ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,098物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
149 | 9 | 2022年9月23日 10:17 |
![]() ![]() |
177 | 8 | 2022年10月1日 15:39 |
![]() ![]() |
247 | 12 | 2022年9月29日 16:27 |
![]() ![]() |
485 | 14 | 2022年7月28日 08:33 |
![]() |
157 | 9 | 2022年8月4日 10:57 |
![]() |
79 | 0 | 2022年4月30日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
【質問内容、その他コメント】
2019年9月に購入のヴェルファイア 30のZGエディの下取りが昨日ディーラーで460万でした!3眼、サンルーフ、デジタルインナーミラーありで、ナビは社外のアルパイン 、後席無しです。購入時ナビ無しで480万でナビは自分でつけました!下取りが年々上がってて売り時かなと思うのですが、購入時より高くなる場合などありますか?またみなさんの査定の相場など教えて頂けたら幸いです。
書込番号:24918132 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

思い立ったが吉日…
って名言が?有りますよ。
書込番号:24918166 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ちなみに走行距離は1万1000キロです!
書込番号:24918172 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

買取店ならもう少し高く買取してくれるかと思います。
書込番号:24920741 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちーっちさん
はじめまして。
大手買取店に9月売却予定です。
2018年製ヴェルファイア Z-Gエディション
3万q台 パールホワイト
3眼、ツインムーンルーフ、モデリスタエアロ、デジタルインナーミラー
ディーラーナビ(フリップダウン付き)
510万提示
交渉すればもう少しUPできそうでした。
ご参考程度に…
書込番号:24922883
16点

>麻呂犬さん
そうですよね!ありがとうございます
書込番号:24924736 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>テリーマン!さん
次の納車が来年の5月なんで、その時色々回ってみようかと思います!とりあえず納車まで乗ってていいのと、460万は確約もらってるので条件は悪くないと思って(^○^)
書込番号:24924740 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ワインワークさん
僕もディーラーにメーカーナビと後席モニターあれば530万だったみたいですーって言われました!ワインワークさんのはモデリスタも付いてるしもっといけそうですよね(^○^)ありがとうございます!
書込番号:24924747 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2019年式8月登録ヴェルファイアのXグレード売却し本日引き渡しです。主な装備は右パワースライドドア、ツインムーンルーフ、モデリスタフルエアロ、クラッツィオシートカバー、アルパインビッグX、アルパインツインヘッドレストモニター、TEIN車高調、車外20インチアルミ、レーダー、ドラレコ、新車外し純正足回りの引き渡しで400万でした。ナビ、車高調、アルミ、レーダー、ドラレコは前車の前期ヴェルファイアXグレードからの移設です。購入価格は移設のものを除いて値引き後総額370万くらいだったかと思います。次車注文中ですが予定の納期が過ぎても納車が見えないためディーラー持ちで車検を通したとこでした。Xグレードなのとリセールがアルファード と比べるとヴェルファイアが不利だと思われるのであまり期待してなかったのですが、買い取り店で査定してみると、思ったより査定金額が良かったので私見ですがそろそろリセールもピークが近いかなと思い売却することとしました。ご参考下さい。
書込番号:24928305 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>WING GUNDAM 0 CUSTOMさん
xグレードでもそこまで上がってるんですね!僕もピークだと思い売却決意しました!新型のマイチェン出るまでヴォクシー に乗るのに契約して、来年の5月引き渡し予定で下取り価格据え置きで引き渡しまで乗ってていい条件になりました!情報ありがとうございました!
書込番号:24935804 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初心者ですが質問お願いします。ヴェルファイア30 ZG後期 令和元年登録者に乗っています。今年度12月車検予定です。とても気に入っておりますがボディカラー202で小傷が目立ちホワイトパール070にすれば良かったと後悔しています。
勉強不足により現在ヴェルファイア、アルファードの受注停止をしている事と、高値で売却できる事を数日前に知りました。自分の車が今いくらで売れるのか1社のみ査定をしてもらった所、500は確実に可能と言われびっくりしています。売却しホワイトパールを新たに購入したいと思ったのですが現時点では中古車を購入するしか方法がありません。アルファードのフルモデルチェンジを待つのがオススメと営業さんに言われましたが我が家はヴェルファイアが好みです。中古市場で購入する事は妥当でしょうか?新車購入で大事に乗ってきた為変えるつもりもありませんでしたが、悩んでいます。内装はとても気に入っています。また全塗装を変えることも可能なのでしょうか?車の事が無知で申し訳ありませんがご教授お願い致します
書込番号:24881348 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

流行りの”小金稼ぎ”での売却では無さそうですが、色の為にわざわざ中古に乗り換えるのはお勧めしませんね。
”アルファードのフルモデルチェンジを待つのがオススメ”
フルモデルチェンジでヴェルファイアが継続して出て来るかは判りませんが、フルモデルチェンジを待った方が良いと思います。
また”全塗装”は何十万円もかかりますが、逆に将来の査定価格は大きくマイナスになりますからこれも止めた方がいいでしょうね。
フルモデルチェンジはそう遠くないようですから、年末の車検は最低限にして、しばらくは我慢して乗りながらフルモデルチェンジの情報が判った時点で即注文しましょう。
書込番号:24881362
24点

山崎ださん
>中古市場で購入する事は妥当でしょうか?
ホワイトパールで希望のグレードのヴェルファイアが見付かるかどうかでしょう。
参考までに価格コムでヴェルファイアZG、2020年〜で検索した結果は下記のようにブラックが1台あるだけです。
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30031/Generation=41871/UCGrade=44462/AgeTypeFrom=2020/
>全塗装を変えることも可能なのでしょうか?
可能ですが全塗装の施工方法で金額は大きく異なります。
例えばエンジンルーム内等、全ての箇所をホワイトパール塗装するなら100万円超えとなるでしょう。
しかし、外から見える個所だけ塗装すれば金額は安くなりますが、見栄えも悪くなります。
以上の事からフルモデルチェンジを待って乗り換えるのが良さそうに思えるのですが如何でしょうか。
書込番号:24881400
23点

ボディーラッピングで色変更したら?
金額はいくらするかはわからないけど、ガワの色は変えれる。
書込番号:24881476 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>スーパーアルテッツァさん、>YS-2さん
ご親切に本当にありがとうございます。頂いたご意見をもとに検討したいと思います!!
書込番号:24881477 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

解決済みだけど
高価買取りするのはそれでも高く売れるから
つまり中古も割高で売っているって事です
色の為に中古に買い換えはメリット無い気がする。
書込番号:24882550 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>北に住んでいますさん
貴重なご意見ありがとうございます!同じグレードで色違いの同等の車種はなかなか無く、やはり割高でした。
今の車を乗り続けようと思います
本当に皆様ご親切にありがとうございます。
書込番号:24882809 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

小傷程度なら磨きに出せばかなり復活できると思います。それが一番安上がりですね。
書込番号:24891054 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

解決済みですが、ラッピングフィルムで色変更どうでしょうか?最近のラッピングフィルムはかなり高性能で頑張ればdiyでも出来そうです。YouTubeのけーいっちゃんねるで検索したら詳しい貼り方の説明動画ありますよー(^○^)また売却の時も糊残しなく剥がせるそうです!中華製の安いやつはダメみたいですが。
書込番号:24947037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
急にミニバンが必要になり、いつもお世話になっているディーラーの営業さんに中古車の相談したところ、ヴェルファイアなら全く人気がないのでJBLをつけなければ新車で6月中に納車可能。どんなに遅くとも7月中には間に合います!との事で、4月25日にゴールデンアイズV(ガソリン、2WD、メーカーオプションはホワイトパールのみ)を契約しました。
契約後、全く連絡が無いので6月中旬に確認したところ、コロナの影響で生産が遅れており7月末になりそうとの回答でした。その後も連絡がなく昨日確認したところ、現状納期は未定になってしまっており、9月中には生産されるのでは…と歯切れが悪く、場合によっては12月ぐらいになるかもとのことでした。
キャンセルも困難とのことで八方塞がりの状態です。
ヴェルファイアのバックオーダーがそこまであるとは思えませんので、工場ではアルファードの生産に集中しており、ヴェルファイアはほとんど生産されていないのでしょうか?
納車待ちの方、既に納車された方等で納期や生産の情報等、共有頂けると幸いです。
書込番号:24865456 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

私は、4月2日にアルファードを契約して納車の時期は全く未定です。
JBLを付けましたが営業の人も年内には大丈夫だと思うけどいつになるかは読めません。って言ってたのでかなり延期になっます。
契約当初は7月にはって言われてたので気長に待つしかないんじゃないでしょうか?
私も30前期のヴェルファイアを3月に売却してるので営業の人が用意してくれた軽四で我慢してます。
書込番号:24865493 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

8月はアルファードも製造してない
からヴェルファイアも製造なしでしょうね
書込番号:24865505 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>こぅちゃん1021さん
>運営はバカなのかな?さん
早速の返信ありがとうございます。
営業さんからヴェルは全く人気がなくので、将来的な下取りも期待できず納期以外は何のメリットも無いときっぱり言われた中で納期最優先でいろいろ諦めてヴェルを契約しました。
何ヶ月も待つならアルファードSCにすれば良かったのでは…ともやもやした気分ですが、気長に待つしかなさそうですね。
保有していた車は既にディーラーへ引き渡してしまっており、あまりにも納期が伸びるのであれば代車を出してもらえないかと相談してみようと思います。
書込番号:24865574 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

一時的な代車はアリと思うけど納車までは無理よ。
納車前に車を引き渡したのは貴方の問題ですからね。
納期優先なら中古車を買うべきでしょうに。
書込番号:24865619
22点

円安で海外に売った方が儲かるから日本人には車を売らない計画だと思うんだお(o^−^o)
書込番号:24865777 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>チャーリー175さん
生産が始まっていない車両なら、
キャンセルしても全く問題無いです。
キャンセルして、すぐに手に入る中古車を
購入したらいかがでしょうか。
書込番号:24865781 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

最近は、どの車種も納期が延びてるみたいなので代車もないお店が多いみたいですよ。
私の場合は、営業さんのおかげで納車まで借りれるようになりましたが今からは、結構厳しいかもしれませんね。
私の担当の営業さんも最近は、前から付き合いしてないお客さんには代車は自分でどうにかしてください。って言わざるをえないって言ってました。
書込番号:24866221 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>皆さま
ご意見等ありがとうございます。
改めて営業さんに相談したところ、キャンセルはどうしても勘弁とのことで、代車を調整してくれるとのことでした。
いずれにせよヴァルもアルも生産が早く安定して欲しいです。
書込番号:24866373 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

そんな信用できない営業とはこれから付き合いたくないです。
現在ヴェルファイアも中古車市場は高騰してます。
書込番号:24874278 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

5月13日契約で10月11日製造開始の連絡が来ました。契約時は7月納車と言われました。
10月からMOPナビ車の製造が出来始めるみたいです。
書込番号:24935867
1点

>cope17さん
情報ありがとうございます。軽の代車を用意していただいたのでキャンセルせずに待っていました。
こちらも先週連絡があり、生産の目処がたったとのことで、10月の最終週には納車できるとのことでした。
アルファードのJBLはかなり遅れているようですが、ヴェルファイアはJBLとDAではほとんど差が無かったようですね。
書込番号:24942810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードの書き込みを見るとJBLとDa車では納期が1ヶ月以上開いてるみたいですね。
注文数の差でしょうか。
着実に製造はされているようなので、このまま続いて欲しいですね。
書込番号:24944449
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
二日前、ルーフを洗車中に前部部分にサビによる塗装浮き?らしきものを発見してしまいました。特にぶつけて凹んでたりはしてなく恐らく中から錆びてる?と素人判断で思ってしまいました。年式は2018年後期ヴェルファイアハイブリッドです。
走行距離は20800キロ位。カラーは070です。まだ比較的新しい年式なのに錆びることなんてあるんでしょうか。。また、これはメーカー保障対象にはなるものなんでしょうか。。板金になると10万以上なので悲しくなります。。
わかる方アドバイスお願いします。
書込番号:24826133 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>たけさくとくんさん
https://toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
これだと思います?
ディーラーに見せれば対応してくれると思います?
書込番号:24826146
33点

この写真だと塗装内側から浮いて来ている感じ (黄色楕円部分) もしますが、触ってみて正面がプチっと尖った感じや周囲もザラザラしていれば (黒三角先端部分) 鉄粉が付着、そして錆びてきた、じゃないですかね・・・ 鉄粉は塗装に刺さるので面倒です。
ミニバンだとなかなか屋根の上までキッチリ洗ってなんてしないでしょうから、仕方がない。
”メーカー保障対象にはなるものなんでしょうか”
鉄粉ならメーカー保証対象ではありません (-_-メ) 内側からの”塗装浮き”なら早めに販売店に相談を。
書込番号:24826153
33点

F 3.5さん
スレ主さんの車両は”2018年後期”(→平成30年) となってますから
”平成20年から平成27年に生産したアルファードなどの一部車両につきまして、下記内容の修理(無料)を実施させていただくことに致しました。”
これは該当しませんね・・・
書込番号:24826162
33点

>F 3.5さん
私のはこれじゃないので該当しないんですよ(泣)
書込番号:24826170 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>YS-2さん
確かザラザラはしてなかったです。春先と冬前に鉄粉取りと水あか取りを自分でやってるんですよね。。
メーカー保障見るとボディ塗装は3年保証と記載されてますが相談してみたいと思います(T_T) ショックすぎます。。
書込番号:24826172 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

〉これはメーカー保障対象にはなるものなんでしょうか。。
よくある質問ですが、この場はメーカーでもディーラーでもありません。
ここで判断できる人はいませんよ。
素直にディーラーへ回答を聞きに行きましょう。
書込番号:24826182 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>たけさくとくんさん
年式違いでも対応してくれた事があった様なのでディーラーに聴いた方が何かしら対応してくれると思います。
自分の様にディーラーに行きたくない人は別ですが最初から諦めずにじゅりえ〜ったさんが書込みしている様にディーラーに聴いてみた方が良いと思います。
書込番号:24826202
33点

ありがとうございます😀 日曜にダメ元で相談したいと思います!
書込番号:24826247 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>春先と冬前に鉄粉取りと水あか取りを自分でやってるんですよね。
やり過ぎでは?
書込番号:24826544
33点

”やり過ぎでは?”
やり過ぎではないと思う・・・
書込番号:24826768
34点

コーティングしてる車で粘土を使って鉄粉とりしてたらコーティングは剥がれまくってるだろうけど・・・
半年に1回くらいの頻度はやりすぎとは言わないわよ。
書込番号:24827422
31点

知らない間に石とか衝突してピンホールができ そこから水が侵入したとという可能性が高いかと思います。
いたずらも一応考えられます。
保障期間内でも有償になる類かと。
書込番号:24832465
30点

で、結局どうなったんでしょうかね ?
スレ主さん せっかくですから放置せずにお返事を !
書込番号:24852651
20点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
アルファードに来年2月納車で乗り換える予定です。
ヴェルファイアのZAエディション、5年2ヶ月走行距離6万キロ下取り価格が295万の提示を受けてます。
かなりいい価格なのかなと想ってますが相場的にどうなのたでしょうか?
書込番号:24825840 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ムーンルーフあり、擦り傷多数です。
書込番号:24825850 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ZAエディション ムーンルーフなし 4年4万キロ
4ヵ月前に270万円でしたから、いいのでは。
4ヵ月前よりアルヴェルはかなり中古価格上がってるようなので。
来年2月までひっぱっても買取価格は変わらなそう。
逆に上がるかもしれませんね。
書込番号:24825923
27点

返信ありがとうございます。
5年が過ぎると輸出が難しいと聞くのでどうなのかなっていうのもありました。必ず下取りに出す必要はなく、来年2月頃に買取業者の査定を受けるつもりでいます。
下取りでも十分良い価格ですが欲も出ますね。
4年半のメンテパック付きの乗り出し420万でお世話になったので本当にいい車でした。
書込番号:24826047 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

前期モデルですよね。
価格は相場的に良いと思いますが、今の金額がDなら、買取業者ならもう少し行けるかと思います。
295万で納車まで乗れるのならとても良いと思います。事故が心配ですけどね。
私は、
買取業者に 2月下旬査定 3月上旬手放し。
Zaエディ ルーフ、電子インナーミラー、ブラック、D9インチナビ 乗り出し430万円 4年 2万キロ
ボディーぴかぴか
マイナスポイント 17インチにインチダウン シャークアンテナひっかけて修理歴あり(簡易修理 ドアバン凹みあり)
370万円でした。 ネットでの簡易見積もりでは330万円で、傷物なので320万円以下だと思ってました。
書込番号:24832328
18点

ありがとうございます。
すごい金額ですね!
買取業者で査定したら315万でした。ただ納車の頃に今よりいい状況とはいかないでしょうからね。ディーラーの下取りは保証されてるので安心してます。
書込番号:24836964 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私も6月にアルファードを解約。
現在のヴェルファイアZGを査定に出したところ
360万
3眼 サンルーフ無し
3年6ヶ月 距離25000キロ
こちらになっております。
書込番号:24860277 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私も6月契約なので似た状況ですね!
360万はディーラー下取りですか?
今、1番気になるのはハリアーみたいに直前にオーダーカットにならないか心配ですね。新型にしてくれって言われたら追加金がどれくらいか、新型の納車まで下取り価格が保証されるのか気になるとこです。
書込番号:24861739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラー価格です。
3月位から交渉してたのですが最初は310万でした。
サブディーラーの見積もりや買取店でのリサーチを伝えたところ360万までUPしました。
サブディーラーの割引対抗だと思います。
納車は最初12月と言われましたが、最近連絡が来て4月までかかりそうですと言われました。
4月までお世話になったヴェルファイアと思い出作りを沢山しようと思います。
値段保証はして貰ってます!
書込番号:24862757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
DENKULのリバースハザードキットを取り付け中なのですが30前期ヴェルファイアJBLナビのバック線が検電しましたがわからない状況です。
取説には5ピン白コネクターに接続すと書いてありますがその5ピン白コネクターがありませーーーん
バック時にリアカメラが動くのでバック線はあると思うのですが…
もし同じようなものを取り付けられている方がいましたら教えていただけませんか??
ナビの裏側は写真の通りです
書込番号:24724525 スマートフォンサイトからの書き込み
79点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,384物件)
-
- 支払総額
- 327.7万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 122.4万円
- 車両価格
- 110.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 327.7万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 122.4万円
- 車両価格
- 110.8万円
- 諸費用
- 11.6万円