トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20272件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信8

お気に入りに追加

標準

アルファード フルモデルチェンジ

2020/06/20 14:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

は、いつごろの予定ですか?

書込番号:23480804

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/20 21:02(1年以上前)

今年か来年か再来年かまたその次の年です。

書込番号:23481536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:106件

2020/06/20 22:45(1年以上前)

>あまんMk2さん
キミが一番だったな。
順番も意味のない回答も。
少しだけでも意味ある回答をしてあげたらどうだ。

書込番号:23481783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/21 06:04(1年以上前)

>Irish cafeさん
でしたらご自身がお答えになればよろしいのではないですか?

書込番号:23482192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:106件

2020/06/21 06:16(1年以上前)

>あまんMk2さん
悪いがそれは無理だな。

書込番号:23482199

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/21 17:11(1年以上前)

ノアヴォクがチェンジした次の年です。

書込番号:23483297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/06/21 19:04(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん
私の勝手な予想ですが2022年かなぁと。
2021の年末も可能性ありますが年初はないと思います。
でも現行売れてるから2023年もあり得るかも!
結局私は分からないです。。。

書込番号:23483585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/06/21 20:26(1年以上前)

来年フルモデルチェンジ確定です
伯父に聞いたんで断言します
ADは廃止の方向です
誰にも言わないでください

書込番号:23483756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件

2020/06/21 20:38(1年以上前)

>パリス:ヒルナンデスさん
突っ込まれ待ち分かりすぎだぞ。
ひねりが足らなすぎ。

書込番号:23483791

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:105件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

題名の通り、一部改良後のMOPナビ、後席モニターの再生に関する質問です。
Amazonprimeビデオをフロントとリアへ同時再生したいのですが可能でしょうか?
ナビ側はミラキャストのみ
リアモニターはミラキャスト、HDMI対応です。

ミラキャストですと前後同時は出来ない設定ですので有線、無線同時接続しかないと思うのですが
素人考えですとミラキャストでフロントに無線で繋げて、スマホのタイプCからHDMIへ変換後、後席モニターへ有線接続すれば可能かなと思ったのですが
そもそもHDMI出力、ミラキャストは同時再生出来るのでしょうか?
出来たとしてもミラキャストですと遅延があって音声、映像のずれが発生しそうな気もしてますが……

あとはAmazonFIREstickをミラキャスト化(出力側)に出来るようなアダプターがあったりするのでしょうか?
宜しくお願い致します。
※あくまで駐車状態で視聴するための質問です。

書込番号:23481938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/21 10:14(1年以上前)

>ヨコプラさん
当方DAですが、プライムビデオをミラーキャストで前後同時再生できますよ。携帯はかなり古いエクスペディアsov31です。ダウンロードした映画しか試してませんけど。

書込番号:23482493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/06/21 14:22(1年以上前)

>チロチロちょろさん
ご返信ありがとうございます。
DAの場合はフロント、リア共通での再生(フロントミラキャストをリアへ映像出力)の為可能なのですが
MOPですとリアにも個別でミラキャストが入っておりますのでフロント、リアどちらか一方にしか接続が出来ない物と認識しております。

書込番号:23482994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2020/06/21 17:29(1年以上前)

>ヨコプラさん
MOPナビで同時再生は難しいと思います。

DAは強制的に前後同じ画面になるのでDAはできますね。

ちなみにHDMI出力対応スマホならご自身でやってみるのが手っ取り早いかと。
たぶん出来ないと思いますが…

書込番号:23483343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/06/21 18:54(1年以上前)

>m.visionさん
ご返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。
先人者がいらっしゃったらあやかろうと思ってましたが(笑)やはり自身で試してみるしかないですね。

書込番号:23483562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信13

お気に入りに追加

標準

キーケースについて

2020/06/14 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

先日購入店について質問したものです。
皆様から沢山の回答をいただき、勉強になりました。
メリット・デメリットを踏まえ検討した結果、サブディーラーでS Cパケを購入しました。
ディーラー購入時よりもかなり安く購入できました。
今月末納車に向け、毎日楽しみにサイトを巡回してます。

前置きが長くなりましたが、今回皆様にキーケースについて質問させていただきたく思います。

皆様はどんなキーケースをお使いですか?
私の希望的には、2,3千円程度で、ボタンも含めてフルカバーしてくれるものが良いのですが、中々見つかりません…。
キズや手垢がつくのを避けたいという思いからです。

ポーチ方のようなものがある意味一番近いですが、ボタンを押すためにケースから出さなきゃいけないのは手間かなぁ、と…。
あんまり高いものだと、傷ついたらトヨタで6千円弱で新しいキーカバーを買えばいい、と思ってしまい、中々購入に至りません…。

皆様の使用しているキーケース、参考に御教示いただきたく質問させていただきます。

書込番号:23469507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/14 21:40(1年以上前)

6000円弱のでいいんじゃないの。

この流れはキーケースを解決したらゴミ箱やティッシュの置き場所を聞くのかしらね。

書込番号:23469531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/14 21:45(1年以上前)

ZipLocとかどうでしょう、安いです。

書込番号:23469551

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/06/14 21:45(1年以上前)

adgjmptw001さん

それなら下記の30系アルファード後期型と30系ヴェルファイア後期型のキーホルダー・キーケースに関するパーツレビューが参考になりそうです。

・30系アルファード後期型
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?mg=3.10079_4.10283&bi=23&ci=218&trm=0&srt=0

・30系ヴェルファイア後期型
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085_4.10256&bi=23&ci=218&trm=0&srt=0

このパーツレビューの中にadgjmptw001さんが希望するようなデザインと金額のキーケースがあるか探してみて下さい。

書込番号:23469554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/06/14 22:22(1年以上前)

トヨタ アルファード ヴェルファイア トランクボタン パワーゲート対応 専用 本革 レザー キーカバー 得トクセール
https://store.shopping.yahoo.co.jp/smart-ya/c-1103.html

手頃な値段という事で如何でしょうか?

書込番号:23469654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/15 02:09(1年以上前)

>adgjmptw001さん
私はこだわりはなかったので、防犯のためにリレーアタック防止のものにしました。値段も千円から二千円くらいだったと思います。

書込番号:23470005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/06/15 10:43(1年以上前)

私は前車のスバル車から流用で、シリコン スマートキーケース スマピタくんのオレンジを使っています
黒だと紛れてわからなくなるので。1200円くらいだったような
リレーアタック対策に、玄関から距離がある部屋に、ブリキ缶にしまっています。

書込番号:23470426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/17 10:36(1年以上前)

前の20の時に7年つけていましたが下取り売却の時にケースを外すと
大きい傷とかはなかったですが、ごみやら跡やらで残念な状態でした。。。
自分はいったい何を守りたかったのだろうと思いましたね。
今回の30は裸のままで、そのまま使用しています。
無駄に大きくならず快適ですよ。

書込番号:23474448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/06/17 11:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お返事遅くなりました。
みんカラのパーツレビューはいつも参考にしています。
たくさん見ましたがバチッと来るのは見つからずでした…
このキーケースのここがこうなってれば、など歯痒い思いをしながら調べています…。

書込番号:23474470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/06/17 11:05(1年以上前)

>tadano.doramaさん
たしかに手頃だし、あまり大きくならないのでいいですね!
これが30系の鍵にも適合してれば…
まだ汎用性が低い(同じ形のキーを使用している車種が少ない)からあまり球数がないんですかね?
調べてると、10,20系の鍵は多く見つかります…。

書込番号:23474473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/06/17 11:07(1年以上前)

>やまちゃん414さん
リレーアタック防止のやつも検討してみます。
やはり盗難率の高い車種だからその辺も気にしたほうがいいですよね…。
リレーアタック防止のケースは、使用するときはキーを取り出して使用する、という使用イメージになるんですよね?(じゃないとリレーアタック防止になりませんもんね。)

書込番号:23474475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2020/06/17 11:08(1年以上前)

>sotokotobukiさん
シリコンケースはサイズが大きくならないのでいいですよね。
簡単に水洗いできますし。
値段も安いので、気軽に色を変えて気分転換できますね♪

書込番号:23474477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/06/17 11:20(1年以上前)

>金の騎士さん
スマホと同じですね…
スマホも久々に外すとゴミとか色々な跡がついてますよね。
確かにそういうのを考えると、裸でスマートに使用してたほうがケース外した時の落胆もないし、いいかもしれないですね…。
貴重な経験談ありがとうございます。

書込番号:23474487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2020/06/19 20:27(1年以上前)

購入時にユニパックに入った鍵を渡されると思いますがそのままですね
カバーを別途買う気は無いです

書込番号:23479352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストモニターの装着

2020/06/10 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

みなさま
教えてください。

現行の新型アルファード のDAに、以下メーカーのヘッドレストモニターを
接続したいのですが、装着は可能でしょうか。トヨタのディーラーさんに
確認頂いた所、現時点で接続ケーブル類がない為、装着できるか
未確認との事でした。
どなたか耳寄りな情報があれば是非お寄せ頂けると助かります。
よろしくお願いします。

【ヘッドレストモニター】
 ・Pioneer : カロッツェリア 10.1V型ワイドXGA  TVM-PW1000T
 ・アルパイン  : 10.1型WXGA SXH10ST
 ・ケンウッド  : LZ-1000HD(2セット)

よろしくお願いします。

書込番号:23460844

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/10 23:11(1年以上前)

何で前スレのDAには不可能って書き込みを無視して別スレ建てるの?。

書込番号:23460857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/11 00:42(1年以上前)

私も調べましたが、DAに出力端子が無いため不可能ですよ。
純正のメーカーオプションでリアモニターとCD.DVDデッキを取り付けないとリアで映像は見れないみたいです。
メーカーオプションのみ、HDMI端子があるみたいです。
カーオーディオ専門店でアルパインビックXの取り付け見積もりを依頼したところ、40万程度必要なので、しばらくはDAナビのまま乗ることにしました。

書込番号:23460990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/06/11 04:52(1年以上前)

天井裏にGVIFケーブルで取付てありこちらに接続出来るのはDOPフリップダウンモニターしかありません。

後席で映像を見たければDOPモニターを組むしかありません。

後席モニターで何を見るか?ですがDOPモニターを組んでもiPhone等から出力しても入力出来無いと思いますのでビートソニックAVX02でアナログ入力すれば見る事は出来ます。

GVIF端子、DAも大人の事情なのかも知れませんが?ユーザーを無視してクレームの嵐の様です。

書込番号:23461147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2020/06/11 13:23(1年以上前)

>北に住んでいますさん

失礼しました。

書込番号:23461789

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaitokidさん
クチコミ投稿数:65件

2020/06/11 13:29(1年以上前)

>いばっさんさん
>エンディミオンの呟きさん

ご参考情報ありがとうございます。
お二人とほぼ同じ事をトヨタのディーラーさんが言ってました。
近々に、そのディーラーさんと、ディーラーさんが好意にしている
音響機器等の取付業者さんとで接続ケーブルを介してDAと
リアモニターとの接続検証を行って頂ける予定です。

書込番号:23461799

ナイスクチコミ!2


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/11 21:50(1年以上前)

>kaitokidさん

懇意だな。

書込番号:23462650

ナイスクチコミ!7


cz100さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/16 15:05(1年以上前)

こんにちは。
お盆あたりの納車待ちです。

DAへの不満が多いので、実際に触ってみるまで逆に楽しみでもあります。
そのうち、アルパインとかカロッツェリアあたりから
対応ナビが発売されるのではと期待して、それまでのつなぎと割り切っています。

本題のヘッドレストモニターですが、
リヤシートエンターテイメントの装備の有無によって本体のDAが変わることはないと思うので
本体裏側の28ピンカプラのモニターへの接続端子は生きているはずなので、試してみたいですね。

>kaitokidさん
経過報告楽しみにしています。

書込番号:23472895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ319

返信20

お気に入りに追加

標準

偽タイプゴールド、?

2020/06/05 06:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

初めて質問します。
先日、タイプゴールドを契約し毎日楽しみに納車の日を待っています。
運転中、自分が購入した新しいタイプゴールドをなんとなく探しています。そして昨日初めて見かけたのですが、ウインカーが流れていませんでした。
ですが、30系後期のフロントでしたし、確実に新しいタイプゴールドだと思いました。
これは、いったいどういうことなのですか??
信号待ちで対向車線にいたので、しっかりと見えなかったのですが、エンブレムは、綺麗なゴールドでした。
誰かこのもやもやを解消してください。
お願い致します!

書込番号:23448398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:89件

2020/06/05 06:10(1年以上前)

ゴールドエンブレムに変えてるだけなんじゃないですか?サイドにエグゼクティブラウンジ同様にメッキは付いてましたか?

書込番号:23448404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/06/05 06:13(1年以上前)

日本にはエンブレムチューンと言う便利な改造もあります。

書込番号:23448410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/06/05 06:35(1年以上前)

>ひろ550821さん
>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん
回答ありがとうございます!

エンブレムを交換出来るんですね!
知りませんでした。
なんかそうなるとタイプゴールドである特別感が薄れますね、、

書込番号:23448421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/05 07:02(1年以上前)

>タイプゴールドである特別感が薄れますね

大丈夫。

ココに巣食う連中以外、社会一般人の大半は、
タイプゴールド?ナニソレ状態です。

わずかにタイプゴールドのことを知っている人でも、
モデルが古くなってくると増える特別仕様車のうちの
一つでしょ?と別に特別な車とは思ってないでしょう。

タイプゴールドに憧れている僅かな人のうち、
過半はエンブレムチューンを見抜くでしょう。

よって、タイプゴールドに薄れるほどの特別感は
そもそも無いので、心配しなくても大丈夫ですよ。

書込番号:23448445

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/06/05 07:02(1年以上前)

日本には軽自動車のワーゲンやレクサスもあるぐらいですから・・・

書込番号:23448446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/06/05 07:15(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
本当にその通りです。笑
嫁みたいなこと言いますね。
わかっているんですが、アルファードを買う人間は、見栄っ張りなんですよね。

書込番号:23448458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/06/05 07:45(1年以上前)

”アルファードを買う人間は、見栄っ張りなんですよね。”

はい、アルファード、ヴェルファイア共に元ヤンの上り車ですから・・・(笑)

エンブレムチューンは一番安上がり (これがまた貧乏臭く見える) ですが、車高短、19〜20へのインチアップ、煽り運転ともとれる”オラオラ”的な運転マナー等々そういう人達 (窓から出した腕のロレックスも必須装備か・・・) も目立ちます。

また、中古車市場での高騰で短期間に代替えをする、下取り価格をやたら気にするのも最近の特徴です。でも、トヨタ自動車の収益には大きく貢献しています。

書込番号:23448483

ナイスクチコミ!33


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/05 07:50(1年以上前)

タイプゴールドって仮面ライダードライブの新しいチェンジフォームみたい!
昭和の時代は安いグレードでエンブレムだけ上級グレードに替えて乗るって流行ってましたけど、最近はグレード名も付いてないので珍しいです。クラウンとかスカイラインにはグレード名ってまだあるのかな?

書込番号:23448492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/05 07:56(1年以上前)

〉アルファードを買う人間は、見栄っ張りなんですよね。

下級グレードの特別仕様車買って、偽物見たとネットに書き込みするような人だけですよ、見栄っ張りなのは(笑)

書込番号:23448498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/05 08:48(1年以上前)

>classmate1025さん

>なんかそうなるとタイプゴールドである特別感が薄れますね、、

購入する方には申し訳ないのですが

知る人が見ればこの特別感は
ああお買い得車ね
ってなったりもしますよ

だから超人気色での設定が無かったりもするのかと思います


書込番号:23448553

ナイスクチコミ!15


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/06/05 08:49(1年以上前)

でも、国会議員や都道府県の首長の公用車だったりもします。

書込番号:23448557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2020/06/05 09:08(1年以上前)

反社会的勢力さん達のトップの方々も高級車じゃなくなってアルベルの黒が多いですね。

メルセデスベンツが多い時は医者や弁護士など社会的地位のある人々は車種が被らないよう気をつけていたね。

フィルム貼って、ホイール変えたら見分けがつかない。

書込番号:23448584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/05 09:57(1年以上前)

偽物が有るからこそ本物が輝くのでは??〜です。(^ ^)

書込番号:23448639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2020/06/05 10:46(1年以上前)

ゴールドエンブレム
昔はOPで普通にありましたね。
今はホンダぐらいかな

https://kuruma-news.jp/post/150832

書込番号:23448721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/05 11:38(1年以上前)

え?ゴールドのエンブレムがいいの??
下位グレードに人気オプション付けた”お買い得車”の証みたいなもんだけどw

書込番号:23448814

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/06/07 06:29(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
色々考えてアルファードを購入したんですが、こんなにエンブレム1つで盛り上がる人気な車でよかったです。
納車まで楽しみに今まで通りタイプゴールドを探しながら過ごしていきます。

書込番号:23452489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/08 00:38(1年以上前)

まるでタイプゴールドがアルファードの偽物みたいな雰囲気になってるじゃないですかwww

書込番号:23454847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/08 08:55(1年以上前)

>classmate1025さん

お得な装備でお買い得車には間違えないから楽しんで下さい

もし僕が中古探す時特別仕様車見つけたら
ラッキー
とか思うかも


書込番号:23455151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/06/09 01:32(1年以上前)

>classmate1025さん
アルファードは良い車ですよ。自信持って納車を待ちましょう。今月末でアルファードを下りますが良い車でした。

書込番号:23456929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ196

返信37

お気に入りに追加

標準

コンセントの後付け

2020/04/08 10:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

4月頭にアルファードscパッケージを納車しました。
納車後気づいたんですが、、コンセントがない涙  標準装備で1個はあると勘違いしてメーカーオプションでつけませんでした。
ディーラーに確認したんですが、メーカーオプションのためもう純正はつけれませんと言われましたが、なんかあいまいで信用できません。。実際どうなんですか??
どなたかわかる方ご回答願います!

書込番号:23327376

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/04/08 10:58(1年以上前)

>ヤッサン5542さん

ディーラーに断られたのなら、ここで誰がどう言っても付けるのは無理なんじゃないですか?

DIYで付けれるものでもないだろうし、、、。

書込番号:23327395

ナイスクチコミ!23


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/08 11:07(1年以上前)

メーカーオプションだと配線の取り回しなど艤装が完了する前に施す必要があるからだと思います。それらを分解できれば配線も可能ですがディーラーレベルで行うとやれ内装に傷が付いたとかひびが入ったとかクレームが怖いから断られるんだと思いますよ。
みんカラなどで自己責任でやっている人もいますので参考にすれば良いかと思います。

書込番号:23327412

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2020/04/08 11:09(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
https://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/30alvel-acconcent3/?s-id=shop_recommend&rtg=0f2dc2f0f2283413f34100095fe075f3

こーゆーのはどうですか?インバータ付きなのでいけると思いますが、自己責任でお願いします…。

書込番号:23327418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/04/08 11:59(1年以上前)

アルファード コンセント 後付

で検索!

あとはスレ主の技量次第です。

たた、ハイブリッドでもないから容量的にあまり役に立つとは思えないけど…

書込番号:23327485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2020/04/08 12:01(1年以上前)

純正の様にスマート?じゃ無いけど…
同程度の機能の物なら付けられますね。

メーカーオプションは大概無理です、特に電気物はね。
とってつけるなら補修部品で何とかなりますが…

書込番号:23327490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/04/08 12:32(1年以上前)

コンセントなくても困らないけどね・・・・

あと納車はするのはディーラーですよ

納車はされるものです

書込番号:23327545

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12件

2020/04/08 13:14(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
やはりディーラーでは無理なんですね(/_;)
諦めがつきました(/_;)

書込番号:23327612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2020/04/08 14:46(1年以上前)

フロアのワイヤーハーネスが何種類かあり、ついて無い奴もありますが、ほとんどが100Vのアクセサリー電源のコネクター付きになっています。
なのでコネクターさえ来てれば、取り付けできます。
もっと言うと、コネクターがないのであればワイヤーハーネスを交換すれば取り付けできます。
ワイヤーハーネスNo2だけで17000円です。
ボルテージインバータは16500円
パワーアウトレットスイッチ2800円
パワーアウトレットソケット1620円〜1790円
ジャンクションブロックASSYにINVリレーがあり対応してない奴だと12100円
その他ヒューズとかかな?

純正仕様でするかはあなた次第
社外インバーターでソケットだけって言う手もあります。

ちなみに、ボルテージインバーターは右後ろのカバーの中に付くみたいです。
コネクタは画像参照

参考まで

書込番号:23327724

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/08 21:02(1年以上前)

信用できないなら信用できないとはっきり伝えましょうよ。
こんなところでぼやいても何も変わりませんよ。

どうにもダメなら売却してそのお店とは縁を切りましょう。

書込番号:23328317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/04/08 21:22(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
当方ヴェルファイア Z-G後期ですが自分で純正コンセント取り付けしました。純正のインバータとコンセントが用意出来れば、可能です。コンソールの後側内のハーネスの加工とサードシートとパネルのバラシが必要ですが。後は自己責任で。

書込番号:23328367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S.A.T.O.さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2020/04/08 22:12(1年以上前)

自分は、ディーラーに頼んだら付けてくれましたよ

ネット上にいくらでも情報はあるので、それを見てパーツを発注して
取り付けてもらいました
工賃はもう忘れましたが、自分の場合はサービスしてくれたのか?
パーツ代以外あまり掛からなかったと記憶しています

でも、パーツ代が高いですし、容量小さいしスマホ充電するくらいで・・
実際あまり恩恵もありませんでした(笑)

書込番号:23328481

ナイスクチコミ!8


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/08 23:13(1年以上前)

私もオプション選択ミスってつけ忘れて後で後悔した人間ですが、社外インバーター+アウトレットソケットだけ購入してとりあえずつけました。
自己責任ですが用途がノートPCだったので特に問題なく使えてます。
(容量小さいとPCの挙動がおかしくなるので容量上げてますが接続するものを理解してれば問題ない)

純正を後からつけるととても大変そうで部品代も結構かかるので結果的にはよかったなとは思います。
(コンソールボックス内と後席側にソケットつけて数千円で足りたので)

SCはコンソールボックス前のドリンクホルダー下にかなり空間があるので色々と自由度があります。
USBもないので結局私は2列目と3列目も全てUSB充電も増設しました。

書込番号:23328612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/09 00:08(1年以上前)

>ヤッサン5542さん
標準で、ついてないですか?
自分の改良後アルファードは、メーカーオプションでコンセントつけましたが、標準で一個、オプション分で、計2個ありますが、、

書込番号:23328692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/04/09 03:45(1年以上前)

よく現れて見当違いな事ばかり書き込んでるけどお暇ですか?

書込番号:23328786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/04/09 06:20(1年以上前)

ハイブリットで無いなら、100Vコンセントが有っても容量的に充電位にしか使えないよ

だからUSB口でも付けた方がマシです。

書込番号:23328825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:50(1年以上前)

>テキトーが一番さん

ご丁寧にありがとうございます(/_;)もう少し勉強して出直しますw

書込番号:23329182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:52(1年以上前)

>ヴェル樹さん

コメントありがとうございます。
純正コンセントはどこで仕入れたんですか?

書込番号:23329184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/04/09 11:59(1年以上前)

>まっさるベイビーさん

ディーラーにも確認したんですけど標準は0個みたいです(/_;)

書込番号:23329194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/04/09 13:50(1年以上前)

ディーラーで頼んで購入しました。
ちなみに部品番号は(85530-58060-C0 )です。大型コンソールだと思うので、2個必要です。あとボルテージインバータ(86210-58060)も必要です。

書込番号:23329351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/04/09 13:57(1年以上前)

書き忘れましたが(85530-58060-C0)のC0は内装がブラックの場合です。

書込番号:23329361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,674物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,674物件)