トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

20ヴェルの第2の人生

2015/05/08 19:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:254件

現在、Z-Aに乗ってます。
前車は2009年式のパールのプラチナでした。
現車を契約した日に買い取り査定して、提示額が他社より10万以上よかったので売却しました。
で、引き取り後、40万上乗せされすぐに店頭販売してました。

いつ売れるのかと観察してましたが、数ヵ月経ってもまったく売れず、4月末には店頭から消えてました。
もしかして、ついに新しいオーナーに渡ったのかと。
ところがどっこい、昨日カーセンサーで検索すると、300キロ離れた関東の店に並んでました。
買い取り価格とほぼ同額で。
買い取り店では売れなかっため、オークションにでて、安く買われたのだなと。
かわいそうな気分になりました。

町で元愛車とすれ違ったり、めちゃ遠くのお店に流れていたりと、いろいろ行く末はあると思いますが、皆さんも愛車の第2の人生は気になるものですか?

書込番号:18757330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/05/08 19:36(1年以上前)

ドナドナ
かわいそす

http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=ybrowser_and&p=%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%8A+%E6%84%8F%E5%91%B3

書込番号:18757361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/05/08 20:25(1年以上前)

スレ主様、私の10系アルファードも38万で買い取り店で買い取りしていただいて55万で売りにでてますがやっぱり2ヶ月以上売れてません!やっぱり愛着があったので気になりますね。早く大切にしてくれるオーナーが見つかることを願ってます。

書込番号:18757508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2015/05/08 20:41(1年以上前)

>皆さんも愛車の第2の人生は気になるものですか?

そんなに気になる愛車、なんで売ったんですか?
見つけたその車、買いなおすんですか?

普通は、売った方よりも買った方が目にかける物と思います。
通りすがりにでも見かけたならば、「その節は、お世話になりました。」とでも挨拶すれば十分でしょうね。

書込番号:18757556

ナイスクチコミ!6


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 20:59(1年以上前)

それいいすぎです↑

書込番号:18757599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件

2015/05/08 21:31(1年以上前)

ヴェルR さん

アルヴェルのリセール良いってことは、中古車として需要があるからって解釈してたのですが、まあ全てが全てそうじゃないんやなって思いましたよ。
6年前にコミコミ330万で買ったものが店頭販売でコミコミ280万になってました。あと100万だせば、新型買える値段で誰が購入するのか心配してたんですが、案の定売れ残りました。
店側も色気出しすぎやろ思いました。

書込番号:18757687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2015/05/08 21:41(1年以上前)

>店側も色気出しすぎやろ思いました。

そうです、有り難う御座います。

書込番号:18757730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2015/05/08 21:44(1年以上前)

しんす`79さん

さすがに買い直しするわけないですよ。(笑)

野球で例えて言うなら、FAの補償選手とか、クビになってトライアウトで他球団に移籍した選手に対して、次のチームでも頑張ってくれよっていう気持ちですかね。
他球団で暴れまくってくれ、でも対戦相手になったら大人しくしてくれみたいなね。

書込番号:18757746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2015/05/08 22:19(1年以上前)

>さすがに買い直しするわけないですよ。(笑)

でしょ。
私の場合は、対戦相手でも暴れまくってくれても問題なしです♪
えぇ、補償は自分には十分でした。

書込番号:18757865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/08 22:35(1年以上前)

スレ主さん
前車が気になるの、わかります。あと2〜3ヶ月で自分も現車を手放しますが、何処の国に行くのやら・・・。
でも新型の事のが圧倒的に気になりますね。
過去より今、未来ですよ!常に前を向いて行きましょう!
30ヴェル カモ〜ン\(^-^ )

書込番号:18757915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/08 23:44(1年以上前)

私も2月にH22プラチナ2.4Z黒を220万で下取りしてもらいました。
たまたま1ヶ月後ディーラーのHPを見たとき中古車販売情報に私が売った車が掲載されてました。276万で。
フロントにリップスポイラー、盗難防止程度は付いてましたが、フロントガラスに飛び石ひび、夏タイヤなし、リアモニタ故障で整備費用かかって販売価格も高いのかなと思いました。こんなに高いのでは売れないのではと思ったら、先月末売約済と掲載されてました。ヴェルも旅立ったのだなとホットしました。店員さん曰く20ヴェルは需要があるので、グレードによってはすぐ売れるとのことです。

書込番号:18758154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2015/05/09 09:30(1年以上前)

売却した車のその後をなぜそんなに心配したり
悲観したりするのですか?
そんなに愛着があるなら乗り続けていれば良いのでは?
みんな新型が発売になると型落ちになった自分の車
を査定したりして新型を買うか考えるのに
しかも売却したのだから
もう自分の物ではないのですよね
新しいオーナーにこの車前は、自分が乗っていたんですなんて
言われたら最悪ですしね。
そんな物欲があるから、経済が廻っていくのでしょうね。

書込番号:18758969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

◆◆自動車重量税の対応??◆◆

2015/05/08 17:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:822件

こんなスレがあったか分かりませんが、以前にあったら御免なさいね。自動車重量税の振込用紙がGW前に届き、4/29に車はDに渡したし、どうしようかな?と思ってました。たまたま、今日、希望ナンバーに交換のためにDに行ったので、納税はどうすれば良いですか?と聞いたら、振込用紙は持って来てますか?と言われ、差し出したところ、こちらで処理しておきますとの回答でした。つまり、私が支払う事は無くなりました。契約時も何の約束もありませんでした。この微妙な時期での納車の場合、普通はどう対応するのですかね?私は得したの?普通だったの?かな、、、

書込番号:18757108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/08 17:45(1年以上前)

気にしなくても大丈夫だあ〜

ディーラーに任せなさい〜

書込番号:18757113

ナイスクチコミ!4


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2015/05/08 17:54(1年以上前)

得をしたのですよ!!
良かったですね。

書込番号:18757139

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/08 17:57(1年以上前)

こんにちは

微妙な時期での納車の場合、Dで分かっているので相談されてよかったですね。

書込番号:18757150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 18:24(1年以上前)

楽ランマンさん得しましたね。
Dによっては支払うことになったかも…。
4月納車はビミョーですよね。ほんの少しの差で1年分の税金が変わるんですから。
私はたぶん来月納車なので諦めていますが、9ケ月分ほど2台分の税金払うと考えると、なんだか損した気分です。
ちなみに、自動車重量税ではなく自動車税のことですよね。

書込番号:18757213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 19:08(1年以上前)

楽ランマンさん
自動車税納税をDが支払いしてくれるみたいですね。
私は、納車時に自動車税納税書が来たら連絡下さい。と言われたので、昨日Dに連絡したら、来店してDで処理するか、一ヶ月ほどすると新たに一ヶ月分になった自動車税納税書が来るので、その用紙で支払いして下さい。との事(-。-;
Dによって処理の仕方違うのですね。

書込番号:18757303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/05/08 19:13(1年以上前)

シャア大佐283 さん、45000円の税金の事です。自動車税ですかね。Dに聞いて良かったです。普通に納税する人が多いかも知れませんね。私が駄目覚悟で図々しく聞いたのが良かったのかな(⌒▽⌒)

書込番号:18757313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 19:35(1年以上前)

45000円値引が増えたと考えてもいいぐらいですよぉー\(^o^)/
私はまだ通知が来ていませんが、51000円納付です。…>_<…

書込番号:18757359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/08 20:16(1年以上前)

楽ランマンさん。
それはラッキーでしたね!
こちらのDはそんな対応してくれるんですかね(笑)
私は一刻も早く売った方が良いと言うことで、代車2ヶ月近く無料で借りました(笑)

書込番号:18757484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/08 20:56(1年以上前)

それって、月割りで返金されるのでは無いのでしょうか?
6月に納車よていなので、事前に営業に確認したところ、
まずは支払って下さい。
その後返金処理しますと言っていましたし、
返金関係の書類にも押印しましたが…

書込番号:18757595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide1688さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 21:15(1年以上前)

スレ主さま、みなさま、こんばんはー。

自動車税は、月割りが普通やと思います(^。^)

あっ、リサイクル券分も…

書込番号:18757639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/05/08 21:34(1年以上前)

☆ダッフィー さん、私もよく分からないのですが、日割計算みたいな事は言われませんでした。多分、Dで何とかすると思います。そうである事を期待してます。

書込番号:18757695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 21:41(1年以上前)

私は一度買い換えると10年は乗るタイプなので、前回どうだったか覚えていませんが、登録抹消すると還付されると思いますが、ディーラーへの下取りの場合はどうなんでしょうか?車検も1年残っているのですが、登録抹消されるのかな?

書込番号:18757729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


寧波さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 22:29(1年以上前)

楽ランマンさんこんにちは。
自動車税に関して、新車注文書の自動車税の欄にどのように記載されているでしょうか。
4月登録41200円と記載されているのではないですか。新車分の税金はその欄にある金額分をスレ主さんが支払っています。納税書をDに持って行ったことは前車分の税金なので正解ですが得をしたということではないと思います。

自動車税は私の記憶で申し訳ないのですが、年度初め4月1日時点での車の所有者にその年度の税金の支払い義務が生じ、納税書も4月1日時点の所有者に送付されます。年度途中譲渡、たとえば、Aさんの自動車を2015年5月にBさんに譲渡した場合'15年度の税金はAさんに支払い義務があり、'16年度の税金はBさんに支払い義務が生じるといった感じです。年度途中で自動車の抹消登録をした場合、残りの年度分を月割りで還付を受けられます。軽自動車の場合は抹消登録しても自動車税は還付されません。

前車、新車分を自分で支払い、前車分の還付手続きをしなかった場合、”損をした”ということになると思います。

年度末、年度初め間際に車の入れ替えを行う場合の税金の処理に関してDの営業マンから話が出てくるはずなのですが、スレ主さんの担当の方は(?)がついてしまう営業マンですね。私の担当の方からは新車注文書の一通りの説明の中の一つとして税金の説明もありましたよ。 

書込番号:18757897

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/09 08:33(1年以上前)

>自動車税は、月割りが普通やと思います(^。^)
>あっ、リサイクル券分も…

リサイクル券は月割りしないでしょ‥

書込番号:18758826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide1688さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 09:08(1年以上前)

おはようございます!

言葉足らずでしたね…(^_^;)

『売却or下取りの際に、リサイクル券を買い取ってもらうこともお忘れなく…』

でした。

書込番号:18758898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 16:37(1年以上前)

楽らんまんさん

今日はDさんに今の20系の納税通知書をもっていきましたが
納車が確定したら4月5月分の税金を現金でくださいと言われてます
また、新しい方も納車確定で4月と5月ひいた分の37500円を振り込みでと
言われました

重量税と自動車取得税は 値引きにいれてくれて
いいDさんです
結局値引きが結構な金額になっております

書込番号:18760012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

契約しました!

2015/05/07 18:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

4/12日契約してきました!
ZA-Gサンルーフ付きで納期は9月と言われましたが本日電話があり7月中に行けそうですと言われました(⌒▽⌒)

書込番号:18754493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
perikaanさん
クチコミ投稿数:56件

2015/05/07 19:04(1年以上前)

えっ、まじですか?
そんな早いの?
僕、4月4日ZG契約しましたが…
ちょっと期待しちゃうかもです。

4月契約の人は、まだまだだろうなとため息ばかりついていたのですが(´д`)

書込番号:18754601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 19:08(1年以上前)

成約おめでとうございます(^-^)
納期はやいですねぇ〜羨ましい(>_<)
私も同時期契約し、
Z−Gエディション、MOPサンルーフで9月納期のまま連絡なしです(笑)
地域にもよるみたいですし、よかったですね


書込番号:18754612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


guake317さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/07 20:02(1年以上前)

スレ主さま
ご成約おめでとうございます!

私は4/28にZ-Gの注文書へハンコ押しました!
初めて伺ったお店(大阪)でしたが、夏休み前(7/下〜8/上)の納車が可能とのことで即決しました。
*他2件と商談中でしたが双方とも納車は9/下でしたので約2ヶ月早かったです。

本革シート及びGエディション以外のガソリン車ですと5月下旬〜6月上旬の納期とのことでしたので、ディーラーによっては
供給が潤沢になってきてるのかもしれませんね!

夏休みが楽しみです!

書込番号:18754762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/05/07 20:13(1年以上前)

perikaanさん 期待できるかもしれませんよ!!営業所毎に振り分け台数が異なり、例えば6月に受注件数が多いと7月は多く振り分けられ、その分8月は少なくなったりするみたいです。昨日振り分け台数表見せて頂いたら
7月19台、8月12台とかでした。
少なすぎですよねT_T

書込番号:18754791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/07 20:17(1年以上前)

かずぷ〜さん
ありがとございます!
納車はまで楽しみですね^_^
お互い少しでも納期が早まる事を願って
期待しましょう^o^

書込番号:18754801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/05/07 20:20(1年以上前)

guake317さま
ありがとございます!
納期早いですね!!
販売店で大きく差がありますね。
お盆前には納車絶対したいですね!!

書込番号:18754812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/08 02:14(1年以上前)

スレ主様
こんばわ

納車早いですね
何方方ですか?

自分は
2/22
ネッツ京都で
契約2.5Z-G
MOP 本革 ルーフ などですが
納期当初6月末予定でしたが
伸びて7月〜9月末になりました

地域 店舗で納期様々ですね
遅れましたが
ご成約おめでとうございます

書込番号:18755859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heropiさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/08 11:54(1年以上前)

ご成約おめでとうございます!

ぼくは4月上旬にZ-G契約で、8月以降になります(-_-;)
MOPはレーダークルーズ&プリクラです。
ただひたすら待つのみですねぇ(>_<)
このクチコミを毎日チェックするのが楽しみです!
みなさんのご意見参考になっております(^-^)/

書込番号:18756470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/05/08 19:08(1年以上前)

Topazi 様

ありがとうございます。
言われていた納期より延びることは遺憾ですね。
大阪の方で早い方もいらっしゃいますので
納期が早まるといいですね。
但し本革はかなり納期が不安定みたいなことをDRは言ってましたよ。
お互い納車まで気長に待ちましょう。

書込番号:18757302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 00:39(1年以上前)

本日、夕方にDから連絡があり、そろそろ必要書類『印鑑証明等』の準備をしておいてくださいとのこと。
もしかして納車が近いってことなのかな?
予想外の連絡に肝心な納期が早くなってるのか聞きそびれましたw
9月予定で印鑑証明の有効が3ヶ月。
今準備するって事は8月上旬までには納車確定ですよね?
みなさんの必要書類等の準備の連絡はどんな感じですか?

書込番号:18758306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


guake317さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/09 06:42(1年以上前)

かずぷぅ〜さま

私のところにも昨夜、印鑑証明と諸費用相当分を準備するようにとの連絡がありました。

確かに契約の際に印鑑証明は3ヶ月以内のものが必要と言っておりました。

ディーラーにいつまでに準備すればいいか聞いてみて、
その際に思い切って納車予定の状況も確認されてみては?

納車早まるといいですね!!

書込番号:18758635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 07:09(1年以上前)

guake317様
おはようございます!
guakeさんの納車予定で必要書類、諸経費の準備をする連絡が同じとあり、少し期待してしまいますw
お盆前の納車なんか完全に諦めていたものですから…(^^;
一応来週中に用意しておいてくださいとの事でしたので、提出する際に納車時期の確認してみます(^^)


書込番号:18758678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 08:53(1年以上前)

確実に納車が近いということですよね。おめでとうございます。私も昨日、金曜日ということで連絡を期待していましたが電話はありませんでした(T ^ T)
6月末納車予定で契約したんですけど…

書込番号:18758868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Topaziさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/09 09:32(1年以上前)

かずぷぅ〜さん
初めまして

店舗で違いは有ると
思いますが

当方ネッツ京都ですが
こちらのDさんは
納期1ヶ月前になりましたら
必要書類用意の
連絡入れますとの
事でした

ですので納期は
近いと思いますよ

当方は今だに
何の連絡も有りませんが

書込番号:18758973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 23:16(1年以上前)

シャア大佐283さん

ホントにDによってバラバラですよね…。
納期早まっているスレが多く見られる、と思えば全く連絡がないって方もおられるこの現状(>_<)
他のスレで見かけたのですがDの見込み発注分で納期が早いっていうのもあるみたいですね!

書込番号:18761253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 23:23(1年以上前)

Topaziさん

初めまして(^^)
納車1ヶ月前位に準備ですか?ということは…やっぱりちょっと期待してしまいますw
ホントにDによって納期が全然違うみたいですね。
対応も(>_<)
やはり私の分はDの見込み発注分、もしくわキャンセル車なのかもしれませんね
とりあえず来週末に確認してみます

書込番号:18761267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ695

返信122

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 嫁の説得方法ありますか?

2015/05/07 10:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件

現在レクサスRX270に乗っており、ヴェルファイアに乗換えを検討していますが、嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。
同じような理由で家族から反対されて説得が成功された方がいらっしゃれば説得方法をご教授お願いいたします。

書込番号:18753606

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/07 10:43(1年以上前)

個人的な話ですけど、奥さんと同意見ですね。
単に車が大きいというだけで何故あんなに横柄になれるのか。

書込番号:18753623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/07 10:52(1年以上前)

器の小っちゃい人間が、大きなクルマに乗ると横柄になるだけですよ。

大きなクルマに乗ったからと言って、
ドライバーの器が小っちゃくなる訳じゃないです。

元々が小っちゃいヤツなんですよ。そいつは。

書込番号:18753637

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2015/05/07 11:00(1年以上前)

予算が足りないのを説得するのと、悪いイメージを持たれているのを説得するのでは全然違いますから、嫁さんを洗脳するか諦めるかのどちらかでしょうね。

書込番号:18753650

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 11:10(1年以上前)

説得ですが、余り具体的な話をせずに「お金は準備出来る」
「格好いいから良いだろ」「おまえのために助手席はオット
マン付けるからいいだろ」で納得させました。

書込番号:18753670

ナイスクチコミ!6


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 11:32(1年以上前)

ヴェルを試乗させて魅力を感じないなら正直説得は無理でしょう。
私は 出先の三台毎に柱の有る屋内駐車場に車を停めました。 その時に狭い駐車場なので真ん中に止めました。
帰りに両サイドに『どうやって降りたのか?』と、思うほどギチギチにヴェルが停められていて唖然としましたよ。 全然空いている駐車場でですよ。
私はアルでしたが他人から見たら意図的に三台並べて停めているとしか思えないプチオフ状態。
私の嫁も何で隣に停めるのか理解出来ないと言ってました。
現実に異質なオーナーが多いのは事実ですよ。 現レクサスオーナーのスレ主にレクサスエンブレムが付いている20系が存在する衝撃の事実も知っておくべきです。奥さんの気持ちも大切にしてあげて下さい。

書込番号:18753715

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 11:32(1年以上前)

横暴な運転をすると思われている車で、丁寧に運転することがスマートだと個人的には思いますので、その辺りで推されては?

書込番号:18753716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/07 11:47(1年以上前)

ヴェルファイアは乗ってる比率高いからどうしても良いイメージが無いかもしれません。
じゃーアルファードにしたらどうでしょう?
なら奥さん的にもOKしてくるかもしれませんよ。

書込番号:18753745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/05/07 12:00(1年以上前)

単なる偏見です。
勿論、奥様がおっしゃるような方もいますけど。

私にも幼い頃がありました。
幼い頃、ベンツに乗っている方々は、悪い人、悪い職業の人と思ってました(笑)
かわいい時期もあったのですね(笑)

それから成長して、ベンツに乗っている方々と触れ合う事で
自分の車選択にベンツが入る事で
そんな事は決してないと 思っているわけです。
単に無知だっただけですね(笑)
同じようなものでしょう。

奥様の知人でヴェルに乗っている方はあまりいませんか?
いても マナーが悪い人ばかりでしたか?
奥様の偏見を解くには、マナーの良いヴェルのオーナーとよく触れ合う事でしょう。
決してマナーの悪い方ばかりでない事が分かるし、
最終的には自分達のマナーが悪くならなければ良いだけです。

ヴェルファイアとアルファードですが、外観だけでなく
内装が気に入って購入される方も沢山おられます。
外観なんて乗ってしまえば見えませんから(笑)

書込番号:18753783

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 12:20(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして!
我が家は10系から20系30系(納車待ち)ですが
今 ここでいろいろと情報交換されている方をみたら
横柄な人は見当たらないのですが
どんな自動車でも横柄な運転をする人はいます
みんな大事に乗られているので ヴェルファイアのユーザが横柄とはいえないと
思いますが
たとえば、現車のお別れの仕方の スレがあります
そちらを奥さんにお見せしてはいかがでしょうか?
我が家は ゆったりと乗るために 購入してます
さらに 大きい車だから車間をなるべくつめないように
運転はしているつもりです
高速道路をはしっていてもヴェル、とアルのユーザは ファミリーが多いので
そんな荒い運転もしないはずですよ
家族でゆったり乗る車ですから
そこがヴェルとアルのポイントです
イメージがやんちゃをイメージしているのが影響しているかもしれないですが
ヴェルファイアは若いファミリー向け アルファードはどちらかというと
少し年齢が高いファミリー向けというイメージですかね

書込番号:18753820

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 12:39(1年以上前)

悪いイメージは田舎のマイルドヤンキーが沢山乗ってるからでしょうか?東京、神奈川、千葉、埼玉では特別悪いイメージはありません。
田舎の方ですか?

書込番号:18753861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2015/05/07 12:48(1年以上前)

まぁ、6人を快適に運ぶには、この車しかないんだと主張するのが妥当かなぁ・・・

まぁ、イメージ悪くても、6人乗るなら仕方ないよね・・・とか・・・

子供いるなら、日常生活でいかに便利かを強調するとか・・・

エルグランドと比べて説得するとか、VIPの見積もりを見せるとか・・・。

書込番号:18753892

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 13:01(1年以上前)

もうヴェルの魅力より 自分も我慢すると主張してはどうでしょう?
『本当は高級セダンに乗りたいが家族で遠出するのに車内が広いから便利だ。確かにイメージ悪いから恥ずかしいのは解る。だけど自分も我慢するから一緒に頑張って乗り越えよう! どうしても我慢出来なくて乗り換えるにもリセールが良いから。』と、いう感じで。

書込番号:18753918

ナイスクチコミ!5


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 13:09(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

売れていて台数が出ているためいろんな方がいらっしゃいます。
新型ヴェルファイア納車されて2ヶ月くらいです。
ちなみに連休中いろいろ出掛けましたが高速道路ではレーダークルーズ90キロセットでゆっくり走ってましたがマナーの悪い車が多いこと多いこと。追い越し車線に出ればすぐにベタつけされますね。車は軽から普通車までいろいろです。事故の怖さを知らない方が非常に多いですね。
ヴェルファイアが悪いわけではありません。
悪いとこばかり目が行きがちですがヴェルファイアに乗ってる方もマナーがよい方もたくさんおられますよ。
外見や車で人を判断するのはやめていただきたいですね。

書込番号:18753936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/07 13:13(1年以上前)

確かにヴェルは超ヤンチャな人が乗ってる事が多いですね^^;
うちは気性の荒い南大阪の泉州なので余計多い様な気が・・・

でもこのサイトで話してる人はみんないい人なんで
奥さんにこのサイトの会話見せてみてはいかがですか?

きっとヴェルへの見方変わりますよ^^

書込番号:18753951

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/07 14:07(1年以上前)

無理に説得してヴェルを買ってもなにがしかのしこりは残るでしょう。夫婦円満のためにも他の車を選択されたほうがよろしいかと。

車に対するイメージは人それぞれ違って当たり前だし、人がどんなイメージを抱こうが否定はしません。

ただ奥さまには最初にレスしている二人のような車や外見のみでしか人間を判断できずに「横柄」だの「ちっちゃい」だのわざわざ掲示板に書き込むような可哀想な人間にだけはなってもらいたくはないですね。

書込番号:18754056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/07 14:22(1年以上前)

追記です。

ここにおられる方々はこんなに良い人ばかりなのに
トヨタの営業戦略マニュアルのターゲットには
「マイルドヤンキー」や「ヤンジー」と書かれてあるのも
イメージ悪くしてる気がします。

こんな戦略するわ、納期は超遅いわ・・・
トヨタもいい加減にして欲しい・・・

http://matome.naver.jp/odai/2141729390689291301

書込番号:18754076

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 14:23(1年以上前)

スレ主さんが、どうしてヴェルファイアに乗り換えたいのか説明をしてみたら如何でしょうか?
それと展示車を見て触れてもらう。
出来れば試乗も
熱意があれば奥さんも納得してくれるのではないでしょうか。
それでも駄目なら諦めるか、離婚するかですね〜

書込番号:18754077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/07 14:55(1年以上前)

スレ主様。
私はアル、10.20.30のヴェルを乗り継いできていますが、私は車種は自分で決めて、カラーは子供らと相談して決めています!
あくまでも、私がヴェル好きなものですからヴェルしか買わないと思われてますので。

あと、ヴェル乗りに横柄なのが多いと言われますが、
私は大阪南部で、仕事やプライベートで年間4〜5万km走りますけど、ヴェルだけではなく、横柄な運転するのはどんな車種でもいてはります!
奥様を説得するには、もう先入観があるかと思いますのでそれを払拭するのは困難かと思いますし、無理にヴェルファイアを買われても気持ち良く乗られないかと。
ただ、説得されるなら、正直ここまで広いミニバンはアル、ヴェルしかないと思いますので、試乗車を見に行き良さを解ってもらうのがよいかなと思います。

ほんと、いい車ですので是非ヴェルファイア友になれることを願います!

書込番号:18754128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 15:05(1年以上前)

>嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。

恐らく奥様が多くのマナー悪いヴェルに遭遇した実体験があるのでしょうし、その事でヴェルに対して悪いイメージがあるのでしょう。 
私は20系アルヴェルを3台乗り継ぎましたが、やっぱり異質なオーナーは多いですよ。 売れてるから必然的に変わったオーナーが多いというのもあるけど、それだけでなく変わったオーナーがヴェルを選ぶってのも有ると思います。
ですから統計的にはヴェルの変わったオーナー率は高いと思います。

先のレスでは無いですが空いている駐車場で意図的に同車種の他人の隣に無理やり停める神経が理解出来ない。しかも2台が。
これがマイルドヤンキークォリティなのかどうかは解りませんが勘弁願いたいですね。
この御時世に直4エンジンにX6エンブレムを貼るオーナーがいる車種もそうそう無いですし・・・。
X6エンブレムなんか自己満で他人に迷惑かけて無いだろうというのが定番のレベルが低いやりとり・・・。

誰もが一度は経験してません? 何でワザと隣に停めるんだよって、感じた事が。

書込番号:18754146

ナイスクチコミ!8


晴農園さん
クチコミ投稿数:22件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 15:08(1年以上前)

スレ主さんこんにちは!言われてみれば確かにと思う反面、個人的な意見ですが最近プリウスにも横暴な運転をされる方が多いような気もします。先日もめちゃめちゃ煽られたので信号待ちで降りて行ったら彼女連れの若い兄ちゃんでした(笑)
すいません、そんなつもりでは……とお決まりの言い訳をする彼氏の隣でタバコをふかす彼女……不思議とレクサスにそういう人はあまり居ない様な気がします。まぁどんな車であれ変な勘違い野郎はいますから、自分がヴェルファイアのイメージを変えるんだ!みたいな勢いで説得頑張ってください!なかなか良い車ですよヴェルファイア!ちなみに我が家のカミさんも初めは全く同じ意見でしたがプリウスの話をすると変に納得して購入する運びとなりました!

書込番号:18754150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


んぁ?さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 16:08(1年以上前)

はじめまして!
ランクル200からの乗り換えですが、ランクルもヤンキー多い目な感じでしたし(ヴぇルはかなりヤンキーイメージですが)
どんな車でもいますよマナー悪い人

あと新型のヴぇル買うヤンキー君は、かなり働き者で頑張り屋さんなのでは?(マナーは知りませんが)
ぽんっと買える車では無いと思います。

ホントに関わっちゃダメな人も居るだろけど稀ではないかなぁ

書込番号:18754257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/05/07 16:38(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

住まいは大阪になります。
人気の車種なので、外出すれば必ず複数台と遭遇しますが、私個人とすれば確かにいろんなドライバーがいてるなという程度で特に気にならないのですが、嫁はどうも違う感覚を持っており、エアロ=ヤンチャみたいな目で見てるのが原因かもしれないです。
車検が1年程度残っておりますが、納期がかなり遅いのでこれからも皆様に頂戴しましたアドバイスを参考に説得しヴェルファイアのユーザーになりたいと思います。

書込番号:18754306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 16:50(1年以上前)

スレ主様横から失礼します。
あさすけZLCさん田舎のマイルドヤンキーだから酷いは偏見だと思いますが
如何でしょうか。
私は四国の田舎者(厚生年金を貰える案内が来ました)ですが、紳士的な
運転に心掛けるようにしております。
良く車間距離を詰める方が多いですが、私は入られても車間距離は広く開けるのが
好きですので開けておりますよ。ただ流れにはちゃんと乗るようにしております。
逆に都会に行ったら何でこれほど競って走らなければいけないのと思います。
ヴェルは車重があるので、他車を攻めるような運転は出来ないと思いますが、
如何でしょう。私自身いい車と思っておりますのでエコランプが余り消え
ないような運転を心掛けておりますよ。運転マナーはチャンと守るようにして
おりますよ。周り見てもアルヴェルに乗っている人はおりますが、マナーの
悪い人はどの様な車に乗っても悪いので特にこの車種がは無いですね。

書込番号:18754326

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/07 17:09(1年以上前)

スレ主さん
「自分で働いたお金で好きな車買って何が悪い!」ではダメですか?奥さんの出資や、かかあ殿下ならしょうがないですけど・・・。
自分の妻は車に口は出しませんし、理解あります。その代わり貯金を切り崩したりはせず、一括購入出来るお金がたまらないと買い替えはしませんが・・・。
色々な夫婦がありますね!

書込番号:18754353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/07 17:22(1年以上前)

犬なのに猫はなぜヴェルファイアが良いのですか?

奥様がイメージしている車への憧れがあるのでは?
そのような方が好んで選ぶ車であればそのようなイメージも仕方ないです

エアロで車高短、大径タイヤとかにせず

スタンダード外観ノーマルで説得してもダメですか

で有れば説得できそうですけどね

書込番号:18754376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/07 17:44(1年以上前)

ミニバンじゃ無きゃダメだって訳でもなさそうだし、
奥さんが頑なにヴェルを拒否するなら、
次もレクサスにすればイイような気がしてきた。

まぁレクサス乗りでも負けず劣らず横柄なドライバーは居ますから、
タダのイメージなんでしょうけどね。


書込番号:18754427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 17:47(1年以上前)

ヴェルファイアオーナーが そんなに思われているのは悲しいですね
世の中 いろいろな人がいます

クラウンにしろレクサスにしろ 乗るオーナーが横柄かであって
車には何の罪もありません

我が家は ヴェルファイアを大好きです

たとえばカローラに乗る人はみんないい人ですか??
そうじゃないですよね

たまたま、横柄なヴェルファイアが目立ったんでしょね

書込番号:18754434

ナイスクチコミ!7


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 18:09(1年以上前)

横柄なオーナーがヴェルを選択する確率は他車より高いかもですね。もちろん横柄なオーナーはどの車乗っても横柄ですが。

書込番号:18754482

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2015/05/07 18:32(1年以上前)

こんばんは、奥様嫌がってらしゃるんでしたら、素直に違う車を選ばれた方がよろしいかと。
お気持ちはわかりますが、車とどっちが大事かと言われると奥様でしょうし。

ヴェルファイア(アル含)オーナーさんの事を奥様がそのように見られているのは理解出来ます。

例えマナーは悪くなくても、大径ホイール、エアロetcでドレスアップされた車を見るとどうしてもそのように見えてしまいます。

私はそう見られるのが嫌なので、アルですがノーマルで乗っています。ノーマルで乗る事を前提でお話しされてみてはいかがでしょうか?

それでもダメなら諦めますね、私なら。

書込番号:18754518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/07 18:44(1年以上前)

イメージを覆すのはなかなか難しいですよね(汗)
言葉でいくら言っても伝わらないでしょうし。

ヴェルのオーナーズクラブイベントに行ってみたらどうでしょうか?

もちろん場所によって良し悪しはあると思いますが、よさ気な会合あればアリだとおもいますよ(^^)

書込番号:18754544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/07 19:01(1年以上前)

>横柄なオーナーがヴェルを選択する確率は他車より高いかもですね。もちろん横柄なオーナーはどの車乗っても横柄ですが。

それこそ思い込みだと思うよ。

いったい、
どんなメカニズムで横柄なドライバーが増えるんでしょ?

大家族のお父さんには横柄な人が多いのか?
大人数で移動する人には横柄な人が多いのか?
マイカーの予算に余裕がある人は横柄な人が多いのか?

そんなことは無いでしょう。


書込番号:18754590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/07 19:01(1年以上前)

エスティマがベースのしまじろうカー

ヴェルファイアにもこんなモデルが有れば 奥様の許可もおりそうですね、、、



書込番号:18754592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 19:18(1年以上前)



スレ主さんの奥さんがヴェルをそういう風に捉えてしまうのは仕方ないと思います。事実ですから...
そこらにゴロゴロいますよ〜。私は茨城在中ですが、黒ボディの20前期をとりあえずベッタベタにしてゴールドエンブレム...なんて奴が1番多いきがしますね。この前渋滞の中の合流で入れてやったヴェルファイアなんか挨拶もナシでしたね笑笑
バカみたいに2車線ですっ飛ばしてぶち抜かすやつもいますし笑


バカは相手にしない。それが1番ってところですかね〜笑

書込番号:18754640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/07 19:19(1年以上前)

走り方がどうだか解りませんが流石に新型のエアロは万人受けはしないヤンチャさはあります
勿論H社のアブとかもありますが

スタンダードでも見た目がダメだとよく解りません

奥様にミニバン雑誌のショップチューン車やカタログのエアロでない
スタンダードを確認してもらった方が良いかと思います

もし今のRXに20インチとか付けていたりヴェルのエアロを検討している場合僕は奥様の気持ちも理解できます

書込番号:18754642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/07 20:11(1年以上前)

私はヴォクシー70からヴォクシー80に乗り換えならと言われディーラーに行き、ヴォクシーの後に一応ヴェルファイア試乗したら子供も嫁もヴェルファイアにしようとなりました。
予算的にZですが…

書込番号:18754786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 20:15(1年以上前)

デカくて厳つい顔
それをもっと厳つくする人が多いので
普通の運転をしてても 奥様のようなイメージを 持つ人がいるのは、わかります

なので イメージを 変えるのは、残念ですが
難しいかもしれないですね

書込番号:18754798

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2015/05/07 20:30(1年以上前)

私の場合は契約は二月にしていまだに嫁に言ってません。買ったもん勝ちでーす。その時はその時と思って買わないと買われません。とにかく
頑張ってください。応援しています。よろしくお願いします。

書込番号:18754833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/07 20:48(1年以上前)

ヴェルファイアって圧倒的に黒が多いですね
黒を選ぶ人のイメージは怖いとか、強面もあってそれも原因なのかな
ベンツは昔、怖いイメージはあったけれど、今はシルバーとか明るい色を選ぶ人が増えたから大分、変わります

下のヴォクシーは色んなボディ色を結構、見かけますが
ヴェルファイアの30系はやっぱり黒しか見当たらないね、黒、白しか似合わないってことは絶対ないでしょうが

書込番号:18754875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/05/07 20:50(1年以上前)

すみません。運転マナーに対して一言走行車線追い越し車線の意味をわかって運転をしている方は少ないと思います。追い越し車線を前に車がいないのにゆっくりと走行している車が多いと思います。そういうことをわかって運転をしていればマナーがわかると思います。特に女性の方は関係なしに追い越し車線を走行しています。女性の方はできるだけ走行車線を走るようにお願いします。

書込番号:18754887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/07 21:00(1年以上前)

私も個人的にヴェルはマナーが悪いように思いますね。
走ってる数がどうこう言われてる方も居ますが、それでも普通車全体で比べたら極少数です。
それでも普通車の中でヴェルはマナーが悪い方が多いと感じます。

無理な追い越しをするヴェルは色んな地域で色んなナンバーで見かけます。
側道から渋滞気味の本線へと合流する時にもヴェルに譲ってもらったことはありません。いきなり前に詰めてきます。
同じトヨタのミニバンでもエスティマやアルファードではあまり見かけない光景なのでそういうことなんでしょうね。
ヴェルはリセールバリューが高く、中古も大量に出回ってるので本来なら買えないであろう人達でも購入できたりしますから、そういう方達が評判を落としてるのではないでしょうか?
見た目もそういう方達が好みそうな厳つい面構えですしね。

私自身もヴェルを買うくらいならアルを選択します。
イメージだけでは片付かない現実がありますから。

書込番号:18754917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/07 21:03(1年以上前)

まりもさん、自分はグレーメタリックに黒のホイールです。
汚れ目立たなくていいですよ?(笑)

書込番号:18754927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/07 21:19(1年以上前)

ジャムアンドハッピーさんに便乗します。
女性の皆さんすみませんあくまでも説得方法としてです。

平日の昼間は奥様方ドライバーが多く、運転が雑な為イメージが悪くなったらしいよ ってのはダメですかね?
あとは、実物を見せてGエディションのエグゼクティブパワーシートに座らせてみたら効果的かと

あとは、エンブレムをレクサスに変えちゃうとか

書込番号:18754977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fumo611さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 21:35(1年以上前)

私も最初はヴェルがよかったんですが、発売前に嫁にスタッフマニュアル見てもらったらヤンチャすぎるしイメージ悪いし、いい歳してヴェルはないだろと否定されました(笑)車に興味ない嫁でもそんなイメージらしいです(泣)今29なんですが、私達夫婦が20代前半ならヴェルだったかも!おかげで今はアル納車待ちです。

書込番号:18755048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/05/07 21:39(1年以上前)

大衆車にのってますさん

そのエスティマしまじろう仕様が煽ってきたらインパクト強烈ですね。捕食されちゃうって焦りますわ。

書込番号:18755075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/05/07 21:42(1年以上前)

側道から本線に入るときは、側道からすぐ本線に入るのではなく、側道の一番細くなっている所から入ればどんな車でも入ることができます。あしからず、皆さんもキープレフトを守ればマナーがよくなると思います。

書込番号:18755091

ナイスクチコミ!2


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 22:12(1年以上前)

器の小っちゃい人間が一番イキれると判断してヴェル買うんじゃないですかね?
一般教養をうけ家庭を築き大切な家族を乗せてるのに横柄な運転する者など皆無でしょう。

同じ車種に乗ってるから余計気になるとかじゃなく明らかに他の車よりヴェルは変な輩が多いですよ。
私は駐車場で両サイドをヴェルに停められて気持ち悪かったですよ。理解に苦しみます。
他の車のオーナーが空いている駐車場で他人の同車種の隣に意図的に停めるなど考えられない。

書込番号:18755224

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 22:32(1年以上前)

アルファードを選択した方はどうしてヴェルファイアに対して「いい歳して」とか「もう少し若ければ」と言う事をわざわざ言うのでしょうか?
たかだか20代の前半と後半で世界がそうも違うのですかね…。
スレ違いなコメントですみません。m(__)m

書込番号:18755305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/07 22:36(1年以上前)

この20年近く、ほぼ同じ区間の自動車道(200km)を200往復以上してますが

ヴェルファイアに乗り換えたら
ヴェルファイア(アル含む)にあおられる機会が増えました。。。

前者はエルグランド3.5Lでした。
今はヴェルファイア3.5Lです。V6エンブレムはついていないのでそのせいでしょうか?
わからないですが、すごく気分が悪いです。

3.5Lとわかる走りを見せると、離れていきます(笑)
 この辺りが、また、何とも、よくわかんない

車に愛着ないのでしょうか。


たぶん
V6
スモーク濃いめ
意味深めなナンバー

であるほうがよいと思います。

 

書込番号:18755320

ナイスクチコミ!3


fumo611さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/07 22:43(1年以上前)

LOVE&PIECE様
そうですよね(泣)我が家は嫁さんに決定権があるのでどうにもなりませんでした(泣)やはりメーカーのターゲットユーザーが気になったんだと思います。兄弟車なのであんな書き方しなくてもよかったのに

書込番号:18755361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/07 22:46(1年以上前)

マナー云々は置いといて、取り敢えず高速で自分の後ろに着かれると威圧感を感じます。
例え適正な車間距離であっても進路を譲ります。
私にとってアルヴェルはそんな存外です。m(__)m
奥様の説得が功をそうしますように。

書込番号:18755373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 22:58(1年以上前)

fumo611さん

いえいえ、ご理解頂けて嬉しいです。アル、ヴェルどちらも個性的な車なので年齢で縛るのはナンセンスかと…
お互いに素敵なカーライフになると良いですね。

書込番号:18755417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2015/05/08 00:17(1年以上前)

どんな車でも、マナーの悪い人は悪いと思います。ヴェルファイアの販売が、好調だから街中にたくさん走っていて、仕方ないと思います。軽自動車でも、セダンでも、マナーの悪い人はたくさんいます。偏見と思い込みだと思います。逆に大きい車だから、巻き込みや、バックは慎重になりますが。トラック運転手でも、マナーの良い人はたくさんいると思います。

書込番号:18755689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/08 00:19(1年以上前)

先週末、アルのEL(V6)に煽られた挙げ句、並走された後、ビューンと急加速されて、また並走→急加速を繰り返されました(笑)

まあ、気持ちは分からないでもないから気にはしませんでしたが(((^^;)

それとは別に、毎朝、通勤時に無謀な追い越し、煽り運転をするフィット、ヴィッツ、マーチを見かけます。

個人的には、両者そう変わりませんよ。他の方も言われてますが、ようは乗る方のモラルです。

書込番号:18755695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/08 00:35(1年以上前)

こんばんは。
ヴェルファイア、ハイエース、ランクル、10tトラック等大きい車はマナーが悪いように思います。
特にアル・ヴェル、トラックの遭遇率は高いです。
(先週、バイク乗っていたらアルファードにベタ付けされましたが。。。)
運転席から見下ろした感じになるので気持ちもオラオラ系になってしまうのかな?

じゃ、どの車なら奥様が納得されるのか確認したほうが良いかと思います。
そこで奥様の印象が大体、わかる気がします。
たとえばヴェルファイアはだめでもアルファードは許せる?
アル・ヴェルはだめでエスティマはok?
ミニバンはだめでSUVはok?

書込番号:18755738

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/05/08 04:26(1年以上前)

wa-wa-さんに一言

>私は 出先の三台毎に柱の有る屋内駐車場に車を停めました。
>その時に狭い駐車場なので真ん中に止めました。

>私は駐車場で両サイドをヴェルに停められて気持ち悪かったですよ。理解に苦しみます。
>他の車のオーナーが空いている駐車場で他人の同車種の隣に意図的に停めるなど考えられない。

三台毎の駐車場で真ん中に止める。 これ私は絶対しません。
(20系アルファードで30系ヴェル納車待ち)

それこそ、沢山スペースが空いているからといって、真ん中にど〜んと止めやがって
と思う人もいるかもしれません。 ちなみに、私は思う人です(笑)

どちらかと言うと、あえて真ん中に駐車している横に停めたりします。
中央の車が出庫するまでは、駐車中にぶつけられるリスクが減るからです。
勿論、ボコボコの車の横には停めませんが、車を大事にしているなぁと思えば
ドアパンチされる事も少なくなります。
同じアル、ヴェルなら何となく大丈夫じゃないか?と勝手に思う訳です(笑)

但し、中央の車、自分の車が 降りれないような停め方はしませんよ。

書込番号:18755921

ナイスクチコミ!0


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 06:26(1年以上前)

>それこそ、沢山スペースが空いているからといって、真ん中にど〜んと止めやがって
と思う人もいるかもしれません。 ちなみに、私は思う人です(笑)

斜め停めや線をハミ出して3台スペースを2台で潰すような停め方ならアレですが、まだチャイルドシートとジュニアシートを利用している小さな子供を持つ家庭の主としてはスカスカの駐車場で真ん中に停める位は勘弁して欲しいですね。

書込番号:18755989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/08 08:06(1年以上前)

プリウスでもヴェルでもイメージ悪いのは
エアロに車高短、大径ホイールです
(実際の走り方は別にイメージです)

ノーマルエアロ(カタログモデル)はともかく車高短や大径ホイールの必要性はあまり無いわけで

車高を変更したり大径ホイールに替えない縛りが貫けなければ
マイルドヤンキー系と見られるのは仕方ないと思います
そんな周りの目は機にせず好きな車に乗ると言う考えを奥様が
受け入れるかどうかは奥様自身や家族の問題!

ヴェルがどうしても気に入っているので有れば
ノーマル車高でノーマルホイール縛りで交渉
それが約束出来なかったり説得(理解)されない場合は
諦めるか強行突破しかない

個人的には車両の持つイメージは変えられないが
実際の走行マナーは見た目と別
好きな車を好きに乗れば良いと思う




書込番号:18756128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/05/08 08:15(1年以上前)

〉まだチャイルドシートとジュニアシートを利用している小さな子供を持つ家庭の主としてはスカスカの駐車場で真ん中に停める位は勘弁して欲しいですね。

wa-wa-さんを批判したかった訳ではないですよ。
色々な考え方の違いがありますよと 言いたかったのです。
私も小さい子供が3人いますが、だからと言って真ん中には停めません。
片側が空けば十分ですから。

他人から見れば、その車に子供がいようが関係なく、真ん中にど〜んと停めている
事実だけが ありますので。

書込番号:18756143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/08 08:39(1年以上前)

皆さん

色々な人が参加して
ヴェルファイアおよびオーナーへの批判だとかの場になってきて
口コミの場がおかしくなってませんか??
奥さんを説得するにはのスレ主さんからの要望からずれていっております

自分の好きなお金でほしい車を買いたいのであれば、車に罪はありません
どの車でも同じです
ヴェルファイアオーナー以外も横柄な運転をする人はいっぱいいます
スレ主さんが ほしいと思われるのであれば、ヴェルファイアに乗る人すべてが
横柄ではないことを伝えるしかないですね
どの車でも乗る人でかわる わけですから
 固定概念を持つことが おかしいと思います
それを理解してもらえないのであれば、あきらめるか おしきるかですね

書込番号:18756176

ナイスクチコミ!4


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 09:30(1年以上前)

>片側が空けば十分ですから。
助手席の同乗者を降ろしてから駐車するんですか? スカスカの駐車場で?

考え方の違いとは言えアルヴェルをスッカスカの駐車場で真ん中に停めると『真ん中にど〜んと止めやがって』って、同じアルヴェルオーナーに思われるんですね。

考え方の違いとは言えスッカスカの駐車場でも『同じアル、ヴェルなら大丈夫』と、アルヴェルオーナーに意図的に隣に停められるんですね。

私は真ん中に停めてある車は 子供が居る? 運転に自信が無い? 荷物がある?程度にしか思いませんでしたが違うみたいですね。

さっそく家の嫁にも教えたいと思います。

書込番号:18756265

ナイスクチコミ!4


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/05/08 09:39(1年以上前)

相変わらず常連さんが………

書込番号:18756278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/05/08 09:43(1年以上前)

>嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。

奥さんは過去にヴェルファイア乗りに嫌な思いをさせられたのかもしれませんね。スレ主さんが何故乗り換えるのか分かりませんが、一度持った固定観念を変えるというのはなかなか難しいので夫婦仲を円満にしていくには今乗っているクルマでは高齢者に厳しいとか家族が増えて乗せきれないとか決定的な理由が無い限り買い換えないほうがベターだと思います。
個人的にはレクサスブランドのクルマからトヨタブランドにするのはトヨタ乗りには申し訳ないけど惨めな気持ちになりそうでお勧めできませんね。

書込番号:18756287

ナイスクチコミ!2


heropiさん
クチコミ投稿数:20件

2015/05/08 12:00(1年以上前)

いろいろな車を試乗して、最後にヴェルファイアを試乗したら、嫁は乗り心地や装備などとても良い印象だったみたいです。
それで、レーダークルーズやブレーキホールドの便利さや助手席、セカンドシートの良さを『やさしく』説明したらOKを貰えました(^-^)/
頑張ってくださいね♪

書込番号:18756479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/05/08 12:03(1年以上前)

ヴェル乗りは残念ながらイメージは良くないですね。
アルの方が少しましな位の感じではないでしょうか。
霊長類で一番横暴なイメージはゴリラと思いますが、
メーカーも意図的に類人猿に近いヒトをターゲットに
していると一般の方には映っているのでしょう。
良い車なのに下品なエアロや車高短でドヤ顔で乗って
いるヒトが少なからずいる事も原因ですね。
こちらの書き込みを見ていてもそう感じます。
既に無意識に先入観が入っているので無理だと思います。
RXなら350以上のグレードをおすすめします。

書込番号:18756484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2015/05/08 12:33(1年以上前)

スレ主です。

多くのアドバイスありがとうございます。
ただ残念なのは、ヴェル対アルの喧嘩になって欲しくないです。
お互いその車種に対しての思い入れがあると思いますので、それを尊重されることを願います。

私は決してヴェルファイアに対して悪いイメージはなくむしろ故意的に感じていますが、嫁が悪いイメージを持っているのでそれを払拭しオーナーになりたいと思い、皆様に良い方法を伝授して頂ければ嬉しいです。

なお、私も3台駐車スペースがあれば真ん中に停めています、RXは横幅が1885mmもありますので。
RX450hには興味はありましたが、予算的に厳しいかったのでRX270にしました。
日本の道路事情を考慮すればヴェルファイアもRXもV6 3.5リットルもなくても十分だと思います(個人的意見ですが)

書込番号:18756537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/08 12:52(1年以上前)

確かにアル対ヴェルの対決になりそうな感じの書き込みが多い気がしますね。
今は、競合できるライバル車が同じトヨタしか無いからしょうがない気もしますが・・・

書込番号:18756583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/08 13:06(1年以上前)

厳つく目立つ車が一部の輩運転によってついてしまうイメージは悪いでしょうね。
男女の違いもありますが、人の感性や先入観を変える事は難しいと思います。
強行購入するか、奥様の意見を取り入れて妥協点を探るか…。
あくまで私個人の意見ですが、ハイブリッドで押してみては如何でしょうか。
ヴェルハイなら若者の所有率は下がりますしエコ運転というイメージがある?ので奥様のお考えも幾分軟化するのではないでしょうか。

書込番号:18756618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/08 14:06(1年以上前)

犬なのに猫さんはヴェルファイアでないといけないんですか

アルファードでも奥様のイメージは変わらないのでしょうか?

アルファードも押しは強いですが
一般論としてヴェルファイアより
”マナーの悪い人が多い”感は少ないと思いますが

>嫁がヴェルファイアに乗っている人はマナーの悪い人が多いので同じように見られるのが嫌と頑なに拒否されています。
でもどうしてもヴェルファイアが良いのですよね

書込番号:18756712

ナイスクチコミ!0


re3ak1さん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/08 14:12(1年以上前)

犬なのに猫さん

はじめまして。私の経験談ですがご参考まで。
うちは家族が増えることもあって、ミニバン購入を検討し始めました。
現車はボルボV70です。
私の絶対条件は「一定以上の高級感」があることでした。
国内のミニバンは勿論、はてはベンツV350まであらゆるミニバンを検討しました。
が、納得できる車はありませんでした。それは嫁も同感のようでした。
そんな中、新型が出たというので見に行った際に展示していたのが「Executive Lounge」でした。
これだ!!と思いました。嫁も「これすごいね!」との感想。ただ、お値段が…。
その後、紆余曲折あり結局Vで落ち着きました。

犬なのに猫さんもレクサスに乗られているのは車に高級感を求めいてらっしゃるのでは?
と想像します。そして奥様もそのレクサスを経験されていらっしゃる。

車に限らず、生活において一度経験された高級感のランクを下げるのは中々難しいのではないでしょうか。
そこが攻め処です!
色んな車を見に行かれ、最後に「Executive Lounge」を見れば悪いイメージは必ず吹っ飛びます。
それ位インパクトがあり、ヴェルに対するイメージが変わると思います。
(カタログと実車では迫力が全然違います。是非、実車を)
ご武運を!

書込番号:18756725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/08 14:24(1年以上前)

あのーヴェルオーナーは運転マナー悪いとか下品なエアロとか大口径ホイール付けてとかベタベタに車高短してとかね、ここで言うならそのヴェルファイア追っかけて目の前で言ってあげたら?
車は何も悪くないです所有して運転してる人間です。
直接言ってあげてください。
車種でマナーや外観などを言うなら他に各メーカーで売筋の車種で数え切れないくらい居ますよ
私の仕事は1日の半分は運転であちこち走ってますので良くわかりますよ
ここに来られる方はそんな方はほぼいないとおもいますが
そういうのと無縁の者からするとあまり気分良く無いです。


書込番号:18756752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/08 14:31(1年以上前)

イメージですからしかないです

書込番号:18756765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/08 14:51(1年以上前)

ですね。すみません。

書込番号:18756791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 20:22(1年以上前)

本日、嫁に通帳の残高がマイナスだと言われました。私はヴェルZ-GとアルS-Cの商談中ですが 別に急ぎでもないので夏まで様子を見ようと思います。 金銭的に余裕もないのですし。

で、このスレに書き込んで思ったのですが金銭的に余裕が無いのは仕方ないとして、スカスカの駐車場で3台駐車の真ん中に停めている車に対して『真ん中にど〜んと止めやがって』と、思うような心に余裕の無い人間にはなりたくないという事です。
スレ主さん、奥様のヴェルに対する悪いイメージを消すのは容易では無いと思います。 勿論、所有する車ですからイメージは大切です。
だからこそ実際に現車を見て、試乗して下さい。そしてスレ主さんのヴェルに対する気持ち、ヴェルの魅力を熱く語ってください。 あとは奥様にイメージだけでなくヴェルの利便性等を理解し歩み寄れる心の余裕がある事を願うばかりです。 
頑張ってください!!

書込番号:18757502

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2015/05/08 20:49(1年以上前)

ヴェルファイアって、元ヤンキーが家族持ちになって買う車ではないでしょうか。そういうイメージが強いですね。

書込番号:18757575

ナイスクチコミ!15


VELLSIORさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/08 21:01(1年以上前)

↑全国のヴェルファイア乗りの方を敵に回しましたね
ほんっとに好きで乗ってるふつうの人もいるんですから...

書込番号:18757605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/05/08 21:05(1年以上前)

wa-waさん こんばんは

私が言いたかったことは、そういう事ではないんだけどね

>口コミの場がおかしくなってませんか??

と指摘されコメントを控えていたのですが
私の一言が 完全に理解されなく、非常に残念で
貴方には余計な一言だったようです。
心に余裕がないと分からないのでしょうね。

奥様によろしくお伝えください。

書込番号:18757621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/08 21:09(1年以上前)

スレ主さん

ふと思ったのですが、奥様はどんな車が好きなのでしょうか?

書込番号:18757629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/08 21:12(1年以上前)

確かにヴェルファイアに乗っているオーナーはマナーが悪いのが多いと思う
茶髪のヤンキー風の夫婦が乗ってる割合が多いのは混じれもない事実です

書込番号:18757636

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/08 21:33(1年以上前)

〉確かにヴェルファイアに乗っているオーナーはマナーが悪いのが多いと思う。

そう思うのならばその茶髪のヤンキー風のヴェル乗りさんに直接そう言われては?

こんな名前も出さない匿名の掲示板でネチネチと陰口を叩いているあなたのほうがはるかに見苦しいですよ(笑)

書込番号:18757694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2015/05/08 21:42(1年以上前)

説得方法、私なら、ヴェル買って、ヴォクシーのエンブレムに張り替えてヴォクシーと言い張るかな?
うちはそれでバレないけどなあ〜
ってダメですよね。

書込番号:18757733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/08 21:47(1年以上前)

ヴォクシーとはまったく外観違いますよ↑

書込番号:18757757

ナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2015/05/08 22:19(1年以上前)

どうか奥様と波風が立たない選択をなされてください

私の妻はヴェルファイアのフォグ部分のガーニッシュが威圧感ありすぎて怖いと申してました(´Д` )

書込番号:18757867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/08 22:34(1年以上前)

まきたろうさん、こんばんは!
それで、Fネッツマーク・Rトヨタマークから、FRともレクサスマークにしたら奥様もご納得かもですね(^^)

書込番号:18757912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2015/05/08 23:38(1年以上前)

ぽんぽこぴ〜さん、こんばんはー
そこは可愛くNーBOXのエンブレムで。
って、ネッツ、ニッサンと、オッサンにはもはや区別がつかない。。。なんでこう紛らわしくするんだろう?

書込番号:18758129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2015/05/09 00:35(1年以上前)

脱線から入ります。
ヴェルファイアに限らず混雑時の高速道路とかはイライラしているのかマナーの悪い人が多いですね。
車間詰めすぎの人も多いですね。GW中もヒヤリハットがかなり多かったです。
前の車だけでなく2台3台先や両脇を走行している方達の安全を考えて運転することが大切です。
ウインカーもきちんと3秒くらいは上げないと後続車には分かりません。ウインカーなしで車線変更する
車もかなり多いです。ブレーキも制動距離を考えて車間距離をとらないと危ないです。

追い越し車線を走行し続けるのも違反ですが、遅いからと追い立てるのも違反です。
もし前の車が急にパンクなどの故障をしたり、自分からは見えない落下物があったり、野生動物が
横切ったりしてブレーキを踏まれたら停車できるのでしょうか?

速くいけよ!しか考えられていないドライバーさんがいるならば、もっと人の命の重みを考えるべきです。
一瞬の苛立ちで最悪あなたやあなたの大切な人が死にます。

混んでいる道であらば尚更です。国土交通省の100Kmでの調査では、急いでも安全に運転しても
到着時間は5〜10分くらいしか変わらないそうです。
みんなの命を守れる運転の先に運転の楽しさにもつながると思います。
新しい車でもマナーや思いやりのある運転をして、ほかのドライバーさんが、あの人の近くだと安心と
思える運転で良いイメージを作ってくださいね。

ここまで失礼しました。

新型はサスペンションが改良されてダブルウィッシュボーン式になったようでカーブとかでの乗り心地が
良くなっているみたいですね。

奥様が頑なに拒否する部分は踏み入らない方が良いと思います。
「同じように見られるのが嫌」の背景には奥様が思い出したくないこととヴェルファイアに関連があることのが
あるのかもしれませんし、ないのかもしれませんと思いますので、本当のところは分かりません。にして
おいたほうが良くないですか?
単に奥様の中で決めつけちゃって思っていることだとしてもそこに触れて平和になることは無いですよね。

別の切り口として、車の魅力や安全性と購入後の家族での使い方を提案して、メリットを感じてもらえる
ようなプレゼンを行うほうが良いかと思います。
意外と悪いイメージが浅かった場合、悪いイメージから良いイメージになる事って結構ありますよね。
ご家族やみんなとの楽しい時間を運んでくれる車になれば話を聞いてもらえると思いますよ。
犬なのに猫さんが、この車を選びたい理由によっては奥様も見直してくれる場合もあると思います。
頑張ってください。

書込番号:18758294

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 06:42(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

我が家では普段妻がヴェルファイアに乗っています。
私しか乗らない社用車は私の一存で決めましたが妻や子供も乗る車はいつも家族で話し合って決めてます。
もしスレ主さんの奥様がメインで乗られる事が前提ならばやはり奥様の意見を尊重してあげることがベターだと思います。
ここはひとつ大切な奥様のためにご主人が男らしく歩み寄ってみてはいかがでしょうか?
そこからまた良い答えが生まれるかもしれませんよ。
くれぐれも反対を押し切る事だけはしないほうがいいですね。
一意見として聞いて頂けたら幸いです。m(__)m

書込番号:18758636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2015/05/09 11:34(1年以上前)

実際にマナーの悪いヴェルファイア乗りがいて、いやな思いをしてるんです。
だからあんな風になりたくない。

同じ車に乗ることで私も同じようになるのがいやだ。同じように見られたくない。
パーソナリティ理論から言えば人は仮面をかぶることで、その仮面に合わせた行動をします。
身近なところで言えば既婚者の指輪、父親、母親などの役割です。
大きなごつい高級車に乗ることで、人の行動は無意識に変わります。

奥さんの視線は今後も素行の悪いワルファイヤの行動ばかりに目がいくでしょう。
それが自分にとって都合のいい事実ですからね。

でもRXに一緒に乗りながらヴェルファイアのそうでもないところや
悪い車はヴェルファイアに限らないと言う事実を再認識できれば購入につながるかもしれません。

しかし乗る車によって無意識に人の行動や気持ちが変容する事実は変わりませんのであしからず。
特に高級車の購入は憧れやイメージが強く影響を与えますからね。

書込番号:18759306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/09 11:42(1年以上前)

たぬしさんは、ヴェルファイアに乗られてるんですか?

書込番号:18759323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/09 12:50(1年以上前)

このスレの方達はマナー良い方が多いので良いのですが、私のうちの近所は細い路地(車幅規制有)に気にせず入って来る方が多くて評判は余り良く無いです。大きい車に乗っている自覚を持ってもらえるといいのですけど。
それから重さがあるので、車間取らないと本当に危険ず。
運転のトレーニングで急ブレーキ実際に試してますけど、私乗ってた4potキャリパー大径ローター1.5tの普通車でさえ、時速100kmからは簡単に止まりませんでした。
2トンの車に大勢乗車していたら止まりませんし、同乗者吹っ飛びますから急ブレーキや緊急回避も怖くてできないと思いますので高速で後ろに疲れると私は怖いです。
皆さんの様にマナー良く車間取って走る人が増えれば、車の評判も良くなると思います。

書込番号:18759499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 13:07(1年以上前)

スレ主さん

奥様がヴェルファイアのユーザが すべて横柄ではないと
説得できるか どうかです

世の中にはマナーが悪いことはたくさんありますよね
今は、自転車のマナーの悪さは社会問題です
バイクも9割以上の人が マナーだけではなく運転違反してますよ
大きなバイクは車と同じ運転をしないといけないのに
追い抜きで何回 びくっとさせられたか
3車線を隙間を縫って運転する人

車の後ろをはしってルールを守っているバイクの人はめったにみません
私は 車を運転して一番今怖いのはバイクと自転車です

横柄な運転をする人を車で判断してません
色々な車でそういう人を見ますから

そいう乗る人が問題であって車に罪はないことを
奥様に理解してもらえるかですね

理解してもらないと買えないなら仕方ないです

書込番号:18759542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/09 13:46(1年以上前)

>車の後ろをはしってルールを守っているバイクの人はめったにみません

そりゃ、Lサイズミニバンの後ろを走ったら前方で何があるか判らないから怖くて前へ出たでしょう

よく、マナーが悪いのは他にもいっぱいあると仰いますけど
Lサイズミニバンに乗ってそこ人一倍マナーを守って貰わないと
大きいタイヤサイズ、ローダウン、厳ついフェイスでそれだけで同じマナーでも差が出てくるんです
もっとも自転車乗りが目の敵になった時点でマナーが悪いと思いますが

書込番号:18759635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 19:54(1年以上前)

横からの質問ですみませんが

アル ヴェル指摘や批判されてる方々ってどんな愛車乗られてるのですかね?
なんとなくこのスレを見てるとすごく気になりまして。
とくに偏見とかございませんので。

書込番号:18760534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/05/09 20:19(1年以上前)

スレ主です。

更に多くの方からアドバイスを頂戴しありがとうございます。

嫁に今朝、トヨタのホームページからヴェルファイアの写真を見せましたが、格好良いけど、イヤ!と言われたので、なぜか理由を聞きましたが、
1.運転が荒いドライバーが多い(嫁はバイクにも乗りますが、意味不明な幅寄せや無理な追い越しをするヴェルファイアが多い)
2.乗ってるドライバーがヤンチャそうな人が多く(同乗の子供の茶髪率も高い)、エアロ等の改造している比率が高い。
3.嫁の友達達もヴェルファイアに対して良いイメージを持ってる人がおらず、否定派が多い。

大体、以上の3要件がヴェルファイアに乗り換えに反対している理由でした。

ここまで頑なに否定され正直半分心が折れそうですが、もう少し頑張ります。

なお、エンブレムの変更をアドバイスして頂きましたが、嫁も私もそれはありえない選択肢であります。
現在レクサスに乗っており、不必要にレクサスエンブレムに変更している車種を見かけますが、愛車に愛情はないのかな?と思ってしまいますので。

書込番号:18760608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/09 20:44(1年以上前)

スレ主様、人それぞれ好き嫌いはあります。奥様がそう言われているならヴェルファイア購入を無理におし進めないほうがいいかと。

夫婦同意の原則、ってのがありまして、強引に説得して買っても、購入後にいいことありません。

試しに、ベンツのバンタイプならどう思われるか聞いてみてください。
思いっきり商用車ベースですが(>_<)

書込番号:18760693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/09 20:45(1年以上前)

そこまで悪いイメージ抱かれてたら説得するの不可能に近いんじゃないの。

これは説得と言うよりは多少喧嘩する位の覚悟で押し通さないと光が見えないような。
まぁ夫婦のパワーバランスは各家庭によって違うから的を射ているかは分からないけどw

車で夫婦関係悪くなったら元も子も無いからね。御武運を。

書込番号:18760698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2015/05/09 21:28(1年以上前)

奥様の発言という形で、ヴェルへの否定的発言を列挙しておられますが、逆に、

スレ主さんは、ヴェルの何が気に入って買いたいと思うのか?

奥様が良いと思う車は何なのか?

などの肯定的な話が出ていないのは、ちょっと不自然に感じます。


>3.嫁の友達達もヴェルファイアに対して良いイメージを持ってる人がおらず、否定派が多い。

この発言から推察すると、RXは周囲から良いイメージ(セレブなイメージ?)を持たれている
から、そうでないヴェルは嫌! というのが本音では?

どういう理由からRXを選ばれたのか存じませんが、スレ主さん自身の為にも、夫婦円満の
為にも、近々発売される、新型RXを見てから話し合われるのが賢明でしょう。

書込番号:18760837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 21:54(1年以上前)

スレ主様

こんなにヴェルファイアを気に入っておられるのですね。一所有者として
お気持ちは痛いほどわかります。
しかし奥様がヴェルファイアの運転者によってそこまでひどい目にあって
同車を嫌っているのなら個人的意見ですが私ならすでに諦めて他の車種にします。
買い替え反対ではないでしょうし奥様の意見を尊重したほうがよいとおもいます。
20系と30系どちらのモデルにそんな目にあったのでしょうか30系は納車
されてるといってもまだ街を走行してるのは少ないほうですね。

それと揚げ足とりや批判好きの皆様はここは2015年モデルの口コミです
まだ批判されるほど街を走ってませんのでご注意を、納車待ちの方もいらっしゃいますので・・そのうち多くなると思いますが。

書込番号:18760926

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/09 21:55(1年以上前)

ヴェルツアラーさん

通勤用に三菱のekカスタムに乗っています。
二年後には乗り換えますが…。

一応家族で所有してるのは
先代MRワゴン、スペーシア、80ランクル、ハイエース、レジアスエースです。

ハイエースとレジアスエースの時はかなり気を遣いますね。
軽の時と同じ車間距離でも相手は煽られてると勘違いする場合があるので。
普通車が二台程割り込めるくらいの車間距離を空けてます。

書込番号:18760930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/05/09 22:28(1年以上前)

スレ主の思惑通りか否か、某掲示板のスレの様になって参りましたね。
ここでは言葉こそ皆様選んでますが、アンチ君多いですね。
ヲタ君とネタ美さんには評判悪いだけなので
皆さん気にしないよう致しましょうね。

書込番号:18761065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/09 22:44(1年以上前)

レビュー見てもオーナーじゃないアンチの人たちが評価を下げて、販売台数を下げようと
必死ですね。

書込番号:18761142

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/05/09 22:56(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

う〜ん 難しそうですね。
全てのヴェルオーナーが、そうではないのですが
体が大きくて、インパクトのある車だから、一部の人がマナーが悪くとも
印象には かなり残るのでしょう。
マナーを守るのが当たり前ですから、逆にマナー守ってもあまり印象には残りませんから。

また、奥様の友人からのイメージが悪いのが、更に難しくしていると思います。
妻の友人達ですが、悪いイメージを持っていたかどうか わかりませんが、
乗せると皆さん絶賛との事でした。
エクステリアの印象とインテリアの印象は随分違うんじゃないかなぁ
(ヴェルでなく20系アルファードですけども)

問題が、奥様のイメージだけじゃなく、ご友人のイメージとなると難しいなぁ。
気にするなと言っても、無理でしょうし、二台所有は無理ですよね?

書込番号:18761193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/09 23:00(1年以上前)

こくちんぱんさん

こんばんは、そうですね私も車間距離や死角はもちろん絶対安全運転
を心がけています。後方車両にも結構気を遣うほうなのですが近いドライバー多いです。
あとウインカー無しの右左折と車線変更毎日数えきれないほど遭遇します。

しかし30系ヴェルファイア自体あまりみないのですが。


書込番号:18761203

ナイスクチコミ!0


ワモッさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/10 01:06(1年以上前)

スレ主様が気に入った車を買えるか買えないかという(もし自分がスレ主様の立場たったら)大事な状況で、皆様の返信に殆ど回答する様子も無く、スレ主様には大変申し訳ありませんが本当に購入する気があるのか疑問に思ってしまいました。

例え奥様が仰った事とは言え、他のヴェルオーナーの皆様を不快な気持ちにさせていると思います。

ステップワゴンやヴォクシーの方で安全装備を推してらっしゃるようなのでスレ主様もToyota Safety Senseが標準装備されてからの購入検討で宜しいのでは無いでしょうか?

はっきり申しまして奥様の反対意見を押し切ってまで購入する必要は無いです!


私はアルオーナーになる予定ですがこのスレを見ていてなんだか心が痛かったです。。。

書込番号:18761537

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/10 01:27(1年以上前)

スレ主さん

このスレ2ch化してますよ!!
これだけアドバイス貰ったんだからそろそろ削除したら?

ヴェルが好きな人にだんだんと迷惑掛かってきてまっせ!!

書込番号:18761567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/10 01:28(1年以上前)

スレタイ無視の返信がこれだけ多ければ個別に返信など無理でしょう。
購入意思と返信になんの関係があるのでしょうか。。

>奥様の一言が--
不快な思いをしてるアルヴェルオーナーよりアルヴェルに不快な思いをさせられてる人のほうが遥かに多いですよ。

スレタイは説得方法です。

アルヴェル好きなら説得方法を考えましょう。
好きな方には魅力的な車なのでしょう?

個人的には奥さんの納得する車を買われるのがいいと思います。
アルヴェルがダメならエスティマはどうなんでしょう?
逆輸入のシエナなんてカッコいいんですけどね。

奥さんの車の好みが気になりますね。

書込番号:18761569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/05/10 02:31(1年以上前)

スレ主さん

奥さん、相当ヴェルファイアを嫌がってますね。
スレ主さんは、みなさんが色々と知恵を出してもあーだこーだですし。(夫婦そろってかも。)もう、やめるしか方法ないです!
どうしても欲しいなら離婚覚悟で購入したらどうですか?

ヴェルに乗ってる人・買った人からしたら決して気分が良くないスレタイですネ。




書込番号:18761659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/10 07:00(1年以上前)

スレ主奥さまの偏見でしかないと思います。
レクサスならみんなマナーのいい人ばかりなんですかね?

けっこう首都高とか行くとマナーの悪い外車、レクサス走ってますよ?
結局は運転する人の資質ですよね?

デカイ車が必要なら買えばいいし、必要ないなら買わなければいいだけです。

書込番号:18761882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/10 07:49(1年以上前)

うちの5才の子供は私の遺伝子をしっかり継承しており、かっこいいと思うセンスがとても似てます。彼はトミカも約80台所有しだいぶ目も肥えてます(^_^;)…。我が家は車に関しては子供の意見を尊重してまして、息子がかっこいいと言わなければ買いません。20系に引き続き30系は乗り継ぐ予定でしたので、先ずは息子連れてお店に行きました!先行予約時でしたので冊子見せたりして息子と共にウキウキに…。次に買い物がてらネッツへふらっと嫁も連れてって息子と二人でかっこいいね〜すごいね〜なんて。その際嫁は見てみぬフリ( ̄▽ ̄;)。
我が家では86が大好きな息子を口説くのが第一関門ですが息子はなんとか、、後は二人で嫁を落とすという戦法です。

書込番号:18761955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/10 08:41(1年以上前)

スレ主さん、これだけ皆さん考えてくれてるのに、返信少なすぎだし、説得をしなければいけない奥様の情報が少ないかと思いますよ!いまのだけだとヤンチャなイメージのあるヴェルと落ち着いて、茶髪にしているだけでもヤンキーだと思いそうな奥様にはヴェルファイアを買いたいって無理だと思います。ちなみにスレ主さんの書き込みにある奥様のヴェルが嫌という内容を見て私が感じた奥様の考えなのでお気を悪くしないで欲しいです。

書込番号:18762080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/10 08:48(1年以上前)

書くのをためらったのですが、一応参考までにと思いまして。

私も嫁もアル、ヴェルのイメージは良くありませんでした。
特にいじってる車(インチアップ程度ではなく、それなりにいろんな箇所に手を入れてる車)はイメージが良くありません。
先日も30系アルファード(黒)のTRDフルエアロがいたのですが、車線変更を頻繁に繰り返す、前の車にべた付けすると酷い有様でした。
これらもやはり大きく、目立つから印象に強く残っているのだと思います。
いじればいじる程車に興味のない人たちにも印象に残るようになります。車好きならなおさらです。


今回車を購入するにあたり当初はイメージもありアル・ヴェルは視野に入れてませんでした。
ただ営業の勧めもあり一度乗ってしまったのが運のつき。
ただその時にはイメージが悪かったので「本当にそうなのか?」と自分なりに確認する為にアル・ヴェルを意識して観察するようになりました。
そこで驚いたのは平日昼間に見かける車の多くが奥さんが一人で運転している姿。
もちろん普通の奥さんです。(若い方が多いですけど)
幼稚園の送迎とか、日常の買い物に使っているのでしょう。
私の娘の幼稚園でも何台かいますが、いたって普通の運転です。どちらかと言うと軽に乗ってる奥さんの方が突っ込んで来たり、譲ってもあいさつしなかったりと言う状況です。
休日や夜間になるとガラの悪いオーナーにも遭遇しますが、平日昼間のマナーの良いオーナーに比べれば少数です。
最近になり通勤で30系のヴェルを見るようになりましたけど、いたって普通の運転マナーです。

スレ主さんの奥さんは休日や夜間の目撃が多いのではないでしょうか?
昼間のアル・ヴェルを観察してみるように話をしてみてはいかがでしょうか?

最終的には自分の中で消化するしかないと思います。
私は上記のような事柄を嫁に説明し理解してもらいました。

ただトム君ヤム君さんの様に逆に否定派を煽るよう書き込みは、ヴェルオーナーのイメージを悪くするだけだというのを理解しているのか甚だ疑問です。


書込番号:18762098

Goodアンサーナイスクチコミ!3


羚玲さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/10 08:52(1年以上前)

連投すみません、スレ主さんがどれだけヴェルファイアが好きなのかを奥様に伝えて、それに奥様がどう思ってくれるかだと思います。私は主人とホイールの趣味で合わず私が乗る車なのにと思いましたが半分づつの意見を取り入れようと探してるところです。夫婦ならお互いに思いあえるはずですから、奥様がそんなにあなたが言うならばと思えるぐらいアピールして下さい

書込番号:18762104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2015/05/10 08:54(1年以上前)

ヴェルとひとくくりにしていますが
スレ主さんの指しているヴェルはエアロではないですか
奥様はスタンダードでもNGですか?
又スレ主さんはアルファードだと絶対ダメなんですか?

書込番号:18762109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/10 14:06(1年以上前)

それほどヴェル嫌いの奥様の意見を聞いてもなお買いたいですか?奥様の友人から悪評高いヴェルを買うと奥様(スレ主含めて)は大なり小なり陰口叩かれるでしょうね。奥様の事を考えると普通は買わないと思いますけど。我を通して購入しようが夫婦の仲が悪くなろうが知ったこっちゃないです。失礼しました。

書込番号:18762941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/10 14:47(1年以上前)

奥さん云々ではなく
自分の好きな物にのるべきかと
後悔しないように

書込番号:18763024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/05/10 16:10(1年以上前)

スレ主さま、はじめまして。こんにちは。
一言、生意気を言わせていただきます。


この問題、第三者の助言を求めるべき問題でしょうか。
スレ主さまの事も、奥様の事もよく知りもしない者に的確な助言を
期待するのは間違いだと思います。

スレ主さまが考えて、工夫して、スレ主さまの想いを訴えて奥様の
理解を得るか、奥様の意見を十分に聞いてスレ主さまが妥協するか
して、お互いの妥協点、着地点を見出すべきだと思います。

第三者から助言を求め、それを失敗した時の言い訳にと考えている
のでは?・・・と思えてしまいます。

お二人で納得するまでお話ししてください。それが1番だと思います。


最後に、余計な一言ですが・・・
早く解決して、このスレが埋もれてしう事を願ってます。<(_ _)>

書込番号:18763231

ナイスクチコミ!4


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/10 17:18(1年以上前)

まだやってるんですね〜

本来、身内で解決できる事をみんな巻き込んでこんなスレにしてしまって・・・

ここの管理者もいつまでやらせるんだか。

書込番号:18763436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/05/10 18:13(1年以上前)

室内広々の高級ミニバンに皆乗せて温泉や旅行に連れて行きたいんだぁぁぁ!
あとは奥さんに実際乗せてみたら絶対気にいると思うのですが

書込番号:18763596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2015/05/10 21:14(1年以上前)

スレ主です。

たくさんのアドバイスありがとうございました。

私の配慮不足でオーナーの方々にはご迷惑お掛けしたこと、お詫びいたします。
頂戴しましたアドバイスを参考させて頂き、嫁の説得にもう少し頑張りたいと思います。
これ以上スレッドが荒れるのは本望ではありませんので、解決済みとし3名の方々にGoodアンサーといたしましたが、本当に参考になる意見が多くてありがとうございました。

最後になりますが、嫁の希望は背の高い車(運転が楽なので)、予算500万です。
候補は、当初NXでしたが、定期点検時にSCにお願いして試乗させて頂きましたが、夫婦共々決定打に掛けていました。
今の嫁の希望は、アウディのQ3ですが、正直私が乗り気でないです。


書込番号:18764192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/10 22:40(1年以上前)

スレ主様

もし購入されたらここでまた意見交換できるといいですね。

書込番号:18764563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/11 13:57(1年以上前)

80ヴォクシーのオーナーですが、基本的にはヴェルファイアは「高級車」ではないでしょうか。
つまり奥様に今はとりあえず、「一生に一度は国産の高級車を買いたいと」と願って見ては!
レクサスも高級ですが、同乗者に対する高級さはピカイチだと思います。

奥様にはイメージ悪そうですが、私の地域では昼間に主婦?が運転しているヴェルファイアを良く見ます。
確かに電飾キラキラ、モニター何個付けてんだ〜みたいな仕様も見かけますが、ヴェルファイアに限ったことでもないし、あくまで純粋にトヨタの高級サルーンで説得してみては。

後は夫婦どちらが運転する機会が多いかで、どちらかが妥協するしかないですね。
人の偏見はなかなかぬぐい去れませんから。

書込番号:18765929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 23:12(1年以上前)

スレ主さま

私の感覚では、乗っている車によって煽られ方が違うように感じています。

カイエンとミニに乗っていますが、アル・ヴェルであれば、カイエンでベタつけされた事は殆どありません。勿論、両車での運転方法は変えていません。

大型SUVだから?煽ってこないのか分かりませんが、車によって違うように感じています。

ご購入される車がベタつけされて、嫌な思いをしないような車の選択も必要かと思います。

私はミニバンは購入対象にならないのですが、アルやヴェルは6人以上乗車可能な存在価値のある車だと思います。

書込番号:19256830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/24 23:45(1年以上前)

>carrara whiteさん

コメントが理解不能です(>_<)

書込番号:19256921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

コーナリングランプの追加について

2015/05/06 21:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 hiikaさん
クチコミ投稿数:24件

Z-Gを購入したかったのですが予算的に厳しく、Z-Aを購入しました。
Z-Aも気に入っているのですが、コーナリングランプがほしく
後加工で何とかならないか難しいことは承知の上、どなたかより
アドバイス頂けないか投稿させてもらいました。
また、カーテシランプ、フットライトは配線がきていなので取り回し
から必要と他のとこで見ましたが、どなたかされた方お見えでしたら
情報頂けると助かります。

書込番号:18752228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/06 22:34(1年以上前)

こんな奴なら後付できそうだよー
http://cepinc.jp/chumon/corner_lamp/corner_lamp_kit_info.html

書込番号:18752583

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiikaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/06 23:22(1年以上前)

RxgAV94-ghnJさんとても興味深いサイトのご紹介
ありがとうございます。
これならあまりお金をかけずに対応できそうですね。
一度検討してみます。

書込番号:18752767

ナイスクチコミ!1


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 09:46(1年以上前)

ZGのライトをポン付け出来ればいいんですがねー。
配線等の加工で付けれそうですけど、、、

書込番号:18753528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/07 11:10(1年以上前)

みんカラでZ−GのライトをZにポン付けされた方がいましたがライト本体の値段が16万円ほどするようです。
配線は来てるのでポン付けで機能もそのまま使えるようです。
けど16万円は。高いっスよね

書込番号:18753669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiikaさん
クチコミ投稿数:24件

2015/05/07 22:02(1年以上前)

staycool77さん
ポン付け可能はやりたくなりますが16万はきついですね…

書込番号:18755180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

ブラック202が私的には、最もカッコいいかと考えますが、傷のことを考えると決心がつきません。
ブラック202について、雪や黄砂での傷の付き具合等をお教えください。
10系や20系のご情報でも構いません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:18752124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 07:21(1年以上前)

ヴェルデはないですが、ブラックが売れ筋ですよの一言に
前車では初めてブラックにしてみました。
今回、売却したのですが結構傷が付いていますねの一言に
ヴェルは白にしました。
前車では最初は丁寧に洗車ワックスがけで磨いて磨いてと
していたのですが、2年目からは洗車機頼みとなりました。
やはりこれがいけなかったと思いますが、ホント黒を維持するの
大変だと思います。
ただあの黒光りはなんとも言えませんね。
現在納車されて2ヶ月以上経ておりますが、昨日初めて洗車しました。
もちろん手洗いですよ。
ピカピカになりました、しかしあの黒光りは当然白ですから有りませんので、
懐かしく思いました。
巷を見てみますと今回30系は白が多いように思いますが、贔屓目に見て
いるせいでしょうか?

書込番号:18753290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/07 09:00(1年以上前)

高杉晋作さん

はじめまして
こちらは 黄砂がよく飛んできます 九州です

我が家は 黒に一度だけ のりましたが 傷がやはり目立ちました
それ以来白のみですが
N-WGNのパールブラックを現在 お買いものカーでもってますが
娘がパールブラックがいいというものでのっておりますが
やはり傷が目立ちます

今回の20系もパールホワイトで今回30系もパールホワイトです
202はいい色でほしいのですが
やはり傷と掃除が大変なので パールホワイトです

書込番号:18753459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/07 09:43(1年以上前)

アル202東北で納車待ちです。
黒はいいですよね。高級感あるし、ナイトシーンはかなりカッコいいと思います。
黒と付き合っていく為にはある程度妥協が必要だと思います。黒の傷に関してはキリがないです。
洗車では汚れをスポンジ等で擦って落とす行為が細い線傷を付けてます。24時間車は色々な外敵にさらされています。
私は定期的に専門店で磨きとコーティングをして維持して行きたいと思います。
予算が合えばセラミックプロ9Hかプロテクションフィルムを施工して愛車を守りたいです。

書込番号:18753521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/07 11:04(1年以上前)

青森で納車済み2.5Z−Aです
30系エスティマでも202黒でしたがそれと比較すると
今回の30系ヴェルファイアの202黒は、セルフリストアニングコートになってるせいか磨きキズはめちゃくちゃ着きます。
セルフリストアニングコートの機能を発起するため塗装表面が軟らかいのだと思います。
202黒にするのならガラス系の硬度の高いコーティングを強く薦めます。
納車1ヶ月ちょっとですが洗車2回目にして磨きキズだらけです(泣)

書込番号:18753660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/05/07 12:13(1年以上前)

安全太郎0516様
ご返信ありがとうございました。
10年間位は、洗車機のお世話にならないよう頑張りたいと思います。

カノンヴェル様
ご返信ありがとうございました。
黄砂のことを考えると黒202には、中々手がでないですよね。

KAIRIYUI様
ご返信ありがとうございました。
アル黒202は、メンテが大変だと分かっていても惹かれてしまいますよね。
綺麗な黒は、車も乗られている人にも惚れてしまいますね。

staycool77様
実車のご情報ありがとうございました。
ディーラーからも黒であれば、ガラスコートダブルGを推奨されていますが、
黒以外でもガラスコートを施工したいと思います。

書込番号:18753810

ナイスクチコミ!0


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 12:37(1年以上前)

スレ主さん こんにちは
私は今までほとんどパールホワイトに乗ってましたが今回30系は初めて202にしました。
展示車を見に行った時に070と220があったのですが、ノーマルグリルだとどうもパールホワイトはパっとしませんでした。(070の人すいません。)
家族全員黒系のが良いとゆう事で今回黒にしました。
洗車2回目で傷だらけと読んで少しへこんでます・・・
30系黒かっこいいですよ〜
まだ納車待ちですが頑張って維持してこうと思います。
頑張って貯金して一年に1回コーティングする予定です!

書込番号:18753859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/07 13:50(1年以上前)

追伸

2回目の洗車はディーラーの1ヶ月点検時にスタッフさんが洗車をしてくれてその時に付きました(泣)
自分で洗ってればこんなにはならなかったのにと
悔やんでました。
なので
みなさんディーラーのサービス洗車にはご注意を!

書込番号:18754025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/07 18:04(1年以上前)

青空駐車の202は大変です。 積もった雪を落とすのにも気を使いますし。
20系ヴェル202を青空駐車で2年乗りましたが精神的に限界でした。あの黒光りは至高ですが手におえないです。
洗車機に突っ込んでる202を見ますが202オーナーはこうで有れ!って、感じです。洗車機に突っ込める202オーナーは最強!!

書込番号:18754474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2015/05/07 22:39(1年以上前)

wa-wa-さんの書き込みに同感です!
私も20ヴェルファイア202を2年半所有して、精神的に限界となりました。ほとんどキズなしで下取りに出しましたが、ディーラーで中古車で並んでいるのをみて、コメントに線キズありと書いているのをみて、ショックでした。
今回、パールホワイトにして気が楽になりました。
でもカッコいいのは黒だと思います。多少のキズは気にしない強い精神力が必要だと思います。
でも、自分が一番欲しい色を買うのが一番だと思います。

書込番号:18755334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/05/08 05:55(1年以上前)

staycool77様
貴重な続報ありがとうございました。
ご災難ですがディーラーは、黒202で傷をつけずに洗車するのは無理と思っているかも知れませんね。
無料サービスとはいえ、せめてスチーム洗車とエアーブローぐらいは、してほしいものですが。

wa-wa-様
ご返信ありがとうございました。
やはり雪と黄砂は、黒202には大敵ですね。

13B2TG4AG様
ご返信ありがとうございました。
最終的に黒202の試乗車と他の色を横並びにして、決めたいと思います。

書込番号:18755965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/05/08 06:12(1年以上前)

JJDDOG様
ご返信ありがとうございました。
黒202に初挑戦ですね。
ディーラーの店長(複数名)に聞きましてが、コーティングは、新品時(納車前)にされるのが、
最も効果的と言われていました。
また、コーティングの度に車の塗装を研磨するため、毎年コーティングされるのは、一長一短があるかと思います。
専門業者であれば、コーティングパック(継続的なメンテンス契約)が宜しいかと思います。

書込番号:18755979

ナイスクチコミ!1


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/08 16:55(1年以上前)

スレ主様、私もヴェルは202がカッコ良いと個人的には思います。20系はヴェルのパールと202、アルのパールを乗りましたが、やはり202が一番高級感があると思いました。30系で2系(黒系)を3色用意してきたのも人気の表れでしょう。 
傷を気にしてソリットで無くパール等の黒を選択された方の気持ちは痛いほど解ります。

雨、雪、黄砂だけでなく出先の駐車場ではなるべく人が通らない離れた場所に駐車したりもしました。 衣類が擦るだけで線キズが入るので上着を気にしたり、子供が汚れた手で車を触るのにも神経質になっていました。
でも洗車を終えた202の魅力は最高です(数時間の至福です)。

出来る事ならスレ主さんにも この至福の時間を味わって頂きたいです。無責任だと言われるかもしれないけど背中を押したいです。 実際202オーナーになってみないと壁を乗り越えられるかは人それぞれで挑戦してみないと解りませんから。

あっ、私が202を所有するにあたり車関係の方から受けたアドバイスは洗車はするな!です。もう限界ってなったら洗えって事と、近くで見るな!ちょっと離れて見ろ!って、事でした。

書込番号:18757009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/08 18:36(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

自己修復塗装は柔らかく熱により塗装面が動きます。
従って上から被せるガラスコーティングもそれに追従できる硬度でなければなりません。
極端に硬いガラスコーティングはひび割れ、剥がれ等の原因になることがあります。
ガラスコーティングをされる場合はセルフリストアニングとの相性を念頭においた上で専門店にご相談されることをお薦め致します。

書込番号:18757237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/05/08 19:53(1年以上前)

セルフリストアニング×
セルフリストアリング○
失礼致しました。

書込番号:18757417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/05/11 02:12(1年以上前)

wa-wa-様
ご返信ありがとうございました。
黒202の魅力は最高です(数時間の至福です)は、オーナーではないですが、理解できます。

LOVE&PIECE様
ご返信ありがとうございました。
ディーラーの店長、コーティング業者の方に確認済ですが、コーティングは、非常に薄いため、
(表面硬度はあるが、応力にも強いため)問題ないようです。

書込番号:18765043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度2

2015/05/11 03:03(1年以上前)

ご返信頂きました皆様 ありがとうございました。
皆様から頂戴しました大変貴重な情報並びにアドバイス、及び試乗車や中古車センターでの実車確認の結果、
黒202は、(その他の濃色を含めて)見送りとさせていただきます。(ホワイトパールにさせて頂きます。)

私の場合、すり傷・擦り傷ではなく、雨粒の跡(砂埃等)が黒(濃色)は目立つことが最終判断理由です。
(個人的には、傷があっても黒202のカッコ良さは不変と思います。)

Tバリューで20系のアルヴェル黒と白が3台ずつありました。
全て黒は洗車前、白は洗車後のように見えました。
実際には、白も黒と同じ環境に放置されていました。(白もフロントガラスは、雨粒の跡が目立っていました。)
雨の度にあのように見えてしまうのは悲しく、雨の度に水洗いするのも車体には良くないような気がしまして。

書込番号:18765071

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,303物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,303物件)