ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,023物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2015年6月1日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月31日 22:29 |
![]() |
16 | 3 | 2016年1月6日 20:08 |
![]() |
3 | 5 | 2015年5月31日 18:50 |
![]() |
10 | 5 | 2015年8月10日 10:42 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2016年11月6日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
とある事情で自宅から離れた場所に駐車することになりました。
そこで、車上荒らしにあっても最悪車が盗まれないようにハンドルロックを付けようと思っています。
ヴェルファイアのハンドルちょっとごついので、買ったは良いけど付かなかったなんてことがないか心配です。
取り付け可能なハンドルロックがありましたら紹介してください、お願いします。
書込番号:18827417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@t-yasuさん
はじめまして!
ハンドルロックもいいですが!
タイヤロックもいいかもですよ!
書込番号:18827439
1点

これですかね
http://www.kato-denki.com/products/bee/bee300.html
たぶん余程 特殊なハンドル以外は装着可能かと。
書込番号:18827486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ 泣き顔になってましたね
書込番号:18827489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レッカーで持っていかれるとか、ロックを切断されるとか、
そんなことも想定した方が良いですよ。
書込番号:18827560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
昔テレビで見たことあるんですが、ハンドルって意外と簡単にノコギリで切れるらしく、ハンドルロックが掛かっている所1ヶ所切って少し広げてロック
を外してしまうそうです。
とりあえず盗んでいって、後でハンドルを新品に交換すれば元通りですからね。
私はハンドルロックは全く信用してません。
書込番号:18827610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

狙いを付けられたら何をしても持っていかれますよ。
車両保険を万全にされた方が宜しいかと…。
書込番号:18827629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん返信有難うございます。
カノンヴェルさん
タイヤロックも考えましたが、自分がおっちょこちょいなので付いてるの忘れて発信してしまいそうです。
taka.jpさん
良いですねこれ、紹介ありがとうございます。検討してみます。
日本ちーちゃんさん、VELL_55さん
一応360°どこからでも見られ隠れる場所がないので、ハンドルロックが付いてて面倒だなって思わせれば良いかなと思っています。
LOVE&PIECEさん
最悪を想定して一応車両保険540万入っています。540万じゃ買えないんですけどね…。
書込番号:18827735
2点

@t-yasu さん、こんばんは。
人気車種のヴェルファイアだけに、ハンドルロックだけでは心許ないですね。
車両荒らしを含む盗難防止は、複数の対応を組み合わせましょう。
もちろん、ちょっと車を離れる間でもエンジンをかけっぱなしにしないとか
車内に物は置かないなどの基本的なこともすべきです。
泥棒だってピンキリですから、盗難防止装置で対応できる部分もありますので、
それなりの盗難防止装置も付けたほうがいいでしょう。
http://www.car-security.jp/
予算の関係上、すぐに盗難防止装置を付けられないのであれば、
ハンドルロックよりもタイヤロックとホイールロックのほうがましでしょう。
マックガードのハンドルロックだと忘れにくいですね。
http://abeshokai.jp/wheel_tire/mcgard/nut.html
http://abeshokai.jp/wheel_tire/mcgard/carrock.html
http://abeshokai.jp/wheel_tire/mcgard/nut.html
どうしてもハンドルロックがいいなら、ならこれでしょうかね。
http://www.ec-p.co.jp/car_01.htm
書込番号:18827829
1点

これに金属用ブレード付ければ10秒で解除できます。
http://kakaku.com/search_results/%8F%5B%93d%8E%AE%83%8C%83V%83v%83%8D%83%5C%81%5B/
書込番号:18828972
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
よろしくお願いします。
現在zg待ちでまだまだ先なので皆様の口コミを楽しく拝見し納車を待っております。
皆様いろいろなパーツの書込をされており目移りが止まりません。
ですが、いざその記載されているエアロパーツ等の価格を調べると安い物もありますが品質が良い商品はだいたい値段が高いのでエアロパーツにお金を掛けるのであれば乗車時に私もそうですが家族や友人が快適に過ごせる商品が何かあるかなとおもっております。
一応現在取り付けるオプションは、メーカー・ディーラーで以下のopです。
・T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム+パノラミックビューモニター
・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム
・DCM
・ツインムーンルーフ
・アクセサリーコンセント
・サイドバイザー
・室内カーテンドレープタイプ
・ラゲージホールドバー
・ラゲージトレイ
・シートエプロン 1枚
・インテリアイルミネーション
・リモートスタート※一体型
他に社外品で
・クラッツィオのアルカンターラシートカバー
・クラッツィオのシートヒーター
・トラフィックのガラスコーティング
・スモークフィルム
・オードサクレのトヨタESエグゼクティブのマット
・レーダー探知機
・ドライブレコーダー
位です。
他にこういうのあった方が便利だよ〜とかこのオプションや社外品が良いよ〜などがありましたら、是非教えてください。
乗り心地が良くなる、車内が快適になる、おしりが痛くなりにくい、○○があるのと無いのとでは結構違うなどあれば教えてください。
0点

運転中でも使用できるテーブルが欲しいですね。
書込番号:18827720
0点

これからの季節、氷を詰めたクーラーボックスでも良いですが、車載の冷蔵庫があると便利ですね。
http://kakaku.com/search_results/%97%E2%91%A0%8C%C9+%8E%D4%8D%DA/
書込番号:18827756
0点

VIVIXjpさん
ご回答ありがとうございます。
テーブル欲しいですねぇ〜
折りたたみでコンパクトにしまえると良いですね。
マイペェジさん
ご回答ありがとうございます。
冷蔵庫も良いですね。
ただシガーソケットが1箇所しか付いていないのがちょっと難点です。
メーカーオプションでアクセサリーコンセントを付けましたが、シガーソケットも取り付けて貰うことは可能なのですかね?
書込番号:18828089
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
28日にZGがやっと納車され、早速乗り回してるんですが、
パワーイージーアクセスシステムがうまく作動しません。
運転席を自分の位置に調整し、降車時は降りやすいように元の位置に戻るはずですが、全く作動しないです。
納車時は正常に動いていたのですが。
何か解決策はあるでしょうか?
書込番号:18826421 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

肩コリ圭さん
納車後乗り回されてますね(笑)
取扱説明書を見ると気になるコメントがかかれてます
シートが一番後ろの場合は作動しませんみたいな??
気になるなら やはりDにもっていかれるべきかと思います
今回のヴェルはどうも あちこち 急いでつくったのか
色々とありますね
書込番号:18827459
1点

20の3.5ZGに乗ってましたが一番後ろまで座席をさげると機能しません。
後ろまで下がってませんか?
書込番号:18829135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前、私も設定ができずに悩んでいました。マニュアルをみてもわからず、最近トヨタデイーラに相談に行き、解決しました。
まず、シ-トベルトせずに、ブレ-キを踏まないで、エンジンスイッチを2回押します⇒運転席を適宜なポジションにして⇒運転席右横にあるSETボタンでSETを押しながら1(2、3)を押します。
これで、設定OKです。試してみてください。
書込番号:19466191
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

乗り心地の感じ方は人それぞれですよ。
ましてメーカが違えば味付けも変わりますし。
どこの車高調をお使いなので?
最弱設定から2段飛ばしで順番に乗っていって、硬く感じたら1段戻すとか調整すれば良いのでは。
運転席の感覚だけでなく後部座席の人の意見も聞いた方がいい。
書込番号:18826411
1点

来週 テインFLEXZ 取り付け予定です
書込番号:18826962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

走行テストを繰り返しながら軟から1段づつ調整していったらいいと思います。
昔、固い方で1段上げただけで、直線でスピンしちゃうくらい
ハンドリング特性がシビアになってたが
今のはどうでしょう?
書込番号:18826978
0点

caricaricornさん、私はTEIN FLEXAなのでまた違うと思いますが16段の設定で乗っています。245/40/20空気圧3.0GR-XTです。フロント10、リア6、後硬めでバランスとれてる感じです!
書込番号:18827266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けつたんさん いつもありがとうございます。
とりあえずわからないのでオートバックスにそのまま伝えて、けつたんさんのそっくり真似してみます 笑
書込番号:18827288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
4月契約で、zgエディション納車まちです。
今乗ってるアルフアードがいつまでもつか不明な状態なので、1日も早い納車を心待ちにしている状態です。
質問はフロントに張り付くタイプのサンシェードが欲しいのですが、かなりサンシェードとしては高額なので、もし使っている方がいらっしゃいましたら、使い勝手などお聞かせ下さい。
社外品の安価な物で大差ないのか知りたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18825237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンシェードの件ですが……
OBで買った物と比較すると、高いのは納得すると思いますよ(個人的な見解ですが)
フロントガラス&三角窓&フロントドアガラスと太陽光を遮断出来るので良いとは思います……一応、室内の画像添付しときます!参考になれば良いのですが?
書込番号:18832897 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

苦絽波愚さん
画像付きの回答ありがとうございます。
外から見ると社外品も大差ない気がしてましたが、中から見るとサイズがぴったりなので、密着度がまるで違いますね〜
やはりディーラーで購入する事にしますm(__)m
書込番号:18833504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ララ0201さん
>苦絽波愚さん
はじめまして!
解決済みスレへの書き込みご容赦ください。
今月20日に納車予定で、このスレを見て
サンシェードを検討しているのですが、
Dの担当者に確認したところ
DOPのサンシェードは
三角窓部は隠れないとの事でした。
苦絽波愚さんがUPされた画像では
三角窓もカヴァーしているように見えるのですが、
実際のところは
どのような仕様になっているのでしょうか?
可能でしたら、ご回答をお願い致します!
書込番号:19039486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kec88さん
おはようございます。
三角窓の件ですが、フロントガラスのシェードと一体になっているので三角窓も覆われますよ。
解りづらいかも?ですが…その部分添付しときますね!
書込番号:19039691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>苦絽波愚さん
早速のお返事ありがとうございます!
やっぱり、三角窓も覆われるんですね〜
これで安心して注文できます!
わざわざ画像まで添付していただき、
ご面倒をおかけしました。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:19039896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
5/15にX(ガソリン)を愛知のDで契約しました。
契約時には納車が7月か8月と聞いていましたが
先日、6/25頃に納車できそうとDから連絡がありました。
契約から1か月ちょっとの納車でびっくりしましたが
Xだから納期が早いのでしょうか?
グレードが上がるにつれて納車待ちが長い
とは聞いていましたが、早すぎるような気がします。
早いに越したことはないのですが、
私のように約1か月で納車された方いますでしょうか。
納期が早くて危惧することってあるのでしょうか。
納期が遅くてもやもやされている方々が多い中で贅沢な質問になりますが
ご教授願います。
書込番号:18824867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在ヴェル アルのXを商談してますが
岐阜のトョペットでは6月で話をされました
もちろん早い場合の話ですが
本革だけでなく合皮のシートも遅くなるとの
FAXが送られてきたこのグレードなら早いですよ
と言われましたが 愛知のトヨペットではそんな話は
しりませんと言われました
ご参考までに
書込番号:18824926
1点

アルXですが、本日契約しました。
MOPフルセットで来月中に納車確定です。
魅力的な上グレードは今年納車が危ういらしいです。
書込番号:18824950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月9日契約で7月20日に納車予定になってます。もしかしたら、もっと早く連絡がくるかもしれもせんね。
まぁ、BIGXが恐らく7月中旬くらいになるかもなので、あまり早すぎてもって感じですが。
書込番号:18825098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
アルSRを5/14に契約しました。
6/11工場から出荷されると連絡ありました。
7月初旬納車予定です。
私も余りの早さにビックリしてます。
書込番号:18825106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご返信
ありがとうございます。
納期が早くてびっくりしましたが皆さん
も同じようですね。Dによってはバラツキ
はあるようですが・・・
楽しみに納車待ちます。
書込番号:18825232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様こんばんは。
自分は2.5Z 8人乗りで4/26発注で明日納車です。
こちらも最初は7月下旬と言われていたので、驚きました。
やはりグレードが下になると納期が早いような感じです。
なので、私も最初はキャンセル車じゃないのかなとか多少もやもやした部分もありましたが、今ではこんなもんなのかなと思ってます(笑)
書込番号:18825247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月22日にX4WDを注文しました。
いま乗っている20系の2.4Xが8月に車検なので、それに間に合うか不安でしたが、
Xグレードは大丈夫です!と営業さんに言われました。
今のところ、出荷・登録は6月下旬で7月4日か11日に納車予定です(一週間開
きがあるのは私の仕事の都合)。
上級グレードは装備の生産が間に合わないため納期が遅れているらしいので
その分、ベーシックなXやZの生産割り当てが多くなっているようです。
なので納期が早いからといって在庫車やキャンセル車ではないと思います。
書込番号:18829459
2点

4WD X(ガソリン) 5月29日契約しました
本日Dから連絡あり納車を7月4日にできる
ということでお願いしました
7月末が最初の納期だったのでナビ(社外品)
がまだ用意できていなくあわてて発注しました(汗)
それにしてもXグレードは納期早いですね、
ちなみに当方は北海道在住です。
書込番号:18895789
0点

>743harryさん
いいですね〰。
自分もヴェルファイヤーxを9月22日はに契約したけど、2、3か月かかると言われました。
書込番号:20367873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,316物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ 両側電動スライドドア フリップダウンモニター コーナーセンサー ウッドコンビハンドル オットマン Bluetooth接続可 CD/DVD再生可 修復歴なし
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 733.8万円
- 車両価格
- 713.4万円
- 諸費用
- 20.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.4Z ナビ バックカメラ 両側電動スライドドア フリップダウンモニター コーナーセンサー ウッドコンビハンドル オットマン Bluetooth接続可 CD/DVD再生可 修復歴なし
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 63.0万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 272.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 378.7万円
- 車両価格
- 359.9万円
- 諸費用
- 18.8万円
-
- 支払総額
- 733.8万円
- 車両価格
- 713.4万円
- 諸費用
- 20.4万円