセンサー見たらJBLパールのモデ付は
即売れでしたね。
モデリスタ無しの黒が2台と、DAが腐るほど掲載されてます。DAはそんな安く無いですが。
書込番号:24102630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさん
有益な情報ありがとうございます。
新古車も含めて検討していきます。
書込番号:24102874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SuperJamesさん
お子様の年齢等によってはSCパケは使い勝手が悪い場合があります。
ISO-FIX対応のチャイルドシートをお使いなら問題ありませんが、シートベルト固定式のチャイルドシートの場合は取り付けできるか、ジュニアシートの場合には子供が座った状態でベルトのところに手を入れられるか、必ず実車での確認をお勧めします。
私はジュニアシートにするときに取り付けができず(他にも理由はありましたが)前期から、後期TypeGoldに買い替えました。
書込番号:24106336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期アルファードです。
パワーエアコンプラスを注入しようと、いつものR134Aガス注入用のホース(内径13mm)を使用しようとしましたが、どうやっても径が微妙に合わず入りませんでした。。
アルファードは内径が大きいのでしょうか?
直近施行の他車にはすんなり入ったのですが。。
書込番号:24097210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>dwarff23さん
現行アルファードはHFO-1234yfだと思いますが…
PowerエアコンってR134aしか販売されていなかった様な?
書込番号:24097223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
そもそも違うんですね!
危ない危ない。。
助かりました
書込番号:24097233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも楽しく見させていただき大変参考にさせていただいております。
後期SRモデリスタエアロを3ヶ月程乗っておりますが、やはりハイブリッドの車高が気になり5センチ程下げたく車庫調を探しております、色々調べてみたのですがかなり悩みます。最近走ってる台数も増えましたし取り付けてる方も増えたのではと思い、良ければ感想など聞かせて頂きたいです。
ホイールは20もしくは、21インチを装着予定です。
書込番号:22536092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kechaanさん
ハイブリッドのスレはパトロールしている人が少ないので、レスが付かないですね。
車高調の話なら、ガソリンスレの方に投稿し直した方が反応いいと思いますよ。
それと大きなお世話でしょうが、車庫の調整はできませんので「車庫調」ではなく、「車高調」です。
私は前期のXにHKSのハイパーマックススタイルLを入れてます。
装着から3年半、走行3.8万qですが、異音等の不具合は皆無です。
メジャーどころですと、HKS、テイン、ブリッツあたりが無難です。
お金に余裕があるならKWですね。
ネジ式ですが、伸び側と縮み側で別個に減衰が調整できるので、、よりきめ細かいセッティングが可能です。
行きつけのショップで、装着車の同乗体験したところ、なかなかしなやかな脚でした。
(20万円以下なら買いなのですが・・・。)
書込番号:22551070
3点

題名を間違えるなんて・・
ご指摘ありがとうございます!
情報大変参考になります、私も色々調べているのですがTEINを取り付けてる方にしか会った事がなく問題もなさそうなので今のところ第1候補にしております。
しかしハイブリッドで車高調入れる人は少ないですね〜
書込番号:22551310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前期
HV-GFにHKSの車高調入れてました
ノーマルタイヤだと全くと言って良いほど乗り心地に影響はありません
しかし20インチにするとやはり乗り心地は悪くなります
私の購入したお店ではテインはやめた方が良いと・・・
トラブルの発生率がその店ではダントツだったようです
先日後期が納車になりましたので
取り付けを悩んでおります
家族には大反対されております
書込番号:22570052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車高調入れるとプリクラなどの問題で保証無くなると聞きましたけど保証切れてからの方がおすすめですよー
書込番号:24080107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30後期SCパケに乗っていますが30前期と並ぶと前期のほうがでかくみえないですか?おなじモデリスタのエアロがついてあとはノーマルです。
書込番号:24075578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

寸法的には無い話ですが、あなたがそう見えるならそう思ってればいい。
視覚的に惑わされ、変化を感じたのならマイチェンをしたトヨタの思惑通りじゃない?
最初に書いたとおり寸法は変わらないのだから大きく見えるかは人それぞれ。
気持ち的になにか劣等感でもあるんですかね…
書込番号:24075611 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

気のせいです
書込番号:24075649 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いわゆるプラシーボ効果です。※有効成分が含まれていない薬を投与され、機序がないにも関わらず、患者は薬が効くと思い込んでいることにより、病状に改善・回復の兆しが見られること。もっぱら思い込みの力によって実際上の効果・影響が表れること。「プラセボ」などとも言う。
書込番号:24075680
2点

>どんどん首さん
自分は、30前期から後期に乗り換えた時に、家族や友達に、前のより大きくなった?って言われました。
書込番号:24075709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どんどん首さん
>ウルトラ310SEさん
測れば?
書込番号:24075775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルファード前期、後期 共にデカイです。
細い道ですれ違う時に端に寄れない方は、乗らんといてほしいぐらいデカイです。
書込番号:24075859 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

自分は、30代前期から後期に肥えた時に、家族や友達に、前より大きくなった?って言われました。
書込番号:24075905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大〜きい〜ことはいいことだ〜♪
古すぎか
書込番号:24076199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>適当な事しか言いませんさん
まさしく(笑)
アルヴェルて台数が多いからか、下手くそが特に目立ちますよね〜。。。
車体にスリ傷やホイールにガリ傷ばかりの車ばっかり見るし(笑)
書込番号:24076523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
質問させてください。
シフトのM + - 前後に動かすと、寒い時には、
動きがかなりモッサリする気がします。
ほとんど使わないのですか。気になってしまいました。 新車時はもっも スコスコ動いていた気がします。同じ方 いますか?
書込番号:24078750 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

元々もっさりじゃないですか?
日産辺りのシフトはスコスコ動くイメージですけど、トヨタのシフトでスコスコ動くのて無いような(笑)
引っ掛かるような感じでなければ、正常だと思います。
書込番号:24078828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事ありがとうございます。
特に下側に動かすのが、動きが悪い時があります。
グニュっとした動きで、離しても 戻りが弱い接着剤がゆっくり剥がれるような感じです。
表現悪くてごめんなさい。
書込番号:24078847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディスプレイオーディオのモデルに1年乗って、かなりの頻度でマニュアルモード使ってました。特に下り坂でスピードが出過ぎた時にシフトダウンや、信号で停車する前の減速時にブレーキと合わせてシフトダウンなど、手前に引くマイナスを多様してました。
が、暑い寒い(関西なので寒くてもスタート時0度程度でしょうが)に関わらず、そんな戻りが悪いとか、全くなかったですよ。
一度見てもらった方が良いと思います。
書込番号:24079063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファードsさん
たぶん、気のせいだと思いますが、気になるならディーラーに見て貰うのが良いと思います。
何か有るかも無いかも、早く見てもらって安心して貰うのが一番だと思いますよ!
書込番号:24079113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前期の6速ATです。
私も全く同じように感じていました。
特にシフトダウンの時の戻りが遅いのも同じです!
自分で甘い飲み物でもシフトの所にこぼしたかと思っていました。
書込番号:24079149
2点

>イププププーさん
>ta.kunさん
>el2368さん
お返事頂き感謝しています。
たしかに、飲み物をこぼして、戻りが遅くなる表現
ピッタリです。笑
こぼしたりしたことは、一度もないですが。
やはり気になるので、今度トヨタに持って行ってみます。
ありがとうごさいました!
書込番号:24079453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,734物件)
-
アルファード Z 禁煙車/モデリスタエアロ/レザーシート/MOPナビ/フルセグドライブレコーダー前後/アドバンストドライブ/ユニバーサルステップ/サイドバイザー
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 662.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 626.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 435.3万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード Z 禁煙車/モデリスタエアロ/レザーシート/MOPナビ/フルセグドライブレコーダー前後/アドバンストドライブ/ユニバーサルステップ/サイドバイザー
- 支払総額
- 679.8万円
- 車両価格
- 662.5万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 640.0万円
- 車両価格
- 626.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 435.3万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 96.2万円
- 車両価格
- 85.0万円
- 諸費用
- 11.2万円