トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

シートカバー

2015/06/13 18:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:77件

ZGです
スパイシーチューンのシートカバーに心揺れています
ZGのノーマルシートに不満はありませんがサイトを見る限りかなり良さそうです
しかし所詮カバーはカバーとの思いも拭えません
ノーマルシートより高級感は増すんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:18867695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/13 21:30(1年以上前)

特にスパイシーの商品は純正本革を完コピした造りですので、高級感も自己満足度も増し増しです。

私はスパイシーですとピッと張ったお尻の部分がヘタるのが嫌なのでクラッツィオのヴォーグ(仮)にしようと思っています。

書込番号:18868320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/13 23:28(1年以上前)

私もフィアス・フリンさんと同じくクラッツィオのヴォーグ(仮)待ちです^^

スパイシーに関わらず他のメーカーのシートカバーでも
ノーマルより高級感は増しますよ!!
装着してきっと後悔はしないと思います。

但し、量販店で売っている安いヤツは合成皮革もダルダルで
デザインも良くありませんので「所詮」のレベルですけどね^^;

書込番号:18868810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2015/06/13 23:51(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます
やっぱり欲しくなってきました

もし購入の場合は 今回は嫁に迷惑かけないようにボーナス時のおこづかいで自分で買おうと思っているんですが
先行予約特典っていつまでなのかわかる方いますでしょうか?
ボーナスは7月15日頃なのですが手遅れでしょうか?

「スパイシーチューン」の方 すぐとなりで似たようなスレ立ててすみませんっ

書込番号:18868893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/14 19:26(1年以上前)

横からすいません

我慢しきれず
たった今スパイシーチューンversion1注文しちゃいました(^^)

書込番号:18871467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2015/06/14 19:41(1年以上前)

いいなぁ うらやましいです

私はまだ決断できずにいます
グレードは何ですか?
カラーも教えて欲しいです

書込番号:18871540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 22:25(1年以上前)

フィアスさん
スパイシーだとどこかのおしり部分がへたってしまうのでしょうか?どの部分でしょうか?

書込番号:18872219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆうSK8さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 14:21(1年以上前)

土曜にスパイシーチューン取り付けました(^O^)!
かかなり高級感出たかなぁと満足していますよ!

ただし、指死にます。腕筋肉痛半端ないです(-_-;)
3人がかりで丁寧に丁寧に作業して5時間かかりました…

書込番号:18873903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 16:16(1年以上前)

あさすけZLCさん

20系にスパイシーのカバーを着けていましたが、よく座る運転席の座面は他から見ると明らかにへこんでしまい気になっていました。。
ですので今回はお尻の部分に厚いクッションの入っているヴォーグ(仮)にしようと思ったのです。

書込番号:18874089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/06/15 20:56(1年以上前)

ゆうSK8 さん 画像ありがとうございます

やっぱり黒系いいですね

大人っぽいベージュ系にも惹かれますが、シート下部(カバーの被らないところ)が黒なら上も黒かな

私も黒系にしようと思っています

「あー 指が死ぬ〜」って言ってみたいです

書込番号:18874854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 22:22(1年以上前)

スレ主様

昨日、すれ違った様な気がするのですが・・・。
Oラーメンに居ました?
自分もサムライのパーツ着けたGエディで「おっ!」と思いました。

違ってたら御免なさい。

書込番号:18875230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 22:23(1年以上前)

フィアスさん
ありがとうございます。凹むのは気になりますね。
ヴォーグもみてみたいと思います。

書込番号:18875233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/15 22:34(1年以上前)

クラッツィオの新製品は『Giacca(ジャッカ)』という名前で発表されました。
定価¥75,000です。

http://www.11i.co.jp/product/seat_giacca.html

書込番号:18875285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 23:12(1年以上前)

ベレッツァです

書込番号:18875466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/06/15 23:23(1年以上前)

フィアス・フリンさん いつもお世話になっております

それは晩飯時 青竹打ちの 大〇ラーメンでしょうか?

だとしたら私です!

書込番号:18875522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 00:56(1年以上前)

スレ主様

やはりそうでしたか。地元が同じっぽいですね。
コチラはGエディ滅多に見かけないので、勝手に親近感を覚えてしまいました。(笑)

書込番号:18875811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2015/06/16 03:38(1年以上前)

フィアス・フリンさん 

なんと! ビックリです!
フィアス・フリンさんもあの時お店にいらしたのでしょうか?

こちらこそ親近感わきわきです しかも20系ボルドーから30系ブラック(私は202ですが)まで同じです

私は担当が田〇橋店に異動になってそちらでの契約でしたが、1ヶ月点検は地元店で行います

フィアス・フリンさんとは1日違いの納車日みたいなので
会っちゃうかもしれませんね

書込番号:18875957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 09:50(1年以上前)

ちょうど入れ違いのタイミングでした。サムライのフォグガーニッシュが目新しく、目立ってたのでもしかして?と思いました。
ちょうど今週1ヶ月点検です。オートライトのタイミングが早いので、遅くしてもらうつもりです。

シートカバーはクラッツィオのGiacca(ジャッカ)が思いのほか高いので非常に迷っております。スパイシーと同価格だと思っておりましたので。

スレ主様、閲覧者様、スレ違いの書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:18876479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/16 10:23(1年以上前)

フィアス・フリンさん

ヴォーグ改めGiacca発売されましたね!
ただ、以前の発表時より価格が上がっていて
私もかなり迷ってます・・・・

色々パーツ買い集めてしまったんで今はちょっと苦しいので
冬のボーナス待ちかランク落としてラグジュアリーの本革パンチングにするか
どうせつけるなら妥協せずにGiaccaにするか・・・

ちなみに私も以前、エリシオンに乗っていた時
スパイシーチューンのシートカバーを装着してた事がありました。

かなりフィッティングが良くキツキツだったので
指が折れそうでした^^;

そして同じくお尻の部分がダルダル?になってきたので
クラッツィオのラグジュアリーに変えました。

クラッツィオの方がスパイシーよりフィッティングはゆるめだったので
装着はちょっと楽でしたね^^

書込番号:18876567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 10:52(1年以上前)

monta0223さん

まったく同じ内容で悩んでおります。画像では高級感があってとても良い出来だと思うのですが、だんだんと本革パンチングが視野に・・・。
クラッツィオは楽天、Amazon等通販サイトで多少値引きがあるようなのでGiaccaは5万円台だと勝手に予想しておりましたので。

書込番号:18876645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 11:11(1年以上前)

本日アルティナのダイヤデザインのラグジュアリーシートカバーが届きました。20ヴェルの時はクラッイオの本革パンチングを使用しており、今回アルティナは初めてです。以前にアルティナをご使用されたことがある方いらっしゃいましたら評価など情報をお願い致します。

書込番号:18876689

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/06/19 16:21(1年以上前)

フィアス・フリンさん

ここでジャッカ安く売られてましたよ!

http://item.rakuten.co.jp/rs-online/cl-comfort_gi-et1514-vell/

送料・税込で63,504円なので
思わず買ってしまいました^^;

書込番号:18887104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/19 20:48(1年以上前)

monta0223さん

有益な情報、本当にありがとうございます。
安かったので自分も先ほど注文いたしました。
今から届くのが楽しみです。

書込番号:18887820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

アルミホイール

2015/06/13 07:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 TKYKMKMKさん
クチコミ投稿数:5件

フロント.リア:8,5J×20 インセット+45

ハブ径 73,1φ

225/35

4WD Z で適正ですか?
ご教授下さい。


書込番号:18865989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/13 10:59(1年以上前)

・・・・

書込番号:18866538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:25件

2015/06/13 12:26(1年以上前)

225…?
もう少しご自分で勉強されてから投稿された方がいいんではないですか?
他のスレでも20インチの話はよく出てますし…

書込番号:18866767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jtgp65さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/13 13:00(1年以上前)

かなり内側に入るこむと思いますが・・・・

書込番号:18866864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 14:31(1年以上前)

スレ主さん。

同じような内容の質問なら、この少し前にあげたご自分のスレに再質問しましょう。

また、その前のスレにレスをしてくれた、JJDDOGさんに何もお礼もなく新しいスレをあげるのも失礼だと思います。
その書き込み方だとちゃんとレスを返してくれる人が少なくなりますよ。

質問についてですが、そのサイズだと外車か、ハイエース辺りのタイヤですか?日本製のタイヤではあまりないので。
ハブ径を書かれていますが、P.C.Dは大丈夫ですか?

いずれにしてもヴェルファイアには合わないでしようね。

書込番号:18867092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ44

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 ご意見お聞かせください

2015/06/13 04:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

3月31日契約ZG納車待ちです。いつも皆さんのいろんな意見などを見て勉強中です。皆さんにお聞きしたいのですがノーマルのホイールで車高を落としたいと考えているのですが3センチか4センチ位希望です。車高調かダウンサスどちらが乗り心地がよいですかね。ノーマルホイールなら落とさないほうがいいんですかね。ご意見お聞かせください。

書込番号:18865831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/13 04:28(1年以上前)

アリだと思いますよ。
調整できるので車高調をオススメしますがバネだけでも乗り心地変わらないとの声もありますので実際使ってる人の意見が来るといいですね。

書込番号:18865839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/13 04:35(1年以上前)

最近はノーマルでもデザイン良いですし、車高落とすだけで大分違いますね。
バネはバランス悪く調整もききませんから、車高調のが調整も効いて乗り心地も良いです。
価格は倍違いますが、バネ4万VS車高調8万 差額4万じゃ大した金額ではないです。

書込番号:18865845

ナイスクチコミ!4


スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/13 04:49(1年以上前)

早速のご意見ありがとうございます。年齢的にも最初はノーマルで乗るつもりでいたのですがやはり少しは車高が低いほうが見た目が全然ちがいますもんね。普段は奥さんが乗るのでそこまで車高下げれないんですけどシンプルに乗りたいと思ってますのでまずは納車されてからですね。

書込番号:18865855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/06/13 05:18(1年以上前)

スレ主さん

純正ホイールで車高を落としてもいいと思います。
30系はホイールハウスがデカ過ぎて目立ち腰高感もありますので、3cm程度落とすとバランス良くなると思います。

自分ならダウンサスで落とします。何故なら純正ホイール・タイヤでオフセット変らず酷い片減りにはならないと思いますし、タイヤの扁平率が変わらないので乗り心地は大して犠牲にならないと思います。

もし将来的に20インチあたりを入れる可能性があるなら車高調のがいいと思います。(車高調もピンキリですので、それなりの物を入れるとかなりお高いですが。)
ホイールクリアランスを調整出来き、乗り心地もダウンサスよりいいと思います。

ダウンサスならタナベNF210か、テイン ハイテクのどちらかでアライメントは必須。(純正ホイールでも操安や片減りに影響がないようにする為。)
どちらも3cm前後落ち、バネレートが低く乗り心地も悪くないのでスレ主さんの希望に叶うかと。
奥さんが乗っても影響少ないと思いますよ。




書込番号:18865872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/06/13 05:21(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして!
私は、Z-AでDOPのダウンサススプリングを装着しています。
乗り心地につきましては、ほぼノーマルと変わらないです。最初はフワフワしてたのですが、乗っているうちに馴染んできた感じです。
見た目につきましては、まだまだ隙間が気になるんですが、妻に黙って装着したので気付かれない程です。また、普段は乗り方が荒い嫁が使うので、丁度いいかなって思ってます。

書込番号:18865876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/06/13 05:26(1年以上前)

画像です!

書込番号:18865879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/06/13 06:20(1年以上前)

yutayuaさん

私なら、アルミホイールも同時に交換したいと考えます。

ただ、カスタマイズは自己満足の世界ですから、yutayuaさんの好きなように弄れば良いのです。

そのような中でローダウンだけを行うなら、車高調の方が良いのではと考えています。

理由は車高調ならローダウン量に不満を感じた場合、容易に車高を調整出来るからです。

見た目(ローダウン量)がイマイチで更に下げたいと感じるかもしれません。

逆に段差や車止めに擦ってしまい乗りにくいので少し上げたいと思うかもしれません。

このような時に車高調なら簡単に調整出来るからです。

又、車高調の方がハンドリングの良化も期待出来ると共に、減衰力調整式なら乗り心地の調整も可能です。

以上のように金額的にはローダウンスプリングよりも少し高くなりますが、減衰力調整式のTEINのFLEX Z辺りの車高調が良いのではと考えています。

https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html

書込番号:18865929

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/13 12:29(1年以上前)

ハイブリッドですが、こんな感じです。

書込番号:18866777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2015/06/13 20:33(1年以上前)

テインFLEXZ入れました

みなさんFLEXAが多い中で少数派だと思います
工賃込みで12万弱でしたAだと14万弱
定価では5万差ですが実際は2万差 Aの方が値引率がいいようです

2万差ならともちろんAも検討しましたがZにした決め手は

○安さ

○オーバーホールの際、車高調を取り外しテインの工場へ送り返し分解整備するAより、ショックをそっくり交換して新品に戻すZのほうが手間もかからず工賃も安く付くとの説明

○Aにしかない機能 HBSは確かに魅力的だが、静かに街乗りする分には無くても支障はない

○「メーカーからはAを勧めて下さいと言われていますが私ならZを選択します。Zは安物の悪品と思われかもしれませんがZはAが出る前に主力だったSTREETFLEXのスペックを引き継いだ良品です。」と敢えて安価な方を勧めてくる店員さんにとても好感を持てたこと

以上の事からFLEXZを選択しました
リーズナブルでオススメですよ

乗り心地は最初の2、3日は妻に大不評でしたが、減衰調整で前後ともかなり柔らか目に調整するといい感じになりました
「ふわふわしすぎ」との声も良く耳にしますが私にはそのふわふわ感が心地よく やはり人それぞれだなと、
妻にも好評です
ノーマル車高でインチアップしていた時より良くなった位です

ダウン量は今回は50ミリで自分的にはとてもカッコ良くなったと思います
タイヤとフェンダーの隙間は指2本入らない位です
以前は グーが入りました
いずれエアロ入れたらもう少し上げようと思っています

以上を踏まえてもちろん車高調がオススメです

ですがスレ主様もダウンサスより車高調のほうが優れているのは百も承知のはず
つまりそれだけの金を払う価値があるのか?ってことですよね

有ると思います

長文失礼しました 良い選択をしてください

書込番号:18868086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 20:33(1年以上前)

スレ主さん、横から失礼します。

にんぐのんさん、ハイブリッドとありますが、ノーマル車高ですか?
もしノーマル車高なら今まで見てた中ではタイヤハウスのクリアランスがそんなに気にならない程度なので。

私もハイブリッド納車予定の者なので、気になります。

書込番号:18868089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/13 20:56(1年以上前)

caricaricornさんとても参考になるご意見ありがとうございます。かなり車高調に気持ちが傾いています。テインフレックスZ気になります。もし画像などありましたら見たいのでよろしくお願いします。

書込番号:18868151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/13 21:58(1年以上前)

ブリッツの車高調入れました。
50から60mm下げました。

ノーマルのまま乗るつもりでしたが、ホイールかえた後あまりにも耐えれなかったので入れました。

書込番号:18868456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/13 22:04(1年以上前)

にんぐのんさん、再びの質問で申し訳ありませんが、ブリッツの車高調の乗り心地はいかがですか?
主観で構いませんので教えてください♪

書込番号:18868480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsumanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 10:31(1年以上前)

ZGですが、RSRのダウンサスTI2000を入れました!
約3.5pのダウンで、一週間ノーマルで乗った後に交換したのですが、乗り心地はかなりノーマルに近く違和感を感じません!

書込番号:18870027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsumanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 10:35(1年以上前)

追記です、ホイールはノーマルですがかなり綺麗ですし違和感無しです!

書込番号:18870040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2015/06/14 11:23(1年以上前)

before

before

after

yutayuaさん おはようございます

参考にしていただけると幸いです

書込番号:18870195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2015/06/14 11:38(1年以上前)

after

こんな感じです

私もカスタム初心者のおじさんです

Yutayuaさんは1ヶ月前の私みたいで親近感湧きます

お互いカッコいい車にしたいですね

書込番号:18870240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/14 12:33(1年以上前)

caricaricorn さん沢山の写真ありがとうございます。メチャメチャかっこいいじゃないですか。ますますテインフレックスZいれたくなりましたよ。先ほどSABで聞いた所caricaricornさんと同じく工賃アライメントコミで約12万でした。とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18870378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/14 19:13(1年以上前)

mitsumanさんよろしければ画像ありましたらよろしくお願いします。SABでちなみにTI2000工賃コミで8万だそうです。差し支えなければ値段も教えてください。すみませんけどよろしくお願いします。

書込番号:18871431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsumanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 20:10(1年以上前)

yutayuaさん
少し見にくいですが、良い高さになっております!
当方全てDでお願いし、本体と工賃込みで10万でした!
前車20系でも純正ホイールにTI2000を装着しましたが、乗り心地は今回の30系の方が よりノーマルに近いと感じました。
見た目も乗り心地も凄く満足してます!

書込番号:18871658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yutayuaさん
クチコミ投稿数:13件

2015/06/14 20:45(1年以上前)

mitsuman早速の画像ありがとうございます。私も純正アルミでのローダウン非常に参考になりました。ちょうどいいダウン量ですね。とてもかっこいいです。このぐらいなら奥さんも普通に乗れそうだとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:18871804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsumanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/14 21:09(1年以上前)

yutayuaさんの参考になって良かったです!
この純正のホイールが凄く綺麗で、ダウンしても見た目も全く違和感ないです!

20系のヴェルを購入時はモデリスタダウンサスを検討していましたが、ダウン量が少ないので迷ってたところ、Dの営業マンがTI2000を勧めてくれ気に入りましたので、30系にも絶対TI2000と決めておりました!

ZG納入後1週間はノーマルサスで乗ってました。 TI2000に交換しても、殆どノーマルサスの乗り心地と変わりないのと見た目も引き締まり、とても満足です!

書込番号:18871889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/06/16 10:42(1年以上前)

yutayuaさん 私はHKSのSスタイルLでメーカー推奨車高の3.7cmダウンで純正ホイールです
写真は交換前と交換後です

フェンダーとの隙間は指2本半でした、今回は20系よりもリアタイヤが純正でもあまり内側に入ってない分そのままでも見た目悪くない気がします、ただ私の場合はホイールは交換します。
交換後500km使用して写真より少し落ちて今は指2本分フェンダーとの隙間空いてます(2WD)
乗り心地は悪くないです、今まで使ってきた車高調整式の足回りでは柔らかいと感じる仕上がりで、純正に近く高級感を損なわない上質な仕上がりです。工賃アライメント込みで最安でも16万円位しますがオススメです。異音なども今のところございません。

スレ主さんが気になっているテインFLEXシリーズも良さそうですね、私もテインとHKSで迷いました、この価格で減衰力調整式車高調が買えるならダウンサスよりこちらを選択したほうが、お買い得な気がします、私は今のところ最初の減衰力の出荷時設定のまま使ってますので硬さを調整しないなら、減衰力非調整にすればよっかったという結果になりますのでその点も考慮すればダウンサスとあまりかわらない金額に収まるのではないでしょうか。

書込番号:18876620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様のご意見お聞かせ下さい

2015/06/12 22:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 vellanchanさん
クチコミ投稿数:34件

ヴェルファイアのお気に入り箇所などがありましたら、お聞かせ下さい。納車された方や納車待ちの方どちらでもいいです。私は大型コンソールが結構お気に入りです。

書込番号:18865107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Z-Aさん
クチコミ投稿数:46件

2015/06/13 00:01(1年以上前)

インテリジェントパーキングアシスト2 と、スーパースライドシートが気に入りました(⌒▽⌒)

書込番号:18865448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

アルミホイール20インチ

2015/06/12 21:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 TKYKMKMKさん
クチコミ投稿数:5件

Z4WDの納車待ちですが、
みなさん20インチのサイズ教えて下さい。
16インチにサイズダウンし、夏は20インチ、冬は16インチスタッドレスにします。
外装はモデリスタBでタナベNFの予定です。

書込番号:18864967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/12 22:08(1年以上前)

スレ主さん

インセットですか?
フロント9.5J+26 リア10.5J+38
レイズ ブラックフリートV625C 20インチ
4月末に頼んで7月末入荷予定です!
車高調はテインのフレックスAです。
ちなみにまだ納車待ちです(笑)
(5〜6cmダウン予定です)



書込番号:18865061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レダークルーズ車を後ろから見たら

2015/06/12 20:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

先日、ZGが納車されました。
高速道路で初めてのレーダークルーズを体験し ふと気になりました。

今まで、高速道路走行時
後続車に迷惑をかけないよう不要なブレーキは出来るだけせず、
少し車間がつまったぐらいなら、アクセルワークでコントロールしておりました。
逆に、しっかり減速する必要があるときは、後続車に伝えるためにも しっかりとブレーキを踏みます。

先日、初めてのレーダークルーズを体験し、非常に便利だなぁと思いましたが
少し車間が詰まると、設定した車間を維持しようと すぐに減速してしまいます。

この時、後ろから見たら どのように見えるのでしょうか?
フットブレーキを踏んだ時のように、ブレーキランプが点灯するのか?
それともエンジンブレーキのように ブレーキランプは点灯しないのか?

通常、前の車がレダークルーズで走行しているかどうか分かりませんし
自分の後続車に、不要なブレーキで迷惑をかけてないか不安になりました。

トヨタ他車、他メーカーでも構いませんのでご存知の方がおられましたら
教えて頂けますでしょうか?

書込番号:18864667

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/06/12 20:27(1年以上前)

golgolsさん

ヴェルファイアの取扱説明書の268頁に記載されていますが、ブレーキランプは点灯します。

書込番号:18864694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/12 20:27(1年以上前)

こんばんは。

下記リンクを見てください。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1132846971
なかなか便利ですねー。

書込番号:18864696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2015/06/12 20:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ただのポンコツさん

的確なお答え有難う御座います。
の取扱説明書の268頁にしっかり記載されてましたね。
お恥ずかしい質問をしてしまいました。

「先行車を検知すると自動で減速し、より大きな減速が必要な場合はブレーキがかかります」
(このとき制動灯が点灯します)
とありますので、ある程度は点灯せず 減速すると理解しても良いのでしょうか?

いずれにせよ、後続車に迷惑がかかるようなので、後続車がいるときの使用は
気をつけたほうが良いということですね。

書込番号:18864739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/12 20:42(1年以上前)

主さん
そういうことですね。速度設定が高いとブレーキを使用しての減速が起こりやすいのではないでしょうか?

こんな記事もありますのでご参考までに
http://s.kakaku.com/bbs/K0000451836/SortID=17798959/

書込番号:18864745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/06/12 22:23(1年以上前)

私も気になって色々試してるところです。
V6に乗っていますが6速のオートマチックにより手前からエンジンブレーキがかかり設定した距離に近づきスピード差がありすぎるとブレーキランプが光ります。
いつもピカピカブレーキランプがつくことはあまり無いです。先行車との間に割り込みされるとブレーキオンですね。
高速でのブレーキランプは極力点けないように努力して走ってるのですが そんなの関係なしにレーダークルーズは光ってくれます(^_^;)もう一工夫ほしいところです。
プロや上手いドライバーの後ろにつくと加減速も減りますよ!
一番左を走るのも速度安定してますね、割り込みもあまり無いですし。
レーダークルーズ使って走行するなら左車線がオススメです。

書込番号:18865124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2015/06/12 23:54(1年以上前)

けつたんさん

有り難うございます

問題は、自分の車が、どのタイミングでブレーキランプがついているかわからない事
それが分かれば、一時的にレーダーをoffするなど対策ができるのですが

やっぱり一番左の車線で、のんびり鼻でもほじりながら、
使用するのがbestなんですかねぇ (笑)
まぁ、それはそれで あり ですが

書込番号:18865421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/13 09:02(1年以上前)

のんびり鼻くそ食べれるのは良いですねー♪

書込番号:18866241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,308物件)