トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(20274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード 納期連絡

2019/10/16 01:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

今回アルファード S"Cパッケージ を契約しました。
納期情報のメールでは10月11日出荷予定とありましたが、10月3日に印鑑証明と実印の用意との担当から連絡ありちょうど出荷予定11日前後が台風19号上陸など12日がトヨタの臨時休業などありズレているのかな?と思ってるんですが、同じく10月11日前後の出荷予定のかた居ませんか?
納車予定など決まっている方が居たら教えてもらえると嬉しいです😊

印鑑証明、車庫証明などの書類提出などはまだです。

無知な物で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
明日担当に連絡を入れるつもりですがモヤモヤしていて😔

書込番号:22990291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/16 03:01(1年以上前)

初めまして。生産日確定の連絡が来たんですね☆おめでとうございます!
契約から納車までの流れをまとめておきました。

●契約から納車までの流れ
@ディーラーと契約成立。
Aメーカー発注する順番を地販本部へ登録。(エリアの割り当て台数枠に振り込まれるのを待つ時期)
Bメーカーから地販を経てディーラーへ生産日と仮納車日の連絡→ディーラーからメーカーへ生産発注完了。同時にディーラーオプション品の発注完了。
C各種手続き(車庫証明や売買契約書orクレジット契約など)の完了。
Dディーラー入庫→DOPの取り付け→納車☆

契約から3番目に行くまでが長期待機の部分です。そして現在み0930さんが該当しているのがBです。ここまで来れば1ヶ月前後で納車まで行くのが通常です。印鑑証明の提出などの必要手続きの案内が来ているという事と納車ではなく出荷というワードから推察するに現状は員弁工場かで生産を終えメーカーに引き渡し、メーカーから担当地販のモータープールへ移送しているか終えているかのタイミングだと思われます。移送に関しては遠方ほど海上輸送がメインになるのでメーカーから地販のモータープールに移送される時間がかかります。およそ1日〜1週間程度、場所によって差が生まれるようです。地販のモータープールへ到着後、ディーラーへ移送され納車準備が整うと晴れてみ0930さんのもとへ納車されるわけです。
ディーラーオプション品を取り付ける作業は各地販のモータープールで行う場合とディーラーで行う場合とあるようですが、メーカーの出荷から納車までの間は上記のような内容で概ね2〜1ヶ月の期間がかかりますよ☆

確かに今回の台風19号による移送の生涯も多大に受ける地域があったり、幸楽苑のラーメンのように材料の生産工場が操業できない被害を受けたことにより生産できないというパターンで遅れる場合もありますので、詳しいことは担当さんに聞くといいと思いますよ☆いずれにせよ、生産日と出荷日の告知があり告知日を過ぎているのでもう近くまで現車がやってきていることと思われます。あと少しの我慢です!がんばってください♪

書込番号:22990321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/16 03:06(1年以上前)

すみません、誤記入の訂正です。

>メーカーの出荷から納車までの間は上記のような内容で概ね2〜1ヶ月の期間がかかりますよ☆

と書き込みましたが、「2〜1ヶ月」ではなく、「2週間〜1ヶ月」です。
申し訳ございませんでした!

書込番号:22990324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/16 09:22(1年以上前)

>み0930さん

同じ日に完成、出荷とDから連絡受けてます。
既に、印鑑証明は提出しました。
車庫証明は自宅ガレージなので不要とのことです。

もうここまでで結構待っているので、急かしても
仕方ないので、連絡くるまで待つことにしています。

DOPも相当な量を注文していますし、
DでETCセットアップ、ムーンルーフのUVフィルム施工
などがありますので、他の方より納期は掛かると覚悟してます。

保険の都合、ちょうど更新月ということもあって、
10月末納車だと短期間で月割りで差額
払うのが嫌なので、11月納車でお願いしてます。

書込番号:22990552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/16 12:57(1年以上前)

>み0930さん
同じくらいですかね。間もなく納車の者です。

自分の場合ですが、
6月末 契約
8月末 印鑑証明2通提出
(車庫証明申請と下取りに使用)
10月1○日 D入庫
10月1○日 納車

といった感じです。
提出書類は印鑑証明くらいでしたが…
自宅敷地内の駐車ですが、車庫証明は当然必要で、
月極等でも貸主に認印をもらう事になるかと思います。
D営業さんにもよりますが、その印をわざわざ貰いに行っていただける親切な方もいらっしゃいます。
にしても納車まもなくと言うのに印鑑証明の提出は遅く感じます。違う用途で使用されるのでしょうか。

車屋さんに聞かれると言う事でもう解決されてるかもしれませんが、参考になりましたら幸いです。
もうすぐ納車楽しみですね

書込番号:22990840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 13:03(1年以上前)

今日担当に連絡して聞いたところ
10月11日出荷予定だったのですが
台風の影響もあってなのか
明日10/17に出荷予定とのことでした。

納車は今月末もしくは11月の頭との事で
詳しい日程は来週末にわかるとの事でした。

あたしの場合8月27日に注文しました。

書込番号:22990852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 13:04(1年以上前)

詳しく説明ありがとうございます!

書込番号:22990853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 13:06(1年以上前)

急かしても意味ないですよね!

一応、出荷予定が遅れてるとのことだったので
納得しました。

全体的にすこーし遅れてるところもあるみたいです!

書込番号:22990859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/16 15:10(1年以上前)

>ANA747-400さん
車庫証明は住民票が必要であり、印鑑証明は不必要ですよ☆
今回提出に2枚必要なのは、下取り車の名義変更の分と資産登記の分だと思います!(因みに軽自動車の場合、資産登記は不必要なので印鑑証明はいりません)

>み0930さん
車庫証明をご自身で用意するのであれば今すぐにでも手続きをしてください。というのも、車庫として申請した場所を管轄の警察署で確認に訪れた後の証明証発行となるので、通常申請から発行までに1週間程度待たされます。通常はディーラーにお任せして契約している部分ですが、諸経費を見積から削除して契約している場合はご自身で用意することもありますので、ご注意下さい。

書込番号:22991015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 15:36(1年以上前)

>極上のスマイルさん
車庫証明は印刷するだけでしたので
今日、印鑑証明と車庫証明提出してきました!

書込番号:22991037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 15:40(1年以上前)

訂正です。

車庫証明書ではなく
車庫証明書を発行するに必要な書類の事です。
賃貸の駐車場の同意書などです…>極上のスマイルさん

書込番号:22991042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/16 16:10(1年以上前)

>み0930さん
なるほどです!では後は納車を待つだけですね☆
待ち遠しいと思いますが、もう少しの我慢です!頑張って下さい!

>すかぞ〜さんさん
>ANA747-400さん
車庫証明に関して触れておきます。
すかぞ〜さんさんは自宅のガレージだから必要ないとの事。一方、ANA747-400さんは自宅ガレージでも車庫証明は必須との事。どちらが間違えていると感じる方々は多いと思いますが…結論から言うとお二人とも半分正解で半分間違いなのです。

車庫証明は原則必要だと思われますが、地域によっては不必要と定められている地域があります。次に貼り付けたリンク先を参考にしてみて下さい。

https://www.kurunavi.jp/syako/car.html

自宅のガレージだから必要ないのではなく、例外地域にガレージがあるから不必要であり、車庫証明は必ず必要という訳ではなく地域によっては不必要だと言うことです☆

書込番号:22991088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/16 16:19(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
>ANA747-400さん

タグ付けずに返信してしまったので
上↑に書き込みがあるので確認お願いします。

書込番号:22991102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/16 19:26(1年以上前)

>極上のスマイルさん

ご指摘すみません。

車庫証明は必要です、
提出書類について、自身が用意するものは不要と言う意味でした。
解りにくくすみませんでした。

>み0930さん

出荷延期になったんですね。
私の担当さんは週明け連休(月が祝日だと翌日/翌々日お休み)
なので、今週はまだ連絡はないですが、急がないので、もう少し待ちます。
出荷延期の情報有難うございます。
同じ出荷日(生産日)なので、一緒かと思います。

もう少しです。楽しみに待ちましょう。

書込番号:22991376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/16 20:39(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
了解です〜!一応気になったので触れた次第です。
実のところ一部例外の適応は原則では軽自動車なので…そこまで指摘しちゃったらすかぞ〜さんの買った車は…って要らぬ疑いをかけられちゃうかなーとも思い、軽自動車と普通車の違いの説明は省いていたのです。
気分を害すつもりはなかったのですが、もし気に障ってしまっていたらごめんなさいでした!

書込番号:22991519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2019/10/18 04:46(1年以上前)

>極上のスマイルさん


一部地域在住の方は、車庫証明(普通車)不要では?

普通車、軽自動車に限らず

スレとは関係無いですが、少し気になったのでm(__)m

書込番号:22993833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/18 07:24(1年以上前)

>トラ運転手さん
おっしゃる通りですよ☆先の書き込みに貼ったリンクの通り(https://www.kurunavi.jp/syako/car.html)普通乗用車でも車庫証明の不要な地域はあります。

誤解を招く表記で適切な説明が出来なくてすみませんでした。普通乗用車が車庫証明を必要な地域でも、軽自動車限定で車庫証明を必要ない地域があるので、そのあたりの説明補足したつもりでした☆ご指摘ありがとうございます!リンク先の通りですのでご確認下さい。

書込番号:22993941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/19 20:39(1年以上前)

>み0930さん

今日、Dから電話がありました。
メーカーから出荷され、トヨペットのDOP
を付ける工場に本日、入庫したとのことです。

発注したDOPを付けて、10/27(日)に
Dへ配送するそうです。

Dへ到着後、ETCセットアップ、ムーンルーフのUVフィルム施工、
ドアエッジプロテクター施工(モデB発注のため、プロテクターを切断するのでD施工)
TVkit取付を行って納車になります。

自動車保険が日割りではなく、月割りなので、11月納車にしました。

発注7月中旬、3.5ヵ月で納車になりました。

スレ主さんももう少しで納車になるのではないですかね。

書込番号:22997112

ナイスクチコミ!1


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/19 21:18(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
情報ありがとうございます😊
私の方には連絡はなかったのですが
きっと同じくらいのタイミングになりますね!

担当には来週末あたりに納車日がわかると
言われているのでそれまで待ちます…笑


書込番号:22997196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 み0930さん
クチコミ投稿数:21件

2019/10/24 15:20(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
本日担当から連絡あり最短で11月8日納車との事でした!一応報告させていただきました。

書込番号:23006173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 改良後の外観・内装は?

2019/10/22 21:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

改良後に外観、内装(DA絡みは除く)が変わるのでしょうか?マークはヴェルだけとかご存知で有ればご教示くださいね。

書込番号:23002876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/22 21:56(1年以上前)

>リーチ・アルファさん
アルもフロントのエンブレムが
トヨタの牛?マークに変わるみたいですよ。

来年5月に、販社統合になるので
その前の改良も兼ねているかと思います。

書込番号:23002949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2019/10/22 23:10(1年以上前)

>すかぞ〜さんさん
牛マーク周囲も微妙に変わりそうですね?
ホイールも変わるみたいなコメントも有りましたが気になります。

書込番号:23003162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/23 10:44(1年以上前)

ベストカーからの情報なので眉唾物ですが、12月の一部改良があって2020年5月にマイナーチェンジとなってますね。
その情報が正しければ、来年5月に外観、内装含めて変更があるのかもしれません。

書込番号:23003794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2019/10/23 10:51(1年以上前)

>タケカンカメラさん

今日見てビックリしました‼
https://bestcarweb.jp/news/scoop/100556

書込番号:23003801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/10/23 10:54(1年以上前)

>リーチ・アルファさん
外観はエンブレムぐらいでしょうね。
内装はグローブボックス(かコンソールボックス)が変更になるようなことを聞きましたが、確定情報まで至っていません。
DA標準装備に伴うCD/DVDデッキの取り付け箇所かと思います。

>タケカンカメラさん
2020年5月ということは、販社の縛りが無くなって、ヴェルファイアが無くなるタイミングですかね。
2020年5月にMCとなるとFMCは2021年ではなく2022年になりそうですね。
30系で見た目が変わるMCが2回はあり得ますかね。

書込番号:23003806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/23 11:06(1年以上前)

2022年のフルモデルチェンジが確定だとしたら、来年5月にマイナーチェンジが入ってもおかしくないかなと思いますよね。
サイクルが7年になるので、5年目でヴェルファイアとの統一も含めて、グレードや内外装のマイナーチェンジをするのかしれません。
ただそうなると、なぜ12月に一部改良するのかって疑問は残りますが。

書込番号:23003816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2019/10/23 11:35(1年以上前)

こちらヴェルですが、昨日Dに行った時に
ネッツの営業に聞くと、ヴェルが統合されると思われるFMCは2021年との事でした。

ヴェルのMCの事も聞くとメーカーからのアナウンスがコロコロ変わっているので
確かな情報はまだ無いとの事・・・。
アルではこんなに情報が出てきているのに、統合される予定のヴェルには何も無し!?

FMCの際のヴェル統合時はエアロバージョンでヴェルを残すのか?とも聞いてみましたが
こちらも、ヴェル存続の声もかなりあって、メーカー側も迷っている状態らしいですね。

ヴェル乗りの私としては、
どうせなら、アルヴェルが統合されるなら全く違うネーミングでお願いしたいものです^^;

書込番号:23003863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/23 13:11(1年以上前)

特別仕様車がでてこないのも気になりますね。

書込番号:23004033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/23 16:30(1年以上前)

一応・・・ 車の開発ロードマップは最低でも5年です。マイナーチェンジでも2.5年が必要です。
思いついてすぐできるものではありません。またマイナーチェンジと改良は全く違います。
ということは来年の5月は・・・ お分かりですよね。

書込番号:23004329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/10/23 16:40(1年以上前)

>USA1188さん
FMC??

書込番号:23004351

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/23 17:02(1年以上前)

>アズーリ110さん
???

書込番号:23004388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/23 17:19(1年以上前)

>USA1188さん
何となくイメージわきますが
答えが気になります(笑)

書込番号:23004427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/23 17:28(1年以上前)

そっちですね。
5月MCは飛ばし記事じゃないかと思います。

書込番号:23004445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2019/10/23 19:19(1年以上前)

>アズーリ110さん
返信ありがとうございます。
マイナーチェンジの情報で賑わいそうですので改良の外観等の変更内容については一度閉めさせて頂こうと思います。
コメントはご自由にどうぞ、有難う御座いました。

書込番号:23004652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2019/10/23 19:29(1年以上前)

>USA1188さん
TMSで何か出ませんかね?
改良はDAの反応見る為の小出しとか…

MCだったら必殺技炸裂ですか?(笑)

書込番号:23004666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/23 20:23(1年以上前)

17年12月マイナーしてその2年半後は20年6月?
で22年12月FMC? 
mcやら改良やらで、なかなか販売中のモデルに乗れない車ですね。

書込番号:23004797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信48

お気に入りに追加

標準

値引き

2019/10/18 20:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

メーカーオプション
三眼、サンルーフ 、アクセサリーコンセント、デジタルインナーミラー、パールホワイト

ディーラーオプション
ETC

ナビ、リアモニター、バックカメラ 持ち込み工賃無料、八万のコーティング無料、ガソリン満タン。

一月登録、下取り車を他の買取業車最高額で買い取ってもらい納車まで乗っていいという条件で値引きを36万なんですがどうでしょうか?詳しいみなさんのご意見お願い致します。

書込番号:22994985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/18 20:15(1年以上前)

地域によるけど、もうちょっと頑張れるような。
それより一月まで乗っていいなんてリスク被ってくれる買取屋はどこですか?買取額は適切ですか?

ナビ載せ替えはこのタイミングでナイス!

書込番号:22995011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/18 20:47(1年以上前)

ディーラーですよ!色々な買い取り業者に査定してもらい1番高額の所と同じ金額でなお納車まで乗ってていいという条件です!一月まで乗っていたら10万以上は下がると思うのでそこを値引きと考えたら充分かなと思ったのですがどうでしょうか?皆様の書き込みを見たら50.60当たり前な値引きだったもので。返信ありがとうございます。

書込番号:22995067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/10/18 20:51(1年以上前)

納車まで乗ってていいから値引が少ないんでしょうね。

書込番号:22995077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/18 20:55(1年以上前)

>C.T.Rさん
改良前 1月登録指定
SCパケ パール
3眼、サンルーフ、デジタルミラー、スペアタイヤ

DOP
ナンバーフレーム

47万引きでした。 支払いは現金
モデリスタ付けて交渉すれば良かったと後悔しております。
ナビ移植は自分で行いますが、4ヶ月の無料代車を準備してもらいました。
住んでいる地域は値引きに厳しく、代車も有料と条件悪かったので越境しました。
面倒ですが、販売会社が変わると購入条件が異なる事を実感しました。

書込番号:22995086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/18 20:55(1年以上前)

>japanvさん
下取り入れない条件でこのオプションならいくら値引きだと思いますか?

書込番号:22995087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/18 21:01(1年以上前)

>美しい国日本さん
自分も現金支払いです。コーティング、ガソリン満タンを値引きと考えてプラス10万ぐらいなので46でナビ等の工賃4万と考えると50万値引きと同等ぐらいかな?と考えていますがどうですかね?

書込番号:22995096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2019/10/18 21:06(1年以上前)

C.T.Rさん

それなら値引き額36万円、ナビ等取り付け工賃無料3万円、コーティングサービス8万円で実質値引き総額47万円といった感じですね。

この実質47万円という値引き額なら、DOPがETCだけと極めて少額な中で良い値引き額を引き出されていると言えそうです。

又、下取り額も十分との事のようですし、下取り車を1月の納車まで乗っても良いという点も好条件ですね。


次に今後の交渉ですが、兄弟車種のヴェルファイアと競合させてみても良いかもしれませんね。

このヴェルファイアと競合させる事で、アルファードの値引きの上乗せが引き出せるかもです。

勿論、現状の内容でも、前述のように良い条件と言えそうですから、このまま契約というのもありです。

書込番号:22995103

ナイスクチコミ!3


スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/18 21:11(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
そうに言ってもらえると嬉しいです。50.60値引きと書いてあるのを見かけますがやはり嘘なのですね?

書込番号:22995116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/18 21:24(1年以上前)

>C.T.Rさん
香川県なら25万しか値引きしませんよ。
しかも5万はディーラーオプションです。
勿論買ってません。

書込番号:22995146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/18 21:33(1年以上前)

>C.T.Rさん
下取り車種、金額がわからないので的確なアドバイスは難しそうですが納車まで乗ってもよいのは面倒ではなくかなり好条件だと思いますよ。
買取額が適正であれば。

DOP付けずに50-60の値引きは今はざらにあると思います。ただ地域だったりタイミングだったりによるのであまり参考にはならないかと。
条件揃えば60オーバーも夢ではないかも!?

書込番号:22995167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/10/18 21:46(1年以上前)

>C.T.Rさん
スーパーアルテッツァさんの意見同様、サービスや下取り車1月まで乗れることなど金額換算すれば、かなりいい値引きだと思います!

自分は改良前を仮押さえ中で、明日か明後日に契約予定です。
自分も以前値引きについて質問させて頂き、皆さんからいろいろなアドバイスを参考に商談に臨むつもりです!
皆さんのような値引き金額には到底及びそうにありませんが、納得いく契約をできた時には、書き込みしたいと思います!

書込番号:22995201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/18 22:24(1年以上前)

お言葉ですがスーパーアルテッツァさんってアルヴェル交渉された経験則ですか?それともカー雑誌うけうりの一般論ですか?
少なくとも大阪府と京都府と兵庫県のトヨペットにてアルはヴェルと価格対抗しません。
そして対抗馬として推されたヴェルはドンガラで50〜60万引からスタートです。
それをアルにぶつけても、トヨペットは早々に退散し態度硬化です。元々のブランドを大切にしますから。(来年4月からはどうなるかは分かりません)

また価値を値段に付け替えて値引額で満足されるなら良いですが、実際の支出額は幾らでそのグレード、装備の車に乗れるのか、そこを問うのが本質だと思うのですよ。

アルでドンガラ50万弱、ヴェルでドンガラ70万弱、通常ではここが精一杯の値引ラインだと思います。(原価からみてもヴェルの価格が精一杯)
首都圏などは店舗地価の固定費の問題、地方では販売台数が少ない問題があり営業利益圧迫をするので値引額が少ないのは必然です。
50や60万円引きが嘘だとのお話ですが、実際には見ますよ、アルでも。DOPてんこ盛りなら70万超引なども見たことがあります。
しかし値引率として見た場合は微妙だと思います。
ディーラー下取までの期間を価値に相当させるならアルのレンタカー等でしょうが、例えばENGへ売却すれば1ヶ月無料、2ヶ月目から2.5万円で貸し出してくれます。Max3ヶ月と考えても7.5万円相当です。

私は今年もヴェルで乗換契約しましたが、ディーラーは11月からプリウスを代車を貸し出してくれますし、それまでの繋ぎで買取店はコペン(私の指定)を貸し出してくれます。これを値引の価値に置き換えてなんて計算しません。

工賃はトヨタでは時間単価が決まってますので、対価計算はできますが、営業さんが技術に掛け合い、店の判断でサービスとなったりしますしね。コンプライアンス遵守により、その扱いをしなくなった販社も多いですが、まだ昔の体質の所も多いです。

今回敢えて批判めいた書き方でごめんなさい。
スレ主さんが損をしない交渉をしていただければと思いまして乱筆お許しを。少しお酒も入ってるもので・・・(言い訳)
ただ、地域の問題は根深いです。少なくとも近畿圏や名古屋圏だと上記のような相場感です。以上!おやすみなさい!

書込番号:22995288

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/18 22:29(1年以上前)

>C.T.Rさん

数字的に50万にはなるかと思います。
しかし契約直前でコーティングやめるので8万引いて下さいと頼んでまるまる8万引いてくれるか、ダメと言われ減額された分が実際の値引きと思われます。

書込番号:22995304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/18 23:41(1年以上前)

>C.T.Rさん
価格コムのアルファード値引き状況です。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110661/

値引きは、地域によって違います。自分の地域では、スレ主さんのような大幅値引きは無理です。いい値引きだと思いますよ。

書込番号:22995445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/19 07:42(1年以上前)

地域差と言えばD扱いのアルパインセットの値段もかなり違いますよね

うちの地域は下の値段より10万以上高い上に三年しか保証してくれません、、、
https://www.p-yamaguchi-catalog.com/wp-content/uploads/2019/04/alpine.pdf

書込番号:22995768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/10/19 07:48(1年以上前)

C.T.Rさんが、どちらの都道府県になるかは分かりませんが、私としては十分ではと思ってしまいます。
むしろ改良前なら在庫数も気になりますね。

私も改良前の2.5SCで検討。
千葉では、オプションは全く同じ、ガラス一層コーティング、TRD(LED付き一式、マフラー無し)で約35万引きでした。
ヴェルファイアは50万確定、60万が狙えるか…らしいです。
(ちなみに東京は論外な額、埼玉も高いメンテパック付けてようやく千葉並でした。)

価格だけでみれば、ヴェルファイア一択でした。

営業さんの利益率の話を聞いてると、確かに60限界説にも一定の理解はできました。


USA1188さんも言われてますが、金額以外にどこに焦点をおくかも重要ですかね。
2020年のブランド共通化が完了後に価格面をどうするかは分かりません。私的には悪い言い方ですが、ある程度は談合価格になってはしまうのかなとは思ってます。
そこでの付加価値は人(営業等のスタッフ)なり、設備なりとなってくることも踏まえて、値定めしていくことも必要になっていくのかなと。

書込番号:22995772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2019/10/19 08:22(1年以上前)

>C.T.Rさん
50.60値引きと書いてあるのを見かけますがやはり嘘なのですね?

ありますけど・・・

書込番号:22995826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/19 12:01(1年以上前)

>C.T.Rさん
>50.60値引きと書いてあるのを見かけますがやはり嘘なのですね?
ヴェルだとこんな感じ・・・
この後、最終的には細々登録付や雑費の調整はありましたけれども。

書込番号:22996194

ナイスクチコミ!1


スレ主 C.T.Rさん
クチコミ投稿数:19件

2019/10/19 12:14(1年以上前)

>USA1188さん
凄いですね!!こっちの地域なんかヴェル20万とか言われたんで見積もり作ってる途中に帰りましたよwヴェルは最低50からですよね。

書込番号:22996218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2019/10/19 16:54(1年以上前)

こんにちは初投稿です。
私の地域は値引きあんまりしてくれなかったので、お隣の地域に足を伸ばしてみたら、良い値引き出してもらい購入しました。
同じとは限らないですが、足を伸ばしてみるのもいいかと思います。

書込番号:22996694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Homegirlsさん
クチコミ投稿数:40件

10月カムリ改良後と現行アルファードの価格設定を参考にして、私の営業が推測してくれた見積もりは以下通り、五台以上集まれば店長決裁で50−60万の値引について話しは可能とのことです。
<あくまでも推測です。価格公開後、確定します(税込み)>
・SCパッケージ 4WD 車台価格4869000(現行より15万円↑)
 9インチディスプレイオディオ+12.1リアモニター(自動格納)+三眼
・諸費用 34700(メンテナンスパック78600+ナンバー設定費込み)
・ETC2.0 51370
・ナビキット 115740
・CD/DVDキット 48906
・寒冷地仕様 31900
・リアモニター 129587(標準装備じゃない場合・標準である可能性有)
・バックカメラ38280(バックガイドモニター?標準装備じゃない場合・標準である可能性有)
・サイドカメラ40800(コーナーモニター?)
・フロントカメラ31900(ブラインドコーナーモニター?)
・ナビコントローラー 22000
・フロントガラス撥水加工 8800
・車体セラミックコード37400
・防錆処理 49500
・ドライブレコーダー44000
・IRカットフィルム 39000
・サイドバイザー34100
・タイヤインチダウン→16インチ -74800
・社内コンセント17600
・リモートスターター(スマートキー)80300
・テレビナビキット35000 (未発売)35000
★合計5997383→更に50万の値引が実現できれば5497383になります。


テレビ視聴費30000(必要の場合)
上記以外、考えられる発生し得る費用、ありましたら、教えていただければありがたいです。

書込番号:22981159

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/11 12:34(1年以上前)

ディスプレイオーディオに映像出力が無いとかって書き込みあったけど、実際はどうなのか?
(リヤモニター使えるのか?)

カローラにはCD/DVDの設定無いみたいだがアルファードにはあるのか?

TVナビキットは普通に使えるのか?

その辺が疑問。

ディーラーの人が言ってるんだから、内容はほぼ当たりなのかな?
表に出せないだけで情報持ってるんだろうしね。

書込番号:22981218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/11 13:18(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
・CDDVDはDAに機能なし
・テレビキットはトヨタ純正部品

どこもカムリを参考に出してるようで、来月中旬価格決定からメーカ発注のようです。製造は1月からだそうです。

アルミインチダウンはスタッドレス用にしろ社外品入れ替えにしろオークションで高く売れるのだから私なら選択しないですね。買取でのマイナス査定も買値以上に大きいですし。

書込番号:22981313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2019/10/11 13:56(1年以上前)

じゅりえ〜ったさんが言われている通り、9インチモニターには出力がない等の理由で、リアモニターは付けれない。
リアモニターが欲しい場合は、必然と前を1.05インチに変更だったと思います。
当方の情報だとTVキット(走行中に視聴可能にする)は現状ないので、キットが発売されるまでは走行中のTV視聴は不可と聞いています。
先週末に価格以外はディーラーの方に確定情報がいっているはずです。

書込番号:22981359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/11 16:02(1年以上前)

>USA1188さん
〉・CDDVDはDAに機能なし
ですよね。
スレ主の推測見積もりに入っているのでどうなのかなと。

〉・テレビキットはトヨタ純正部品
すいません、TVナビキット(走行中映せるやつ)なので純正はないはずです。


>アズーリ110さん
カローラやカムリ含めトヨタのDAはユーザーの使用実績も少なく、現状より不便になる事も考えられ、スレ主のような人柱さんの感じるメリットデメリットを見て今後動こうと思います。

DA搭載車はまだ待ちだなぁ。

書込番号:22981552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Homegirlsさん
クチコミ投稿数:40件

2019/10/11 19:45(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

ご意見ありがとうございました。
>ディスプレイオーディオに映像出力が無いとかって書き込みあったけど、実際はどうなのか?
(リヤモニター使えるのか?)
まだ情報不明です。推測。

>カローラにはCD/DVDの設定無いみたいだがアルファードにはあるのか?
カムリはあるそうです。

>TVナビキットは普通に使えるのか?
社外品で、いずれ開発される推測

書込番号:22981899

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/17 11:26(1年以上前)

>Homegirlsさん
>じゅりえ〜ったさん
テレビキットはトヨタ純正がでるのは間違いなさそうですよ。
だったら最初からつけといてってとこなんですが!
但し3万円ちょっとお値段がお高めと聞いてます。

カムリを参考にするとDA自体は安いですが、ナビコンポーネントなど今までのナビ機能に持っていくためのお値段がはります。

書込番号:22992403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Homegirlsさん
クチコミ投稿数:40件

2019/10/17 20:29(1年以上前)

>USA1188さん

ご返信ありがとうございます。
相変わらず改良前か改良後で迷っています。
検討します。

書込番号:22993209

ナイスクチコミ!1


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/17 21:30(1年以上前)

こんばんは。
私も迷っていましたが、スパッと改良後に決めました。
ディスプレイのインチも大きくなるし、勝手も良いと信じてます。
後、外装変わらないそうですが、エンブレムが変わるみたいな噂が立ってますね。

書込番号:22993357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 00:14(1年以上前)

参考になりました。
ちなみにリアモニターは13.1型のみになるみたいですよ。オプションですけど。

書込番号:22993693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/18 09:21(1年以上前)

>USA1188さん
テレビを視聴する為のオプション(契約)が3万くらいであるのは知ってます。

ただ、私が言っているのは走行中にテレビの映像が映せるか?ナビ操作が出来るのか?なので、さすがにトヨタ純正は無いと思いますよ。

書込番号:22994132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/18 10:00(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
そっちの方ですね!勘違い失礼しました!
仰る機能がTVキットにてCANで走行状態を判断させるようなECU搭載だと後付部品でも無理ですね。
必要ならば社外品のTVチューナーとアプリでしょうかね。

書込番号:22994182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/18 10:19(1年以上前)

>やまちゃん414さん
リアモニターはDOPにて13.1ありますか?
私が聞いたディーラーでは設定無いと言われたもので。
MOPではリアモニター13.1ありますとは言われました。

書込番号:22994206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 11:55(1年以上前)

しらたま大吉さん

メーカーオプションか、ディーラーオプションかはわかりませんが、
13.1型しか選択できないと聞きました。

書込番号:22994325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/18 12:40(1年以上前)

>やまちゃん414さん
そうなんですね。
DOPで13.1が選べればいいのですが!

書込番号:22994397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/18 14:17(1年以上前)

今展開されている情報はMOPですが、ケーブルが規格品である以上、外品は後付できますね。みんカラが一番情報になるのかも。
問題はそのケーブルがRCAなどのアナログでない事を祈るばかり。13.1でアナログだと終わりですから。

アルパインは生命線を絶たれてどうするのだろうか。

書込番号:22994495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 21:54(1年以上前)

>USA1188さん
>しらたま大吉さん
>やまちゃん414さん
>じゅりえ〜ったさん
DAはDOPで12.1のリアモニターの設定あり、ただTV視聴を組むとOKなのか、純粋に映像出力出来るからDOP設定なのかは不明です。MOPのTコネナビはフロント10.5、PVMとIPAがセット、デッキはグローブBOX内へ、リヤエンタは13.3と聞きました。

書込番号:22995216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2019/10/18 22:29(1年以上前)

>anh20w1010さん
グローブBOXの変更ってそういうことだったんですか! なるほど。
先週のトヨタからの情報をうけて現行車で契約しちゃいましたが、実物見るまでどうなんだろうと気になります。

書込番号:22995299

ナイスクチコミ!1


tam-tam55さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/20 14:59(1年以上前)

1ディスプレイオーディオ標準装備
2エントリーナビキット有料オプション60,000円税抜
3T-Connectナビキット有料オプション100,000円税抜
4「Apple Car Play」「androidauto」
「フルセグTV」は有料オプション30,000円税抜
5オペレーターサービスは有料 年払い:3,630 円 年税込 月払い:330円
6オペレーターサービスPlusは有料年払い:6,050円年税込月払い:550円
7 DVD CDデッキ
ブルーレイディスクは再生できない
37,500円税抜
この様な仕様のようです。

書込番号:22998497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/20 18:47(1年以上前)

>tam-tam55さん
はじめまして、
Bluetooth 接続出来るCD/DVDデッキが有れば!
DA標準でいくらアップするかですが
改良後にしようかな〜

書込番号:22998804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/21 20:28(1年以上前)

>7 DVD CDデッキ
>ブルーレイディスクは再生できない

本当ですか?それはかなり痛いですね。
2020年モデルに乗り換えるの躊躇します。
USB/SD動画再生の操作性がまともならまだ何とかなるのかな…

書込番号:23000514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

新型アルファード注文について。

2019/10/08 21:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

新しいアルファード(ディスプレイオーディオ標準装備のもの。)
の予約注文はいつからできるのでしょうか?

また見積もりの作成などいつくらいになるかご存知の方いればコメントお願いします。

書込番号:22976338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/10/08 21:25(1年以上前)

>やまちゃん414さん
発注、受付のタイミングは店舗によって違うので一度ディーラーへ問い合わせてみた方がいいと思いますよ。

一部の店舗では予約(注文の順番決め)が可能なようです。
私の近くの店舗ではまだハッキリした日にちは不明との事ですが11月になったら受付開始しますと。
ちなみにその店舗は予約は受付ていないとの事でした。

書込番号:22976369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/08 21:37(1年以上前)

予定されているマイナーチェンジモデルの契約云々は、メーカーの正式なプレリリースが行われないと出来ませんよ☆いつものパターンから推測すると、10月中に現行モデルの契約終了が行われて11月吉日にメーカーによる公式発表があると思います。
この公式発表を受けていよいよディーラーからの本格的なセールスが始まります。公式発表時に契約開始日をディーラーからうかがうことができると思います。及び、マイナー後の価格設定もこのタイミングでないと教えてはくれないと思いますよ〜♪

ただし、契約開始前に予約という形で仮契約(金額面は公式発表後に交渉)を結べる地販エリアもあるのでディーラーの担当者さんに確認してみるといいかもしれません。あくまで予約は仮契約なので公式発表後に速やかに金額を打ち合わせ本契約しないとならないことはいうまでもありません。

つまりは、担当者さんに詳しく聞く以外は公表前に知るすべはありませんが、大半は知っていてもなかなか教えてはくれないと思いますよ。ご参考までに。

書込番号:22976399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/08 21:53(1年以上前)

>やまちゃん414さん
記者発表が12月18日みたいですので、その一ヶ月前位とディーラーは言ってましたよ。
参考までに。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2804890/blog/43288356/

書込番号:22976432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2019/10/08 22:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
時期がくれば問い合わせてみます。

書込番号:22976523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2019/10/08 22:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
地域によって変わってくるみたいですね。
今度予約注文できるか確認してみます

書込番号:22976526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2019/10/21 01:37(1年以上前)

年始から発注なら何月納車になるのかな。

書込番号:22999395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/21 09:30(1年以上前)

納車は早くて2月頃
と言う回答をディーラーから貰いました。
改良前を契約してましたが、改良後に変更しますので、11月に一番乗りで予約してくださるとの事です。

書込番号:22999693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

本日アルファード納車されました。
昼間は特に気にしてなかったのですが、夜にナビ液晶の輝度ムラ?色ムラ?が気になりました。

特に黒い画面で目立ちます。
これは仕様でしょうか?それとも不良でしょうか?
みなさんは黒い画面は綺麗に映りますか?

書込番号:22086955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件

2018/09/06 11:34(1年以上前)

>jeepjeep0001さん

これは色ムラと言うよりバックライトの照明ムラでしょう。
画面に明るい画像が映っているときは気にならないと思いますが、例えばテレビや映画を見ていて真っ暗な場面のときは気になるでしょうね。
バックライトLEDの配置など設計上の問題と思われるので故障扱いにはならないでしょう。

書込番号:22087687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2018/09/06 19:23(1年以上前)

>SevenOfNineさん
書き込みありがとうございます。
みなさんのナビの状態を聞いてから自分の個体に不具合が見られる。と話を持っていきたかったのですが、返信を待ってられず早速アルパインに問い合わせてみました。

写真も見せ、確かにこれは通常の状態ではないですね。となり、対応を検討して頂くことになりました。
まあ気にしなければ気にならないですが、どうせなら修理か交換で対応してもらえると嬉しい限りです。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:22088631

ナイスクチコミ!2


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/08 07:16(1年以上前)

>jeepjeep0001さん
違ってたらごめんなさい。
もしかするとそういう模様なのでは?

DVDなんかの真っ黒な画面でその状態ならやばそうですが。
BIGーX アップデートで検索すると、アップデートなどの場面で
なんらかの模様がバックにあるような。
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/ex10/prog/howto-wifi

どっかのスレで同じような質問を見た気がするのですが見当たりませんでした。

書込番号:22092145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2018/09/08 08:49(1年以上前)

>heroonさん
他の画面でも同様です。
また、リアビジョンもフレーム部分を持って角度を変えると思いますが、黒い画面で角度調整などで一定の力が加わると黒い画面にバックライトが浮き出て?しまいます…。

書込番号:22092296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/08 19:07(1年以上前)

あらあ、設定画面以外でも出るなら、やばいかもですね。
軽傷であることを祈っとります。
解決したらまた、教えてください。

書込番号:22093871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/09/08 19:46(1年以上前)

>jeepjeep0001さん
不具合ですね。メーカーに問い合わせてるそうで良くなる事を願ってます

書込番号:22093977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2018/09/13 21:29(1年以上前)

>heroonさん
>マサノア1212さん

メーカーから交換対応をさせて頂くと連絡がありました。
ディーラーで外注した所で製品を交換する。という事になりました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
もし今後この様な症状が出た方の参考になれば幸いです。

書込番号:22106766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/13 23:00(1年以上前)

参考になったよ。
ありがとう。

書込番号:22106984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


heroonさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/22 13:22(1年以上前)

>jeepjeep0001さん

交換できる時期の不具合で良かったですね。

書込番号:22128028

ナイスクチコミ!1


hina1210さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/21 05:58(1年以上前)

こんにちは、当方も昨日納車されビッグXを触っていましたら、夜間の輝度ムラがスレ主さんと一緒でした。
当方は特に下の左右二ヶ所が特に強く光っています。写メを撮ってみると、スレ主さんと同じように左右上下の角もムラに見えてしまいますが、肉眼では下の縁中央から左右二ヶ所です。
交換対応との事でしたが、その後如何でしょうか?可能でしたら写メも載せて頂けると有難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:22999499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,702物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,702物件)