トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信27

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:102件

オプション100V電源写真

アルファード30系後期 SグレードR元年式のセンターコンソール後ろにUSBポートもしくは100V電源を増設する事は可能ですか?
空きポートには何やら電源ぽい物が内部にくっ付いている?
とかいうのを見ましたが、
写真の部品を取り寄せればぽん付け出来るのでしょうか?

ちなみにセンターコンソール内にはオプションでUSBとHDMIのポートを付けています。

可能であれば取付方法並びに
取付部品を教えて下さい。

書込番号:23277507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/11 06:56(1年以上前)

>コージパパ一号さん

出来ると思います。
同僚のヴェルファイア改良前のZグレードで取り付けて納車してもらったと話していました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/search/?q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E9%83%A8%E5%93%81%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%85%B1%E8%B2%A9+TZ+USB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

書込番号:23277725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/11 07:01(1年以上前)

100vはコンセントの他にdc12vをac100vに変換するインバーターが必要です
https://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/30alvel-acconcent/?s-id=shop_recommend&rtg=0f2dc2f0f2283413f34100095fe075f3

usbは社外パーツがたくさん売られていますよ
検索してみてください

書込番号:23277727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2020/03/11 07:09(1年以上前)

>コージパパ一号さん
純正品はMOPなのであとからでは無理です。
社外品なら何とか。でも100Wではあるというだけでしょう。

https://music-lifestyle.net/100v_pwr_in_car/

書込番号:23277733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 11:07(1年以上前)

>タラコそばさん
その方は、新車購入時に取付けて納車された?と言う事でしょうか?
後付けでディーラーに頼んだのでしょうか?
新規納車時でしたらもう付けられませんよね・・・

どんな方法で取り付けたのでしょうか?

書込番号:23277977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 11:13(1年以上前)

>papipupepo-nsxさん
これは良い値段しますね(;^_^A
ちょっと出が出しにくい金額です
USBポートですが大型コンソールから取り付け動画や部品は見かけるのですが
通常のコンソールボックスは見あたらないんですよね。
ご存知ですか?

書込番号:23277984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 11:19(1年以上前)

>funaさんさん
スマホ充電用にに使用したいと考えていますので
特に大きな容量は必要ありません。
簡単に取り付けられ、価格が安い方と考えています。

書込番号:23277989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/11 12:19(1年以上前)

>コージパパ一号さん

はい、同僚は納車前にディーラー店舗で取り付けてもらったらしいです。新車センターでは無いようです。

書込番号:23278068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/11 13:11(1年以上前)

>コージパパ一号さん

オプションのUSB付けてあるのであれはそれを使って携帯の充電ではダメなのでしょうか?

他の方が言っておられるように、100Vのコンセントを付けるには別途12V→100Vに変換するインバーターが必要になります。画像のコンセントを買った所で使用できません。低価格で抑えるのであればUSBポートを増設するのが1番良いと思いますよ^_^

書込番号:23278183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 15:36(1年以上前)

>タラコそばさん
と言う事はMOPではなくDOPってことですね。

書込番号:23278384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 15:52(1年以上前)

>ならべさん
後部座席用に増設と考えています。
コンソールボックス内のUSBは運転席用に使用しています。

大型コンソール用と書いていますが
これは付けられるんでしょうか?
https://search.yahoo.co.jp/video/search;_ylt=A2RCCzQliGhehhcAuB6HrPN7?p=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%8930%E7%B3%BB+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9USB%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%B3&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

https://www.amazon.co.jp/SHARE×STYLE-【シェアスタイル】センターコンソール増設USBチャージャーアルファードヴェルファイア30系グレード以上対応/dp/B07FQ3KGHF

書込番号:23278410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 15:59(1年以上前)

>ならべさん
すみません、アドレスがうまく貼られていませんでした。
この品物です。

https://www.share-style.co.jp/SHOP/to-alvl06-ac0701.html

書込番号:23278421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/11 17:11(1年以上前)

>コージパパ一号さん

そうですね、DOPですね。
トヨタ部品大阪のオリジナル商品といったところでしょうか。
普通にネットで買えるようです。

書込番号:23278529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2020/03/11 19:56(1年以上前)

>タラコそばさん
トヨタ部品大阪さんって色々売られてるんですね。
HP見ました。

書込番号:23278810

ナイスクチコミ!0


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/12 13:59(1年以上前)

>コージパパ一号さん

ガソリンSグレードだと大型コンソールではないのでは?この商品は付かないとなってますよ^_^

見比べたことが無いのでスタンダードの物と大型の物とでサービスホールの形状の違いがわからないのでなんとも言えませんが、恐らく電源を取るシガーソケットの場所が違うだけで配線延長すれば付くんじゃないですかね?

書込番号:23280090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件

2020/03/12 14:56(1年以上前)

>ならべさん
大型コンソールではありません。
ただ、コンソールの中にオプションでUSB・HDMI端子を付けたので
そこから取れないかなと思いまして。

取付けた方いないですかね・・・

書込番号:23280141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2020/03/13 06:24(1年以上前)

ほぼ同じ商品を私はSグレードに付けています。

ただ、コレは元々大型コンソール用の商品なので、フロントのシガーソケットから分岐して、さらに配線も延長して取り付けています。

ご参考まで。

書込番号:23281299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/03/13 11:42(1年以上前)

>コージパパ一号さん
グレードSだとスタンダードコンソールなので、後ろに空きスイッチホールが無いと思うので、後ろに取り付けるのは無理かと思います。

>とくちゃん。さん
同じような商品を付けられたとのことですが、スタンダードコンソールボックスの後ろに自分で穴をあけて取り付けられたのでしょうか。
出来れば参考に取り付けた画像をお願いできませんか。

書込番号:23281667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2020/03/13 12:16(1年以上前)

>アズーリ110さん

写真は撮ってませんが、スタンダードコンソールでも後ろにはスイッチホールが3カ所ありますよ。
3カ所ともダミーの蓋が付いています。

因みに、3カ所のうち真ん中は100V用だと思われますので、一回り大きいです。

写真が必要でしたら、夜家に帰ってから撮影して載せましょうか?

書込番号:23281716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Aventsさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/13 12:29(1年以上前)

スタンダードコンソールだろうがMOPナビを選択すれば大型コンソール同様に背面に100VとHDMIが付いてくるからスイッチホールは同じじゃないですか?

改良前だと左から100V、赤白黄のVTR、HDMIですね。改良後だと真ん中のVTR端子が無くなったみたいですね。

書込番号:23281740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2020/03/13 12:32(1年以上前)

>アズーリ110さん

ちょっと違う意図で撮影した写真ですが、コンソール後ろの内側の写真です。
3カ所にダミーの蓋が刺さっているのが見えると思います。

書込番号:23281745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

30系後期Sから特別仕様車

2020/03/09 08:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

特別仕様車っていいのかな?
乗換えありですか?
手出しはどのくらいなるかな?

書込番号:23274173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/03/09 08:45(1年以上前)

>チュッパチャップススさん
良いか悪いかで言ったら?わるくはない!
乗り換えありか?自分なら乗り換えない!
Dに行き見積もり取る→買取店周る!

1度Dに行って相談すると良いと思う。

書込番号:23274200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/03/09 11:43(1年以上前)

日本経済のために乗り換えましょう

書込番号:23274396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/09 12:23(1年以上前)

良い悪いの観点は人それぞれですが、
乗り心地という観点なら変わらないと思います。

装備は「S」よりは良いでしょう。

追い金払ってまでSから乗り換えるほどのものではないかと。

書込番号:23274449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/09 12:29(1年以上前)

現在お乗りになられているSの登録年月や状態、装備にもよりますが、恐らく80万位の持ち出しになるかと思います。

書込番号:23274460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/03/09 17:24(1年以上前)

三眼 
限定マット
パワーハッチ
ホイール
がセットでつくみたいです

書込番号:23274894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ153

返信14

お気に入りに追加

標準

自動ブレーキ

2020/03/08 11:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:154件

昨日、細い道を時速20キロ未満で走行していて、
鳩がいたんですが、いきなり自動ブレーキが反応し急ブレーキがかかりました。
もし後に車がいると追突されてた可能性もあったかなと思います。
自動ブレーキは鳥にも反応するものですか?

書込番号:23272465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/03/08 11:56(1年以上前)

エイトのPAPAさん

アルファードの被害軽減ブレーキは鳥と認識してブレーキを作動させたのでは無く、何らかの障害物と判断してブレーキを作動させたのでしょう。

書込番号:23272547

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/08 13:50(1年以上前)

逆に、目の前に鳥がいて衝突しそうになってもブレーキ踏んではいけないのですか?


>自動ブレーキは鳥にも反応するものですか?

鳥以外のものにも反応する時があります。


>もし後に車がいると追突されてた可能性もあったかなと思います。

理由があるブレーキングです。
その状況で追突されれば、時間的・物的・精神的被害がありますが、民事刑事過失は貴殿はゼロです。

書込番号:23272725

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/03/08 14:17(1年以上前)

追突されたとしたら、それは後続車の車間距離不保持の問題で貴方に非は無いです。

書込番号:23272782

ナイスクチコミ!20


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/08 15:44(1年以上前)

>自動ブレーキは鳥にも反応するものですか?

反応しないとまずいんじゃないでしょうか?視神経の良い人だととっさに足が反応すると思いますけど?

>もし後に車がいると追突されてた可能性もあったかなと思います。

どうでしょうね? 予め貴殿の運転操作を不審に思っていつでもブレーキが踏めるようにしてたかもしれません。
まあこの辺は経験値によります。私は前方のクルマが知り合いで無ければ常にブレーキ踏まれてもいい距離あけてます。

書込番号:23272942

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/08 16:13(1年以上前)

>エイトのPAPAさん
鳩がいたら減速しませんか?

書込番号:23273008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/03/08 16:22(1年以上前)

>鳩がいたら減速しませんか?

しないんだろーな

書込番号:23273024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件

2020/03/08 16:46(1年以上前)

20キロ以下で追突する奴がおるやろか。

書込番号:23273077

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2020/03/08 16:56(1年以上前)

>20キロ以下で追突する奴がおるやろか。

いないだろーな、少なくとも20キロ以下で走ってるアルを煽る勇気は、オレにはない

書込番号:23273092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2020/03/08 17:37(1年以上前)

鳥がいたくらいで急ブレーキ
それで追突されたら、多少の過失は取られますよ

法律的にはそのまま跳ね飛ばすのが正しい対処です

書込番号:23273176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:154件

2020/03/08 19:33(1年以上前)

すごく細い道でして、鳥がいきなり着地して来たんですわ。
反応なんて出来る状態やなかった訳です。
でいきなりガツンと急ブレーキかかったんです。
まあ状況は自分にしか分からないんでガヤガヤ言う奴もいますがしゃーないですね 笑

書込番号:23273387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:154件

2020/03/08 19:39(1年以上前)

>JTB48さん
はい。貴方では反応出来ないでしょう多分 笑
そう言う状況ですが?

書込番号:23273397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:154件

2020/03/08 19:40(1年以上前)

>seikanoowaniさん
減速しないよ?普通 笑
鳥が飛び立つからね。

書込番号:23273400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2020/03/09 00:07(1年以上前)

ていうか、細い道でゆっくり走ってるんだから、後続車も追突しないでしょ。

書込番号:23273885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2020/03/09 05:51(1年以上前)

 AEBは鳥などの小動物には反応しないような仕様になっていると思うので,原因は不明ですが...もしかしたらAEBに小動物と認識する余裕すらないほど緊急だったとか?

 法的には小動物に対する急ブレーキは「止むを得ない」とは認められないので,もし追突されていたらいくらかの過失は問われるかもしれません。

 でもドライバーの意思と関係なくAEBが働いたとしたら,どうなんでしょうね。この点の法整備が現実に追いついていないように思います。

書込番号:23274070

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

ハイブリッドXを契約し現在納車待ちの状態です。

納車後、大型センターコンソール外側にUSBを増設したいと思っているのですが、
以前アルパインから発売されていた、KCU-Y002AVのように、外側中央部分にビルトインで増設出来るキットを取り扱っているメーカーをご存知無いでしょうか?

1500w電源の入る左側にビルトインするタイプは見つかるのですが、
今回1500w電源とMOPナビリヤエンタを取り付けた為、空きスペースが中央部分しか無い為、
探しております。

書込番号:23263143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/02 23:55(1年以上前)

先日アルファードとヴェルファイアの見積りを出してもらいました。地元の県内ではディーラー同士の合併により、2社になります。それぞれの営業マンに値引きについて聞い所、恐らく合併後は今のような値引きが出来なくなるので、購入を考えているのでえれば合併前に決めた方がいいとの事でした。
実際の所は合併して見ないとわかりません。
あくまで参考までに。

書込番号:23263297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/04 20:11(1年以上前)

SCですが私も同じ悩みを持ってました。
アルパインのコネクタは前期モデル用で出てる物はどんどん無くなってますからね、
しかも金額も結構高い。
アルファード はUSB給電コネクタが無くて困りますね。

書込番号:23266232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/05 12:55(1年以上前)

>よしこです!さん

現行のMOPナビだと中央部分は空きなのですか?DAモデルになる前だと赤白黄のVTR入力端子が付いていたと思うのですが。

私はディーラーナビにMOPのAC100Vコンセントですが同じくUSBの増設をしたかったので、画像のように本来100w(1500w)コンセントの位置に取り付ける物を加工して右側に設置しました。MOPナビだとこの位置にはHDMI入力端子がついちゃってるのですかね。。

ちなみにですが、海外サイトで中央位置に設置する増設USBありましたよ。

書込番号:23267216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/03/05 14:53(1年以上前)

カタログでみると、
今回からVIDEO端子が省略されているようで、
真ん中が空きスペースになっているようです。

ちなみに海外サイトとはどちらでしょうか?

書込番号:23267390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/06 10:57(1年以上前)

>よしこです!さん

アリババだったと思います。しかしながら今の時期中国からの購入は無理なんじゃないですかね?

書込番号:23268786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ホイール適合について

2020/03/03 08:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

失礼します。お詳しい方おられたら教えてください。
当方、20アルファード後期に乗っています。
純正ホイールはスタッドレス着用しており、ラジアルタイヤはホイール付きの物を購入を考えています。

購入予定のホイールは、18インチ7.5j +42なので、ホイール適合は大丈夫と思うのですが、タイヤサイズが215/45になります。
純正タイヤサイズと外径や扁平率に違いがありますが、アルファードに履かせた場合適合しますか?

教えて頂けたら助かります。

書込番号:23263572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/03/03 08:32(1年以上前)

タイヤサイズ 互換
で検索!

または
タイヤサイズ早見表
とそのものを検索!

掲示板に聞かなくてもネットの中にはそれに特化したサイトいくらでもあります。
掲示板経由なんて遠回り。

知りたい事を直接ブラウザに打ち込めばたどり着きます。

今後、こんな所で聞かなくても大丈夫ですね(笑)

書込番号:23263595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2020/03/03 08:40(1年以上前)

外径が小さくないですか?
物理的には取り付けは出来るでしょうが、速度計の誤差がどうか。

一応サイズ選びの参考になるサイト載せときます。
https://spectank.jp/tir/001100019.html

あとタイヤはロードインデックスも見ておいた方がいいですよ。
タイヤ1本で支える事のできる最大負荷能力です。
アルファード は重たい車ですから。

書込番号:23263606

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2020/03/03 09:21(1年以上前)

20系の標準サイズ235/50R18と比較すると外径差が42mmある時点でアウトです。

タイヤの負荷能力も一輪あたり150kgも少なくなるので車両総重量が2.4トン弱あるアルファードだと車検に通らなくなる可能性があります。

履かせない方が無難です。

書込番号:23263649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2020/03/03 10:05(1年以上前)

はっちょん01さん

215/45R18というサイズのタイヤはロードインデックス89、XL規格で93です。

20系アルファードでロードインデックス89のタイヤでは厳しいと思います。

書込番号:23263689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/04 17:38(1年以上前)

>はっちょん01さん
20系を今さらいじるなよ笑笑
16インチでOK

書込番号:23265986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 光軸調整

2019/01/03 09:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

皆様、明けましておめでとうございます。

皆様の中で車高をダウンされている方に質問させて頂きます。
光軸調整はどのような方法で調整(部品取り付け等) したのでしょうか?
お教え頂ければ参考にしたいと思っております。

因みに
[Valenti] ヘッドライト ハイトコントローラー
こちらの商品が気になってますが こちらの商品を
取り付けた方いませんか?

光軸調整された片方様宜しくお願い致します

書込番号:22367175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2019/01/03 09:53(1年以上前)

せつな1008さん

ローダウンで光軸がずれたのなら、有料になりますがディーラーで光軸調整を行ってくれます。


又、ヘッドライト ハイトコントローラーに関しては↓のパーツレビューのように皆さん高評価ですね。

https://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&srt=1&trm=0

ただし、くれぐれもヘッドライトハイトコントローラーでヘッドライトの光軸を上げ過ぎて、対向車に迷惑を掛けないようにして下さい。

書込番号:22367185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2019/01/03 10:17(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お世話になります。
前車(30系)には取り付けて便利でしたが

後期型では

アダプティブハイビームシステム/オートマチックハイビームが装備されている為に取り付けると
不具合が発生するかが心配している次第です。

書込番号:22367236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2019/01/03 15:31(1年以上前)

オートレベライザーの初期化を行えばハイトコントローラーは必要ないんじゃないでしょうか。

http://s.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=22014428/

初期化

https://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/vellfire/note/?bi=1&sci=5&ci=29&mg=3.10085_4.10256&srt=1

自信がないようならディーラーで作業してもらいましょう。


書込番号:22367852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2019/01/03 16:54(1年以上前)

>kmfs8824さん
こんにちはです。
スレを見てきました 大変参考になりました

納車の際にディーラーにてPCでカスタマイズして貰ってるついでに 一度お願いしてみたいと思います。

因みに、Valentiの商品を後期型に取り付けている方様はいませんか?
取り付けた感想とかお願いしたいと思っております
宜しくお願い致します。

書込番号:22368008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/04 23:05(1年以上前)

>せつな1008さん
1ヶ月点検で初期化を無料でやってもらえましたよ。
購入店なら無料でやってくれる店舗がほとんどです。
ですので、一度初期化をしてそれでも不満であれば
社外品を入れるのが良いと思います(何cmダウンかにもよりますが)。
ちなみに私は初期化で問題は解決されましたよ^ ^
ご参考までに。

書込番号:22371345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2019/01/05 04:11(1年以上前)

>アルフ3さん
情報ありがとうございます。
車高はタナベのダウンサス(NF210だったか?)
だけですので下がっても3〜3.5p程度かと思います
なので
皆様の情報で、とりあえず初期化して満足出来ないならヴァレンティの商品を取り付け様かな・・っと
考えている次第です
アドバイス本当にありがとうございます

書込番号:22371741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/06 11:04(1年以上前)

>kmfs8824さん
初めまして

プラスドライバー一本で
上げ下げの調整は出来ますよ?

「初期化」とは何かが違うのかも知れませんが
自分はドライバー一本で上げ下げ調整して
乗っていますし
ちゃんとオートレベライザーの機能も働いてます

参考までに…^_^

書込番号:22374921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件

2019/01/07 11:40(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
皆様お早うございます。
ドライバーで調整ですか??
自分は全く無知なものでもし、可能であれば
詳細の方をお願い出来ますでしょうか?
自分が理解出来なくても こちらのスレを見て頂き
ディーラーのピットクルーさんが理解出来れば
ピットクルーさんに手取り足取り(笑)教えて貰います

書込番号:22377610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/07 12:19(1年以上前)

>せつな1008さん
横やりすみません。
ドライバーで光軸調整はヘッドライト部分の調整ネジでやるのだと思いますが、オススメはしません。
多少の調整でしたら問題にはならないと思いますが…
理由は、オートレベライザー可動範囲は決まっていて、ネジ調整することによって適正可動範囲が適正外にズレてしまうからです。
説明が下手ですが、オートレベライザーの仕組みを理解されましたらこの意味がお分かりになるかと思います。
ご参考までに。

書込番号:22377672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/01/07 13:53(1年以上前)

>アルフ3さん
適正可動範囲が適正外にズレる可能性がある
つまり、照らす範囲が的外れ的な事でしょうかね
説明が困難ですね
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22377857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/07 15:36(1年以上前)

>せつな1008さん
プラスドライバーで調整箇所を
時計回りに回すと
少しずつ照射位置が上がり
反対に回すと少しずつ下がる
単純な方法です^_^
(この方法は昔から有ると思いますが
今回は「オートレベリング機能」
が付いていたのでこの方法は出来ないと
諦めていましたが)
やり方はディーラーで教えて貰いました。
もし行きつけのディーラーでわからない様でしたら
写真アップしますのでまたおっしゃって下さい^_^

ただし、アルフ3さんのおっしゃる様になんらかの
不具合が有るかもしれませんので
あくまでも自己責任で行なって下さいね^_^

最後に、今のところ納車後すでに
走行15,000kmを超えましたが
全く不具合や対向車からのパッシング等は
有りません^_^

書込番号:22377990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/01/08 07:03(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
おはようございます。
+ドライバーでの調整できるんですね
情報ありがとうございます。
ピットクルーと相談してみます

書込番号:22379342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Anjohさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/27 14:53(1年以上前)

随分前の投稿を拝見させていただきました。恐縮ですがアルファード 30 後期なのですが何度か試みても出来ません。
何かコツみたいなものがあればご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23255113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/27 15:23(1年以上前)

>Anjohさん

全くコツなどは必要無いですよ

これで調整出来ないのでしたら
もしかしたら全然関係ない箇所を
プラスドライバーで回してる可能性が有ります。
私はディーラーで回す箇所を教えて貰いました。
可能であればディーラーで確認してみて下さい。

あとはプラスドライバーの
先っぽ部分が回す箇所のサイズに合っておらず
単純に空回りしてるかもしれません。

書込番号:23255155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)