アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,502物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
56 | 16 | 2020年10月15日 21:41 |
![]() |
167 | 25 | 2020年10月15日 21:32 |
![]() |
19 | 3 | 2020年10月13日 21:36 |
![]() |
54 | 9 | 2020年10月13日 18:31 |
![]() |
31 | 11 | 2020年10月12日 07:11 |
![]() |
31 | 9 | 2020年10月6日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージの購入を考えています。
思っていたより高額で悩んでいます。
見積もりはこちらになります、お得な感じでしょうか??皆さんズバリ意見やアドバイスを下さい!
書込番号:23726570 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SCパッケージを選んだのは、
・欲しいから?
・高く売れるから?
>思っていたより高額
欲しくて買う場合、
そりぁ、それだけ欲しいオプションつけたら高額になるでしょ
下げたいなら、オプション我慢減するか、安い市販品に変更するか、しかない
高く売れるから買う場合、
輸出仕様に不要な、コンセント、リアモニタ、DVD、ナビ、モデリスタを外す
モデリスタ付いてたら下取りが良いって言っても、買う値段より高くなることはない
いずれにせよ、車本体の値段なんて最初から分かってるんだから、それで
>思っていたより高額
なのは、オプション多すぎなだけ
値引きをもっと!とか言っても、
「俺、70万引きだったよ。」
っていったって条件がそれぞれ違うから、参考にならない
書込番号:23726603 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>猫飼ってますさん
こんばんは。
500万円になるなら印鑑押します!
ダメなら他のところで買います!と潔く一発勝負してみてはどうでしょうか?
脈ありなら、500万円は無理としてもそこそこの条件出してくるかも。
その内容が納得いくならこちらも折れて、今後のお付き合いもあるから、気持ちよく買わせて頂きますと契約…なんてどうでしょうか。
どちらにしても短期決戦が良さそうな感じ。
オプション内容をよく吟味して、セールスさんに戦いを挑んでください笑
交渉は笑顔で楽しく!一発で仕留めてください。
書込番号:23726628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>el2368さん
そうですよね、おっしゃる通りです。
あれこれ付けるとキリがないですし、高くなるのは仕方ないですよね。
ありがとうございます。
書込番号:23726644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ALPHARD TAXIさん
ありがとうございます😭
オプション内容精査して減らして、更に値引き交渉してみます!
またご報告します!
書込番号:23726652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高額で悩むのは、あなたはこの車を買える人ではないと言う事。
身の丈に合った車選びをしましょう。
書込番号:23726873 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

SCパケ 黒 同じオプション仕様で総額522万円で先月購入してます
恐らく後10万は値引きはいけると思います
頑張って交渉してみて下さい
書込番号:23726914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値引いて下さい!だけでは限界があります。
どうすればより値引きが引き出せるか考えてみてください。
書込番号:23727075
0点

>じゅりえ〜ったさん
…ちょっと背伸びしてます 笑
でもカッコイイから欲しくて…
書込番号:23727177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hirohiro2319さん
なるほど!
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:23727178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>待ジャパンさん
値引き交渉のコツ教えて下さい!
書込番号:23727180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日SCパッケージを契約してきました(^^
私もオプション盛沢山になってしまい、メーカーオプションとディーラーオプションで130万になってしましました。。。
少し減らそうかと思いましたが、減らせるオプションがなくて、値引きを頑張っていただき、635万→555万で契約しました。
9月中旬に契約して、納車日連絡が昨日あり、あと2週間で納車なので今は楽しみです!
2002年の初期アルファードに乗っていましたが、その時はオプションをあまりつけずに後から社外品をいろいろ付けていましたが、結果ディーラーでつけるより高くなってしまいました。。。
契約後に初めて価格コムの口コミを拝見して、多くの方がオプションは50万円いかない程度で抑えてらっしゃるのを見て、つけすぎじゃないかとかなり焦りましたが、きっとリセールを考えてらっしゃる方々は不要なオプションはつけてないのではと思いました!
書込番号:23727254
1点

>au2020さん
きっと豪華な仕様になってるんですね。
いいな〜
値引き額も素晴らしいですね。
納車日まで待ち遠しいですね。
書込番号:23727330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫飼ってますさん
こんにちわ。
去年買ったヴェルZGエディションからアルSCパケ
に乗り換えの為、先週日曜日に正式に契約して
きました。私も猫さんとほぼ同じ内容でモデリスタ
付けての契約で値引きは-68万でした…+現在の
ヴェルが社外の足回りに変更してあるので、
取り外しとアルへの移設込にしてもらいました。
なので、店との付き合いや状況もあると思いますが
もう少し値引き行けると思いますよ!
それとTVキャンセラーとか特に気にしないですか?
また、この時期の登録だと、通常であればおそらく
年内登録になると思います。車が早くに必要で
無ければ1月登録にしてもらう方が良いと思います。
書込番号:23727380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MrVSOPさん
ご丁寧にありがとうございます!
もうちょっと値引きしてもらえるよう頑張ります!
今注文すると12月に納車かな〜と言われました
リセールの事考えるのであれば年明けて1月の方がいいかもしれませんとも言われています。
でも、早く欲しくて 笑
色々悩み中です
書込番号:23727545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その見積書を持って他のディーラーさんで希望金額伝えれば、下がるのでは?
モデリスタエアロは他のパーツより割引率が低いので、オプション総額に対する値引額が抑えられていると思います。
本体価格の値引はどこも似たり寄ったりでしょうが、オプションの値引許容範囲は系列ディーラーによって変わるので、頑張ってくれるお店を探しましょう。
書込番号:23727783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫飼ってますさん
購入金額を決めてしまえばいいですよ。
その金額になるまで値引きさせるのかOPをやめるのか。あれもほしいこれもほしいでは高くなのは当たり前です。
書込番号:23728414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

>タイヘイヨウさん
いきなり失礼します。好きな車を買えばいいのですよ。
他人は関係無いです。
書込番号:23711750 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

>タイヘイヨウさん
1人暮しでは有りませんが、独身です。
同居している足腰の悪い母の為に、アルファードHVウエルキャブ所有しています。
独身だからとか、1人暮しは関係無いですよ。VR2625さんの言う通りです。
それでとやかく言う人がいたら軽くスル〜しましょう。
書込番号:23711787 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

欲しい車でも 一度試乗したほうが良いですよ
それから決めても遅くないです
書込番号:23711802
6点

>タイヘイヨウさん こんにちは
アルファードだから多人数をいつも乗せるとは限りません。
一人でもゆったりDRIVE気分にさせる車ならその価値ありでしょう。
お求めになれる収入と駐車場含め維持できる方ならふさわしいと思いますよ。
書込番号:23711803
14点

あなたはリセール目的ですか?
書込番号:23711828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リセール目的では無いです。駐車場、資金は問題無く購入検討中なのですが、回りにそんな高い車とか1人なのにとか、言われるので気になりまして、2列目、3列目に人を乗せることは、ほとんど無いと思います。
書込番号:23711871 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タイヘイヨウさん
家庭を持つと必然的にこういう車になるから独り身のうちくらいは…って思うけどね。
友達みんな乗せてワイワイ遊びに行く事とか想像すると楽しいけど毎回そういう訳じゃないし、一人で乗ってる時とかはなんでこれ買ったんだろか…ってならなきゃいいけど。
ある一つのシーンだけを想像しないで色々想像して考えてみては?
書込番号:23711953 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

それなら個人の好みでいいのではないでしょうか。
書込番号:23711955 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タイヘイヨウさん
>2列目、3列目に人を乗せることは、ほとんど無いと思います。
生涯一人暮らしが確定したわけじゃないでしょう。
書込番号:23711959
5点

一人でそんな大きなクルマ、三列目に出そうで怖いな。
書込番号:23711993 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>タイヘイヨウさん
イチ車好きとして一言言いますと
他人が何を言おうが乗るのはタイヘイヨウ様です!
自分がカッコイイ、乗りたいと思える車にするのがベストです。
独身だからアルファード乗れないなんてことはないですよ!
最終的には試乗して決めてくださいm(_ _)m
書込番号:23712026 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私が独身・一人暮らしの頃はクーペに乗っていました。サーフィンへ行くようになり、1BOXの見積りを取ったことも… 結局ステーションワゴンにしましたが。
今の生活スタイルに合っていれば、それがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:23712041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タイヘイヨウさん
御自身の愛車ですから、乗りたい車に乗ればいいかと。
現在、私は偏見を持たれ易い車にのってますが、自分が気に入った車ですから、気にしないようにしています。
書込番号:23712118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タイヘイヨウさん
無用の長物だわな。
でも、他人に迷惑かけるわけでもないし好きにしたらいいんじゃない?
書込番号:23712283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一軒家に一人暮らしは寂しい。
後ろに誰も乗せないなら同じように寂しい。
ゴルフの足にされてたり、
車種は違うがラブホがわりにしてたツワモノ?も。
書込番号:23712292
2点

良いじゃねーか。
どんなお馬○が後ろから突っ込んで来るかも知れんしな。
書込番号:23712441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タイヘイヨウさん
早く結婚して子供沢山作って、三列目まで埋めてやるぞーって目標があるんです!!!
ってことにしましょ(^^)/
書込番号:23712444
0点

趣味の道具を載せる
→アルファード,ハイエース
維持費,小回り性能,駐車場の条件
→ノア,VOXY
乗り換え時の売却価格で有利かも?
→アルファード
気に入ったら買えば良し,購入予算に余裕がないなら小さい方がいいのでは?
書込番号:23712457
1点

30系HV後期新車で購入当時27歳でしたが、天体観測と旅行が趣味のため購入しました。
年間10泊以上は車中泊しています。
購入したときは彼女もおりませんでしたが、そろそろ結婚、2,3年のうちには子供もできたらなと思っています。
という条件(人生設計?)で考えたら、アルファードになりました。
あとは、運転支援が充実していて高級感がある車がよかったので、現行のアルファードになった次第です。
書込番号:23712943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

独身、1人暮らしですが、ずっとヴェルファイアかアルファードに乗りたいと思い続けて、結果的にヴェルファイアを5台乗り継ぎ、1月からアルファードに乗り換えです。
周りからは、1人なのに、とか思われてるかもしれませんが気にしてません。お前ら、高級車に乗れないひがみか!って思ってます!笑
結婚して子供ができたら乗れなくなるかもしれないし、今のうちに高級車を乗っておこう!という考えもあります。
金銭的にも余裕があるのであれば、周り気にせず乗っていいと思います!ある意味、気持ちがいいですよ!
ちなみに僕は毎回、二列目、三列目は誰も乗ってないですね!笑
書込番号:23715818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ただいま納車待ちの者です。
最近ここにもなれてきてたまに利用させていただいてます。
モデリスタエアロ、シグネチャーイルミ注文済みです。その他アルファードに社外メッキパーツ(バックドアガーニッシュなど)を着けた場合、売却時にマイナス査定になってしまいますでしょうか?
書込番号:23723614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どーも。どーも。さん
余程、悪趣味なパーツでない限り、マイナスにならないと思いますが・・・。
取り付けた車外パーツが劣化し、ノーマルに戻したくても外れない、外すと傷付必至いう事態になれば、マイナス査定のネタになろうかと思います。
まあ、まだ納車前だし、今は売却時の事をあれこれ考えず、カスタマイズを楽しみましょう。
書込番号:23723698
3点

査定どうのより
クソダサいからやめたほうがいい>どーも。どーも。さん
書込番号:23724164
12点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
個人的にSCパケを買っておけば何も問題ないと思いますが金額が高いのとセカンドシートが豪華過ぎるのがネックです。
タイプゴールドやGもいいかなと思ったりしてますが、結局SCパケを買った方がコスパが良いんでしょうか?
SCパケと他のグレードで悩まれた方ご意見お願いします。
書込番号:23660293 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タイプゴールドがコスパいいと思います。
書込番号:23660319 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

当方もタイプゴールドに一票です。
20系もそうでしたが、買い取り金額が良いです。但し、タイプゴールドならなんでもOKではないみたいですが、堅いグレードには間違いない様子です。
書込番号:23660541 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タイプゴールドはちょうどいい装備ですよね。
でも一番気に入ってるのはキーだったりしてます(笑)
大体オーソドックスなオプション入れて値引きして450万円ぐらいでしょうか?
なるべく400万円に近く持っていきたいのですが、厳しいようならXの検討も視野に入れています。
書込番号:23660920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>個人的にSCパケを買っておけば何も問題ないと思いますが金額が高いのとセカンドシートが豪華過ぎるのがネックです。
>なるべく400万円に近く持っていきたいのですが、厳しいようならXの検討も視野に入れています。
400万円くらいの予算で選ぶなら候補は限られませんか?
アルファードに何を求めるかだけですよね。
広さだけならX。基本性能は変わらない。
リッチ感、優越感、等が気になる人はSC.パケ。
私は20系ではX2台乗りましたが、満足したのは広さのみ。
今は30系SCパケに乗っていますが満足度Maxでコスパ最強です。
書込番号:23661327
6点

Sはどうですか?三眼、シーケンシャルウィンカー、パワーバックドアが欲しいならタイプゴールドですが。自分は、30前期のSにクラッチィオのシートカバーを付けて乗ってますが、それで充分満足してます。アルファードのグレードに詳しくない人を乗せると、『ヤッパリ、アルファードは高級感が有ってイイ車だねー』って言ってくれたりします。
ちなみに、2016年式、4wd、ツインルーフ無し、アルパイン11インチナビ、12.8インチフリップダウン付き、スペアタイヤ無し、086カラー、モデリスタ無し、20000キロ。近所の無名な買い取り屋さんで、今月の買取査定が290万でした。
乗り出し、435万でした。FFで、ツインルーフ付きなら310万で買い取るって言ってました。
書込番号:23661369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>是非にあらずさん
予算400万であれば2.5Sにルーフ、両側パワードアに値引で400万ぐらいにおさまりませんか?
Sもコスパはいいですよ!
車内マットは社外品にすれば費用も抑えられます。
書込番号:23661390 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはりタイプゴールドをメインに考えていった方が良さそうな感じですね。
希望は400万円に近くといいましたが、乗り出し420〜430万円ぐらいは想定しております。
書込番号:23661870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>是非にあらずさん
定番オプション(ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、ナビキット、後席フリップダウン、ETC)をつけると値引きを加味しても430-440位の乗り出しになると思いますので、何かを削る必要がありそうですね。
書込番号:23661910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

例)
ハイブリットEfour GF 5,507,000円。
ガソリンGF2輪駆動 5,185,000円。
と差額が30万円程度で
+ハイブリッドEfour
+動力性能アップ
+災害時1500w電源機能
+低燃費
となればとてもお買い得だと思いますが。。
書込番号:23723776
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
お世話になります。
2.5S Cパケの買取情報はここのクチコミや買取業者において多く情報がありますが、2.5Sの情報がなくどの程度のものなのか情報お持ちの方おられないでしょうか。
当方が先日大手買取業者Gのアプリ査定を行ったところ、下記の条件で330万以上との提示でした。
購入が410万程度で思ったより値落ちしており驚きました。
Cパケのように1年乗り換えではなく、3年乗り換え程度がベストなのでしょうか。
ぜひ皆様のご意見をお伺いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
2020年2月登録 黒色 2,500km
OPはDAにナビ機能、ETC2.0、ツインルーフ、サイドバイザー、ナンバーフレーム、社外フロアマット
9点

>opさとうさん
私、8月に売却、Cパッケージに乗り換えましたが、
30年式、2.5S パール 両側電動、サンルーフ、デジタルミラー、ディーラーナビ、リヤモニターその他ディーラーオプションの車両をビックさんで375万で売却しました。
書込番号:23711133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Sだと、両側電動ドア結構重要で、査定額に影響するかもしれないです。
以前、自分はヴェルファイアZ(S相当)乗ってましたが、1年と2年の査定はほとんど変わらないです。
SCにどうしても乗りたいなら以外、もう少し乗ったほうがいいと思います。
書込番号:23711204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たんたかたん24さん
コメントありがとうございます。
結構いい値段で買い取ってもらえておられうらやましいです!
ビッグは結構いいんですね!
>ララヴェルさん
両側電動ドアを記載忘れておりました(汗
1、2年では差がないもんなんですね!
おいくらぐらいだったかよろしければご教示ください!
書込番号:23711358
1点

>opさとうさん
お世話になります。
先の方がコメントされておられますが、片側スライドドアですと25万円は減額されます。
もし両側スライドドアなら査定額はば安いですね。
書込番号:23711361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>opさとうさん
2年間ちょっと乗って、372万で売却しました。乗り出し金額は390万なので、年間だいたい10万でした。
一年過ぎた時、350万査定のところもあるので、自分もちょっとびっくりしました。
書込番号:23711512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>opさとうさん
私はSAパッケージですが、2018年3月登録で走行距離約3万キロで先月ですが350万と言われました!
売る気は全くありませんが^_^
書込番号:23712008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララヴェルさん
ありがとうございます!値引き良かったんですか!羨ましい〜。
>カーマインまーくんさん
Aパケも買取いいんですね驚
書込番号:23712168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>opさとうさん
大手買取店Bで385万査定でした!
2.5S、ブラック、R1年式、1万キロ
両側電動、9インチDナビ、リアモニター、モデリスタ付き
400万査定が付いたらSCに乗り換えたいと思ってます^ ^
書込番号:23714299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>opさとうさん
2020年2月ということですので、もう少し待って年明けに再度査定された方がよろしいかと思います。今は、どこも在庫持ちたがらないと思いますので、、、
書込番号:23715500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hoppy.comさん
有益な情報ありがとうございます!
私も385くらいいけばゴールドに乗り換えたいと考えてます!
>ALPHARDさん
そうなんですか!今在庫を持ちたがらない理由ってなんなんですか!?
書込番号:23719427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>opさとうさん
コロナの影響で輸出ストップとなった場合、売れるはずだった買取り車が売れなくなってしまう危険性が高いからです。
現に、今年の3月からがその様な状況でした。
書込番号:23720793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディーラーに行く前の値引き交渉の参考にトヨタディーラーでアルファードGブラック購入予定ですが、どのぐらい値引き狙えるでしょうか?
お支払い総額
合計 6,078,660円
車両本体価格
4,539,000円
オプション
1,262,580円
アクセサリーコンセント(AC100V・100W) 2個
17,600円
T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム+デジタルインナーミラー
765,600円
13.3インチリヤシートエンターテインメントシステム(HDMI入力端子付)
198,000円
フロアマットセット(ロイヤルタイプ) エントランスマット付
114,510円
プロジェクションカーテシイルミ
22,440円
イルミネーションセット
101,970円
ロックボルト(ナンバープレート用)
2,860円
LEDスマートフットライト ホワイト
39,600円
税金・諸費用
277,080円
書込番号:23703503 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

タイヘイヨウさん
アルファードなら車両本体値引き37〜42万円、DOP2割引き5〜6万円の値引き総額42〜48万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。
又、アルファードは今年5月からトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店といった全ての系列のトヨタディーラーで販売が開始されています。
これら系列が異なるトヨタディーラーでアルファードの見積もりを取って同士競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。
それでは頑張って交渉してアルファードから大きな値引きを引き出して下さい。
書込番号:23703842
1点

値引き額の明確な回答は出来ませんが
ディーラーをたくさん回って思ったのは
大幅値引きしても売りたいところは少なく
はじめから値引き合戦には参加しません的な
ディーラーがかなり多かったです
当方、関東ですが、地域によってかなり値引きは
差があると思います
書込番号:23703885 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>タイヘイヨウさん
地域やこれまでのお付き合い、支払方法によっても違うと思いますが、
関西だと50万の値引きは割と普通、
運が良ければ70万位という感覚です。
あくまで個人的な感覚ですので悪しからず。
書込番号:23703937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いいと思うんです>タイヘイヨウさん
けどもGってのが引っ掛かりました
書込番号:23704098
3点

競合がないアルファードで、かつ購入したい気持ちが見え見えだと難しいかもしれません。特に最初からオプション満載だと、更に競合はないと取られるのではないでしょうか?まず、本体から数少ない競合を出して、そのあとオプションを積み上げ、それからも値引を引き出していけばどうでしょうか。
駆け引きですし、最初の営業マンとの相性もあるので、1店舗でのチャンスは一回かもしれません。一回というのは、最初の相性が合わないといくら回数踏んでも、その店はダメということです。
書込番号:23704195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タイヘイヨウさん
都内在住です。私は「アルファードを今月中に一番安いところで必ず買います」というのを明確にアピールして競合を煽りました。地元のDじゃあラチがあかないと判断して、最終的には埼玉に越境しましたが値引は70万でした。別に他から越境して来たからといって変な目で見られることはまずないですから、どんどん隣県に出て行くのはアリです。満足のいく契約ができることを祈っています。
書込番号:23707269
3点

ゆようさん、こんにちは。購入されたグレード、オプション等を教えて頂け無いでしょうか?参考にしたいので宜しくお願い致します。
書込番号:23708427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイヘイヨウさん
グレードはSタイプゴールドガソリン2WD。OPはムーンルーフ、デジタルインナーミラー、特別色。MOPはサイドバイザー、エントリーナビ、フロアマット、TV・NAVI、ETC2.0、コーティング・・・で総額66万+千円以下端数値引。で、そろそろ限界かなと思ったので最後の最後にガソリン満タンとリバース連動ミラー、ナンバーフレーム、プロテクションフィルムドアハンドルを無料でつけてもらいました。8月契約で支払いは現金、下取りなし。現在納車待ちです。グレードが違うのですが参考になりますか?
書込番号:23708734
2点

ゆようさん、ありがとうございます。大変、参考になりました。目標、70万円引きを目指して頑張ります。
書込番号:23709152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,735物件)
-
- 支払総額
- 465.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 326.2万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 454.8万円
- 車両価格
- 441.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 251.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.6万km
-
アルファード 240S プライムセレクションII 盗難防止システム キーレス スマートキー オットマン フルフラット 3列シート アルミホイール 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 465.0万円
- 車両価格
- 448.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 326.2万円
- 車両価格
- 308.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 454.8万円
- 車両価格
- 441.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 251.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
アルファード 240S プライムセレクションII 盗難防止システム キーレス スマートキー オットマン フルフラット 3列シート アルミホイール 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 15.0万円