トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信26

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:31件

はじめまして。
アルファードのMOPのJBLナビでiPhoneをミラーリングさせたく、Amazonで変換ケーブルを購入し、接続してみましたが、音声は出るのですが画像が出ません。

自宅のテレビでは問題なく使用できてる商品ですので、商品の故障ではないと思いますが、もしかしてMOPナビでは使用出来ないのでしょうか?

ご存知の方教えて頂けると助かります。

書込番号:22715390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:24件

2019/06/05 20:04(1年以上前)

MOPナビのHDMI端子に繋げたのでしょうか?
それであれば、リアモニターしか仕様で映りません。

書込番号:22715451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 20:07(1年以上前)

はい。MOPナビの端子に繋げています。
しかし、後部モニターも真っ黒で画像がない出ないんです…

書込番号:22715457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/05 20:17(1年以上前)

>みっつんパパさん
変換ケーブルは何を使ってますか?
変換って事はHDMIケーブルではなく、赤白黄のRCAケーブルで変換するタイプの物ですか?

書込番号:22715469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 20:20(1年以上前)

この商品を使っています。

書込番号:22715478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 20:22(1年以上前)

すみません。うまく貼れませんでした。
変換ケーブルはHDMIのケーブルを使用しています

書込番号:22715482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 20:41(1年以上前)

>みっつんパパさん
自分もMOPナビでiPhone Xです。
自分は純正品の これを利用して後席モニターでミラーリング出来ましたよ。
ぶらすたさんも言ったようにMOPナビでHDMIに繋いでミラーリングすれば 後席モニターだけのようです。

書込番号:22715541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/05 20:47(1年以上前)

リアモニターのソースはHDMIになってますよね?
スマホの設定はどうなってるでしょう?
自分はアイフォンで、ライトニングケーブルが繋がっていると、アイフォンのコントロールセンターのミラーリングがDockコネクタと表示されていて、リアモニターに正常に映ります。
間違っていたら申し訳ないですが、デジタルからアナログ出力するコンポジットを使用してRCAケーブルでは変換するタイプではないでしょうか?
黄色い映像線をステレオ音声の赤と白線に差し違えてるとか..
音声だけ出て映像が映らないとあったもので、間違えてたらすみません。

書込番号:22715559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 20:56(1年以上前)

現在使用してるものは、車載の方へ挿すHDMI端子、iPhone本体に繋ぐライトニングケーブル、後は充電用のUSB端子のものになります。

書込番号:22715599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 21:00(1年以上前)

>みっつんパパさん
忘れてました。自分も最初 繋いだ時 同じで 声しか聞こえない状態でしたよ。 そしてAppleに電話して聞いた所 同じ事で質問があってソフトウェアのバージョンアップで改善したと言われ 自分もバージョンアップして後席モニターに画像も映るようになりました。

書込番号:22715614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 21:03(1年以上前)

iOSのバージョンアップって事ですか?

iOSは昨日最新のものにバージョンアップしています

書込番号:22715619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/05 21:08(1年以上前)

480pか720pに落とさないとダメなんでは?。

書込番号:22715631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 21:10(1年以上前)

480に落としました。
ミラーリングと言うのはiPhoneの画面をそのままモニターに映す事ですよね?

iPhoneの画面すら出てこないのです…

書込番号:22715638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 21:12(1年以上前)

そうです。
ただ今のバージョンで最近 繋いでないので映るかどうか わかりません。
それと変換ケーブルなんですが 純正品かApple認定の商品の方が信用性がありますよ。 とも言われました。

書込番号:22715643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 21:15(1年以上前)

やはり純正で試すしかないですね…
安く済ませようとした自分の責任かもです(笑)

純正で映らなければAppleにも問い合わせできますもんね(笑)

一度純正を購入し、試してみます

書込番号:22715652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 21:30(1年以上前)

>みっつんパパさん
今のバージョンで繋いだ所 後席モニターに映像も音声も大丈夫でした。ちなみに電源はAC電源からです。
上手くいくといいですね。

書込番号:22715698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 21:34(1年以上前)

腰痛ヴェルファイアさん、わざわざありがとうございます。
もしよろしければ、お暇な時でいいので、取り回しの画像を貼ってもらえるとすごく助かります。
同じように配線してみたいので。
急ぎません。もし、お暇な時に気が向けばよろしくお願いします🤲

書込番号:22715709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 21:57(1年以上前)

>みっつんパパさん
暗いかもしれません。 わかりずらかったなら明るい時にでも もう一度 撮ってみます。

書込番号:22715774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 22:02(1年以上前)

参考になりました♪
早速純正を購入しやってみますね
またわからなければ質問させていただきます〜

書込番号:22715786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/06/05 22:05(1年以上前)

ちなみにリアモニターの設定はリモコンよりリアHDMIというところを選べば良いですか?

書込番号:22715796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/05 22:11(1年以上前)

>みっつんパパさん
そうです。
純正品は少しお高いですが 上手く映るといいですね。

書込番号:22715816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード scパケ チャイルドシート

2020/04/11 10:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

scパケ購入致しました。
さてここで皆様に質問御願いします。
6月に出産予定なのですがチャイルドシートのことです。
チャイルドシートを買いにいこうと思いお勧め商品みたら回転式チャイルドシート
とても気に入り購入しようと思います。
しかしSCパケには装着できますが回転は出来ないと言われました!!
なんか良い商品ありませんか??
scパケの先輩方教えてください。
NF-700ISOFXかなんかは出来るみたいなのですが現在販売されてないとのことです

書込番号:23332525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/11 11:22(1年以上前)

私は前の車にCombiのネムールライトEFというチャイルドシート(ISOFIXではなくシートベルトで固定するタイプ)付けていて、アルファード購入にあたり試乗車で実際に装着出来るのかやらせてもらいました。
そして装着も出来る、回転も出来るのを確認してからアルファードSCパケを購入しました。

最初、装着するのはシートの肘掛けが邪魔になりシートベルト差すのが大変でしたが、装着して普通に使えましたよ。

書込番号:23332597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/13 21:55(1年以上前)

こんばんは
自分も最近scパケ納車しました。

アップリカのフロディアグロウ360isofixを取り付けしています。
正直、回転させる時は肘掛けが邪魔で回しにくいです、
因みに新生児用にベッドになるチャイルドシートなのですが、scパケでは展開出来ないです。

結論
アップリカではクリクラを選んだ方が無難かもしれません。
コンビ又はエールベベは比較的小さめなので大丈夫だと思います。
参考になれば幸いです

書込番号:23337648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/14 11:23(1年以上前)

HV−SRCパッケージです。アップリカ フラディアグロウISOFIX使用しています。ひじ掛けがあるのでベッドにはできませんが、回転は干渉せずに可能です。やや操作がしにくい感じがありますが問題ありません。アップリカの公式HPにアルファードの二列目シートの形態別に丁寧に記載してありますよ。

書込番号:23338472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DAにパノラミックビューモニター後付け

2020/04/07 08:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

表題の件、
改良後DAのため、当たり前ですがパノラミックビューモニター機能はありません。
社外品含め、後付けできる商品はありますか?

書込番号:23325526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2020/04/07 08:58(1年以上前)

雑誌に掲載されるようです。
https://gamp.ameblo.jp/saburoku-tiarastyle/entry-12582477450.html?__twitter_impression=true

書込番号:23325583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2020/04/07 15:10(1年以上前)

>tyohrohさん
さっそくの情報提供ありがとうございます!
既に作っている会社があるんですね。確かに求めているのはコレです!
ニーズはありそうなので、今後色んなメーカーから出てくれば、より良いものを選べそうです。
おかげさまで、技術的に可能で今後に期待して良さそうなことがわかりました!

書込番号:23326050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ285

返信17

お気に入りに追加

標準

見積り診断お願いいたします。

2020/03/31 18:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

20タイプゴールドから30後期SCパッケージに乗り換えを検討しています。 
現金一括払い 下取り無し
車体価格 4664000 諸経費 315304
車両値引 431234
メーカーオプション 
ホワイトパール 33000
デジタルインナーミラー 110000
アクセサリーコンセント 17600
寒冷地 35200
ツインムーンルーフ 121000
合計 316800


ディーラーオプション 
テレビナビコントロール 36080
下回りぼうせい 45100
ETCセットアップ 2750
インテリアイルミネーション 31900
ステップライト 23100
ウェルカムライト 45100
サイドバイザー 33000
ナンバーフレーム 4400
ETC2.0 33000
後席ディスプレイ 107800
CDデッキ 42900
値引き -70000
合計 335130
 
トータル値引き501234  
希望ナンバーはサービス

乗り出し520万です。

岩手県の田舎です。隣町のネッツのヴェルファイアと競合させていました。他見のトヨペットだと値引き渋くダメでした。よろしくお願いいたします。

書込番号:23315147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 20:37(1年以上前)

この手のスレでいつも思うのは、
500万を現金で払えるのに、数万円の値引きに一喜一憂するのは、何故なのか?
どだい、車は趣味の範疇なのでそこまで値引き金額こだわる意味が分かりません。

書込番号:23315279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:28件

2020/03/31 21:12(1年以上前)

値引きが個々でダメと言われたら粘るの?
いいと言われたら買うの?
自分がその値段で納得するなら買えばいいし、しないなら買わないでいいと思う。

書込番号:23315345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2020/03/31 21:29(1年以上前)

透明な雲さんみたいに使い切れない程の
お金を持っている人には理解できないと思うよ。

一般人なら少しでもお得に買いたいと思うよ。

書込番号:23315378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/03/31 21:36(1年以上前)

>優里パパさん

良い値引き額だと思いますし、このまま契約でも何ら問題なさそうに思います。

あとは、今お乗りの車を如何に高く売却するか・・・に情熱を注ぐのみです。

書込番号:23315396

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2020/03/31 22:00(1年以上前)

同意

書込番号:23315443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 22:06(1年以上前)

アルファードなら買った値段以上で海外に輸出できるんでしょ?
ならば値引きなんて気にしなくてもいいんじゃないかな?

書込番号:23315454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/31 22:25(1年以上前)

>透明な雲さん

書込番号:23315486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/04/01 02:22(1年以上前)

値引きは消費の活力源なのさ。何故アウトレットが流行るのか考えれば分かるでしょ。

書込番号:23315755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2020/04/01 04:47(1年以上前)

車なんてもんは、値引き販売が常態化してるんだから、
値引き交渉そのものを否定はしない。

たださ、自分が手に入れようとするものの対価を、
他人に聞かないと決められないっておかしくね?
って思うだけ。

ここに書き込んで質問するだけのスキルがあるなら、
それこそググりゃいくらでも相場的な目安は出てくんじゃん。

正に今、同じ装備品付けた同じ車を岩手県内で交渉中って
人が現われりゃ大いに参考になるけどね。

ここでもう少し頑張れるだの、良い値引きだのと言いたがる
連中だってググって得たレベルの知識で好き勝手
適当かつ無責任にほざいてるだけ。

顔も知らん赤の他人に聞かないと買えないなんて
いうお子ちゃまなら、自分で調べ検討し、自分の責任で
決断するってことができる様になるまで、収入を全て
パパやママに渡して、車から身の回りの品まで全部、
パパやママに買ってもらうようにした方が良いよ。

って心からのアドバイスでした。

書込番号:23315795

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/01 12:00(1年以上前)

>透明な雲さん
>JamesP.Sullivanさん

車の値引きなんて、ディーラーと顧客の信頼関係によっても変わるので、他人と単純比較は出来ないですよね。交渉の状況を公にするなんて、ディーラーに対しては失礼にあたることだと思います。

この部分なら頑張ってくれました、とか、これくらいの予算に収まりました、などのある程度の判断材料になるようなものを話すのは分かるのですが、見積書をそのまま撮影したり、詳細な金額を言ったら困るのはディーラーのほうであり、結果的に信頼関係を構築できないことになってしまうように思います。

書込番号:23316162

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/04/01 13:09(1年以上前)

値引きは本当に値引きなのか?

値引きはもう価格に含まれていてその分上乗せされているのか?

値引き値引きと喜んでいるが値引きではない?

例えば値引き無しだと一台売れば100万円の利益が販売店にあるとしますが

それを45〜50万円値引きして利益を半分にして売るのでしょうか?

人気のある車なら値引き無しでも売れると思いますが・・・

書込番号:23316260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2020/04/01 13:48(1年以上前)

新型コロナの影響で新車が売れていません。
中古車も売れていません。
オークションの車両も流れることが多くなっているようです。
今後下取り価格が下がると思われますので、早めに決められた方がいいのでは?

書込番号:23316304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2020/04/01 23:06(1年以上前)

>優里パパさん

ぼろくそ叩かれており投稿された事を後悔されていると推察致します。
「高額な買い物なので失敗したくない。なので購入先輩者から助言を頂きたい。」
その気持ちは良く分かります。

しかし、このスレは「何アルファードなんか買っとんじゃボケっ!」と言う人たちが9割です。
出た釘も出過ぎた釘もフルボッコです。

「欲しければ買う。」

これでいいのではないでしょうか?

書込番号:23317211

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/02 05:55(1年以上前)

>優里パパさん
良い値引きだと思います。
奴神ばかりですね。@ヴェルファイアゴールデンアイズ2AハリアーBミライースは同じトヨペットの営業から購入。勝又グループなのでトヨペットでもヴェルファイア買えます。メンテナンスも出来ます。ホンダNBOXも先月新車で購入しました。
ヴェルファイアゴールデンアイズAの下取り査定価格が急落しています。スレ主様の様に30系の特別仕様車が発売されたらアルファード、ヴェルファイアの下取りが増えてしまう、コロナで輸出がストップ、もともとの中古車在庫が多いのが原因だと思います。
因みにヴェルファイアゴールデンアイズAの下取り査定いくらでしたか?

書込番号:23317435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tatodeyaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/03 20:14(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
じゃあこの掲示板の存在意義はなにかね?
だったらあなたは書き込まなくてもよくね?
って思っちゃいました。
失礼いたしました。

書込番号:23319642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Tatodeyaさん
クチコミ投稿数:12件

2020/04/04 21:56(1年以上前)

グダグダ説教じみた事言っている人達は皆アルファードなんて買った事ないし買えない人達ですから。
そりゃあ妬みますよね。
その反動でのコメントです。
不快に思われた皆さん!!!
広い心で許してやってください。
こういう投稿があるとすぐに食いつく輩がいます。

樹里なんとかとか自衛ムスなんとかとか
皆さん。どうか広い心で!!

書込番号:23321509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/05 06:04(1年以上前)

「欲しい物を(平均より)安く買いたい」そこそこ多くの人はそう思うと思います。

その為には、その物の市場価格を調べる(より多くのデータを集める)必要がある。

まぁ、だいたいやる事と言えば「雑誌の値引き情報」「ネットの値引き情報」ですが、リアルタイムではないので参考程度にしかならない。

実際、ここの掲示板はあらゆる商品を購入するにあたり、手軽にリアルタイムでの市場価格が掴むことができるし、知識を持った方に相談して購入する事ができる。

そんな掲示板の中で「欲しかったら人に聞かずに、自分で考えて買いな。」的な発言が上がる。

そして多くの人は思う。

「いや、ガキの使いやないんやから、人の買い物の仕方に対していちいち執着してくんなよ。」

こんな感じでしょうか?

私もヴェルからの乗り換えを検討していますが、
下取価格を考えながら、

トヨタが販売戦略を大きく見直そうとしている中で、且つ2021年中のモデルチェンジの噂があり、更には初夏には当別仕様が出そうな雰囲気もあり、コロナ対策の経済活性化施策が自動車産業にも入るのか?てな感じで、近年稀に見る非常に難しいタイミングでのアルの値引の合格ライン。

難しいですよね。

書込番号:23321879

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイト系洗車の茶色いシミ

2020/03/31 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

皆さま、こんにちは。
信州在住の購入から1年が経過します。

2日前に大雪がふり、子ども達をつれてスキー場にいってきました。
汚れが目立ち本日洗車し水吹きしていたところ、左右のボディの横側に茶色いシミを見つけました!
水があるうちは何とか落ちますが、乾くと落ちなくなってきます。
ボディをキズつけず落とす方法を教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:23314765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件

2020/03/31 13:13(1年以上前)

こちらが茶色いシミになります!

書込番号:23314768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/03/31 13:26(1年以上前)

鉄粉の錆のように見えますね。
鉄粉クリーナーは色々出ていますので試されてみては?

書込番号:23314778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/03/31 13:28(1年以上前)

>楽天最高の桃さん

光沢復活タイプのクリーナーで、やんわり磨くと取れると思います。

例えば、こんなやつ。

ソフト99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー

https://www.soft99.co.jp/products/detail/00251/

書込番号:23314779

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/31 15:45(1年以上前)

それはピッチ・タール。
ピッチクリーナーで驚くほどツルツルピカピカになるよ。

書込番号:23314956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2020/03/31 18:52(1年以上前)

私も同じようなシミが付いて慌てふためいた事があります。いろいろ試しましたが下記の鉄粉取り粘土が一番効果がありました!水を流しながら優しく撫でてやると、塗装面に傷を付けることなくとてもキレイになります。クリア層まで浸食してるかなぁと思ったところもピカピカに蘇ります。

https://www.amazon.co.jp/ウィルソン-Willson-03074-WILLSON-鉄粉・虫とりネンド/dp/B0068E1JFM

書込番号:23315154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2020/03/31 19:00(1年以上前)

BEFORE

AFTER

使用前後の写真を載せておきます。参考になれば。

書込番号:23315163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/01 14:55(1年以上前)

雪道を走られたなら道路に撒かれる融雪剤いわゆる塩カリで雪国では毎年冬になると悩まされてます。
鉄粉クリーナーが簡単ですが粘土でも落とせます。
鉄粉クリーナーを噴き付けたら紫色に変色して溶けていきます。

書込番号:23316381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

標準

モデリスタ、TRD どっち派ですか?

2020/03/19 10:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ノーマルボディにモデリスタ装着 3.5EL納車待ちです。

決めたあとにTRDも捨て難くなってきましたが、皆さんはどちら派ですか?!

慎重に乗らないと、擦りますかね?

書込番号:23292713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/19 10:50(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん
初めまして。納車待ちの時って色々考えてしまいますよね。

私はSCパッケージですがモデリスタにしました。
TRDも格好いいと思いましたが私はノーマル車高で乗る為、少しでも腰高感を消したくて、TRDだとリアが下がらない為モデリスタにしました。

フロントはTRDの方が10mm程低くなりますね。
モデリスタでもノーマル車高ならそこまで気にしなくてもいいと思います。

書込番号:23292751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件

2020/03/19 11:26(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん
初めまして。
前車アルファードの時、TRDエアロを装着していましたが、コンビニの輪止めは、ほぼ間違い無く当たりますよ!

もしTRDエアロにする場合、ショッピングモールのスロープや、コンビニの輪止めには、ご注意下さい

書込番号:23292791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2020/03/19 11:53(1年以上前)

>KIKIKOARUAさん
>りょうななパパさん
ご回答ありがとうございます!
納車まであと半月、まったり待ちます笑

書込番号:23292815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/03/19 11:57(1年以上前)

どっちもどっち

書込番号:23292819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/19 12:38(1年以上前)

trdとモデリスタ混ぜる人もいます

書込番号:23292880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2020/03/19 12:47(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん

私は4月下旬納車予定のものです。
エアロはミックスにしました!
前後TRDでサイドがモデです。

書込番号:23292900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/03/19 13:30(1年以上前)

モデリスタですね

書込番号:23292959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2020/03/19 13:40(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん

私はELSですが、フロントのみモデリスタにしました。
サイドはエグゼクティブラウンジ純正のデザインを生かしたかったので。

書込番号:23292971

ナイスクチコミ!2


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/19 16:27(1年以上前)

参考までに。
割りと車高高い為、車止めには前からでも後ろからでも擦りません。
スロープは、勾配きついと擦るかもです。

書込番号:23293162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/03/19 16:46(1年以上前)

>ナルファード買っちゃいやしたさん
ノーマルボディにエアロは良いでね。
エアロタイプにエアロはよく見かけますが、ノーマルタイプにエアロを見ると「いいなぁ」といつも羨ましく眺めています。
自分もノーマルボディなので、小遣いが貯まり次第エアロを付ける予定です。
モデリスタに傾きつつ現在悩み中ですが、混ぜるというのも少し個性がでていいですね!

書込番号:23293193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2020/03/20 13:38(1年以上前)

こんにちは、私もELSでモデリスタ全部巻きました。内装はベージュで外装は黒にしました。来週納車予定です。

書込番号:23294805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/27 19:05(1年以上前)


gsgo さん

写真を拝見しました。カッコいいですね。一目惚れしました。
擦らないとのことですし、真似したいのでエアロの名前を教えていただけないでしょうか?
ディーラーに何て言えばそっくりそのエアロがつきますか?

書込番号:23307980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/31 18:31(1年以上前)

>トゥマさん

ありがとうございます。
これはTRDのフルエアロです。
マフラーも一緒に注文されたら、こうなります。
このノーマルボディーのエアロ&マフラーは、殆んど見掛けないので良いですよ。

後、擦らないと言っても場所によっては擦るかもしれないので、特に前からの駐車時は、いつもパノラミックビュー見ながら慎重に駐車してます。

書込番号:23315123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,649物件)