アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,411物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年5月7日 01:47 |
![]() |
13 | 7 | 2019年5月6日 10:18 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2019年5月4日 21:32 |
![]() |
15 | 5 | 2019年4月29日 22:44 |
![]() |
83 | 13 | 2019年4月29日 07:57 |
![]() |
66 | 19 | 2019年4月28日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

Msk77ogwさん
245/40R20というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=40&pdf_Spec201=20
この中で私のお勧めは↓のプレミアムミニバン用タイヤのTRANPATH LuIIです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000610329&pd_ctg=7040
http://toyotires.jp/catalog/talu2.html
TRANPATH LuIIは↓のように重量級ミニバンの為に開発されたタイヤですから、車重2t超えのアルファードハイブリッドとの相性も良さそうです。
http://toyotires.jp/project/project_34.html
書込番号:22296226
4点

>Msk77ogwさん
とりあえず安ければいいんですよね。
1本1万円程度で買えるタイヤは下記2銘柄です。
・MOZZO STX
・ WINRUN(ウィンラン) R330
書込番号:22296250
4点

>Msk77ogwさん
富士コーポで販売されている245/40R20タイヤを検索しました。扱っているアジアンタイヤはそのメーカーでフラッグシップタイヤです。国産ではファルケンが安いですが、FK453現在は510が主流ですので前製品ですがプレミアムスポーツタイヤです。
アルファードにスポーツタイヤはいらないという意見ありますが、ミシュランPS4Sをはいている方もいらっしゃいますので。
https://www.fujicorporation.com/shop/tire/list?season=0&inch=20&tc_prf=40&tc_wi=245&ttype=1
https://caritem.web.fc2.com/tire/delinte.html
http://saffirotires.jp/product/SF5000.html
書込番号:22297624
2点

>Msk77ogwさん
インチアップは、何が目的でやるの?
安くて良いタイヤ⁇
タイヤをケチるくらいなら、やめた方が良いですよ。‼
かっこ悪‼
安くていいタイヤ⁇とのことですが、あなたにとっていいタイヤの基準は何でしょう、価格以外に、何を求められているのでしょうか?
グリップ⁇乗り心地⁇ロール感⁇静粛性⁇減り⁇ネームバリュー⁇
求めるものによって、全く違います。
ネット通販や価格コムの値段を参考に話されてる方が居ますが、素人(女、子供)にとっては、ネット価格が安いとなりますが、大きな間違いですね。
予約前に維持費の検討を行う為、90 RZのタイヤ価格を確認のため調べましたが、呆れるぐらいの差がありました。
込み込みの値段を提示する全国にあるタイヤをメインとした用品店が圧倒的に安かった!
書込番号:22650695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。
30後期scパケ納車待ちの者です。この度フロントだけスポイラー付けようかなと思いノブレッセで考えています。色はパールです。
画像の検索をしたのですがパールで車体全体(斜め撮り)が写っている画像がなかなかなくイメージがつかめません。
ノブレッセ付けているオーナーさんいましたら画像アップしていただけたら嬉しいです。
書込番号:22639538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しみぱんださん
下記のアルファードのパーツレビューなら、ホワイトパールにNOBLESSEのフロントスポイラーを付けた写真が何件かUPされていますが参考になりませんか?
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/partsreview/review.aspx?bi=5&kw=NOBLESSE&srt=1&trm=0
書込番号:22639583
6点

>スーパーアルテッツァさん
ご返答ありがとうございます。
こちらは拝見しましたがやはりもうちょっと離れたアングルで全体が写っている画像が見たいですねー。
書込番号:22639675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しみぱんださん
それなら下記の方々の愛車紹介は如何でしょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2136498/car/2363396/profile.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2518319/car/2159146/profile.aspx
書込番号:22639808
5点

>スーパーアルテッツァさん
30前期ですね。マスクは違いますがなんとなくイメージできました。お探し頂きありがとうございます。
書込番号:22639852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しみぱんださん
既にご覧になってあるかもしれませんが、YouTubeにノブレッセの動画があります。ボディカラーはパールではありませんが参考になれば幸いです。
ユーザー目線で開発された質の高いパーツのようですね。
https://youtu.be/bap5izO55lc
書込番号:22648586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しみぱんださん
すみません。動画はノブレッセのサイトにありましたね。
書込番号:22648599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ykartanさん
ありがとうございます。
こちらは拝見してます。色はパールなんでやっぱり同色の参考が見たい所ではありますね。笑
書込番号:22648696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの社外ナビを買うときに併せて何を買えば良いのでしょう?
アルファードscパッケージを契約して納車待ちです。
ナビは社外でアルパインのビッグx11をネットで購入、ディーラーで取り付け予定です。
ネット購入ということで色々見ているのですが初めての新車購入でナビの他にも何が必要なのか分からず困惑しております。
ETCもアルパインで統一した方が良いですよね?
ノジマオンラインさん等のホームページを拝見するとプラチナパック?33万円ほどで色々セットになっている物もありました。
とりあえず思い付くので欲しい機能としましては
・11インチナビ
・後部座席のモニター
・ETC
・バックモニター
・USB端子
です。
ドライブレコーダーも前後に付けようと思っておりますがアルパインにこだわってはいないです。
これも買った方が良いよー等おすすめがあれば教えて頂きたいです。
詳しい方アドバイスをお願い致します。
書込番号:22626493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメント失礼します、当方SCパッケージでサイドカメラも付けさせてもらいました。狭い道で大活躍ですよ。
書込番号:22626614 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あか00321さん
SCパケにビッグX(EX11Z-AL)を付けております。
マルチビューフロントカメラ(PKG-C2500FDY2-AL2),
マルチビューバックビューカメラ(HCE-C2000RD)
ETC2.0(HCE-B110),
トヨタ車用ビルトインUSB/HDMI接続ユニット(KCU-Y62HU),
2WAYカメラ付ドライブレコーダー(DVR-C01W)
も付けています。
フロントカメラとドライブレコーダーの画質はイマイチですが、ボイスタッチでモード切り替えが出来たり、ドライブレコーダーの録画データをナビで観れるので便利だと思います。
デジタルインナーミラーを付けたのに、リアビジョン(PXH12X-R-AV)を付けなかったことを後悔しています。
長い納車待ち時間を上手く利用して、ネットでナビ本体を購入後、そのポイントで他の物を購入する作戦がおススメですよ。
書込番号:22627404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご教授ありがとうございます。
サイドカメラなんてあるんですね!笑
アルファードクラスのサイズは初めてでその辺不安だったのでそれは心強いですね。
参考にさせていただきます!
書込番号:22627474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルGおやじさん
ご教授ありがとうございます。
知識が乏しいもので型番まで書いて頂けると調べやすくて助かります。
ETCは2.0にするか迷ってるところです。
ポイント作戦いいですね!
差し支えなければどちらで購入されたか参考までにお伺いしても良いですか??
書込番号:22627487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あか00321さん
私の場合は、ソフトバンクユーザーなのでYahooポイントが10倍になるので、ナビ本体をノジマさんのYahoo店で購入しました。
そのポイントを使いフロントカメラはドライブマーケットさんで購入しました。
サイドカメラも付けるのであれば、セットになっているEX11Z-AL2-SF3の方が安くなるので、そのポイントでリアモニターを購入されては如何ですか。
小物は送料が掛かるので、大物と一緒にされた方が良いです。
ETC2.0については、ナビの情報取得範囲が広い事と、今後も改良される可能もあるで選択しました。
光ピーコン付きもあるのでご確認下さい。
取付けには、ETC用パーフェクトフィット トヨタ車専用(KTX-Y10B)が必要です。
ドライブレコーダーはリアカメラがついたDVR-C02Rが発売されたので、そちらをおススメします。
取付には、AUX変換/ビデオ入力ケーブル(KCE-250IV)が必要です。
書込番号:22627727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あか00321さん
このサイズのミニバンを初めてご購入され、サイドカメラもご検討なら、以下のCS2000-AVがおすすめです。
https://www.alpine.co.jp/products/camera/HCE-CS2000-AV
写真で見るとかなり目立ってカッコ悪い印象ですが、実際に取り付けみると、あまり違和感はありませんでした。前進だけならCS1000でも充分ですが、CS2000-AVなら、ミラーを折り畳んでの後退や縦列駐車時にも安心です。
因みに、フロントカメラはサイドカメラに比べて利用頻度は低いです。CS1000に比べCS2000-AVの方が高価ですが、予算次第ではフロントカメラを付けずにCS2000-AVにされても良いのではないでしょうか。
書込番号:22629936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルGおやじさん
ちょうどソフトバンクというかワイモバイルに乗り換えようかと思っていたのでYahoo経由は良いですね!
金額が金額ですのでポイントもかなりたまりそうです。
>ykartanさん
ご回答ありがとうございます。
確かにフロントカメラの有用性には疑問があったので予算と相談して必要無ければカットすることにします笑
ノジマオンラインさんのセットのプラチナ、ダイヤモンド、コンプリート辺りのどのセットにしようか迷いますね。
書込番号:22638232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あか00321さん
ちょっと質問とは違うかもしれませんが、
私もビックXでリアモニター有りですが、1か月前からですが、 アマゾンのFire TV StickをHDMI端子に接続して、
プライムビデオやネットフリックスをナビで楽しんでます。
通信はスマホでテザリングで、楽天モバイルのスーパーホーダイプランSです。
低速で1Mbps出るので快適に映画などを見ることができます。
因みに12時〜13時と18時〜19時は通信速度が遅くなるので画像が荒くなります。
今まで子供の為にDVDを見てましたが、運転中にDVD替えてほしいとか言われなくなりましたし
10枚以上も車にDVDを積んでましたがそれも2枚ほどになりました。
ご興味があるなら検討して下さい。
書込番号:22645718
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
TRDエアロの装着を考えてます。TRDホームページを見てイメージを付けてますが、CGっぽくイメージが湧かないのとフロントスポイラーLED無しタイプがありません。
どなたかホワイトパールでLED無しの外観があれば参考にさせていただきたいです!
書込番号:22631773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。グレードを記載してませんでした。Cパッケージです。エアロタイプのTRDでお願いしたいです。
書込番号:22631805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふーゆーさんさん
yahoo の画像検索でアルファード TRDで検索すれば沢山出てますよ。見たい画像を選んでさらにその関連サイトへいけば皆さんの自慢写真が見れます。
書込番号:22631950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2019/04/29 納車いたしました。
車庫調入れて落としてますが参考になれば幸いです。
書込番号:22633517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェルからアルさんさん
ありがとうございます! 黒もとてもカッコいいですね。自分も白と悩みました。
LED無しでも全然問題無さそうです。夜はライトだらけになるのでシンプルにLED無しで行こうかと。昼間はデイライトがありますし、前期の時はモデリスタだったので元々フロントはLEDなしでしたし。
後期はTRDがコテコテ感がなくなりモデリスタと悩みます。
書込番号:22633642 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして!
後期アルファードのSCパッケージ ブラック 現金一括
オプション
三眼 スペアタイヤ
アルパインBIGX11インチ+バックモニター
盗難防止フレーム フロアマット
で総額499万なんですがどうでしょうか?
値引き前で530くらいです。
スマイルパスポートは付けていません。
成約場所にもよると思いますがよろしくお願いします!ちなみに栃木県で成約予定です。
書込番号:22620409 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

本体から30〜35万とDOP20%で目安を出すと38〜43万ほどの値引きとなります。
スレ主さんは現状で31万ほどの値引きという話ですので、もう一声欲しいですね。
時期的には決算後で次のインセンティブがあるのが夏のボーナス商談会です。
今は値引きが渋めの時期にはなります。
競合は(トヨペットは強気の所が多い為)なかなか難しいところですが
営業さんの感触ではもう一声出来そうな雰囲気でしょうかね?(あと3〜5万ほど値引きが欲しいかな)
書込番号:22620430
5点

だーぼんさん
アルファードで値引き額31万円なら、可もなく不可も無く普通の値引き額だと思います。
又、DOPの中のビッグX 11 EX11Z-AL+マルチビュー・バックカメラが約34万円という価格も安い訳では無く、普通の価格ですね。
参考までにビッグX 11 EX11Z-ALの価格コム内での最安値は下記のように約20万円です。
https://kakaku.com/item/K0000976387/
以上の事より値引き額31万円では、もう一押ししたい感じの値引き額だと考えています。
今回の内容なら、ナビの値引も含めると出来れば40万円超えの値引きを引き出したいところでしょうか。
次にそのもう一押しの方法ですが、兄弟車種であるヴェルファイアと競合させてみる方法があります。
このヴェルファイアと競合させる事で、現在の31万円という値引き額から値引きの上乗せが引き出せるかもしれないからです。
それでは引き続きアルファードの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:22620461
11点

SCパケで三眼 サンルーフ ビッグX3カメラ マット バイザーで520でした。
書込番号:22620657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私なら、フロアマットとBIG-Xは外して見積りを取り直します。
他でつければ確実に安くなりますが、big-xは保証の問題もあるので注意が必要ですね。
フロアマット、半額以下でいいのありますよ。
書込番号:22620669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>だーぼんさん
価格交渉は、テクニックです。どうですか?と聞かれても⁇なんとも答えれませんね。
他の人の値引き額を参考にしても、あまり意味がありません。
経緯、過程が大事です。
絶対値的には、微妙ですよね。
ディラーでナビを購入されるのも、理由わからないし、値引きより購入先等をもっと検討されては⁇
書込番号:22621310 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>だーぼんさん
スペアタイヤは要りますか?
前車は17年ハイエースでしたが、リアの下にぶら下がっていましたが、結局使わず燃費悪の要因でした。
今回のアルも当然の様に無しの一択で、そこには車内泊やキャンプ用品等の小物が詰まっています。
書込番号:22621330
7点

確かにスペアタイヤ使うこと殆どありませんね。
リセール狙いの装備ですが、今回は狙っていないようなので不要かと。
実は購入価格より高く転売できるのでつけているのであれば別ですが、、
書込番号:22621873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
私も同じ栃木県です。
オプションはDopナビなど違いは少しありますが、2.5sのcパケ3眼なんでほぼ一緒かと。
やはり下取り無しの現金一括だと大きな値引きは出来ないと言われたのですが、
なんだかんだ50万円近くまで頑張って頂けました。(^^)もう少し頑張っても良いと思いますよ。(^^)
書込番号:22622748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>だーぼんさん
私もスレ主様と同じ現金一括でムーンルーフとデジタルインナーミラーが多いだけで同じ条件で総支払額は530万でしたよ!
現金一括だと値引きは40万位が相場ではないかと思いますので499万で妥当だと思いますよ!
そんなもんです!!
アルファードは本当にいい車なので出来るだけ安く買えたらいいですね!!
交渉頑張って下さい!!
書込番号:22623578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

当方は
202ブラック3眼、サンルーフ、デジタルミラー、BSM、100Vコンセント、BIG-X11+カメラ+コウセキモニター、マット、バイザー、ナンバーフレームでガラスコートと希望ナンバーなどサービスで515万です
関西ですが、今月初旬納車予定がかなり遅れて未だ未定です。さすがに来月の中旬までには納車して欲しいものです。
書込番号:22630433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく栃木です。
アルs-cパッケージで TRDフルエアロマフラー4本出し
3眼 ムーンルーフ デジタルインナーミラー DOP10インチ
リアモニター 前後カメラ ETC ドラレコ モデリスタ ミラーメッキで 総額613万から53万引きでした。 サブディーラー購入です。
書込番号:22631877 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
1月末に契約して
発注、納車を心待ちにしている状況です。
発注ラインに
乗りましたなどのお話が
あれば、いまの状況など
わかる方がいれば教えていただきたいです。
また、○月発注で
○月納車でした。
など、些細なことでも
よろしくお願いします。
書込番号:22569377 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>つー姫さん
HV SR-C
MOPナビ 3眼 ツインムーンルーフ
静岡県 1/19契約の4/7納車予定
ご参考になれば幸いです。
書込番号:22569600 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HV-EL
9/20契約3/22納車です
今はもっと速くなっているのではないでしょうか?
書込番号:22569644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>つー姫さん
S-Cパッケージを1/14に契約、3/25の製造、4/6納車予定です。
製造ラインに乗ったという話は直前にならないと出てこないみたいですよ。
気長に楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22569714
5点

SCパケ1/5に契約し3/22に担当者と連絡取った時は工場を出荷したとは聞きましたが未だ納車予定日の連絡すらありません。
ディーラー入庫後に持ち込みでフロアマットなどの取り付けをお願いしているのでそろそろディーラーに入荷や納車の連絡があっていい頃なのですがなにも連絡ない為不安ですw
ちなみに福島県です。
書込番号:22569735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月30契約で出荷が4月8日と連絡入りました。その後、センターでオプション装着で月末には納車できるとの話でした。北海道です。
書込番号:22569750 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

12/9にS-Cパッケージを契約、本日10時に納車です。
テンション上がっての初投稿です!
担当者からの納期連絡は3/14でした。
愛知県です。
書込番号:22569915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、ヴェルファイアのZ‘Gエディションですが
1/10に契約したものの未だに製造すらされておりません...
書込番号:22570343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3月30日にアルファード 黒 Gタイプ契約しまして、納期が7月初旬頃と言われました。待ち遠しいです(^^)
書込番号:22570384 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

聞くたびに
まだわかりません。
と返答されるだけなのですが、
担当者さんは
なにかを手掛かりに
日にちを答えてもらえてるのですかね。
契約日と製造や納車などとは
グレードなどの差なども影響ありそうですね。
12月の方がまだや
1月の方が納車や
聞くだけで待ち遠しいですが、
わからなくなってしまいます。
Cパケが早いように感じますね。
ただただ
聞かずに待つのみですか?笑
書込番号:22570878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1/5にSCパケを東京で契約ましたが、車庫証明などの提出も未だに連絡がありません。。契約時に4月の終わりか、5月のGW明けの納車になる可能性があると言われました。。今年のGWは大型連休なので5月末に納車かな?と予想しています。。
書込番号:22571060
2点

皆さんご存知かと思いますが、9月10月にオーダー入れている人多いです。私もその一人です。納期でストレスためている人多いみたいですが10月にオーダー入れた人でも12月後半か1月後半納期のどちらかです。年明けオーダーの人は半年は待つくらいで注文しないとなかなかこないですよ。
書込番号:22571076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つー姫さん
ヴェルですが、1月20日に契約いたしまして、本日無事
納車して戴きました。
ZGエディション3眼、デジタルインナーミラー、ムーンルーフ、
スペアタイヤ、DOPナビ、ETC2.0他です。
あまり値引きと言うより納期を急いで貰った感があります。
書込番号:22571177
4点

四国ですがガソリンが5月末納車くらいで
ハイブリッドがGW明けくらいだそうです。
木曜に聞いた話ではありますが。
書込番号:22571518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つー姫さん
元トヨタセールスです。
販売会社でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
以上の3点のみです。
また、販売会社からメーカー・生産工場への問い合わせには一切応じてもらえません。
納期にばらつきがあるのは、車の“登録”をもって売り上げ計上する販社の事情によります。
少しでも早く“登録”するために、各販社では売れ筋グレードを中心に見込み発注してます。
この見込み発注は各販社が独自決めるものなので、同じグレードでも地域差が出る事があるのです。
ですから、少なくとも“@”の連絡が無いと何もわからないというのが、セールス側から見た話です。
お気持ちは良くわかりますが、お待ち頂くより他ないんですよね。。。
書込番号:22571678 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うちはSCパケを1月20日契約で、その時の契約書に書いてあった納車予定日は4月25日になっていました。
で、いまだに何の連絡も来てません…
そろそろラインに乗ってもよさそうなものですが。
早く来い来いアルファード!
書込番号:22571857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハイブリットSRを12月24日契約、やっと4月7日納車になります。2ヶ月くらいの納車になるといいのですが、現状では難しいのですかね? 3ヶ月位我慢です。
東京です。
書込番号:22577888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月8日契約 アルファードSCパッケージ ホワイトパール
デジタルインナーミラー、3眼、アルパイン11インチ、後部モニター12.8インチ等
連絡4月4日、納車が4月20日以降で連絡来ました!
当方三重県です。
書込番号:22582987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようやく納車しました。1月30日正式契約、今月22日ディーラーへ。昨日納車でした。説明書、超分厚いです。ZDR026もディーラーでつけてもらいました。すごく静かでいい車です。
書込番号:22629624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大阪で1/26購入で4/29納車になります。
3ヶ月と聞いてましたのでほぼ予定通りです。
アルファードS Cパッケージのオプションは3眼天窓デジタルインナーミラー11DナビバックカメラETCモデリスタエアロスモーク。持ち込みでスピーカードラレコレーダーマット等お願いしました。
希望ナンバーは抽選が外れた為、納車後改めて対応いただきます。
参考になりますでしょうか。
書込番号:22629758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)
-
- 支払総額
- 442.8万円
- 車両価格
- 433.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 261.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 484.5万円
- 車両価格
- 471.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 482.3万円
- 車両価格
- 466.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 323.1万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 442.8万円
- 車両価格
- 433.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 261.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 484.5万円
- 車両価格
- 471.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 482.3万円
- 車両価格
- 466.0万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
- 支払総額
- 323.1万円
- 車両価格
- 310.9万円
- 諸費用
- 12.2万円