アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,568物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 6 | 2020年12月7日 16:31 |
![]() |
28 | 7 | 2020年12月3日 09:28 |
![]() |
23 | 8 | 2020年12月3日 00:36 |
![]() |
61 | 11 | 2020年11月30日 22:20 |
![]() |
388 | 200 | 2020年11月30日 10:39 |
![]() ![]() |
50 | 8 | 2020年11月26日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
三重県の見積もりで3つのディーラーから40万のお値引きをしてもらいました。
570万円(うちOP50万円)→530万に値引き
予算オーバーですので60-70万円値引き希望で名古屋が近いですので回る予定ですが、ネッツ、トヨタ、カローラ、どこが一番お値引き可能でしょうか?それとも大阪ではないと愛知県に行ってもやはり60-70万値引きは難しいでしょうか?
書込番号:23834264 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

グレードとオプションを見直して、買える価格まで落とす。
書込番号:23834341 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

510万円ならこの場で契約するといえば何とかなると思います。
ちなみに数学の教師しています。
書込番号:23834617
5点

>jindannaさん
某県ですが参考までに
10000キロちょい走行で、2017年式後期 アル SCパケ 買い取り 460万
もう一回転したいので、下取りさせて、改良新型SCパケ契約しました。
値引き 76万で決着。
追い金80万ちょい
同営業から30アル4台目の購入なので、まぁまぁの値引きかと思われます笑
書込番号:23834837
2点

>エアトン&バ−ガ−さん
国語教師の次は数学教師ですか?w
数学の教師は値引きが得意だとは誰も思ってくれませんよw
書込番号:23834992 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>jindannaさん
どうしてもと言うなら?残り30万ローンにする!
もしくは76万値引してもらったって嬉しそうな方がいるので、紹介してもらう?
自分なら20万くらいが無理というなら?買わないか!オプション諦めますね。
書込番号:23835193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jindannaさん
三重県ならジュエルオートに行けば問題解決すると思いますよ。
書込番号:23835289 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
エアロボディのフロントバンパーの左サイドのメッキ部分が変色してしまいました。恐らく、誰かのいたずらで強い液体をかけられたようです。
メッキ部分の交換を考えて、モノタロウで注文しようと思うのですが、外側のメッキ部分とフォグあたりのメッキの、部品番号が分かりません。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:23825952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


部品番号は知りませんが、ヘッドライト下からサイドに流れてるメッキのとこは単品で部品出るんですかね?(^_^;)
バンパーASSYでしか無理そう。
車検証持ってディーラー行けば調べてくれますよ。
もしくはトヨタ部品共販とか。
ここで聞くより確実かと思います。
書込番号:23826127
3点

モノタロウにもトヨタ純正部品が数多く、扱っているのですが、どうして部品名と番号が分からなくてどなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:23826179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サク2001さん
後期型アルファードSなら、品番等はおそらく下記だと思います。
・右側:品名 フロントバンパーガーニッシュbP、品番 52741-58010、価格 税抜き4,060円
・左側:品名 フロントバンパーガーニッシュ2、品番 52742-58010、価格 税抜き4,060円
書込番号:23826201
2点

>サク2001さん
はじめまして
メッキが変色する様な強い液体ならば、バンパー自体の塗装にもなんだかのダメージがあると思うのですが?
メッキにピンポイントで液体ぶっかけるのは不可能だと思うので
もし、バンパーにダメージが無いのであれば、例えばコーティング剤とかで変色したとかは無いのでしょうか?
書込番号:23826289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サク2001さん
ちなみに画像が反転でなければご指摘の箇所は左ではなく「右」になります。車の部品は車両後方から見て右にあるか左にあるかです。ハンドルの位置も右で右ハンドルですよね。
書込番号:23826387 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードHV 2.5X買取査定に出しました。
査定額220万円です
H28年式 2.5X 白 9インチDOPナビ 両サイド電動ドア コンセント 75000km
相場価格はわからないので
買取された方いましたら情報をお願いします。
書込番号:23753907 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すみません。
参考にコミコミ金額は、おいくらで購入されましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23754024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

登録は28年6月です
28年10月に新中古車で400万円て購入しました
70kmしか走ってないです
書込番号:23754083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hiro2010304さん
返信ありがとうございます。
>H28年式 2.5X 白 9インチDOPナビ 両サイド電動ドア コンセント 75000km
>登録は28年6月です
28年10月に新中古車で400万円て購入しました
70kmしか走ってないです
ちょっと読み解けないのですが、約4年間で70kmしか走ってないのでしょうか?
例えば走行距離74930kmの中古車を購入されていたということでしょうか?
書込番号:23754240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラpinwさん
返信がありがとうございます
28年10月に購入した中古車は距離数70kmで400万円。
書込番号:23754283
0点

xグレードで、75000kmも走ってるので、妥当だと思いますが、あと10万、20万円頑張れるかもしれないです。個人的な意見です。
xグレード、新古車で400万円もしたんですか。次の車、もう少し値引き交渉したほうがいいかもしれないですね。
書込番号:23754523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイブリッドですか。だから400万したんですね。ガソリン車と思いました。失礼しました。
書込番号:23754525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

75000km走ったxグレードなら二百万円でも買わないですね
書込番号:23823296
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
タイプゴールドが12月16日に納車します。
既にモデリスタエアロパーツをお願いしてますが、
カタログを見ていたらシグネチャーイルミを追加で
注文したり等してきました。
20インチのモデリスタタイヤホイール
412,500円が欲しいのですが、
カローラ店さんに話をすると工賃はサービス
できるが定価通りになると言われました。
売却時にかなりリセールは付くのでしょうか?
安く購入された方は値引き率はどのくらいですか?
書込番号:23807084 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>PATIO2020さん
リセールを訪ねるのに何年、年間何キロ乗りそうかの情報がないとなかなか返信し辛いと思いますよ。
勝手に、1-3年くらいで乗り換えをする予定で、年間1万キロ前後の走行距離を想定した回答をしますと、
モデリスタエアロとの相乗効果が期待されますが、よく上乗せされて15万くらいと思います。(エアロからイルミ、アルミ込み)
アルミ買うお金分上乗せしてCパケ買っていたらリセール全然いいと思いますけど、もう納車ですもんね。
このアルミのデザインにめちゃくちゃ惚れ込んでて、自己満でもいいから40万元取れなくてもいい!と言うならつけたらいいと思います。
書込番号:23807219 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

段差で凹ましてマイナスかもしれないしな
書込番号:23807734 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

付いたままの車のリセールは気持ち程度しか変わらない。
外してメルカリやヤフオクで売ればそれなりに値段は付くだろうけど。
リセールなんて乗る前から考えない方がいい。
いつ事故に遭って鉄の塊に成り果てるかわからないのに。
書込番号:23807861
5点

同価格帯ならレイズやワークのがデザインも質もいいと思うよ。
ホイールってあんまり買取価格を上げないアイテムです。
覚悟して購入して下さい。
書込番号:23808032 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ディーラーオプションのホイールはオフセットが純正同様引っ込み気味でカッコ良くない。
良い点はディーラーでの点検時や車検時の安心感のみ。
書込番号:23808295
3点

自分も納車後に購入して取付しました。
価格は基本定価ですね。
リセールは、おそらく10万円プラスだと思います。
欲しいと思った、購入をお薦めします。
書込番号:23809223 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ita12さん
横からすみません。
画像のアルファードカッコイイですね?
ちなみに車高はノーマルですか?
書込番号:23811056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りせーる
ホイールで30万いけるよ>PATIO2020さん
書込番号:23811120
3点

純正ホイルが浮くならそれをヤフオクとかメルカリで売った方が高く売れるのでは?
30万円はもちろんとても無理でしょうけど・・・。
書込番号:23814320
2点

>ぽんぽん3232さん
車高は、ノーマルです。
20インチを入れると、ホイールとボディー間が短くなるので車高が下がっている様に見えます。
参考までに、ワイトレをフロント10mm/リア16mmだとオフセットぴったりです。
ディーラーは、入れませんが・・・。
書込番号:23821319
0点

>ita12さん
ノーマル車高なんですね。
これから納車でモデリスタのタイヤホイールを中古で手に入れたので参考にさせて頂きます。
書込番号:23821695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
以前のスレがいっぱいになってしまったので新しくスレ立てさせて頂きました。
引き継ぎアルファード買取相場について情報共有させて頂ければと思います。
それでは引継宜しくお願い致します。
書込番号:23742659 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

2月登録のパール2.5S Cですが、
MOP スペアタイヤ、SR、デジタルインナーミラー
DOP リアモニター、DVDプレイヤー
輸出絡みの買取店で450万円〜465万円でした。
年末にかけて値が下がることは無いみたいですが、上がるかも不明との回答でした。
ご参考までに。
書込番号:23742760 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まさるのまさるさん
情報ありがとうございます。
2月登録DA車もまだ相場的に読めない状況みたいですね。
今後どう動くかわかりませんがこれまた何か情報が有れば宜しくお願いします。
書込番号:23743212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
コメントありがとうございます。
十分安いんですね。
ずっとJBL乗り継いでおられる方なので安心しました。
ちなみに、先ほどJBL前後にして553万円の回答をもらえました。
しかし、私は短期乗り換えを考えているので、1年後、やはりJBL分の96万円の差は埋まらないですよね?!
(一気にJBL需要が高くならない限り)
あと、現状、DAにはナビキットもCD/DVDも外しています。
(ナビはGoogleナビでいいかなと考えているのと、iPhoneミラーリング配線を取り付けたいのでCD/DVDはあきらめました)。
1年後、買取時にナビやCD/DVDがない分、査定額が下がるのが怖いです・・・
>マリオットホテル大好きさん
コメントありがとうございます。
モデ付でこの値段はトップレベル級なんですね。
安心しました。
>ちゅーぽんちゅーたんさん
貴重な情報ありがとうございます。
今後はアルパインでなくても、街の業者さんで取り付けができるようになりそうですよね。
アルパイン3店舗だけでは、利益も出ないでしょうし。
>naimyc6さん
コメントありがとうございます。
最終見積もりをもらったら貼りますね。
書込番号:23743221
1点

>YOYOshiyoさん
すいませんがご自身の購入予定価格が妥当か等ご自身の事についてはご自身でスレ建てをしてそちらで質問してもらえますでしょうか
こちらのスレは基本的にこれから乗換予定の方々の情報共有する場にしたいと考えております。
ご理解お願いします。
書込番号:23743353 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>24っさんさん
スレ立てお疲れさまです!
会社の後輩が乗っているR2.1登録のアル2.5SCを査定してもらったら460つかなかったそうです。
DA鉄板装備のモデリスタ無しです。
買取店曰く、馴染みのバイヤーから来年のオーダーが入ってこないからだそうです。
必要台数に絞った極少量のオーダーになりそうとも言っていたとのことです。
その場合、アルパイン等の希少車や、今まであまり見られてこなかった、走行距離の少ない車両に高値がつきやすく、DAや距離行った車は値段つきにくくなりそうとも聞いたとのことです。
まあ、今までが異常でこれが普通なのかもしれませんね。
書込番号:23743902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

腐ったDA車なんて日本だけじゃなく、
海外でも人気でないかもね。
機能向上より低下が目立ち過ぎる。
書込番号:23743978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に今までが異常だったかもしれませんね。
ただ、R3/1乗り換え組としては、もう少し異常が続いてほしいですが(笑)
参考までにR2/1月登録の相場を見てましたが、10月中旬のオークションでDAが425万円〜437万円、Dナビや社外ナビ(BIGではない)で415万円〜425万円でした。
(金額は税抜きです)
難しいですね...
DAが年末年始にどうなるか戦々恐々です(笑)
書込番号:23744008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kakki178さん
お疲れ様です
DA車乗りの方や距離多めの自分には中々恐ろしい情報ですね(^_^;)
価格上昇を期待して待つか…
もしくは470万+αで売ってしまった方がいいのか…
悩みますね(^_^;)
>まさるのまさるさん
10月時点では社外ナビよりもDAの方が高値ついてるんですね
同じく今後の状況には戦々恐々してます…
書込番号:23744054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オワタ\(^^)/
古い?
書込番号:23744075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさるのまさるさん
私も全く同じ装備で20年2月登録のDA車で、
走行距離3000kmですが10月頭に査定をして
滋賀 468万
三重 465万→475万
岐阜 475万でした。
三重さんは後日岐阜さんの数字を伝えたら同じ数字になった感じです。
11月になったらもう少し頑張れるかも?と言うことでしばらく様子見中です。
書込番号:23744458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>A-Killer88さん
私も3000キロで全く同じですね。
10月10日時点で三重、岐阜ともに460万円、滋賀が465でした。
私はギリギリまで待つつもりです!
書込番号:23744736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
来年って事は2021、40発売決定って言っちゃって
大丈夫ですか?wトヨタ開発の上層部の方かな?
販売決定はどこソースですか?
書込番号:23745272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MrVSOPさん
肉まみれ坊やKさんの事はあえて誰も相手にしていないので、皆さんと同じ様にスルーして下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:23745310 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

40系ですが、来年2021年フルモデルはまずもってあり得ないでしょうね。
アルヴェルの完成車を組んでいる三重県のトヨタ系の工場の設備状況から見てもまず持ってないでしょう。
ですので近々では30系急降下は無いと思いますよ。
書込番号:23745381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も最近からリサーチ始めまして470の回答は頂いているのですが、ちょっとお聞きしたいのですが、査定時に車検証の画像って送っても大丈夫なんでしょうか?
書込番号:23745478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に過走行のブラックは厳しいですね
当方は、R3.1からの参戦ですが、
今年の情報は勉強になります
書込番号:23745652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅーぽんちゅーたんさん
皆さん同じ様に思ってますので大丈夫ですよ。
刺激せずにそっとしておいてあげて下さい。
>りんとなるさん
輸出系買取店さんは車体ナンバー等求めて来る場合が多いですが、車検証までは無いですかね
>MGK2010さん
圧倒的にパールが多いと聞いてますが、なぜブラックの過走行が厳しいのでしょうか?
また、過走行とはどれくらいの距離からなんでしょうかね…?
書込番号:23745920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに高いんですか!
自分はデジタルインナーミラーがなくてTRDエアロ付きで485万で契約、ただいま納車待ちですが、今になってパールホワイトにすれば良かったと後悔してます。
購入額くらいの買取額は流石に出ないですかね 汗
書込番号:23745927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SタイプゴールドとSグレードで迷っています。
以下の見積もり内容ですと、価格差、購入後の利便性やリセール等を考慮すると、みなさんでしたらどちらを購入しますでしょうか。また、値引きは妥当でしょうか。ご意見お聞かせください。
よろしくお願い致します。
Sグレード
MOP パールホワイト、デジタルインナーミラー、両側パワースライド
DOP エントリーナビキット 、ドライブレコーダー前後、ETCナビ連携、DVDデッキ、後席モニター
値引き 約57万
総額 410万
Sタイプゴールド
オプションは上記と同じ
値引き 約63万
総額 430万
書込番号:23810529 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>kghmtpさん
絶対にSタイプゴールドですね!!
パワーバックドア、三眼ヘッドライト、室内の天井のカラー、シートの質感
ホイールの質感など20万円高いだけの値打ちは有りますよ!!
書込番号:23810595
10点

>kghmtpさん
いきなり失礼します。
SCパケ一択でお願いします。リセールなど総合的に。
書込番号:23810694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kghmtpさん
使い勝手はどちらもそんな差ないのでは?
リセールなら間違いなくタイプゴールドでしょうね。
あと今サンルーフってオプションないんですか?
自分の時はサンルーフ絶対みたいなのありましたけど。
書込番号:23811199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kghmtpさん
タイプゴールドをおすすめします!
利便性はパワーバックドアと三眼以外ほぼ変わりませんが、コーナーリングランプはあると重宝します。
リセールもタイプゴールドの方が良いと思いますし、見積もり差もだいぶ小さいのでお買い得に感じます。
値引きは羨ましいくらいすごく良いと思います!!
書込番号:23811343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

20万円差でタイプゴールドを選ばない理由が解らない。
書込番号:23811495 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SタイプゴールドとSCパッケージで悩んだほうがいいと思います。
廉価版の高級仕様か、中級仕様か。
シートの形状と内装カラー(コンソールも)とホイールが違います。(値段も違いますが・・・。)
リセール等も考慮されて購入されるのが、後悔しないと思います。
Sはシートが・・・。
書込番号:23811767
5点

SタイプゴールドとSグレードの二択でしたら、Sタイプゴールドが良いと思いますが、
でも、予算の都合もあるでしょけど、SCパケを購入された方が良いと思います。
ステアリングヒーター、シートヒーター(快適温熱シート)は冬は快適です。
この装備は、最近コンパクトカーでも標準、オプションで装備されはじめていますが、Sはオプションでも選択できません。
書込番号:23812029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,812物件)
-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 470.9万円
- 車両価格
- 462.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 297.6万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 359.3万円
- 車両価格
- 344.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 164.1万円
- 車両価格
- 151.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 147.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
-
- 支払総額
- 470.9万円
- 車両価格
- 462.6万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 297.6万円
- 車両価格
- 284.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 359.3万円
- 車両価格
- 344.0万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 164.1万円
- 車両価格
- 151.9万円
- 諸費用
- 12.2万円