トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ159

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 買取り価格について。

2019/12/26 23:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:112件

アルファードの内容をヴェルファイアに書き込んでしまいましたので…

アルファードSCパッケージ
31年1月登録
19000万km
パール・サンルーフ・デジタル・3眼・スペアタイヤ・アルパインナビ・後席モニター
今日見積もりで470万見積もりが出たのですが……

良い方なのか分からないのですが…どうでしょう?
(デーラーでの見積もりは370万←3月まで乗る事が可能)

最近、相場を見てませんでしたので、検索をかけてもイマイチ分からなかったです。

28日までに売るか・乗り続けるか回答をしないといけません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23131015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/12/27 00:34(1年以上前)

>フラッペ3さん
先の事はわかりませんが、既に相場は下がり始めてまして、
今年の年明けは一時430万円付近まで下がりましたが、
仮にそこまで下がってもディーラーの下取りよりはマシだから乗り続けたらいいんじゃないですか?

今手放して代車がいるのかいらないのか、等にもよりますが。

書込番号:23131140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2019/12/27 00:43(1年以上前)

>kakki178さん

一応3月(ディーラーで注文で3月辺りに納車出来る。との事)までは代車を貸してもらえます。

書込番号:23131153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/27 01:29(1年以上前)

>フラッペ3さん
売りですね。

書込番号:23131186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/27 07:31(1年以上前)

走り過ぎです。

書込番号:23131348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1234taさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/27 07:48(1年以上前)

19000万km 、190,000,000qですね。
そこまでメーターありましたっけ??

書込番号:23131375

ナイスクチコミ!7


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/12/27 08:10(1年以上前)

>フラッペ3さん
であれば売りですね。
あるいは年明け早々にその金額を踏み台にしてもう少し他社で上乗せさせる事もできるかもしれませんが、今の470の業者との有効期限もありますし、
どこの業者も今年の年明けの現象を恐れて、強気の値段は出さないと思います。

書込番号:23131406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/27 08:17(1年以上前)

>1234taさん
19,000万qなんてある訳無いじゃ無いですか
普通に考えれば単なるタイプミスってわかりますよね?

そんな事いちいちコメントする必要無いですね。

書込番号:23131413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/27 09:48(1年以上前)

中古車市場が車をストックしたい時期は12月から1月が一般的です。年末年始の走行距離増加やひっかけ傷などがなければ概ね1月2週目までは今の金額と変わらず頑張る業者はいます。
今圧倒的に改良前のアルファードはタマ数が少ないです。
改良後の実質値上げとDAの改悪で新規より中古にニーズがありますので、去年の年始とは状況が違う為、個人的な意見ですが大きな値下がりはないと思います

書込番号:23131558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/27 10:32(1年以上前)

>フラッペ3さん
お世話になります。
希少な31年1月登録、12月最後まで値段が跳ねておりました。
走行距離が多いのと内外装の評価がわからないので割引き要素もございますが、1月は12月の相場の良い時の履歴を踏襲しますから、年始はそこそこ値段がつくのではないかと思われます。ただ、1月下旬からは改良後のDAモデルが出てきますので、上旬が勝負になるでしょうか。
あくまでも個人的見解ですので、ご参考程度にしていただけましたら幸いです。

書込番号:23131625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件

2019/12/27 11:16(1年以上前)

>じろう長さん

ありがとうございます。
コチラはオークションの販売価格でしょうか?

>kakki178さん
470万・約3ヶ月代車・今のドラレコ等の後付けは外して頂けるみたいです。

書込番号:23131692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2019/12/27 11:18(1年以上前)

>kockysさん
>浪速マンさん
表示ミスです
19000kmです。

>24っさんさん
ありがとうございます。

書込番号:23131695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2019/12/27 11:26(1年以上前)


>思い出の向こう側さん
上がる可能性は低いですよね?
後は購入する車を、ディーラーとの交渉ですね。
今日再度、ディーラーに行って来ます!

>浪速マンさん
一応、評価は5段階中4・5でした。
やはり走行が多い。と言うだけで…他は問題ないみたいです。
1年で約2万kmは走りますので……年数いくと価値が下る(普通より)が買い替えに気持ちが揺らぎます。

書込番号:23131707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/27 11:32(1年以上前)

>フラッペ3さん

>コチラはオークションの販売価格でしょうか?

オークション代行のHPなので「相場価格」を示している様です。スレ主様の車両は
過走行なので-10万円で見れば宜しいかと思います。

書込番号:23131718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/27 12:02(1年以上前)

>フラッペ3さん
お世話になります。
ご教示ありがとうございます。
評価点は、Sから6・5・4.5..,と、状態が悪くなるにつれて評価点が低くなって参ります。
走行距離が若干多いのと、年式の割には状態が少し良くないので、オークション相場から15〜20万円位マイナスになるでしょうか。
従いまして、480万円ならすぐ売却すると業者にお伝えになられてはいかがでしょうか?
最終的なご判断は自己責任でお願い致します。

書込番号:23131764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2019/12/27 12:49(1年以上前)

次はMOPナビに乗り換えですか?

書込番号:23131861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/27 14:30(1年以上前)

>フラッペ3さん

走行距離を考えたら売りだと思います。次の車を安く買えれば、追い金少なくて済みますし。

書込番号:23132011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1234taさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/27 18:00(1年以上前)

>24っさんさん
19,000万qなんてある訳無いじゃ無いですか
普通に考えれば単なるタイプミスってわかりますよね?

そんな事いちいちコメントする必要無いですね。

だから何ですか?

書込番号:23132295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/27 18:18(1年以上前)

>1234taさん

ごめんなさい

本当に19,000万qまでメーターがあるのか真剣に質問されてたんですね。

冗談コメントされたのかと思ってました…

スレ主さんは『19,000q』とタイプしたつもりがタイプミスで『万』をつけて『19,000万q』とタイプしてしまったと思いますよ。

自分の知る限りでは19,000万qまでメーターがある車両は見た事ありませんが、もしあったらすいません。

また、真剣にコメントされたのに冗談かと勝手に思い込んでコメントしてしまった事は謝罪致します。

申し訳ありませんでした。

書込番号:23132319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:112件

2019/12/27 18:57(1年以上前)

ディーラーに口頭で新車契約を結んだので……買取り業者に電話して「今から大丈夫ですか?」とOKが出たのですが……
2〜3分後にかかって来て……『やはり470万+代車3ヶ月は無理です。
代車3ヶ月なら450万
代車1ヶ月半で460万です』と言われました(;A;)

アルファード等を作ってる県ですが…オススメの売却場所はありますか?

書込番号:23132400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:40件

過去にヒッチメンバーを取り付けしていた車両を売却した方にお聞きしたいのですが、30系アルファード、ヴェルファイアにヒッチメンバーを取り付けする場合、フレームに穴を開けたと思いますが、それにより買取価格が下がった、もしくは変わらなかった等教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。

書込番号:23162018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/01/11 22:31(1年以上前)

フレームに取り付けた時点で事故車扱いだから下がって当然だろ。

書込番号:23162091

ナイスクチコミ!14


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:85件

2020/01/11 22:32(1年以上前)

この車でもヒッチメンバーでもないですが見える所に穴開けると査定下がりました。
内装とか見える所だと多分下がります。

書込番号:23162095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2020/01/12 00:39(1年以上前)

>桜.桜さん
ありがとうございます

書込番号:23162318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma-sa8さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/12 07:06(1年以上前)

ヒッチメンバー取り付けても査定は関係無いと思いますよ。
以前乗っていたハイエースもアルファード同様フレームの穴10ミリを13ミリに拡張して付けるタイプだったと思いましたが買取店数店周り査定した際にヒッチメンバーは外しますと言いましたがヒッチメンバーで査定下がると言われた業者はありませんでした。
ご参考までに。

書込番号:23162506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件

2020/01/12 09:25(1年以上前)

>ma-sa8さん
そーなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:23162653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/01/12 19:49(1年以上前)

ヒッチメンバー取り外してフレームに穴が空いている車を買うのはやだな。
ヒッチメンバー付ける予定の人はよいでしょうけど。

書込番号:23163948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

2020/01/12 20:02(1年以上前)

>はやちゃん...1さん
今までアルヴェル3台でヒッチメンバーを取り外して売却してきましたが、判断は業者によって異なりました。
国内流通を視野に入れての買取か海外輸出での買取かによって変わるのかもしれません。
私はそれで査定が下がる業者は売却先候補から外しております。

書込番号:23163982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/01/12 20:56(1年以上前)

>Y0607Yさん
ありがとうございます。ちなみにですが具体的にどれくらい下げられたとか、海外だったら大丈夫だった、逆に国内だったら大丈夫だったとかありますか?

書込番号:23164116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y0607Yさん
クチコミ投稿数:23件

2020/01/13 00:51(1年以上前)

>はやちゃん...1さん
私が買取依頼を出したことがある業者では-5万と-10万の2社がありました。
-5万の方は輸出買取の業者で-10万の方は国内と輸出両方やられてる業者だったと思います。
瑕疵担保責任がございますので、毎回売却時にはきちんと伝えた上で査定してもらいますが、ヒッチメンバーを理由に減額する業者は少なかったです。
たまたま私がお取引させていただいた業者がそうだっただけかもしれませんので参考までに。

書込番号:23164587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/01/13 08:30(1年以上前)

>Y0607Yさん
大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:23164907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドSの室内長

2020/01/09 19:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちわ
質問させて下さい。

当方、車中泊目的の買い替えで、アルファードハイブリッドを検討中です。
車中泊も、2列目と3列目のアレンジで、床上で寝たいのですが、(レールの段差はマットで埋めます)
ハイブリッドSの7人乗りって、2列目を最大前にして3列目を跳ね上げると、最大長は何センチあるか教えて頂けませんか?
8人乗りなら問題ないのですが、7人乗りなら後方から難なく運転席まで移動できるメリットを感じています。
また、ガソリンSとハイブリッドSで、シートアレンジも違うかご存知の方、いらっしゃいますか?
当方、身長177センチで、ちょうど微妙な感じを受けています。

更に言うと、一部改良が入った新しいハイブリッドSと昨年までのハイブリッドSで、シートアレンジは異なるのかご存知の方は
いらっしゃいますか?
(買いてないので一緒かなと思ってますが、確信が持てません)

よろしくお願い致します。

書込番号:23157832

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/01/12 07:30(1年以上前)

昨日、直接見る事ができました。
実測値で176cm、私が試しに寝転ぶと、圧迫はないですが足先と頭頂部が触れてる感じですね…
絶対NGとは思いませんが、7人乗りにそこまで強いこだわりもなく、8人乗りを選択する事にしました。

書込番号:23162524

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ144

返信22

お気に入りに追加

標準

アルファード発表について

2019/12/17 19:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

明日12月18日アルファード発表されますが、YouTubeなどで生放送されるのでしょうか?

ご存知の方いれば教えてください

書込番号:23112991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/18 12:16(1年以上前)

まだ発表してないのかなあ?
ホームページにもアップされてないし

書込番号:23114385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/18 12:25(1年以上前)

>バーリーバーリーさん
いつも13時半なのでおそらくその時間かと…

書込番号:23114398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:92件

2019/12/18 15:47(1年以上前)

ネットで画像出てました。
アルファードのマークはそのままで、
ヴェルファイア はトヨタマークになってました。

書込番号:23114704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2019/12/18 15:48(1年以上前)

toyota.eng.mg/b10a9

書込番号:23114705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jtgp65さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/18 15:57(1年以上前)

モデリスタ エアロ 変わっているよね?

書込番号:23114720

ナイスクチコミ!5


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/18 18:16(1年以上前)

>jtgp65さん

モデリスタも変わったというかフロントのバリエーションが増えたみたいですね。

でも今までの方が個人的には好きです。

書込番号:23114902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/18 18:19(1年以上前)

こんばんは。
今回の改良一通りみましたが、DA以外目新し感じはなかったですね。
DAにしても社外ナビを選びたい人には不要な装備だし、9インチというのも微妙な感じですね。
その分値上げだし。。。

当方、後期改良前のSRCに乗ってますが、
装備を比較してみたんですが、だいぶ装備が減らされているようです。
本革⇒合皮のみ(本革選択なし)
セカンドシートの快適温熱シート&読書灯の省略
アクセサリーコンセント5個標準⇒3個でしかもオプション
TコネSDナビ(メーカー)はDAを付けなくなる分安くなってもいいはずなのに改良前とほぼ同じ値段。
3眼は標準になったみたいですが、
ちょっとな〜って感じです。

本革は合皮に比べて滑らないし、セカンドの温熱シートは重宝してたし、
セカンドシートについていたコンセントも活用していたので、
それらが欲しかったらELSにしろということなのかな。

でもELSにするとセカンドからサードへのウォークスルーが出来ないので、
それが嫌でSRCを選んでいたんですが、
次はどうしようかなって感じです。
まあ次のFMCまでは今のを買い換える予定はないので
それを見てからですかね。


書込番号:23114909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/18 19:00(1年以上前)

いやー、ついに改良後解禁ですね!
個人的には一長一短って感じです。
今はELZなのでその目線から言うと先ずメーカーナビと後席モニターのサイズがそれぞれ一回り大きくなっているのは羨ましいです。
ただ、現在ホワイトレザーなのでホワイトレザーが廃止になっていたのは個人的にかなり残念なポイントでした。
後はヴェルのグリルのトヨタマークは念願だったので機能面に問題なく、ポン替えできるようなら速攻する予定です。

書込番号:23114982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/18 20:02(1年以上前)

このタイミングでモデリスタに追加入ると言う事は5月の外装ビックマイナー説は無さそう。

新しいモデリスタ新鮮で良いですね。
黒の新エアロカッコ良さそう。

ヴェルファイアの追加モデリスタ個性強すぎ。

書込番号:23115082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/18 20:18(1年以上前)

DAは改良前の10インチクラスナビからすると少し画面が小さくなりましたが、
改良前のMOPナビに近いデザインで思ったほど悪くないですね。
Bluetoothだけでなく、Miracastも使用可能なのは驚きでした。

書込番号:23115109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/18 20:41(1年以上前)

MODELLISTAエアロキット W!! キターーーー!!

書込番号:23115150

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/18 21:03(1年以上前)

デジタルインナーミラーのディスプレイ部分(表示領域)も広くなっているっぽいです。

書込番号:23115190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/18 21:12(1年以上前)

>てらこやさんさん
↑ほんとだ!
気づかなかったけど、これが一番嬉しいかも!

書込番号:23115208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kj116さん
クチコミ投稿数:21件

2019/12/18 21:16(1年以上前)

>てらこやさんさん
画質も良くなっているのかもしれませんね(^^)

書込番号:23115222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2019/12/18 22:56(1年以上前)

MOPナビはセンタークラスターパネルの形状、エアコンダクトの大きさも変わってますねf^_^;

書込番号:23115481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Firinguさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/19 10:32(1年以上前)

デジタルインナーミラー
情報ありがとうございます!

気付きませんでした!!
嬉しい情報ですm_ _m

それと、皆さま、すでにお気づきかもしれませんがm_ _m
自分としては、嬉しい発見だったので!
情報拝見して、新しい電子カタログをみていたら

パノラミックビューモニター

インテリジェント パーキングアシスト2


同時搭載のようでした!!
気付かせていただきありがとうございます。
※他にも、なにか、嬉しい改良ないか探してみます〜

書込番号:23116141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/20 18:31(1年以上前)

今日カタログ貰って来ました。
やはりデジタルインナーミラー映像部が大きくなってますね。
これは嬉しいですね。

書込番号:23118744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/22 15:36(1年以上前)

デジタルミラーを改良前に移植できないかなぁ〜
ミラー部分だけでお安く移植出来ればやりたい…

モデリスタのホイールも新しく追加されてましたねー
19インチなのは良いですね。バカ高いけど…

書込番号:23122592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 08:42(1年以上前)

DVDデッキの関係でしょうか、地味にグローブボックスのボタンも変更されてます。
運転席に座って操作する分には使い勝手がよくなってそうな気がします。

書込番号:23123993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/23 09:43(1年以上前)

気になって調べてみたら押しボタンのようです。以前の物だと女性等、爪の長い方に不評(当方の周りでは)だったのですが、使いやすくなったようです。

書込番号:23124043

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

5月のマイナーチェンジ

2019/12/28 02:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

5月のマイナーチェンジもオーディオディスプレイなんですか?

書込番号:23133051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/28 06:03(1年以上前)

違います

ディスプレイオーディオ(DA)です

MCがあるのかは判りませんが、トヨタの世界的戦略なので全車DAにすると思われます。

書込番号:23133121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/12/28 09:20(1年以上前)

では、改良ヴェルファイアと同じって事ですか?

書込番号:23133282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2019/12/28 12:07(1年以上前)

>めろん0261さん

同じ様ですよ。

書込番号:23133583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/28 12:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23133694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/05 22:13(1年以上前)

>めろん0261さん
本当にマイナーチェンジあって内外装何かが変わると思っているんですか?あっても特別仕様車追加ですよ!
単純に考えて1月にして5月にするって何の為に?笑メーカーにとってメリット全くないです。

書込番号:23151232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

チャイルドシートの保護マット

2020/01/01 18:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ZERO51さん
クチコミ投稿数:24件

チャイルドシートの保護マットを探しているんですがいまいちなにがいいかわかりません。
皆さんの使っているおすすめがあれば教えてください。グレードはSCです。宜しくお願いします。

書込番号:23142711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2020/01/01 19:00(1年以上前)

ZERO51さん

それなら下記の「チャイルドシート 保護マット」に関するパーツレビューが参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%80%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88&srt=1&trm=0

このパーツレビューも参考にして下記のActive Winner(アクティブウィナー)のチャイルドシート 保護シートなんか良さそうです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/awi1980/seat-protector.html

書込番号:23142747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/01/01 22:39(1年以上前)

ヴェルファイアZ-Gに乗ってます。ジュニアシートの話ですが3人掛けのクッションを縦にして使ってますよ!ホームセンターで安いしオットマンも汚れずに済みますよ!

書込番号:23143092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Syo-Jinさん
クチコミ投稿数:33件

2020/01/02 00:26(1年以上前)

>ZERO51さん
これ自分も付けてますが簡単で良いと思いますよ。
チャイルドシートは付けてないですが、シートカバーの代わりに後席に4セット付けてます。

書込番号:23143259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2020/01/02 05:26(1年以上前)

>ZERO51さん

はじめまして
私は昨年レクサスNXを購入(レザーシート)し、孫を乗せるためチャイルドシートを購入装着しております。レクサスの担当者からは、チャイルドシートのレザーシートへの直接の取り付けはレザーを傷めますよとは言われていますが、娘夫婦の考えで直接シートにチャイルドシートを取り付けしないと滑ってしまう可能性があり、何かチャイルドシートとレザーシートの間に挟むのなら孫を乗せないと言われ、仕方なく直接取り付けしております。
レザーシートはいずれ経年変化で傷むものなので、より安定感を求めるならまあそれはそれで仕方ないかと諦めていますが、購入するなら出来るだけ安定感のあるマットにしてあげて下さい。

書込番号:23143440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/02 07:03(1年以上前)

>RTkobapapaさん

ISOFIX固定でしたら、座面で滑るということ自体があり得ないと思いますが。

書込番号:23143484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3665件Goodアンサー獲得:408件

2020/01/03 06:24(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん

はじめまして
娘夫婦が購入したチャイルドシートは、ISOFIX非対応モデルでしたので、ISOFIXモデルならおっしゃる通り滑る可能性はないと思います。ただ、ISOFIX対応タイプは、新生児〜3歳位?までしか使用出来なかったと思います(昨年秋頃調べた時ですが)。それがネックですよね。

書込番号:23145317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/01/03 19:55(1年以上前)

https://www.nihonikuji.co.jp/item/travelvest_ecfix.html これなんかはいかがですか、私もレクサスGS460に乗っているときは保護マットをひいて付けていました、レクサスの皮革はへたります、張り替えても一緒です又へたります。出来ればチャイルドシートはISOFIXに、マットをひいてもずれることはありません、子供の命に関わることです、良く考えて選びましょう。

書込番号:23146599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/03 19:59(1年以上前)

一昔前はジュニアシートなどはISOFIX対応が少なかったですが今は多いのでは?

ウチではタカタ社製を気に入って使ってますが今はISOFIX対応しか無くなってますし。

書込番号:23146606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Syo-Jinさん
クチコミ投稿数:33件

2020/01/04 15:12(1年以上前)

このレス主の前レスを見ても何も返事しない人みたいですね。腹立つので、誰か自分のコメントの消し方知りませんかね?

書込番号:23148132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,689物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,689物件)