トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20276件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

スペアタイヤについて教えてください

2020/09/27 15:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

アルファードSC2.5Lを購入予定です。

海外仕様の1つに、スペアタイヤをどうすればよいのか悩んでいます。

これまでずっとヴェルZG2.5Lで、スペアタイヤなし、でやってきました。
買取の時に、スペアタイヤがないことについて、特に言われませんでした。
だいたい1年くらい(9-13か月)で買取に出しています。

サンルーフのように、スペアタイヤもあった方がいいのでしょうか?
スペアタイヤのある/なしで買取額が大きく変わるのでしょうか?

皆様のご意見を頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23690928

ナイスクチコミ!8


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/09/27 15:33(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
これまで何度も売却してきましたが、査定に影響しませんでしたし、買取業者もどこも査定額に影響すると言われませんでした。

DA仕様ならツインムーンルーフが付いていれば後は購入額以上のリターンはありません。

床下収納スペース狭くなるだけなので、無しでいいと思います。

書込番号:23690940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/27 15:43(1年以上前)

>サンルーフのように、スペアタイヤもあった方がいいのでしょうか?
スペアタイヤのある/なしで買取額が大きく変わるのでしょうか?

要らないでしょ。短期間でパンクばかりしているクルマって滅多にいないわよ。

書込番号:23690961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2020/09/27 16:17(1年以上前)

>YOYOshiyoさん

スペアタイヤは邪魔ですよね。
自分は念のためにつけていますが、不要なら付けなくて良いのでは。買取額も殆ど変わらないみたいです。
少なくとも、マレーシア向けには標準のパンク修理キットで対応可能なため、不要と言われたことがあります。

書込番号:23691034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2020/09/27 17:13(1年以上前)

スペアタイヤでの査定は関係ないですが
1週間でも1年でも何かを踏めばパンクはするので出来るだけ付けておいた方が良い。
出先での予定が大きく崩れます。

1年でパンクは〜のコメントには呆れます。
車を舐めてますね。

書込番号:23691149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/27 17:23(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
悩むなら付けたらいいですよ。
安心料で11000円なら安いですよ。

私は全く悩まず、必要ないから付けません。
スペアタイヤ有ろうが無かろうが、
ロードサービス呼ぶだけです。

書込番号:23691167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/09/27 21:29(1年以上前)

>kakki178さん

コメントありがとうございます。
何度も売却のご経験がある中で、査定に影響しなかったとの回答をいただき安心しました。



>スーパーアルテイシアさん

コメントありがとうございます。



>てらこやさんさん

コメントありがとうございます。
買取額があまり変わらないとのことで良かったです。



>マッシモンさん

コメントありがとうございます。
確かに出先でパンクは困りますね。




>聖望聖さん

コメントありがとうございます。
安心料で11000円は安いですね。



書込番号:23691639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/28 10:26(1年以上前)

スペア一切関係ない

三眼・ムンルーフ SCパケ
こんだけでいいと思うけど・・・
Dインナミラもあんま関係ない

書込番号:23692423

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/09/28 23:13(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん

コメントありがとうございます。
スペアタイヤだけでなく、
デジタルインナーミラーも関係ないんですか⁉

書込番号:23693603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

30系アルファードSCパッケージ

2020/09/26 22:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

30系アルファード SCパッケージ
・ブラック
・スペアタイヤ
・デジタルインナーミラー
・サンルーフ
・ETC
・サンドバイザー
・エントリーナビキット
・CD DVDデッキ
↓サービス
希望プレート+ガソリン満タン+5面フィルム

フロアマットは現車から持っていくつもりです。

オプションはこのくらいで乗り出し478万なのですが値引きは頑張っている方でしょうか?
みなさんのご意見ご聞かせください♪

書込番号:23689448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2020/09/27 10:29(1年以上前)

>あんぱん★さん

値引60万くらいですよね?
サービスを入れると70万くらいになるので十分だと思います!
確認ですが、タイプゴールドのフロアマットはS-Cに合わないのでは?

書込番号:23690323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2020/09/27 18:09(1年以上前)

フロアマット合うと言われたのですが合わないんでしょうか?

書込番号:23691244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/09/27 18:37(1年以上前)

>あんぱん★さん
SとSCパケでフロント、セカンドシート足元の形状が異なります。
社外フロアマットの通販サイトでもSCパケとSタイプゴールドで別の商品となっております。

コンソールボックスの形状が違うからと思います。

バラ売りもしておりますので、1、2列目を新調された方がよろしいかと思います。

書込番号:23691296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/09/27 18:38(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます♪

書込番号:23691297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

補助ミラー

2020/09/27 10:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:38件

scパッケージ購入、検討中なのですが補助ミラー無しにするには、どのようなオプションを付ければいいのでしょうか?

書込番号:23690348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
win-winさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:23件

2020/09/27 10:46(1年以上前)

>タイヘイヨウさん
MOPのJBLナビを付ければ無くなります。

書込番号:23690352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2020/09/27 11:36(1年以上前)

タイヘイヨウさん

下記から主要装備一覧表をダウンロードしてガソリン車の*7のところに記載されています。

https://toyota.jp/alphard/

つまり、「T-Connect SDナビゲーションシステムを選択した場合、補助確認装置は装着されません。」との事です。

書込番号:23690443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

透明断熱フィルムir90hd

2020/09/25 07:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

よく街のガラス屋さんなど[透明断熱フィルムir90hd]とかの透明断熱フィルムをよく見かけます。
外から見た場合と中から見た場合、完全に透明なんですか?色味がかった車を見かけたりしたすがあれはまた違うんですかね?
素人ですみません。

書込番号:23685634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2020/09/25 07:28(1年以上前)

透明断熱は透明もあれば3パーセントもあります。
透明は透明です、少しでも色が着いているとディーラーでの車検は剥がされますが車検場持ち込みだと大丈夫かな?位です。

フロントにはカメレオンフィルムとかオーロラフィルムを最近貼られる人がいます、とりあえず70パーセントあれば車検は通りますがディーラーは駄目です。

書込番号:23685646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/09/25 07:44(1年以上前)

>桜.桜さん
そうなんですか。ありがとうございます。
車検が通る場合、違反ではないんですかね?

書込番号:23685664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/09/25 08:14(1年以上前)

貼った状態で可視光線透過率70%以上あれば大丈夫ですが
フィルムは劣化しますので
数年後70%切りますよ。
実際体験しています。
貼ったからってディーラーで剥がされませんが
70%切った時剥がされました。
数年ごとに張り替える金銭的時間的余裕があるなら私も貼ります。
IR90HDはかなり効果があります。ジリジリ感がかなりなくなりますし、エアコンがすぐ効きます。

書込番号:23685707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2020/09/25 09:47(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
70パーセント前後の場合、少し色入ってます?

書込番号:23685854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/09/25 09:52(1年以上前)

>どーも。どーも。さん

横から失礼します。

70%前後って,かなり色付いてると思った方がいいでしょう。規制にひっかかるくらいに暗いのですから。
色が無いのが,本当の「無色透明」。

書込番号:23685860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/09/25 09:56(1年以上前)

>akaboさん
そうなんですか。
車検対応=違反ではない!ですかね?
かなり無知ですみません。

書込番号:23685865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/09/25 11:17(1年以上前)

ちょっと違いますよ。

アルファードのスレッドなのでアルファードについて書くと、そもそも何も貼っていない素のガラスの状態で、

車種/フロントガラス透過率/運転席・助手席側面ガラス透過率
アルファード/約79.2%/約72.8%
Rカット機能付/約77.8%/約77.0%

しか有りません。ちなみに他の車種では

マークX /約73% /約73%
ハリアー/約78% /約72%
これくらいです。
何も貼ってない状態で70%ギリギリなのが分かりますよね。

一般的には、車が安くなる方が、透過率は上がります。

さらに、全くの透明のフィルムでも、そのフィルム自体の影響で透過率は下がり透過率100%では有りません。
それどころが、透明でも透過率90%あれば良い方で、上記のガラスに貼り付けると、
一番高い79.2%×90%=71.3%
一番低い72.8%x 90%=65.5%
これ、90%と良い方の透明なので、透明と謳っていても80%台の物もかなり有ります。

なので、70%というのはかなり色が付いているフィルムでなんかではなく、
本当に透明を貼っても、クリアするのが難しいくらいの基準ですし、
少しでも色が付いていたら、100%アウトです。

書込番号:23686010

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/09/25 15:26(1年以上前)

フィルム単体で70%なんて、サングラスみたいに暗いです。高い車はガラスに色か入っています。さらに色付けたら暗くなるのは当然です。

書込番号:23686550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2020/09/25 15:50(1年以上前)

>どーも。どーも。さん

もし,自分で選んで施工してもらうなら,よほど注意しておかないと車検に通らないことになりかねません。
通販サイトを見ると,店によっては,サイドガラスへの施工は行わないと書いているところがあります。
劣化する云々ではなくて,そういう可能性を秘めた車を運転するのは,やはり宜しくないのでは?
間違いのない選択を。

ディーラーものでも,確か,大阪スバルだかで,オプションのIRカットフィルムで,検査不適合が出ているはずです。

書込番号:23686600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/25 20:00(1年以上前)

>el2368さん

>それどころが、透明でも透過率90%あれば良い方で、

実際には98%くらいの透過率があるらしいですよ。
私はフロントとサイドの両方に貼っていますが、サイドが貼る前72くらいだったんですけど70を超えましたから。

90HDの様なちゃんとしたものは経年劣化も少なく、5年目の車検も通りました。

書込番号:23686997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/09/25 20:18(1年以上前)

こんばんは

>カメレオンフィルムとかオーロラフィルム
ディーラーや検査官によりけりみたいですょ

自分のアクティには、前と運助に透明断熱を貼っていますが、陸事もディーラーもスルーですー
たぶん、貼ってから8年か? 10年!経ちましたよ

そもそも、純正のガラス自体に若干の色は入っています
ソレに少しでも色の付いたフィルムを貼ったら・・・


とあるディーラーでは、透過率関係なく社内基準で、前と運助のフィルムはNGだそうですョ

書込番号:23687028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/09/25 22:24(1年以上前)

車買った後にフィルムを張るなら
フロントガラスのフィルムアンテナ等を剥がして貼るのでまたアンテナ代が必要です。

左上の点検シールを貼って剥がされる時言っとかないと
スクレーパーみたいのでフィルムをキズ物にされます。
言っちゃうとそれ以降透過率を測られます。
まあ、ディーラーによると思いますが。
70%を少し切っても見た目は透明です。測らなきゃわかりません。
全部経験済みです。
10年以上なんともなかった方はそもそも測られていないのかと。
私のはヴォクシーでIR90HDでしたが5年目の車検で70%を切り剥がされました。

書込番号:23687298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/26 00:39(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん

>フロントガラスのフィルムアンテナ等を剥がして貼るのでまたアンテナ代が必要です。

必ずしもアンテナを張り替える必要は無いです。
私はアンテナの上に貼ってますよ。微妙に浮きますけどね。

10年持つかどうかは環境によるものが大きいかもしれませんね。
私は5年経っても0.数%しか下がってないですから。
ただ、サイドは元々貼った直後から70.数%でしたから・・・前回ほんとにギリでした。来月7年目車検で計りますが、70%をクリアできるかどうか。
まぁ測定器の誤差もあるでしょうから、余裕が無い場合は最初から結構ギャンブルですね。

書込番号:23687557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ198

返信32

お気に入りに追加

標準

30系アルファードタイプゴールドについて

2020/09/22 10:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:34件

質問+相談なんですがご意見ください。

現在30系アルファードタイプゴールドにのっており登録は2020.5月です。
来年4月に査定にだし乗り換えを検討しているのですがScパッケージを購入するか一年待って40系にするか悩んでます。

タイプゴールドは登録が早いのでおそらくいい値段がつくと思うのですがそのあと今型のScを購入しても1年後にいくらつくのか。不安です。

でしたら40系までまって購入した方が妥当でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23679493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/22 10:40(1年以上前)

本当に欲しい車を買えばいいんですよ。

ぶっちゃけアルファード、本気で欲しいのですか?
同じ世代の同じ車に金出しますか?

錬金術のような購入方法で頭を悩ませるくらいなら、本当に欲しい車買って悩みから開放されればいいのにといつも思ってます。

書込番号:23679533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2020/09/22 10:43(1年以上前)

>あんぱん★さん

タイプゴールドを最小オプション、最大値引で購入されているなら、購入額トントンか少しマイナスで売却できるかもしれませんね。
でも来年4月の乗り換えは追い金がそこそこ発生するでしょうし、タイミングも悪いように思います。
40系を考えているなら、私なら40系直前までタイプゴールドを乗りますね。

書込番号:23679540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2020/09/22 10:45(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
同感です。
アルファードって乗り換え時期がど〜のこ〜のとか、リセールがど〜のこ〜のとかアホくさって思う。

もっと楽しい車はいくらでもある。
家族の為に乗ってるならわかるけど、そーじゃない人のが多い気がする。
よく考えた方がいいよ。

書込番号:23679545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/22 11:22(1年以上前)

半年でそんなこと考える車って。。。実際 所有感ないでしょうね。レンタカー感覚。キズ付けないように丁重に扱ってください。

書込番号:23679622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2020/09/22 11:52(1年以上前)

リセールの話をすると批判する人がいます。
しかしうまくやれば無料で乗れる車ですよ。
リセール考えないほうがおかしいでしょう。

書込番号:23679681

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 12:00(1年以上前)

アルファードは家族がいるので欲しいのですがまだキャプテンが使えない子だったので次からScにしようと考えているので乗り換えを検討してます!

書込番号:23679701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 12:01(1年以上前)

それも考えたんですが1年と2年乗ったらどのくらい査定下がりますかね?

書込番号:23679703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 12:02(1年以上前)

ありがとうございます。
1年後ならおそらく10マンマイナスくらいで売却できると思うのですが2年乗ったらどのくらいさがりますかね?

書込番号:23679709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 14:28(1年以上前)

アルファードを数ヶ月ごとに買い替えてますが、私の経験からするとタイプゴールドでは買値にもよりますが、購入価格から20-40万くらいは落ちると思います。SCパケなら10-12月登録でなければほぼ間違いなく買値〜プラス60万位で取引されてきたのでかなり堅いです。どの車種もそうですが、特別仕様車などは国内需要メインなので思ったより査定は良くありません。ましてやSCは今50万〜の値引きが各地域で常態化していますので尚更です。

書込番号:23679995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 15:44(1年以上前)

ジェントルマンXさん
詳しくお話しききたいです!
やはりタイプゴールドは購入から1年後に売却しSCパッケージもしくは40系までまつべきでしょうか?

書込番号:23680165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/09/22 17:08(1年以上前)

>あんぱん★さん
タイプゴールドは>ジェントルマンXさん
がおっしゃる通り国内相場メインで回っているので、1年でマイナス30-40は許容しないといけません。

その上で、2年、3年と乗って、50-60くらいのダウンだとすれば、1年あたり20ー25くらいで乗れたね、という車です。

タイプゴールド買った時点で、SCパケに上げようとすると、それだけで追い金50万コースで本末転倒になる気がします。

前置きが長くなりましたが、2、3年後の40系発売までタイプゴールドを乗りましょう。

書込番号:23680369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 18:06(1年以上前)

SCの値引きにもよりますが、コロナの1番ひどい時以外はSCは売値が買値を下回るということがまずありません。タイプゴールドはなればなるほどどんどん下がりますから私ならSCに買い替えます。
ちなみに40系は早くて2022年、もしかするとランクルのように1年単位で発売が遅れるという話もあります。トヨタも売れ筋の車種はここぞというタイミングで出したいため、全体的にビッグネームの車種の発売が遅れる傾向にあります。

書込番号:23680502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。

来年の3月4月に売却しSCに乗り換えても元はとれるということでしょうか?
来年の1月登録が最終の他で耳にしたので不安で相談させていただきました。

書込番号:23680633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 20:39(1年以上前)

ロックダウン時のように輸出が止まっておらずオークションにSCがタブついていなければ、必ず一年過ぎていないとダメというものでもないですのであまり心配されなくても大丈夫だと思います。過去に何度かありましたが半年とかで売っても20-30万くらいプラスになったりするので。あと過去の流れから行くとニューモデルが発表されても発売ギリギリまではオークション相場が崩れるということは案外無いです。

書込番号:23680846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 21:09(1年以上前)

丁寧にありがとうございます♪

嫁と相談して決めたいと思います(*^^*)
タイプゴールドを40まで乗ってもそんな損にならないともジェントルマンXさんに教えていただいたのでこのまま大人しくなっとく方が頭よさそうですね♪
本当にありがとうございました★

書込番号:23680955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 21:26(1年以上前)

誤解があったらすみません。お金を減らしたくなかったらSCに買い替える方がいいと思ういます。タイプゴールドでは乗れば乗るほど走れば走るほど査定は落ちていきますので。他の車に比べれば損は少ないと思いますが。2021.1〜4月登録でSCに買い替えられたら2020の頭に売ってもマイナスになることはまず無いかと。

書込番号:23681010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 21:42(1年以上前)

ありがとうございます!
とりあえずタイプゴールド登録から1年後に売ってscに乗り換えるのが1番損しないってことですよね?
ほんと丁寧にありがとうございます♪
1月〜3月登録が1番いんですかね?

書込番号:23681062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 22:07(1年以上前)

確約はできませんがゴールド→SC→40系のパターンが1番リスクが低いかと。1-9月でしたら正直登録月はあまり関係ないんですが、2022のいつ新型モデルがでるかもわかりませんので、早めの2022年の1〜4月あたりが安心かと思います。今までランクル、ハリアー、Gクラスとリセールの良いと言われる車を乗り継いでいますが、アルファードSCほど一度も損をしなかった車は初めてですので、私個人の経験としてですが、とてもお勧めです。

書込番号:23681143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/09/22 22:31(1年以上前)

ありがとうございます!

決めました!
来年の3月にゴールド手放します!
そしてSCに乗り換えて40系にいくことにしました。
長い時間お話に付き合ってくれてほんと感謝します!

ちなみにSC見積もりなんですがモデリスタ以外輸出仕様で498マンなんですがもっとがんばれますかね?
できればモデリスタもつけたいんですが500は超えたくないなとおもってて…

書込番号:23681204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/22 23:07(1年以上前)

>あんぱん★さん
オプション内容が分からないですが
たぶん高いと思います。

書込番号:23681278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ya-ch1nさん
クチコミ投稿数:5件

昨日見積りをもらったのですが値引き額が妥当か判断できませんのでご意見頂けるとありがたいです。
アルファード 2.5L S TYPE GOLD FF
総額 5,280,000
メーカーオプション 275,000
ホワイトパール デジタルインナーミラー ルーフ
ディーラーオプション 470,000
フロアマット ETC 後席モニター ナビキット デッキ他
値引き 車両▲80,000 オプション▲400,000
乗り出し総額 4,800,000
よろしくお願いします。

書込番号:23678865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 08:11(1年以上前)

>ya-ch1nさん
いきなり失礼します。ディーラーOPほぼ無料ですか?車体値引きと逆では無いですか?間違いで無いならこのまま車体値引きも40万円にしてもらって、ハンコですよ。

書込番号:23679296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya-ch1nさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/22 08:33(1年以上前)

>VR2625さん
ご指摘ありがとうございます。
値引きは逆ではありません。
車体値引きはその金額で決まっているのでそれ以上は無理だと言われました。

書込番号:23679321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 08:55(1年以上前)

>ya-ch1nさん
まじですか?かなり締め付け厳しいですね。ちなみに何県ですか?近所に別経営の店舗はありませんか?有りましたらそちらも聞いて見ましょう。車体値引きが8万円はさすがに40アルファードが出た直後の値引きくらいですよ。私でも車体値引きは50万円以上でしたから。

書込番号:23679359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya-ch1nさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/22 10:04(1年以上前)

>VR2625さん
そうなんですね!
これから違うディーラー行ってみようと思います!
県は秘密ですが甲信越地方です。
知り合いも同じところで買ったのですがその際も車体値引きは同じこと言われたそうです!

書込番号:23679463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 10:39(1年以上前)

>ya-ch1nさん
私も甲信越です。

書込番号:23679529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/09/22 12:01(1年以上前)

>ya-ch1nさん

こんにちわ。

私は新潟ですが、土曜日に見積りもらったら、同じく本体8万円の値引きでした。
新潟でしょうか?

あまりにも口コミで見るような値引きと程遠いので
とても買えないと思ってます。

地域により差が大き過ぎですね。

書込番号:23679705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2020/09/22 12:04(1年以上前)

>ya-ch1nさん
甲信越は渋いですねぇ。
当方中部東海地方です。
SCパッケージ、
サンルーフ、
T-connectナビ、バイザー、コーティング、JAF3人分
でキャッシュバックなどを含めると乗り出し450万円でした。先週契約です。

書込番号:23679712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2020/09/22 12:09(1年以上前)

>ya-ch1nさん
値引きに内訳(ディーラーオプション/メーカーオプション)は、あまりあてにならないかもしれません。
総額だけで考えれば良いと思います。

それにしても、地方差が大きいですね。

越境して、中部東海圏で購入しても元が十分とれちゃいますね。

書込番号:23679719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya-ch1nさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/22 12:22(1年以上前)

>ねるねるねるこさん
私も値引きが渋いので諦めかけていました。
根気強く他のディーラーで頑張ってみようと思います!
>ALPHARDさん
甲信越は値引き渋いのかもしれませんね!
やはり総額から80万値引きは夢の話なのでしょうか?

書込番号:23679743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/09/22 12:28(1年以上前)

>ya-ch1nさん

頑張ってください。
経過をご報告頂きたいです。ぜひ、参考にさせて頂きたいので。

私も他にいってみようと思います。

書込番号:23679757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 14:16(1年以上前)

>ya-ch1nさん
まずは色々調べて、いくつかディーラーをまわりましょう。自分も30は次で3台目ですが、同じディーラーで車体+OP値引きで60万手前です。頑張れば何とかなりますよ。ちなみにヴェルファイア30後期の下取りもかなり頑張ってくれました。

書込番号:23679978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ya-ch1nさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/22 15:43(1年以上前)

>VR2625さん
オプションはどの程度の金額でしたでしょうか?

書込番号:23680163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/22 16:02(1年以上前)

>ya-ch1nさん
メーカーOPがルーフ、パール、インナーです。ディーラーOPが27万円くらいですよ。

書込番号:23680215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)