トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

TRDもしくはモデリスタのグリルのみの交換を
考えてますが、パールの画像はチラチラ有りますが
ブラック系(スパークリング)等装着されている方
いらっしゃいますか?
3Dではイメージがわかないので、購入までには
踏み込めません。
宜しくお願いします。

書込番号:18802755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/05/23 18:38(1年以上前)

はじめまして
6月後半にZ-G(バーニングブラック)を納車待ちですが私もフロントグリルのみモデリスタ(LED有)に交換しています。

こういった感じかと…
http://youtu.be/M2mi8SkA_IQ

書込番号:18803027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 18:59(1年以上前)

たいぞうでさん。

はじめまして。
動画は今年のオートサロンかオートメッセ
の動画だと思います。

私がグリルを交換しようかと迷ってるのは
慣れれば良いと言われれば
そこで終わりなのですが、これも一個人的な感想
ですが フロントのグリルのメッキのキラキラ感
がどうも気になって
ブラック系のボディーにアドミのグリルは黒過ぎると
思い 多少メッキがある モデリスタかTRDのグリルのみ
交換を考えてる次第なのです。

書込番号:18803107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 19:00(1年以上前)

因みに私はスパークリングブラック納車待ちです。

書込番号:18803113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/23 19:54(1年以上前)

そうだったんだすね^_^
私はネッツマークのデカさがどうしても気になって換えたしだいです。

書込番号:18803282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 20:12(1年以上前)

たいぞうですさん。

20系に比べて30系はグリルが大きくなった分
ネッツマークも大きくなったんでしょうね。

ネッツマークが気になる方や私みたいにグリルのメッキが気になる方など色々な感想があるんだなぁ〜
と感じました。
だからこそ自分好みにカスタマイズする楽しさが
車やバイクにはあると私は個人的に勝手に思ってます。
ん〜 ほんと迷っちゃいます。


書込番号:18803335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/23 21:12(1年以上前)

グリル交換画像ではありませんが、ボディ同色にしてみました。
202です。

書込番号:18803524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2015/05/23 21:30(1年以上前)

そーゆーことだろさん
はじめまして。

なかなか良い感じですね♪
ノーマルグリルにボディ同色塗装
選択肢が1つ増えました。
メッキは剥離した上塗装したのですか?

書込番号:18803616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 07:13(1年以上前)

そーゆーことだろさん
グリル塗装かっこいいです!
もう少し離れた場所からの写真も見てみたいのですがお願い出来ませんでしょうか?
私はパールホワイトなのですが脳内変換でイメージしてみたくて

書込番号:18804547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 07:23(1年以上前)

後期20ヴェルふぁーどさん

ペイントは知り合いの鈑金屋に頼んだのですが、剥離はせずに、メッキ用の足付け塗料を使用したような事を言ってた気がします。

書込番号:18804567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 07:40(1年以上前)

はるはるちょさん

画質が悪くなってしまいましたが載せておきます。

書込番号:18804590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:163件

2015/05/24 08:11(1年以上前)

かっこいいですね!
ネッツマークはどうされてるんですか?
スモーク塗装されてるようにもみえるのですが。

書込番号:18804640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 09:23(1年以上前)

ビリメンさん

そう言ってくれる方がいて良かったです〜

ミリ波エンブレムを無理言って薄くスモーク塗ってもらいました。
日中正面から見るとネッツマークがゴールドに見えます。

書込番号:18804794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 15:42(1年以上前)

そーゆーことだろさん
ありがとうございます、凄くカッコいいですね!
私も塗りたくなりました、パールホワイトにブラックグリルだと変になるかな汗

書込番号:18805786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/24 18:29(1年以上前)

はるはるちょさん

パールホワイトにブラックグリル、カッコいいと思います。

書込番号:18806257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 20:02(1年以上前)

おおぉ、わざわざありがとうございます。
プリクラ付けたので社外グリル変更出来なくて悩んでたのですがこれで解決です、ありがとうございました

書込番号:18806534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2015/05/24 20:21(1年以上前)

はるはるちょさん

パールホワイトでしたら、アドミのグリルのブラック感
とてもインパクトがあって良いと思いますよ。
私はフロントのキラキラメッキ感か慣れなく
ボディカラーをスパークリングにしたんですが
パールにブラックグリルもいいなぁ〜
でも もう変更は出来ませ〜ん(ToT)

所で ボンネットレバー当たりのメッキボンネットの上から貼ってるだけで剥がせるのかなぁ?なければないで変なのかなぁ?

書込番号:18806574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 07:53(1年以上前)

どうしてもグリル変えたくて、モデリスタ注文しましたが、まさか!!グリル塗装という手があったとは気がつきませんでした。
かなり良い仕上がりだと思います、
ちなみに加工賃はどのくらいでしたか?

書込番号:18807867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/25 12:53(1年以上前)

シャア大佐283さん

プリクラ付けた為苦肉の策で笑
脱着込みで3万くらいだったと思います。


スレ主さま

スレの趣旨とズレちゃってすいませんm(_ _)m

書込番号:18808496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/05/25 13:32(1年以上前)

そーゆーことだろさん

全然大丈夫ですよ。
皆さん情報を交換する場なので。

書込番号:18808567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/25 14:07(1年以上前)

スレ主様

5月23日 土曜日に納車だったもので、ご参考までに…(汗)

ZA-GにフォグメッキリングとTRDグリルを付けました(≧∇≦)

書込番号:18808629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 14:08(1年以上前)

後期20ヴェルふぁーど さん

私もグリルのキラキラメッキが馴染めないので交換したくもプリクラの為出来ずに居ました
上部のメッキ部分に関してはスモークメッキ塗装したいなと、同じくバンパーの台形のメッキも塗りたいな〜って思ってました

書込番号:18808636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/05/25 16:28(1年以上前)

Vellfianさん

画像 凄く参考に成ります。
正面からの画像があれば
ほぼTRDに確定しそうです。

はるはるちょさん

プリクラ付きはなぜ交換出来ないのですか?

書込番号:18808886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/25 18:52(1年以上前)

Vellfianさん
プリクラ付きはグリルのネッツマーク裏からミリ波レーダーが出るので交換不可能になってます。
なので純正グリル塗装の写真を見てウキウキしてる所です

書込番号:18809215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/25 20:07(1年以上前)

ご参考までに…(笑)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/713615/car/1875826/4278828/photo.aspx

書込番号:18809406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2015/06/27 12:28(1年以上前)

皆さん
おはようございます。
散々迷った結果 TRDのグリル
注文しました。皆さんのご意見
大変参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:18913197

ナイスクチコミ!2


hokage.4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/30 22:33(1年以上前)

はじめまして。
7月に納車予定の者ですが、グリル見させて頂きナイスアイディア!!とビックリいたしました。
マジでかっこいいです。
そこでネッツマークは薄いスモークを塗ってもらったようなのですが、塗るタイプのスモークでしょうか?
それとも、薄いスモークフィルムでしょうか?
教えて頂けると大変嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:18924505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2015/06/30 22:41(1年以上前)

hokage.4さん

こんばんは。

アル ヴェルでもフロントグリルの
ブラック化など、色々されている方も
いますよ。
因みに私は Z-G 7月中旬納車予定でして
グリルのみTRDを注文しました。

書込番号:18924534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/30 23:57(1年以上前)

hokage.4さん

エンブレムについては、以前こちらの掲示板で紹介されていた下記サイトを参考にスモークスプレー塗料で塗ってもらいました。
http://speedking0001.seesaa.net/s/article/211670513.html

真っ黒は嫌だったので薄めにと注文しました。
レーダークルーズもエラー無く動作しています。

気軽に試すなら、スモークフィルムの貼り付けでも良さそうですねf^_^;

書込番号:18924826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hokage.4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/01 08:10(1年以上前)

スレ主さん
ご返信ありがとうございます。

TRDグリルいいですよね!
私も、7月納車予定なのでお互い楽しみですね。
また色々と情報交換して下さい。

書込番号:18925348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hokage.4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/07/01 08:24(1年以上前)

そーゆーことだろさん

お返事ありがとうございました。
ミリ波通すそんなスプレーがあるんですね!
早速、ディーラーに言って板金屋さんに頼んでもらいます。
薄いスモークフィルムだとばかり思っていました。
アイディアの作り方を細かく、丁寧に教えて頂き大変感謝しております。

ディーラーの担当も「色んなことを考える人がいるんだなー」と度肝を抜かれてました。笑
ありがとうございました。

これからも情報交換よろしくお願いします。

書込番号:18925370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2015/07/29 21:19(1年以上前)

アドミのグリルと散々迷った結果
TRDグリルに交換しました。

書込番号:19009568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Takara521さん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/09 16:34(1年以上前)

TRDグリルのみです。

書込番号:20023843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 TRDエアロのリフレクターについて

2015/05/23 16:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:36件

初めまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。初めての投稿で早速、質問させて頂きたいのですがZ・GエディションにTRDのエアロパーツをDさんで取り付けをお願いしようかと検討しているのですがリフレクターは純正と同一の物が着いてるのでしょうか?それとも形状は少し変わるのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたらどうぞご教授よろしくお願いします。

書込番号:18802656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

ランゲージホールドバーを20系に取り付けているのですが、取り外して30系に装着しようと
思っておりますが、同じことをすでにされた方おられますか?
バーの長さも 同じくらいではないかとおもっているところです

書込番号:18802293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:497件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/07/06 08:00(1年以上前)

ランゲージホールドバーの20系の分を取付ができましたので、ほか、同じことを考えておられる方が
おられたらと思いましてスレします!
ただ、少し、加工が必要です!
バーの両側は簡単にプラスチック部分がはずれるので、アルミのバーの片方のどちらかをグラインダーみたいな工具で2mmほど、削ると
スムーズに脱着できます!
よって30系にも取付可能です!

書込番号:18940772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

ごみ箱ってどうされていますか?

小型コンソールボックであれば前方に配置するスペースがあるので良いのですが。
大型になるとその部分のスペースが無いので、皆さんがどのような場所にどのようなダストボックスを
配置されているのか教えて下さい。

こんな感じで足元に置くと、非常に邪魔な感じがするのですが、実際に付けていらっしゃる方がおられましたら
使用感など教えて頂けますと助かります。
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/nokl026/


あと、買い物袋は運転席の後ろに掛ける場所(フック)がありませんが、
シートの上などにそのまま置いている感じなのでしょうか?


以上です。よろしくお願い致します。

書込番号:18799398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 13:40(1年以上前)

soraさん、こんにちは。

当方はゴミ箱は運転席の後ろに置いています。
特にこれで不便はなかったので前車もそうしてました。

あと、今回の30で上級グレードに買い物フックがないのはかなり不便ですね。
これは前車でも多様してましたので。
買い物袋などは今は普通に2列目の足下に置いたりしています。

書込番号:18799474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/05/22 15:56(1年以上前)

トヨタの国のアリスさん

回答ありがとうございます!

運転席の後ろ側ですね!
やはり、そういった場所にせざるを得ないですよね(^_^;)
倒れないように、重り等の工夫が必要でしょうね。

本当にフックは便利だったので、今回無いのが残念です。
同じように思っている方も結構いらっしゃるんでしょうね。
うーん。。。何か手が無いものかf^_^;

書込番号:18799724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/22 16:14(1年以上前)

スレ主様

フックですが、2列目のテーブル部のフックは使えませんか?(大汗)

書込番号:18799761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/05/22 17:03(1年以上前)

vellfianさん

ご回答ありがとうございます!
そんなところに掛けられる所があるのですか?(^o^)
当方、来月納車の為に確認ができ無いのです(;_;)
2、3kgぐらい行けそうですか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

大丈夫そうなら、それでもいいです!

書込番号:18799830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/22 18:11(1年以上前)

スレ主様

私もまだ納車されていませんが
ゴミ箱の置き場をどうしようか考えています。
大型コンソールの場合、背面にペットボトルが二本入るBOXが着きますので、そこをなんてか工夫してゴミ箱にしようかなとも考えです^^;

書込番号:18799971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/22 18:22(1年以上前)

スレ主様

こちらですm(__)m

書込番号:18799990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


北国88さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 18:31(1年以上前)

スレ主様
はじめまして

私は大型コンソールボックス後部の下側の蓋付きスペースをゴミ箱として使ってます。
小さめのコンビニ袋を入れてますが、丁度良いスペースだと思ってます。

あくまでご参考までに。

書込番号:18800017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/05/22 18:41(1年以上前)

monta0223さん

ご回答ありがとうございます。
成る程!そこを上手く使えれば、見た目も変わらず良いですよね。
試してみる価値ありそうですね!(^o^)/
そこは発想にありませんでした!参考になります!

書込番号:18800045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/05/22 18:44(1年以上前)

vellfianさん

態々ご丁寧にありがとうございます!
そんなところにあったんですね((((;゚Д゚)))))))

勉強不足でした!_| ̄|○
ありがとうございます!

書込番号:18800051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 __sora__さん
クチコミ投稿数:38件

2015/05/22 18:52(1年以上前)

北国88さん

ご回答ありがとうございます。

monta0223さんの実証版!ということですね(^o^)/
既にそのような利用をされているということですので、是非納車された暁には試してみたいと思います。

ありがとうございました、(^∇^)

書込番号:18800065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/22 19:09(1年以上前)

スレ主様

いえいえf^_^; 私は、明日が納車日なので勉強中です(汗)

書込番号:18800104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォグランプに水が入って困ってます。

2015/05/22 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

フォグを社外品LEDにかえたのですが雨の翌日に確認したら中に水が入ってました。
ネットで買い、持ち込みでオートバックスで取り付けてもらいました。

最初は左側だけが入っていて右側は入ってなかったです。
後日オートバックスで見てもらって取り付けは問題ないと言うことで水をエアで抜いてもらいました。雨の日に様子を見てみましょうっと言うことでした。

数日後、雨が降り、後日確認したら今度は右側の方に水が入ってました。抜いてもたった左側は入ってなかったです。

こういう状況をメーカ―に連絡して確認したら不良品ではないということでした。
今まで水が入ることは一度もないと、、、、ながらもとても親切に新しい物で交換してくれました。それでも入るとなると取り付けかたが良くないのではないでしょうかっていうメーカ―の説明でした。

時間の都合上まだオートバックスに行ってないのですが休みの日に行く予定です。

どなたか私のようなことがある方いらっしゃいますか。
いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いいたします。
ヴェルファイア通の皆様のご意見をお聞かせください。


ちなみにフォグはこちらです。

http://item.rakuten.co.jp/seedstyle/25510-1/

30系アル&ヴェル専用!フォグランプが2色カラーに!
30系 アルファード/ヴェルファイア ALPHARD VELLFIRE 専用 ツインカラーLEDデイフォグバルブ  CREE ドーム型レンズ搭載  白/青 エレクトロタップ付き  2個セット

書込番号:18799331

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/22 12:48(1年以上前)

昔純正以外の電球に変えると水が入るというのは聞いたことがあります。
パッキンの大きさが若干違うんですよね。
純正の電球に変えてみて漏らなければ交換したことによる水漏れだと分かりますよね。
一回戻してみてはどうでしょうか

書込番号:18799360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/05/22 13:28(1年以上前)

kikirara171さん

ご返信ありがとうございます。
4月納車されて交換するまで雨は何回か降ったこともありますし洗車も2回しましたけど水漏れはなかったです。
なので交換したことによる水漏れだと分かりますが、、、
どうしてもCREEのツインカラーLEDデイフォグバルブを諦められなくてすみません。

書込番号:18799460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/22 14:57(1年以上前)

バルブを点検、取り付けしたところ
水漏れが左右変わったのであれば
バルブ周りのOリングのめくれかも
しれませんね。

一度Oリングを外せれば外し
シリコン系のスプレーを吹いて
取り付けてみると、いいかもしれませんね。

書込番号:18799621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/22 15:03(1年以上前)

取り付けが持ち込みだから自分で解決するしかない。
バルブ外してみれば原因はわかるだろう。

書込番号:18799630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/22 15:12(1年以上前)

直ぐに取り外しましょう!!

取り付けが悪いのかLEDが悪いのか解りませんが
フォグの反射板(メッキ)が浮いて来たらフォグ毎
交換に成ります、結構高いですよ!

想像ですがそのLEDはチャイナ製の気がします
少し高くても国産なら雨など入りません。

書込番号:18799648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/22 15:45(1年以上前)

こんな感じでした

スレ主様  はじめまして
私もフォグランプ球を自分でLED化し 洗車すると同じ症状になりました

1ヶ月点検の際にDに相談 
するとDはフォグランプをユニットごと新しいものに交換してくれました
 
その際にDから電球は標準のものに戻した方がよいと 言われましたが、
どうしてもハロゲンに戻したくなかったので このままでとお願いしました

Dの見解として<パッキンに不具合があると思います>とのことでした
水が入らないようにコーキングをして下さいました

私が購入したものは安価なものでしたのでそれなりにリスクが
あるということですね 

いまは洗車しても水は入ってきません
次に球切れした時の交換が少し怖いです

書込番号:18799706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2015/05/23 00:37(1年以上前)

返信遅くなりました。ごめんなさい。
皆さん、ご指導ありがとうございます。
やっぱり安価なものはそれなりのリスクが
あるということですね。
とにかく週末にオートバックスへ行って見てもらいます。原因がわかればいいなと思います。

書込番号:18801085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

車内手入れについて

2015/05/21 14:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 versus2222さん
クチコミ投稿数:51件

5/15に納車され、さっそく外装の洗車用品は色々と揃えたんですが、車内のフロント窓やダッシュボードはどうされてますか?
水拭きするにも届かなくて悩んでます。

前車はヴォクシーで何とか届きましたが、ヴェルファイアは手が届きそうにありません。
ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:18796638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/21 14:34(1年以上前)


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/21 15:09(1年以上前)

同じ事で悩んでました
私はフローリングのシュルシュル?に濡れタオルをセットしてフロントガラス内側を掃除してます(^-^;

書込番号:18796714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/21 15:16(1年以上前)

クイックルワイパーでした
我が家ではシュルシュルと呼んでたので(^-^;

書込番号:18796724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 versus2222さん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/21 15:17(1年以上前)

マツイ棒、隅の掃除には便利ですね!

たしかにフローリングワイパー的なんになりますよね。
今回からは車内禁煙にしたんで、汚れはマシやと思うんですが…

書込番号:18796727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/21 16:51(1年以上前)

フロントガラスにはこれを使ってます

http://www.soft99.co.jp/sp/products/carcare/glass_cleaner/fukupika_window_wiper.html?pid=04085

書込番号:18796903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/21 16:57(1年以上前)

私は、ダッシュボードの掃除用にクイックルワイパーの三段に伸びるのを使って掃除してます。
運転席から助手席側の奥、フロント吹き出し口まで届くので、ホコリ&タバコの細かいカスなど綺麗に出来ます。

書込番号:18796909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/21 19:00(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

私はダッシュボードはハンディモップを使っています。
フロントガラスは納車3ヶ月近く経ちますがいまだに拭いたことがありません(勿論禁煙車です。)笑

コウウラキさん

ハンディワイパー今度使ってみようと思います。
良い情報ありがとうございます。(*^^*)

書込番号:18797178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 versus2222さん
クチコミ投稿数:51件

2015/05/21 19:24(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
ハンディタイプの製品も色々でてるんですね。

車外はコーティングで比較的簡単に落ちますが車内は気になりだすと大変ですね。

書込番号:18797248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2015/05/22 21:15(1年以上前)

エアコンの内気循環は外気導入よりガラスの内側は汚れます。
また、内装の保護のビニール (シートのビニールカバー等) も静電気でかえって汚れます。これも直ぐに外しましょう。

書込番号:18800442

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,366物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,366物件)