トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ120

返信67

お気に入りに追加

標準

1月、2月にGエディ契約された方、現状は?

2015/03/24 17:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

まだ納車待ちされてる方で1月、2月に契約されてた皆様、今、現状どのように担当の営業さんに言われていますでしょうか?
当方2.5ZG、2月7日に契約いたしました、当初5月中との事でしたがこの間の日曜日に担当の営業さんに聞きたい事があり電話をした所、5月終わりの方の製造予定で納車は6月になってしまうとの事で、テンションが下がりまくってるところです、皆様はいかがでしょうか?これから増産で早まったりする事があるのでしょうか? どなたか担当の営業さんから良い情報を得られた方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18611419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 17:18(1年以上前)

スレ主様
初めまして、北海道から書込み失礼致します。
私も2月8日にZA−Gを契約しました。
当初は、4月と言われていましたが、先日6月登録はほぼ確定との事でした。
4月から工場の生産体制が少々変わると言う噂を聞いています。
実際はどう何だかわかりませんが。。。。
納期がかかるのは覚悟した方が良いかと思います。
どこかでミラクルが起きるのを期待するしかないですね^^

書込番号:18611462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 17:28(1年以上前)

雪国のプーさんさんこんにちわ、やはりそぉですか、あわよくば4月中にはなんて甘い考えでいたのは超、超甘かったんですね、黙って待つしかありませんね、トホホです。

書込番号:18611484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/24 17:31(1年以上前)

私は2月8日に2.5Z-G契約ですが、当初から5月製造の6月納車と言われています。
MOPは、置くだけ充電以外なのですが遅くなった理由は確認されましたか?

・革やシートに新たな問題が発生したのか
・他の新たな原因が出た為なのか
・或いはそもそもの見込み違いだったのか

気になります。

書込番号:18611499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 17:38(1年以上前)

しんす'79さんはじめまして、遅れの原因はきいておりますん、(それよりもショックの方が大きくて)笑
噂どうりに4月からの増産に期待します。
増産で少しでも早くなればいいのですが。

書込番号:18611515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/24 17:39(1年以上前)

私は2/20注文で、注文時は5月ギリギリか6月と言われました。
でも2週間前に営業と話したところ6月か7月と言われました・・・

やはりパワーシートと合皮が原因とは言っていましたが
私の順番にはあまり影響しないんで6月中には大丈夫だと思うんですが・・・
と何とも歯切れの悪い言葉でした。

みなさんの情報によると今月末か来月上旬から量産体制に入る様なので
もしかしたら5月中か6月中旬っというミラクルありかな・・・?
と思っていたり思っていなかったり^^;

カタログはもう見飽きてしまったので
納車されてからどこをイジろうかとそっちの情報ばかり
集めるようになりました^^;

各地域の割り当てはやはりあるようで
私は大阪のネッツ南海なのですが
営業の話ではネッツ南海は割り当てが多い方だそうです。

ってか割り当てって何やねん!!
全国均等にせんかい!!って思いますがww

書込番号:18611521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/24 17:45(1年以上前)

当方アルファードですが、1/23契約、納期4月末〜5月(契約時)
以降は未定状態です。

2週間前Dからの説明では
エアロ系の増産は5月からだそうです^^;

現状はパワーシートや皮シート関連に影響ないグレードを優先的に製造してるそうですTT
最近ではコーナリングライトも部品不足とか・・・

カイゼンのトヨタさん、しっかりお願いします!と言いたいです。

書込番号:18611542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 17:47(1年以上前)

そぉですよね、ミラクルをしんじたいです、明日が6月であってほしいですね。

書込番号:18611548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 19:00(1年以上前)

すみません!多分、アルとヴェルでは、生産ラインが違うとおもいますが、混乱されるのでは?

書込番号:18611763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 19:05(1年以上前)

こんにちは
私は2月20日契約で2.5ZGエディションですが
当初は5月登録でした。
数日後に連絡があり7月末になるとの事です。
仕方ないので気長にまちますが
納車後半年くらいで特別仕様なんか出たら悲しいな~

書込番号:18611783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 19:24(1年以上前)

Z-Gを1/25に契約しました。大阪南部のトヨタ南海です。
今週もディーラーに確認しましたが、なんの変化もありませんでした。
トホホです。

書込番号:18611856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 19:25(1年以上前)

hiroaki1213さん。こんばんは。

すでに色々なスレでお話しさせてもらっていますが、以下の通りです。
地域:大阪 ZA-G(FF)
MOPは以下の通りです。

・スパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉
・アクセサリーコンセント(AC100V・100W)
・MOPナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム+パノラミックビューモニター
・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム

2/4契約 当初より5月予定とのことですが、確定と言われているわけではありません。
GW前までに納車してもらえたら嬉しいなぁと言っており、できるだけ早くなるようがんばります!と。
4月納車の可能性は低いですが、まだ0ではないということです。
変に期待してしまうのですが、ムリならいっそ4月ムリ宣言をしてもらえたらすっきり5月を待つのですが。
結局は、何も決まっていない(未定)ということです。こんな状況です(^^; 
皆さんの書きこみから、5月も延びそうな感じですね・・・。
#皆さんと同じくミラクルを待っています!

書込番号:18611861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/24 20:03(1年以上前)

スレ主様。
こんばんは。
当方、1月31日契約、Z-Gでバーニング。
安全装置系のMOPは必要なしと判断し何もつけなかったですので、早期納車で3月20日に納車されました。
ネッツ南海の3月初旬割当に入り、店舗で3番目で、Z-Gでは初納車になりました。
皆様の早期納車願い、30アルヴェルで賑わいたいですね。

書込番号:18612002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 20:07(1年以上前)

2/22に2.5ZGをネッツ千葉で契約しました。契約書には7月末ってなっていました。先日営業の方に連絡をしたら今月中に6月の枠に入るかどうか分かると言われておりますのでその枠に入れば6月末ごろの納車になりそうだと言われています。早く生産ラインを増やしてもらいたいですね(^^)

書込番号:18612015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 20:07(1年以上前)

おくぴーさんいつも楽しく拝見させていただいております、おくぴーさんもなんの進展もないのですか、おくぴーさんが納車されなければ私はまだまだのような気がいたします、
やはりZGに関しては良い情報がありませんね、だからといって私はどんなに待ってもZGを待ちたいとおもいます。

書込番号:18612018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/24 20:30(1年以上前)

カノンヴェルさん
生産ラインと言われましても同じいなべ工場ですし、
今回の生産の遅れは、内装の部品不足が一番の問題です。
そこは共通だと思いますが。

一応、前置きでアルと告知してますが
混乱させてますでしょうか?
同じエアロ系なのでコメしました。

ヴェルの納期関連スレにアルがでしゃばるなと言うのなら仕方ないですけど。

書込番号:18612121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/03/24 20:34(1年以上前)

スレ主様
初めまして、
僕は2.5ZGホワイトパールでモデリスタAキットのフルオプションで、12月に先行予約して、1月5日に契約、納車は3月と言われてましたが、先日確認したら、順番次第で早くて4月遅くて7月と言われました(泣)まだ1月5日に契約した人だけで、(ZG以上のグレードで)130人未納車がいるみたいです。もしも順番が130人目なら7月になるみたいです。順番も教えてもらえず、 仮すら付いてない状態らしいです。
遅れてる分Dには色々サービスしてもらってるんでDには何も言えないですけど、メーカには本当に腹が立ちます。
本当に何とかして欲しいです(怒)納車された方には悪いですけど、30ヴェルを見るだけでイライラします。
ちなみに近畿です。

書込番号:18612141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/03/24 20:46(1年以上前)

初めまして。
当方ネッツ神奈川ですが予約無しで1月12日に2.5ZG本革、MOPナビ、プリクラ、IP2等で契約して明日納車になります。
私もこちらの書き込みを拝見しながら、長い2ヶ月半でした。
一足先で申し訳ありませんが、皆様の納車が早くなると良いですね。

書込番号:18612192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/24 20:50(1年以上前)

みんな納車まで待ってるんだから、そんなにイライラしなさんな!

イライラしてもいいことないぞー

書込番号:18612218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 21:30(1年以上前)

こんばんは。
2.5 ZGで11月予約、1月中旬本契約、昨日納車されました。
昨日の話ですが、X、Z、ZAは増産で前倒しの納車が今月は増えたらしいです。
噂のZGですが本皮は目処たたずですが合皮はやっと見えてきだしたみたいで、今週末に私の契約したDにももう1台プリクラ付きが入るっていってました。(登録今月で納車は4月頭予定らしいです。)
そこのDではGは私のが初だったみたいですがプリクラ無しのデイライト無し車両を合わすと3台目とのことでした。
私の担当は「本皮以外はやっと順当に納車できそうなんですぅ〜」って言ってましたよ。
あ!
それとどこかのスレで言われていた合皮のヨレ?シワ?ダブツキ?は私の車両には3列目まで全くありませんでした。
ピシッと張り付いてる感じで出来はかなりいい感じです

納車前にD担当にヨレ?の写メをLINEして確認するようにはいいました。
Dオプの後部ディスプレーのカタカタ音、その他のカタカタ音も全く有りません。

書込番号:18612399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3011件Goodアンサー獲得:65件

2015/03/24 21:45(1年以上前)

>もしも順番が130人目なら7月になるみたいです。

そ、そんなorz…。
いまの(つなぎ)車の車検も検討しなければ♪

書込番号:18612461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/24 22:21(1年以上前)

こんばんは。大阪北部、仕事始めの1/5契約で、Z-G バーニングB、本革、MOPナビ、プリクラ、パノラマで納車待ちです。3/30or31に販売店入庫との連絡がありました。丸々3ヶ月、穴あくほどカタログ見てたので今では営業マンより知識豊富かと(笑)
皆さんも楽しみに待ちましょう。

書込番号:18612618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 22:37(1年以上前)

hiroaki1213さん。
いろんなスレでまだかまだかと待ちわびていますが、結局のところ待つしか無いんですよね!
契約後、こうやって皆さんと交流をさせていただいてあっという間に約2ヶ月がたちました。
グレード・オプション・価格について充分納得して決めたクルマですから、自分も何が何でもZA-Gを待ちます(^^)
何の兆しもありませんが、お互いがんばってGエディ待ちましょう〜(^^)/
GWの休み中に乗りたいので5月に入ってからのGW中でもいいです〜、間に合ってくれ〜!

スイーツパラダイスさん。
納車おめでとうございます(^^)/
>噂のZGですが本皮は目処たたずですが合皮はやっと見えてきだしたみたいで
本革の方には申し訳ありませんが、自分は合皮ですので何かしら進展があるのか?また、そわそわしてきました(^^;
よくよく考えてみると、Gエディの色々な部品(本革・パワーシート・コーナリングランプ等々)が不足と言いますが、
Gエディにはこれらが必要なのは発表される前からわかってることですよね。あと、注文も殺到するであろう事も。
それなのに、こんなに納期が不確定になるほど足りなくなるっていうのはやはり納得できません。
トヨタだから人気車の注文も半端ないのでしょうが、トヨタだからこそ何とかうまくやって欲しかったと思います。

書込番号:18612691

ナイスクチコミ!7


@t-yasuさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 23:57(1年以上前)

ZA-Gを11月予約、1月18日契約で3月29日納車です。
オプションはカーテン、イルミネーション、TRDのエアロ3点セット、ハイレスポンスマフラー、フェンダーエクステンション、フロントグリルをつけました。

書込番号:18613022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2015/03/25 00:14(1年以上前)

1月10日に2.5ZGを契約しましたが、2週間前の情報ですと4月末か5月上旬と聞きました。
名古屋ですが、12月までに契約した人は3月に納車されるみたいです。

ちなみに、2末の人は6月から8月みたいです。

大きいディーラーなので、1週間で10台の割り当てがあると言っていました。

書込番号:18613084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 07:30(1年以上前)

おくぴーさん ありがとうございます!
おくぴーさんの「よくよく考えると…」
お気持ちわかります!
私は全ての責任は各地のDにもあると思っています。
価格.comの書き込みを見ているとやはりDの見込み発注が完全に外れ(これはメーカーの予想もあったのでしょうからメーカーにも責任あり)上位グレードが予想を上回ってる事を予測しきれずに発注を入れまくった。
それでお客様の順番通りの製造にならないなどという結果を生み、あれがない、これがないなどというデマとも思える話をしてるように思います。
要は売れていない車種を見込み注文しまくってしまった事につきるのでは?と私は感じてしまっています。
世界のトヨタが震災でもないのに部品がたりなくなりますかね…
下請けに増産命令だして1ヶ月もあれば回復しそうですが。
製造業ではないのであくまで個人的な考えですが。

書込番号:18613525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


antzさん
クチコミ投稿数:35件

2015/03/25 08:46(1年以上前)

初めまして。
3/5にZA-Gを契約して納車は4月と連絡ありました。
本題の1月、2月契約ではなくすみません。
当方、愛知です。

書込番号:18613699

ナイスクチコミ!2


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/25 09:27(1年以上前)

antzさん

私も、2月初旬にZA-Gを発注してますが、なんの連絡もありません。どうしてそんなに早いんですか?
私も愛知県です。

書込番号:18613765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


antzさん
クチコミ投稿数:35件

2015/03/25 09:42(1年以上前)

JJDDOGさん
当初は7月と言われていたのですが、
Dから枠ができたので、4月納車できます。
と連絡がありました。
念の為、試乗車や展示車ではないか確認しましたが、
違うとの事でした。
すみませんが、早くなった理由はわかりません・・・

書込番号:18613804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/03/25 12:03(1年以上前)

スレ主様
こんにちは♪参考になるかわかりませんが…

私は12月頭に予約優先と言うことで、グレードと駆動だけを決め予約。発表前に契約しないと予約無効ということで、1月25日に2.5ZG(2WD)オプションも含め契約。販社で30番目、2.5Z-Gで6番目の契約です。
結果、3月20日生産→26日登録→4月2日ディーラー着→4日納車の段取りです。
他グレードは私より遅い契約の方(発表後の契約者含む)が多数、先に納車されています。
営業マンがこまめに状況(私より早い契約者の生産・登録・納車状況等)を連絡してくれたので、4ヶ月イライラせず待てました(笑)

書込番号:18614063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/25 12:16(1年以上前)

納車が早まりラッキーてますね。どなたかキャンセルしたのでしょうね。私のZGもそうならないかな。

書込番号:18614099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/25 12:31(1年以上前)

antzさん
返信ありがとうございます。
私の電話も早くならないかなー

書込番号:18614147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 12:42(1年以上前)

私のZ-Gは7月末…
こんなに時間があるのにMOP追加も不可…
コンセントくらいいいじゃん!って思いました。

書込番号:18614182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


snkdleeさん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/25 17:27(1年以上前)

こんにちは、僕はZG納車待ちです、先日Dから連絡があって、今月31日に工場から出る予定、来月16に納車です。
12月中旬くらいに先頭予約し、1月20に契約、最初3月に納車予定なんですが、生産追いつかないの連絡があって、4月になりました

書込番号:18614838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/03/25 19:01(1年以上前)

スレ主さま、G待ち仲間の皆さま
今晩は(^-^)
何のミラクルか今日Dから連絡あり、仮Bから完成Aになりました。
仮予約なし1月末契約のZG、MOPパールと月窓のみです。
恐らくですがキャンセル分に滑り込んだのではないかと思われます。
まさかの展開で心がついて行ってないのですが、主人がプレゼントしてくれると言うてたエアロ、今からどうするか悩みます♪
皆さまのミラクルをお祈りします(^o^)/

書込番号:18615091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/25 20:00(1年以上前)

こんばんは。
私の勤めている会社に今日電話があり
3月中の納車が決まったみたいです。
詳しくは知らないのですが、
2月中旬契約 Z-Gみたいです。
参考までに。

書込番号:18615289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 07:23(1年以上前)

また金曜日が来ました。
どうでしょうね〜、電話鳴るかな?

書込番号:18619910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/28 07:31(1年以上前)

2/22に契約しました。当方京都でネッツトヨタ北山です。
知人の方もZA-G(白、本革、TRDエアロ、プリクラなど)も未定でした。
当方はZ−G、ブラック(202)、MOP無し
2週間ほど前Dにその他もろもろで伺ったところ納期は6月末と言われました。まだ伸びそうですが。
ネッツヤサカの前を通ると3-4台ナンプレなしで止まっていました。ヤサカの方が割り当てが多いのでしょうか?

書込番号:18623096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/03/28 08:19(1年以上前)

1月26日契約。ZGです。3月21日に納車でした。北陸地方です。

書込番号:18623201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/28 08:30(1年以上前)

おはようございます。
ZA-Gスレにも書きこみしましたが、金曜日がだめでも他の曜日がありますよ!
自分は木曜日に突然の電話(2/4契約→4月納車)でしたし、金曜日に拘らなくても良さそうですよ!

周囲でもチラホラ見かけるようになりましたし、Gエディの納車情報も徐々に出てきてますので、
動き出してる感触はあると思います。

皆さんに1日も早く連絡が来ることを願っています!

書込番号:18623221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/03/28 09:04(1年以上前)

ヴェルヴェルさん
初めまして、僕はヤサカでZGのフルオプションを12月に先行予約して1月5日に契約ですけど、先日やっと仮がついた所です。
Dが言うには、まだ1月5日の契約の分の納車も出来てないみたいなんで、割り当てが多いとは思いませんよ。

書込番号:18623306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/28 15:36(1年以上前)

EBER GREENさん情報ありがとうございます。
まだ、ヤサカもそのような状況なんですね
あせらず、気長に待ちます。
ナビをアルパインのBIGXを入れる予定にしているので6月納車
で十分ですけど。
社外のパーツも現在開発中でぼちぼち出てきてるところなんで
納車されればだそろった中で選べますね。
しかし、納車されて半年ほどすると特別仕様車が出てくるのですかね
2.5Zプラチナセレクションとかで・・・・・

書込番号:18624280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 23:01(1年以上前)

あさももさんうらやましいですね。

当方、一月半ばZG契約で、納車予定6月以降ですよ(涙)
販売店の力関係とかあるのですかね?
ド田舎のDと契約したのが悪かったのか・・・

書込番号:18629753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/29 23:57(1年以上前)

他スレにもカキコしましたが、当方広島で11月に購入意志を担当に伝え注文書の日付は1/24ですが本日ようやくDに入庫しました。
担当からは3月登録は大丈夫との事でしたが、日程がハッキリせずヤキモキしましたが何とか間に合いました。
2.5Z-Gエディションの本革、置くだけ充電以外フルopで本革をオーダーしなかったから納期が遅れなかったのかもしれません。
明後日、モデリスタのリアスタAとダウンサスを装着後に知り合いの車屋に納車してもらいホイール装着、ボディコーティングやフィルム、レーダー、ドラレコ等の部品取り付けをします。
納車待ちの皆様の早期納車お祈りいたします。

書込番号:18629966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryota.hさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 23:58(1年以上前)

当方愛知県にて2月15日に契約した者です。

オプションは

ホワイトパール
スペアタイヤ
プリクラッシュ&レーダークルーズ
12Vコンセント 
ツインムーンルーフ

です。

今のところ担当さんからは、5月中には納車できると・・・といった感じで言われていますが、6月かもなぁと気長に待っています(笑)

書込番号:18629969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/03 12:29(1年以上前)

もう、そろそろ電話があってもいいのでは?と思っているのは私だけではないよね。本当にGWがやばく成って来た。下取り予定車では遠出はしたくないよね。明日を期待しているけど、神様\(^o^)/

書込番号:18644000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asato2000さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/03 20:34(1年以上前)

初めて投稿させて頂きます。

2.5ZGを2/1に契約しました。
事前予約は無しです。
MOP サンルーフ、コンセントのみ
色は202、DOP ナビ9インチ、AEROTOURER KIT A
注文書の希望納期は4/20になってます。
本日、Dより連絡あり、メーカー出荷が4/14〜4/17の予定。よって、納車は4月中で大丈夫との事。

契約日が近い方の参考になれば幸いです。
地域は埼玉です!

書込番号:18645203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/03 22:02(1年以上前)

2月末にZGを購入しました。皆さんが言ってる記号とは何ですか?仮とかAとか…(´・Д・)」
それはディーラーに何と聞けばいいんでしょうか?

書込番号:18645553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka1990さん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/04 08:50(1年以上前)

初めて投稿します(^^)
2月28日にZG契約、契約時5月納車の予定
昨日担当から連絡があり
おっ!ついになにか動きがあったか!?
っと思ったら「すいません、納期が伸びそうなので今からお詫びを持っていきます〜」
まぁここの書き込み見てたので
時間がかかることは、予想してたんですが
いざ遅れると連絡がきたら凹みますね(´д`|||)
ちなみに地域は、北九州です

書込番号:18646587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/04 10:10(1年以上前)

本日、Dに行ったら担当不在。確認して頂いたが、未だ、何のマークも付いていないとの事。四月枠なので月末なら、納車はGW後もあり得るとの事。ちなみに、ラウンジグレードは今注文したら10月納車との事。以前はXグレードなら2ヶ月は掛からなかったとの事。他のグレードは良いから、私のZGはどこへ?

書込番号:18646775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/04/04 18:02(1年以上前)

こんにちは。
ただいま納車が終わり、子どもたちと花見をして自宅へ戻りました。
香川県1月30日契約2.5ZGパールホワイト、
MOPはムーンルーフとパール色のみです。
DOPはadmirationのメッキ達ロアグリルとフォグリングの2点。
タイヤは245 35R20、ホイールは8.5J+33。
自宅がかなり傾斜があり、ローダウンは納車後に…と考えていましたが純正のクリアランスは私の中ではNGだったので今脳ミソフル回転でローダウンを模索しています。
旧ヴェルは車高調を入れておりましたが車高や減衰圧を調整したのは1度切りだったため、今回はスプリングのみでローダウンしようかな?と(@_@)
夏にエアロ装着を検討中です。
登録は3月30日でした。
3月25日に完了Aの連絡があり、4月1日には販社に車が届いておりました。
車体番号は13,000番台前半。
気になる販社の本日現在の納車完了数は片手に余る程度の台数らしいです。(私ので4,5台目?)
長かった代車生活とおさらばして風邪が治りかけの鼻で、新車の香りをお腹いっぱい満喫しています。
こちらではヴェルは男性より女性の方がよく乗っておられるので、すれ違う旧ヴェル乗りの方より、旧アル乗りの殿方の方がガン見してくれます(^^)
アルファードのスレッドにも記載したのですが、ナビはDラーで予約済み6月のBIG X待ちで、アルパイン700Wが貸出となりました。
全て6月発売の新型ナビ本体、バックカメラ、リアビジョンとステコン配線関係と工賃込みで32万円なのでABより安く、発売と同時に納品確約の上、代替貸出はオートバックスのみのサービスではないみたいです。
ただ、バックカメラがないので勘とセンサーだけが頼りです。型遅れのカメラを持ってはいますが、インストールキットがないため付けられないとのDラーの判断です。
主人に6月までのツナギで適当に付けて貰おうか悩んでいますが良い方法ご存知でしたらお聞かせ下さい。
明日はコーティングで1日留守ですが、私自身は自宅警備員なので何かありましたらご質問頂ければ画像アップも可能です(*^^*)
では一足お先に新型を堪能しつつ、皆さまの1日も早い納車をここから祈っております★

書込番号:18647937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/04 19:04(1年以上前)

2月初旬日予約なしの契約ですが、まだ、納車日はきまっていないのですが、印鑑証明と住民票をもっていきました
納期を確認するためですが、マークはなにもなし、Z-Gはパワーシートがかなり影響しているようです
前回の20系とちがうのはアルファードも同じように売れていて、パワーシートがおいついてないとのこと
今の段階でマークがなければ 連休前の納車はないとことでした。トヨタの工場は大型連休にはいるそうです
Dもそうらしいです 
もし、工場が大型連休はいるのであれば、それってどうなんでしょうか?疑問には思いますね

書込番号:18648150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/04 19:47(1年以上前)

ほかスレにも書きましたが、4/19にメーカー出荷予定です。
都内ネッツで先行予約なし1/29に契約しました。
2.5Z-G、202ブラック、サンルーフ寒冷地仕様です。
5月納車だと思っていたんですが浮いた税金で車高調を発注しないと、うれしい誤算です。

書込番号:18648279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/04/04 21:07(1年以上前)

スレ主さま、こんばんは。初めまして。
自分はZRのGエディを2/7に注文し、見積もりメモには4月登録となってます。
3月初旬に「もしかしたら今月末頃に車体番号出るかも?」と言われましたが、
未だに何の連絡もありません。
GW前納車はほぼ諦めてますが、良い情報、、、本当に聞きたいですね。


カノンヴェルさん、こんばんは。

>もし、工場が大型連休はいるのであれば、それってどうなんでしょうか?疑問には思いますね

TOYOTAと言う会社はそういう会社だと言う事ではないでしょうか?

入社式で「お客さまへの感謝を忘れずに・・・」と言っていた社長の訓示は、通常より
長い納期を強いられている多くの人たちにむなしく響いている気がします。
自分も2月初旬日予約なしの注文なので、ヴェルの様な人気車であれば「長期」と
言うのはおこがましいのかも知れませんが・・・

工場の方々も頑張ってくれてるでしょうから、連休は当然の権利だと思います。
Dも親身になってくれてる・・・のでしょう?
問題は、利益を追求するために在庫を絞るのは企業努力の1つだろうけど、適正在庫
まで絞る事を良しとする経営陣にありと思います。

ちなみに自分のGWはカレンダー通りのお休みで、10年落ちの軽四で通勤しながら、
納車のその日をを夢に見る日々になりそうです。(T_T)


長文レス、失礼しました。<(_ _)>

書込番号:18648545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/05 06:58(1年以上前)

九州への配送は 船便みたいですので、工場出荷もできあがっても 船にすべて 乗せる台数がそろってからのようですね モータープールへの配送も 配送車の関係で 今はうまく機能してないようです
VOXYでも2月8日契約されたかたが、まだBらしいと昨日、Dさんにパソコンを見せてもらって
その方もGW前に納車できるかは微妙とのことでした 
VOXY も 納車待ちは長いみたいですね
マークがついておられないかたは 残念ですが、連休明け以降は確定です 

書込番号:18649698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/05 08:07(1年以上前)

皆さんはじめまして、よろしくお願いします

2月15日に予約なしのZ-G契約で6月納車予定でしたがDからキャンセルが出たので納期が早く出来ますと。
3月登録、納車は4月の中旬になりました。
浮いた税金分で20インチ購入予定です。

書込番号:18649812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 10:15(1年以上前)

1/27にZG注文して、先程「4/17仮付きました」と連絡がありました。
うまくいけば、4下納車予定になるとのことで、やっとかという気持ちです。
先月あたりから私より後に注文(グレード別)した方が次々納車されるので、テンションがた落ちでしたが、ようやくオプション準備に気持ちが切り替われます!

書込番号:18650146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kon43さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/06 14:02(1年以上前)

こんにちは、初めて投稿します。
当方愛知県よりヴェル2.5ZG MOPナビ革シートサンルーフで前注文なし1月25日契約ですが
当初3月末→4月末→6月頭になっています。
ただ今発注が3週遅れになっているようです。
先ほどトヨタお客様相談センターに納期遅れの理由を聞くため連絡したところ
こちらでは納期が遅れている理由はわからないのでディーラーに聞いてくれとのこと
メーカーがわからないのにディーラーがわかるわけないだろうと言ってやりました。
対応が不誠実すぎますね。
こんなことならもっと早く保険を中断しておけばよかったです。

書込番号:18654395

ナイスクチコミ!1


Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/06 14:26(1年以上前)

2月に購入したけど…さすがに7月には納車だろ〜(-.-;)y-~~~

書込番号:18654421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/06 21:02(1年以上前)

今週金曜日に何か付かないと四月登録は難しいかも。契約は1/30です。納期3カ月と言っていたから四月末に仮かAかBが点灯するのだろうか?GWはどうしようかな?

書込番号:18655418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/06 23:55(1年以上前)

りんとすさん

納車おめでとう〜!!
ってコレミニカーやんかwwwww^^;

でも他のスレで実車の写真見せてもらいましたよ〜!

私は6月〜7月と納車はまだまだ先ですが
同じホワイトパールのモデリスタBです。

納車されたら色んなトコに乗りまわしに行きます!
香川にもうどん食べに行きたいと思ってるんで
もし夏頃にホワイトの堺ナンバーのヴェル見かけたらパッシングしたって下さい〜

あ! もしかしてその頃は赤さん生まれたてで
ヴェルには乗れない状況かな^^;

書込番号:18656240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/04/07 00:22(1年以上前)

monta0223さん
納車お祝いありがとう♪( ´▽`)
って関西の方やったんですね!!
皆さまジェントルメンでいらっしゃるので関西の方って気が付かない事が多い…恐るべし価格com!!

うどん県で生まれ育った私は1週間に4日程度うどんを補給しなければ干からびてしまい、長年貯め続けたチャクラで若作りの術を使ってはいますが、年相応の顔に戻ってしまうので赤ちゃん生まれてもうどんを求めてうろうろするのです。
3人目にもなると尚更、慣れが出て来るので子連れでうどんを求めて出掛けるのです。

ちなみにうどん県産の私のオススメうどん屋はズバリ
「たも屋」と言うお店です。
家族4人大盛り食べて2千円でお釣りが来ます。
たも屋でもフランチャイズ(田村店かな?)はあかんので、出来れば直営で…
ググってみて下さい。
そこに週イチ以上停まってあるヴェルさんは私のだと思われ(略)

書込番号:18656319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 05:10(1年以上前)

はるはるちょさん はじめまして

キャンセルで納車はやまるなんて、めちゃ運がいいですね!どこのDですか??
うちのDもだれか キャンセルしないかと ついおもってしまいました こちら福岡ですが

私も トヨタのHPから問い合わせをして 増産体制をメールしたところですが、きっちDにきいてくれとの回答なんでしょうか?Dでわからないから聞いているんですよね
今ならお役所のほうがまともな回答しますね 少し トヨタの対応に腹がたってきますね

書込番号:18656594

ナイスクチコミ!0


kon43さん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/07 08:02(1年以上前)

トヨタお客様相談センターとのやり取りの詳細。
ヴェルを1月に契約をしましたが納期がどんどん遅れています、原因はなんでしょうか?
(トヨタ)あなたの契約した車が今どのような状態なのかはこちらではわからない。

私の車の事じゃなくて全体的に遅れているようですしグレードでも納期が変わっている、ましてや後から契約した方もすでに納車済みの方もいる。遅れている理由がわかれば納得して待てるのですが・・・・
(トヨタ)メーカーとしてはご注文をいただいた順に製造しているのであなたの車がなぜ遅れているかはわかりません。
購入したディーラーに聞いてください。

いやいや僕の車の事じゃないんですけど・・・・そしてディラーには何度も聞いてわからないからメーカーに聞いているんですが?
(トヨタ)でもこちらとしましてもあなたが遅れているという理由はわかりかねます。ディーラへお問い合わせください。


こんなやり取りが続いたので当方のイライラが募り「もういいです」で終了。
クレーマー扱いな態度でした(笑)

契約して1か月目はカタログ見てニヤニヤして2か月目はもうすぐ納車かなとワクワクして3か月目はイライラして相談センターに電話してだんだんめんどくせーってなってます。
せめてGWには乗りたかったなと思います。

書込番号:18656814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 12:19(1年以上前)

Kon43さん

はじめまして、ひどい対応ですね なんとなくマニュアル対応ですね 親身になってない対応だと思いました
話がかみあってないですもんね
聴いている人の気持ちを理解してないからのコメントにしか見えません
大金を払って購入しようとしている人への態度ではないですね
私が問い合わせしている件も なんか 同じ回答がきそうですね
なんのためのコールセンターでしょう

書込番号:18657381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/08 08:52(1年以上前)

トヨタに増産について問い合わせしました
回答です

この度は、ヴェルファイアをご注文いただき、厚くお礼申し上げます。

頂戴したお申し出を拝読しました。

ヴェルファイアにつきましては、ご好評をいただいているため納期が
長くかかり、お客様にはご迷惑をお掛けしております。

通常、弊社では需要や生産能力などを考慮して、計画・準備をした
上で、新型車の発表をさせていただいておりますが、この度は一部
仕様のシート(本革、ファブリック+合皮)にご注文が集中し、当該部
品の入荷が遅れております。

新型車発表後、販売店からいただきましたオーダーを順番に生産
させていただいておりますが、今回の様に生産計画を大きく上回る
オーダーをいただきますと、全てのオーダーに対応する事ができま
せん。
弊社としても納期短縮へ向け最大限の取組みをしておりますので、
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上
げます。

書込番号:18660067

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/04/08 09:53(1年以上前)

りんとすさん

そうなんですよ私は大阪人です^^;
一応オトナなんでここではジェントル風にお話させて頂いてますが
普段は普通に漫才師の様です^^;
でんがなまんがなは使いませんけどね〜!

やっぱうどん県で育った方はりんとすさんみたいにうどんがないと
ヤバイんですかね〜^^
私は大阪ですが殆どタコヤキは食べません^^;
無類の麺好きなんで週の半分は何らかに麺食べてますが・・・

うどんの美味しい店を紹介して頂き有難うございます!
香川に行った時は是非行ってみますわ^^
もし、りんとすさんらしきヴェルがとまってたら
手を合わせときます〜^^

書込番号:18660191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 10:46(1年以上前)

>カノンヴェルさん

トヨタからの回答を上げてくださり、ありがとうございます。

やはり”かんばん方式”故に、見込みと大きく外れれば外れるほど納期に支障が出てしまうのですね。

ただ、個人的に大幅受注で納期が遅れるのは仕方ないと思っているのですが、納期が全く見えないのが困ってます。

せめて”○月前後には納車できます!”と言ってもらえると待つ方も楽なんですけどねぇ・・・

書込番号:18660284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

ヴェルファイアVの納車待ちをしていますが、17インチ純正アルミにワイドトレッドホイールスペーサーを入れたいと考えております。
そこで質問ですが、デジキャンという所から、スペーサーが発売されましたが、17インチ純正用で片側約16ミリトレッドが広がるスペーサーとの事ですが、それでツライチに成るのでしょうか?
他のスレ(アルファードSCパケ18インチホイールの方は、)前25ミリ、後ろ30ミリのスペーサーを入れる予定と書いて有りました。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=18611066/
私は車高はノーマルのまま乗ろうと考えておりますが、ツライチにしたいのでどうか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18611302

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 19:07(1年以上前)

スレ主さん

ワイドトレッドスペサーですが、量販店でも、どこでも、車軸、ボルトに負担がかかるので、絶対やめたほうがいいと、いわれました!安くしあげたい気持ちはわかりますが、安全と車を大事に思うなら、やめられたほうがいいのではないですか?!社外アルミで対応されるほうがいいですよ!

書込番号:18611790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 19:14(1年以上前)


私はDの担当者からワイトレが良いですよと言われました。

前後同じサイズでローテーションできるので。

社外アルミの際考えてます。

車検も問題無いとの約束受けてます(^^)

書込番号:18611823

ナイスクチコミ!8


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/24 19:42(1年以上前)

昔、新車購入した車にワイトレ装着してました。

2年ぐらいして走行距離は2万km程度で高速でタイヤがガタガタなりだしたので確認したら純正のハブボルトが5本中4本折れてました。


他のホイールもバラして確認したところ、20本中12本折れてました。

ワイトレメーカーにクレームを出したら走行距離も少ないのでDに言ってくれと言われDに言うとワイトレ装着したせいで車重の掛かり方が変わったせいだと言われて自腹で修理しました。

重大事故にならなっかただけラッキーでしたけど・・・

書込番号:18611918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


askmmさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 19:56(1年以上前)

RONIX11さん
ハブボルト折れた件ですが、ハブボルトとワイトレ取り付けトルク値が適切管理されていたにも関わらず、折れたのでしょうか??

書込番号:18611970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/24 20:02(1年以上前)

スレ主様

私は、現20ヴェルファイアにスレ主様の気にされてるスペーサーを装着しております。綺麗にツライチになりますよ(笑)

現在25000キロの走行ですが、特段問題ありません。

fun-w140さんもおっしゃっている通り、タイヤのローテーションができます。

ちなみにディーラーで納車時に取付けてもらいました。

現在、30ヴェルファイアの納車待ちですが、こちらも取付ける予定です。もちろん、ディーラー取付け納車の予定です(*^_^*)

書込番号:18611997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/24 20:31(1年以上前)

askmmさん

取り付けは知人の整備工場でホイール、車庫調、ワイトレを同時で取り付けて貰い自分も手伝ったので適正トルク値で間違いないです。

書込番号:18612129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2015/03/24 21:42(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
様々なご意見で、ワイドトレッドスペーサーは、ハブボルトに負担が掛かり悪いのか?
それともDでも取付て下さっているようですので、何も問題が無いのか?
どうなんでしょう??
適正トルクで絞めれば問題ないのか?それともトレッドを広げている関係で無理をしているのでしょうか?

書込番号:18612452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/24 22:47(1年以上前)

うちのD(埼玉トヨタ)では、ワイトレ装着のままでは整備してもらえません。
先日オートバックスでも断られました。
責任問題をちゃんと考えているところでは基本NGですね。

書込番号:18612734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/25 07:52(1年以上前)

ワイトレはきちんとトルク管理が出来ないなら止めた方がいいです。

ボルト緩んだまま走りつづければ当たり前ですがガタで折れますよ。
走る距離にもよりますが運行前とか月に一度増し締めするのが面倒でなければ使用しても良いんじゃないかと思います。

書込番号:18613572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 08:45(1年以上前)

スレ主さん
ディーラーで車検をとおるなんて言っているディーラの営業マンが信用できませんね
車検はとおらないはずですよ もともと競技用としての利用となっているはずです
事故をおこしたときでも 不利になることもありますよ いわゆる整備不良車としての
扱いになるともききました いろいろなリスクを考えて乗るのもいやじゃないですか?
と私は思いますのでお勧めできません

書込番号:18613697

ナイスクチコミ!8


スレ主 yoshiy55さん
クチコミ投稿数:248件

2015/03/25 20:58(1年以上前)

皆様、沢山のお教えありがとうございました。
無難に、装着しない方が良いように思います。
ボルトが折れて事故なんてなったら元も子もなくなると思います。
ありがとうございました。

書込番号:18615509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/03/25 21:52(1年以上前)

RONIX11さん
純正側のボルトが折れていたと云う事ですが、どこで折れて
いたか記憶がございますか。もし、ナット側の2-3山目で折れて
いたら、オーバートルクで破断したと思います。

デジキャンさんのHPではスペーサー側は高強度ボルトとあります
ので、これのトルク値で純正ボルトを締めたら間違いなく破断
すると思います。

書込番号:18615744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2015/03/25 22:44(1年以上前)

調べましたら、こちらのベストアンサーに専門家が答えられています。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5112993.html

生産車のボルトは6T〜8Tとのことで、一方スペーサーのボルトは12.8
だと思います。「T」と「.8」は無視して最初の数字だけで比較すれば
2-1.5倍の強度がありますので、締め付けトルクもその倍率で指示され
ていると思います。

尚、6T〜8Tとはこちらのサイトを参考にしました。こちらの方も専門家
の様です。

http://www.geocities.jp/ja22ws/hnut2/

書込番号:18615997

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ91

返信36

お気に入りに追加

標準

室内灯暗くないですか?

2015/03/24 14:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

先週ZR来ました。納車された方にお聞きしますが、室内灯暗くないですか?
16色のLEDはボーと点く位だし、大型コンソール内のコンセントは見えにくく、手探りで使用しています。
純正LEDだと社外品の明るいのに変えられないですよね。
何か対策あれば教えて頂けますか?

書込番号:18611090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/03/24 14:21(1年以上前)

懐中電灯

書込番号:18611109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 14:24(1年以上前)

スレ主さん
本当に暗いですね.照明の数自体が少ないようなので、球を変えれば改善すると言ったレベルではないような気がします。
うちはクリップ式蛍光スタンド買ってきて、必要な時に使えるように常備しました。

書込番号:18611114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/24 15:06(1年以上前)

LEDでも暗いんですね。少ししたら改良入るかも知れませんね。

書込番号:18611195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 15:48(1年以上前)

スレ主さん

この書き込みを見てください 同じ内容がでてますよ 変えるの大変です
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#18573525

書込番号:18611269

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/24 16:09(1年以上前)

結構基板がスカスカなのでエーモンあたりのLED球を着けれそうな感じはしますね。

でもてっとり早く社外品出てくれたらそっちの方が楽ですね^^;

私も注文しているのがZ-Gなので室内照明はLEDになります。
下取車のステップWはLEDで爆光にしていたのでかなり暗く感じてしまいそう^^;

6月にBIG-Xと一緒に出る大型フリップダウンモニターにも
きっとLED照明が着くと思うのでそれに補正してもらうのも一つの手かなぁ

書込番号:18611311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 16:37(1年以上前)

bebetaさん、こんにちは。
室内LEDについてですが、自分もZG-Aなので気になります。
明るさを調節できたと思いますが、一番明るい設定にしても、まだ暗いでしょうか。
間接証明のようなラウンジモードもあるようなので。
よろしくお願いします。

書込番号:18611372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 17:06(1年以上前)

おくぴーさん。まず、16色のLEDは照明として役に立ちません。ただ雰囲気出すものですね。スイッチ等でしか点灯しなく、ドアオープンでは点かないです。
スポットライトや運転席上のライトは本などを読める程度ですが、イグニションオンにしないとボタンやスイッチがわかりません。特にまだ操作に慣れていないので。
LEDのせい?か狭い範囲では明るいのですが、その範囲を外れると暗くて見えないです。
ラウンジモードはスポットライトの一番暗い程度の明るさです。

書込番号:18611433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 19:06(1年以上前)

bebetaさん、こんにちは。
室内を照らすランプのことなので、「LEDルーフカラーイルミネーション(16色)」のことではなく、
「パーソナルランプ(フロント2個・リヤ4個)」のことですね(bebetaさんがスポットライトと呼ばれてるやつです)。

このパーソナルランプの説明に、
「LED仕様は、夜間でも使いやすいスイッチ照明により、暗がりでの視認性を向上。
さらには、3段階調光と間接照明のような効果をもたらすトヨタ初のラウンジモードを
設定しています。」
と、ありますのでLED仕様のものは明るさを調節できます。この内一番明るくした時でも
暗いのでしょうか?(明るさはランプの横についているボタンでも調節できるようです)
それか、スポットライトで照らされているところは割と明るいのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:18611789

ナイスクチコミ!3


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/24 19:53(1年以上前)

確かに暗いです。
ルームランプはいずれ社外品が出るでしょうから後回しにしても、ドリンクホルダーとコンセント類の暗いのは我慢出来なかったのでイルミ着けてみました。

書込番号:18611957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nobi57さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/24 20:03(1年以上前)

パーソナルランプは3段階、ルーフカラーイルミネーション、読書灯は4段階に明るさを変更できるようです。
取扱説明書に記載されていますのでご参照ください。
http://toyota.jp/vellfire/spec/

またドアオープン時の点灯も設定によって切り替えられます。

暗いと仰ってる方は明るさはMAXに設定されていますか?

書込番号:18612000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 20:04(1年以上前)

全てのランプがスポットライトになってまして、例えば運転席上のランプを点けますと膝の上辺りを30cm四方ほど明るくするだけです。
全方位のルームランプが一つもないため、スポットライトが当たっている所以外は夜間真っ暗闇状態になります。
なんでこんな照明にしたんでしょうかね。

書込番号:18612006

ナイスクチコミ!4


スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 21:18(1年以上前)

おくぴーさん。正直フル点灯しても暗いです。スポットで当たっている所は明るいですが。
ボタンが見えないのは困りますね。
車庫でTコネクトの設定などを行った時もイグニwヨンをONにしないと見えません・・・

書込番号:18612343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 22:50(1年以上前)

bebetaさん。
ありがとうございます。

本来車内全体を照らすべき室内灯がスポットライトというのはどういう意図があったのでしょうね。
フル点灯でもスポットが当たってるところ以外は暗いというのはう〜ん?ですね。
夜や車庫内で室内灯をつけてもスイッチ類も見えないんですね?困ったですねぇ。
バルブ球のように簡単に交換もできないようですし。どうしましょうかね。
まぁ、初めからわかっていればそんなものかと思えるかも知れません。納得はしませんが(^^;

書込番号:18612746

ナイスクチコミ!1


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/25 07:31(1年以上前)

良さそうな照明器具見つけました


グリーンハウス USB 12LEDライト 吸盤付き ホワイト GH-LED12SCW

書込番号:18613528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/26 08:57(1年以上前)

スレ主様、こんにちわ。こちらのグレードの運転席と助手席裏のシートポケットは合皮革でしょうか?

書込番号:18616909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/26 20:16(1年以上前)

本日、初めて暗くなってから車内にいまして車内灯つけました。
暗いですかねぇ?
私には明るいです( ´,_ゝ`)
これで暗いって感じる方もいるんだぁって少し驚いた感じです。
取説もなんの違和感もなく読めました。
私は今までの車両も車内灯を暗いと感じたことが無いので感覚の問題なんだなと。
ちなみに今日、初めて点灯して少し走りましたが今回のヘッドライトも明るかったです♪

書込番号:18618580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/26 22:27(1年以上前)

スイーツパラダイスさん


グレードを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:18619105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/27 00:54(1年以上前)

スイーツパラダイスさん、こんばんは。

>私には明るいです( ´,_ゝ`)

スイーツパラダイスさんはZGですからLEDですよね?
それであれば、明るいという情報は嬉しいです!
人それぞれ感じ方が違うと思うので、ホントのところは自分で確認するしかありませんが、
取説も読めるということですので、大丈夫そうですね。
納車されたら確認したいと思います。
情報、ありがとうございました(^^)/

書込番号:18619558

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 03:35(1年以上前)

上記の簡易LED買いましたよ。800円少々の製品ですがいまのヴェルには似合いすぎ!
ビフォー、アフター画像適当に張り付けます

書込番号:18619714

ナイスクチコミ!3


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 03:44(1年以上前)

吸盤性能があまり期待通りでないようです。
平たい部分にはっ付けてみました

書込番号:18619720

ナイスクチコミ!1


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 03:59(1年以上前)

UPうっかり忘れてました

書込番号:18619729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 05:13(1年以上前)

VIVIXjpさん

おはようございます。
教えてください!
ハンドル左下にUSBが刺さってます?
それはオクで売ってるヤツですか?
電源は何処から取りました?
質問責めで申し訳ないですが
教えて欲しく思います!

ちなみに先ほど川崎にて
新型アルファードの個人タクシー見ました〜

書込番号:18619779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 12:26(1年以上前)

くぅ1125さん
こんにちは。
USBとHDMIコネクターですね。これは確か、DOPナビのオプションで付いていたものです。ACCから取ってるようですので、イグニッションOFF時は点灯しません。
給電するだけでしたら同じ場所に市販のUSBコネクターを取り付けられると思います。

書込番号:18620533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/27 14:00(1年以上前)

VIVIXjpさん
ありがとうございます!
市販品を購入したいと思います。

書込番号:18620774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 15:30(1年以上前)

VIVIXjpさん おくぴーさんにおっしゃってもらった通りZGです。

おくぴーさん 明るさの感じ方はそれぞれですからね!
車内で夜間にどれだけの明るさを必要とする作業?などをするかにもよりますしね!
私には十分すぎる明るさでした。
なので後部のライトは暗めに設定しました!
夜間に車内が丸見えになるの恥ずかしいって思ってしまう方なので。
ムードライトの方がカッコいいかなぁって思って。
16色のは何のために付いてるのかは謎ですが、明るさを得るっという訳にはいかない感じです。
20系のに付いてたやつの方がカッコ良かったと思います…
納車されるの楽しみですよね!
これまでの心配はなくなり、今からがイッチバン楽しい時間と思いますので楽しんでください!
あ!
ちなみに取説を読んでたのは暗めに設定した後部座席で見てました。
なので前席なら私にはもっと明るいって感じます。

書込番号:18620946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 18:31(1年以上前)

hiro550821さん。写真の所ですかね?合皮だと思います。

書込番号:18621287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bebetaさん
クチコミ投稿数:103件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 18:33(1年以上前)

柳都さん。DOPですか?それとも自分で付けられたのですか?いい雰囲気で明るそうですね。

書込番号:18621293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/27 21:47(1年以上前)

bebetaさん
スカッフプレートイルミとインテリアイルミ(2モード)はDOPの物を自分で取り付けしました。
本来インテリアイルミはフロントとセカンドシート足元にしか付きませんがフロントフットイルミは標準でLEDだったのでブルーに替えて、余ったフロント用を暗いサードシート足元に着けました。
その時ついでに暗かったセンターコンソールドリンクホルダー、前後コンセントに汎用LEDを着けました。
既設のVELLFIRE文字のスカッフプレートを剥がしたら、下にALPHARDの文字が打たれてました。ステップは兼用なんですね。

書込番号:18621983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/27 23:24(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。
暗目の設定でもそれなりの明るさがありそうですね。
20系までの広い範囲をぱーっと照らすというよりは、必要なところだけを狙って照らす
という感じなんでしょうか。高級感というか上品な照明というイメージです。
ムードライト(ラウンジモード)が逆に明るすぎず、いい雰囲気になるんでしょうね。

>16色のは何のために付いてるのかは謎ですが、明るさを得るっという訳にはいかない感じです。

意外とこれ、自分は好きそうです(^^; すぐ飽きるかも知れませんが他のクルマにはない
変わったライトなので物珍しいという感じでしょうか。これこそムードライトですね(^^)
(20系の間接照明、ムードがあってかっこよかったですね)

>これまでの心配はなくなり、今からがイッチバン楽しい時間と思いますので楽しんでください!

ありがとうございます。
もう「GW間に合わないかな」とか「いつになるんやろ?」とか考えなくてよくなくなりましたから、
いろんな装備や機能について妄想するだけですね。ホント気が楽になりました。
LEDライト、いけそうですね!

書込番号:18622411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/29 20:17(1年以上前)

3/29本日Z-A納車でディーラーにルームランプすべてLEDに入れ替えお願いしました。
メチャクチャ明るいです。色味も青白い感じになってます。外からも丸見え状態になるくらいです。

書込番号:18628975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/29 22:53(1年以上前)

ZGもLEDですが、ZGのものを付けたのですか?それとも違うものですか?雰囲気が良いではないですか。

書込番号:18629703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/30 00:58(1年以上前)

社外品持ち込みで付けてもらいました。SMDチップ210連発とかいう商品でした。

書込番号:18630104

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/31 00:53(1年以上前)

スポットライトの傘やら、色んな部品外して一から取り付けたと思うんですが、Dが本当にやってくれたんでしょうか。
市販品で構造を変えるというのですから、ちょっと信じられないだけです。しかしそういうDもありますのね

書込番号:18633255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/31 02:35(1年以上前)

こんばんは。
Z-Aということですので、純正はスポットLEDではなくバルブ仕様ですよね。
20系と同じで、カバーを外してバルブとLEDを交換されたんだと思います。
30系は純正でバルブ仕様になっている物は取り替えやすいようですね。

書込番号:18633364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/31 04:18(1年以上前)

この製品ってZGeditionには付けられないですよね?

書込番号:18633404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/26 17:01(1年以上前)

みなさんこんにちは(^-^)
私は36歳でZGですが、LED室内灯及びイルミランプ暗く感じますね(^^;;
イルミランプは諦めるとして、LED室内灯の方は簡単にバルブ交換出来るのでしょうか?
無知なのでご教授の程お願いしますm(._.)m

書込番号:18720726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バニティランプ、ラゲッジランプ

2015/03/24 10:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:100件

規格が分かる方教えて頂きたいです!

書込番号:18610568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 10:32(1年以上前)

スレ主さん

あけてみるのが一番ですよ 簡単にはずれますよ 20系とかとたぶん同じだとおもいます
20系等のみんからとかでとりはずしはアップされているので ちなみに さきは平べったいもので
簡単にはずれます カー用品店にはずすためのツールは販売されてます 高いものではありません

書込番号:18610582

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/24 10:39(1年以上前)

取扱説明書に記載されてませんか?

書込番号:18610603

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/24 11:23(1年以上前)

ヴェルファイア公式HP内の、「よくあるご質問」に記載されております。
場所は各ページの下の方にリンクがあります。(カスタマイズカー、ウェルキャブ、ナビ・オーディオ・ETC・アクセサリー、よくあるご質問、エコカー減税のところです)
納期目処のご案内の上の方。

http://toyota.jp/faq/car/each-model/vellfire/002_p_001/0008/
http://toyota.jp/faq/car/each-model/vellfire/002_p_001/0010/

書込番号:18610719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/03/24 11:56(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
解決しました!

書込番号:18610782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

30系不具合?

2015/03/24 08:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

水洗い洗車後、テールランプのゴムパッキン?のところから曇り、水滴がつきました。バックドアを開けて、見てみると、レンズと本体の間にわずかの隙間がありますが、ここから入ったのか?これは不具合ですか?1ヶ月点検の時にディーラーには言うつもりですが、同じような症状の方いませんか?

グレードはXです。

書込番号:18610284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/24 08:51(1年以上前)

スレ主さん、情報提供ありがとうございます。
1ヶ月点検時と仰らず、可能な限り早急にご連絡され、可能であれば状況を確認して頂いた方が宜しいのでは?

画像等で具体的な場所を示して頂けると、尚ありがたいです。

書込番号:18610328

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 10:29(1年以上前)

スレ主さん
20系のときに 我が家のヴぇる君も購入したばかりのころありました 部品交換で治るとおもいますよ 証拠写真をとってディーラーにすぐ もっていくべきだと思います ただ、今の生産状況から 部品がすぐくるかは
わかりませんけどね 

書込番号:18610573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 10:32(1年以上前)

自分はアルファードHV-SRですが洗車機掛けた後、拭き取りの際、同じようにテールランプ側面側に水滴が入り込んでいます。
1ヶ月点検の際にディーラーに伝えようと思っています。

書込番号:18610581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takaviさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/24 12:51(1年以上前)

スレ主さん
画像を撮っておくか、症状が出ている時にディーラーに行かれた方が良いかと。私も初期生産20系で同じ症状でした。4灯化のためにブレーキランプ外したりしてましたが、分解はしてないため保証で交換してもらいました。納車1~2ヶ月後だったと思います。

書込番号:18610941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 20:42(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。写真なんですが、その時とりわすれてしまいまして、次回洗車などしたときに症状出ればアップします。ディーラーには言いましたが、1ヶ月点検がもう近いので、その時に再現をしてみます。とゆう感じでした。知り合いのとこなのであまり強く言えず、、、

水滴はありませんが、場所だけでもアップした方がよろしいでしょうか?

書込番号:18612177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 09:35(1年以上前)

トヨタ車大好きさん
今週末に1ヶ月点検の予定です。
ご面倒ですが、場所だけでも画像アップお願いできますでしょうか。

書込番号:18613789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/26 00:29(1年以上前)

画像、明日アップします。明るいうちに撮れればと思っておりますが、最悪夜になってしまうかもしれません。参考にならなくて申し訳ないです。

書込番号:18616351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 00:39(1年以上前)

夜だからか、とゆうより写真だとわかりづらいです、、撮るの下手で申し訳ありません。二枚目がバックドアを、開けて撮ったところです。淵の部分が指も入らないくらいの隙間があります。

書込番号:18619534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


IROKUREさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 08:14(1年以上前)

トヨタ車大好きさん
画像アップありがとうございます。
本日点検なので確認してもらいます(*^_^*)

書込番号:18619999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

タイヤの245/40R19と225/40R19について

2015/03/23 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:43件

19インチへのインチアップを考えているのですが、フジやマルゼンではタイヤのサイズが245/40R19と225/40R19の2種類でてきます。
純正オプションのモデリスタとTRDでも同じように2種類あるのですが、メリット・デメリットがよくわかりません。
詳しい方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:18608969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/23 21:51(1年以上前)

225より245の方がロードインデックスが高いです。
また若干245の方が外径が大きいです。
ホイールサイズにもよりますが225の方が引っ張り気味になるのでフェンダーとの干渉が避けやすいかと思います。
そこまでギリギリサイズを狙わないのであれば245でいいのではないかと自分は思います。

書込番号:18609066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/03/23 21:53(1年以上前)

ちよびひげさん

225/40R19では無く、225/45R19ですね。

両タイヤの選択のポイントは下記のようになると考えています。

・幅が広いタイヤで迫力満点、見た目重視の245/40R19

・快適性能と燃費やタイヤ代といった経済性重視の225/45R19

書込番号:18609077

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件

2015/03/24 17:01(1年以上前)

付け加えるなら245の方が225より多少ハンドルが重く感じると思います。

書込番号:18611418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2015/03/24 21:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん、間違えました。225/45R19ですね。ご指摘ありがとうございます!

いろいろ自分なりに調べてみたのですが、225/45R19はロードインデックスが大体96でした。
当方ZRでハイブリッドのため車両総重量が2,525kgで、ロードインデックス96は1本あたり負荷能力が710kgで4本2,840kgとなるのですが、7人乗車したときを考えると245/40R19の方が良いのでしょうか?
245/40R19ならロードインデックスが98で、3,000kgまで上がるので7人乗車までは耐えられそうです。

燃費や乗り心地は捨てたくないので希望は225/45R19ですか、やはり無理がありますでしょうか。

書込番号:18612360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/03/24 22:48(1年以上前)

ちよびひげさん

HVの車両総重量より、ロードインデックス96で負荷能力710kgの225/45R19でも車検には通る可能性が高いと思います。

ただ、この辺りは念の為、ディーラーにロードインデックス96でも問題無いか確認される事をお勧め致します。

ディーラーは純正タイヤよりもロードインデックスが下がる事は認められないと言うのかな・・・。

書込番号:18612735

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,268物件)