トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20276件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

タイプゴールド2

2021/02/22 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

タイプゴールドとタイプゴールド2の装備の違いは何ですか?

書込番号:23982384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/22 21:17(1年以上前)

発売されてもないくるまなのに何でわかると思った?
>ニコパル2586さん

書込番号:23982587

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2021/02/22 22:47(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
サイトで金額が出ていて詳細もあるのですが
違いが分からなかったからです。

書込番号:23982797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2021/02/22 22:50(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
サイトで詳細が出ているのですが違いが良く分からなかったからです。

書込番号:23982809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/02/23 14:48(1年以上前)

ちなみにタイプゴールド2の価格はサイトだといくらぐらいになってますか?ちなみにタイプゴールドは424万円ですよね?

書込番号:23983951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2021/02/23 15:12(1年以上前)

>といひろさん
同じ金額でした。

書込番号:23983986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 08:29(1年以上前)

なんの情報もないのに書き込む意味がわからない。オートライトの使い勝手が悪いと思う人後結構いるみたいですよ。

書込番号:23993366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車保険について

2021/02/22 15:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

皆様はどこの保険会社に加入されていて、金額はどのくらいでしょうか? 

私は、30歳、12等級、ブルー免許、本人限定、年間5000km、車両(一般型)480万、対人対物無制限、の条件でアクサダイレクトで6万程の見積もりでした。

今回、中断証明を使用するため、ネット見積もり不可の会社が多く皆様に質問させていただいた次第です。

書込番号:23982034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19521件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2021/02/22 17:53(1年以上前)

12等級で車両付けてその価格なら十分安いと思いますよ。
弁護士特約とか代車費用特約とか、搭乗者傷害の上限とか、色々見直すとさらにぐっと上がるかもしれませんが、無難なラインでは。
ちなみに私(エスティマ)は大人の自動車保険で20等級、ほぼフル装備、1万〜1.5万km、ただし車両(215万)の免責は初回10万、2回目以降10万(これ大きいです)で年額5万円ちょっとです。複数台割引あり。

書込番号:23982227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/22 22:37(1年以上前)

聞いた話ですがネット保険は安いですが事故した場合保険金が思ったより出ないと聞きました
だから俺はディーラーでの東京海上に入り直しました。
高いですが事故した時のことを考えて入り直しました。>かめなし君さん

書込番号:23982770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/23 10:27(1年以上前)

>かめなし君さん
アルファードSCパケ、チューリッヒ20等級、
フル装備、年間1万〜1.5万km、車両(500万)の
免責で年額5万円程度ですね。
金額をとるか、事故対応時の安心をとるか。。ですが、そもそも担当の方次第な気もします。

書込番号:23983483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/24 20:40(1年以上前)

新車購入時入れる任意保険に加入予定です。5年間契約ですが保険使っても金額あがらないメリットは嬉しいです。なお、私の車は飛び石でガラス破損し、1年事故あり等級でしたが、車両全損20等級で、約1.6倍の保険料になり驚きでした。6万から10万に!なお修理代はガラス交換とセンサー調整など25万でした!

書込番号:23986507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 13:56(1年以上前)

車両付きで10等級、免許はブルー、使用者の限定なし、新車特約、弁護士一般、個人賠償もつけて年額12万ぐらいでした。

書込番号:23991661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビ交換

2020/09/30 13:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

後期モデルを購入、検討中なのですが、ディスプレーオーディオからオートバックス等で販売しているカーナビに交換は可能でしょうか?

書込番号:23696564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/30 14:15(1年以上前)

可能です。ご安心ください
たまにできないとか言ってくる知識もなにもないヤツがいますが
騙されないようにしてください>タイヘイヨウさん

書込番号:23696604

ナイスクチコミ!4


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/09/30 15:00(1年以上前)

>タイヘイヨウさん
交換出来ますが、一部使えなくなる機能が有ります。
DCM&T-Connect
マルチインフォメーションディスプレイの通知など

参考動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=mF70_AXOdws
https://www.youtube.com/watch?v=pkoFwVJ79x4

書込番号:23696668

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/09/30 15:04(1年以上前)

やってやれない事はないですが、オートバックスではやってくれません。

https://soundstation-group.com/alphard-vellfire-2/

こう言ったショップを近所で探す必要がありますし、

選ぶ機種によっては、メーカーオプションナビと変わらない価格になります。

書込番号:23696675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/09/30 15:28(1年以上前)

出来ますよ。但し、ディスプレイオーディオに付随する機能は一切使えなくなります。走行には問題無いとの事ですが。それが嫌で交換をあきらめる人が多いとカー用品店が言ってました。(アルベルショックと呼ばれているそう)
アルパインスタイルならディスプレイオーディオを生かしたまま交換可能の様ですが現状グレード限定。(まもなくSCに対応らしいけど)。さらに単純に40万円位掛かりますのでカメラとかETC追加するとさらに高額に。私はそこまでして交換する気は起きないので(そもそもアルパインのナビに魅力を感じていない)諦めました。だったらMOPナビにして値引きを頑張ってもらった方がね。
モデル末期ですのでディスプレイオーディオを移設しつつ、社外ナビを取り付けられる様なキットの発売は期待薄です。
2019モデル中古も検討しましたが、2020モデルとオプション設定に違いがあるのと、さらに新車より高く中々良いのがありません。
あとはXグレードならレス仕様が選べる様ですが(法人向け)。

書込番号:23696717

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2020/09/30 15:33(1年以上前)

追記
交換を検討して色々調べましたが、オートバックスでも店舗により交換可能です。

書込番号:23696723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/09/30 17:33(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
それで何が安心してくださいなのかな?
ディスプレイオーディオ搭載車の場合ハーネスから違うため交換のハードルが全く違うでしょうが。
少なくとも簡単にできるレベルではないと思うのだが違ったかな?
回答するならこの程度の注意事項くらいはきちんと付け加えないと質問者に多大な迷惑がかかるんだがわかっているかな?

書込番号:23696897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/09/30 17:38(1年以上前)

個人でやるにはかなりかなりハードルが高い(プロショップなどのように配線を解析できるのが最低条件)こと。
安心していいレベルではなく交換費用は結構かさむ覚悟が必要です。

書込番号:23696905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/30 19:12(1年以上前)

>柊 朱音さん
はぁ???
あなたの間違った情報でみなさん困惑していますよ
私はもうあなたと関わりません

書込番号:23697094

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/09/30 21:21(1年以上前)

どこに困惑しているのかな?
ごく当たり前のことを言っただけ。
それとも自分は乗っていて自分でやったから出来ますと言ったのかな?
それにしても適当なことは言わないように。
>肉まみれ坊やKさん

書込番号:23697396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 23:51(1年以上前)

>柊 朱音さん
相手にしないのがイチバンですよ。

書込番号:23697726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2020/10/01 09:55(1年以上前)

>VR2625さん
確かにそうですね。
しかし、過去にはとても適切かつスマートな回答もしていただけに残念です
>肉まみれ坊やKさん

書込番号:23698224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/01 22:28(1年以上前)

>柊 朱音さん
挑発しないでください
相手にしないですけどねW

書込番号:23699529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/10/02 22:06(1年以上前)

アルパインスタイルがSCでのDA移設発表しましたね。トランクスペースへ移設とはこりゃ大変そうですね。工賃込みでいくらか分かりませんがMOPナビとの価格差が気になるところです。

書込番号:23701481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/02 23:18(1年以上前)

>タイヘイヨウさん

自分もDAからアルパインに変更出来無いかなと思い色々調べてみました。

確実なのはやはりアルパインスタイルさんのDAを移設する方法だと思いますがナビとキットで35万円(税別)+工賃なんで軽く40万円オーバーだと思われます。
これにリヤモニターやバックカメラやETCをプラスすると合計60万円は超えるかと

自分が調べた中で格安なのは、メルカリなどで出ているハーネスを購入する方法ですが、スピーカー等の配線は別途必要です(説明書がついているのでギボシで配線可能みたいです)
ただ、DAは取り外ししますので、取り外し前に自分好みに設定しておく必要があるのと、DAに付随する機能は使えなくなります。

これだと、ナビ代20万円程度+ハーネス3万円程度+工賃で済むと思います。

書込番号:23701612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/10/19 23:50(1年以上前)

自分で社外ナビ交換をDIYチャレンジしてみました。作業は結構大変ですが、交換可能でした。
10月納車 3.5 SCで、アルファード専用サイバーナビを取り付けました。ただし当方の車はJBLオプションではありません。

使えなくなる機能は下記の通り。
メーター内のセンター表示でオーディオタブが使えない。(単に表示されるだけで邪魔はしない)
ヘルプボタンが常時赤色表示になる。
コンソールボックス内のUSBが使えなくなる。
DAで設定出来た車両設定が使えなくなる。(好みに設定して取り外す。ただ、説明書を読むと最悪ディーラーにてODBコネクタから設定可能っぽい)

その他機能的に特に問題はありません。
ステアリングリモコンは両側とも動作OK
バックカメラはコネクタまで来ている純正信号を流用可
MYトヨタアプリで走行距離も常時反映されており、通信もできている様です。

現在、配線キットは販売されていませんが、DA用TVが常時見れる様にする配線キット4000円程度を購入して配線加工しておけばポン付出来ます。
ただし、オーディオ配線8本だけは配線取り出し加工が必要です。
社外ナビに必要な各種信号は、ディーラーで配線図を入手すればOKです。全てDAコネクタの28ピンと30ピンコネクタから取り出せます。
ラジオアンテナは、付属の配線ソケットがそのままで接続可能でした。

根性があれば不可能ではありません。興味があればトライしてみて下さい。

書込番号:23736755

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/25 07:52(1年以上前)

>むらべんさん
DIYで取り付けされたのですね。凄いです!!

DA車両の納車前なのですが、私もDIYで載せかえを検討しており、配線を調べております。もしよろしければ、情報共有いただけませんでしょうか?

28極のLINはどのような接続をされましたか?抵抗やダイオードなど入れましたでしょうか?

ステアリングキレ角検出のCANは、30極にあるCANに接続すれば検出できますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23746806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/10/27 00:41(1年以上前)

>新しいフォルダ(2)さん

>28極のLINはどのような接続をされましたか?抵抗やダイオードなど入れましたでしょうか?

28極のLINとは具体的にどのような機能のピンの事でしょうか?ライン入力?
私の接続では、とくに抵抗、ダイオードなどは接続してありません。

>ステアリングキレ角検出のCANは、30極にあるCANに接続すれば検出できますでしょうか?

当方の接続では、純正バックカメラのビデオ信号をそのまま流用しており、切れ角の画像も表示されています。
なので、私の場合、残念ながらステアリング切れ角の情報は取り出していません。
リアカメラも社外品に交換する場合は必要になりそうですね。

書込番号:23750472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/29 07:25(1年以上前)

>むらべんさん
ご返信ありがとうございます。

LINは80系ハリアーのようにステアリングSWの信号が流れてくるかと予想したのですが、違ったようですね。配線図確認してもLINは無く、私の勘違いでした。

純正バックカメラを流用した場合、CAN信号を拾わなくても切れ角の画像が表示されるのですね。流用する予定でしたのでとても参考になりました。
配線もおおよそ理解できたので載せかえチャレンジしてみたいと思います。

書込番号:23754678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/10/30 20:42(1年以上前)

>新しいフォルダ(2)さん

不明な点が解決できそうで、良かったです。載せ替えチャレンジ頑張ってください。
そういえば、作業にあたり、もう1点、注意点がありました。

純正のスピーカ用10Pコネクタ配線を分岐してナビ側スピーカ配線に接続する必要がありますが、
純正のSP配線はかなりの極太配線となっていて、びっくりしました。

JBL対応で、配線も高音質重視なのでしょうか?
太さは2.0sqか、その上の3.5sqの印象です。
通常のキボシ端子は2.0sqまでなので、分岐するために、他の配線を抱き合わせて
圧着するのにちょっと苦労するかもしれません。

無事、成功すると良いですね。
私は無事に載せ替えできて大満足です。

書込番号:23757523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/02/23 11:12(1年以上前)

宜しければ教えてください。 自分もDIYチャレンジして変換コネクターを作ろうと思っているのですが、車両側の28極、30極のメスカプラーに差し込むオスカプラーはどこで買えますか? 車用のコネクターを売っている通販サイトは片っ端から見たのですが見つかりませんでした。

書込番号:23983567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

19インチの適合

2021/02/20 19:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:53件

こんばんは。現行タイプゴールド2WDノーマル車高に19インチを履かせたいのですが、
はみ出たりしませんでしょうか?無知なので教えていただきたく。

■ホイール

19インチ 9J インセット:40 

■タイヤ

245 45 19

宜しくお願いします。


書込番号:23978496

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/20 20:12(1年以上前)

9Jやったらプラス30でもいける
前後入るよ
タイヤは235/45/19くらいやで>風車の弥八さん

書込番号:23978544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2021/02/20 20:20(1年以上前)

履けるかどうかじゃない!

履かせるんだああああああ!

書込番号:23978566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3353件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/20 20:28(1年以上前)

Raysだと19×8.5J+38でリアが干渉する恐れがあるとマッチングに出ている。

書込番号:23978595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2021/02/20 21:32(1年以上前)

>Che Guevaraさん

情報ありがとうございます。それだとギリいうか干渉しそうですね。。

>ぜんだま〜んさん

確かに気合ですね(笑。ただ、19インチなので大径履かせている方からすれば迫力弱いです。。

>肉まみれ坊やKさん

情報ありがとうございます。245だとまずいかもしれないですね。。

書込番号:23978745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/21 14:16(1年以上前)

19インチ 8.0J +38
245/45R19
前期2WD ノーマル車高で履いています。
8Jはある程度余裕はありますが9Jだとどうでしょう。

外周、標準235/50R18より35だとす少し小さい、45だと少し大きめなので悩みますよね。
→45で実測値1cm弱車高上がりました。見た目をどう考えるかは本人次第ですが、実用的にはモデリスタのフロントフェンダー擦らなくなりました。

書込番号:23980015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2021/02/21 21:23(1年以上前)

>じにーMXさん

ありがとうございます!イメージ付きやすいです!

何となく9Jだとギリでディーラー入庫NGにならないか心配に
なってきました。8Jにしようかなと思います。

書込番号:23980855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホとミラーリングで音声が出ない

2020/12/28 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

現在、アルファード30前期のディーラーナビNSZN-Z66Tにスマホとミラーリングしようとしてます。既にナビにはHDMIケーブルを接続済で、スマホ(Xperia1 U)からHDMI変換機経由でつないでます。映像は出るのですが、音が出ません。変換機経由で、家のテレビには映像も音も出ます。何か設定があるのか、ナビとスマホの連携が悪いのか、教えてください。

書込番号:23874401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2020/12/28 18:13(1年以上前)

>アッキーパパさんさん
USB-CtoHML(HDMI)変換機に何をお使いか分かりませんが、
1メーカーが実験していますので、ソースも対応しているかどうか確認したほうがよいと思います。

https://www.hyplus.jp/productreport-xperia1ii-hy-tchd6/#i-2

書込番号:23875002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/12/28 19:06(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。オススメして頂いた機種を買ったんですが、家のテレビは映像も音も出ます。ナビだけが、音が出なかったんです…

書込番号:23875121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2020/12/28 20:32(1年以上前)

>アッキーパパさんさん
それは困りましたね。
NSZN-Z66Tの取扱説明書を確認しましたが、
「・接続するHDMI対応機器や再生するメディアによっては、映像が正しく表示されなかったり、音声が聞き取りにくくなったりする場合があります。」(300ページ)とありますので、すべてのHDMI機器の利用を保証しているわけではないようです。
この一文は接続できなかった時のメーカーの責任回避文ですので、これを盾にされたのではたまったものではありませんが。

このナビはパナソニック製ですが、まずはディーラーに相談してみることをお薦めします。
その際にHDMIコンバーター(アダプター)についても推奨品があるかどうか確認してみては?

書込番号:23875302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2020/12/28 20:43(1年以上前)

>funaさんさん
調べてくれて、ありがとうございます。一度ディーラーで聞いてみます。推奨するアダプターも含めて。またわかりましたら、返信させて頂きます。

書込番号:23875326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/21 04:22(1年以上前)

私も最初はナビの映像だけで音が出なかったんですが、スマホのBluetoothをOFFにすると音が出ました。理由はわかりませんが。

書込番号:23979233

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロ検討

2021/02/15 11:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

現在、Cパケのブラックに乗ってますが、 MODELLISTAエアロキット Uを付けようかと検討中です。
ただマフラーレスが好みで、リアのみエアロ無しにしようか悩み中ですが、フロント、サイドのみエアロをつけて、リアがノーマルだとバランス悪いですよね?どなたかフロント、サイドのみ付けた方ご教示頂けませんか。

書込番号:23967903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2021/02/15 12:17(1年以上前)

>neginさん
ご自身が良いと思うカスタムを
すればいいのでは?
自分と同じ感性の人がいないと心配ですか?
他人の目を気にしていたらカスタムなんて
出来ませんよ。

他人の私からしてみたら、
エアロに金払うことがアホらしいです。
自己満の世界ですよ。

書込番号:23967947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2021/02/15 12:18(1年以上前)

neginさん

カスタマイズは自己満足の世界ですから、neginさんのお好きなように弄れば良いのです。

つまり、neginさんがアルファードにフロントとサイドだけにモデリスタエアロを取り付けた方が好みなら、先ずはフロントとリアだけにエアロを取り付ければ良いでしょう。

その結果、リアが無いとバランスが悪いとneginさんが感じるようなら、その時にリアにもモデリスタエアロを取り付ければ如何でしょうか。

書込番号:23967952

ナイスクチコミ!5


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/02/15 12:30(1年以上前)

>neginさん
TRDのリアはマフラーレスの設定があるので、
フロントサイドのみモデリスタ、
リアのみTRDという組み合わせもありかと思います。
流石にリアだけ無いとバランスは悪く見えるかと思います。

書込番号:23967985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/02/15 14:55(1年以上前)

>neginさん
当方 タイプゴールドのリヤ以外モデリスタでした。
駐車場の問題がありまして。。
ですが横から見た感じもアンバランスな感じはしませんでした。

シェアスタイルからリヤのメッキのアンダーガーニッシュがあり
それをつけてました。
参考までに。

書込番号:23968242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

2021/02/15 15:58(1年以上前)

>得々ボンバーさん
情報ありがとうございます。
こちらでしょうか?
https://www.share-style.co.jp/SHOP/to-alvl06-me0211.html
これは当方も見ておりまして、検討しておりました。
モデリスタのフロント、サイドで付けた感じはどうでしょうか?
画像ありましたら、UP可能でしょうか?

書込番号:23968320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2021/02/15 16:33(1年以上前)

>マフラーレスが好みで、リアのみエアロ無しにしようか悩み中ですが、フロント、サイドのみエアロをつけて、リアがノーマルだとバランス悪いですよね?

車高はノーマルですか
20インチ以上にインチアップとかしていますか
リヤがノーマルの方が後ろの車から見てノーマル感が増すからそれはそれで良いかも



書込番号:23968379

ナイスクチコミ!0


スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

2021/02/15 16:38(1年以上前)

>gda_hisashiさん
車高、アルミはノーマルです
エアロ分車高下がった様に見え、リアだけノーマルだとバランス的に尻上がりに見えそうな気がしてます。

書込番号:23968386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/15 19:07(1年以上前)

>neginさん
フロントだけ装着した車両は何台か見ますがアンバランスで格好悪い(深海魚みたい)と感じます。中古車の画像を丹念に調べていけば何台か出てきますので百聞よりは一見だと思います。

次にリアのみレスの場合はフロントのみに比べて気付き難いです。ほんの何台か見た事があります。
なんか違和感がありますが、気付いた時にはリアが外れたのかな?と思うくらい私的には2点は想像が出来なかったです。
3点はセット価格になっているので2点までいくなら3点かなと思います。

マフラーレスとはサイレンサーレスですよね。
それならば3点のマフラーカッタータイプにして、エアロの加工はしないでとお願いすれば良いと思います。装着時にマフラーカッター部分を半楕円状に削りますので。
排気とエアロの競合が懸念ですがノーマルマフラーの排気は斜め下向きでしたっけ。問題なしのお墨付きはどこからも出ないと思いますので自己責任ですね。

見てくれのエアロにお金をかけるなんてという意見は在りますし、私も30系前期までは同じように思ってましたが、後期のモデリスタは(アルファードはTRDも)格好良いと思います。
これは各自の価値観なのでなんともですが乗換時に同仕様追金無しなので、私はアリですね。一度付けちゃうと次からはレスれません。

書込番号:23968628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

2021/02/15 19:48(1年以上前)

>USA1188さん
リアはバンパー加工無しのマフラーカッター無しでエアロのみの装着でしょうか?
それだとエアロのマフラーカッター出口が空いている状態ですよね。。。

書込番号:23968713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/15 20:43(1年以上前)

自作もありです>neginさん

書込番号:23968833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/15 21:01(1年以上前)

リアをTRDにすればいかがですか?

書込番号:23968892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/15 21:46(1年以上前)

>neginさん
それはそれでマフラーカッター落ちちゃったのかって見えますね(汗

書込番号:23969023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2021/02/16 08:05(1年以上前)

>neginさん

〉バランス的に尻上がりに見えそうな気がしてます。

それ悪く無いと思うのだが···


書込番号:23969651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/16 12:44(1年以上前)

>neginさん
>USA1188さん
前期ですがリアモデリスタエアロのマフラーカッター無しを本日たまたま見掛けましたので載せておきます。笑

書込番号:23970043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/16 12:46(1年以上前)

>neginさん
>USA1188さん

書込番号:23970048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/16 15:25(1年以上前)

>neginさん
モデリスタエアロはフロントだけ、リアだけなら付けないほうがバランスも良いと思います。

元々SのCパッケージであればエアロタイプなので、無いほうが品がある気がします。
(こればかりは好みですけどね)

20代のころなら付けてたかな。流石に30代半ばに差し掛かるオッサンの家族持ちで、フルモデリスタは妻にも反対されました(笑)

書込番号:23970332

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2021/02/16 22:06(1年以上前)

>KIKIKOARUAさん
うわっ激レアさんですね! (笑
カッター落としちゃったんでしょうかね。

書込番号:23971133

ナイスクチコミ!1


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/17 10:10(1年以上前)

関東ですが30系後期でモデリスタエアロフロント・サイド・リア装着し、マフラーノーマルのまんまよく見かけます。良いと思ってそうしているんでしょうが個人的にはないかな。中途半端な感じがして。予算足りなかったのかな?とか。音がうるさくて嫌ならマフラーカッターにすればいいと思ったりして。結局、人それぞれの好みなので良いと思えばそうすればいいんじゃないかな。自己満なので他人目線なんて関係ない。気になるならいっそのことフルで装着したら?

書込番号:23971835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29555件Goodアンサー獲得:1639件

2021/02/17 10:20(1年以上前)

>予算足りなかったのかな?とか。音がうるさくて嫌ならマフラーカッターにすればいいと思ったりして。

そのうち(次は)なんて思っているなか?


書込番号:23971855

ナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/17 10:27(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そういうのも楽しみがあって良いかもしれませんね
(^^)

書込番号:23971865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)