ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,032物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 33 | 2015年7月22日 18:41 |
![]() |
14 | 15 | 2015年6月26日 19:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月14日 16:09 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2015年6月19日 15:23 |
![]() ![]() |
6 | 14 | 2015年7月29日 21:04 |
![]() |
4 | 7 | 2015年6月13日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ホワイトパールですが、右リアの塗装が一部黄色に変色してるのに気づきました。
納車後一週間です。
このようなかた、おみえでしょうか?
また、このような場合はディーラーでどのような対処(初期不良対応)をしてくれるのでしょうか?
ディーラーではボディコーティングもしてもらっています。
写真だと分かりづらいですが、三分割の右上です。
書込番号:18872088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに色がちょっとおかしいですね。
Dに頼めば塗装、コーティングのやり直しでしょう。問題のパネル一枚部分だけ。結構リスクありますから、気にならない程度でしたらそのままのほうがいいかと思います。
書込番号:18872303
6点

スレ主様はじめまして、私もホワイトパールですけど納車の時は勿論確認されてますよね。垂れ後みたいなものだったらイタズラの可能性があります私も以前に酸みたいなものをかけられたことがあります。D対応は多分かるく磨くぐらいだと思いますよ(初期不良対応)は難しいかもしれませんよ、一度担当者に相談してみてください。早く治ると良いですね
書込番号:18872413 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

bB-STARさん、確かに黄色いですね。塗装が焼けた感じですね。納車一週間なので我慢出来ませんよね。先ずはDに相談ですかね。
書込番号:18872501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黄色いのは
クォーターで金属パネル
比べて白いのは
コーナーパネルとリアバンパー
どちらも樹脂パーツだと思います。
樹脂パーツは元々ボディーに比べて
白黒くなりやすく、
色見が出にくいです。
特にホワイトパールでは
その差が目立ちやすく出やすいです。
基本的には『そんなもの』
と言えることではありますが
気になるならディーラーに言うのも
1つの手段だと思います。
書込番号:18872852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これ何ですかね??
悪戯だとしたらクォーターパネルだけが変色しているの不自然だし‥
何から生産時の不具合があった可能性が高いと思います。
そうならばクレーム修理してもらえるでしょう。
表面的なもので研磨で綺麗になれば良いのですが、塗装は避けたいですよね‥
書込番号:18872967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VIVIXjpさん
レスありがとうございます。
一回気にしたら、常に気になるようになってしまいました。
Dの対応に期待します。
書込番号:18873168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

vellanchanさん
レスありがとうございます
納車時には確認したつもりですが、
よーく見ないと分かりづらい変色です。
クォーターのパネルだけはっきり変色してますから、いたずらの可能性は低いですね。
書込番号:18873175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

楽ランマンさん
レスありがとうございます
おっしゃる通り、焼き付いたような跡です。
今週末にDに相談してみます。
書込番号:18873180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kohzy1111さん
レスありがとうございます
詳しく解説していただき、ありがとうございます
まだ納車一週間なので、Dがどうにかしてくれることを期待しています。
書込番号:18873186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JFEさん
レスありがとうございます
そうです、不自然なんですよ
っで、濃ければすぐ分かりますが、軽く焼けた感じなので、今気づいた次第です
Dの反応や対応と結果は、またカキコさせていただきますので、よろしくお願いします
書込番号:18873192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いたずらならライター(ターボライター)とかで軽く炙られたとか。
ライターなら局所的にダメージ与えれるし。
ジッポとか普通のライターならススがつくけど、ターボライターみたいなライターならつきにくいやろし。
どうでしょう?
書込番号:18874581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真を良く見たら、いたずらは少し考え難いですね。
素手で触った上から塗装をしたんでしょうか?
そんな気がします。(素人考えですが……)
書込番号:18874604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボディーとバンパーを比較した場合、色合いが微妙に違うことはよくあります。
問題のクォーターパネルとその隣のスライドドアと比較して色の違いはありませんか?
また写真とは反対の助手席側のクォーターパネルとバンパーの色の違いはありませんか?
助手席側のクォーターパネルも運転席側と同様に黄色っぽいのであれば、
バンパーの塗装がボディー塗装に比べて白っぽいってことになりますね。
一度、bB-STARさんの車をディーラーで見てもらい、
同じ色のヴェルファイアが展示などしてあれば問題の個所を見比べてみてはどうでしょうか?
書込番号:18875961
3点

shin chanさん
レスありがとうございます
ターボライターですとムラができると思いますが、実に綺麗にグラデーションみたいな変色なので違うと察します。
いたずらは怖いですね。
書込番号:18876255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

びれるんぼさん
レスありがとうございます
ボディーとバンパーの色の違いというか、一部だけ色合いが異なっています。
ボディ全体ではなく、右側のボディの最後端且つ最下端だけが変色しています。
反対側(左側)は問題ありません。を比較した場合、色合いが微妙に違うことはよくあります。
問題のクォーターパネルとその隣のスライドドアと比較した場合ですが、全体としては同色ですが、写真のピンク枠内のみ色の違いがあります。
(ピンク枠でも左下に行けば行くほど変色が濃い)
よくバンパーが黄色く変色した車を見ますが、今回はボディ側ですし、一部分だけななのです。
不思議な現象だけに、どう対応されるか不安です。
今日担当Dに一報を入れみます。
書込番号:18876284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コーティングされているようですね。
ならば、ポリッシャーのかけすぎによる熱焼けの可能性があります。
特に鉄の部分は焼けやすいです。
コーティングされた所で確認された方が良いですね。
書込番号:18876287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
新車なのにお気の毒です。
ある意味、ディーラーでのコーティングで良かったですね。
不幸中の幸いだと思います。
なぜなら外注のコーティングだと責任の所在が不明で擦り合いになる可能性があります。
ディーラーでの施工なら完全に、責任はメーカーかディーラーですのでキッチリ修理してもらってください。
書込番号:18876435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。写真なので実車を観ないと何とも断定は出来ませんが…。自分はメーカーでそれに関わる仕事をしています。恐らく、バンパー装着、もしくはその周辺に当たる箇所の作業時にようせいテープ(青色)を貼りそのまま、外に出して雨、水がかかり日射し(隙間に水が貯まる)で変色した様な気がして成りません…。実際、作業で本当にこのような事例が有り塗装しなおした経験が有ります。色に関してですけど、パールホワイト特有の黄色っぽい変色です。ブルー系は薄い薄い青っぽい感じに変色します。何れにせよ磨いても取れないでしょう…。納車されてしまった訳ですから難しいかもしれませんがディーラーに言って対処してもらうべきですね!塗るか、サービス系でまとめるか難しい決断かと思いますが…。本当に嫌な気持ちになっちゃいますよね…。
書込番号:18877052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Whiteタイガーさん
レスありがとうございます
ポリッシャーって初めて聞きました。
なるほど、かけすぎによる熱焼けの可能性ですね。
コーティングはDオプションでしたので、
Dに聞いてみますね。
書込番号:18878573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コウ吉ちゃんさん
レスありがとうございます
少しは安心しました
キッチリ修理してもらいますね
書込番号:18878591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アメリカンスナイパーさん
レスありがとうございます
プロのご意見、参考になります
納車されてしまったとはいえ、なかなか気づきにくい一部分の変色ですから、お願いしてみます
嫌な気持ちになっちゃいましたが、前車からDの担当さんがめっちゃよい人で、なんとかしてくれるこ とを信じています
書込番号:18878619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
返信ありがとうございます。
修理は当然ですが、交換で済むトラブルではないので何かサービスしてもらってもいいのではないでしょうか?
精神的ストレスを少なからず受けているので、オプションカタログを開き、3〜5万円程度の物を指差し「これサービスしてください。」と頼んでいいと思いますよ。それくらいショックな事だと思います。
いらない知恵かもしれませんが・・・。自分がスレ主さんの立場なら担当者に言ってると思います。
書込番号:18878652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コウ吉ちゃんさん
レスありがとうございます
まずはDがきちんと対応してくれるかどうか
そしてD側の責任を認めるかどうか
今はナビレスで、8月に発売される販売店オプションの10インチナビを購入予定ですので、価格交渉が有利になれば良いって思います
なんせ、もうすでに2件の不具合がありましたから…
書込番号:18879421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Dに見せたところ、修理となりました。
いいんだか、悪いんだか…。
書込番号:18898430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

bB-STARさん、お気持ち大変良くわかります。私も塗装に塵が混入しており、修理しました。クリア部分を剥ぎ、再度クリアをかけ、グラスコートをして貰いました。幸いにも塗装部を削る事までは至らず、出来上がりは完璧でしたよ。また、自損のドアエクボも直して貰い、再度無傷な新車に戻りホッとしてます。bB-STARさん、あまりくよくよせず、何だ、修理か位に気持ちを変えた方が、精神的にいいですよ。私はもう、割り切りましたよ、物は壊れる、直せば元に戻る、と思わなければ気楽に車に乗れないと思います。でも、新車、高価、自分の不注意でない、納得行かない、良くわかりますよ。愛車、生まれ変わって帰ってきますよ\(^o^)/
書込番号:18898547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽ランマンさん
レスありがとうございます。
励ましの言葉もいただき、感謝致します。
塵混入ですかー大変でしたね。
「塗装部を削る事までは至らず」というのはDの説明でしょうか?
それとも修理の過程を見届けられたのでしょうか?
自損のドアエクボも直して貰えたようで、プラマイ0ですね。
当初は私も、楽ランマンさんのように「修理して綺麗に治れば良い」って考えでした。
しかしここで皆さんのご意見を参考として思ったことは、「高額な不具合品を買わされたのでは?」というマイナス思考です。
確かに修理すれば表面上は綺麗になりますよね。
ただ、この変色はトヨタの工場で分からなかったのでしょうか?
Dに届いた時点で、確認しないのでしょうか?
ボディーコートした際やした後に気づかないのでしょうか?
素人目に見てもよく見れば分かる部分なので、疑問が残ります。
ひょっとしたら気づいていたけど分からないだろっということもありますよね。
あと、変色箇所のボディーとバンパーに2mmほどの段差もあることに気づきました。
結果も大切ですが、今回は2回めの入院(まだ納車2週間)ということもあり、過程に重点を置いてDと話を進めることにします。
なんでそうなったのか?も知りたいところです。
また結果報告いたしますね♪
前向きなご意見ならびに励ましのお言葉、ありがとうございます!!!
書込番号:18901163
1点

bB-STARさん、私の塗装の件はDの話です。もし、変色、剥がれなどしたら、次はスライドドアそっくり交換して貰う予定です。また、エクボは2万支払いましたよ。この2万と塗装の変色は相殺したら、万が一の事があったら無償修理出来ないですからね。bB-STARさんの塗装はトヨタの工場なら気付かずに出荷したのでしょう。故意的では絶対しませんね。もし、故意的にこの種の問題車を出したら大問題になり、損害がでかくなり、それより信用がなくなりますからね。コーティングされてましたかね?もしかしたら、Dの外注かも?ところで、法律的には納車時点て不良品の場合は交換できるのですかね。新築の家の場合は修理ですよね。車はどうなんだろう?私はもしかしたら、bB-STARさんの立場でしたら、精神的ダメージとして、値引きを迫ったかもしれませんね。駄目元で。当然、無償修理して貰って。確かに高い買い物ですからね。でも、人生は苦難を乗り越え、楽しい事を見つける方が得ですよ。bB-STARさん が言われるのが正論ですよ。短期間に2度も入院かよ、冗談だろ!もう要らないからこの車返すよと言いたいですよね。でも、直してくれるなら、許してあげたら幸せな気分になりますよ。Dは大変困っている筈ですから。もし、Dを責めたりないなら、ちょっとは記憶に残る程度に困らせた方がいいかもです。でも、最終的には許してあげて下さいね。
書込番号:18901325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽ランマンさん
おっしゃる通りです。
このように度々不具合がありますが、私はトヨタもDの担当者も嫌いにはなりません。
それ以上の価値や対応をしてくれますからね。
これからの対応を含め、マイナスをプラスに変えてくれることを期待していますよ。
私もミスのない人間ではありませんし、誰も好きで失敗をしていませんからね。
楽ランマンさんと同じように、楽しいヴェルファイアLIFEを送りたいです。
書込番号:18901400
0点

ヴェルは入院から2週間後に帰ってきました。
私がいない時に妻が受け取っており詳細は未確認ですが、
今朝明るい場所でボディーを確認したところ、
前よりはよくなっているもの黄ばんでいます。
左側のボディーと何度も見比べましたが、見る角度とか
反射とかの影響ではなく、ボディー自体の変色です。
■皆さんへのご質問
1.思い起こすと、Dはボディーコーティングを社外に頼んでおりますが、
その社外を選択するのは販社でしょうか?営業店でしょうか?
それとも車両ごと異なりますか?
2.Whiteタイガー さんがおっしゃられたポリッシャーのかけすぎによる
熱焼けと想定した場合、どのように対処するのでしょうか?
3.ヴェルファイアのボディーは自己修復の塗料のようですが、
例えば塗装し直しの場合、そこまで再現できるのでしょうか?
4.クォーターの変色以外に、同箇所の3点
(クォーター、コーナーパネルとリアバンパー)
を比較すると、クォーターが1mm以上奥まっているに気が付きました。
反対側の3点は綺麗に面が合っていますが、変色側は目視でも分かりますし、触るとひどいです。
みなさんのヴェルファイアやアルファードはいかがでしょうか?
5. 4が変色の原因でしょうか???へこんでいるため、ボディーコーティングがうまくできない?
よろしくお願いします。
書込番号:18934043
2点

私のヴェルファイアも右のみ全く同じぐ奥まっています。また、文句を言いましたが、個体差ということ、また、展示車を確認すると同じように奥まっています。
逆に奥まってないものが見てみたい。ならば、ディーラーに修正させるのですが
書込番号:18987293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

morison7さn
コメントありがとうございます。
奥まっているのが仕様とは、悲しいですね。
こちらは変色が治らず、困っています。
今後は原因・前回修理内容・次回修理予定内容など聞こうと思っています。
書込番号:18988962
1点

bB-STARさん、トヨタの技術なら問題なく出来る範囲だと思いますよ。個体差も確かにあると思いますが、その言葉で諦める必要はないと思いますよ。
書込番号:18989527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
本日、愛車を一週間程入院させました。製造工程でボディ塗装に塵が混入してしまった事が原因です。愛車は新車なのに…>_<…入院させた経験の方はどんな原因ですか?気晴らしに公開しましょう\(^o^)/
書込番号:18871182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すごく目立つものだったんですか?
クリア層まで出っ張っていない限り焼き付け塗装で変色の少ない塗装のままの方が個人的にはいいですけど、、、。白でないなら大丈夫でしょうが。
部分塗装で修理なんですか?入院日的にそんな感じですね、そのパネルごと換えれたら1番なんでしょうがね〜
書込番号:18871197 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

b.z178さん、触ると少し引っかかる程度です。色はバーニングブラックです。塗装はメーカー仕様と全く同じとの事で、焼き付け塗装だと思います。まあ、できが悪ければスライドドア一枚交換かな?問題ないかと思ってます。
書込番号:18871239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバーニングです。
自分で気が付いてディーラーに話したのですか?
Dからの申し出じゃないですよね?
書込番号:18871411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャア大佐283さん、手洗い洗車して気付き、Dに話したら、最初はドア交換かな?と言われましたが、交換したらまた他に不具合が出たら嫌だったのと、メーカー塗装と何ら変わらないと言われたので、塗装修理にしました。
書込番号:18871466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

災難でしたが、早めに気が付いて、Dの早い対応で良かったですね。
私は今日初めて納車前の自分のヴェル見て来ましたが、舞いあがって、塗装やキズなどまったく見てませんでした。きっと納車当日も同じだと思います。
あと1週間気持ちを落ち着かせて、納車でチェックしたいと思います。
書込番号:18871518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャア大佐283 さん、私も納車前に浮ついた気持ちを抑えたつもりが、車を見た瞬間にそんな気持ちはどこへ(⌒▽⌒)まあ、これだけの大きいボディですので、何かがあるのは仕方がありませんね。スライドアの縦ゴムも剥がれ易いですよ。両面テープで貼り付けてあります。他のスレにありましたよ。私も落ち着いたら手直しして貰う予定です。
書込番号:18871598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽ランマンさん、
アドバイスありがとうございます。
落ち着いて、納車にのぞみたいと思います。
オプションが注文通りかもチェックですし。
今日見たところ、まだ付いていないオプションもいろいろありました。
書込番号:18872191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、入庫された自分のヴェルをみてきましたが、メッキガーニッシュセットのリアのメッキに浮きがありました。
あとリアのピラーあたりに簡単なキズがありました。
担当者は納車までに綺麗にしますとの話ですが、何かちょっと許せませんわー(笑)(怒) (-_-)
書込番号:18872345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジェット☆マン さん、リヤガーニッシュの端部の浮きでは?私もDで展示車見て確認済みです。また、キズですか?ショック分かります。Dが何とかすると言っても、、、…>_<…
書込番号:18872431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽らんまんさん
こんばんわ!
納車後色々と大変ですね
しかし、なんか今回はいろいろとありますね
ジェットマンさんも 納車前にいきなりですか・・
大変ですね
我が家も気を付けてチェックしなしと
書込番号:18874842
2点

カノンヴェル さん、納車日は気持ちを落ち着かせて、きっちりとチェックして下さい。でも、Dに嫌がれない様に顔色を見ながらですよ(⌒▽⌒)
書込番号:18874914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入院して数日経過したけど、終わり、乾燥中かな?早く完治した愛車を見たいね\(^o^)/
書込番号:18882952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛車が退院するので迎えに行って来ました。治療は完璧です。暫くは怪我しない様に注意したいな、、、また、今日、走行距離2000キロ達成しました\(^o^)/
書込番号:18889674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽らんまんさん
おはようございます!
退院おめでとうございます!
こちら、納車後いろいろとばたばたしてました!
レビューにも入れましたが、今回のヴェル君には大満足です!
色々と賛否両論あるとおもいますが
Z−GエディションとかAZーGエディション以上は
インテリアが違うので、そこでも賛否はあると思いますが
我が家は試乗車は契約後にZーAだったので20系と
家族はあんまりかわらないイメージをもったみたいですが
Z−Gが納車されたら、違いにびっくりしてました
早速、旦那もシーランプとかハッチのLEDか
キャリパー塗装とか いろいろと楽しんでおります
20系のミラータイプのドラレコがはまらず、急きょ買い替えました
駐車場監視モードがついたやつにPAPGOの350です
ことから めいっぱい楽しみます!
書込番号:18909123
1点

カノンヴェル さん、購入されたドライブレコーダーですが、機能が色々と付いていて良いですね。いくらでGETされたのですか?また、電源はシガーソケットからですか?シガーソケットからでしたら配線が難しいですね。私も検討しようかな??ところで、家族みんな、ヴェル君を満足されておられる様ですね。やはり、ZGの購入は正解でしたね。
書込番号:18910763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちわ。
Z-aのスモールがledになっていてポジションランプのコネクタがみつからないのですがどなたかわかるかた教えてください。
書込番号:18869538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分からないならイルミかヒューズから取ったらどうですか?
書込番号:18870903
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めまして。
この度新型ヴェルファイアを契約しました!
ZA-G、ホワイトパール、プリクラ、レーダークルーズ、コンセント、寒冷地仕様です!
長野県です!
契約日についてですが
みなさんが言われているような
契約日というのは
どの紙に書かれているんですか?
新車注文書という紙ですか?
ちなみに長野県の方の納期情報もありましたらお聞かせください!
書込番号:18868182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パールヴェルさん
>どの紙に書かれているんですか?
>新車注文書という紙ですか?
その通りです。
書込番号:18868221
1点

スーパーアルテッツァさん。
早速の回答ありがとうございます!
希望納期が書いてあるのはわかるのですが
どの日付が契約日になってるのかわからなくてT_T
書込番号:18868305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長野県Z-G4月15日契約です。
契約時、納期は10月予定でしたが昨日Dに連絡してみたところまだ確定ではないのですが8月にはいけるんじゃないかとのことでした。
どうやら納期は早まってきているみたいですね(≧∇≦)
書込番号:18886996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
カー用品店や通販で購入出来るコーティング剤
ピカピカレインやブリスXなど、過去や現在使われて入る方のご意見をお聞かせて下さいませんか?
今まではずっとパールホワイト車に乗ってましたが
30系はブラックパールを納車待ちです。
書込番号:18868068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
確かドイツのだったと思いますが
ポリラックはおすすめです。
書込番号:18868140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。カラーコードは202ブラックですか?Google等でトヨタ202ブラック で検索してみて下さい。
コーティングなら、業者さんにお任せした方がよいと思いますよ。
他のカラーコードならブリスXでどうでしょうか。
書込番号:18868354
1点

スレ主様
こんばんは(^^) 自分もスレ主様のように過去の所有車はずっとパールホワイトでした。それで今回初めてブラックにしました(^^;;
明日はどんな日かな?様がおっしゃる通り202ブラックでしたら、特に気を使わないといけないカラーらしいので、業者に依頼された方が良いと思います(^^)
ちなみに…自分は専門業者に依頼しました(^^;; 値段が値段ですけど(・・;)
書込番号:18868448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファード2977さん
こんばんは。
ネットでポリラックのこと調べようと思います。
ありがとうございます。
明日はどんな日かな?さん
30ヴェル最高さん
こんばんは。
因みに私はスパークリングブラックパール納車待ちで
ブラックではないので、こまめに洗車すれば良いかなぁ?みたいな軽い考えなんですが甘過ぎですかね?
書込番号:18868574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

市販なら、親水タイプのピカピカレインが一番お薦めです。スタンドやディーラー以上の仕上がりです。
※洗車、磨き、脱脂、コーティング、24時間水は勿論接触禁止。作業に自信がある方限定です。
書込番号:18869260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もスレ主さん同様に以前はパールホワイトばかりだったんですが20系後期で初めて黒202に乗り換えました
パールホワイトの様にごしごし洗ってしまうとすぐに小傷が目立ってしまいます
服が擦れただけでも傷になってしまいます。
それと天井のデポジットもパールホワイトの比ではなく日を増すごとに増えて行ってしまいます
でも手入れの仕方次第では極限まで軽減することが可能です
まず洗車は曇った日、カーポートの下など陰になっているところでやることです
絶対に日の当たるところではやらないことです。
コーティングですがブリスxなどの簡易系コーティングを使用するだけでかなり綺麗に維持できると思いますよ
パール系から黒系に変えたときは傷との戦いですが小傷は気にしない忍耐力も大事だと思います
まースパークリングの方なので202に比べれば楽勝かと・・
書込番号:18869304
1点

ヴェル納車待ちの者です。
ブラックのメンテは大変ですね。スギ花粉、PM2.5、黄砂、生活環境のホコリなど、ひとたび雨が降っても気になります。
前車のクラウンアスリート3.5Gブラックでは、いろいろと試してのお気に入りは、ウイルソン グラスガードを使用し、1週間後にトヨタで販売しているメンテナンス用コーティングスプレーで仕上げてました。施工頻度は半年か1年に1回程度です。(普段乗らない日は、カバーと屋根付き)
http://www.autobacs.com/shop/g/g4971513135762
下取りに出す時に、どこからも驚きと称賛で下取り価格は数十万はアップしましたよ。(7年落ち)
書込番号:18869642
0点

今回のヴェルは業者に出す予定ですが、前車ではリピカというコーティング剤を使ってましたよ^_^ 現在はトラックに使ってます。つるつるピカピカになります^o^
書込番号:18869824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスマニアさん
こんにちは。
私は今の所 市販のコーティング剤では
親水性タイプのピカピカレインが気になってる所です。
書込番号:18870257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kikirara171さん
はじめまして。
色々とアドバイスありがとうございました。
私はポメラニアンのハナさん
はじめまして。
因みに今回のヴェルにコーティングは施工するのですか?
書込番号:18870312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私は今回30ヴェル202ですが、ピカピカレインの新しい滑水性をやってみようと購入しました。
連日の暑さと梅雨入りの天候でまだできませんが。
もちろん自分でやるのは初めてです。
書込番号:18870549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後期20ヴェルふぁーどさん、
今回もクラウンの時と同様にディーラーにてコーティングは致しますが、走っているとだんだんと些細なキズも付きますので、半年か1年ごとに自分でメンテナンスしています。毎年ディーラや業者で定期的にできれば良いですが、費用対効果を考えて自分でメンテナンスしております。
あとは面倒ですがカバーをします。今回のカバーは、ヴェル用にカバーランドを採用しました。
http://item.rakuten.co.jp/coverland/cl04002/
書込番号:18870941
0点

皆さん
おはようございます。
お手軽コーティング(ピカピカ レインなど)
色々な皆さんが使われている物を調べた
結果 自分では 施工するのに難があると思い
業者さんでの親水コーティングを検討中です。
書込番号:18913295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いよいよ7月頭に納車予定でワクワクドキドキですが、ふと思い出した話しなんですが、商談時に営業マンの方から、他店より3万高い代わりに、純正マットを付けさせていただきます!!と言われ、ラッキーと思いましたが、『ただ、エンブレムがヴェルファイアではなくネッツマークですが...』と言われ、まぁ、外に見えるモノでもないし了承しました。
『クオリティーはスタンダードと同じです』と言われましたが、実際写真でも見たわけでもないので少々不安です(^_^;)
実際、同じ場面になりネッツマークのヴェルファイア純正マットを付けられた方はいますか?
クオリティーはどうでしたか?
書込番号:18867871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正マット、バイザー、ETCはサービスでした
「20系の時付けてくれたんだから今回も付けてくれるよね」っていったらサービスしてくれましたよ
書込番号:18867964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正マットはヴェルファイアマークでしたか?僕は、オプションの純正マットはサービスは無理と言われて、その代わりにエンブレムはネッツになりますが、サイズとクオリティーは同じです。と言われましたが、何となく不安です(^_^;)
書込番号:18868032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像を見つけました。
20系ですが・・・。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1515068/car/1732281/2934998/note.aspx
書込番号:18868077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ違いだけど
ネッツのエンブレムと日産ディーゼルのエンブレムが似てると思うのは私だけかな?
書込番号:18868099
3点

私ならマットもヴェルファイアがいいです!!
まぁつけてくれるならつけてってもらって👀2列目はヴェルのラグマットしくってのは?
書込番号:18868128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファイアのロゴ入り純正マットですよ
20系の時も、もちろんそうでした
書込番号:18868144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりネッツマークマットは存在するんですね(^_^;
デザインがビミョーなジジ臭さですね(笑)
一段と不安感が増してきました...
ラグマットはクラッツィオを注文済みですので大丈夫ですが、私の座席はネッツオリジナルのままの予定なので、オッサン臭くなるんでしょうか\(◎o◎)/
30ヴェルファイアで、ネッツオリジナルマットの方の意見を聞いてみたいです(^_^;)
書込番号:18868229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,303物件)
-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 両側パワースライドドア パワーバックドア スマートキー サンルーフ プッシュスタート ETC ナビ バックカメラ モデリスタエアロ
- 支払総額
- 252.5万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 93.2万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 239.4万円
- 車両価格
- 227.5万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
27〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.5Z Gエディション 両側パワースライドドア パワーバックドア スマートキー サンルーフ プッシュスタート ETC ナビ バックカメラ モデリスタエアロ
- 支払総額
- 252.5万円
- 車両価格
- 238.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 62.2万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 93.2万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
-
- 支払総額
- 239.4万円
- 車両価格
- 227.5万円
- 諸費用
- 11.9万円