トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信78

お気に入りに追加

標準

兵庫県の納期って

2015/03/19 10:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:41件

2/19契約 Zグレードの納期待ちです。

各地のディーラー営業さんは納期情報をいろいろ調べて教えてくださっているようですが私の担当ディーラーは今回のZグレード納期早まりそうな件など教えてくれず「兵庫県は注文が多いのでそんなに早くならないみたいです」とばかり…ちゃんと調べてくれてる?って思います。
そこでもし兵庫県でX Z ZAグレードで納期待ちの方でディーラーさんからの納期に関する情報をお持ちでしたら教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:18594196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/19 10:36(1年以上前)

待つしかないでしょう

書込番号:18594254

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 11:22(1年以上前)

スレ主さん

スレッドの一覧をさがされたら Z−G以下のパワーシート等のないグレードに関しては生産が早まっていると書き込みがありますよ ディーラーによって割当等もあるので、 それぞれのディーラーで納期もちがってくるとおもいますので、一番は自分のディーラーにきかれるべきだと 営業がだめなら、そのディーラの直接本社に問い合わせいれるのもありですよ そもそも 営業がしらべようとしないのがおかしい話ですから

書込番号:18594355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/03/19 11:24(1年以上前)

街中にありふれた頃にきっと納車連絡が来ますよ。

書込番号:18594361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2015/03/19 12:08(1年以上前)

みなさん

ありがとうございます。
あまり心配事だけではこちらに書き込まない方が良いことがわかりました。以後、気をつけます。

書込番号:18594469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 13:30(1年以上前)

すごく気持ちわかりますよー
私もXを2月1日に契約して5月末と言われてます
ここの書き込みで2月末契約、3月末納車みたいなのを見ると「俺のは?何の連絡もないんだけど」と焦りますがそうゆうのはたいていが見込み注文みたいな特別場合が多く基本は1ヶ月程度早まってる感じだと思います
私も同じような書き込みをした時に1月9日契約で3月末に早まったと言う方がいました
なので2月契約だと当初の予定5月末がうまく行けば4月末かなーと言う感じだと思います
県とか営業所とか多少の差はあるとは思いますがそれほど変わらないと思いますよー
2月19日契約なら4月中旬にディーラーから連絡があってGW明けになるといいなーって感じじゃないでしょうか

書込番号:18594704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 14:34(1年以上前)

flyingbrick855さん

別スレのトヨタさん 要反省!でも記載しましたが、3年前アクアを12月中旬先行予約で3月上旬納車になった経験があります。(契約時は3月末までにはいけるとのことでした。)その時もここの口コミを見てひたすら納車情報の情報収集をして、待ちに待ちました。契約日が近い方の納車情報があると次は・・・と思ってましたが、待てど暮らせど営業からは連絡なし。情報提供もなし。不安と怒りがこみ上げた時もありました。知り合いの関係で京都で頼んだことを後悔もしました。でももうどうしようもないと諦めかけたら、2月下旬になってようやく工場出荷日の連絡が届き、3月上旬に納車でした。契約時よりは約3週間ほど早くなったでしょうか。
今回のヴェルでも2から3ヶ月かかるだろうと思っておりますが、毎日ここの口コミで情報収集し、契約日の近い方の納車情報を目にすると、羨ましくなりますし、少し動揺します。
他スレでもありますが、予約番号もないですし、今どのあたりかなんてわからないので、営業マンもPC上に仮がつくまでは連絡のしようがないのでしょうね。
決戦は金曜日らしいので明日を期待して待ちましょう。ミラクルがあるかもしれませんし。

書込番号:18594810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/19 14:58(1年以上前)

flyingbrick855さん

こんにちは。
私も兵庫県です。
このサイトを見て何度かディーラーに連絡しました。
ここのサイトにもある様にごく稀にミラクルが起こることもあるみたいです。
でもそれはハイブリッドか3、5と言うてました。
ただかなり増産はしているので多少は早くなると思いますとの事でした。
でも早く納車して欲しいですよね。
まぁ営業の立場で考えるとそう言わざるおえないですよ。
早くなってもお客様からは喜ばれますけど仮に遅くなった場合は何を言われるかわからないですからね。
今の状況から推測すると当初の予定よりは数週間は早くなると思います。

書込番号:18594842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/19 15:28(1年以上前)

C-5さん

コメント有難うございます。なにかモヤモヤした気分ですが待つしかないですね。我慢の子で頑張ります。

書込番号:18594905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/19 15:30(1年以上前)

ころばば1さん

C-5さん

コメント有難うございます。ミラク期待します!!

書込番号:18594909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/19 15:32(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

コメント有難うございます。数週間早くなるだけでもめちゃ嬉しいですしね。レンタカー状態なので費用もおさえられますし。祈ります。

書込番号:18594914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 16:34(1年以上前)

スレ主さん

高いグレードになればなるほど、生産調整がはいっているみたいで Z−Gエディションとかは 今契約すれば
年末とまで言われている人もいます レンタカーですごされているのではあれば、納期がさらにきになることも理解できますが、 みなさんが待ち状態でおられるので 納期が早くなる可能性のある グレードであれば
そんなに 心配されなくてもいいと思いますよ

書込番号:18595037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/03/19 19:22(1年以上前)

カノンヴェルさん

コメントありがとうございます
今契約で納車年末!?それに比べたら幸せですね。

書込番号:18595416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 22:23(1年以上前)

こんにちは。
同じ兵庫県です。2月7日に3.5L ZA-Gを契約して納期が5月頃と言われています。
色んな人の書き込みを見せてもらっていると、とてもそのとうりの納期に納車される気がしませんね(笑)
まだ街中をアル-ヴェル共に見かけたことすらありませんしね(苦笑)
お互いに少しでも早く納車されるといいですね。

書込番号:18596067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


john3x2さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 22:26(1年以上前)

こんばんは!
兵庫店で12/24予約、1/11契約で3/27登録予定と先日言われました!
2.5 ZGエディションです。
一日でも納車が早まるといいですね!!!

書込番号:18596080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/19 22:38(1年以上前)

1/9→5末が 3末登録 4頭納車になった者です。
私は土曜日の午前中に連絡が入りました。

どこかのスレで、金晩か土朝に「仮」マークが付くと言う情報があったと思います。

週末、連絡があるかも?
問い合わせてみられても良いかも知れませんね。(^_-)☆

書込番号:18596133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


だい-11さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 23:42(1年以上前)

兵庫県です。私は11月仮契約、1/5契約の2月末に納車でした。
これでも私の店舗では1番だったみたいです。

書込番号:18596371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/03/20 01:15(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
兵庫県です。
HV ZRですが、2月末契約で6月中旬(早くて5月)と言われました。
その時にZ-Gだとお盆ぐらいと言ってました。

書込番号:18596588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/20 01:44(1年以上前)

今日は金曜日。
他のクチコミにもありましたが『決戦の金曜日』ですね。
鳴らないのはわかっているものの、電話待っちゃいますね。もし電話がなれば納車は4月になるもののギリギリ登録は3月になりそうなので減税対象になる為、やっぱり期待しちゃいます。
土曜日にでも鳴らなかった報告になると思いますがまた書き込みします。

書込番号:18596611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/20 02:37(1年以上前)

スレ主様
同じ関西ですが、兵庫県ではなくお隣の大阪府となりますこと、お許しください。

ジェット☆マンさん。
こちらは大阪ですが、ほぼ同じ状況ですので書き込みさせていただきました。
私は、2/4契約のZA-Gで、一応契約時に5月と言われました。
こちらからはGWまでには何とかして欲しいと言っており、できるだけがんばりますとのことです。
ただ、4月とも5月ともはっきり言われているわけでもなく、踏ん切りのつかない状況です。
同じ関西で契約時期・グレードも同じですので、お互い納車情報がありましたら情報共有させて
下さいね(^^)
でも、ホントに大阪では30系ヴェルファイアを見かけませんね。納車進んでるのでしょうか?

煌(ファンタ)さん。
また金曜日が来ましたね。自分も期待せずに連絡を待ちたいと思います。GW前納車であれば、
もうそろそろ連絡があってもいい頃では?と勝手に思い込んでいます。他のスレにもあるような
サプライズ連絡が無いかなぁと思っています。
煌(ファンタ)さんとも契約日が近いですが、Z-Aとのことですので、前倒し納車の期待大じゃない
ですか?サプライズ連絡があればいいですね(^^)/

書込番号:18596659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/20 04:01(1年以上前)


スレ主様。
こちらもお隣の大阪南部ですが、
1月31日契約でZ-Gで、本日納車になります。
ネッツ南海になりますが、先週末ネッツ南海本社の駐車場にはかなりの納車待ちヴェルが並んでいました。
駐車場には50台ぐらい納期待ちのヴェルがいてました。皆さん言われる通り、トヨタからの割当連絡は金曜の朝一にディラー本社へ連絡が入り、本社から各場所に対し割当連絡が入るそうです。
私は営業職ですが、見るのはアルファードばかりでヴェルはまだ1台だけしかナンバー付きを見たことありません。
皆様の早期納車されますことを願います。

書込番号:18596696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2015/03/20 07:39(1年以上前)

スレ主様。
私も、同じ兵庫で昨年末に先行予約しZGを1月10日契約で昨日やっと納期が確定しました。3月30日にD到着そこからコーティングやセキュリティなど取り付けを行ってもらうため4月4日には、納車可能とのことでした。
私も、契約してから頻繁にこちらのクチコミを見ながら色々な情報を収集させてもらっています。

書込番号:18596892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/03/20 08:47(1年以上前)

皆さん

たくさんのコメントありがとうございます。非常に参考になります。1月末から2月頭契約の方は3月末から4月にかけて納車が多いような気がしますね。もっと早く決断しておけばよかった。上位グレードをお待ちの方がいまだに納期がはっきりしないようで私よりももっと不安な状態だと思います。とにかく皆さんが言われている決戦の金曜日ですので少しだけ期待して待ちたいと思います。私の同期情報が入りましたらまた情報共有させていただきたいと思います。皆さんありがとうございます。

書込番号:18597044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 14:39(1年以上前)

私は兵庫ではなく、大阪南部のネッツ南海です。兵庫ではなくスミマセン。
私は先行予約無しで1/25にZ-Gを契約しましたが、まだ連絡ありません。
契約時には4月末か5月頭って話でしたが、もう少し遅れるんですかね。
納期が早い方は、見込み発注分に入れたのでしょう。
あぁ……連絡来ないかな。
早く納車してくれないとオプション追加し過ぎて破産しそう。
これもオプションをいっぱい着けさせる為のTOYOTAの策略に思えてきました。

書込番号:18597798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/20 16:42(1年以上前)

「3月契約の納期」スレを見ていると決戦の金曜日であるディーラーからの連絡がぞくぞくと入っているようですね。残念ながら私の電話は鳴りません。
けーいーたいがー🎶鳴らなくてー🎶

書込番号:18598016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/20 17:08(1年以上前)

電話ならないですね。
今日も仕事で何件かネッツの前を通りましたが納車するであろうヴェルファイアは1台しか見当たらなかったです。
倉庫にあれば見えないですけどね。
兵庫県ってトヨタから置き去りにされてるのかな??
毎日車で外に出ていますが未だに1台しかすれ違った事が無いですし、、、
すみません。愚痴っちゃって。
歯がゆいですが毎週末、こうやって同じ悩みを持つ仲間がいるだけでも支えになります。
でも早く納車して欲しい、、、。

書込番号:18598072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 17:23(1年以上前)

私も兵庫県です

確かにヴェル見ないですよね〜

仕事上車で外を走り回る事が多いのですが

すれ違ったりするのは圧倒的にアルばかりです

もしかして兵庫県内のネッツ店てあまり力が強くないかも

って思えてきます

書込番号:18598108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/20 17:58(1年以上前)

atuatu仲良しさん

兵庫県はネッツよりトヨペットの方が値引き良かったからじゃないですか?神戸で相見積もりした時はトヨペットの方がガンバってくれましたよ。
あーもう金曜日の営業がおわってしまうー

書込番号:18598169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/20 18:38(1年以上前)

こんばんは。
大阪の自分も何の音沙汰もなしです(T_T)
同じ頃の契約でどんどん納車情報があがってますが、こちらは全くなしです。
関西はヴェルファイアの割当、少ないのでしょうか?

書込番号:18598282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/03/20 19:18(1年以上前)

兵庫県で2月7日に契約しました。
つい先程、ディーラーから連絡があり
4月生産に間に合いそうで、4月に入れば具体的な日付がわかるとのことです。

グレード HVーZR
色 ブラック

契約書は5月末納車となっていました。
やはりハイブリッド車は納期が早くなっているとの事です

書込番号:18598376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 22:39(1年以上前)

こんばんわ。

おくぴーさん
お互い同じような仕様で発注してる感じなんですかね?
大阪のほうが販売台数も多いでしょうし、そちらのほうが納期が早いのでは?

今日の仕事帰りに通るラーメン屋さんの駐車場に白の新型ヴェルファイアが停まってましたよ。
車の中は自分一人でしたが思わず『おおーっっ!』って声が出てしまいましたよ(笑)

書込番号:18599089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/21 00:46(1年以上前)

ジェット☆マンさん。こんばんは。
私は、ZA-G(FF)でMOPは以下の通りです。

<MOP>
・スパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉
・アクセサリーコンセント(AC100V・100W)
・MOPナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム+パノラミックビューモニター
・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム

DCMつけ忘れました。

>大阪のほうが販売台数も多いでしょうし、そちらのほうが納期が早いのでは?

確かに多いと思うので、逆に行き渡らないような気がします・・・。

書込番号:18599449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/21 01:10(1年以上前)

おくぴーさん

ほんとそうですよね。
行き渡ってない感ハンパないです。
それだけ受注が多いんでしょうね。
後、遅い理由の一つにディーラーの見込み発注の読み違いが多いのではないかと感じます。
当初、プリクラッシュのMOPをこんなに多く付けると読んでなかったのでは??と感じます。
納車の早い方はプリクラッシュが付いていない事が多いとクチコミからは推測されます。
その辺りも納車が遅くなる原因のひとつかなって思います。
納車まで時間があり過ぎるといろんな事を考えてしまいます。

書込番号:18599499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/21 18:57(1年以上前)

今日も電話鳴らなかったですね。
これで3月納車の可能性はゼロになりました。
全ての減税を受ける事が出来ませんでした。
もう重量税のみの減税に期待です。
最悪でも4月登録はお願いしたいです。

車の無い生活に慣れすぎて最近もう買った時の記憶すら薄れてきてます。
昨年購入した125ccのバイクをフル活用している今日この頃です。

書込番号:18601562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/21 19:23(1年以上前)

煌(ファンタ) さん
買った記憶が薄れる気持ちはよーく分かります 私も同じです
本契約時をピークに、テンションとモチベーションは下がり続けてますもんね

あと車の運動の仕方は忘れないで(^-^)

書込番号:18601652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/21 19:47(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

私も土曜日に少しの希望を持ってましたが電話ならずでした。兵庫県にも車まわしてー(T ^ T)

書込番号:18601730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/21 22:41(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。
今日もいつもと同じ普通の1日でした(笑)
走っている30系アルファードはちょこちょこ見ますね(今日は2台)。
でも、ヴェルファイアはホント走っていませんね。いつになったら関西に出回るのでしょうね。
気にしないようにしようと心がけても、気がつくとクチコミを見てしまっています・・・(^^;

関西にも30系ヴェルファイア、まわしてくださいね〜、トヨタさん。

書込番号:18602386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/03/21 23:07(1年以上前)

当方Z-Aで1/19日契約で3/20デーラーに到着です車検証は3/17付けになっておりました。
LEDルームランプ・ウーファー・LEDフォグ取り付け交渉中です。納車日はコーティングの関係
で初期・納車日前の2回行うと言うことなので現在仕事の都合をみて納車日を決めようと思います。
4月にはいると旧車の税金月割り1ヶ月分損しますと言うことなので3月中に入れたいなと思います。

書込番号:18602492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/22 19:59(1年以上前)

昨日で電話が鳴らなかったので今日は何も考えず、近くのショッピングセンターに自転車で行ってました。
新型ヴェルファイア止まってるかなとか思いながらも全く見ず。。。
先ほど携帯でクチコミを見ようと確認するとネッツから着信あり。
掛け直すと書類を用意して下さいと。
ただ3月登録じゃないみたいです。。。。
何とか4月中には納車出来そうです。
重量税だけでも恩恵を受けれます。
やっぱり早くなってるみたいですね。

書込番号:18605348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 21:20(1年以上前)

煌(ファンタ)さんはじめまして
納車決定みたいでおめでとうございます!
グレードはなんでしょうか?また、契約日と地域は?
教えていただければ参考になります

書込番号:18605698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/22 21:33(1年以上前)

カノンヴェルさん

こんばんは。
兵庫県の納車という表題どおり兵庫県です。
契約日は2月1日ZーAエディションです。
3月登録はダメでした。

書込番号:18605754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 21:40(1年以上前)

煌さん
ありがとうございます
Z-Aは早くなってますね

書込番号:18605780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 21:44(1年以上前)

おくぴーさん。
こんばんわ。
当方、色がバーニングなだけで、オプションは一緒です。勝手に親近感持ってしまいました(笑)
お互い早く納車されるといいですね。
今日、新型ヴェルファイアを三台ほど見かけました。さすがにボチボチ出回りかけてきた感じです。
羨ましいッス‼

書込番号:18605797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/22 21:47(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

おめでとうございます。
四月登録でも、重量税は41600円安くなるはずですよ

羨ましいですわ。
決戦は日曜日やったわけですね。
なんか電話くるタイミングって皆さん結構バラバラのようですね。
私の決戦は月曜日にならないかなー。
あまりに連絡こーへんから、最近は本当に俺ってヴェルファイア買ったんやろか?って、思うようになって来ましたわ。
頭金一円も払ってませんし

書込番号:18605811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/22 21:50(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

おめでとうございます!!
私も期待できそうな気がしてきました!!

書込番号:18605826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 21:50(1年以上前)

ファンタさん。
おめでとうございます。
羨ましいかぎりですよ。
ちなみに差し支えなければ参考にグレートを教えて下さい。
どうやら本当に前倒しになってきてる感じありますね(喜)
自分にも電話がかかってくるんぢゃないかと淡い期待を持ち始めました(笑)

書込番号:18605829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 21:52(1年以上前)

ファンタさん、すみません。
グレート書かれてましたね。
下まで確認出来てませんでした。
申し訳ないです。

書込番号:18605838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/22 22:09(1年以上前)

oregahirotayaさん

ありがとうございます。
私も車が無い事が当たり前になっていましたので正直嬉しかったです。
兵庫県の私に連絡がありましたのでみなさんももう少しだけだと思います。
次週の『決戦の金曜日』期待してもいいはずです。

書込番号:18605900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/22 23:19(1年以上前)

ジェット☆マンさん。
お隣でグレードもオプションも契約時期もほぼ同じということで、納車までがんばって
待ちましょうね〜!
自分も今日2台見かけました。早く出回って欲しいですね。

煌(ファンタ)さん。
納車メドがたって良かったですね。
羨ましいです(^^)
身近な地域での情報ですので、現実味が湧いてきますね。
どんどん、納車が進んでいって欲しいですね。

書込番号:18606197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/23 09:10(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

すみません教えてください。プリクラ付きで注文されてました?プリクラの有無で納期が変わりそうな書き込みもあったので。私はズバリプリクラ付きです。

書込番号:18607067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/23 09:52(1年以上前)

flyingbrick855さん

おはようございます。
MOPはパールホワイトとプリクラとコンセントです。
多分ディーラー見込み発注分では無さそうです。
2月1日オーダー分と推測されます。
ですから兵庫県も、もうそろそろ電話が鳴ると思います。
私も登録日、納車日が確定次第また書き込みします。

書込番号:18607170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/23 11:06(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

わたしのMOPがパール プリクラ 両側電動スライド サンルーフなので サンルーフの扱いでどれぐらいずれるかですね。今日ぐらいに一度ディーラーにジャブ入れてみて結果報告しますね。

書込番号:18607348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2015/03/23 19:06(1年以上前)

夕方、ディーラーに行ってジャブ入れてきました。まず納期について聞いてみました。予約マークがついていないので4月初旬の納車はないとのことでした。(T ^ T)
そこの営業所ではまだ二台しか納車していないと言うことでした。グレードはZGエディで11月の予約の方と言うことです。あまりにも納車待ちが多いと言うことで展示車両の販売と言うことになったのですが、ほぼ売れなかったらしいです。理由はプリクラがついていないから。メーカーが予想していた以上にプリクラが売れているというのも事実のようです。ということでプリクラ付きの車は少し遅い可能性もあるとのことでした。今から契約のお客様にはZ系で納車が4ヶ月、ZG系で6ヶ月と言っているようです。
あと予約マークが入るのは金曜日だけでは無いようで他の平日でも突然予約マークが入ると言うことでした。
決戦の金曜日でドキドキするだけではなくこれからは毎日ドキドキしたいと思います。以上。

書込番号:18608443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/23 22:56(1年以上前)

flyingbrick855さん

こんばんは。
やっぱりプリクラッシュを付ける人が予想以上に多いんですね。
見込み発注はあくまでも見込み発注なのでMOPを無作為に付けての発注はなかなかできないですよ。
400万円以上もする車ですからね。

プリクラッシュもコンセントもですが少なからず価格.comのクチコミが影響を及ぼしてると思いますよ。
私もその一人ですから。

書込番号:18609377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2015/03/27 16:54(1年以上前)

期待の金曜日が終わろうとしています。ほかの口コミでも納期決定が増えていますが兵庫県は遅い気がしてなりません。被害妄想ならいいんですが。

書込番号:18621090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/03/27 18:27(1年以上前)

flyingbrick855さん

まだ諦めるのは早いです。
私も電話かかってきたのは日曜日の夕方です。

あきらめないで!!

書込番号:18621280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/27 20:19(1年以上前)

気になる方は、担当にTELするのが一番ですよ。
土曜日や日曜日にマークが付く事は無いそうです。
担当が確認・連絡を急いで下さるかどうかだと。
ただ、諸々の作業や、他者への連絡に時間を取られ、自分に連絡が入ったのが土曜日だったとか、日曜日だったと言うだけの様です。
担当が忙しくても、他のスタッフさんでもPCはチェック出来ますから、お店に確認されてみては?

書込番号:18621610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/27 23:34(1年以上前)

flyingbrick855さん。
金曜日がだめでも他の曜日がありますよ!
自分は木曜日に電話でしたし、金曜日に拘らなくても良さそうですよ!
1日も早く連絡が来ることを願っています!

ジェット☆マンさん。
ZA-Gスレに書きこみしましたが、今週木曜日に4月納車確定の電話がありました。
金曜日だけじゃなさそうですし、ぼちぼち納車情報も増えてきてますから、
自分と契約日の近いジェット☆マンさんももうすぐじゃないですか!早く確定することを願っています。
今日、家の近くで30系ヴェル見ました(通算5回目)。少しずつですが見かけるようになってきました。
早く日本全国に行き渡って欲しいですね(発表から2ヶ月で5回というのも少な過ぎますが・・・(^^;)。

書込番号:18622446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/03/28 07:36(1年以上前)

皆さん

あったかぁ〜ぃんだからぁ(^-^)
ありがとうございます。
さっき初めて走ってるの見ました。少しずつ近ずいて気がしてきました。
いい書き込みが出来ればいいんですが。
すんません、なんの情報もなくってm(._.)m

書込番号:18623108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/04/03 22:27(1年以上前)

皆様
本日、ディーラーからTELがあり、WG前迄には納車出来ます!!と急に連絡がありました。営業も急すぎてびっくりしたらしいです。2週間前に聞いた時はそのディーラーの中で20番目位だったらしいのでやはり思ったよりも早めになってきたようです。Zグレードの方は期待を持っても良いかもしれません。
全国的に速くなればいいんですけどね。

書込番号:18645632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/03 22:43(1年以上前)

flyingbrick855さん。
おめでとうございます!
flyingbrick855さんの決戦は金曜日でしたね(^^)/
嬉しすぎて"GW"が"WG"になっちゃってますよ(笑)
まさにサプライズ連絡でしたね。
自分も突然だったので、驚きとともにすごく嬉しかったです。
メドが立ったのであとは待つだけですね。それも1ヶ月足らず。
お互い、あともう少し妄想しながら待ちましょう(^^)

書込番号:18645688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/04 00:23(1年以上前)

flyingbrick855さん

おめでとうございます。
兵庫県もやっとそこそこ連絡が入る様になりました。
4月登録は何とかなりそうですね。
Z、ZーAエディションはやっぱり早くなってるみたいですよ。
私も4月納車はほぼ確定しているにも関わらずまだちゃんと納車日が確定してないのでまだ少しムズムズしています。

書込番号:18646014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 09:38(1年以上前)

flyingbrick855さん

GW前の納車連絡おめでとうございます。
2月下旬の方々が納車されないと3月組はまだまだなんでしょうが、納期短縮しているようで吉報です。

書込番号:18646687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/04/04 13:45(1年以上前)

おくぴーさん

ほんと浮かれすぎですねm(._.)m

ころばば1さん

契約時の営業さんの口調は5月中〜末だったので2/中旬ごろの契約の方は1ヶ月早まってるかもです。
兵庫県の方々は…かもしれませんが。
先ほど東京出張から車を走らせて帰ってくる高速沿いに愛知トヨタと書かれた建物が見えました。その横の駐車場には結構な台数のヴェルファイアがありました。納車前?先週ごろからアルファード/ヴェルファイアとも急に目につくようになってきましたね。

書込番号:18647322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2015/04/04 14:01(1年以上前)

小さいですが

と言っているときに…神戸市内です。やはりふえてますね

書込番号:18647365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/04/04 14:09(1年以上前)

本日、待ちに待った納車でした。
12月末に先行予約、1月10日契約、1月19日発注
パールホワイト、プリクラ、MOPナビ、リヤエンタ、アイドルスットプ、ムーンルーフetc 2.5ZG

書込番号:18647382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 18:16(1年以上前)

flyingbrick855さん

東京出張お疲れ様でした。
今日自分も大阪市内、堺市内を走行中に2台(エアロ黒、エアロ白)すれ違いました。
また、通勤途中に近所の駐車場にも1台発見!しておりまして、自分がオーダーした白のZと同じなんで毎日ジロジロと見ております。大阪も増えてきました。
あ〜自分のも早く来ないかと願う毎日です。

書込番号:18647981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/09 21:33(1年以上前)

今日まだお金を入金していない為(内金30万のみ)、いつまでに入金すればいいか確認の電話をした所、次週には納車出来そうですと言われました。
ビックリと同時に連絡して来いよと思いました。
400万円近くする車なのに、お金については結構適当だなと、、、。
土曜日か日曜日にはディーラーに行って納車日決めて来ます。
2か月半長かったです。
車が無いっていうのはやっぱり辛いですね。
125ccのバイクに感謝しながら長くて後10日我慢します。
皆様の納車日確定報告も楽しみにしています。

書込番号:18665317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/09 23:02(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。こんばんは。
おめでとうございます!サプライズ連絡でしたね。
自分の時も突然でした。そんなに直前までわからないの?って感じでしたよ。
>400万円近くする車なのに、お金については結構適当だなと、、、。
同感です。自分はあと2週間で納車ですが、1円も払っていません(^^;
内金とか入れなくていいですか?って時々聞いていたんですが、まだいいですよって・・・。
内金入れて少しでも早くなるのなら・・・なんてことも思ったくらいです(^^;
でも、そうこう言ってるうちに納車が決まりました。
>2か月半長かったです。
自分も振り返れば2ヶ月半でしたが、ホント長かったですね。
でも長かった分、うれしさ一際ですよね!
あともう少し楽しみに待ちましょう〜(^^)/

書込番号:18665703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/09 23:56(1年以上前)

おくぴーさん

いつも早々の返信ありがとうございます。
納車までもう少しですね。
最近ぱらぱらヴェルファイア、アルファードを見かける様になりました。
今日もブラックとグレイッシュブルーマイカメタリックの2台見かけました♪
でもまだまだアルファードの方が良く見かけますね。

書込番号:18665905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/10 01:06(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。
>最近ぱらぱらヴェルファイア、アルファードを見かける様になりました。
そうですね。2月3月は30系アルファードの方が多かった(と、言っても、月3台〜4台)ですが、4月に入ってようやく30系ヴェルファイアを見かける回数が若干多くなったと思います(逆に30系アルファードは見かけなくなりました)。
30系ヴェルファイアは4月に入って今日まで4台見ましたが、駐車中やすれ違いばかりで、併走や追走はまだありません。
GW前ギリギリの納車が結構多く、GWに入ると割と見かけるようになるのでは?と予想していますが、口コミを拝見している限りでは、それほど納車ペースが上がったようにも思えませんね。

納車待ちの皆さん(特に1月〜2月初旬の早期に契約された方)に1日も早くいい知らせが届くことを心から祈っています。

書込番号:18666076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/11 18:29(1年以上前)

本日、残金を全て入金し納車日を確定してきました。
仕事の都合、土曜日しか空いていなかった為18日にしました。
後一週間の我慢です。
皆さんも後少しです。
1日でも早く電話が鳴ることを願っています。

書込番号:18671263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/11 22:24(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。こんばんは。
18日納車決定おめでとうございます!
今日所用でディーラーに行った時、自分も煌(ファンタ)さんと同じ18日(土)に早まるかもと言う話を聞きました!
工場ではすでに車体は完成しており大阪に向かうらしいのですが、なにがしかのパーツが入荷しておらずそのパーツが予定通り入荷すれば、18日(土)にでいけると思うとのことでした。
いよいよあと1週間ですね。最後の1週間を乗り越えれば、待ちに待った納車・・・。待ち遠しいですね(^^)/

書込番号:18672108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/11 23:04(1年以上前)

煌(ファンタ)さん、同じ様な状況です。(岡山ですがm(_ _)m)
3/31登録で、4/10にD入庫。
社外ナビの取り付け等で数日必要。
納車日を4/18(土)に決定しました。
あと1週間。
もう少しの辛抱です。(^_-)☆

書込番号:18672295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/11 23:22(1年以上前)

おくぴーさん
2の次はさん

早々の返信ありがとうございます。
お互い後一週間ですね。
でもこの一週間が長い様な短い様な何とも言えない時間が過ぎるんでしょうね♪
とりあえず明日はオートバックスにアルパインを予約してきます。
納車日が思っていたより一週間以上早くなった為、若干慌ててます。
先月からある程度商談をしてて良かったです。
ナビも5000円程値引き最後にごねてみます。

書込番号:18672360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/18 20:23(1年以上前)

本日無事にZーAエディション納車されました。
納車後、社外品(OGドリーム)のフロアマットを取り付けました。
なかなかのクオリティで満足です。
今後、DOPのフロアマットの購入は控える事になりそうです。
その後オートバックス行き、アルパインの7インチナビとバックカメラ、ETCの取り付け、シートカバーの予約をして来ました。
DOPではない為、納車後は色々と作業が発生してしますので、バタバタでした。
久しぶりの7インチナビはやっぱり小さく見えますね。
ただ、ヴェルファイア専用ビックXまでの代替え機と考えると十二分に満足です。
これから続々と納車されて行くと思います。
参考までに報告致します。

書込番号:18694300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/18 20:35(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。
納車おめでとうございます!
納車前はやきもきして、納車後はバタバタしますね(笑)
オートバックスの駐車場に止める時、注目の的じゃないですか?
自分ならガン見してしまいます(^^)

自分もあと4日です。後に続きますよ!
お互い、ヴェルライフを楽しみましょう!

書込番号:18694326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2015/04/18 21:54(1年以上前)

おくぴーさん

いつも早々の返信ありがとうございます。
以外とみんな見ないもんですよ。
ガン見してしまうのはヴェルファイア納車待ちの我々ぐらいですよ♪
でもオートバックスの店員さんは若干テンション上げてくれました。
ただ今日のドライブは私の中ではかなり優越感はありました。
おくぴーさんも後4日。
長い様で以外とすぐに時間は経っちゃいますよ。
いつかどこがですれ違いたいですね。

書込番号:18694602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/21 00:42(1年以上前)

煌(ファンタ)さん。こんばんは。
意外とそういうものですね。まぁ、興味のない人にとっては他のクルマと同じですもんね。じろじろ見るかテンション上がる人は新型と知っていて興味ありの人ですよね。

大阪でもやっぱりまだまだ見かける台数は少ないですね。今の時期に納車されて乗っている方は、早期に契約した方がほとんどでしょうから、ホントに好きな人たちとも言えますね。もうすぐその中に仲間入りできるので、とても嬉しいです。
兵庫(神戸)方面もたまには行きますので、すれ違えたらいいですね!

生産がもっと進んで待っている皆さんに行き渡るのを願っています。
トヨタさん、ぜひ急ピッチでお願いします!

書込番号:18702722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外7インチナビについて

2015/03/19 02:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
現在2代目bBにカロッツェリアのAVIC-ZH77を載せているのですが、これを2.5Zに載せ変えようと思っております。
ディーラーにて確認したところ、オーディオレス車の取付金具の設計が9インチであるため上記のナビが付くかわからないとのことでした。
既に納車された方や実際7インチナビを取付られている方がいらっしゃいましたら別の取付金具等が必要なのかお教えください。

書込番号:18593678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/19 04:20(1年以上前)

別売りのオーディオレスカバーに、7型ワイド用枠が
ついていますので、それで取り付けできます。

書込番号:18593749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 06:39(1年以上前)

http://toyota.jp/vellfire/interior/dop_navi/
この「スペーサー」が必要です
単品でディーラーより入手が可能と聞いています

ただ、2代目bBでも同じだと思いますがトヨタ車はナビスペースがワイドサイズなのでナビ横に1cmずつの隙間が出来ますのでその隙間を埋める化粧パネルを使います
現行モデルではあるZH0077W等のワイドサイズナビなら隙間が無いので見た目はスッキリします


また、地デジのフィルムアンテナは再利用出来ないので補修部品を入手する必要があります。

書込番号:18593826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 06:51(1年以上前)

自己レスです

>この「スペーサー」が必要です

判り難かったです、リンク先にある7型ナビ「NSZN-W64T」下に映っている物です。

書込番号:18593836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 12:29(1年以上前)

それは純正でしょうか?
はたまた社外品になるのでしょうか?

書込番号:18594526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 12:47(1年以上前)

すいません名前が抜けました。
↑お猿の門吉さん

→北に住んでますさん
リンクまで貼り付けていただきありがとうございます。つまり、スペーサーを購入すれば隙間等も埋められポン付けで7インチナビが取付られるという解釈でよろしいでしょうか?
ディーラーに確認してもオーディオレスの金具は9インチだから7インチの金具があるのか無いのかわからないという返事しか返ってきませんのでなかなか腑に落ちず…

追加で質問させていただきますがステアリングスイッチは20系のアダプターが流用できるのでしょうか?
もし、流用できるのであれば KK-Y201STで大丈夫ですよね?

質問が多くてすいませんがご教授願います。

書込番号:18594586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/19 16:53(1年以上前)

北に住んでいますさんが紹介されたスペーサーは純正部品で、詳細な金額は覚えておりませんが2,000円程で購入できます。
ただ、ワイドDIN用のスペーサの為、スレ主さんのナビは通常1DINなので、さらに別途でワイドDIN用のパネルが必要になると思いますよ。
これはカー用品店で購入できます。

書込番号:18595075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/19 18:59(1年以上前)

>スペーサーを購入すれば隙間等も埋められポン付けで7インチナビが取付られるという解釈でよろしいでしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6729051&pn=1&bi=2&mo=4485
みんカラにスペーサーの写真と品番もありました

bBで使っている取付キットもそのまま使うのならば、そのまま取付可能でしょう(前途の通りフィルムアンテナは別途購入)

>ディーラーにて確認したところ、オーディオレス車の取付金具の設計が9インチであるため上記のナビが付くかわからないとのことでした。

頼りになりそうもないDですね…
http://minkara.carview.co.jp/userid/1942807/car/1901069/3127131/note.aspx
みんカラでは1DINのオーディオを付けた方も居ますので問題ありません(BIG-X待ちなのかも?)

>ステアリングスイッチは20系のアダプターが流用できるのでしょうか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/#sr01
新型用の対応はまだ確認されていないみたいですので「KK-Y201ST」で適合するのかは判りません、最悪「KK-Y202ST」の場合もあるのかも知れません


http://www.greentech.jpn.com/html/page8.html
地デジのフィルムアンテナの品番です。

書込番号:18595362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/19 20:10(1年以上前)

→ニックネーム登録済さん、北に住んでいますさん
純正スペーサーの中に更にスペーサーを入れ込むことで隙間がなくなるということですね!!!やっと理解できました!
フィルムアンテナはアンプとセットで一応仕入れてますので大丈夫ですね!
ステアリングスイッチはもう少し調べてみて分かったらこのスレに報告します!
他にカロッツェリアナビを検討している方もいらっしゃるかもしれませんので^_^

みんからのリンク等貼り付けていた本当にありがとうございました!

書込番号:18595544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/20 22:12(1年以上前)

先日ケンウッドZ701W7インチワイドを取り付けました。オーディオレス車で7インチを着ける場合はみなさんの言っていたスペーサー約2300円が必要でワイドモデル以外はプラス左右のスペーサーが必要です。あと一緒にバックカメラ、ETC、後席DVDプレーヤー、モニターもDIYで着けました。取り付け後の写真は時間がかかってしまい撮ってませんが、ばらしのところは記録として残しました。カロのワイドモデルと迷ったのですがコスパで選びました。カロもケンウッドもワイドの上位機種はトヨタのコネクタにそのままで接続できるため別売りの配線は不要でした。またステアリングスイッチも付属の配線がそのまま使用でき動作しています。ご参考まで。後日みんからにアップ予定です。

書込番号:18599011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 07:14(1年以上前)

今更ですいません。
販売店のかたが、把握していなかったのは、
商品名が、オーディオレスカバーなのでスペーサのこととわからなかったためですね。
オーディオレスカバーと注文すれば、大丈夫です。

書込番号:18599760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/21 07:20(1年以上前)

一番に書かずすいません。
ステアリングスイッチですが、トヨタ共通のコネクターと配線配置です、他の車速等のコネクターも含めて共通の上 30系は、カメラ4ピンコネクターまでナビ裏まできています。

書込番号:18599769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

センターボックスはあります?

2015/03/18 23:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:246件

ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。カタログには多分記載がないのですが、新型には先代ヴェルファイアにあったセンターボックス(コンソールボックス前の前席中央にある収納)はあるのでしょうか?ネットの動画や画像を自分なりに調べたのですがわかりませんでした。

書込番号:18593404

ナイスクチコミ!0


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/19 00:00(1年以上前)

スレ主様

こちらでしょうか?

書込番号:18593467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2015/03/19 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし、こんなに早くわかるとは!
本当にありがとうございます。

書込番号:18593489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 01:38(1年以上前)

センターロアボックスですが、HVやGエディションなど大型コンソールボックス装着車には付いてないですね。

書込番号:18593646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ135

返信17

お気に入りに追加

標準

コーティングの業者について

2015/03/18 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 hiro550821さん
クチコミ投稿数:121件

こんばんわ。千葉県か都内でコーティングで定評のある業者さんご存知の方いましたら教えてください。また、ブラックなのでより光沢が出るタイプのコーティングを希望しております。洗車はめんどくさがりやなので自分ではやらないのでスタンドの手洗い洗車です。

書込番号:18593033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/18 23:37(1年以上前)

スレ主様

ご参考までに…。

http://www.revolt-tokyo-east.com

書込番号:18593365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 23:38(1年以上前)

静岡県で、4月の上旬に202黒ヴェルが納車される予定ですが直ぐに20系からお世話になっている専門業者へ
車を預けて、コーティングをしてもらいます。
30系ヴェルと同様にセルフリストアリングコートを採用しているレクサス車も多く施工した経験があるので
私の中で一番信頼できるショップです。
『C2BISEN』というショップになります。

※コーティングの他、洗車やリペアなども行っているので、このショップ以外考えられません

書込番号:18593371

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiro550821さん
クチコミ投稿数:121件

2015/03/19 19:44(1年以上前)

vellfianさん
こちらのショップのホームページ拝見させて頂きました。一度問い合わせてお話をうかがってみようかと思います(^^)

ブラサカ666さん
すごく良さそうですがお値段が(^_^;)ここまでは予算がありませんし静岡はちょっと遠すぎます・・・

書込番号:18595467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 20:29(1年以上前)

エネオスでやっているダイアモンドキーパープレミアムたのみました。2層がけ+レジンです。メンテナンス受けてれば5年保証でメンテナンスしなくても3年保証だそうです。
ボディー、ホイール、ウィンドウガラス全面、ボンネット内側、ドアの内側ステッチ、下回り、メッキ部分、ヘッドランプレンズ一式やってもらえるんですよ!
洗車も毎回お世話になっているので専用のメンテナンス等洗車時にできるので便利だと思いました。
ボディーコーテイングは色々あって悩むんですがやはり、自分が任せて安心なところがベストだと思います。

書込番号:18595602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 00:59(1年以上前)

私自身キーパー一級資格を持ってます。
ディーラーのコーティングは悪い訳ではありませんが、トヨタの場合メンテナンスキットを渡され後のメンテナンスはお客様にお任せになります。ディーラーは車を売るところです。コーティングをするところでもありません。
マニアックな話をさせて頂ければ、自分はディーラにコーティングの話で勝った事があります。それくらいディーラーってのは車を売って+αコーティング、メンテナンスパックなどで儲かってます。

私自身コーティングがすきで物凄く勉強もして色んなコーティングを勉強しましたが、やはりkeeper技研さんのガラスコーティングをお勧めしますね。

車の保管環境によって耐久性は異なってきますが、ディーラーのコーティング比べれば安いし、耐久性も遥かにいいです。
ただキーパーコーティングをやってる店に行くんではなく。
キーパープロショップorキーパーラボに行ってください。そこらのスタンドのキーパーをやってる店ではちゃんとした資格者がいない確率が高いです。
キーパープロショップ、キーパーラボにはちゃんと一級資格を持つスタッフが貴方のお車にあったコーティングをお勧めされるかと思います。
私的にダイヤモンドキーパープレミアムも良いかと思いますが、ダブルダイヤモンドorダイヤモンドキーパーに全面フッ素コーティングをお勧めします。
ただダイヤモンドキーパープレミアムはドアを開けたステップの方など細かく塗装が入ってる所までしますが、する箇所にも限度があるため勿体無いです。
あと全面フッ素コーティングは油膜を付かなくしてくれる故にしっかり水を弾いてくれるので夜、アメの日もしっかり視界を確保してくれます。

ぜひ参考までに。

書込番号:18606532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 hiro550821さん
クチコミ投稿数:121件

2015/03/23 10:18(1年以上前)

VEL06さん
私の自宅周辺にいくつかキーパーラボがあり、気になっておりました。スタンドでもキーパープロの看板をよく目にしますが、スタンドだとバイトのお兄ちゃんとかに適当にされそうですのでやめた方が良さそうですね。
近々ショップに行って話をうかがってみます。ありがとうございました。

書込番号:18607229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 19:02(1年以上前)

スレ主様、ダイアモンド以上は資格者じゃないと施行できないと言われました。スタンドはラボの窓口になっていて予約をした日にローダーでラボまで運んでくれる見たいですよ!しかし自宅近くにラボがあるなら便利ですね、ぶつけられる心配もないですし!

書込番号:18608429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 22:30(1年以上前)

一部ではそのような話をお聞きします。私の店はキーパープロショップです。
と当店で施工をさせて頂きます!一級資格も四人持ったスタッフもいるのでキーパーラボにわざわざ持っていったりしません。
確かに一部ではバイトに施工させたりなど聞きますが、バイトにさせてるのはピュアキーパーではないかなと思います。
ピュアキーパーはある程度手洗い洗車を行える者ならば簡単に施工できます。
ただダイヤモンドキーパークラスになるとちゃんと一級を持ってないと店の品質も下がるゆえにお客様に大変ご迷惑をかけるのでほとんどのところは一級取得者が行います。ただスレ主さんのお住まいと私の住まいは離れてるのでうちに持ってきてくださいなど言えないのでアドバイスしか言えませんが。
ガソリンスタンドでもキーパープロショップであれば一級取得者はいるのでスタッフの名札、タテなどをみて一級取得者にお願いするのがいいと思います。ですが一級取得者でも適当な方も中にはいるので、キーパープロショップ ○○ など検索してその店の実績を見るのも1つの手かと。
キーパープロショップ以上になれば各店舗サイトがあります。サイトがあまり更新された形跡がないところはあまりお勧めしません。

書込番号:18609268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/23 22:35(1年以上前)

あと主さんはよく手洗いをされるとのことですので、一級取得者のスタッフと仲良くなるのをお勧めします。そうすると以外とサービスも沢山してもらえます。あとは主さんがキーパーについて詳しい+クレーマーのふりをしてください。

そうするとあ後から金返せなど言われるのを拒んでしっかり丁寧に施工してもらえます。
私自身もヴェルファイアが大好きで6月に買います。同じヴェルファイア乗りとして不快感を味わってほしくないので出来る限りのアドバイスはさせて頂きます!!

書込番号:18609285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hiro550821さん
クチコミ投稿数:121件

2015/03/24 09:44(1年以上前)

VEL06さん、色々とご教授頂きありがとうございます(^^)
むしろVEL06さんにコーティングをお願いしたいですw
購入するのは202ブラックですか?

書込番号:18610459

ナイスクチコミ!7


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/25 00:17(1年以上前)

自分は202黒です。ただデザイン的にゴールデンアイズ2を買い、新型のゴールデンアイズが出れば乗り換える予定です。

あとて手洗い洗車をお願いするときもどうしても後から水が垂れてきます。しっかりとしたキーパープロショップは純水と言う機械を使います。
て手洗いお願いするときは純水とエアガンを絶対使ってくださいと伝えるといいですよ!
普通の水道水、井戸水にはミネラル、カルキ、マグネシウムが沢山含まれています。なので水がついたまんま放置すると白く跡になり、紫外線で焼けてしまうとウォータースポットと言う染みになり頑固な奴はもー取れなくなります。
黒は特に熱を持つため染みになりやすいです。もちろん窓にもウォータースポットつきます。

黒は物凄く手入れが大変です。
うウォータースポットがついてるのついてないのでは価値が大幅に変わってきます。気を付けてくださいね(´・д・`)

書込番号:18613097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/03/25 01:05(1年以上前)

コーティングが悪いとは言いませんがコーティングに30万もお金使うならカーポート建てた方が綺麗に維持出来るでしょうね。
202の黒は青空駐車だと雨染みだらけになります。
夕立が一番の大敵だと思います。

書込番号:18613211

ナイスクチコミ!7


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/26 01:11(1年以上前)

残念ながら雨はほとんど不純物が含まれておりません。ほとんどが水道水です。
なので青空駐車だからと言ってつかないとなってます。確かに紫外線とかで染みがつきやすくはなります。が、水道水などからなるべく避けてあげれば大丈夫ですよ。

書込番号:18616449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/03/26 02:44(1年以上前)

ホコリを取る目的で水掛けて放置するやつは論外だけど雨染みは洗車だけでなるわけでは無いと思う。
雨が降った後にすぐに晴れればシミになるし酸性雨もある
海から近ければボディーに塩分が付着する、雨が降る、乾く、シミになる
全て経験済み。
純水で洗車をしたこともあるが202の雨染みはクリアー出来なかった
洗車し屋根は素早く拭き取り定期的に雨染みクリーナーでシミが軽いうちに除去する事が大事
深く食い込んだシミは研磨しないと取れない
ってことで202ブラックは純水で洗おうとコーティングをしようとシミが付いてしまう
雨の日乗らないでガレージに保管している人以外は無理な話でしょうね

書込番号:18616543

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/26 17:15(1年以上前)

GANBASS
名古屋在住ですけど、
かなり気になるショップです

書込番号:18618072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/26 19:56(1年以上前)

施工前

施工後

ダイアモンドコーティング施工してもらいました。内容はダブルダイアのプレミアムです。メッキ部分、ホイール、ランプレンズ下回り、ホイールハウス内側、ドアステップ、ウインドウガラス一式です。ピカピカになり大満足です。

書込番号:18618521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/26 22:06(1年以上前)

スレ主さま、皆さまこんばんは

私もダイヤモンドキーパー施工しました。
真っ黒に輝く深い艶がたまりません!20系からダイヤモンドキーパーを施工していますがとても気に入っています。

書込番号:18619027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

盗難防止装置

2015/03/18 19:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:113件

ヴェルファイアZ納車待ちの者です(^^)
今までホンダのエリシオン、現行オデッセイアブソルートに乗ってたんですけど盗難防止装置が付いていたんですが今回ヴェルファイアに乗り換えでそれらがついてない事を知りました(^^;;
盗難防止装置を取り付けてる方々にお勧めのがあれば教えていただきたいので宜しくお願いしますm(_ _)m
ちなみに私は盗難防止装置については全くの素人です(^^;;

書込番号:18592394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 20:00(1年以上前)

イモビライザーのことを言ってらっしゃるのでしょうか、あるいはカーセキュリティ装置のことを?
いずれにしろ盗まれるときは盗まれます。特に純正のカーセキュリティシステムはどの車も同じ構造ですから盗まれやすく意味があまりないです。

書込番号:18592453

ナイスクチコミ!6


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/18 20:40(1年以上前)

装備次第でも色々選択肢が変わります
例えばリモートスタートが装備されていればスマートエントリーやライトがオンになっていても点灯しない等の便利さを損なわないのでオートアラームプレミアムがお勧め
ただ純正なので広く解除方法が解明されている可能性があります

外品のセキュリティは専門のショップによって蓄積された経験を元にシークレット配線やダミー配線を盛り込むので破られにくいけれど高額
またショップによってはインパネや内張等を片っ端から外し作業するので 新車がバラバラにされるのが嫌な神経質な人には進められません
レベルの低いショップだと取り付け後、走行中に内張等から
ビビり音がしたりする事もあるとか
最善を求めるなら、レベルの高いショップだと30万円程度は必要なケースも当たり前。

あと目的がイタズラ防止なのか盗難防止なのかによっても変わります
抑止効果を求めるなら防犯カメラもかなり有効
予算があれば盗難装置を付けシャッターガレージに入れ 犬を飼う、そして内外にカメラを作動させ車両保険でカバーすると理想的。

結局は駐車場の状況、そして予算などから決まるはずの盗難装置
だから予算の提示が無いと皆さん返信に困るかもしれませんよ

書込番号:18592591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/18 20:41(1年以上前)

スレ主様

私も同じくエリシオンに現行ステップワゴンと乗り継いで
今回ヴェルに乗り換える事になりました。

確かにホンダにはイモビとセキュリティ付いていました。
例のエンジンOFFでリモコンキー持って外に出て
同乗者が中からドアを開けてしまうとクラクションが鳴ってしまうヤツですよね?

私も当然、高級車のヴェルには付いているものだと思っていたら
イモビだけなのでビックリしました。

人気車なので盗難に遭うのも嫌なので
私は純正のオートアラームを付けました。

社外品のセキュリティを付けようかと思ったんですが
私はZ-Gなのでウエルカムパワースライドドア対応している物が
ありませんでしたので純正品にしました。

話は変わりますがニックネームからすると堺市住みですか?
私も堺です^^

書込番号:18592598

ナイスクチコミ!5


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 21:37(1年以上前)

monta0223さん
>ウエルカムパワースライドドア対応している物がありませんでしたので

HORNET 310Vでしたら純正リモコンキー連動ですので、多分適合すると思いますよ。
じつは来週月曜日にインストール予定です。8万円弱でOKです。
昔からオーディオ関連でもお世話になってます○ライブ○ーケット○○店でしたら仕上がりバッチシだと思います。

書込番号:18592807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 21:37(1年以上前)

スレ主さんこんばんは
セキュリティを付けていてもプロにかかればどんな事してでも持って行かれますからね〜
一番は車両保険をしっかり付けて置く事ですね!僕は一度車盗まれてますから、車両保険はホント重要だと思いますよ!
今は先代乗ってますが社外セキュリティ入れてます、盗まれるの防止と言うよりは、車上荒らし対策で付けてます。社外セキュリティなら安いのでも振動センサー付いてますんでかなり車上荒らしには効果あると思いますよ!
盗難には車両保険で対策、車上荒らしには社外セキュリティで対策という感じですかね、

書込番号:18592808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件

2015/03/18 23:20(1年以上前)

おっしゃる通り堺市民です(^^;;
車庫はシャッター付きの車庫なんです、車上荒らし対策ぐらいの感じでいいんです(^^;;
ドアロックしたら喋るやつはどこのやつなんですか?
すいません説明がたりませんでした(^^;;

書込番号:18593291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/18 23:32(1年以上前)

スレ主さん大阪ですね!
大阪車上荒らし多いんで社外セキュリティを入れてた方がいいですよ、
ネッツトヨタ南海は社外セキュリティ取り扱ってるとこありますし

書込番号:18593341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/18 23:50(1年以上前)

しゃべるやつってこれのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=vNqnkbI0pUc

書込番号:18593431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2015/03/19 01:09(1年以上前)

喋るやつはボイスモジュールというオプション品ですよ。バイパー・クリフォード等のセキュリティなんかであります。英語や日本語など色々あったと思います。

書込番号:18593617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2015/03/19 07:11(1年以上前)

喋るやつはオプションなんですね(^^;;
よくテレビとかで見るやつにちょっと憧れてたんですけどオプションつけたら高くなりそうですね(^^;;
予算的には4万円ぐらいで考えてます。なんせ車関係には理解のない奥様ですので(^^;;

書込番号:18593862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 07:47(1年以上前)

ボイスモジュール辞めた方がいいですよ。

昔付けてたら近所のちびっ子達のオモチャになりました。

書込番号:18593918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/19 09:26(1年以上前)

こんにちは、おくぴーです。

30系と社外セキュリティについてですが、私は現車(20系)に純正キーレス連動のGrgoを取り付けています。
純正リモコンなどでキーを施錠/解錠した際、ウィンカー点滅を検知しセキュリティーセット/解除を
自動で行います(セキュリティのリモコンでも操作可です)。
現在30系(ZA-G)納車待ちですが、同じGrgoを取り付ける予定です。
monta0223さんがおっしゃる、ウエルカムパワースライドドアや予約ロックなどすべて純正キーと
連動しての動作と思われるので、純正キーレス連動ができるセキュリティシステムであれば問題
ないと考えています(あくまでも自分の考えですので検討される場合は、ショップなどにご相談ください)。
たとえば、ウエルカムパワースライドドアは動画など見ると、近づいた時一旦キーが解錠(ウィンカー点滅→
セキュリティ解除)後に自動でスライドドアが開くようなので、いけるかなと思っています。

書込番号:18594103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/19 10:04(1年以上前)

おくぴーさん こんにちは。
Grgoは聞いていないのでわかりませんが、VIPERは330というVIPERでは一番簡単なセキュリティーも純正キー連動しているんですが、予約ロック機能は働かないとショップより回答をえています。価格.COMでの書き込みでVIPER330を取り付けられた方も予約ロック作動不可と回答されておられたのでおそらくどこのショップでも難しいと思います。
ですので純正キー連動だからといって全てのセキュリティーがウエルカムスライドドア、予約ロックに対応できるものではないようです。

書込番号:18594184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/19 11:22(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。こんにちは。
情報ありがとうございます。

予約ロック機能は働かないということは、予約ロック機能を作動させようとするとセキュリティが
動作しない(もしくは誤動作する)ではなくて、予約ロック機能自体が使用できないということでしょうか。
VIPERについての書き込みを確認してみましたが、VIPERの中には使用可能なモデルもあるのですね。
キーレス連動ができてもそれ以外の制御による制約かも知れませんので、キーレス連動可能だけでは
判断できないということですね。
Grgoについても調べてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:18594354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/19 20:39(1年以上前)

純正キー連動だけでいいんでお勧めなどあれば教えてください。

書込番号:18595635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/20 07:47(1年以上前)

純正キー連動だけでいいならVIPER330はどうでしょう?
一通りのセキュリティーは備えていますし、工賃込みでご予算の4万円に少し足す5万まででオートバックスでも専門店でもつきますよ!
ウェルカムスライドと予約ロックは使えませんが。
純正キー以外のリモコンもありませんし、ある意味では便利ですよ。
後はHORNETも安いと聞くのでご希望にそうのがあるのでは?
Grgoは少し予算をオーバーすると思います。

おくぴーさん おはようございます!
何がどう影響して使えないのかは私はそういうのに疎く聞いてもわからないので聞いてません。
VIPERでは、予約ロック&ウェルカムスライドの両方が作動するのは1種類しか無いみたいです。
しかも最高ランクのVIPERではありません。
加藤電気さんの回答でそのようになってるようなので間違いはないと思われます。
私はどちらも作動するVIPERを今月下旬に取り付けますので付けたら作動状況を誰も、書いてなければどこかに書き込みますね!(納車されるとあまりこのサイトに来なくなり遅くなるかもしれませんが)
予約ロックは半ドアみたいな反応を示すが問題なくロック&セキュリティー作動すると聞いています!
私が付けるのじゃなくても予約ロックを作動させロックされてからセキュリティーを作動させるのは可能でしょうね。
そうなると予約の意味がないのか…
ウェルカムスライドは、セキュリティーが作動し警報がなるのかな?

書込番号:18596906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/20 09:45(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。おはようございます。
純正キーレス連動については、施錠時/解錠時のハザードランプの点滅を検知してセキュリティの
セット/解除を行うという動作と認識しています。
なので、ウエルカムパワースライドドアや予約ロックの動画を見ると、
・ウエルカムパワースライドドア
 予約セット→近づく→自動でキー解錠(ハザード検知でセキュリティ解除)→スライドドアオープン
・予約ロック
 パワースライドドアクローズ→ロック予約→クローズ完了→自動でキー施錠(ハザード検知でセキュリティセット)
という流れで問題ない想定でした。
上記機能が使用できないのであれば、30系から追加されたスライドドアのボタンを押してキー解錠・
スライドドアオープンを一気にできる機能も引っかかる可能性がありですかね。
これについても、ボタン押下→自動でキー解除(ハザード検知でセキュリティ解除)→スライドドアオープン
でいけるのかなと考えていました。
どちらにしても上記機能自体が働かないのか、働いた場合にセキュリティが誤動作(キー解除前のオープンと認識など)
するのかなど調べたいと思います。
いろいろな情報ありがとうございました。

また、納車後など情報がありましたら共有をお願いいたします。

書込番号:18597161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/20 10:08(1年以上前)

セキュリティだけでも色々なのがあるんですね(^^;;
同じ内容のやつでもメーカーによって価格もちがいますし(^^;;
やっぱりセンサー等の感度やメーカーのネームバリューからなんですかね(^^)
同じ内容でも値段の高いやつの方がいいんでしょうか?

書込番号:18597208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/20 12:35(1年以上前)

確かホーネットとバイパーは同じ会社が作っていたようなの聞いた事ありますが…
間違っていたらすいません

書込番号:18597541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2015/03/20 18:03(1年以上前)

Dの担当営業マンに確認してみたらホーネット360v取り付け込みで5万円って言われました。
これって妥当なところでしょうか?

書込番号:18598183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/20 23:46(1年以上前)

堺っ子体操さん

Dに頼めばそのぐらいでやってくれるでしょうね。マニュアル通りに取り付けるだけですから。
専門店では一ひねりした工夫が工賃に加算されますのでちょっと高くつくみたいです。

その一ひねりがなんなんだかはあえて申しません。

書込番号:18599333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/21 00:18(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
そのひとひねりをとるか安さをとるかですね。検討してみます(^^;;

書込番号:18599402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 12:18(1年以上前)

HORNET 310V取り付け完了しました。

リモスタ、ウェルカムパワースライド、キーレス操作等には問題なかったものの、予約ロックだけが機能しなくなりました。まぁ、数秒間待つだけですから気にしないことにしましょうか・・・

書込番号:18610829

ナイスクチコミ!1


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/24 14:52(1年以上前)

スレ主様 横から失礼します。

VIVIXjp様

私も310又は330を検討しており、数件ショップをあたりましたが、DOP純正エンスタ(一体)が付いていると不可であると全てのショップで言われました。

大きな問題なくインストールできたとうかがって、ありがたい限りなのですが、2点お教えください。

予約ロックの機能とあるのは、予約ロックはできるがセキュリティがオンにならないということでしょうか?または、予約ロックそのものの機能がつぶれてしまったということでしょうか?

あまり詳しくなく恐縮ですが、お教えいただければ幸いです。

また、今回の費用が330と比較すると、だいぶお高いと感じてしまいましたが、何かオプション必要だったのでしょうか?

書込番号:18611171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 15:10(1年以上前)

nakko1225さん
こんにちは。
予約ロック機能がまったく失われます。それ以外の機能は全然大丈夫です。
セキュリティシステムは快調に作動しますよ♪

書込番号:18611204

ナイスクチコミ!2


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/24 15:11(1年以上前)

ついでに費用は5万円少々でした。

書込番号:18611205

ナイスクチコミ!0


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/24 15:24(1年以上前)

VIVIXjp様

早速のご返答ありがとうございました。

できたという喜びと反面、悩むところです。

書込番号:18611228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 19:12(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

現車(20系)にGrgoを取り付けてもらったプロショップに新機能とGrgoについて
問い合わせました。以下がその回答です。

>ウェルカムパワースライド機能
 ユピテルから聞いているのは純正キーレス連動アダプタをCAN通信で接続するとGrgo側がドア開で
 発報するらしいのですが、アナログ接続で取付けた場合はスライドドアのロックが解除されると
 連動してGrgoも解除になるので問題ないようです。
>予約ロック機能
 こちらもスライドドアが閉まりロックが作動してハザードが光ればそ動作に連動してGrgoが
 作動するのでまず大丈夫だと思います。

とのことでした。どうやらGrgo(YUPITERU製)は大丈夫そうですので、30系が納車されたら予定通り
Grgoを取り付けようと思います。取付時に確認し、色々と調整してもらう予定です。
上記回答はあくまでも個人的に問い合わせた結果ですので、実際に取り付ける場合は各自取付業者に
別途ご確認をお願いします。
あくまでも参考情報として、書きこみいたします。

書込番号:18611815

ナイスクチコミ!1


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/24 19:56(1年以上前)

VIVIXjp様

度々すみません。できると分かったら気になり出してしまって(^_^ゞ

予約ロックは機能しないが、パワースライドでクローズ(ロックせず)、ノブタッチでロック&セキュリティオン、または、リモコンで遠隔ロック&セキュリティオンという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:18611972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/24 20:02(1年以上前)

おくぴー様

大変参考になる情報共有ありがとうございます。

ちなみにGrgoは、エンスタを付けた場合、ライド&ゴーには対応するかご存知ですか?

書込番号:18611996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/24 22:40(1年以上前)

vivixjpさん
ありがとうございます(^^)
ちなみにDではなくショップで取り付けしたのでしょうか?
あと、ロックしたらセキュリティオンで何か音がなるんですか?ハザードだけですか?

書込番号:18612705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/24 23:28(1年以上前)

nakko1225さん。こんばんは。

せっかくの新機能を、セキュリティをつけても使えたらいいんですけどね。
しかし、自分にとってセキュリティも大事ですから、新機能を使えない場合はどっちをとるか
改めて考えないといけないと思っています。

>ちなみにGrgoは、エンスタを付けた場合、ライド&ゴーには対応するかご存知ですか?

スターターはつけていないので、仕様はわかりません。
お役に立てずにごめんなさい。

書込番号:18612910

ナイスクチコミ!1


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/25 00:11(1年以上前)

おくぴー様

>せっかくの新機能を、セキュリティをつけても使えたらいいんですけどね。

ほんと仰るとおりです。日々天秤にかける毎日です。

ご回答ありがとうございました。週末にでももう一度ショップに聞いてみますね。
310かGrgoあたりになりそうですっ

書込番号:18613069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 06:21(1年以上前)

おくぴーさん nakko1225さん おはようございます。
Grgo、対応機種あってよかったですね!
私の付ける予定のVIPERもエンスタついてないタイプはウエルカムスライド&予約ロック対応機種ありでエンスタ付いてるのは失われる機能有りとの事でした。
新機能が使えなくなると…っとの書き込みを見ての私の書き込みになるんですが、ウエルカムは私的に全く使う事なさそうです。
感知エリアが狭すぎる!スライドドアの前に立ってようやく開き始めるといった感じです。
荷物を手一杯に持つなんてほとんどないし、少し離れた所から開き始めるなら子供が乗り込む時に開いていて待たずに乗り込めるので使えるかなって思ってましたがそういう使い方では意味無しです。
両手がふさがっている場面以外で使う事はありえない感じです。
なので私はウエルカムスライドの機能が失われてもよくなったのでVIPERの上位機種を取り付けようかなって迷いも出始めました。
予約ロックはめっちゃ使えます!
ロック予約して車両から離れロックされると振り返らなくっても音がするのでわかりますし!
これは失われるにはおしい機能だと感じております。

ながながすみませんでした。

書込番号:18613429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/25 06:35(1年以上前)

スイーツパラダイス様

おはようございます。

実は昨夜更に色々考えてしまって…純正エンスタをキャンセルして、330というのもまだ視野に入っております。(^_^ゞ

ただ、もうすぐキャンセルもきかなくなるので、ちょびっと焦っておりまして…

今回私は、ウェルカムはつけませんでしたので、予約ロックのみが機能停止の対象になりそうです。

ただエンスタも捨てがたく、しかしリモコンは多く持ちたくない(現在3つ持ち!!)、できればライド&ゴーなどというわがままがすぎて、困っております。
(#^.^#)

書込番号:18613444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/03/27 03:16(1年以上前)

スイーツパラダイス様。
はじめまして!私もviperを付けたいと思っているものです^_^自分もウェルカムスライドドアは別に良いのですが、予約ロックの機能を失いたくないのでスイーツパラダイス様の付けようとなされている予約ロックの機能の失われないviperを詳しく教えてはいただけないでしょうか?^^;よろしくお願いします!

書込番号:18619696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/27 12:35(1年以上前)

堺っ子体操さん
お返事遅れました。
専門ショップで取り付けて貰いました。音はロックと同時にピッ、解除の時はピピッとなります。設定で無音にすることも出来るようです。

書込番号:18620555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/27 12:53(1年以上前)

スイーツパラダイスさん。こんにちは。
ウェルカムドア、あまり使えそうにないですか?
自分は割とたくさん荷物を持つ場面が多く、期待しているんですよね。
間近にならないと反応しないようですが、反応時間の設定が変えられるようですので、
できるだけ早く開き始めるように設定しても良いかも知れませんね。
反対に予約ロックはみなさん便利といわれてますね。自分もこの機能は頻繁に使うことになると
思っていますので、セキュリティによって働かなくなるのは惜しいですよね。
ウェルカムドアの方は使う機会が少ないかも知れませんが、Gエディならではの新機能ですので
使えなくなるのはもったいないなぁと思ってしまいます(^^;

4月納車も決まりましたので、納車後セキュリティ(Grgo)をつけましたら情報共有させていただきます。

書込番号:18620621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 14:58(1年以上前)

イチオ★さん こんにちは!
私の付けてもらうのはviper3903です!
330と何が違うのかわかりませんが、これはウェルカム、予約ロック共に作動するとの話です。
ただ前にも書いたと思うんですが、予約ロックは半ドアのような反応をした後に施錠→セキュリティー作動となるらしいのでまた付けたら報告します!

おくぴーさん 4月納車決定おめでとうございます!
ウェルカムほんとに使えないですよぉ( ´△`)
私も反応時間は一番短いのにしてますが、作動関知エリアが狭すぎます。
ドアの前に来て開き出します。
荷物を沢山抱えてかえってこられる場面が多いのでしたら使える場面もありそうですね!
予約ロックはホントに便利です!
これを失うなら私はセキュリティーは純正にします。
もしviperとりつけて変な作動のしかただったら外して純正にします!

書込番号:18620872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/03/27 15:23(1年以上前)

スイーツパラダイス様

返信ありがとうございます^_^型番を教えていただきありがとうございます!自分の納車はまだなのでスイーツパラダイス様の取り付け後をズルいですが参考にさせていただきます^^;取り付けられましたら作動状況などの書き込み楽しみにしております^_^

書込番号:18620930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/27 15:34(1年以上前)

イチオ★さん ずるいなんてとんでもない!
そういう事のためにこのサイトの存在価値も有るんですから!
是非、参考にしてもらえるような詳しい内容をお知らせしたいと思いますのでそれから取り付けをご検討ください!

書込番号:18620957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/03/27 23:49(1年以上前)

みなさん色々な意見ありがとうございます(^^)ホーネット360vに決めました。
取り付けはDにお願いしました。

書込番号:18622488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/28 20:29(1年以上前)

スイーツパラダイスさん

適合の方、本当に大丈夫ですかあ。
出たばっかりの車種に「適合します」ってはっきり言うショップって、怪しうありませんか?

書込番号:18625129

ナイスクチコミ!0


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/03/29 00:41(1年以上前)

おくぴー様

こんばんは。

本日、Grgoの認定ショップ行って来ました。
結果から申し上げると、ちょっと厳しかったです。

エンスタ付きでもできなくはないのですが、リモートスタートする際は、セキュリティをGrgoのリモコンで切った上でエンジンスタートしなければならず、ひと手間必要でした。

また、OPでGrgoのエンスタも打診しましたが、30系から純正キーを車内に設置しなければならない仕様に逆戻り(解析がまだ?)になっているらしく、お薦めはしないとのことでした。

悩みは続きます。( ノД`)…

書込番号:18626095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/02 20:34(1年以上前)

堺っ子体操さん 解決しているところすいません。
新たにスレを立てるのもなんなのでここで報告させていただきます!
イチオ★さん おくぴーさん こんばんは!
先週末にviper3903取り付けいたしました!
予約ロック、ウェルカムスライドドアともに問題なく作動しました!
予約ロックは、予約したと同時に閉まりだしてるスライドドア以外はロックされるので半ドアの合図が出ますがスライドドアが閉まれば問題なくセキュリティーが始動します。
セキュリティー始動音が一回多い程度なので気にもなりません。
ウェルカムスライドドアはなんの問題もありませんね。
その他の機能も問題ありません!
動画をどうにかUPしようとも思ったのですがわかりませんのですいません。
誤作動もないように調整していただけてて非常に!非常に満足しております。

VIVIXjpさん 出たばかりの車種に適合するかどうかは販売メーカーの答えをもって信じるしかありませんよね。
私が取り付けていただいたショップは新型取り付けは私以外に数車しておりましたので心配はしていませんでしたが、この目で確かめるまでお返事を控えさせていただきました。
HORNET 310Vを取り付けされたようですが最初の説明で機能するといわれたのでしょうか?
私のショップは、わからないことはわからないと回答してくれていました。
いっけん無責任なようにもとらえられますがそこも信頼できると思えました。
取り付けてない型に関しては「メーカーからはこう言われてますが取り付けてないのではっきりとは断言できません」と取り付けてない種類はいわれてました。

私のショップの回答としてはviper3903以外のviperはどちらかの機能(どちらが失われるかまで聞いてないので。)が失われる可能性があるとの事でした。
でも、予約ロックは必須だと感じますがウェルカムスライドドアは使えないとホントに感じてるので必要なのかどうかをご検討されてからセキュリティーをどれにするかを考えられることをお勧めします。

長くなり申し訳ありません。

書込番号:18641825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/03 02:29(1年以上前)

スイーツパラダイスさん、返信本当にありがとうございます!報告いただいたviper3903を自分も付けたいと思っておりますが当方の地域は田舎なものでプロショップでもインストール出来るか心配でなりません^^;少し前に全国にあるセキュリティラウンジと言う所に問い合わせた時は予約ロックは失われると回答がありました^^;自分も信用できるプロショップがあればと常々思います、、、スイーツパラダイスさん、本当報告ありがとうございました^_^

書込番号:18643079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2015/04/03 10:50(1年以上前)

スイーツパラダイスさん
全然お気になさらないでください。
皆さんと色々な情報や意見を共有できてとても、ここは素晴らしいです(^^)
明日納車ですがまだまだ情報や意見を頂戴したいので宜しくお願いします。

書込番号:18643746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/03 22:55(1年以上前)

nakko1225さん。
Grgoのエンスタについてありがとうございました。
自分は外部からエンジンをかけることがないため、全く知識がありませんでした。スマートに実現できるのかと思っていましたが、結構ややこしいんですね。
純正のエンジンスターターではできるのでしょうか。あっ、ライド&ゴーには対応していないんですね。

スイーツパラダイスさん。
viper3903で予約ロック&ウェルカムスライドは問題なく動作したんですね。
>セキュリティー始動音が一回多い程度なので気にもなりません
一回目の始動音はロックが正しく予約された合図ということになるんじゃないですか?想定外ですが明示的に予約完了がわかるようになってもうけもんですね。

自分も、納車後のGrgo取付時に追加機能の動作状況など報告しようと思います。

書込番号:18645733

ナイスクチコミ!0


nakko1225さん
クチコミ投稿数:26件

2015/04/04 00:23(1年以上前)

おくぴー様

私もあまり詳しくないのですが、Grgoの場合、確かarm3の下で解除?しないと純正エンスタでは発報するみたいですね。

最近ようやく数件のプロショップで、「解析しました」などと発表しているので、もう少し自分なりに研究が必要なようですっ。

今のところ、スイーツパラダイス様から情報を頂いたVIPER3903もしくは5000+エンスタ、またはVIVIXjp様の純正エンスタ+HORNET 310Vが濃厚です。
なおVISIONという機器が対応したというのもHPに出ていましたが、未知数ですね。

まだ仮もつきませんが、気持ちばかり焦ります。。。


スレ主様

解決済みなのに申し訳ございません。納車楽しみですねっ!

書込番号:18646012

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/05 21:38(1年以上前)

スイーツパラダイスさん
詳細なご報告、ご回答どうも有り難うございました。

当方今一度、Dに持って行って、予約ロックの機能がオンになっているかどうかチェックしてもらいに行く予定です。
ぎょっとしたら何かの理由でオフになってしまっているだけかも知れないためです。

あと、リモートウィンドウオールオープン、オールクローズも問題なく出来るのですが、Viper3903のほうも大丈夫でしょか?

書込番号:18652535

ナイスクチコミ!0


Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/05 22:21(1年以上前)

バイパー直営店 セキュリティラウンジからの回答です

お問い合わせありがとうございます。
いただいたご質問に回答させていただきます。

Q:色々ネットで見てみるとHONET310Vを取り付けるとウェルカムパワースライドドアと予約ロックが使えなくなるという情報が流れていますが実際の所はどうなんでしょうか?

A:HORNET310Vを取付してもウェルカムパワースライドドアと予約ロックが使えなくなることはありません。
詳しくは下記をご参照ください。

◆ウェルカムパワースライドドアについて
例:買い物から戻ってきてスライドドアが自動的に開く際にHORNET310Vは連動して解除します。

◆予約ロックについて
例:パワースライドドアが閉まりきる前にロック予約します。その時車両側は空いているスライドドア以外ロックします。HORNET310Vは連動して作動しません。
スライドドアが閉まりきった時にハザードが点滅します。
すべてのドアが閉まりきった後、もう一度ロックすることでHORNET310Vは連動して作動します。

※予約ロックには連動してHORNET310Vは作動しません。


◆HORNET360Vはウェルカムパワースライドドアはもちろん、予約ロックにも連動できます。
ドアが開いている状態での作動になりますので半ドア警告音は鳴ります。(作動音のピッの2秒後にピッと鳴ります。)

以上、ご参考くださいませ。

書込番号:18652720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/04/05 22:37(1年以上前)

Ko→jiさん
どうも有り難うございます。参考になりました。310vは予約ロックの際は手動でオン、360vの場合は理想通り、自動オンになると言うことですね。
製品そのものは安い物ですので、本体ユニットだけ安く交換して貰えるように交渉してみます。有り難うございました。

書込番号:18652785

ナイスクチコミ!0


Ko→jiさん
クチコミ投稿数:90件

2015/04/06 00:40(1年以上前)

私も悩んだ末に310Vにしました。ボイスモジュールを付けたかったので…予約ロックした時は面倒くさくても車から離れながらリモコンで再度ロックしなきゃいけないですけどね(笑)

書込番号:18653219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/04/07 13:23(1年以上前)

おくぴーさん 返信が遅れて申し訳ありません(TT)
納車も済み、セキュリティーの不安もなくなり価格コムをなかなか見なくなり(TT)
今の興味はもっぱらGWの旅行でいくTDLになってまして。
余談はさておき、そうなんですよ!思わぬ拾い物なんです!
予約ロックするとセキュリティーが半ドアの警告として1回鳴るので確認出来るんです!
スライドドアが閉まりきるとその衝撃を拾ってセキュリティーが警告音を鳴らしますのでそれも合わせて、車両から離れていても「あ、閉まったな」と思えるんです!
なので大変、便利になりました!

VIVIXjpさん リモートウィンドウオールオープン、オールクローズとはリモコンキーのボタンの長押しで窓が開く、閉まるの機能でしょうか? 申し訳ないんですが、私は前20系で設定してたんですがほぼ使わなかったので未設定です。
というよりも納車を急ぐあまり伝え忘れたと言った方がいいかもしれません(笑)
もう少しで1ヶ月点検もあるので設定してみますねぇ〜!

書込番号:18657555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

お世話になります。
現在、外装はバーニングブラックZ-GにモデリスタエアロAセット&バックドアガーニッシュで発注しておりますが、アドミのフォグランプメッキリングを追加するかどうか悩んでおります。
エアロ仕様に標準のフォグ周り大枠メッキがありますので、フォグランプのメッキリングがあるとバランスが悪くならないか?また逆に質感的にはメッキリングを装着した方が高級感が増すのか?など、実車を拝見したことがないので3Dシュミレーションでは想像できない部分があります。
もし装着されていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、感想とフロントのアップ画像があれば参考までにアップいただけますと幸いですm(_ _)m
どうか、よろしくお願い致しますm(_ _)m!

書込番号:18592298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 19:21(1年以上前)

私はZ8人乗りにアドミフォグメッキ付けました!
まだ納車はされおりませんが今までにかなりの方が納車スレに載せてくれていますよ(*^^*)
写真(画像)一覧からたくさん見れます♪

書込番号:18592342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/18 19:30(1年以上前)

私もモデリスタAにフォグランプメッキリングで注文しています。メッキリングは20系の時は最初から着いていますし、問題なく、センス良くなると思いますよ。

書込番号:18592368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 12:13(1年以上前)

こんな感じですがいかがでしょうか

書込番号:18594482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/19 16:22(1年以上前)

スカッパナポリさん、

こんにちは!
画像一覧探してみました!
お教えいただき、ありがとうございます(^^)

書込番号:18595015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/19 16:36(1年以上前)

オフサルさん、

こんにちは!
コメントありがとうございますm(_ _)m
20系のときは最初からついているのですね。
バランスが良ければつける価値のあるパーツですよね(^^)

書込番号:18595039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/19 16:36(1年以上前)

自分もフォグランプメッキリング追加で注文しようとおもってますが…結構高いので悩み中です。リングははめ込みですか?両面テープですかわかるかたいたら教えてください。

書込番号:18595040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 16:39(1年以上前)

カッコイイですね!!

TRDエアロに装着出来ますかね・・!?

書込番号:18595047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/19 16:40(1年以上前)

そーゆーことだろさん、

こんにちは!
画像ありがとうございます(^^)
いや、これはカッコイイですし、質感上がってる気がしますね!!
そーゆーことだろさんのヴェルファイアがバランス良く、本当にカッコイイので、私もつけたくなってきました。
遠目で見たときの収まり具合やバランスは違和感はないでしょうか?
もし差し支えなければ感想をお聞かせいただけますと幸いですm(_ _)m!

書込番号:18595051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 22:45(1年以上前)

MENSCLUBさん

違和感とか感じなかったですよ〜
メッキの質感も四角いメッキ枠と近く、気に入ってます。

どなたか前にモデエアロにメッキリング付けた画像載せてなかったでしたっけ?
すごくカッコ良かった記憶がありますよ〜
羨ましいです( ´艸`)

書込番号:18596157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MENSCLUBさん
クチコミ投稿数:85件

2015/03/20 15:48(1年以上前)

そーゆーことだろさん、

ありがとうございます!
そうですか!安心いたしました!
モデリスタでつけられてる方の画像があるのですね。探してみます(^^)
ご協力に感謝申し上げます。

書込番号:18597924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,245物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,245物件)