ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,023物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 16 | 2015年6月11日 08:47 |
![]() |
8 | 4 | 2015年6月4日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2015年6月2日 15:41 |
![]() |
7 | 3 | 2015年9月23日 13:20 |
![]() |
9 | 2 | 2015年6月2日 16:59 |
![]() |
5 | 7 | 2015年6月2日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
納車されて2ヶ月近く経過します。
最初の1ヶ月は始動後すぐアイストしてたのですが、最近イマイチしなくなり、「バッテリー充電」と表示されがちです。
ひどいときは子供の迎え往復約20分まるでしないときもあります。Dに相談したら、うちはほぼちょい乗りなのでそういうのも関係してるのではないかとのことでした。
エアコン付けるようになったからかなと勝手に解釈していますが、こんなもんなのでしょうか?皆様いかがでしょうか?
書込番号:18834106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは納車後1ヶ月経ちますが、そんなことはないですね。
でも30秒くらいで、エアコン優先とか出て復帰してしまいます。
書込番号:18834648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もはじめのうちはアイストしていましたが、一時期500キロ程度走っても充電中と表示されアイストしないことがありました。
関係あるのかどうか分かりませんが、試しに家で充電してみたところ今は機嫌よくアイストしております。
ちなみに車体は2月末出荷の2.5の4WDです。
書込番号:18834771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は逆で、初めの一ヶ月位は充電中の表示でほとんどアイストしなかったですが、その後はその表示がでなくなり、今は普通にアイストします。何が良かったのかはわかりません。
書込番号:18834808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様色々違うのですね。参考にさせていただきます。
だい-11さんへ
家で充電とありますが、コンセントから引っ張ってきて充電できる機械がうちにもあるのですが、ああいったものを使用されましたか?
書込番号:18834906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車してから2ヶ月経ちます
アルですが7割はアイストしませんね笑
バッテリー充電と表示されます笑
以前私もスレ立てしておりますので参考にどうぞ。
Dに言ってもあまり声が上がってない様であまり相手にされないですよ泣
書込番号:18834983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルファードの方にスレあったんですね。
すみません。
Dで見せたとき言われたのは、
「エンジン始動時間とバッテリー始動時間のズレが大きいためアイストしない可能性がある」と言われました。
子供のためにアクセサリーだけ付けておくようなことが多々あったので、それかなと思いました。
結果、換算時間をリセットしてもらいアイストするようになったのですが、またここ1週間しなくなってきました。
そういうのものとして諦めるしかないんですかね。
書込番号:18835112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前に私もスレ立てしました。下記を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18550550/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=18652663/#tab
上記のスレに直ったみたいと書き込みましたが、最近またアイスト
しなくなりました。
なお、エアコンによる「エアコン優先」とは違い、
「バッテリー充電」の表示が出ております。
早くトヨタとしても対策を立てて欲しい所です。
書込番号:18835136
1点

私は車のことよく分からないですが、アイストって常にするもんだと思ってましたのでちょこちょこしなくなると故障かと思いますよね。
ご返信ありがとうございます。結局あまり気にしないというのがいいのでしょうか。
書込番号:18835528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もアイストしません。
現在トヨタにて調査中です。
是非お客様相談室に電話してください。動いてくれます。
書込番号:18835609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタさんのアイスト車種は、他メーカーに比べると遅れ気味ですよね。前車のステップワゴンは、1度も不具合は有りませんでした。それ程燃費が変わらないのでほぼ切ってました笑 今回ヴェルファイアはアイストは付けてません。
書込番号:18835855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きたもとさん
私が充電したのはホームセンターなんかであるような一般的なものです。コンピューターとかにいろいろ弊害があるかもと思ったので車体にのせたまま充電しました。
書込番号:18836311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、納車後3ヶ月くらいでアイドリングストップが機能しなくなりました。
バッテリー充電となり同様の症状でまったく皆様と同様でしたが、高速道路を30分くらいですが
走行したら嘘のように直りました。2.5Z G です。
書込番号:18838496
0点

皆様、ありがとうございます。
同じように悩んでいる方々の話を聞いて少し安心しました。
とりあえず、Dにはしつこく言うつもりです。
だい-11さんとymfskさんの対策はやらせていただこうかと思います。
書込番号:18839155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアル2.5Gですが、3000km走りました。
アイスト、エアコン優先、バッテリー充電 の3つが 必要に応じて作動している感じです。
ご参考まで。
あと、ブレーキをギュッと踏まないで止まると、”もう少し踏んでください”みたいなメッセージが出て、
踏むと、アイストになるのですが、アイストしたくないときは踏みません (^ ^;。
書込番号:18839869
0点

私もdonapapaさんと同じような状態だと思うのですが、一時期に比べて明らかにアイストしない&バッテリー充電のメッセージがでるので気になった次第です。
毎回同じようなペースであればいいのですが。また進展あれば報告させていただきます。
書込番号:18841196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちは街乗りなのであまりアイストしないなと思ってて充電中が常に出てたんですか主人が所用で往復500キロ近く走って帰ってからはアイストするようになりましたよ‼
書込番号:18859913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
当方、アルファード SA 4WD、6月末納車待ちです。こちらの掲示板の方が情報が多く、書き込みさせて頂きました。
皆さん、車高調を組まれ、インチアップしている方が多いと思いますが、乗り心地はいかがでしょうか?
全長式車高調でも、車高調であるため、サスストロークが減少して乗り心地が悪化することを懸念しています。
現車(ワゴン車)でビルシュタインのBTS kitをつけていて、その乗り心地がよかったので、アルファードにもつけたいと思っています。まだ未発売ですが、20系をみるとFr;30mmダウン、Rr;45mmダウンと、ほどよい落ち具合と思います。
細かく車高を調整する方ではないので、このキットが発売されれば、このキットにしようと思っています。
ヴェルファイアでビルシュタインをつけようという方、あるいは20系につけていた方、情報頂ければ助かります。
ここ↓で4月10日付で開発中とありますので、早くても商品化されるのは年末頃でしょうか?
http://abeshokai.jp/blog/bilstein/index.php?c=3-3
スタッドレスを戻す来年3月までに発売されればいいんですが…
0点

スレ主さま、こんばんは。
私もビルシュタインが物凄く気になります。
20系のアルの納車待ちの時に、同じくここの掲示板で質問させていただき、色々な方から
お答えを頂きました。
その時の一つが、好みの落ち方にならなかったり、左右で少し高さが違ったりした場合に
困ると言うのがありました。
ただ、スレ主さまは、すでに違う車種で使われているとの事なので、大丈夫ですね^_^
知人からは乗り味は、しっとり で 良い感じとは聞きますので、今回のも同じとは思いますが・・・
私も納車待ちで今回はビルシュタインに挑戦したいと思っております。
何か新しい情報が出たら、また教えて下さい
納車が楽しみですね!
書込番号:18833506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

20系ですがビルシュタイン入れてます。
しなやかでとても気に入ってます。
車高は程よく落ちてます。気がつく人には落ちている事が分かる程度です。
私のはアルミは18インチですので、インチアップした場合の違いは分かりませんが。
30系でも発売されるといいですよね。
書込番号:18833527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黒・大蛇さん 書き込みありがとうございました。
>その時の一つが、好みの落ち方にならなかったり、左右で少し高さが違ったりした場合に
困ると言うのがありました。
好みの落ち方は個人差のあるところですね。僕自身は実用性を落としたくないのでそこまで落とさないつもりなのでメーカー指定の落ち具合でいいと思っています。
左右差があるのは製品不良で対応してもらえると思いますが…
921Ninjaさん 貴重な情報ありがとうございます。
>20系ですがビルシュタイン入れてます。
しなやかでとても気に入ってます。
車高は程よく落ちてます。気がつく人には落ちている事が分かる程度です。
まさにそこを狙っていますので30系の発売を待っています。
書込番号:18836145
0点

例えにならないかもしれませんが、家内にはバレず、妹にはバレました。
妹夫婦も20系ヴェルファイアに乗っていて、ノーマル仕様なので。
並ぶとタイヤと車体の隙間が違うので、「気がつく人には」気がついたのかなと。
書込番号:18838390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こんにちは。 モデリスタのミラーメッキガーニッシュと、アルパインのサイドビューカメラを注文した物のですが、写真でみるとセットでの取り付けは大丈夫そうなのですが、メーカーに問い合わせると干渉する可能性もあるといわれましたが、モデリスタの方はもうキャンセルはできませんが、、、実際サイドビューカメラをつけた事がないので実用性は分からないのですが、このまま付けれるか分からないまま挑戦するか、一旦、サイドビューカメラの方はキャンセルしようか迷っております。 何方か、ご意見、ご教授の方宜しくお願い致します。
書込番号:18832753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ARJのボンネットダンパーを取り付けたいと思っております。
注文前に取り付けた画像を見たいのですが、まだ、何処にも新型ヴェルの取り付け画像が見つかりません。
どなたか、早速付けましたよ〜て、方がいらっしゃいましたら画像をアップして頂けると非常に助かります。取付部のアップ画像もあるとなお助かります。
書込番号:18832602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まめファイアさん
自分は予約販売でノーマル(ブラック)を購入しました。20系でも使用していて便利だったので。
メーカーのHPに画像ありますよ。
20系はヘッドライト付近でしたけど30系はヒンジ付近に取り付けみたいですよ。
http://damperarj.com/index.php?body=spec&product_id=1152194&category_id=92264&PHPSESSID=0a33f6edbcee6e0159d50cb9a42db9ba
取り付ける車両がなく、家に転がっています。早く来い来いヴェルちゃんです。
書込番号:18832743
4点

ヴェル→ヴェル さん
早々に教えて頂きありがとうございます。
取り付け後のイメージが出来なくて困っていたのでとても助かりました。
ヴェル→ヴェル さん並びに多数の納車待ちの方々、少しでも早く納車されることをお祈り致します。
書込番号:18832835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まめファイアさん
>ヴェル→ヴェルさん
初めまして!私もARJボンネットダンパーを購入したいと思っています。ボンネットダンパー自体初めてなので参考までに教えていただきたいのですが、ボンネットダンパー取付け後、ボンネットを閉める時はどのように閉めるのでしょうか?普通に20〜30cm上からボンネットの自重でドンっと閉めるのでしょうか?
書込番号:19165960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
T-connectから10インチナビが発売されますが、リアのフリップダウンモニターだけを、アルパインの埋め込み式に
する事は可能なのでしょうか?
フロントのナビの画像や、テレビは見る事が出来るのでしょうか?
機械おんちなので、わかる方おられるでしょうか?
2点

発売されていない仕様がわからない製品をここで聞いても分かるわないですよ。
ディーラーかアルパインに問い合わせしてください。
書込番号:18832322 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

9型と仕様が同じならばアルパインは付くと思います
しかし、製品を揃えないと前後で別AVが出来ない等のデメリットがあります
純正なら純正、アルパインならアルパインで揃える事をお勧めします。
書込番号:18832925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
投稿失礼します。
先月、2.5LZGエディションを契約致しました。
ボディカラーはバーニングブラックにしました。
試乗車で一度拝見はしたのですが、昼間の試乗だったので夜の色合いが分かりません。
なかなか、夜に展示車を見にいくことができず、夜の色の具合が分かりません。
今更、気にしたところで何も変わらないですが、バーニングブラックのオーナーの皆様の感想をお聞かせください。
また、もし宜しければ夜のボディカラーの状態など写メで見させて頂けないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:18831482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。
契約おめでとうございます!
同じ2.5LZGのバーニングです!
ご参考になるかわかりませんが貼り付けておきます。
夜は艶のあるブラックって感じですかね!
202のがやはりブラックです。
書込番号:18831729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夜ではありませんが、私は曇りの日にブラック三色そろって試乗しました。
正直、みんな同じブラックじゃないか!という感想でした。(区別がつかなかった)
ただ、ライトで光を当てるとパールが光だしキラキラ個性が出てきました。
私もバーニング納車待ちですので、今月納車?!されたら、もっとコメント入れたいと思います。
書込番号:18831788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バーニングはなかなかない色ですよ
お互いバーニングの色どうし情報交換しましょう
書込番号:18832977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルじぃ〜様
返信ありがとうございます。
ブラックに深みを足した感じですね!
納車が楽しみです。
書込番号:18833273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャア大佐283様
返信ありがとうございます。
確かにブラック系は見分けがつかないですね。。
近くで見るパールに惹かれました。
納車近くて羨ましいです。
ぜひコメントお待ちしております。
書込番号:18833282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェル一筋様
コメントありがとうございます
これからも、情報共有お願いします。
書込番号:18833305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも2月7日に2.5LZGに契約してもうすぐ4ヶ月になりますいよいよ納車が 6月末ぐらいとDから連絡がありました
あとはビッグXの発売日次第です
ちなみに色はもちろんバーニングでモデリスタAです
書込番号:18834083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,316物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ 両側電動スライドドア フリップダウンモニター コーナーセンサー ウッドコンビハンドル オットマン Bluetooth接続可 CD/DVD再生可 修復歴なし
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 733.8万円
- 車両価格
- 713.4万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ 両側電動スライドドア フリップダウンモニター コーナーセンサー ウッドコンビハンドル オットマン Bluetooth接続可 CD/DVD再生可 修復歴なし
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
-
- 支払総額
- 733.8万円
- 車両価格
- 713.4万円
- 諸費用
- 20.4万円