ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜9999 万円 (3,017物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2015年6月12日 18:54 |
![]() |
27 | 36 | 2015年7月19日 23:21 |
![]() |
301 | 64 | 2015年6月12日 22:00 |
![]() |
32 | 13 | 2017年6月15日 15:28 |
![]() ![]() |
40 | 9 | 2015年6月7日 16:17 |
![]() |
4 | 6 | 2015年6月8日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様こんにちは。
グレードによっては標準装備の自動防眩インナーミラーですが、
これって電源が配線されているんでしょうか。
説明書では、インジケーターが点灯とかあるので、電源が来ているのかなと。
ミラー式のレーダー探知機を検討しているので、もしここまで12V 来ているなら、
ここから電源取れないかなと思いまして。
ソーラー式ってことはないですよね... 笑
Gエディ、V、VL、EL納車済みの方、よろしくお願いいたします。
1点

電源は来てますが、多分どこかで5V程度に変圧されているでしょうから、変圧器がどこにあるかが問題ですね。
書込番号:18855077
0点

VIVIXjpさん
ありがとうございます。
電源来てても5Vなんですね、それは残念。
説明書によると、自動防眩機能をOFFにしても、イグニッションONでいちいちONに戻るみたいですね。
ミラー型のレーダー探知機つけるからどうでもいいですけどウザいですね(私にとっては)
書込番号:18856031
0点

ミラー型のレーダーですが、先週オートバックスで付けようとした所、このタイプの厚みがあるミラーには装着出来ないと言われてしまいました(≧∇≦)
スレ主さんは設置出来るか確認されました?
書込番号:18858143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Stubby Vbさん、こんばんは。
げげげ、本当ですか。
特に確認もしてなかったです。
厚みがどうとか、レー探のカタログ等にもある話ですが、だいたい付けられるもんだと
勝手に思ってました(よほどの規格外じゃなければ)
ちょいとディーラーに行って寸法とか測ってきたいと思います。
書込番号:18858166
0点

コムテックのミラー型レーダーは、取り付けが上下で挟み込むタイプなので、問題無さそうですよ。
MOPナビですが、ドラレコも問題なさそうです(^∇^)
書込番号:18860994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、こんばんは。
Dに行って、試乗車で取り付け確認してきました。
現車に使っている、セルスターのミラー型です。
ちなみに、現車のミラーはごくごく普通のミラーです。
ブーブーハウスさんが仰るように、上下で挟み込むタイプのものだったので、何ら問題なく取り付きました。
厚み関係ないですね。
ただ、あまり幅(長さ)があるようだと、サンバイザーを下ろしたときに当たるかもです。
純正の自動防眩インナーミラーは、約265mmでした。
取り付け方式が同じもので、新しいものを購入しようと思います。
ところで肝心の電源ですが、5Vと言う話が出ていて電源拝借とは行かないようですが、配線隠しには使えそうですね。
書込番号:18864444
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
納車され、一週間ですが、運転席側のワイパーが
うるさくて。。。近々 ディラーさんで窓コーティングをとり、付け直ししてくれてるようです。
他にも新型ヴェルファイアで、そういう方が何件かいると言ってました。
みなさんは、平気ですか?
書込番号:18850773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も右側ワイパーのビビリと左側は少し拭きムラが気になりました。
昨日一カ月点検でDにて話しましたが、まだ不具合の情報が無く対応が難しいとの事でした。
一応ワイパーにコーティングしときましたとの事ですが効果話しまだ分かりません。
今日は午後から雨っぽいんで試してみます。
書込番号:18850846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなじろ3
こんにちは。私もまったく同じようなひどいびびり音が出ています。
ディーラーに言ったところ、同じようにコーティングが原因かもって言われてとりあえず潤滑剤を塗られ経過観察となりました。
しかし、結局現状が変わらなかったので再度申し出たらディーラーも調べてくださりワイパーの対策品が出ているとのことで近々交換してもらえそうです。
これで、良くなれば良いのですが…。
今は、雨が憂鬱です。
ちなみに、ウォッシャー液を出すとワイパーの根元辺りが泡だらけになったりしてませんか?
書込番号:18850852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウチのも同じ症状でDで納車したヴェル数台にも症状が出てるらしいです。
メーカーは対策品を製作しているので、入荷次第連絡すると言われました。
書込番号:18851194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ症状のかた、やっぱりいるんですね。
はやく対策の物がくるとよいですが。。。
これから梅雨に入るので、それまでになんとかしたいですね
書込番号:18851569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もそうです。Dに聞いたところ、納車して直ぐに
施工(自分です)したスプレータイプの雨はじきコーティングにむらがあったためだと言われ、Dであらためてコーティングしてもらいましたが、結果は同じでした。やはり雨のとき運転席側のワイパーからビビリ音がします。
書込番号:18852128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなたか、対策品のワイパーに交換された方はいらっしゃいませんか?
もしいたら効果の程を教えて下さればありがたいです
書込番号:18852182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり本日の雨で試しましたが改善されてませんでした…
Dに連絡したら、週末には新品に変えるとの回答でしたが、対策品の情報は無いようです。
書込番号:18852227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前スレで対策品を取付た方がいましたよ。
書込番号:18852240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

効果を書いてる人がいないので伺ってるんですが…。
書いてあるのありましたか?すいません、見つけれてなかったですか?
出来れば交換した人に、新たに教えてもらえたらと。
書込番号:18852324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。
こんばんは。
ワイパーの対策品ですが、私は先月末にフレームにワイパーゴムを対策品に交換してもらいました。
詳細は聞いていないですが、ゴムとフレームとの圧力の掛かりが悪いため、ビビリが発生するらしいとDは言われていました。
フレーム軸の中心部が特にビビリが発生するのはそんな理由みたいで、対策品は簡単にその部分の圧力調整をした対策品らしいです。
交換後は一切ビビリが改善されましたよ。
あとはモデリスタのメッキ部分の対策品が出るのを待つだけです。
書込番号:18852342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルじぃ〜さん
効果報告ありがとうございます。
他の方も、報告あればお願いいたします。
私も今日も、ガラスびびりまくりです
書込番号:18852385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんこんばんは!私も対策品を付けました。びびりは全くないです。拭き残しは前よりはいいですが、完璧ではないような気がします。対策品第三段が出そうな感じがします。
書込番号:18855689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイパーを対策品というのに交換していただきました。
とりあえず、帰り道に少し雨だったので動かした具合を見る限りびびりは解消されました。
結局、ゴムだけでなく根元から全て交換したみたいです。コーティング有無は、関係ないみたいです。
びびりでお悩みの方はディーラーで相談されたら良いと思います
書込番号:18863381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先日、ディーラーのほうでワイパーを対策品というのに交換してもらいました。しばらくの期間はびびりもなく改善されたのですが、昨日からまた軽めではありますがびびりはじめました。
対策品交換された方で、再発された方いませんか?
いったいどこが対策品なんでしょうか…。
書込番号:18940105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家も
先日の土曜にワイパーがひっかかたような
ふき取りかたになりました
対策品がでているはずだからとDに電話して
1か月点検のときに交換をしてほしいと依頼をしてますが、
こちらのDは初めてきいた不具合で
調べてみますといわれたので
メーカーにメールで問い合わせしたら
メールでは意味がわからないと 冷たい返信で
Dから連絡させますとのことでした
対策品がでているようにおもえないのですが・・・・・
運転席側のワイパーをもちあげると
今までみたことがないくらい 両側がたれさがる構造になっていて
これで大丈夫かなと思いますが
その構造が問題のような気がします
書込番号:18947752
2点

カノンヴェルさん
ワイパーの対策品は確かにありますよ。
私もディーラーで、引っ掛かりがあり弾むような動きと異音が不快なので交換して欲しいと伝えたところ、営業担当は解らなかったですが、メカニックの方が部品の部門に問合せところ対策品というのがありました。しかし、それがびびりの対策品拭き残しの対策品かは定かではないけど対策品と言われて交換しました。
しかし、しばらくしたらまたびびりはじめました。
書込番号:18947782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当にあります?
どこかどのように変わりました?
具体的にお願い致します。
対策品?
改良品では?
書込番号:18948036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこが変わったとかは、ディーラー営業マンは特に私達には詳しくは話されませんでした。素人目には同じですが対策品って修理のサービスマンには言われましたよ。
対策品と改良品って、何が違うか聞きたい事かよく解りません。
ディーラーで対策品って伝えられて対策品ですか?改良品ですか?なんて聞かないし。直れば良いので
書込番号:18948094 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主様、初めまして。私もワイパーのビビリは
かなりイライラしております。ディーラーの営業マンに対策品が有るのか確認致しましたが知らないとの回答でした。ワイパーにタッチペンの様な物でコーティングしてもらいましたが1日しか持ちません。雨の日は前方ではなくワイパーを見ながら運転してます…。ディーラーの違いで対策品の有無…。どないなっとんねん💢失礼致しました。
書込番号:18948357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのヴェルも例に漏れずワイパービビリまくりです・・・
ここでの情報を元に
対策品が出てるハズなんで交換して欲しいとお願いしたのですが
「品番を調べると既に対策品のワイパーです」との事。
でも症状は確認してもらえたので
ワイパーアームごとの交換をしてくれるとの事です。
来週モデリスタのマフラーカッターが入荷するので
その時に一緒に交換をお願いしています。
この時期にワイパービビられたんじゃ
タマランですよね・・・
書込番号:18948420
1点

20系は時々ビビリありましたが、新車は今のところ快調です。ビビらない事を祈ってます\(^o^)/ビビリは気になりますよね。
書込番号:18948452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのもビビりまくりです。既に対策品かどうかは分かりませんがダメです。ディーラーも確認はしてもらってます。色々コーティング試してくれてるみたいなので、それに期待するしかないのですが…(ToT)
書込番号:18948513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、対策品に替えてしばらく大丈夫でしたが先日から再度軽めのびびりが始まったので自分でこういうのを買って対策してみました。
とりあえずびびりは、マシになりましたが…。
根本的な解決でないことは確かだけど
http://www.soft99.co.jp/sp/products/carcare/wiper/blade_reviver.html?pid=09130
書込番号:18948583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルバケーションさん
情報ありがとうございます!
であれば、トヨタのお客様サービスセンターは把握しておかないといけないですよね
いつも 思うのですが、クレームみたいな 問い合わせには常に冷たいのが
トヨタのお客様サービスセンターかなと思った次第です
楽らんまんさんはでてないんですね
ワイパー持ち上げたら、たるみ方がなんとも 安っぽい気がしてます
圧力のバランスが悪くてひっかかった感じの動きになるんじゃないかとおもってる次第です
これだけクレームが多いのであれば、ワイパーを見直すべきでしょうね
書込番号:18949595
1点

カノンヴェルさん
ほんと、たわんでるっていうか垂れ下がる感じの弱そうなワイパーですよね(笑)
ディーラーでびびりを言うと先ずはガラスのコーティングのせいにされ、剥がしましょうかコーティングって言われると思います。しかし、根本的にはワイパーブレードが悪いと思うので剥がしても同じだと思います。
相当滑りの良いガラスコーティングしてればびびり少ないかもしれないけど。だからこそ、ワイパーにびびり防止剤を塗れば一時的には良くなるんで。
ほんと、どうにかしてほしいです。あのびびり音はストレスたまります
書込番号:18949668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽マンマンさん
楽マンマンさんは、フロントガラスにコーティングとかされてますか?
書込番号:18949688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルバケーション さん、DOPの7万円位のグラスコーティングがサービスでしたのでやって貰いました。保証書は5年に成ってますね。撥水仕様にして貰いました。また、シャンプー、ローション、スポンジ、吸水タオル、説明書もポーチに入ったものを貰いました。でも、ガラスまでしてあるのかは分かりません。普通はガラスまでやっているのですかね?でも、雨水は粒で転がる様に落ちて来ますね。
書込番号:18950074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽マンマンさん
情報ありがとうございます。
フロントガラスもコーティングしてるんですかね?びびりある人と無い人の違いが解れば解決への道が少し近づくかと思うのですが…。
書込番号:18950124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルバケーション さん、Dに聞いてみます。分かり次第、スレします\(^o^)/
書込番号:18950515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のD担当者からは品番は変わっているけど対策品ではないとの回答でしたが…。
対策品が出次第交換してくれるという事です。
書込番号:18953010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は納車されて、一週間ほどたち大雨にも遇いましたがワイパー順調です。徐々に症状がでて来るのでしょうか?私のはバイザーの接着不足で雨がとめどなく車内へDで部品取り寄せてもらってる所です
書込番号:18954430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車後に、ワイパーのびびりがあり対策品に交換してもらいましたが、この台風の中ワイパー使ってたら程度はマシですがまたびびりが始まりました。
皆さん、対策品に替えて再度現象発生の方はいませんか?
これって、また替えてくれるんかなぁ…。
書込番号:18974904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1カ月点検にだし、ワイパーの話をしました
対策品はでてないとのことです
今、メーカーで検討中という話をされました
対策品がでたら 交換をしてもらう予定です
今日も使いましたが、本当にひどい状態です
なったり、ならなかったりで
ワイーパーの形状から、均等に圧力が加わってないんだろうと
思います
今と同じ形であれば、症状は改善されないだろうと思ってます
書込番号:18980933
0点

今のところワイパーは問題ありません。ガラスにコーティングされてませんか?私のはやってない様です。ワイパーのビビリ、イライラしますよね。20系の時は時々ビビリがありましたが、我慢できない程度では無かったです。不都合な方はきっちり交換して貰って下さいね。ところで、新品に交換しても同じ症状ですか。
書込番号:18981190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタ社員(開発者)の知り合い沢山いるなら、ワイパーの品番が変わった理由聞いてここで発表したら良いんじゃないですか?何か仕様が変わったから品番変えたんですよね?普通、同じ部品で品番だけ変えたりはしませんからね。
それと、開発者が知り合いなら早く原因調べて対策打てって言えば良いかと。
開発者の設計で迷惑してる人がたくさん居るんだから。
知り合い居るとか言う前にやることやりましょうよ。
こっちは、ディーラーで対策品って言われて交換されたら対策品って思うしかないでしょ。
書込番号:18981590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワイパーのビビりひどかったですが、コーティングを変更して、改善しました!
ディーラーの試乗車で色々な組み合わせで試したようです。
対策品ではないので根本的解決ではないと思いますが、今は音もなくなって、やっと雨でも快適です!
皆様の車も早く良くなりますように。。
書込番号:18981750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
童子-Rさん
ヴェルファイアの値引き目標額は、車両本体17〜20万円、DOP2割引き9万円の値引き総額26〜29万円程度かなと思われます。
ただし、MOPのツインムーンルーフ等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
以上の事より、現状の車両本体値引き35万円は上記の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
>最終的にはTRDは外す予定ですが…
TRDエアロ合計で30万円近い金額になっていますね。
このTRDエアロを外す事で、車両本体値引き額が減額される可能性もありますのでご注意下さい。
書込番号:18849559
1点

うーい さん
ご回答ありがとうございます。
支払いは現金なので金利は大丈夫です☆
書込番号:18849670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方はZ-Aをオーダーしました。
下取り車を15万up(買い取り店、他社比較)してもらい、サービスも含めると45万越えてます。
愛知県はネッツ店が6社ありがたいです。
競合させればまだまだです。
月末契約で持ち込めば店舗の月契約ノルマが足らないとまだまだいけますよ!
書込番号:18849676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体値引きで35万は好条件かと思います。
こまかい所ですが、車庫証明等は自分でも出来ますし、値引き交渉の余地もあるかと思います。
他の方が言われてる通り、金利4.3%は高いですね。トヨタのクレジットですか?
現時点での値引きの条件にトヨタのクレジットを使うことが含まれてないのであれば、他の金融機関を使うのもありかと思います。
書込番号:18849695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スーパーアルテッツァさん
ご回答頂きありがとうございます!!
中々の値引きとのことで安心しました。
たしかにTRD外すと値引き5万位は下がる可能性が
ありますね…
さがらなければ
サインしようかと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:18849697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

支払いを現金一括と宣告していると支払いプランのところにローンの支払い例は記入されないのでは?(うちのデイーラーではそうでした)
記載の値引き額はローンでの利息をとれることを見越しての額だと思います。
現金一括なら利息をとれないのでこの値引き額は現状では
だせないと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:18849728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少し脱線してしまうかもしれませんが、登録予定日が早い感じですね。
もし、在庫ベースであるならば夏決算前登録ということでもう一声いかがでしょう?
納得される契約となり、よきヴェル生活を過ごせますように。
書込番号:18849758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ普通に見る限りでは残価設定型ローンに見えるけど、違うのかな。
残価設定型を組み込んだ値引きは金利分と分けて考えないと本当に妥当かは見えてこないよ。
書込番号:18849835 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

失礼ですが在庫車ですか?またオプション変更や支払い方法により値引きも変わると思うのでで新しい見積りでupされた方が宜しいかと思いますが…。
書込番号:18849854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はTRDのフロント、サイド、リアとフェンダーエクステンション、フロントグリル、ハイレスポンスマフラーで59万
でした。
その他オプション含めて95万でしたが、オプション値引きはありません。
予約で購入したので仕方なかったのですが。
書込番号:18850075
1点

参考までに(*^_^*)
書込番号:18850115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


童子-Rさん
お見積を見る限り、残価設定クレジットと御察しします。
私も商談当初はこの残クレを魅力に感じました。
割賦手数料は5年で恐らく、30万円を越えるかと思います。
勿論、残クレのメリットも沢山あるとは思いますが…。
金利2%台のマイカーローン会社、結構ありますので一度調べてみられてはどうでしょう。
私は、マイホームローンを組んでいる銀行にマイカーローンの相談に行きましたところ、金利1.8%(7年ローン)になりました。
残クレで商談していた頃の値引き額は減りましたけど、7年後の総支払い額はグッと減りました。
下取り車の査定も粘って下さいね。私も高価買取り店の査定額をディーラーさんへ提示したところ、10万円近くメリットが出ました。
ご参考まで。
商談、是非頑張って下さいね。
書込番号:18850138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉支払いは現金なので金利は大丈夫です☆
スレ主さんはこの言葉と記載された見積書の支払い方法との矛盾を説明されないと、値引きが妥当かどうか聞かれても答えようがないですね。写真のローンを組んだとしたら電卓を使うまでもなく利息は30万を軽く越えますので。
同様にしんちゃん0809さんも支払い方法について記載もしくは説明頂かないと「参考までに」と言われても・・・
値引きが45万だとしても金利を40万払うのなら実質値引き5万になってしまいますので(笑)
書込番号:18850292 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

金利が幾ら高かろうが、信販会社からDへのキックバックはないと思いますので、それが値引き額に影響するとは思えません。ですがトヨタファイナンスは異常に金利が高いですね。所有者権利も取ってるのに。
税金の絡みで今回360万だけローンにしましたが毎月30万+金利×12回で見積もりして貰ったら、TFはなんと7,4%の金利。さすがにこれには引きまして付き合いのない信金に同様の条件で新車ローン組んで貰ったら即満額回答で2,4%になりました。
書込番号:18850382
1点

vlvlxjp さん
トヨタファイナンスからDにキックバックありますよ!
トヨペット営業マンから聞きました。
手数料の半分がDへバックです。
だから、Dでローンを組むとETCがサービスだったり値引きが増えます。
書込番号:18850607 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ローンによる値引き増加は
無い気がします。
と言うのも、最初ローンでの
支払い方法で見積もりを取ったのち
前車のハリアーが高く売れたので
売却金+貯金で現金払いにしても
金額は変わらなかったからです。
それでもローンによる値引きが
あると言われる方、僕の場合の
現金払いにしても値引きが下がらない
理由を教えてください。
書込番号:18850708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

営業と仲良しになれば教えてくれますよ。
カラクリは営業マン、販売店しか知らない事実です。取り引きのあるトヨペットで値引き15万限界でしたが、競合させた結果30万までいきました。
その時、トヨペット営業マンに聞きました!
オーダーしたネッツ店は取り引きのない飛び込みでしたが、当方はハイエースを所有してますのでネッツ(レジアス)ネタも出したとたん態度が変わりました。
ネッツ○○古屋はハイエースのメンテ、いつか買いかえありますから投資したそうです。
他社ではあり得ない値引きでした。
書込番号:18850926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、色々なご意見頂きありがとうございました!!
現金かローンかに関してですが
この見積りを元に同系列のネッツ(近所)へ先程
交渉に行き、現金でも同等の内容でOKでました。
あとはこれから下取りの車の査定次第です。
3社程、これから来てもらいます。
ありがとうございました!!
書込番号:18851074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二人とも残クレやローンが組み込んだ見積書を貼れるなら現金一括で同じ値引きだと分かる見積書を貼ればいいんじゃないの。
それを貼った方が参考になると思うよ。
書込番号:18851258 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

大損さん
確かにそうですね。
ご指摘ありがとうございます!
私からのご指摘ですが…
気にならない方は気にならないと思いますが
文章がタメ語なのは如何なものかと思います。
とても上から目線に思われますし、意見頂いたほうとしても気分良いものではありません。
親しき仲にも礼儀が必要なのに、親しくもないのに…
失礼致しました。
書込番号:18854425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

人の名前を勝手に省略するような無礼者に礼儀を説く資格は無いかと 。
普段から礼儀を重んじる人はこんなミスしないし貴方は付け焼き刃だとすぐに分かるよ。反論出来ない輩が思い付きで中途半端な道徳観を振りかざさす典型だね。
矛盾した説明で散々みんなを振り回した挙げ句にアドバイスに対して礼儀がどうとか一体何様のつもりなんですかね。貴方の方が遥かに上から目線なんだけど。
ハッキリ言って本当に礼儀を学ばなければいけないのは貴方の方だと思うよ。
書込番号:18855775 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

別にニックネームを省略されても
誰だと分かれば、良いと思いますが
(。-_-。)
細いですよ。
それと、値引きと金利を一緒に考えるのは
どうかと思います。
皆さんが現金で買えるわけでもなく
金利は値引きの無い商品でもかかります。
金利と値引きは違いますよ?
読んで字の如くです。
書込番号:18856311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあ童子-Rさんにも同じ事を言ってあげたら。分かれば良いわけでしょ。礼儀とかしょーもない話を持ち出したの僕じゃないから。
金利と値引きが違うって当たり前じゃん。一緒なんて誰が言ってるのか逆に聞きたいんだけどね。
残クレにはインセンティブがある事位はみんな知ってる今更な事。貴方が世間知らず過ぎて誰とも話が噛み合わないってだけの話。
一見凄い値引きだがローンの備考欄だけはしっかり隠した見積書をあちこちのスレに貼りまくってるみたいだね。何枚か違う見積書もあるみたいだけど、現金一括で同じ値引きの見積書だけは一枚も無いわけ?
書込番号:18856419 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ホント何だか矛盾点ばかりでろくな説明もないまま解決済になったスッキリしないスレでしたね。はは…。
書込番号:18857271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大損DC99さん
名前省略失礼致しました。
でも、貴方のタメ語なおした方がいいですよ?
大半の方はそう思うのではないでしょうか?
初対面の人にでも、目上の方にもタメ語なんですか?もしそれなら大変失礼致しました。
書込番号:18857336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

では、金利の話は無くて良いのでは?
値引き額がいくらで良いでしょう?
書込番号:18857666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しんちゃん0809さん
駄文にご回答頂いたばかりに
飛び火させてしまい大変失礼致しました。
いままで車は現金でしか買ったことないので
金利や残クレ?等のことには疎いので…
前回、200系クラウンのロイヤルサルーン購入時にも
最初の見積り時には同じように見積り書にローンの場合の計算がはいっていましたがその時も現金しか考えていなかったのでスルーして交渉し、結果はローンの場合と同じ値引きだったので、見積り金額はローンでも現金でも値引きは同じだといった認識でした。
今の所、ディーラーでも現金でも値引きは同じにしてくれています。ただ、スーパーアルテッツァさんの危惧通り、オプション外すと値引きが減る可能性が高そうです。
ただ、外した状態の金額で、アルファードが 35万値引きでやってくれそうなので現在両方で交渉中です。
ヴェルの値引きにアルが常に合わせるといった感じです。
決定したら正式注文書を掲載させて頂きます。
因みに大損DC99さんへのコメントは
個人的に感じた素直な意見であり、決して
頂いたコメント内容への批判ではありません。
今回のスレを読んで頂いた方、コメント頂いた方々、ありがとうございました。
嫌な気分にさせてしまった方々、この場をお借りして謝罪させて頂きます。
書込番号:18857855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しんちゃん0809さん
文章から察するに意味が理解出来ていないようだから無理に返さなくて結構。
あちこちに参考にもならない自己満足の痛い見積書を張りまくる奇怪な行動を取る理由がようやく分かりました。
童子-Rさん
貴方の指摘はスレタイとの関係性が見えないし話が脱線する確度も高く個人的な尺度や価値観の押し付けには答える義務は無いと判断させて頂いた。
申し訳ないが僕も親しくもない相手にプライベートな事を勝手な思い込みや想像で語られるのは気分が悪いを通り越して気持ちが悪い。
書込番号:18858856 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

大損さん
では、残額での同じ値引きできるか
見積もりを取ってみてください。
それだけ言われるのですから
貴方なら可能なのでしょう?
ちなみに私は、現金でですよ?
書込番号:18859713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大損さん
貴方、人の見積もりを見て
自己満足や痛い見積もりと言われて
いますが、では痛い見積もりを超えた
見積もりを是非とも見せて頂きたい。
前に、一見凄い見積もりと言われてますよね?
残クレだとしたら、この値引きが
凄く無いと言う事ですよね?
だったら、貴方の言う凄く無いこの
見積もりと同じ値引き額を、取って
頂きたいです。
よろしくお願い申し上げます。
ちなみに、出張に出ていたので
スマホに入っていた見積もりしか
無く、それをのせたため
皆様に御迷惑をお掛けした事を
お詫び申し上げます。
すみませんでした。
では、家に帰りましたので
現金での見積もりを載せときます。
書込番号:18860513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で、結局は見積りの値引き自慢ですか?
すみません主旨が良くわからないもので…。
肝心な車は買われたのでしょうかね。
そんなに値引きが大事ならあと2年も待てばもっと値引きしてもらえますよ(笑)
書込番号:18860537 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

いい歳した大人がこんなしょうもないやりとり…
いつまで続くのでしょうか?
このスレに目を通して御気分悪くなされる方もいると思いますよ。
書込番号:18860613
12点

LOVE&PIECEさん
貴方がそう思われるなら
そうなんじゃないんですかね?
ダメですか?
一人でも多くの方が、値引きが
出るようにと思い載せてます。
何も知らなければ、言い値で買われる
方もおられるでしょ?
書込番号:18860675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しんちゃん0809さん
そうでしたか。それは大義な事で御苦労様です。
因みに私は言い値で買いましたよ。Dとの付き合いも長く順調です。
過去スレにも同じような議論がありましたが値引きだけが全てではないという買い方も多数あるという事をご承知下さいね。
あまり早期に値崩れを招いて車の価値を下げる事にならなければいいけど…。
書込番号:18861065 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

LOVE&PIECEさん
私も、以前乗っていたプラドを
購入した店長の紹介で、最初に
提示された言い値ですよ?
もとは、プラドの後に乗っていた
ハリアーに問題がありました。
サンルーフの軋みです。
8度修理に出しましたが、治りま
せんでした。
そこでトヨペット店がアルファードへの
買い換えの提案をしてきたのです。
見積もりを貰いましたが、治らない
クルマをゴマかす為か、特別な
値引だと言っていました。
しかし、妥当かどうかも分からないので
広島トヨタの店長に相談しところ
ヴェルファイアならまだイケると言われ
ネッツの店長を紹介して頂き
今回の見積もりになりました。
勿論契約しましたよ(*^_^*)
付き合いも順調で、付けたいものが
あったらいつでも言ってくださいと
連絡もくれますし、納車まで
ウィッシュの試乗車を、代車でだして
くれています。
別に値引きが多いから、付き合いが
悪くなる訳では無いので、そう思って
おられるなら、それこそ自己満足ですね。
契約しているか心配なら、今度は契約書
載せますよ〜。
書込番号:18861231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんばんは。
一応スレ主であります…
何か色々すいません…
要は、ディーラーが出してきた35万値引きは
どんなんかなぁ!?と思い質問させて頂いた
次第で…
今の所、現金払いでオプションは
TRD、サンルーフを抜いて同一の値引きになってます。オプションが少ないので、しんちゃん0809さんの値引きには及びませんが…
今まで、車は現金、全て競合させて購入していますが今の所、ディーラー担当とは良好な関係を築けています。普段からLINEで車のことや、日常的なことをやり取りしてますし…
最後は値引きや言い値の問題ではなく、そのディーラー担当と合うか合わないかではないでしょうか?
ただ、個人的に値引き交渉が好きなんです。
関西の血が騒ぐんですよね…
書込番号:18861351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はぁ?そんな経緯が背景にある値引きなんて本当に参考になると思ってるんですか〜?
しかもそんな説明なにも無しで中途半端な見積りの画像にたった一言「ご参考までに」って。
もう結構ですよ。契約書upもいいですから。
お疲れさまでした。
書込番号:18861374 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

↑しんちゃん0809さんへのレスです。
書込番号:18861393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプション値引きも合わせると60万引きかな?
叩き売りする車だとは知ってましたが、末期には半額セールでもするのかな?
とまぁこの手の書き込み見る度に損した気分になりますね…
書込番号:18861470 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

解決済みになってるんですから、もういいんじゃないでしょうか…(^_^;)
皆さん、30系ヴェルファイアが好きなんでしょ。
そこは紛れもなく同じなんですから…
なんか悲し過ぎます(-_-)
書込番号:18861563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>見積もりを貰いましたが、治らない
クルマをゴマかす為か、特別な
値引だと言っていました。
>広島トヨタの店長に相談したところ
へぇ、広島のトヨタではお客様の車の不具合が直らないからとそんなことするんですか。まるでクレーマーに対しての対応されてるみたいで自分なら嫌ですね 笑
地域名まで出しちゃって大丈夫なんですか? 広島の人たちがこのサイトみてネッツに駆け込まなければいいんですが。。。
ていうかそんな背景のある見積もりが一般人がこれから商談しようとする参考になる訳がないとおもいますが。。。
まあいくらで買おうが買った本人の自己満足に過ぎないと思うので高かろうが安かろうが自分はヴェルを契約できたことに対しての満足感を大事にしたいです。
書込番号:18861595
12点

はぁ…。まさかここまでイッちゃった人だとはね。
で?しんちゃん0809さん、僕が貴方の見積書を痛いと言った事と、貴方のくだらない値引き自慢大会に僕が参加しなければいけない繋がりが全く見えんね。ご自慢の見積書に酔っているのかい?
論点がいつから貴方の値引きになったの?貴方が最初主張していたのはローンや金利と値引きの因果関係でしょ?
貴方だけが途中から値引き値引きと誘導するようにやかましく吠えてはいるが、誰も貴方の値引き話には食い付いてないし。
貴方が自身の値引きの正当性を証明するのは勝手だが、それは論点と関係の無いただの痛い自慢や自己満足、ひとりよがりじゃないの。縁側で自己完結してほしいんだけど。
この際だからハッキリ言うが、貴方は文章を理解する力が著しく乏しいと思われる。そんな人とは話が噛み合わないから無理をして返事する必要が無いと昨日言ったつもりだったのですがね。
書込番号:18861897 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

そろそろお開きにしませんか?
ただ、写真を載せたお二人に一つだけ・・・
この時期としては普通に考えてあり得ない値引き額の見積りの写真を載せたその行為自体が間違ってたのでは?
(載せた動機とか背景とか以前に・・・)
多くの人はその写真の額よりはるかに少ない値引きでヴェルを購入しているかもしくはこれから購入する訳ですから、その写真を見れば気分を害する事くらい子供でも分かるはず。あなた方にはその配慮がなかったんですよ。
二人の投稿とそれ以外の方の投稿の「ナイス」の数を最初から見ればどちらの意見が支持されているか一目瞭然でしょう。
無駄な論争はやめてちゃんとした情報交換の場に戻しましょう。
書込番号:18862048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

部外者ですが、ずっとこの価格コムのヴェルファイア情報にお世話になっているものです。
この値引きのスレも初めから拝見させていただいていました。
スレ主さんにも落ち度があったかもしれませんが、書き込む方々も落ち度があると思います。
他の皆さんもここで知りたい情報は、普通にコネもない人が値引き交渉をしたときにどこ辺りが妥協点かを知りたいだけです。
今回のは、現金て35万円出てるがどうですか?
って事ですよね。
そこに、割賦や前車の修理の件、他の全ての書き込み、一般の私達には真似できないし参考には出来ない事ばかりです。また、書き込みに対して言い合っても、見てる私達には必要のない情報です。
価格コムには、私みたいなコネもない人が藁をもすがる気持ちで皆さんの意見を伺いに来ていますので、ご意見を書き込みしてくださる方々も、そこをご配慮した上で大人の対応をしてくださる事を、このスレを楽しみにしている一人として願います。
ちなみに、私はZ-Aエディションで35万の値引きでした。
私は満足でしたよ。
偉そうな事を申し上げますが、私は偽善者でもなければ特定の誰かを責めるつもりもありません。
ここに、有意義な情報を書き込みして欲しい、一人のユーザーです。
書込番号:18862074 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ろくさーじゅさん トト&だんごさん
申し訳ありませんでした。仰る通り確かにここは情報交換の場。他の閲覧者の方にも不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。これを最後にこのスレへの投稿を自粛させていただきます。
書込番号:18862184 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ローンと値引きの因果関係を
現金見積もりでハッキリさせろと
言われたのは、大損さん
貴方ですよ?
見積もりを載せろと言われたのも
貴方です!
皆様がローンを組んでいる場合の値引きが
凄いのを知っておられるなら、私を煽って
見積もり書を出させなければ、皆様が
イヤな思いしなかったのでは?
それと一つ、ネッツ店には
トヨペット店の販売したハリアーの
問題で責任を感じて、値引きを
考慮する事はありませんよ!
そんな事も分からないのでしたら
コメントしないで下さい。
別会社なので、よく理解してください。
最後に、トヨタと長い付き合いを
していれば、普通に出せる金額だと
店長から聞いております。
広島トヨタの店長が、ヴェルファイア
ならまだイケる、と言われたのは
そう言う意味です。
広島トヨタ、トヨペット、ネッツ
ちゃんと付き合いをしてきたから
横を繋げて貰えるのです。
書込番号:18862513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヴェルこたさん
クレーマー扱いされてイヤでしたが
ロールシェードの垂れ下がり2回
8回修理に出しても、異音は治らず。
http://youtu.be/av6k1HEpBVM
こんな音が、ずっと続いていたのです。
取り敢えず、悩みのタネが消えた事と
新しいヴェルファイアに乗れる事は
大変楽しみです。
色々と、すみませんでした。
書込番号:18862528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレーマー扱いされて、ではなく
クレーマー扱いされているようで
です(^_^;)
書込番号:18862548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。
ただ、ろくさーじゅさん、
この時期にあり得ない値引きだからのせるのは
どうかと仰ってますが、
それが分からないから皆様にご意見お聞きしたかった次第です。
書込番号:18862730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

童子~Rさん
ここは価格.comです。
本来このサイトは、最安値を探せる
所です。
値引き=最安です。
気にしなくていいですよ(*^_^*)
書込番号:18862744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
スレ主さん、しんちゃん0809さん
色々過去にトラブルあったり、今回も自分の思惑と違う意見があったりしたかもしれませんが、この状態を解消するべき時に、思ったとしてもそれを書き込むべきではないと思います。
全ての人が自重して、このスレを新規投稿から沈めないと後から見る人が毎回見ていきます。
しんちゃん0809さんのトラブルは心中お察しします。修理8回はストレスだったと思います。
スレ主さん、沈静化させたいなら発言を少し控えるべきだと思います。
皆さんの力で書き込みせずに順位を沈めてノーサイドということで。
誰かが一番悪いのではなく、多かれ少なかれ全員悪いって事で良いと思いすよ。
生意気に聞こえたらすいません
書込番号:18862755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんや、しんちゃん0809さんから、またヴェルファイアの良い情報などのスレが立ち上げられるのを楽しみにしてますんで。
書込番号:18862759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんごさん
ありがとうございます。
杉本2号さん
貴方でもないですよ?(*^_^*)
書込番号:18862875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

閲覧者に謝罪も無しでありがとうじゃありませんよ!貴方と大損さんのみっともない争いで他の方の意見が遮られて非常に迷惑でした!!
書込番号:18862957 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もう皆さん良いじゃないですか?
誰が誰に謝ったら良くなる事でもないと思いますし。
今さら野次馬的に誰かを責めても仕方ないですよ。責める人を、今度はみんなが「またかよ!」って思う事になるだけなんで。
他の有意義な書き込みに力を注ぎませんか
書込番号:18862966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トト&だんごさん
ありがとうございます。
そうですね、次回スレ主になるときは
購入しました!のタイトルで
内容アップしたいと思います。
やはり皆様が知りたいのは、幾らで、どのように
購入したかですよね!
価格.comの本質を忘れておりました。
書込番号:18863102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格.comのサイトでは
色々な話がありますよね?
例えばBIGXが、ABではいくらだったとか
OGのマットがどこでいくらだったとか
そこのスレでは、荒れていませんよ?
そもそも、値引きがいくらだったって話を
普通にされています。
BIGXでも、マットでも、シートカバーでも
安く買った人や、高く買ってしまった方も
います。
それを少しでも、皆さんが同じレベルに
なるじゃなくても、近づけたら良くない
ですか?
いちいち、なにが悪い、何がおかしい
なんて言うんですか?
私は最後まで、聞かれた事に答えた
までです。
嘘つき呼ばわれや、イッちゃってる
呼ばわれや、疑ってる方のナイスが
多いのが不思議です。
私は誰にも、文句は言ってませんよ(*^_^*)
こんなんでは、もう安い高いの話は
全面禁止ですね・・・
書込番号:18863178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しんちゃん0809さん
まだ出張先ですか?お疲れ様です。
戻られたら、これから購入者への参考になる見積書のアップお願いします。
私も気になります!宜しくお願い致します。
書込番号:18864886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2016.1.1 さん
既に、しんちゃん0809さんは出張から戻られて現金払いの場合の見積書を出されていますよ。
しんちゃん0809さんの場合は、色々なご苦労をされていたり、色々な知り合いとの良好な御関係を築いての割引価格です。
私達には少し厳しいと思います。
しかし、ローンや割賦等の事はしんちゃん0809さんは詳しいみたいなのでアドバイスいただいたら良いと思います。
しかし、初めから読み返していただいたら解るような現状で皆さん書き込みを自重しておられます。
新たな情報が欲しい場合は、新スレを立てられた方がよろしいと思います。
スレ主さんも、このスレに新たな書き込みすることより納車や他の件のスレを繁栄されることを望んでおられて書き込みされてます。
2016.1.1さん、新しくスレを立ち上げて下さい。
新規書き込みの上位に上げてしまうと皆さん困りますので。
書込番号:18864946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

トト&だんごさん御苦労様です。
過ぎたるは及ばざるが如し
トト&だんごさんも程々が宜しいかと…。
お気持ちは十分に伝わっておりますので悪しからず。
書込番号:18865025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LOVE&PIECEさん
御心配ありがとうございます。
私もほどほどに、これにて終わりにします。
ありがとうございました
書込番号:18865034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
未だ車の購入に至っていませんが、ご質問です。
これまで、エスティマでアルパインのサブウーハーSW1200を運転席と助手席の間に置いていました。
しかし現行ベルでは、ガソリン、ハイブリッドともセンターコンソロール付のグレードですと、置場所がありません。
また、前席の座席下も狭く難しいようです。
この問題既にクリアされた方アドバイスを頂ければ幸いです。
書込番号:18847915 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様、こんにちは。
横からすみません。
僕もそれずっと考えてました!
まだ答えは出てません。申し訳ないです(T ^ T)
このスレをご覧になっている皆様でいい方法を見つけられた方、僕も知りたいです。ご教授よろしくお願いします。
書込番号:18848663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーの担当に聞いたら、即答で「Aエディションなら、大丈夫です!」って言われました。
人にGを勧めた割には、他人事の様な回答。
この人からは、買いません。
書込番号:18848930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レス主さまはじめまして。
当方はアルファード250Gに乗っておりますが、加工して大型センターコンソールを取り付けしました。
その時ですが、ブラケット内に大きな空洞があったのでその部分にサブウーファーを設置しました。
画像を上げておりますが少し見にくいかもしれません。
次回手直しする時にもう少しわかりやすい写真をとります。
書込番号:18848950
7点

スゴい!
大技ですが、今後定番になるかも知れませんね。
書込番号:18848980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
今晩は(^^)
私はラゲッジルームに加工して取り付けしてもらいました。
アルですが、良かったら参考になって頂ければと思いコメントさせて頂きました。
書込番号:18849298 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カッコいい!
本格的過ぎて私には、夢物語です。
いつかは叶えて見せます。
書込番号:18849330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z-Aでサブウーファーを取り付けましたが、やはり運転席と助手席の間しか取り付けるところは無かったです。
トランクルームも考えましたがウーファーの出力を考えディーラーのアドバイスで決めました。
薄型ウーファーならもしかしたら運転席下に入るかもしれません。
書込番号:18851993
2点

当方アルです、すみません。。形状は同じですよね。
グレードはSC、ヴェルだとZGで同じ設置が可能だと思います。
運転席下にアルパインのSWE-1200、助手席下へ同じくアルパインのアンプ、PDX−F4を設置しております。
いずれもクリアランス的にもまったく問題なく、マジックテープで固定して楽しめています。
センターコンソール下や中の空間を利用して配線の引き回しも、逆にスマートに出来ましたよ。
SWE-1200のコントローラーも、コンソールボックス内のUSB電源口部分からケーブルを通しボックスの蓋を開ければコントローラーがあるという感じでセットしました。
書込番号:18853969
3点

YujikunDOTcomさん
コンソールボックスの中がどんな感じになってるかみてみたいです。
写真お願い出来ないですか?
書込番号:18854327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

perikaan さん
こんばんは。
特にお見せできるクオリティではないんです、、もっとちゃんと加工すれば良かったです、すみません。。
書込番号:18855498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

YujikunDOTcomさん
お忙しい中、ありがとざいます。
このウーハーをつけたいと思っていたんですが、コントロールの置き場所をどうしようか悩んでいました☆まだ、納車待ちなので、イメージが出来なかったです。
画像をみると、そこしかないかなと思いました☆
他のとこにつけると、どうしても配線が気になりそうで…
大変参考になりました。
書込番号:18855570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

perikaan さん
本当ならばUSBのスイッチの加工、ヨコではなくて上の部分を削って目立たない感じで配線を通せるようしたかったんですが、ツメが邪魔&削るとツメがなくなりそうだったのでやむなくヨコにしました。でももっときちんとすれば良かったと思います。。配線自身はここから通し、ユニットはドリンクホルダー下にかなりスペースがあるのでそこへ設置しさらにウーハー接続コードをそのまま運転席下部へ通しました。
perikaanさんや皆さんは、もっとキレイに仕上げて下さい、特にボックス内は(汗)
書込番号:18855767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これはウーハー何センチのでしょうか?
右はアンプのみ?無知なものですいません。
私もサブウーハー取り付けを検討しておりまして、参加にしたいので情報お願いします。
書込番号:20969538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
昨日、1ヶ月点検でDにLEDフォグ&サムライパーツ持ち込みで装着して貰いました。
請求書見たら工賃0円?
1ヶ月点検ついでだったからですか(^_^;)?
書込番号:18847734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

苦絽波愚さん
比較的簡単に装着出来るパーツだからでしょうけど、通常は無い対応だと思います。
つまり、苦絽波愚さんがお付き合いしているディーラーは、サービス満点で非常に良いディーラーだと思いますよ♪
書込番号:18847787
10点

私のDラーも一回目に持ち込みした時は工賃払うと言いましたが無料でした。
でもDラーも商売ですから2回目以降は千円でも必ず工賃払ってます^^
書込番号:18847820
4点

自分もDには色々安くやってもらってましたが、会社的に今後は持ち込みの取り付けは不可能になったのでと言われました。
今後はどうしようかな・・・
書込番号:18847830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その程度のパーツなら購入ディーラーなら無料サービスしてくれることが多いのでは?
私は経験的には3年程度各ディーラーそうでした。(神奈川トヨタ、レクサス本牧、BMWニコル)
書込番号:18847855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーによってはメーカー純正品でもトラブル防止のため持ち込みパーツは一切付けてくれないところもありますよ。
トヨタ系のディーラーは地場資本でメーカーとあんまり関係ないからやってくれるところが多いのかな?
書込番号:18847893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も1ヶ月点検時にTVキット持ち込みで工賃サービスしてくれました。
私のD担当者は10年来の付き合いですがいつも親切丁寧でサービスが良く本当に感謝しています。
書込番号:18847902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も納車前に社外パーツの取り付けをお願いしましたが、社内規定という事で断られました。
以前は車検対応なら何でもOKでしたが今はダメみたいです。
書込番号:18848121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合は、納車時にLEDルームランプ、ドラレコ、BIG X、シートカバー等を工賃無料で取り付けてくれる予定です。
ただ、社外のフロアマットだけは、運転席側での挟み込みによる事故が多発しているため、社外品の取り付けはできませんと断られました。
書込番号:18848200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

沢山の返信有難う御座いました。
クラッツィオのシートカバーも装着して貰っていたので無料は無いかと思ってました(^_^;)
良心的な優しいディラーで良かったです♪長い付き合いになるので安心です♪
色々な、ご意見有難う御座いました(^ω^)
書込番号:18848650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも大変参考にさせていただいております。
そのなかで色々疑問に感じたことがありましたのでご質問させていただきます。
@JBLプレミアムサウンドシステムのオプションを設定した場合、外部アンプの取付は可能でしょうか?
A仮にサウンドシャキットを取り付ける場合、普通どの位置に設置するのでしょうか?あまり邪魔なところに取り付けるようであれば諦めようかとも思っているので・・
BこのMOPでパノラミックビューモニターのセットを選択したのですが、この機能一つ、狭い道からの発進で左右の確認が出来る左右確認サポートがありますが、これはコーナーも確認が可能でしょうか?
例えば普通に運転している際、ハンドルを名一杯切って、前の壁や障害物に当たるか当たらないか際どいとき、一回バックして再度切り返して発信するか、そのまま切り返さず発信するか悩む場面が往々にしてありますが、この場合左右確認サポートで左前の角は確認可能でしょうか?
それともDOPのコーナービューカメラ&モニターを取り付けた方が確実でしょうか?
もし必要ならこちらのOPも選択しようかと思っているのですが、如何でしょうか?
0点

aitkさん
@過去スレを参照。って言うか、参照してますよね。
Aお好きな所へ設置できます。
B前の左右ですね。パノラミックビューモニターを持ってしても数センチ、数ミリ間隔の確認は無理です。ソナーが働いて自動ブレーキが掛かるかどうか迄は経験した事無いのでお答えできませんが。
カメラで見ても、数センチはなかなか見づらいですよ。そういうところはやっぱり昔ながらの感覚を覚えて運転操作できる技術を身につけなければ。
書込番号:18847188
2点

VIVIXjpさん
ご回答ありがとうございます。
安全運転は心がけますが大きい車なので念には念をとおもい左右確認サポートで左前角が確認が出来ないようであればDOPのコーナービューモニターを付けようかなと思っております。
サウンドシャキットは皆さん通常どの当たりに取り付ける物なんでしょうか?
書込番号:18848614
0点

aitkさん
MOPパノラミックビューモニターも、DOP全周囲モニターも映りは同じようなものです。どちらも映したいと思われる肝心なバンパーの角アングルは映りません。ポールを立てるしかないと思います。
サウンドシャキット本体はセンターコンソールの中が普通です。助手席に他にも入りますが、その場合コントローラの延長コードが必要になります。
書込番号:18849603
1点

スレ主さんこんばんは
コーナーの確認ならフロントカメラではなくソナーとパノラミックビューの映像でほぼクリア出来ると思いますよ。
ただ数センチ数ミリ単位の際どい場合にはVIVIXjpさんのいう通り難しいので一度切り返しをするなどした方が無難です。
私は今のところパノラミックビューでクリアしてますよ。
今までの「見えない」がほぼ解消されています。
書込番号:18849708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aitk様
パノラミックビューモニターの左右確認サポートは、見落としや発見遅れを補助する装置とお考えください。
DOPも同様ですが、立体物との距離の精度は高くありません。
ソナーで警報が鳴って、目視で自信がない時は、必ず切り返しをしてください。
書込番号:18851971
0点



ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,290物件)
-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 253.6万円
- 車両価格
- 236.1万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
19〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 233.0万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 125.9万円
- 車両価格
- 113.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 253.6万円
- 車両価格
- 236.1万円
- 諸費用
- 17.5万円
-
- 支払総額
- 198.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 13.3万円