トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2020年1月にマイナーチェンジ⁈

2019/05/11 14:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 46@#ngsさん
クチコミ投稿数:37件

2020年1月にマイナーチェンジされる情報が出て来ましたが本当なのでしょうか?
もし本当だとしたら一体どの辺りがどのくらい改変されると思いますか?

3.5L車には2017年12月のマイナーチェンジで、新型ダイレクトシフト-8ATと、改良した3.5Lエンジンが既に標準装備されています。
2.5L車にダイレクトシフトCVT・10速シーケンシャルシフトマチックは標準装備されるでしょうか?

書込番号:22659166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/11 19:03(1年以上前)

うちの担当はネッツマークが廃止になってトヨタマークになるっ言ってましたよ。

書込番号:22659664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/05/11 19:16(1年以上前)

>うちの担当はネッツマークが廃止になってトヨタマークになるっ言ってましたよ。

カローラ店でも併売するからでしょうね

https://car.kurumagt.com/2015-30.html
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190511-00010002-bestcar-bus_all 。

書込番号:22659691

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/14 10:29(1年以上前)

目玉があるとすればミラーレスにできるグレードが追加されるくらいじゃないでしょうか。

書込番号:22665376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/05/15 07:59(1年以上前)

3年ぐらいの周期でマイナーチェンジとフルモデルチェンジを繰り返してる言うのをどっかで見たことあります。その事からもわかるように再来年が濃厚ではないでしょうか。
やし最近、レクサスのLMが発表されて
形が現行のアルヴェルと酷似してる事から推測すると
フルモデルチェンジはまだ先でしょうね

書込番号:22667284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

前期 ハイブリッドx購入

2019/05/10 21:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:97件

1時間走って、エンジン、外気26度
走り出すとき、すぐにエンジンがかかるようになりました。エアコンかけてません。バッテリー6目盛りなんで?エンジンあつくなりすぎ?

書込番号:22657679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/11 10:47(1年以上前)

バッテリー(HVメーター)がしっかりあって
エアコンなどかけてないなら
あとはエンジンが冷えてる(水温計チェック)くらいかな?条件としては。

今の時期だから微妙だけど、冬場は結構、暖機でエンジンかかりますね。
気になるならディーラーでしょうか。

書込番号:22658744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2019/07/20 08:44(1年以上前)

最近またなりました モーターが暑くなるとエンジンかけてなんかしてるみたいです。

書込番号:22809483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:97件

現在アルファード納車待ちの者ですが、中古車でこんな物件を見つけました。

ヴェルファイアZG、2018年1月登録、走行4,000km、サンルーフ、DOP10インチナビ(フリップダウンつき)3眼
支払総額396万

https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=4470207055204

今、アルファードの同色同グレードを納車待ちですが、この金額でこの装備ならこちらで良いか、って思ってしまいました。
しかし、この金額で販売されているってことは、ヴェルファイア(アルファード)の下取りも落ちている、ということですよね?

この車両の装備でこの価格ということは、今までの高額買取はもうないのでしょうか?

書込番号:22657358

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/10 18:49(1年以上前)

>海女と海の女王さん
サンルーフ無しだとそんなもんじゃないですかね。

書込番号:22657408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/10 20:02(1年以上前)

サンルーフは付いてマスね。
>海女と海の女王さん
新車だとイクラなんですか。

回答者に調べさせるとは
イカにも傲慢です。

そのクルマの下取り価格は
300万円也でしょうね。


高価貝い取りと思います。

中古を買って、ういた100万円也で
家族でハワイに行けマスね。

失敗しましたね。

一度タイヤに泥が着いたら
新車も中古も同じなんだし。
 
しかし、新車は気持ちいいんです。
新車の匂いがいいんです。

羨ましく思います。


書込番号:22657538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2019/05/10 20:29(1年以上前)

試乗車はそんなもんじゃないですかね?

書込番号:22657598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/10 20:47(1年以上前)

ん?私にはサンルーフ付いてるようには見えませんが…。

書込番号:22657631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 21:00(1年以上前)

>しらたま大吉さん
すみません、よく確認したらサンルーフなしですね。色々な車両を見て勘違いしていました。とはいえ、販売価格が安いぎがします。

書込番号:22657657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/10 21:01(1年以上前)

サンルーフ無しですよね。

書込番号:22657661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 21:07(1年以上前)

>尽忠報国の士さん
新車値引き無しで550万くらいかなと思います。
当方、新車は10台弱購入してますが、その時の中古車価格が高過ぎて納車が早い以外のメリットがなく、欲しいメーカーオプションが欠けているため新車を購入しています。
欲しいメーカーオプションが付いた値ごろな中古車があれば絶対中古車派です。

書込番号:22657676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 21:12(1年以上前)

>japanvさん
試乗車ってそんなに安く出すものなんですね。すると、サンルーフ付きの試乗車もそのうち出てくるんでしょうね。幾らで販売されるのか気になります。

書込番号:22657685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/10 21:13(1年以上前)

>海女と海の女王さん
乗り潰す方、中古が気にならない方にとってはいいかもですね。約100万違う?

でもやっぱり私は新車がいいです!

あと試乗車は不特定多数の方が乗り、常にパット見綺麗にするため洗車機ガンガン、汚れたクロスでゴシゴシで小傷がすごいことになっています。
(全ての試乗車がそうとは限りませんが)

書込番号:22657688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 21:13(1年以上前)

>しらたま大吉さん
すみません、サンルーフなしでした。

書込番号:22657689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/10 21:46(1年以上前)

>海女と海の女王さん
SRついてないですよ?それだとそんなもんでしょう。今ヴェルちゃん嫌われているので安いよ。

書込番号:22657782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 22:39(1年以上前)

>しらたま大吉さん
当方は短期乗り換え派の為、購入価格は安く、高く売れる車であれば新車、中古車問いません。5年もたてば型落ちだし、程度も埋まりますし。しかし、車検が短い為、乗り換えが早くなることはネックです。

書込番号:22657908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2019/05/10 22:46(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
サンルーフなしはここまで安くなるのですか?
価格コムでよく出てる輸出業者のサンルーフ付き同年式のヴェルファイアの買取価格とこの車の乗り出し価格がほとんど一緒に思います。
この車のサンルーフは必須ですね。
ヴェルファイアがそこまで不人気だったとは、知りませんでした。

書込番号:22657932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/11 06:40(1年以上前)

>海女と海の女王さん
ヴェルファイアの高値で売れる条件
新車を未走行の状態で売却。
登録より1年後売却。
上記どちらも海外輸出の条件です。
ヴェルファイアはアルファードに比べ輸出相場が20万から40万安いらしいので、国内の中古車相場も比例しているみたいです。
走行済で1年未経過のサンルーフ無しとなると安いのも理解できます。
因みに30後期ヴェルファイアとアルファードの相場の比率は今後も変わる可能性は低いです。
リセールを優先するならアルファード一択、アルファードより40万円以上の値引きが可能ならヴェルファイアもありかなと思います。

書込番号:22658351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:97件

2019/05/12 10:20(1年以上前)

>デカマラ親分さん
海外でも需要は出来るだけ新車に近い、登録済未使用車のような車両か、程度の良い車に需要があるのですね。
そして、海外ではアルファードの方が人気で、サンルーフがない国内向けになると尚更値段は低くなるということなのですね。
勉強になりました。

書込番号:22661054

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/12 11:27(1年以上前)

>海女と海の女王さん
後期ではヴェルは苦戦してしまっているのでアルファードSCパケ王道仕様を納車待ちなら安泰かと思います。

参考までにアルSCなら買って半年経った中古車でも購入価格と同じ査定金額がつきました。今週査定したばっかです。

これがヴェルならかなりマイナスかと。自分は暴落する前に売却したのでセーフでした。

書込番号:22661173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/05/12 12:57(1年以上前)

>海女と海の女王さん

はじめまして。
下記のようなニュースがありました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00010000-autoconen-bus_all
信憑性の程はわかりませんが、これが確かなものならば、またヴェルファイアの人気も回復するかも知れませんね。

書込番号:22661311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2019/05/13 17:38(1年以上前)

>m.visionさん
確かに、契約済み車両が現在の所、人気があり高額で下取りされる可能性が高いことはとてもありがたいです。
今週査定で、暴落前ってことは、これから下取り価格は下がるのですか?

書込番号:22663869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/13 17:46(1年以上前)

>浪速マンさん
記事を読むと、輸出先ではアルファード、ヴェルファイアの区別は特にないようですので、購入する企業がどちらの方がイメージに合うか、で決めているんでしょうか?そうなると日本で社用車をクラウンにするか、レクサスGSにするか、と言った感じなのですかね?
何れにしても、輸出先で需要があれば買取も高い、と言うことだけは間違いないですね。

書込番号:22663884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/13 17:48(1年以上前)

大変申し訳ありません。今更ですが、投稿するURLを間違えてました。

正しくはこちらの車輌で、サンルーフもついております。

https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=4470207055204

書込番号:22663891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/13 17:51(1年以上前)

度々申し訳ありません。同じ車両を投稿してしまいました。カメラの縮小画像がサンルーフに見えていただけでした。
失礼しました。

書込番号:22663893

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/13 17:52(1年以上前)

>海女と海の女王さん
分かりにくくてすみません。
元々自分は後期ヴェルを所有していたのですが暴落前の今年1月にヴェルを手放しております。
その後、安泰仕様のアルに乗り換え、今に至っています。
昨日、ビッグモーターで査定してもらいましたがアルに限ってはほぼ購入価格で売却可能でした。
ちなみにこれが同仕様のヴェルだとマイナス40万円です。

書込番号:22663894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/13 18:03(1年以上前)

>m.visionさん
ご丁寧に有難うございます。5月現在で登録後半年のアルファードSCならば、ほぼ購入価格で売却可能と言うことですね。
そして、デカマラ親分さんの書き込みにある金額と合致する価格差が発生していると言うことですね。
そう考えると、400万で1年落ちのサンルーフなしの金額も納得が出来ますね。
最初はサンルーフ付きと勘違いしていたので「すごい安い!」と感じていて、サンルーフなしを指摘されても「それでも安くない?」と思っていたのですが、m.visionさんの書き込みで「そんなもん」と言うのが理解できました。
工期ヴェルファイアZGも400万切るんですね。

書込番号:22663913

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/13 18:52(1年以上前)

>海女と海の女王さん
参考までに自分がヴェルを売った時はナビ無しにも関わらず462万円でした。
ヴェルZG、2018年1月登録、走行6,000km、202ブラック、サンルーフ、3眼、Dミラー、スペア

対して中古車サイトのパールヴェルは販売価格から逆算すると買取価格は360万円以下でしょうか。同じ1月登録、ほぼ同じ装備にも関わらずこの価格差は恐らく売却のタイミングとサンルーフ有無かと思います。

書込番号:22664012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/13 20:42(1年以上前)

んん?こちらもサンルーフがないようですが…。

書込番号:22664263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/13 20:46(1年以上前)

>海女と海の女王さん
失礼…。
同じ写真とお気付きでしたね。

書込番号:22664276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2019/05/14 12:50(1年以上前)

>m.visionさん
サンルーフの有無と、ナビの有無の差があるのに100万の差が出るんですね!
サンルーフはあれば高い、と言うイメージがありましたが、短期売却ではオプション以上の価格がある可能性が高い装備ですね。
売却時期は全く気にしてなかったのですが、こればかりは、その時の海外情勢次第ですよね…。

書込番号:22665589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2019/05/14 12:54(1年以上前)

>しらたま大吉さん
スレ汚し大変申し訳ありませんでした。当方が小さい写真で見た時のフロントカメラがサンルーフだと勘違いしてしまったのが事の始まりです。
でも、サンルーフなしと解っていたら最初から投稿せず、自分の中で「試乗車落ちは安いなー」で終わってたはずです。
でも、間違えて投稿したおかげで皆様から色々なお話を聞くことが出来て大変勉強になりました。

書込番号:22665601

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/05/15 08:18(1年以上前)

>海女と海の女王さん
その車、相場より割安だと思いますよ。
但し修復歴なしでも追突等によるバンパー交換や板金修復などはありえます。割安な車には何かしらあるものです。

>m.visionさん
どさくさに紛れて高値売却のお話はもう散々方々で書いてらっしゃるからいいんじゃないすか?
良かったですね、安泰で。

書込番号:22667307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件

2019/05/15 17:47(1年以上前)

>USA1188さん
乗り出し価格で考えると400万切っていることは、割安なんですね。「サンルーフついてないけど安くない?」って思っていた時期もありましたので、私の感覚が間違っていたわけでもないようですので安心しました。
因みに、既に売却済みですが、黒色のヴェルファイアZG(サンルーフなし、10インチナビ等多分同じ仕様)も乗り出し400万弱で販売されておりました。

書込番号:22668164

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/05/15 23:39(1年以上前)

つまるところ新車で450万、中古車で400万のこの差額をどう考えるかですね。

書込番号:22668977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2019/05/16 11:41(1年以上前)

>USA1188さん
確かに。車検は短いですが2週間くらいで納車、ナビが前後ついてきて値引き後の新車乗り出し価格から50万のマイナス。
この水準でサンルーフが装備されていて10〜15万高い乗り出しのパールホワイトのアルファードがあったら、程度が悪くなければ当方は中古車でもOKです。まぁ、当方2月契約なので、あと半月ほどで納車の予定ですが…。

書込番号:22669740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

30後期1年落ちの買取価格

2019/05/10 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

初めて質問いたします。

2500cc、30後期ZAエディション.ルーフなし 走行2500キロを所有していますが、子供の部活が少子化で廃部になりミニバンが必要なくなったので、なるべく高く売却したいのですが買取相場は いかがなものでしょうか?
オプションは9インチナビ.バックカメラ、後席モニターしか付いてません。小キズ凹みはありません。

相場に詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:22657099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/10 15:22(1年以上前)

下記参照の事。
https://kakaku.com/item/70100110662/kaitori/#tab

書込番号:22657101

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2019/05/10 15:27(1年以上前)

>JTB48さん
早速のお返事ありがとうございます。

そこも確認しましたがH29年からしか見れませんでした。

書込番号:22657111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/10 19:43(1年以上前)

>まっぷマンさん
こんばんは、アルファードのスレですが、似た仕様で400万売却との書き込みを見ました。

一度、アルファードのスレを覗いてみて下さい。
少しでも高値で売却できる事を、祈っています。

書込番号:22657499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/10 21:48(1年以上前)

>まっぷマンさん
両側電動スライドドアならみんなからで有名な業者に頼むと400万つくんじゃないかな?でも余計なものつけろとか意味のわからんこと言うから嫌いだけど!

書込番号:22657791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/05/10 23:07(1年以上前)

>道北住みさん
書込み見できました!サンルーフ付きのアルファードで390〜400なんですね。サンルーフ無しでアルより人気がないから380ぐらいならいけそうですかね!
祈ってくれるんですか?なんかあざっす!

>イヌアラシ公爵さん
両側電動スライドは標準装備でした。
みんから? よけいなもの付けろとはどういう意味なんですかね(笑)


返信ありがとうございました。

書込番号:22657976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/12 11:17(1年以上前)

>まっぷマンさん
いや、アルファードとヴェルの人気の差で40万円、サンルーフ無しとなると350万円前後ではないでしょうか?

書込番号:22661153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/05/13 10:59(1年以上前)

>m.visionさん

中古市場、ノアヴェクだと同等の価値なのにアルヴェル だと差が出てしまうんですね…
350万じゃガッカリです>_<

ご意向ありがとうございます。

書込番号:22663222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/13 21:11(1年以上前)

>まっぷマンさん
ZGの販売価格が378万円なのでZAの買取価格は340万円ぐらいかもしれません。
https://gazoo.com/U-Car/detail?Id=4470207055204

書込番号:22664352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/13 21:46(1年以上前)

>まっぷマンさん
モデリスタエアロ売りつけてオークションに流させるみたいな!

書込番号:22664459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/05/14 09:52(1年以上前)

>m.visionさん
Jオートさんに電話で値段だしてもらいましたが、今現在で350万でアルSAパケだと高いのか参考まで聞いてみたら360万だそうです。
この辺のグレードは開きが少ないみたいですね。
SCとZGは開きが多いようです!30〜40万

>イヌアラシ公爵さん
モデリスタ後付けして費用対効果得られますかね??

書込番号:22665311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2019/05/14 10:27(1年以上前)

損するかはオークション次第。ただモデリスタ買わないとだめって契約なんじゃない?話すらしていないのでよくわからないけどとりあえずリスクは客待ちで代行オークションなんやろうな!

書込番号:22665373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2019/05/14 10:52(1年以上前)

>まっぷマンさん
ZGとZAの差額は僅かなんですね。

モデリスタ付きの方が確かに高く買い取ってもらえますが、25万円ほど掛けて取り付けても買取価格がそのまま25万円アップしません。Bセットを値引きと自分で取り付ければ20万円で納まりますがそれでも付加価値は15万円程度かと。

ちなみにモデリスタ強制でもないですしごく一部の買取店のみかと思います。

国内の大手でもいいお値段付いたりしますので輸出専門店に拘らず査定してみることをオススメします。

書込番号:22665412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/05/15 10:51(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
Jオートって、オークションに流してるだけなんですか?直接輸出してるのかと思ってました。

>m.visionさん
いや、SAとZAの差はわずかのようです。
売却する車に今更お金掛けても…てな感じです。 アルのスレに書いてあった中古車販売店のオークションに出品してみようと思います。


どうも、ありがとうございました。

書込番号:22667529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/05/16 19:46(1年以上前)

参考までに!
ユーカーパックに出品してみたら、終値310万で萎えました。

ガリバー、ビック、Jオートの方が断然よかったですわ!

以上になります。

書込番号:22670671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/26 06:49(1年以上前)

ルーフなしはいたいです、、、高価買取は期待しない、、、新車購入はサンルーフへ確実につけましょう。

書込番号:22760082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正リモートスタートについて

2019/05/08 22:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 RioMao88さん
クチコミ投稿数:30件

純正リモートスタートの取り付けを検討しています。
気になっているのは下記の内容の記事を見つけたのですがリモートスタートでエンジン始動した時はオーディオが必ず止まってしまうのか?という点です。

リモートスタート時は「音楽」「TV」「DVD」などのオーディオを自動で停止させてエンジン始動時は前回からの続きで再生します。
またオーディオを停止するので騒音も減らせます。

当方子供がいるので、よくナビで動画を見せているのですがエンジンかけたままドアロックすることができないので、このリモートスタートに興味を持ったのですが、リモートスタートさせると動画止まっちゃうのだとあまり意味がないということで質問しました。
コンビニなどの駐車場でよくこのシチュエーションが発生します。
以上、純正リモートスタートをお使いの方ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22654047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/08 23:15(1年以上前)

>RioMao88さん
社外品のナビでしたら、
リモートスタート時でもオーディオoffになりません。

ナビがMOPかDOPでしたら、
リモートスタート時はオーディオoffになると思います。

書込番号:22654208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2019/05/09 09:58(1年以上前)

>RioMao88さん

こんにちは。トヨタ他車ユーザーですが。

エンジンや電装品を動かしたままのドアロックだったら、スマートキーに内蔵しているメカニカルキーを引き抜いて運転席ドアの鍵穴に挿して回せばできますよ。
それ目的でリモートスターターを買うのは勿体ない気がします。。。

書込番号:22654784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 RioMao88さん
クチコミ投稿数:30件

2019/05/13 00:11(1年以上前)

>みーくん5963さん
>聖望聖さん
返信遅れ、申し訳ありません。
本日試しにメカニカルキーでのロックをしてみたところ、エンジン動作中でも全席ロックできました!
エンジンスターターは夏場冬場に使用したいので取り付け予定ですが、1つ悩みが解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:22662672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き目標はどの位?

2019/05/06 18:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:476件

ヴェルファイアorアルファードの購入を検討しております。

グレード:ZR-G or ZG
MOP
 ホワイトパールサンシャイン、3眼、デジタルインナーミラー、寒冷地
DOP
 コーティング、TVキット、フロアマット(ロイヤル)、リモートスターター、イルミセット、LEDバルブセット、IRフィルム、ロックボルト類
 ETC2.0、ドラレコ、マルチビューバックガイドモニター、DOPナビ、ステッパルS
下取り車あり
現金購入

です。(ZGは本革も)


とりあえず今日聞いた際には値引きはどちらでも40万程度との事でしたが、値引き目標はだいたいどの位になるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22649805

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2019/05/06 18:54(1年以上前)

>かんだたくんさん
 月刊自家用車などの自動車雑誌が参考になるかと思いますが、アドバイス差し上げるとすれば車両本体とオプションは分けて最初交渉されたほうがいいです。総額いくらにすると値引きがわかりにくく他店舗との比較もしにくいので、分けて交渉されてください。ちなみに、もっと行けると思います。

書込番号:22649833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/06 21:32(1年以上前)

>かんだたくんさん
今現状のヴェルの売れ行きですと大幅な値引きが期待できます。スレ主様の仕様ですと車体40万円オプション30万は可能かとは思います。
人気のアルファードのドンガラでも40万円オーバーの値引きを引き出せますので80万以上目指しても良いかと思います。

書込番号:22650207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件

2019/05/06 21:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>まっすー@さん
自動車雑誌は見てみましたが、目標28万(だったかな?)となっており、アテになりそうもないと思っています。
また、今回は1声目の値引きの話なのでまだまだ値引き可能だと思っています。

>デカマラ親分さん
そんなに値引きがあるのですか!
まだ1声目の値引きであり、アルファードとの競合の話なども一切していませんのでその値段を目指して頑張ってみます。

書込番号:22650247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2019/05/06 22:05(1年以上前)

>かんだたくんさん

一声で40万円が出ていることや、DOPの内容を見ても60万円くらい行けそうな感じではあります。

ただ、お店がどういう売り方をしてくるかもわからないので、掲示板で安易に「70万円行けますよ」とは言いにくいですよ。

下取り車があることですし、その下取り価格に上乗せをして、値引き自体の額は低く抑えてくることも考えられますので。

見積もりをアップして、その内容を皆さんに判断してもらう方がいいかと思います。

定番の方法としては

1)アルを引き合いに出す。
2)ネッツ店が複数ある場合は、競合させる。
3)下取り車は買い取り専門店でいくらつくのか見る。

です。

書込番号:22650306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件

2019/05/06 22:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>セカンドライフはまだ・・・さん
>見積もりをアップして、その内容を皆さんに判断してもらう方がいいかと思います。
余り意味がなさそうだと思ったので添付していませんでしたが、見積書(1枚目)も添付します。
これには、値引き、下取り一切記載はありませんが口頭では値引き40、下取り287(クラウンアスリートS3年目)との事でした。


>3)下取り車は買い取り専門店でいくらつくのか見る。
相場を知りたくてビッグモーターには行ってみましたが、いろいろグダグダ言って(=今直ぐ売るので無ければ査定する気
が無い)金額を出そうとしなかったので帰ってきました。

書込番号:22650365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/08 05:55(1年以上前)

値引きって規制が入るから確か40万か50万程度が限界ですよ。
巷で言われている70万とかは下取り上乗せ、残価などを行ってからですよ。
厳密には多分50万が限界かと思います。
僕も限度額一杯まで値切りましたが、値引き45万下取り15万アップが限度でしたが、実際50万が上限でしょうねえ。
値引きし過ぎたと会うたびにぼやかれます。

書込番号:22652491

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/08 07:09(1年以上前)

>ケンとやっちゃんさん
>かんだたくんさん

少し前の話ですが、(以前書き込み済みの内容です。書込番号:22183368)
当方10月13日契約で12月4日納車(11月小変更後仕様)

ZGエディション
4,383,720
メーカーオプション
234,360
ディーラーオプション
556,848
値引
635,950
総支払い額
4,830,000

でした。

加えて納車までの代車(約2ヶ月、C-HR)、ガソリン満タン、JAF3人分はサービスで付けて頂きました。

支払い条件は、現金一括、下取り無しです。

ディーラーに行って、
「480万円なら今日、今すぐに契約します。」
って伝えました。
目標には少し(3万円)届かずで家内は少し不満そうでしたが、、(笑)。

ちなみに、同地区の他のディーラーでは、「55万円を超えるのは絶対無理です。」って即答されました。
地域(当方名古屋)やタイミングにもよりますので一概にはいくらまでいけるとは言えませんが、50万円なら良い条件、55万円を越えれば非常に良い条件だと思います。


ご参考まで
御武運をお祈りします。

書込番号:22652556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/05/08 08:38(1年以上前)

>ケンとやっちゃんさん
そんなことないですよ。
昨年の年次改良車のドンガラを65万円弱引で買いました。
ZGエディの3眼、DIM、天窓の3点セット総額440万円弱だったかな。

スレ主さん、まだまだいけると思うので頑張ってください!

書込番号:22652659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/08 10:25(1年以上前)

>ケンとやっちゃんさん
営業マンに担がれてますね。
アルファードでもDOP無しで45万円引きです。
そこからDOP20%引き。
50万円の規制は初めて聞きました。
因みに30ヴェルのマイチェン後すぐ50万以上の値引きでしたよ。
マイチェンから1年以上経過してる今なら、もっと値引きが進んでいます。

書込番号:22652808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/08 13:34(1年以上前)

凄い値引き額ですね。私もこれなら即契約しますと言った価格が一発56万円引きでしたけど、注文が通らないからって大分待たされて下取りUPとかして何とか注文しましたけど、ディーラーはフランチャイズなので場所によってはディーラーが持ち出しするのかもしれませんね。
当方愛知県です。多分55万円が限度だと思います。

書込番号:22653139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件

2019/05/08 20:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>ケンとやっちゃんさん
>ALPHARDさん
>USA1188さん
>デカマラ親分さん
皆さんの回答を見ていると、地域性があるので確実とは言えないものの60〜70オーバーくらいは行きそうですね。

ALPHARDさん、USA1188さんの回答ではZGエディションで約65の高額値引き
デカマラ親分さんの回答からすると45+118*0.2=68.6
と65くらいは値引きを受けている様なので、同程度を目指して頑張ってみます。



書込番号:22653771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件

2019/05/12 20:52(1年以上前)

報告です。

ZG
#HVはレンタカーで借りて乗ってみた所、モーター音が気になったので却下です。

・ホワイトパールクリスタルシャイン
・DOPナビ10インチ+純正ドラレコカメラ別体型ナビ連動+マルチビューバックガイドモニター
・ETC2.0ユニット
・3眼LDEのセット
・デジタルインナーミラー
・寒冷地仕様
・本革シート
・イルミネーションセット(インテリア+ステップ+スカッフ)
・LEDバルブセット
・ステッパルS
・フロアマット
・ロックナット(タイヤ&ナンバー)
・リモートスターター(スマートキー一体)
・ドアスタビライザー&ブレースセット
・ラゲージアンダーボックスライト
・IRフィルム
・ウェルカムライト
(+α)

total値引き約48、下取り約290
となりました。

燃料満タンも話しましたが、以前に給油に向かって事故を起こした人がいた為、それ以降敷地から持ち出し不可になった
ので出来ませんと断られてしまいました。


アルファードは値引きtotal40位、下取り270位との事であり、ヴェルの値段(前回の金額)を話したらどうやっても無理です
との事でしたので諦めました。
また、

下取りがトヨペットと同じくらいだと思えば、total68近くなるのでこれで十分です。

色々ありがとうございました。

後は納車まで3〜4ヶ月の待ち時間。

書込番号:22662215

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2019/05/13 01:56(1年以上前)

>かんだたくんさん
その状態で下取り有無の2通の見積書をいただき、納車間際に買取業者に査定をしてもらってください。
下取り価格より高くで買取いただければその分がプラスになりますよ。
ディーラーさんへ上記を予め承諾いただけるようお話を通しておくのをお忘れなく。

書込番号:22662769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件

2019/05/20 22:27(1年以上前)

追加報告です。

・ステッパルS
・ドアスタビライザー&ブレースセット

この2つは干渉するため、同時取り付け不可だそうです。
注文内容を見て、取り付け可能かどうかチェックするらしく、テクノクラフトから同時取り付け不可と連絡が
入ったとのことでした。

今後これらをつける皆様はご注意を。


>USA1188さん
ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた通り買取業者に査定して貰えば更に良い結果となるかもしれませんが、今回は納車が車検に間に合わな
かった代車用意などいろいろ便宜も働いて貰っていることや、金額調整の結果この金額になったのでこのまま行こうと
思います。
(途中はもっと下取り金額が高かったが、最終書類になった際に金額が下がったのでどっかでNGくらったのかな?)

書込番号:22680655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,269物件)