トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

カーテシライト

2019/12/30 08:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:74件

カーテシライトつけてる方、何か安くていい社外品とかあれば教えてください。トヨタ純正が1番いいですかね?高いですけど(^^;

書込番号:23137463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/30 08:28(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
ライト系は安物は不良や短寿命、当たり外れがあるので、純正をオススメします。

書込番号:23137476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2019/12/30 09:21(1年以上前)

純正品が信頼性などおすすめです。

下記の社外製品はユーザ評価が分かれていますが、安価なのでダメもとで試してみる価値はありそうです。

https://amzn.to/2taz1Kq


書込番号:23137555

ナイスクチコミ!2


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/30 11:22(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
そ〜んなこと決めれへん(TдT)さんがURLを貼り付けて下さってるAmazonの商品を私はダメもとで購入しました。値段の割に凄くいい商品でしたよ。取り付けもピッタリとドアにはまりましたし、明るさも鮮明に
ロゴが表示され、大満足でした。
買ってみる価値はあります。でも、口コミでもあるようにたまに外れがあるのかもしれませんね。

書込番号:23137740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/12/30 21:17(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん


私もそ〜んなこと決めれへん(TдT)さんが張り付けてくれたのを取付しています。

ディーラーオプションでも似たようなのが2万円以上でありますね!

二千円しない金額のことを考えたら何も不満はありません。

少し字が滲んでるような…全然問題なしです。

書込番号:23138926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/30 23:27(1年以上前)

サクラチェッカーでも安全と表示されたね。

書込番号:23139236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2020/01/03 08:48(1年以上前)

>アズーリ110さん
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
>swim swimさん
>アンパソマソさん
>ツンデレツンさん
ありがとうございます。安いのから試してみようと思います(^-^)

書込番号:23145426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ルームランプが点灯しない。

2019/12/28 18:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

コメント失礼します。

平成30年式 SCパッケージのアルファードに乗っています。

ルームランプのLEDをシェアスタイルのLEDに交換して3日後にフロントのマップランプだけ点灯しなくなりました。

2列目と3列目は異常なく点灯します。

ヒューズボックスのDOMEヒューズなども確認しましたが、切れていませんでした。

マップランプの室内灯オンオフ、ドアの開閉でのオンオフ切り替えスイッチ、バックドア、スライドドアのスイッチ類も正常に作動します。

ヒューズ以外に何か原因があるのでしょうか?


書込番号:23134310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2019/12/28 19:05(1年以上前)

>アルハルキチさん
過去に似たようなスレが
あったような気がします。

探してみましたか?

書込番号:23134375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/12/28 19:42(1年以上前)

>聖望聖さん
色々探してみたんですけど、ちょっと分かりませんでした。
似たような感じの事例もありましたが、私の場合フロントのみ点灯しないので…

書込番号:23134422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/28 20:01(1年以上前)

何が原因かわ判らないが、
まずは、全て元の状態に戻して、点灯するか確認するのが一番最初に行う事です。
戻して点灯するなら、交換したLEDが原因の可能性が高い。
点灯しないなら、交換したことでどこかが壊れた可能性が高い。

LEDと電球では内部抵抗が違うので、車内の配線接続内容で単純に置き換え出来ない事があります。

書込番号:23134464

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/29 22:06(1年以上前)

>アルハルキチさん
こんばんは。
前期の時に付けてました。
同じ症状になりましたよ。
原因はLED基板裏のスポンジに付いている「両面テープの剥がれ」です。
剥がれでLED基板が落ち、スイッチに当たり、スイッチが戻らなくなる現象です。
何度もスイッチを押してみて下さい。
それで点灯すれば、間違いないと思います。
対策としては、LED基板のスイッチ部分を削る、または基板の細い部分(中心側)を切って削除する、です。
ご参考までに^ ^

書込番号:23136916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/12/30 11:58(1年以上前)

点灯不具合出したら部品不良の可能性もありますのでディーラーに相談されるのが一番いいかなと思います。最近の車はヒューズ外したりするだけで設定リセットされたりするので、手間も時間もかからないプロに見てもらいコンピュータ診断等してもらう方がよろしいかと。
お茶飲みに行く感じで見て〜って連絡したら良いと思いますよ!

書込番号:23137815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ビッグXとHDMI接続について

2019/12/27 15:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:74件

質問よろしくお願いします。題名の通りなのですがビッグXにipadの動画を流したいのですがこの場合、家電量販店に売っているアップル純正AVアダプタとHDMI同士を繋ぐケーブルを買えばいいのでしょうか?もしくはUSBとライトニングケーブルの方を買えばいいのか。よろしくお願いします。

書込番号:23132114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/27 16:38(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XP5KLLK/?coliid=IEEIS6IZIRY5Z&colid=1B60S4PP50TDR&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
これで見れるんじゃないでしょうか。

書込番号:23132165

ナイスクチコミ!1


ykartanさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/27 18:30(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
その通りです。
AVアダプタとHDMIケーブルでミラーリングできます。また、AVアダプタにライトニングケーブルも接続すれば、iPadに電源供給しながら使うことができます。

書込番号:23132348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/27 20:33(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
サービスホールにHDMI/USB端子は取付てあるのでしょうか?

ビッグXはナビ裏に接続端子があるので取付ていないと面倒だとは思います。

HDMI/USB端子が取付てあればHDMIとUSBケーブルをそこに接続してアップデジタルAVアダプターを接続すればナビに映せると思います。

書込番号:23132592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


swim swimさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/28 00:10(1年以上前)

>ぽぽぽぽきゅんさん
まず、ALPINEのKCU-Y62HU(USBと HDMIの入力端子)が取り付けておることが必要です。
そして、間違ってはいけないのは、USB端子のみにライトニングケーブルで接続してもBIGXのモニターの画面には動画は映りません。
質問の通りApple純正のライトニングデジタルAVアダプタを使用するかAmazonで売っているアダプタ(HDMIとUSB端子の両方に差すタイプ)を購入するかです。
私はAmazonでメーカーのわからないものを購入しましたが、うまく映る時と全く映らない時とかなり不安定ですので、少し高いですが純正の方が無難かもしれませんね。
ALPINEからも発売されてそうですね。
https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_products/pdf/carnavigation_hdmi_01.pdf

書込番号:23132969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/12/28 06:08(1年以上前)

>アズーリ110さん
>swim swimさん
>F 3.5さん
>ykartanさん
皆さん教えていただきありがとうございます。もちろん入力端子は取り付けてます。コード買ってやってみます!

書込番号:23133122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

アルファードHV 買取相場

2019/11/27 19:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

アルファードHV 買取査定に出しましたが、査定額420万で120万落ちでした。
H30年SR 白 サンルーフ 三眼 インナーミラー コンセントです。ナビはアルパイン 10インチ リア12.1インチです。

以前はS-Cパケで、値落ちはほぼありませんでした。

買取された方いましたら情報をお願いします。

書込番号:23073373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/29 13:50(1年以上前)

>fvc-chanさん
はじめまして。

ハイブリッド、凄く良いですよね!
ただリセールとなりますと2.5Lと比べて
凄く悪いです。
海外では人気がないので結局国内のみの市場
となり他車よりは良いですが買取金額は車体
金額の6〜70%つけば良い方かと思います。
査定額に納得できない場合は乗り続けること
をオススメします。
リセール考えなければ当方もハイブリッドが
欲しいです!

書込番号:23076774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/11/29 17:33(1年以上前)

>ヴェルまさしさん

ハイブリッド車は、輸出弱いんですね!売却考えないで大事に乗ることですね。

書込番号:23077037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/04 21:18(1年以上前)

>fvc-chanさん
私も値落ちしてでもハイブリッドが欲しかったんですが嫁と営業マンのS-Cに説得されました。
ちなみに距離はどれくらい乗られての査定ですかね?

書込番号:23087592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/04 21:23(1年以上前)

>N-style1200さん
登録後1年2か月使用 11000キロです。ハイブリッドは輸出できる国が少ないとのこと。査定店ビッ○です。

書込番号:23087602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/12/06 19:46(1年以上前)

昨日、1年2ヶ月14500キロ乗ったSRを510万円で売りましたよ〜
サンルーフついてますが3眼でゎありません。ダウンサス、ワーク20インチ、ヴァルドフルエアロです。純正ホイールとスプリングも付けてですが!
まだまだ色々査定行ってみて下さいね。
420は安すぎます。

書込番号:23091268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件

2019/12/06 19:50(1年以上前)


>♀24karats♀さん
情報ありがとうございます。
近々査定回ってみます。

書込番号:23091279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/12/27 16:39(1年以上前)

平成27年11月登録 src 58000キロを340で下取りしてもらいました。4年で約半額になりました。それでも高い方だと思いますが。
次車は一部改良のscパケになります。ちなみにDです。

書込番号:23132167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ360

返信51

お気に入りに追加

標準

短期乗り換えされている方に質問です。

2019/12/04 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:136件

30系が発売され数年が経ちますが、短期乗り換えをしておられる方々はどの位の収支で乗り換えされてるのでしょうか?

経験談が聞いてみたくなり質問させて頂きました。

1台目〇〇円で購入 〇〇円で売却
2台目〇〇円で購入 〇〇円で売却等教えて頂けると幸いです。

アルヴェル問いません。

短期乗り換えを不愉快に思われる方はスルーして下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:23087452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/04 20:51(1年以上前)

>2.6ホグさん
当方は20系の時から短期乗り換えをしています。
1.20前期ヴェル3.5V Lエディ 黒 530で購入 420で売却
2.20後期ヴェルHV SR 紫 450で購入 360で売却
3.30前期アルHV SRC 白 680で購入 460で売却
4.30後期ヴェルHV ELZ 黒 780で購入 所持中
全て発表直後の購入、ほぼ3年での乗り換えです。
次は40アルかレクサスLMに乗れればいいなと。
ご参考までに!

書込番号:23087523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


fvc-chanさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/04 21:40(1年以上前)

>2.6ホグさん
1.20前期ヴェル2.4z 黒 340購入 230売却 2年5か月使用
2.20後期アルファードゴールドアイズ 白 390で購入 330で売却 2年使用
3.30前期アルファード s-aパッケージ 白 390で購入 395で売却 1.3年
4. 30前期アルファード s-cパッケージ 白 415で購入 430で売却 1年
5 60ハリアーターボ プログレス 黒 420で購入 380で売却
6 30アルファードHV SR 白 所有中

年間10000位の走行。アルファードはサンルーフつけてます。
数年で乗り換えましたが、車が来ないため代車の手配やらナビの注文など、意外と大変でした。

書込番号:23087640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/05 01:29(1年以上前)

>2.6ホグさん
20系の時から短期売却の検討してましたが、実行に移せたのは30後期からのまだ初心者です。
20系、30前期とこちらの掲示板で勉強させて頂いてました。

1.30後期 ナビ、Bカメラ込み480購入530売却(ナビ等移設)1月で乗換
2.30後期 後席モニター、ETC込み460購入490売却(ナビ等移設)1年で乗換
現在改良前ヴェル430契約し納車待ちです。

私の場合、車検や部品交換等トータルコストを安くしたいがために短期乗り換えを行っています。

余談ですが約2年乗ったムーブキャンバスは130購入(未使用車)131売却でハマれば軽も上手く乗換れます。

書込番号:23088033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2019/12/05 05:58(1年以上前)

すごいですね〜
ほとんど持ち出しなしとか、逆に儲かることもあるんですね。
私なんか毎回乗りつぶすので、300で買って下取り5とかばかりです...(T_T)
でも売却前提だと自分の車って感じがしなくて気を使いませんか?

すみません、場違いなコメントでしたね。(^^ゞ

書込番号:23088116

ナイスクチコミ!31


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/12/05 07:27(1年以上前)

>2.6ホグさん

1台目 20前期Z 380で購入 3年後295で売却
(ルーフ無し、社外ナビ、202ブラック)

2台目 30前期ZGエディ480で購入 450で下取り
(アルパイン、ルーフ、本革、パール)

3台目 30前期ZGエディ490で購入 450で下取り
(JBL、ルーフ、パール)

4台目 30後期ZGエディ545で購入 560で売却
(JBL、ルーフ、三眼、パール)

5台目 30後期ZGエディ525で購入 505で売却
(JBL、ルーフ、三眼、パール)

6台目 30後期改良後SCパケ 565で発注←今ココ
(JBL、ルーフ、パール)

7年で160万で乗れた計算なので、個人的には満足です。

書込番号:23088178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/05 07:59(1年以上前)

自分の兄になりますが、20系から現在までアルヴェルを3年以内(初回車検まで)で乗り継いでいます。
年間約25万円でアルヴェルを乗れているそうです。
常に新型が乗れる上に、車検代・大きな修理費がかからない分、乗りつぶすよりも安く済むと言ってました。
ただ売るタイミングのために、情報収集だけは欠かさないみたいです。

書込番号:23088207

ナイスクチコミ!18


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/05 13:28(1年以上前)

>2.6ホグさん

後期3台目です。

後期ZGエディ470万円で購入→462万円で売却
後期SCパケ480万円で購入→488万円で売却
後期SCパケ480万円で契約納車待ち

ナビとフリップは全てDIY移設。
SCパケにはモデリスタを付けているのでヴェルの時より僅かに値上がり

早く手放し過ぎて今は親の車を借りて生活しています。11月上旬に手放ししてたら510万円ぐらいで売却できたのでタイミング失敗しました(^o^;)

書込番号:23088717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 15:24(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん
御回答頂きありがとうございます。

どれも高グレードばかりのお乗り換えで素晴らしいですね!

次はLM!庶民の私には夢です^_^

書込番号:23088872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 15:26(1年以上前)

>fvc-chanさん
御回答頂きありがとうございます。

30前期のsaグレードでもプラスの乗り換えが可能だったのですね!

大変参考になりました。

書込番号:23088874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 15:31(1年以上前)

>しらたま大吉さん
御回答頂きありがとうございます。

どの車も購入金額が安く、かつ売却金額もお高いですね!

改良前ヴェル430は4点セットですか?とてつもなく安い気がします!

それと、軽自動車でも実質0円で2年も乗れるのですか?輸出もされないですよね??
もし可能でしたら詳細教えて頂けないでしょうか?

書込番号:23088884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/05 16:03(1年以上前)

>2.6ホグさん
皆さま

当方も情報共有させていただきます。

1台目 30前期ZGエディ460で購入 415下取
(BIGX前後、ルーフ、プリクラ、パール、コーティング)
2台目 30前期ZGエディ415で購入 415下取
(ルーフ、プリクラ、202 ※ナビ後席M載せ替え)
3台目 30前期ZGエディ425で購入 425下取
(ルーフ、プリクラ、モデB、パール ※ナビ後席M載せ替え)
4台目 30後期ZGエディ460で購入 438売却
(ルーフ、三眼、デジタル、202 後席M ※ナビ載せ替え)
5台目 30後期改良前SCパ 465発注中
(ルーフ、三眼、デジタル、202 ※ナビ後席M載せ替え)

同じ車両でも売却タイミングによっては、
売った後の方が高くなったりと難しいですが、
総じて車の維持コストが劇的に安くなり満足しています。

書込番号:23088931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 16:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご意見ありがとうございます。

>自分の車でない感じがして気をつかわない?
私も最近短期乗り換えを始めたのですが
確かに気を使います。
リセールの影響を考えているので、室内も外装も出来るだけキズを付けないようにとか考えます。

最初に買った車は十数年乗り、手放す時は切なさや悲しさがありましたが短期乗り換え売却の際はそういった気持ちもほぼありませんでしたw

確かに自分の車という感情は少ないかもしれませんね…。

私は車好きで少し弄ったりもしていましたが、今は少し価値観が変わり毎年少ない追金で新車に乗れればと思っております。


書込番号:23088933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 16:08(1年以上前)

>kakki178さん
御回答ありがとうございます。

ヴェルはアルに比べてリセール悪いようですが素晴らしい売却額ですね!流石です。

年間20万程で毎年新車のアルやヴェルに乗れるのは素晴らしいと私も思います!

書込番号:23088938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 16:10(1年以上前)

>アズーリ110さん
情報ありがとうございます!

私も情報収集は怠らないようにします。

書込番号:23088941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 16:14(1年以上前)

>m.visionさん
御回答ありがとうございます。

488万で売却されたのがタイミングによっては510だったのですか?

株と同じで売り時は難しいですね汗

書込番号:23088948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2019/12/05 16:32(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
御回答頂きありがとうございます。

車の維持コスト削減、私もそこを気にするようになり短期乗り換えを始めました!

いつまでもこの相場が続くと良いのですか…。

書込番号:23088976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/05 16:38(1年以上前)

横から失礼します<(_ _)>
皆さん良価格で売却されていると感じるのですが、
可能であれば売却先を教えて頂けませんか?
売却する際の候補にしたいと思います。
宜しくお願いします<(_ _)>

書込番号:23088981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/05 16:53(1年以上前)

>nikuku2さん
自分の兄はディーラーとガリバーなどの中古車買い取り大手で売却してますよ。
利益が出ている方や乗り出し価格と同等金額で売却されている方は輸出業者かオークション代理業者でしょうね。
輸出業者はそれなりの交渉や過去の付き合いがないと、利益が出るような金額では買い取ってくれないと聞いたことがありますが、実際どうなんでしょうね。

書込番号:23089000

ナイスクチコミ!4


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2019/12/05 19:50(1年以上前)

>nikuku2さん
自分はアルヴェル共にいろいろ査定してもらい一番高値のカーセブンで売却しています。
ご参考に。
https://minkara.carview.co.jp/userid/608932/blog/43193948/

書込番号:23089285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/12/05 20:00(1年以上前)

>nikuku2さん
男は黙ってビックモーター!

書込番号:23089308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ129

返信20

お気に入りに追加

標準

アルファード値引き額調査!!

2019/12/20 01:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

改良後の値引き額は皆さんどれくらいでしょうか?
契約された方。見積もりの方。
色々おられると思いますがどれくらいまで値引きできるのか教えていただけますか。

ちなみに私はSCパッケージを購入しようと考えてます。

書込番号:23117636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2019/12/20 09:03(1年以上前)

まず自分からどうぞ!

書込番号:23117908

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:41件

2019/12/20 09:33(1年以上前)

>やまちゃん414さん
アルファードSCパッケージ ホワイトパール
総支払492万/値引き42万

ーー以下オプションーー
DA
ツインムーンルーフ
CD DVD
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
後席モニター
ETC

書込番号:23117957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/20 09:49(1年以上前)

EL改良後38万円の値引きです。

書込番号:23117980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/12/20 11:18(1年以上前)

>やまちゃん414さん
改良後直後ですし、いい値引き金額と思いますよ。
当方の地域では同じようなOPで25万が限界です。

それにしても、改良後は値引きを絞るとディーラーが言っていましたが、ここのスレを見ていると、改良前も改良後もあまり値引きが渋くなったようなスレがないですね。
これもやはり地域なんでしょうね・・・。

書込番号:23118094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 12:45(1年以上前)

いつも思うのだけど、残価なのか現金なのか、下取りあるのかなど、書かないと意味が無いと思います。

書込番号:23118233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/20 12:52(1年以上前)

すみません。
下取り無し、現金です。

書込番号:23118243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/20 13:32(1年以上前)

>くにおくん2号さん
残価と現金で値引額が変わるのでしょうか?

自分の場合、最初残価で商談していて、最終的に現金一括で契約しましたが、値引額は変わりませんでした。

書込番号:23118314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ハリ^ ^さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 13:47(1年以上前)

2.5scパッケージ 、ブラック。
メーカーオプションが、スペアタイヤ、アクセサリーコンセント、デジタルインナーミラー、ムーンルーフ。

ディーラーオプションがコーティング(9,3700)、ETC、12.1後席ディスプレイ、CD、DVDデッキ、車検付きパスポート(84,760)、盗難防止付ナンバーフレーム、ドラレコ付け替え。

支払い総額497万円
値引きとしては、約57万円だったと思います。

下取り無しの現金一括です。

書込番号:23118338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 15:15(1年以上前)

残価の方が支払額がおおくなるので、値引も多くなります。

結果的に同じだったということですが、残価分の値引きがどういう動きになっていたのかは営業マンしかわからないと思います。

書込番号:23118455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/20 15:41(1年以上前)

>くにおくん2号さん
そうなんですね
ローン組んだら値引アップなんて昔の話だと思ってました。

書込番号:23118502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/12/20 16:17(1年以上前)

値引きしか頭にないのね。

書込番号:23118554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/20 16:30(1年以上前)

>japanvさん
いろんなスレにコメントしてるけど


無意味なコメントしか出来ないのね

書込番号:23118575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/20 18:15(1年以上前)

残価で値引アップしても他で値引少なかったら元も子もないけどね。

書込番号:23118725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こうんさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/21 14:26(1年以上前)

自分は2.5s8人乗りDop34万付けて値引き39万でした。現金一括です。色々調べるともっと行けたのかとちょっと後悔しています。

書込番号:23120350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/21 16:59(1年以上前)

>24っさんさん
「残価と現金で値引額が変わるのでしょうか?」
「自分の場合、最初残価で商談していて、最終的に現金一括で契約しましたが、値引額は変わりませんでした。」

という事ですが、簡単に言うとローンにしても残価設定にしても最終的に折り合った販売価格に金利を乗せて計算するわけです。ここの金利というのが曲者であって、販売側が利益を生み出せる部分でもある訳です。例えば契約した購入価格が500万円と考えて5年ローンの60回払い(ボーナス払い無し)の金利2.5%で契約したとします。すると月々88,737円の支払いとなり、契約者さんとの売買契約が成立します。次に営業さんがローン会社に金利の値引き交渉を行います。契約上2.5%ではあるものの、ローン会社と営業さんの間でこの契約は2.0%で成立させるという契約がなされた場合、2.5%計算で月々88,737円の物が2.0%では月々87,639円となるのですがこれではディーラーサイドのもうけは生まれませんので、2.0%計算で月々88,737円となるように販売価格が変更になります。すると…実際の販売価格はおよそ506万5000円程度となります。ここで生じた6万5000円がローン会社と営業さんの間で値引きされた金利が生み出すディーラーの利益分になる訳です。 契約者とディーラーでのローン契約の総支払額は契約通りなので契約違反ではなく、ディーラーとローン会社の間の取り決めなのでこっちも問題ないというわけです。なお、金利に関しては対契約者には原則値引きは行われないので、この数値が契約者ごとに変わるという事はあり得ないと思われます。

 以上のからくりから、現金払いよりも思い切った値引き額が出るのはローンや残価設定といった利率計算が行われる契約という事になる訳です。なので商談中に真っ先に確認されるのが決済方法なわけです。現金払いをローンに組み替えるのは渋られないのですが…ローン契約を現金払いに据え置き価格で切り替えるのは大抵の場合嫌がられたり断られたりする所以ですよ☆

書込番号:23120636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/21 20:58(1年以上前)

>極上のスマイルさん
なるほど!

勉強になります^_^

書込番号:23121075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nanana715さん
クチコミ投稿数:8件

2019/12/22 20:04(1年以上前)

改良後です値引き情報です。
アルファード SRc 565万
DとM op合計 115万
値引き53万でした。
改悪な点をアピールして値引き引き出しました。
2019年1月登録 scを480で手放して追い金50くらいでした。

書込番号:23123189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/22 20:11(1年以上前)

>nanana715さん
530でsrcが買えたんですか?

書込番号:23123206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/22 23:46(1年以上前)

別に誰を擁護するとかではないですけど、565+115-53-480=147なんで大体150じゃないですかね。自分もタイプミスかと思いましたけど自分の計算が間違ってるかな、、

サブディーラーですが当方の地域(四国)では改良前とほぼ変わらない値引きが出てますね。Cパケで50万強程度でしょうか。
改良後は値引きも渋くなると思いますよ〜って言われながら改良前を契約したので、営業はバツが悪そうにしてますけど。笑

書込番号:23123676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2019/12/25 07:48(1年以上前)

scパッケージ ツインムーンルーフ、デジタル、スペア、アクセサリーソケット、12後席モニター、Tコネクトナビ、ETC. CD.DVD でトヨタローン200万で約40万値引きとコーティングサービス、ガソリンでした。
これ以上は全然引いてくれなかったです。>やまちゃん414さん

書込番号:23127592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,689物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,689物件)