トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信39

お気に入りに追加

標準

値引き拡大時期について

2015/01/30 08:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

現在、80系ヴォクシーを乗っていますが、2年後の車検時にヴェルファイアに乗り換えを考えています。現在は新型が出たばかりですので値引きは前期型よりかなり難しいようですが値引き拡大時期はどの様に推移していくと思われますか?また、このヴォクシーを手放すタイミングはいつ頃がいいとおもいますか?先日買い取り業者でナビ、バックカメラを外して250の査定が付きました、、皆様ご教授お願い致します。

書込番号:18420633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2015/01/30 11:00(1年以上前)

営業マンと商談をしていた時に、1年は値は崩さないと強気に言っていました。

しかし、ここの口コミでは発表前に凄い値引きを引き出した人もいるので交渉次第だと思います。

書込番号:18420909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:12(1年以上前)

柔道一直線さん
そうですよねー、、今までの推移から2年後はどうですかね?、

書込番号:18420937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2015/01/30 11:19(1年以上前)

2年後なら交渉次第で30万円くらいは楽にいけると思います。

書込番号:18420950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 11:25(1年以上前)

そうですね、その頃にはVOXYもナビなど付けても150万円くらいまで
下がっております。要は何処で折り合いを付けるかですね。

書込番号:18420971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/30 11:29(1年以上前)

自分の営業担当も大幅な値引きは特別仕様車が出る少し前、1年〜1年半後と言ってましたが…
今、売るための口実かもしれませんが。
今日更新されたトヨタHP「納期目処のご案内」でアル、ヴェルとも5月以降となってます。
発表直後でこれなので予約で買った人よりも数ヵ月間は更に値引きも渋くなるのかもしれませんね。
これから先は記者発表の時のように予約殺到してますアピールはしなくてもいいですからね。

書込番号:18420976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 11:36(1年以上前)

現時点で250万の査定額がでているのであれば、ディーラーに交渉してみては?

確かにディーラーによって値引きはさまざまです。
頑張ってくれるところがあれば買いかと思います。

私は車検のタイミングだったため、車検を受けるか下取りに出すか検討しましたが、ディーラーが頑張った金額を提示したため、契約しました。

書込番号:18420989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/30 11:36(1年以上前)

今すぐ乗り換えするのが一番懐がいたまないかと。
値引き拡大よりヴォクシーの下取り下落の方が大きいと思います。

書込番号:18420991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:45(1年以上前)

柔道一直線さん
旧モデルみたいな値引きはかなり先になるですかねー?(⌒-⌒; )

書込番号:18421015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:47(1年以上前)

安全太郎0156さん
そんなに下がりますかねー、、

書込番号:18421019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:49(1年以上前)

tadaimannboさん
旧モデルとかもそんな感じで下がっていきましたかね?^o^なら嬉しいんですが!

書込番号:18421022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:51(1年以上前)

ともっちパパさん
ディーラーではあり得ない価格との返事でした、、
ヴェルファイアも値引きはかなり難しいようです、、(⌒-⌒; )

書込番号:18421026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 11:55(1年以上前)

スノープラどんさん
ですよねー、、今すぐの乗り換えは嫁に大反対を言われてまして、、せめて次の車検までは乗らないといけない感じです。
なので、ヴォクシーの値下がり推移やヴェルファイアの値引き拡大推移のタイミングを考えてまして、、
前型ヴォクシーは3年乗りまして購入225に対し3年で下取り164のヴォクシーは値引き約40でした。

書込番号:18421037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/30 12:14(1年以上前)

スレ主様、ヴェルの前期は自分は購入してないのでわかりかねますが後期でしたら、発表直前の契約で自分は確か80万ほどの値引きをしていただけました。
その時の担当の営業さんはどうしても売りたいとの事でしたので、値引きは営業の方とのタイミングや相性が大きいのでは?と考えます。
2年後なら少しすれば(あと1年ほど)後期もでるかもしれないタイミングなので値引きはいいと思いますがすぐに片落ちです。
ヴェルの値引きとヴォクシーの下取りは反比例ですので買えるタイミングになった時が買い時かとかんがえます。
買えるタイミングなのに「待つ」というのはやめた方がいいように思います。
自分の考え方ですが。

書込番号:18421073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 12:20(1年以上前)

tadaimnnboさん
ありがとうございます!80はすごいですねー(⌒-⌒; )ローンですか?現金ですか?

書込番号:18421090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/30 12:43(1年以上前)

現金ですが、その事についてはよくよく担当の方とご相談なさってください!
賢く買える方法は信頼関係から生まれると思います。
あ、確かトヨタカードに入会はさせられましたね。

書込番号:18421155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 12:52(1年以上前)

tadaimannboさん
ありがとうございます!担当の方にもさりげなく聞いてみますね^o^

書込番号:18421184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 13:24(1年以上前)

スレ主様の80ヴォクシーのグレードと装備は何でしょうか?新車で、総額いくらだったのでしょうか?

書込番号:18421264

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 13:39(1年以上前)

kikirara171さん
ZRR80W、距離5500、ホワイト、ツインムーンルーフ、ナビは純正9インチの最新、バックガイド、ビルトインETC、両側電動、オートアラーム、他はバイザーや、マット、ウインカーとドアの取っ手が煌みたいに純正のメッキになっています!

書込番号:18421294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 13:41(1年以上前)

総額は300くらいになったと思います!

書込番号:18421301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 13:42(1年以上前)

グレードはZSでしょうか?この仕様であれば新車で300オーバーでしょうか?

書込番号:18421306

ナイスクチコミ!2


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 13:47(1年以上前)

kikirara171さん
ZSです!たしか端数切りで300やったような、、発売前でしたから今ならもっといけると思いますよ!友人も紹介して、値段がつかない車を下取り込みで煌が50引きはいけてましたから!でも今回のヴェルファイアはダメでした、、

書込番号:18421315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 14:02(1年以上前)

年間30万下がっていったとして2年後に良くて200万(後期が出来るのでたぶん無理)
2年後のヴェルファイアの値引きが40から50は狙えると思います
現状のヴェルの値引き10万2年後買ったとしての差額は30から40
2年後まで80を乗る方がリスクは大きいと思います
僕なら今80売ってヴェルファイア買いますね
ただエアログレードのZで390弱行くかもしれません。

書込番号:18421350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 14:03(1年以上前)

私の場合2年10ヶ月でビックに売却、150でした。
余り良くなかったかも知れませんが、購入230の
150ですからまあこんなものかなと思っております。
次はヴェルファイヤですから準備資金が大変です。
損切り資金が153車売却が保証料引いて148残り
170位を昨年11月に買うと決めてから貯金しております。
スレ主様のVOXYが同じグレードとは思いませんが、
私も一応エアロモデルでしたので大きくは違わないと
思います。

書込番号:18421353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/30 14:23(1年以上前)

300で買ってナビを外して250で買取って凄いですよ。
本当にその値段が出してもらえるならすぐ売った方がいいです。
1年のって30万の損なら損してないのと同じです。

書込番号:18421402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 14:28(1年以上前)

ナビ外して250ならいいですね。
いろんな買い取り店に競合させましょう。ただ値段がいいのは2月までです3末になれば値段が落ちますので売るなら一日でも早く売らなくてはいけません
250提示したところでも。1週間変われば出せないなんてことはザラにあることです

書込番号:18421410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 17:38(1年以上前)

私も前の前のVOXYに乗っていたことがあります。5年乗ったら購入時300が126になりました。新型のヴェルファイア購入に際し、前期型ヴェルファイアを売却しましたが同じく5年乗って購入時395が237になりました。購入時の持ち出しはVOXYに比べたら多いですが残価率が高いのもヴェルファイアの魅力。
購入を展望しているのであれば決して買い替えタイミングが早いと思いませんよ。
値引きもそこそこ出れば値下がり待たず思い切っていっちゃいましょう!

書込番号:18421877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊和さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 20:06(1年以上前)

私も買い替えた方が良いのではと思います。
値引きはD次第だと思います。VOXYを買われた担当に相談されてはいかがでしょう?
ちなみに私もヴェル買いましたがここでは書けないほど値引いてもらいましたよ。

書込番号:18422283

ナイスクチコミ!1


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/30 20:39(1年以上前)

一括返信失礼します、、
担当には相談したんですが、今回は値引きが難しいこと、納期も5から6月にズレることもあるや、ヴォクシーの買い取り価格も買い取り業者で今月渡しならの条件でした、、
担当もヴェルファイアは相当売れているのか、ワザワザ値引きしてまで売る気がない感じですかね、
なので、今後の買い時を考えた所でして、、ちなみにディーラーでは下取り220が限界とのことでした、、

書込番号:18422387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 20:53(1年以上前)

主さん、奥さんどうやって説得するの?ここに来ている人達は車好きで、ヴェル大好きだから今の車売ってヴェル買いなとか言うけど普通は奥さんの感覚だよ。

書込番号:18422434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柊和さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 20:56(1年以上前)

そうであれば、私なら1年〜1年半後の特別限定車狙いだと思います。
ちなみに元々私はそのつもりでしたが、今回購入を決断したのは現車(購入1年半)の値落ちが大きかった事と
新型なのにDが大きく値引いてくれた事でした。

書込番号:18422445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/30 21:19(1年以上前)

実質的に今、買い換えられないご事情でしたら今から考えたり買い取り店に見積もり依頼するのは時間の浪費かと…
買える状況になった時に手配したほうがいいのでは?
今の状況から察するに少なくとも来年の今ごろの商談でよろしいのでは?
ヴォクシーの特別仕様車が発売後1年未満で出た?ように思うので特別仕様2もその頃には出てる、もう少しでマイナーチェンジ等の事情で下取り下がる、ヴェルの納期も落ち着いてる、なので車検を待たずに買い換えるってのも有りかと…
手持ち資金もあり、後は奥さまの説得だけでしたら展望をお話になって説得を…
今の値引きは10〜20万が妥当みたいなので軍資金とご相談なさりませ。

2年も先となるとどなたにも予想などつかないかと。
下取りは低めに予想、値引きも考えないで資金繰りすると楽に買えるのでよろしいかと思います。
値引きはされたらラッキーその分オプション増やそう♪程度じゃないと、予想していた値引き額をしてくれない時は買えなくなりますので。
個人的な考えですのですいません。

書込番号:18422538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 21:24(1年以上前)

お金に余裕があれば買い替えたらいいと思います。voxyもいい車だと思いますが。ちなみに明後日voxy煌納車です(^-^)/

書込番号:18422561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/01/30 23:26(1年以上前)

今後の人生ずっと車を乗り続けるかつ新型も乗りたいのであれば、やっぱり新型に乗り換えた方が得策です。
車の出費をコストと考えれば乗り潰すべきと思いますが、新型に乗りたいという効用を得るためには追加的な出費もやむを得ないと思います。そもそも経済合理性を考えたらヴェルファイアなんて買いません。
大幅値引きを持っていたらいつになるかわからず、その時には皆さん次のヴェルファイアがいつ出るのだろうというスレで溢れている、そんな気がします。
今でしょ!(そうは言っても値引き頑張って下さい)

書込番号:18423118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/30 23:32(1年以上前)

私もお金に余裕があるなら買い換えた方がいいかと思います。
あとはヴォクシーが買って間も無いかと思いますので、近所の目というものが…。
まぁそんなの関係ありませんけどね(^_^;)

書込番号:18423151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/31 08:10(1年以上前)

またまた一括返信失礼します、
嫁も周りの目をかなり気にしてるようです、、ですので次の車検までは絶対にダメと言われてしまいました(⌒-⌒; )値引き拡大を期待しつつ資金も購入の為に準備したいと思います!特別仕様車がでればZやZ-Aのグレードも値引き拡大期待できそうですもんね^o^

書込番号:18423835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/31 08:57(1年以上前)

奥様の意見は尊重しないと後々ずっとグチグチ言われますからね 苦笑
特別仕様狙いか車検通して後期狙いでも良いかもしれません。予防安全装備が充実してくるはずですから

でも早く買わないと、ご近所で車被ると最悪なんですよねぇ。欲しいの買えなくなっちゃう。難しいですね

なので、資金ためて後期を最初に買う!を勧めます

書込番号:18423951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/31 09:05(1年以上前)

車庫ギリギリさん
嫁は強いですよねー、、後期となると3年後くらいですかねー(⌒-⌒; )

書込番号:18423972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/31 12:35(1年以上前)

スレ主さん
旧型だと発売から3年後なので仮説を立てると
新型発売2015年2月なので後期は2018年春頃。スレ主さんの80系の車検が2017年ですから
車検前に手放して30系を購入すると1年半以内に後期型が…

となると、資金集めも兼ねて今の80系を4年半くらい所有して2018年の9月商戦狙いなんていかがでしょうか?
奥様も納得のプラン(笑  さらには40系新型も30系後期の初回車検までに乗り換えられます

私は20系同様リセールが良いと信じて2年×3回で乗り継ごうかと考えてます。。

あくまでも計画です。来年には仕事クビになってるかもしれないから 笑 
そんなギャンブルを考えるのも新車購入の楽しみ方です。。

書込番号:18424641

ナイスクチコミ!0


スレ主 syougo428さん
クチコミ投稿数:40件

2015/02/01 08:20(1年以上前)

車庫ギリギリさん
すごいプランですね!羨ましい^o^
自分はヴェルファイアに乗り換えれたら次こそは乗り潰す覚悟で行きたいと思います!

書込番号:18427775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

モデリスタ エアロキットについて

2015/01/29 23:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:103件

モデリスタエアロキットBについて質問なんですが、マフラーがセットになってない設定みたいなんですけど、エアロキットBを購入した場合、マフラーは他の社外品を着用する為の設定なんでしょうか?
それとも、マフラーレスでの設定なんでしょうか?
マフラーカッターを準備してつけられる設定のキットかなとかも思いましたが、モデリスタでは販売してないみたい。
わかる方居ましたら教えてください。
できればスポーツマフラーはいらないので、マフラーレス用のリヤスカートがあればいいんですけどね。

書込番号:18419906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 00:08(1年以上前)

質問便乗してしまいすみません。モデリスタエアロキットの件なんですが、カタログ見ると設定にZやZAはありますがZGがありません。ZGだけ取り付け不可という事なのでしょうか?どうもサイドの下側が寂しいのでメッキガーニッシュ付けたくて悩んでます。

書込番号:18420076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/30 06:58(1年以上前)

ケンケン太郎さん

僕の持っている資料だとエアロBは、NO307なのでリアスカートのみの設定ですね。
マフラーは標準のままみたいです。
でも、注意書きがあり(装着の際、バンパーに加工が必要になります。)と書いてあります。
社外のマフラーを付けるとすると加工が必要かも。

ガッツ仮面さん

心配はないようです。
ZGにも設定はありますよ。

でも皆さん、MOPの設定によりグリルは標準しか付きません。
僕もそうでしたが妥協が必要です。

今回の車は、エアロを付けないと少し物足りない車です。

書込番号:18420472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2015/01/30 09:00(1年以上前)

私もモデリスタBを選びました。

306はマフラーがセットになってますが、307はリアスカートのみの設定ですね。

便乗質問で申し訳ないのですが、そこでの疑問なんですが、307のリアスカートのみでも、マフラー開口部分は開いてるのでしょうかね?


開いてるなら、マフラーカッターでも着けないとカッコ悪いなぁ。

どうなんでしょうか?

書込番号:18420666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2015/01/30 10:23(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
自分もマフラーの開口部が無ければキットBを購入しようと考えてましたが、開口部はあるみたいです。
やはりモデリスタのマフラーを買う方法しかないのでしょうかね?
どこかで、マフラーカッター発売しないんでしょうか?

書込番号:18420836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバー灯について

2015/01/29 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:72件

以前どなたかがナンバー灯が全グレードでLED化すると言っておられましたが本当でしょうか?

書込番号:18419398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/01/29 21:32(1年以上前)

momofuku123さん

>以前どなたかがナンバー灯が全グレードでLED化すると言っておられましたが本当でしょうか?

その通りです。

詳しくは↓から取扱説明書をダウンロードして466頁(HVは471頁)に記載されています。

http://toyota.jp/vellfire/spec/

書込番号:18419434

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/29 21:33(1年以上前)

ほんとうです。
なんせ、生産工場で働いていますから、なんでも分かります!

書込番号:18419436

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2015/01/29 21:38(1年以上前)

早速の的確なご返事ありがとうございました。
お二方に感謝致します。(^-^)

書込番号:18419464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

展示車・試乗車について

2015/01/29 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:704件

新型ヴェルファイアのZA-Gを検討しておりますが付き合いのあるディーラーには2.5Zしか展示しておりませんでした。
福岡県内で2.5ZGもしくは3.5ZA−Gを展示している店舗をご存知の方は教えていただきたいです。
店舗名、グレード、カラーなど・・・
同じ様な考えの方がおられると思いますのでそれ以外のグレードもお願いします

宜しくお願いします

書込番号:18417832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/29 10:52(1年以上前)

展示車両や試乗車の問い合わせは、
販社(ディーラー)に問合せるのが一般的だと思います。

系列内の店舗を移動させたりしますから、
極端な話、今日あったとしても明日には無くなるかも知れませんよ。

書込番号:18417853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/01/29 12:11(1年以上前)

スレ主様のようなお客様のためにこういうサイトがあります
http://sp.toyota.jp/service/dealer/spt/search-keyword?mode=form&KEYWORD=%95%9F%89%AA&kind=trial&SEARCH_DETAIL_KIND=1&CAR_NAME_EN=VELLFIRE&KEYWORD=%95%9F%89%AA

書込番号:18418022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 12:41(1年以上前)

早速アドバイスいただいたサイトで検索して希望の車両を見つけました
明日にでも見に行ってみようと思います
ありがとうございました

書込番号:18418127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/29 18:48(1年以上前)

kikiraraさん、はじめまして。
私も福岡県でZG、またはZA-Gの展示車を探しておりました。
サイトを見てもよくわかりませんでしたので、教えて頂けませんか?

書込番号:18418923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 19:31(1年以上前)

初めまして〜
今日見つけたのはネッツトヨタ北九州中井店にブラックかスパークリングか新色の黒のいずれかの色が展示しておりました。アルミが18インチの削り出しだったのでZGグレードで間違いないと思います
2.5か3.5かは分かりません
明日か明後日に見に行こうと思います

書込番号:18419040

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2015/01/29 19:37(1年以上前)

試乗されるのであれば
可能かどうか確認しておいた方がよいかもしれません。
見るだけなら、もちろん可能ですが。

私の近所のネッツは、現車はありましたが未登録の為、試乗できない状態でした。
結構、そいうところはまだ多いみたいなので。

書込番号:18419054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件

2015/01/29 19:59(1年以上前)

確かに今の段階では何処の販売店も展示車しかありませんでした
来週くらいになれば試乗車も出てくるかもしれませんね

書込番号:18419119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インテリアイルミネーションについて

2015/01/29 08:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:94件

おはようございます。

皆さんにお聞きしたいのですが、インテリアイルミネーションはカタログ写真のように明るいのでしょうか?

ヴェルファイアを持っている方で装着している方感想を聞かせてください。付けていない方も、是非!!

社外のイルミネーションで十分じゃないか!!とか。

宜しくお願いします。

書込番号:18417539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

インテリジェントクリアランスソナー

2015/01/28 23:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

ZR-G検討中ですが、今日ディーラーで再確認してきたのですが、レーダークルーズをオプション選択すると自動でインテリジェントクリアランスソナーも付いてくると聞いたのですが、合ってますか?

カタログの※を見てるのですがどうもよくわからない。

ナビはTCナビ9インチ、プリクラも選択済。

どなたか分かる方、いましたらご教示下さい。

書込番号:18416918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 23:33(1年以上前)

私も心配ですがディーラーの方はその組み合わせなら大丈夫だと言ってました。
う〜ん、少し心配^^;
も一度Dで確認してみますが・・・

書込番号:18416941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/28 23:52(1年以上前)

追記
この組み合わせならインテリジェントパーキングアシスト2もセットだと認識して(Dでも確認済み)いますが、イマイチ「本当か?」って不安です。
エグゼクティブラウンジシートのところを読むと、そう解釈できる書き込みもありますが、とにかくカタログが見にくいですね。

書込番号:18417006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/28 23:56(1年以上前)

自分もカタログP65の*6の解釈がハッキリとしないのですが、クルコン+プリクラでインテリジェントクリアランスソナーもセットと解釈しています。というか自分に言い聞かせている感じですが…(^_^;)
注文書の明細に少しでも記載があれば安心なんですけどね^_^;
明日実車見に行きながら確認してみます。

書込番号:18417017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 07:19(1年以上前)

見栄春男様

Dに言わせると、パノラミックビューとインテリジェントパーキングアシスト2は同時選択出来ないんですよね〜っと言いますよね。※6と※18を見てると、これはTCナビ、レーダークルーズとプリクラを選択すると、インテリジェントパーキングアシスト2もしくはパノラミックビューどちらかを選択するという事なのかとも思ってしまう。

ちなみに私は、全周囲モニターをオプション選択しているんですが、無駄なのかも?みたいな感じで悩んでます。

セットでメーカーオプション?

ちなみにうちの担当は、パノラミックビューとインテリジェントクリアランスソナー2はメーカーオプションナビを選択した場合の選択肢だと言います、TCナビには付かないと。

うそだろ?って思ってます(笑)

分かりやすく書いて欲しいですよね。

書込番号:18417462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/29 07:26(1年以上前)

プリクラ+レーザークルコンでセットになり、JCBプレミアムSDをMOPで最初から付けると

インテリジェントパーキングアシスト2はセットで付いてきてしまいます。

なので、クリアランスソナー(巻き込み警報機能付き)になるのでついて来ます。

1)JCBプレミアムサウンドシステム+パーキングアシスト2 セット
2)プリクラ+レーザークルコン セット
3)1)+3) セット(グレードによって価格が変わります。

*リヤモニター(12.1インチ)を付けると約170,000円UPです。

1)+3)+ リヤモニターを付けると軽自動車が一台買えます(笑)


書込番号:18417471

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 07:31(1年以上前)

できませんか様

同じ問題を抱えてる方がいて少し安心しました。

やはりまだD担当の勉強不足とカタログの表記に問題ありですよね。

私も再度確認してみますが、納車になって言った言わないは嫌ですから、メーカーオプションには慎重になります。

注文書に明記されないのも不安煽りますよね、レーダークルーズは「全車速追従」でしたっけ?まで明記されてるのに。

次の見栄春男様の書き込み返信に、インテリジェントパーキングアシスト2の事についての内容を書いてみましたので、ご一読下さい。

できませんか様、見栄春男様、御回答ありがとうございます。

書込番号:18417478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/29 23:18(1年以上前)

ヴェル男君さん

御回答ありがとうございます。

JBLなど高価な物はつけられませんが、プリクラとレーダークルーズコントロールを付けたので、インテリジェントクリアランスソナーは付いてくると考えます。

もう一度発注前に聞いてみようと思ってます。

都内某所のネッツでは、確定ではないですが、2月第1週の発注でZR-Gに限っては4月納車あり得る感じでした。


書込番号:18419895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 21:57(1年以上前)

Z Aエディション予約者です

ようやくカタログを入手出来たのですが、
MOPナビにパノラミックビューモニターをつけてますが
カタログ表記の価格が合わなくて心配になってます。

私の見積書は、
・MOPナビ 561,600円
・パノラミックビューモニター 36,720円
・レーダークルーズ+プリクラッシュ 75,600円

この合計が673,920円(消費税込)

カタログだと、
・レーダークルーズ
・インテリジェントクリアランスソナー
・MOP+パノラミックビューモニターで
・プリクラッシュ
はセットで702,000円(消費税込)

その差が28,080円。

カタログを見ても、インテリジェントクリアランスソナーだけ
の単体設定は見つけられません。

メーカーが間違えているのか、
実は単体設定が出来てインテリジェント・・・がついてないのか
不安です。

大きな買い物の中の、28,080円なら付けたいものです。

どなたかご教示頂けないでしょうか。

メーカーの端末が間違っていてついていると最高なのですが。

書込番号:18426599

ナイスクチコミ!1


DomTomさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 22:15(1年以上前)

ひょっとして寒冷地仕様を付けていらっしゃいませんか?
MOPナビにパノラミックビューモニターと寒冷地仕様を同時装着した場合は5,400円減額されます。

書込番号:18426665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 22:22(1年以上前)

私の注文書では、パノラミックビューモニター 38Eは64,800円で総額702,000円となってます。
ちょっと得されてますね!

書込番号:18426692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 22:23(1年以上前)

DomTomさん
早速の書き込みありがとうございます。
寒冷地仕様は付けていないです。

書込番号:18426695

ナイスクチコミ!2


K.UGIさん
クチコミ投稿数:8件

2015/01/31 22:28(1年以上前)

ちよびひげさん

そうなんですね。
ディーラーに確認しない方が良いですかね。

ちょっとモヤモヤしますが。
小心者です。

書込番号:18426721

ナイスクチコミ!1


dark_9Bさん
クチコミ投稿数:25件

2015/01/31 22:38(1年以上前)

私の註文書もパノラミックビューモニターは、64,800円となっています。
合計も702,000円です。

書込番号:18426768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/01 08:18(1年以上前)

プリクラッシュとレーダークルーズコントロールとインテリジェントクリアランスソナーはセットでメーカーオプションになるようです。
クリアランスソナーは前後左右に各1つ。
バックソナーが後ろに2つ。
インテリジェントクリアランスソナーになると前に2つ追加になり計8個になりますね。

書込番号:18427772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:145〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,376物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,376物件)