アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,575物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2020年10月21日 21:15 |
![]() |
65 | 24 | 2020年10月21日 18:16 |
![]() |
13 | 8 | 2020年10月20日 12:12 |
![]() |
12 | 7 | 2020年10月18日 19:06 |
![]() |
60 | 26 | 2020年10月16日 16:33 |
![]() |
79 | 8 | 2020年10月15日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
センターコンソールの右上部に付く、運転席&助手席のベンチレーションスイッチです。
この純正パーツ品番をご存知の方教えて頂けないでしょうか?
30後期の上位グレードに搭載されたものです。
DIYで取付予定ですが、このパーツのみ入手出来ていません。
※追記
30前期シートヒータースイッチのパーツ品番も同時に調べております。
形状は同じですが、ヒーターのみの赤スイッチです。
ご存じの方、お教え下さい!
宜しくお願いします。
1点

2015年1月〜
リフレッシングシートスイッチ 84752-58010 参考価格7300円
シートヒータースイッチ 84751-58070 参考価格10600円
参考まで
書込番号:23670260
1点

有難うございます!
助かりました!
因みにディーラー以外で購入出来るトコご存じでしょうか?
「モノタロウ」では扱い無しと言われました...。
書込番号:23671336
1点

全国のトヨタモビリティーパーツ株式会社で購入できると思います。
ただ、非稼働部品なので、入荷待ちか、取り寄せになると思います。
車検証とお金を持参して注文しに行きましょう。
書込番号:23681948
0点

>Seven Countryさん
私前期のシートヒーター付きモデルに乗っているのですがヒーターのみです。
差し支えなければ教えて欲しいのですが、このツイッチを交換する事で
もしかしてクーラー(ベンチレーション)機能も使えるようになるのでしょうか??
書込番号:23735479
0点

けはぱぱさん
前期にはベンチレーション用のファンや
ハーネス回路がありません。
ポン付けでは無理です。それなりの加工が必要です。
書込番号:23739473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けはぱぱさん
既にとんたんとんさんが回答している通り、前期には付きませんでした。
相当大がかりな加工が必要です。
お勧めしませんよ。
書込番号:23740219
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
>Kana12さん
高いと思います。
フロアマットは社外品。
コーティング不要。
サイドバイザーは本当に必要?
デジタルインナーミラーは付けましょう。
総額540万円!
書込番号:23734766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
コーティング不要ですと、車すぐ汚れませんか?
フロアマット社外品とサイドバイザーなし
デジタルインナーミラーだといくらが妥当でしょうか
書込番号:23734874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kana12さん
コーティングしたところで、
洗車がゼロになる訳ではないですよね。
16万円分をまめに洗車してもらった方が
良いと思います。例えばキーパー手洗い洗車だど
一回約3千円。コーティング無しだど53回分の
洗車費用に回せます。
まぁ、考えは人それぞれですので。
書込番号:23735078 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Kana12さん
はじめまして。
コーティングは外して、キーパーとかのコーティングでいいような気がします。
MOPナビ+リアエンタ+デジタルインナーミラーのセットオプションが、963600円てあるはずです。
それのほうがいいかもですね。
書込番号:23735184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Kana12さん
フロアーマットとディーラーのコーティングは、不要ですね!!
コーティングをするならキーパーのEXキーパーをやった方が良いですよ!!
値引きなどは、かなり良いと思います!!
書込番号:23735187
3点

>Kana12さん
オプションの内容の是非は別にして、、、、
この内容なら、値引き70〜75万円位はいけるかと思います。(当方、激戦区?愛知です)
ちなみに、うちはタバコ吸わないですが、ドアバイザー必須です。コーティングとドアバイザーは、最初は付けずに、最後の値引きのお願いの時に「半額で付けてくれたら即契約決めます!」ってお願いしたら半額になりました。
別スレでUP済みですが、、、
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23683594/
9/19契約
SCパッケージ 黒202
オプションは、サンルーフ、
T-connectナビ、ドアバイザー、コーティング、(マット載せ替えとJAF3人分とガソリン満タンはサービス+1万円分の商品券) 、ETC載せ替えは自分でやります。
で460万円(一括の場合)。
2回分割にすると(当方はこれにて契約)、466万円で、これとは別にキャッシュバックが12万円でした。つまり、6万円の割賦手数料を支払って、12万円のキャッシュバックを受けることになり、収支では6万円のお得になります。更に、残債の繰上げ返済をすればその6万円の手数料も(かなり)安くなります。
書込番号:23735269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kana12さん
フロアマットとコーティングは無しにして!
ナビも社外でいいじゃないですか?
高齢の人ならわかんないけど?
量販店やネットで、あれいいな!これいいかな?なんて迷うのも楽しいですよ!
あとコーティングの知識間違ってますよ!
自分は洗車めんどくさいので!高いコーティングはぜーーーったいしません。
最初の1年だけはキーパラボのクリスタルやるくらいですかね!あとは量販店とかで売ってる簡易的な物で充分綺麗です。
もっと安く買いましょうよ!車。
書込番号:23735780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファー70さん
サイバーナビとか純正じゃないナビだよWWW
書込番号:23736001
2点

>アルファー70さん
そうだ!今ナビ入れられないんでしたっけ?
じゃナビは入れなきゃなんですね!
書込番号:23736018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ninjasuuさん
ですね(^-^)
書込番号:23736051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファー70さん
仰る通り(^▽^)/
書込番号:23736186
7点

多くのアドバイス本当にありがとうございます。
とても、参考になりました。
考えた結果他のところでも見積もりをしたいと思います また見積もりを載せようと思っていますので、よろしくお願いします。ペコペコ
書込番号:23736435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアルファード納車待ちですがディスプレイオーディオを使おうしたらナビやテレビの契約でお金が必要って
メルカリで売ってる変換ハーネスでビッグX付けようかと思ってます。ナビとテレビの契約でビッグX買えてしまうような気がしてます。
トヨタさんテレビ見るだけで3万って
書込番号:23736712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>肉まみれ坊やKさん
メルカリで3万円で売ってますね!!
書込番号:23736965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gsalspさん
>スパイダー マンさん
こんにちわ。
変換ハーネス売られてるのは私も知ってましたが、
実際交換となるとそのままDA取ってBIGポン付
可能なのでしょうか?
DAは撤去では無く移設必要なのではないで
しょうか?SCの場合、DAをリアハッチへ移動?
BIG持ち込みにした場合でも工賃高いのでは
ないでしょうか?確かアルパイン工場での作業
全て依頼した場合、ナビセットと工賃込みで
70万程だったと思います。
書込番号:23737515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
自分も気になってアルパインスタイルさんに問い合わせしました。
DAユニットをリヤ側に移植して、リヤモニター・ETC・リヤカメラ等で約70万ですね。
ちなみにメルカリで売ってるハーネスを使用した場合は、別にスピーカーの配線加工が必要みたいですよ
(説明書付属)
ヤフオクなどで出品されてるやつはスピーカーもカプラーオンでいけるみたいです。
どちらにしても、DAユニットを外すので、車両設定?が出来なくなるのと、ディーラーによっては電装系の保証が受けれなくなる可能性があるとの事でした。
書込番号:23737572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちわ。
アルファードへ乗り換えの為情報を頂ければ
幸いです。
直近で2018or2019ヴェルZGエディション
202ブラック、サンルーフ、3眼、デジタルインナ、
BIGX11ナビ(後席有)、スペアタイヤ。
走行10000km以下。
これに近い仕様と条件で売却された方、
いらっしゃいましたら、売却額と売却先どこが
良さそうか教えて頂ければ助かります。
また台車貸し出しが有る無しの情報あれば
教えて頂きたいです。当方売却時期を今年12月中と
現在考えております。宜しくお願い致します。
書込番号:23734526 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>MrVSOPさん
アルファードに乗り換えたいからアルファードのスレに書いたのかもしれませんが、ヴェルの買取ならヴェルの方に書かないと有力な情報は得られないかもですよ。
書込番号:23734589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MrVSOPさん
登録は何月ですか?
距離少ないですし、タマ数少ない202、
アルパイン前後なら良い値段が付くと思います。
書込番号:23734644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聖望聖さん
こんばんは!
登録は2019/9月になります。
現在Dで、アルを1月登録にしたので、車両同時
入れ替えで納車までヴェル保有下取り425で話し
貰ってます。12月になれば納車も近くなり
車両手放してもいいかなと思うので即引渡し可の
状況の時に一括査定してみようと思いますが、
希望450行きたいと思いますが厳しいですかね…
書込番号:23734977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MrVSOPさん
売却予定の年末に相場がどうなっているか
分かりませんが、現時点では450万円の
価値はあると思います。
買取店のカモにならない様、ご注意下さい。
書込番号:23735114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MrVSOPさん
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=23734543/
↑にヴェルファイアの買い取り情報有りますが同内容であれば、その旨、記載した方がよろしいかと思います。
あっちのスレにも記載しましたが、念のため当方の情報を書き込みます。
H30.11登録(30後期DA前)
ZGエディ
11,000キロ
黒 (202)
サンルーフ、3眼
ディーラー10インチナビ、
430万円でした(代車1ヶ月半、デリカorハリアー)。
フロアマット、ETCは外しました。
他社で433万円が出ましたが、代車が無かったためそちらはやめました。
9/19契約、9/27車両引き渡し済み。
代車はデリカにして、アルファードSC納車11/27待ちです。
書込番号:23735261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MrVSOPさん
アルベルの買取相場は、昨年に比べ弱くなってきたとディーラーの方が言っていました。
実情は、どうなのでしょうか、、
書込番号:23735427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店で査定したら
書込番号:23735655 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>win-winさん
こんにちわ!
実際どうなのでしょう?確かに去年の方が
高額取引実績が多いと思いますが、
要因としては車両がでは無く、
コロナではないでしょうか?
書込番号:23737476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも楽しく拝見しております。
標記の件ですが、知り合いが今トヨタが行っているポイントキャンペーンの対象車を購入したらしいのですが、「値引きが多くてポイントは貰えない」と担当者から言われたらしいのですが、そんなことあるのでしょうか?
ちなみに、私はもらえ予定です。
ディーラーとクレジット会社は別だと思うのですが。
皆さんの中で同じような方おられますか?
書込番号:23734045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対象車種以外にも条件あるけど満たしてるの?
例えば「残価設定型クレジット」または「残額据置き払い」でなく、一括現金払いで買ってたら対象外だけど。
書込番号:23734068
1点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ご返信ありがとうございます。
残価設定って言っていましたので、支払い方法は大丈夫です。
書込番号:23734092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

70,000ポイント還元で105,000円支払ローンに充当ってやつですか?
これなら契約時にディーラーさんで申請書が出てきます。
TS CUBICカードを持っているか、新たに加入することが条件です。
対象車で支払条件を満たしていれば、もれなく申請できます(私も先月、それなりに値引きを頑張ってもらいましたが、問題なく申請できました)。
値引きが大きいから申請できない、は理由になりません。店長さんに説明を求めてはいかがでしょう?
書込番号:23734136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://toyota.jp/news/pointpresentcp/?padid=tjptop_topmv_news_pointopresentcp
キャンペーンは、一部販売店では実施していない、または対象となる条件が異なる場合があります。
詳しくはご購入を検討される店舗のスタッフにおたずねください。
異なる条件ってのが該当?
書込番号:23734142
6点

>MARKXVさん
70000万ポイントのやつです。
トヨタカードはもちろん持っていますので対象だと思います。
契約後に、テレビでCMを観て聞いたそうです。
納車も来月なので問題ないはずです。
>Che Guevaraさん
店舗に寄って異なる条件なんてあるんですね。
大まか過ぎて何とでも言えますね...
こちらは田舎ですけど、都会並みに値引きしてもらったみたいでそれで相殺なんですかね。
書込番号:23734209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申請は期間中なら後からでもできますよ。
書込番号:23734225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>き〜たんさん
営業マンの説明では値引きを理由に
申請出来ないと言っているので、
キャンペーン自体は実施している店舗
かと思います。
販売店ではなく、トヨタファイナンスに
事情を説明して申請の可否を判断して
もらうのが確実だと思います。
書込番号:23734425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

>イヌアラシ公爵さん
別スレでUP済みですが、、、
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23683594/
9/19契約
グレードは、SCパッケージ
オプションは、サンルーフ、T-connectナビ、ドアバイザー、コーティング、(JAF3人分とガソリン満タンはサービス+1万円分の商品券)
で460万円(一括の場合)。
2回分割にすると(当方はこれにて契約)、466万円で、これとは別にキャッシュバックが12万円でした。つまり、6万円の割賦手数料を支払って、12万円のキャッシュバックを受けることになり、収支では6万円のお得になります。更に、残債の繰上げ返済をすればその6万円の手数料も(かなり)安くなります。
気分的には分割はあまり好きではありませんが、安くなるので2分割にしました。当方分割払いは初めてなので、何となく不安でしたが、、、
書込番号:23727910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ALPHARDさん
おおーいい値段ですね。
色は070ですか?
書込番号:23727914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イヌアラシ公爵さん
9/12契約
SCパッケージ
MOP
ツインムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
ホワイトパール
DOP
リアモニター
CD/DVDデッキ
ETC&セットアップ
モデリスタタイプ2
ナンバーフレーム
495万円です。
ALPHARDさん同様2分割にしてキャッシュバック
12万円をもらって、残債支払いに当てバック分が
無くなったら一括支払いというプランです。
残債支払いに当てる分を考慮すると更に上記から
支払い総額としては落ちます。
書込番号:23727936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イヌアラシ公爵さん
020 ブラックです
書込番号:23728059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>TEKKAMさん
いい感じですね。今って前より甘いんですかね?
書込番号:23728077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
激甘です。
ヴェルファイアと同じ道を辿りそうですね。
書込番号:23728120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
仕様と購入額教えてほしいです。
書込番号:23728270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もっと車を長く愛しなさいって
ヒルナンデスが言うてる
書込番号:23728385
4点

>肉まみれ坊やKさん
自分の車をいつ売買するかは個人の自由ですよ。
書込番号:23728404 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

わらしべ長者お疲れ様です
書込番号:23728420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イヌアラシ公爵さん
DAは見積もりのみで3点セットで465くらい、自分が買ったのはJBLで530ですね。
書込番号:23728422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
JBLは波が短くて荒い。どうやって抜けてます?サンセットさん?ジュエさん?カートさん?
書込番号:23728525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イヌアラシ公爵さん
ジュエルさんもカートラさんもいつもトップ金額出していただけますよ。何故かサンセットさんはご縁が無かったです。
どの業者も扱い辛くて公表していないか、かなり金額低くブログで紹介されてますけど、実際はそれなりの金額で買い取っていただけるイメージですね。
あくまで、〇〇万円以上、ですからね。
私から言わせれば、JBLの方が安定してます。
タマが少ないですからね。
書込番号:23728679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄板ベルファイヤで見積もり
値引き67万ガソリン満タン
ちなみに千葉ネッツ
書込番号:23729182
3点

>kakki178さん
サンとカーは。私は値段合わないですね。そこで買っていますよね。
書込番号:23729186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>肉まみれ坊やKさん
値引き聞いているのではなく購入価格です。
書込番号:23729191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>肉まみれ坊やKさん
アルファードなんですけど
書込番号:23729212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初投稿です。
アルファードタイプゴールドかSCパッケージの走行距離が少ない中古の購入を考えています。
本日関東某県のトヨタペット系ディーラーに行ったところ、2021年2月にビッグマイナーがあるとの情報がありますと営業マンから教えていただきました。
販売店の方は、あくまで噂レベルということなのでしょうが、皆さんどう思われますか?個人的には2022年かなと思っていたので、現行モデルを検討していましたが、あと半年となると待ったほうがいいのかなとも。。。2021年説を皆さんどう思われますか?
書込番号:23677591 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

中古買う人にはあまり関係のない話だけどね
書込番号:23677605
36点

>アルファードハイブリッドまささん
フルモデルチェンジが2022年との予想が多いですので、2021年のビッグマイナーは考えづらいのでは。
ちなみにサンコーオートさんではフルモデルチェンジの前に、特別仕様車タイプゴールドU?を予想しています。
https://www.sankoh-jp.com/product/alphard/
書込番号:23677628 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ランクル勢が来年動きがあるようなので、アルヴェルはどうかなぁ。
大物が続く事はないと思う。
意外とヴェルファイアの廃止とか…
あれだけ売れたヴェルファイアが今じゃ月1000台ちょいだし。
書込番号:23677719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

外観が変わる、ビッグマイナーですが、それは無いです。アルファードを作っている三重の工場では、そのような動きがありませんので。
書込番号:23678690 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

2018年11月
2019年12月
今年は一部改良あるのかな?
2020年12月? 2021年1月?
https://car.kurumagt.com/2015-30/
書込番号:23689876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>聖望聖さん
2018年、2019年どちらも9月時点で既に一部改良の情報がありましたよ。
もし来年に一部改良があるとしても、中頃以降になると予想します。
書込番号:23690035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てらこやさんさん
そうだったんですね。
では2020年一部改良は無さそうですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:23690162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年5月のタイプゴールドの時もこんな噂ありましたね。ビックマイナーあるって笑
私は鼻から特別仕様車だと思っていました。今回もあって一部改良でしょ。あったとしてもランクルと同じレベルでしょ。2022年にならビックマイナーありだと思います。レクサスと同じミラーレスが目玉かな。あくまで予想。
書込番号:23728452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,825物件)
-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 462.3万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 497.9万円
- 車両価格
- 476.7万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 484.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 449.4万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 479.9万円
- 車両価格
- 462.3万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 497.9万円
- 車両価格
- 476.7万円
- 諸費用
- 21.2万円
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 484.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 449.4万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 9.4万円