ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,033物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3090スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 10 | 2019年3月30日 20:13 |
![]() |
37 | 16 | 2019年3月31日 12:21 |
![]() |
8 | 9 | 2019年4月6日 10:49 |
![]() |
34 | 9 | 2019年3月30日 21:59 |
![]() |
7 | 7 | 2019年4月8日 19:57 |
![]() |
61 | 17 | 2019年3月24日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
ヴェルファイアにナンバーフレームを付けたくなったのでご相談です。
先日イエローハットにて、SEIWAのK418を購入して30系後期のヴェルファイアZGエディションに取り付けようとしました。
結果、上部の高さが足らず取り付けができませんでした。
アフターで付く商品が内容であれば純正かなあとも思っておりますが、もしアフターパーツでつけられた方がいらしたら、その商品をお伺いいたしたく質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
1点

po2ronさん
それなら↓の30系後期型ヴェルファイアのナンバープレート関連のパーツレビューが参考になりませんか?
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085_4.10256&bi=5&ci=563&srt=1&trm=0
書込番号:22567772
4点

ちなみにナンバーフレームを付けるにはフロントはいいのですが
リアは陸運局の刻印を外さないといけないので陸運局に行くのが面倒です。
書込番号:22568009
3点

>po2ronさん
はじめまして。
割高ですが 純正品が一番無難かと思います。
盗難防止機能付きナンバーフレームセットなど。
書込番号:22568163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤフオクやメルカリなら純正が安く出品されています。
当方は、ヤフオクで未使用品を購入し納車前に取り付けをお願いしました。
書込番号:22568207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/417889/car/329752/1234887/note.aspx
再封印の場合、陸運局で40円程のようです。
書込番号:22568220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、ご回答ありがとうございます!
やはり純正が良さそうですね、陸運局の件も金額まで教えていただき感謝です!
参考にさせていただきます!
書込番号:22568374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>po2ronさん
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku/saikouhu.pdf
この申請書を事前に記入して陸運局に行くとスムーズだと思いますので貼っときます
書込番号:22568518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

陸運局のナンバー交付の窓口のあたりに「ご自由にどうぞ」と書いて箱にいっぱい入れてあるのよく見かけますよ〜。
もちろん誰かが要らなくなった中古ですが私はいつもそれをもらって付けてます。
書込番号:22568620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>食いすぎさん
それは封印ではなく封印用の台座かと思いますが…
封印はそんな簡単に手に入るものではないかと。
書込番号:22568685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

言葉足らずですみません。
私が言ってるのはナンバーフレームのことでいつも陸運局の近くに用がある時などにもらって帰って納車時に付けてもらいます。
書込番号:22568881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも拝見させていただいております。
当方後期2.5ZG年次改良版乗りのものです。
先日、マルチインフォメーションに
プリクラッシュセーフティ故障
パーキングサポートプレーキ故障
ヘッドランプシステム故障
LTA故障
と表示されました。
すぐディーラーで見てもらいましたが原因不明で後日また見ていただくことになりました。
同じような表示が出たことがある方いらっしゃいましたら情報をいただければと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:22565422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーのマイナスを抜かずに電送品を弄ったりどこかのカプラーを抜いたりしていませんか?
今もその症状出ていますか?
書込番号:22565694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>m.visionさん
コメントありがとうございます。
購入時から車は弄ってないためそれはないかと思います。
納車して約4ヶ月ほど経ちますがはじめて表示が出て、現在も出た状態が続いております。
書込番号:22565765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

作る人より整備する人は大変だ。
書込番号:22565766
6点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
今の車は整備する人から見たらブラックボックスみたいなものだから、本当に大変ですよね。それでも頑張って突き止められないと腕が悪いとか言われるし。整備士の皆さん、ご苦労様です!
書込番号:22565802 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コメントありがとうございます。
先日見ていただいた時、原因が分からないとのことで「この様な状態でお返ししてしまいまして申し訳ございません」と整備士の方(おそらく整備士長)から謝罪がありましたが、逆にそんなことを言わせてしまってこちらが申し訳ない気持ちになりました。
書込番号:22565836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柊 朱音さん
販売店の方は何の責任もないのに謝り、製造側が何もないというのはすごい矛盾を感じました。
とにかく販売店の整備士を信じていますので、引き続きお願いしようと思います。
書込番号:22565845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
今もその表示は出たままですか?
あと、バックの時バックカメラは正常に映っていますか?
私も同じ車なのですが、先日オートブレーキホールドキットを装着した際に
配線先を間違えてしまい、同じような表示が出た事があります。
その時は助手席足元上のヒューズボックスの中のあるひとつのヒューズが飛んでいました。
ヒューズの名前は10Aの「BKUP LP」でした。
ヒューズ交換後、ECUリセットとしてバッテリーのマイナスを外し15分ほど待ってから
再接続すると完全復帰しました。
スレ主様は何もイジっていないとの事なので、同じヒューズかどうかわかりませんが
一度確認してみては如何ですか? ECUと名前がついたところは全部チェックしてみた方が良いですよ。
全くどこのヒューズ切れもなかったら恐らくECUが壊れてしまったと思いますが・・・。
書込番号:22565931
2点

>monta0223さん
現在も表示が出たままです。
バックカメラの映像は正常に出ています。
ヒューズ確認してみます。
ありがとうございます!
書込番号:22565948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>関東のアルヴェルさん
ナビは何お使いですかね?
ハンドル舵角を表示させるcan接続を間違えた時に同じエラー見ました。
配線を見直し再度接続すれば消えました。その時はALPINEナビだったと思います。
書込番号:22566727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美しい国日本さん
当方アルパインのBIGXを使用しています。
ナビが原因不明でしょうか?
何から何まで原因に思えて仕方ありません…
書込番号:22566759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美しい国日本さん
誤字です。
ナビが原因でしょうか。
書込番号:22566766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>関東のアルヴェルさん
自分もアルパインのCANケーブルを接続する為にバッテリーのマイナス端子を抜かずにそこの配線を弄ったらスマアシ関連(アルヴェルではなく他の車)のエラーが出ました。懲りずに何回も同じことを(笑)でもバッテリー端子を一旦抜けばその都度エラーは解除されその後は出ません。
試しにバッテリー端子を一度抜いてみたらいかかですか?
書込番号:22566834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>m.visionさん
今日見てもらうことになったのでその点Dに伝えてみようと思います。
書込番号:22567900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
自分は前期で同じような症状になり何度かディーラーに入院して調べてもらったところ、OBD端子に接続したレーダー探知機が原因でした^^;
それからすぐにレーダー探知機を外したところ症状はなくなりました。
書込番号:22570035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しぶけん1977さん
こんにちは。
最終的には直ったのでしょうか?
もしよければその際の費用等教えていただきたいです。
書込番号:22570054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます(^^)
自分は購入から半年くらいだったので費用はかかりませんでした。
ディーラーさんでOBD端子に接続されていたレーダー探知機を外してもらいその後は一切症状は出ておりません。
ただ、そのレーダー探知機を取り付けてすぐに症状が出た訳じゃなく約半年くらい経ってからだったのでディーラーさんでも原因を掴みにくかったようでした。
ちなみにOBD端子には何か接続されていますか?
書込番号:22570314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
この度ヴォクシー80福祉車両からヴェルファイア30後期福祉車両に乗り換えです。
掲示板に、福祉車両の書き込み余り無いですが、
実際の普段の使い心地やアドバイスありましたらご意見頂けると幸いです。
4月中旬納車予定です。
書込番号:22561922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
当方は福祉車両のVL 4WDの脱着タイプに乗っております。実際乗り心地は他グレードと何も変わりません。ただ脱着式だとシートにハンドルが付いている為にサードシートに座ると狭いです。足元も狭くなります。今の所はまだ子供が小さい事もあって車椅子として使用していないのでハンドルとブレーキは外したので狭さは感じないです。
サイドリフトアップの方でも良かった感じです。
セカンドシート以外は全て一緒です。
販売店で後期の福祉車両でVL 4WDを扱うのが初めてらしく最初はエアロも装着出来るか解らないと言われましたがモデリスタのエアロも問題無く装着できました。現行ノーマルタイプでモデリスタは珍しいし格好いいですよ。
書込番号:22567127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナナ210さん初めまして
ありがとうございます。此方も脱着式です。
予算上ガソリンのZです(涙)
試乗車が無くって3列目大丈夫?って担当とも話していて気になっていました。
ハンドル取れるんですか?参考に成ります。
16インチのタイヤでロールとかは、大丈夫ですか?
主に県外の病院への通院ですので、高速走行はどうですか?質問ばかりですみません。
納車されたら画像アップします。
書込番号:22567155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福祉車両購入の方に便乗で質問させてください。
値引きなどの購入条件や納期などは他のグレードに比べてどうですか?やはり特殊なので商談しにくくなるのでしょうか?
うちは足の悪い人はいますが、リフトアップシートが必須ではありません。ですが、定価ベースで考えるとリフトアップチルトシート車はそんなに高くない、というより3.5リッター車に関して言うと装備がダウンする分価格が下がるので検討の余地ありかなと思っています。
情報少ないので是非教えていただけるとありがたいです。
書込番号:22569639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mur-murさん
初めまして。
福祉車両は消費税免除もありまして、アルファードが欲しかったのですが、トヨペットでは、一件目車体値引き無しでOPで10%値引き…(涙)五件回って最大車体25万OP3%値引きでした。
中古車も視野に福島県や東京都、千葉県、神奈川県と回りましたが…(涙)中古車は、粗値引き無しで陸送代無料程度で、その後のメンテナンス含め諦めました。
取引のあるネッツで、雑談していたら、
ヴェルファイアどうですか?余り言いたくないけどアルファードが良いと…担当も後1、2年で取り扱い出来るけど、頑張って値引きするのでと…即決しました(笑)ちょっと値引き額は、言えないい位です。
納期は、車輌完成後架装で4ヶ月位です。あくまで納車前の予定ですが…
書込番号:22569661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヘルセポネさん
ご返信ありがとうございます。
アルファードは福祉車両だから値引きゼロだったのでしょうか?しかし、ヴェルファイアだと他のグレードと同等以上だったようですね!非常に羨ましいです。
福祉車両のグレードがあるとはいえ、通常プラスで架装の期間が必要なのですね。参考になります。
ちなみに前車ヴォクシーも福祉車両グレードのようですが、売却は下取りですか?買い取ってくれる業者が限られたりするのでしょうか。流通が少ないのでリセール面でも気になります。
書込番号:22570485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい全車は、下取りです。福祉車両のフジカーズジャパンさんで全国に支店がある福祉車両専門店です。20ヴェルファイアが285、80ヴォクシーが208でした。共に4年落ちでした。余談ですが、ノーマル車を福祉車両に架装してくる業者さんもいますが52エルグランドで架装代100でした。
書込番号:22571097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘルセポネさん
ご回答ありがとうございます。
やはり専門店で売却されたのですね。価格的にはそこそこの値段がついてる感じですかね?
改造するよりは完成車両の方がはるかにコスパがいいですね。
書込番号:22572555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

福祉車両のフジカーズジャパンさん自分も20系後期のアルファード買い取り見積もり依頼しましたが
車検証FAXしてと言われたんで送信しましたが自分は返事ありませんでしたね
買い取りは専門業者がやはり高いと思いますが普通にグレードと考えた下取り業者さんもいます
福利車両で考えて値段が判らないですが言われ取り敢えずは出してはくれます
書込番号:22583119
0点

>Aki02352さん
おはようございますm(__)m初めまして。
担当によって様々ですね(涙)
水戸と柏で下取り価格だして貰いましたが実際に来店来て下さいでした。系列店ですが、水戸は、プラス査定でそちらで売却しました。
ディラーでは普通車あつかいで確か50位違った感じです(涙)
書込番号:22583265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
こちらの口コミでも何度か目にする納期について質問させてください。
私は今年の1/10にZGエディションを契約しました。
当初はGWに間に合うかどうかと言われていました。
最近、納期が気になりこちらの口コミで調べたら
私よりも1ヶ月も遅く契約している方が、今月中に納車される予定みたいです。
ですが私の場合、ディーラーに確認したところ
4月中旬から末に生産されるとの事...
こんなにも納期が前後する事があるのでしょうか?
書込番号:22554425 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トヨタのHPにも納期の目処は3ヶ月程度と書いてあります
早かった人はそのディーラーのキャンセルや見込み発注とかで運良くなったんじゃないですか?。
書込番号:22554462
12点

地域差もあるんでしょうか?
私の場合はZGエデイッション12月中旬契約で今月末納車です、予定通りでした。
当初四月にずれ込む可能性ありとの事でしたので、なんとか3月納車でよかったです。
書込番号:22554565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12月19日契約で、納車は4月12日にきまりました
納車期はその時の運で早まったり遅れたりですよ!わたしは4カ月待ちましたよ!早い人は2カ月、遅い人は半年とか
納期は私にとってミステリーです。気長に待ちましょう!
書込番号:22554794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気長に待つしかありません。
自分はアルファードSCですがDOPナビモデルチェンジまあり8ヶ月待ちました。
書込番号:22554943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらはZGエディションですが、1月中旬に契約しました。MOPナビだと更に納期が遅くなるのでしょうか?アラウンドビュー等、MOPばかりなので少し気になりました。未だに連絡ありません。
書込番号:22555715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか
その返答には
みなさんばらつきが
多く見られますよね。
タイミングとか
グレードの生産ラインスピードも
関係するのですかね。
なんとも言えないですね。
書込番号:22556003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピヨ&さん
元トヨタセールスです。
各販売会社では、車の契約ではなく車の“登録”をもって売り上げ計上しています。
ですから、できるだけ早く登録出来るように、各販社ではそれぞれ独自に、売れ筋グレードやカラーの車を見込発注しています。
これは北に住んでいますさんの書き込みの通りです。
この売れ筋グレードやカラーというのが各販社独自に決めているので、地域差に繋がって見えると思います。
ほぼ同じグレードやカラーであっても、一つでもMOPがあればオリジナルオーダーになり、納期は長くなる傾向になります。
書込番号:22556600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり、皆さんバラバラなのですね。
こればかりは待つしかないって感じですね。
気長に備品類を購入して待ちたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22556982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZGエディション 12月23日契約
4月5日納車が決まりました。京都です。参考まで
書込番号:22569151
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
四月か五月に30後期ヴェル納車予定の物です。
ウーファー について質問なのですが
ナビはBIGx11をつけるのですがスピーカーそして、ウーファー をアルパイン製で統一しようと思うのですがアルパインの店でアルパインのスピーカー&ウーファー つけてるヴェルで視聴してみたのですが
いまいち純正との差がわかりません。
ウーファー に関してはドコドコ系がいいのですが皆無でした。
どこかおすすめのウーファー はありますか?
書込番号:22553050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パワードじゃ無理じゃないかな?
ある程度出る製品もあるけど、今度は設置場所の問題が
どうせなら、ボックス組んで本格的なSWを入れてはいかがでしょう?(荷室は潰れるけど)。
書込番号:22553136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリオ流さん
通常のパワードサブウーファーだと北に住んでいますさんと同じでドコドコ系は無理でしょうね?
TS-WX70DAやSWE-2200等のトランク置きやシート下置きタイプのサブウーファーを色々取付しましたが低音のバランス取りなので昔の様なドコドコ系にはなりませんね。
取付た事はありませんがパイオニアグローバルシリーズならそれなりな低音が出るかも知れません?(一応アンプ内蔵です)
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx300ta_ts-wx300a_ts-wx1210a_ts-wx1010a/
書込番号:22553929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試聴されたとの事ですが、物足りなさがあって当然かと思います。
まず、試聴車は皆さんが普通に聴ける音量、音のセッティングをしてるのがほとんどです。
良い音を奏でる音量レベルがあり、その音量まで到達するとマジか!って音になります。
SWもそれに合わしてますので、試聴する際は是非爆音にして聴いてみて下さい。
それでも物足りない場合は、担当者に聞くのが手っ取り早いです。
音は好みです。おすすめを聞くのは、、、
探し求めて下さい。ハマらない程度に。笑
書込番号:22554423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかく買うのでしたら フォーカルかな
音質はトップクラスだと思います (個人的に)
さりげなく低音を出すのでしたら小型の
アンプ内蔵薄型BOX IBUS2.1
https://www.focal.com/en/car-audio/car-audio-kits-solutions/integration/plugplay
書込番号:22555491
1点

ドコドコ系が無理ならば、映画館の様な臨場感のある音にしたいと思っておりますが、やはりドコドコ系も捨てがたいと思っております。
もはや、色んなメ-カ-から色んなスピーカーやウーファー が出ており人それぞれ感じ方も違うので、どれがいいのかもわからず、どれがいいのかも人それぞれだとは思うのですが、現時点でミニバンの頂点に君臨してるヴェルにいいものをつけたいと思い投稿させていただきました。
ちなみに今日、ヴェルの純正スピーカーを視聴してみたのですが自分的にはそんなにカスカスな感じがしませんでした。それに伴ってアルパインのスピーカーとの差がやはりわかりませんでした。
やはり音量の問題なのでしょうかね。
書込番号:22555967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で付けることができるのなら並行輸入のキッカーがオススメ
ドコドコもいけるし音量絞れば音質も良い優等生
口径は30cmが一番well balance
アンプは同社のモノラルD級アンプが良いかな
ワット数は小さくても十分(200Wぐらい)
サブソニックフィルターで超低域はカットしてください
リンクは参考まで
http://www.usa-audio.com/shopdetail/000000004214/003/005/X/page2/order/
http://www.usa-audio.com/shopdetail/000000004419/004/008/X/page1/order/
書込番号:22558543
1点

おすすめのfocalのIBUS2.1購入しましたが、シート下には収まらないですね。シートを外せばギリギリ加工すれば収まるレベルです。
設置場所はリアラゲッジかな?しばらく悩みます。
書込番号:22588617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めて投稿させていただきます。無知な部分が多々ありますが宜しくお願い致します。
現在80系前期のVOXY煌を乗っていますが、
店で行われていた購入資金キャンペーンに応募すると、後日当たったと連絡がありました。
そこでVOXYからヴェルファイアに乗換を検討している最中で、下記内容の見積提示がありました。
内容としては下記の通りですが、値引き含む諸々の提示条件は良い方なのでしょうか?
【車両本体】
ZAエディション
【Mオプション】
ホワイトパール/アクセサリーコンセント/デジタルインナーミラー
【Dオプション】
9インチTコネナビ/12.1リアモニター/ETC(セットアップ費用含)/バックカメラ
【サービス作業】
フロアマット持込取付/GPSレーダー探知機前車より取付/ドラレコ前車より取付/ガソリン満タン
【値引】
30万+35万(キャンペーン分)=65万
【下取り】
残債はありましたが、残債を上回るプラスの金額で提示受けております。
【支払い】
一部現金支払い、一部銀行でローン組みます。
上記、乱文で申し訳ございません。
勿論、地域によって対応は違うという部分、最後は自分で判断する事という認識しておりますが、
無知な者ですので助言いただければと思います。
宜しくお願い致します。
9点

最高じゃないですか!
書込番号:22550153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>新参者さんさん
羨ましい値引き額だと思います。
Zaエディションの総額乗りだし価格はいくらですか?
書込番号:22550240 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早々にご回答有難うございます。
乗り出し価格ですが、車両本体価格/オプション費/諸経費/値引/下取差額を合算した際、
約407万になります。
宜しくお願いします。
書込番号:22550294
5点

>新参者さんさん
安いです羨ましい値引きだと思います。
それ以上の値引きは無理じゃないですかね??
僕ならデジタルインナーミラーを削って396万円で文句なし契約しますね。
書込番号:22550305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>新参者さんさん
キャンペーン当選おめでとうございます。キャンペーンでの値引きが35万円と言うことでしょうか?以前VLで見積もりを取ったところ50万円以上は確実に値引きしますと言われました。付けてるオプション等でも変わってくるとは思いますが、65万円の値引きは少しパンチ力に欠けるかなと。何名当選するキャンペーンなのかにもよると思いますが。
現在値の付くお車にお乗りのようですので、買取店回っても宜しいかもしれませんね。VOXY煌の買取価格が下取り額を上回り、更に同じ内容で65万円の値引きの提示を受けれたら良い条件なのではないでしょうか(^ ^)
書込番号:22550411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>新参者さんさん
羨ましい値引き額ですね(^^)
予算に都合がつけば、両側スライドドアは付けた方がいいかなぁと思います。
あと、9インチにしたらナビの下に妙なスペースが生まれることはご存知でしょうか?
書込番号:22550438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この車は税抜き価格の15%以上が値引き可能だと思います。
購入を焦らずにこの見積もりを持って県外や他資本の店に行って競合してみましょう。
もっと良い条件が出る可能性が有るかも知れませんよ。
書込番号:22550450
4点

下取りについて、買取店でも査定してもらって、比較した方が良いじゃないですか。あんまり変わらなければ、買いですね!
書込番号:22550472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新参者さんさん
ベルは自分の地元ではどこのディーラー店でも内容も話さずに立話レベルで幾ら値引き出来る?って聞くと50はいけます。ってあっさり言ってきますよ。
もっとイケると思うので渋っていいと思いますよ?
書込番号:22550476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
ZGにしちゃいましょう(^-^)/
書込番号:22550605 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>新参者さんさん
下取り車の詳細がわからないですが、
下取り価格を安く提示して、
値引き額に回してお得なように見せかける。
下取りを買取店等の他社にしても値引き額が
そのままであれば問題無いと思います。
書込番号:22550607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>膝小僧Zさん
両側スライドドアとは、「両側パワースライドドア」のことでしょうか?
Z Aエディションであれば、標準装備になりますよ!
(当方、Z Aエディション乗りです。)
あと、私はスレ主さんがご検討されているものと同じ、9インチTコネクトナビ(NSZT-Y68T)を装着しておりますが、ウォークマンをBluetoothで繋ぐ機会の多い私にとっては、ナビの下のスペースは、いい置き場になって便利であり、活用しております!
ウォークマンでなくても、目につき、なおかつ手の届きやすい場所にあり、何かと重宝するスペースかと思われます。
10インチにしようかとも迷いましたが、私は9インチのナビで十分に満足しております!
書込番号:22552555
1点

>yamabiko31さん
両側パワースライドは標準なんですね(^^;)
以前にZ-A乗った時はオプションで付けた気がして(^^;)
私の勘違いでした(^^;)
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:22552613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新参者さんさん
キャンペーン当選分の値引きを合わせて、65万円引きとは凄いですね!
素晴らしい値引き額ではないかと思います。
ちなみに私は、12月初旬にZ Aエディションを契約しましたが(3月16日に納車済み)、下記内容で値引き(車両本体+DOP)が約42万円、下取り車のH18年式、走行12万kmのウィッシュが5万円で、乗り出し450万円ジャストでした。
グレード:Z Aエディション(FF)
ボディカラー:ブラック(202)
MOP:ツインムーンルーフ、スペアタイヤ、コンセント、デジタルインナーミラー、寒冷地仕様
DOP:フロアマット(ロイヤルタイプ)、ナンバーフレーム(プレステージタイプ:前後)、ETC2.0、Tコネクト対応9インチナビ、マルチビューバックガイドモニター、ブラインドコーナーモニター、ipod対応USB/HDMI 入力端子、希望ナンバー(地域版図柄:カラー)
セールス氏いわく、「ツインムーンルーフは、お車を5年以内で乗り換えることを検討されているのであれば、下取り査定時、オプション装着金額(118,800円)とトントン、もしくはそれ以上の上乗せが期待できます。」とのことでした。
私は最初、ツインムーンルーフなしで乗り出し445万円の提示(値引き額:約35万円)だったのですが、契約間際、「ツインムーンルーフ付きで450万円なら決めます!」と言ったところ、OKが出て、値引き額約42万円となり、契約となりました。
富山県在住の者です。
ご参考までに!
書込番号:22552647
3点

みなさん。数多くのご回答をいただき誠に有難うございます。
以下、3月22日中にお返事いただいた方へのお返事です。
>由伸24さん
有難うございます。
オプションに関してましては、基本妻が乗るために、どちらかと言えばBSM機能がほしく、デジタルインナーミラーを検討しております。。
>ならべさん
有難うございます。
キャンペーンはその系列店舗全て(約10店舗)からの応募で2名に当たるという企画です。
買取店には既に3店舗行き、一番高い店舗の査定額と合わせていただいております。
>膝小僧Zさん
有難うございます。
ZAエディは両側スライドドアと認識しております。ただ、実はZも検討しているので、その際はオプションで右側自動スライドドアを付けます!あと9インチナビの下のスペースは事前に確認しており、特に拘りなく、問題はなかったです。
>タナカ・ヒロシさん
有難うございます。
前回、VOXYを買った店で営業マンも気に入っており、できれば当店舗で購入したいと思っており、、
でも一度、他店舗もいってみて地域の相場を調べるのもありですね!
>ララヴェルさん
有難うございます。
実は買取店には既に3店舗行き、一番高い店舗の査定額と合わせていただいております。
>社蓄16号さん
有難うございます。
自分なりにもう少し交渉をしてみます!
>ヴェルに乗り換えさん
有難うございます。
ZGは多数のオプションが標準になっている事は魅力的ですし、コスパも良いと思いますが、予算と子供がまだ小さいですし、
あまり必要性を感じない部分もあり、ZAかZで検討しております。。
>聖望聖さん
有難うございます。
実は買取店には既に3店舗行き、一番高い店舗の査定額と合わせていただいております。
書込番号:22554301
1点

みなさん。数多くのご回答をいただき誠に有難うございます。
以下、3月23日中にお返事いただいた方へのお返事です。
>yamabiko31さん
有難うございます。
9インチナビの写真提供有難うございます!
私が9インチナビにした理由が、別にそこまでナビが大きくなくて良いという気持ちと、
微妙にあるボックスを何かに使えるかなと思い9インチにしました。笑
写真は本当に参考になります!そして同じナビで検討してます!
ちなみにTコネの利用頻度はいかがでしょうか?
ツインムーンルーフですが、確かに良いという事はこの掲示板でもよく見かけます!
ただ、以前ムーンルーフ設置車に乗っていた際、利用頻度が無かった事、現VOXY煌には付けれなかった事で、無いことに慣れました。確かに売却時は良いんですけどね、、、
書込番号:22554309
2点

>新参者さんさん
9インチナビの写真、ご参考になったようで何よりです!
Tコネクトですが、割と頻繁に地図更新を行ってくれますので、常に最新の地図データが入っているというのは、なかなか気分がいいものです。
手順は簡単で、ナビ画面起動中に「地図更新の準備ができました。」という旨のナビの音声が流れるので、「地図更新」のボタンをタッチするだけの簡単操作で、私の経験では概ね1分以内に地図更新が完了します。
後期型のヴェルファイアでは、DCMが全車標準装備になりましたので、Tコネクトナビを装着してその恩恵を存分に授かることができるのが、この地図更新ではないかと思います!
納車から9日間の間で、4回ぐらい、地図更新しました。
納車から3年間は無料で通信使い放題ですので、通信料を気にすることなく使うことができ、大変ありがたいです。
ナビ画面上のDCMのアイコンを見ていると、頻繁に通信をしていることが分かります。
(ちなみに、我が家にあるヴィッツもTコネクトナビを装着しておりますが、スマートフォンのBluetooth接続経由の通信ですと、Tコネクトで意外とパケットを食っており、驚きました。)
他にもいろいろと機能があるようですが、まだ触り切れておらず、今後試してみたいと思っております。
なお、Tコネクトの開通手続きは全てディーラーがやってくれたので、自分自身で手続きをする必要が一切無かったのは、ありがたかったです!
書込番号:22555649
1点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,304物件)
-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 20.8万km
-
ヴェルファイア 2.4X /純正メモリナビ【NSZT−W62G】/バックカメラ/フルセグTV/後席モニター/左側パワースライドドア/ビルトインETC/HIDオートライト/純正フロアマット
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 116.1万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.9万km
-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 257.7万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 223.5万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ヴェルファイア 2.4X /純正メモリナビ【NSZT−W62G】/バックカメラ/フルセグTV/後席モニター/左側パワースライドドア/ビルトインETC/HIDオートライト/純正フロアマット
- 支払総額
- 123.3万円
- 車両価格
- 116.1万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 264.9万円
- 車両価格
- 257.7万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 229.9万円
- 車両価格
- 223.5万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 6.8万円