トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドカメラ

2018/11/13 16:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

皆様に質問です
10月にヴェルファイア契約して納車待ちですが、Dオプションでマルチビューバックガイドモニターとブラインドコーナーモニターをつけました。コナービューモニターも付けたったのですがブラインドコーナーモニターとは同時に装着できないとのことで諦めました。
ネットで検索してデータシステムのSCK-33A3Nを見つけて適合車種であることを確認しました。
すでに装着して使用されている方、どのような感じか教えてください。また画面切り替えについては具体的に記載されていなかったため
そのあたりもご教授いただけると幸いです。

書込番号:22251054

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/13 21:05(1年以上前)

わかりかねますござる
ごめんなさいかたじけないでござる
わかんないけど出来るだけグッドアンサーくださいね

書込番号:22251628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/11/14 10:20(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





MCS293か、汎用スイッチ使うかでござるよ♪ニンニン(´・ω・`)b
https://www.datasystem.co.jp/products/sck/03.html


書込番号:22252750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/14 13:13(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
免許皆伝でござる

書込番号:22253077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/11/15 07:41(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
実際に装着、使われている方のご感想もお願い致します!

書込番号:22254853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ119

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

売却時期について

2018/11/12 03:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:273件

いつも楽しく拝見しております。

皆さんにご相談なんですが、現在他車種に買い替えのために前期ヴェルファイア 黒 Z-G サンルーフ プリクラ 寒冷地 Bigx10装備のH28年2月登録車の売却を検討しているのですが、年内か年明けに売却かで悩んでいます。

買い替えはほぼ決めていますので、少しでも高値で売却したいと思っておりますので、ご意見頂けますでしょうか?
あと、おすすめ業者はありますか?
以前、ハリアーは岐阜の業者に高値で売却しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:22247737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/12 04:51(1年以上前)

はじめまして。
30系後期が発売後1年経過すると、どっと売りに出て来ますから、前期の相場は下がるので、なるべく早く売却された方が良いと考えます。ENGとアップルなど数社当たれば十分だと思います。個人的には過去二回の経験からするとビッグモーターは安くてお話になりませんでした。

書込番号:22247749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/12 06:41(1年以上前)

>き〜たんさん

この時期です買取は不利な時期ですので、セルカのオークション形式の方が高値がつきやすいです。

書込番号:22247804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2018/11/12 06:54(1年以上前)

来年だと更に年落ちしますから、売るなら年内でしょう !

書込番号:22247817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/12 07:14(1年以上前)

12月に入ると年内輸出ができなくなるので不利になると買取屋さんから聞きました。
理想は今月中になると思います。

書込番号:22247844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/12 08:00(1年以上前)

すぐ売ったほうがいいに決まってるでござるよ
ホントにわからないの????
ござるよ

書込番号:22247901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/12 08:52(1年以上前)

私は10月下旬に売却しました
輸出の会社で問い合わせして一括査定で同額出たので大手買取で売却しまして

輸出会社は日に値下げしてくるので即売りが条件ですがその場なら好条件です

ちなみに台風の影響?で前期が一時的に値が上がり下がって来ています

一番ピークより私も5から10万ダウンしてそうでした(≧∀≦)

絶対とは言えませんがやはり即売りが一番高値だと思います

輸出業者
ENG.YKM.カーラッシュ、サンセットオレンジ等かな?

業者はビッグモーター、ネクステージ、アップル、JACなどです

ちなみに私のは
28年式、10月登録約30000キロ
2.5Z Gエディ 202黒、プリクラ、ムーンルーフ、100v .スペアータイヤ、アイスト、ビッグx11.リアモニター、ETC2.0、3カメラ付きで425万でした
仕様に寄りますが高く売れたら良いですね
後は行動あるのみです!
頑張って下さいね

書込番号:22247974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/12 09:20(1年以上前)

希望額しっかり決めて、
早く動かないといけない時期かと。
ここ数ヵ月の掲示板は見てますよね?
それが今の動向で、
下がる方向にあると言われています。
売るのが確定なんですから、
複数の業者から、
リアリティーある数字をとるのが一番です。
交渉相手がいなくなると、
いい値で手放さないといけなくなりますよ。
出来るだけ高く売りたいピークは過ぎてるっぽいので、早く動かなきゃ!

書込番号:22248016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/12 09:41(1年以上前)

>き〜たんさん

はじめまして。
ベルファイヤーは人気車種なので下取りより業者が正解だと思います。
どこの業者にしても違う所で見積もりをとった後に本命に行く事をオススメします!業者は私的にはカー7とBIGモーターがオススメかな…あくまでも個人的にはですが…

書込番号:22248052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/12 09:54(1年以上前)

き〜たんさんは幾らで売却希望なのか
この板の皆様は売却経験もあり、複数社の売却提示額も
よくご存知かと思いますので走行距離も含めて
一度教えてください(^^)
アドバイスとして頭に入れてから
査定業者に挑むのはいいと思いますよ♪

書込番号:22248071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/12 10:51(1年以上前)

>き〜たんさん
年明けでは遅いと思います。
ルーフも付いてますし輸出にはまりそうですが年明けには後期の中古輸出が始まります。
今までは後期の中古輸出がなかったので前期の価格も維持されていたようですが年明けはそうはいきません。
ハリアーのように前期がいい値で売買されてる希なケースもありますが、その理由もヴェルアルには当てはまりませんので前期は落ちると思います。
ENGさんのブログで読みましたが相手国の政策により輸出が12月で一旦ストップし再開は1月のようですので12月に入った段階で一段と値は下がるんじゃないでしょうか?
ですので今週あたりが最後のチャンスだと思います。

書込番号:22248164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/12 13:17(1年以上前)

>き〜たんさん
後期は年明け相場に期待される方々と今の高値で売り抜ける方々の思惑が錯綜していますが、前期はみなさん言われる通り上がる要素がありませんよね。価格で言えば売却はA.S.A.Pである事は承知されておられるかと存じます。

問題は新車までの乗り継ぎだと思うのですが、交渉の仕方によっては買取業者とディーラーのそれぞれで代車を出していただき、長いと言われている納期(年次改良後は納期早まっているようです)までの間のアシを確保する方法もあります。買取業者では後期のアルファードを用意すると仰った所もあります。アルヴェルは買取業者としては、そこまでして欲しい(転売がし易い)車種のようです。
また代車の車種も交渉できます。ご健闘を!

書込番号:22248449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/13 08:22(1年以上前)

>き〜たんさん
はじめまして。
もう買取業者に査定していただきましたか?
所有者としては誰しも少しでも高く売りたいという気持ちは理解できますが、現状を把握した上で目標金額を設定して動かないと、“もう少し高く”“もう少し高く”という気持ちからズルズルいってしまうと思います。
年末に向けてリスクが伴ないますので、買取業者はどこも良い値段は出さないでしょうから、一刻も早いご売却がよろしいかと思われます。
以前、ハリアーで岐阜の業者を利用されたようですが、ブログを書いている業者はどこも買取金額はずば抜けて高いわけではないので、手広く業者にアプローチされることをお勧め致します。

書込番号:22250207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/13 12:59(1年以上前)

>き〜たんさん

前期型は値下る一方ですので、直ぐに売却する事を強くお勧めします。


既出ですが、、、、、

当方下記にて売却しました。

H28.12登録 走行11,500km
2.5ZGエディション 黒202
レーダークルコン/プリクラ
BIGX11+バックカメラ
ETCとフロアマットは取り外し
(本革シートとサンルーフとフリップダウンモニターは付いていません)

買取価格420万円、車両引き渡しは10/31。

おすすめは、オートバックスとグッドスピードです。

書込番号:22250657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/13 15:33(1年以上前)

>き〜たんさん
ネクステージさん
ユーポスさん
ビッグモーターさん
が高く買取ってるクチコミをみます。
他にも
株式会社ENGさん
YKM GARAGEさん
ジュエルオートさん
も高く買取ってるクチコミをみますね!

書込番号:22250941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2018/11/13 19:11(1年以上前)

>思い出の向こう側さん

お返事ありがとうございます。
売却額は高ければ高い方がいいのですが、400万はいきたいですねー。

距離は、43000キロです。

書込番号:22251377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/13 20:17(1年以上前)

>き〜たんさん
走行距離は過走行で国内大手の査定は厳しいと思われますよ。
輸出も年内査定厳しいですし、前期は年明けても期待薄ですし。
2万キロ程度までなら良かったのですが。380・・・ 頑張ってください。

書込番号:22251504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/13 21:44(1年以上前)

過走行との声やご意見あるかと思いますが
逆にその意見を念頭に、だからこそ年内で目標額に
近づく金額で手放す決断を早めにされるのがベストかと(^^)
この1ヶ月が勝負かと思いますので頑張ってください!

書込番号:22251734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2018/11/13 21:54(1年以上前)

こんばんわ。
皆さん、大変貴重なご意見ありがとうございます。

皆さんの言われるように、早く動かないといけないと思い昨日こちらに挙げて頂いた業者に連絡を取りました。
今のところ、420万ほどであと2ヶ月そのまま乗ってても大丈夫という提案を頂いたところがあります。
まだ返事をしていませんので社名は明かせませんが、皆さんに教えて頂いた業者です。

自分的に良い条件だと思い、新車の話が今週末にまとまれば返事しようかと思っています。

書込番号:22251753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


you_meさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/14 07:02(1年以上前)

>き〜たんさん
まだ、価格継続してるのですね^_^
2ヶ月乗り続けて420万はかなり好条件で羨ましいです(^◇^;)

また、業者さん提示できるようになれば教えて下さいね^_^

当方、改良後後期Z Gエディ待ちで代車も無く不便を感じてます。次の参考にしたいと思ってます
よろしくお願いします。

書込番号:22252457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/14 10:41(1年以上前)

>き〜たんさん
おおお!
前期を2ヶ月先で420万ですか!
1月に売却って事ですよね?
前期でそれなら後期はかなり期待できそうです(^^)
2ヶ月先の売却を約束してくれる買い取り店が有るのは初めて知りましたので売却決定後の店舗名公表、私も楽しみに待ってます!

書込番号:22252792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/14 11:48(1年以上前)

>き〜たんさん
ご返信ありがとうございます。みなさん仰るように凄い良い条件ですね!
ディーラー値引が進まなくても買取条件をプラス考慮して乗換検討されてはと思います。

YKMガレージさんのブログでは1年落ちZ"Gが405、他社370-390とありますので、価格もそうですし何より2ヶ月価格保証というのはディーラーさんでしか提示された事がないので破格の条件かと思います。(どちらの業者さんだろう?)
どの買取業者さんもリスクを嫌って即日、長くて2週間しぶしぶ・・・という感じですのでね。

うまく交渉が進むことを期待しています。

書込番号:22252886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/14 16:54(1年以上前)

2ヶ月乗って420、チャレンジャーな会社ですね。
先方の気が変わらないうちに、
契約した方がいいですね。
減額の有無や妙な保険に入る条件など無いか、
予め確認しておいた方がいいですね。

書込番号:22253444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2018/11/17 18:03(1年以上前)

BMの減額及び保険にはびっくりしましたね。こりゃないなと。査定額も低いしみんな知らないんだと思います。

書込番号:22260246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件

2018/11/21 17:09(1年以上前)

皆さん、先日売却決まりました。
売却先は条件が条件なので相手に迷惑が掛かる可能性がありますので控えさせて頂きます。
但し、こちらでご教授頂いた有名な業者さまです。

売却額は少し落ちましたが、代車を納車まで貸して頂けるとのことなので全体を見れば満足です。

12月末の引き渡しで良かったのですが、住んでいる所が多少降雪がありますのでタイヤの履き替えと万が一のことを考え今月末で引き渡します。

色々お世話になりありがとうございました。

書込番号:22269077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/21 19:08(1年以上前)

>き〜たんさん
業者様からクレームがありましたか?
名称を伏せられた経緯を是非教えていただきたく。
現状では業者名が出ていないので可能かと思いますが難しいでしょうか。
経緯により今後のお付き合いの仕方が皆様の参考になるかと思います。

書込番号:22269313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/21 19:47(1年以上前)


むしろ宣伝になってイイと思いますよ。
あなただけですよ的なセールストークが有ったか無かったか?
まー、ここで少なからず情報を得たわけですから、是非、情報還元してほしいですね。
特に、前期のギリギリ情報ほしい方沢山いるんではないですか。
買取金額が抑え気味でも、
代車という武器で、他社と差別化図るというのは有りですよね。
言えない事、言いたくない事は、多少なりあるでしょうから、
そこは、はしょるなりしてというのでも、参考にはなるかと。
代車が充実しているのはENGくらいしか浮かばないので、
それ以外の買取屋さんの話なら、ほんと参考まで聞いてみたいです。

とにかく、満足する買取結果、良かったですね!

書込番号:22269400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件

2018/11/21 21:01(1年以上前)

>USA1188さん

特にクレームはありませんでしたよ。ただ私的に伏せただけです。

確かに、こちらでご教授頂いたのですが購入時もそうですが商談内容は人それぞれです。
ですから、売却先を挙げて他の方が今回の内容を業者さまに比較に出されては業者さまに迷惑が掛かるかと思ったからです。

私もそうですが、売却額は少しでも高いにこしたことはありませんが、その時の状況によりますので...

今回の商談は、本当に充実したものでしたよ。
ありがとうございました!

書込番号:22269600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件

2018/11/21 21:10(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

別段私だけ的なトークはありませんでしたよ。むしろ、私が何社か売却額を聞いてギリギリの額を吹っかけて新車の商談と平行して返事待ちしていたくらいです。

確かにこちらで業者さまをご教授頂きましたが、商談内容は人それぞれですしタイミングもありますで、私の内容と売却額が皆さんに当てはまるとは限りません。
業者名を挙げたことで、今回の内容を業者さまに比較に出された結果、万が一業者さまからクレームを受けるのも私になりますので察して下さいね。

結果は公開させて頂いていますので、参考に商談して頂ければ良いのではないでしょうか。

書込番号:22269626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/21 23:40(1年以上前)

>き〜たんさん
お伺いしたのは今まで私は国内大手しか売ったことがなく、今回まさにそちらの会社にも初めてアプローチしましたがリスクにはかなり消極的な印象をうけていましたので懐疑的なのです。(スレ主さんにではなく、今回の売却先さんに対してです)

その会社さんのブログには「前期の高騰は解せないし、正直他社の方が高い」まで仰っている訳で、にも関わらずここに来て、相場が落ちている状況にも関わらず相対的高値で代車用意でしかも2ヶ月先もOKというのが解せない訳です。
売却先がそちらと伺って、その会社さんのちょっとそのやり口がどうなのかなぁ?と思った次第です。

何はともあれ好条件でのお取引で良かったですね!

書込番号:22270011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2018/11/21 23:59(1年以上前)

>USA1188さん

私はブログ見ていませんので内容は分かりませんが、商談内容は一概ではありませんし、状況も日々変わっています。

1番は高値で売却出来ればブログ内容や商売の仕方は関係ないと思っております。
他がどうであれ、自分が納得出来ればいいと思います。

今回名前を伏せたのは正にこういったことがあるからです。
比較対象にされても業者さまに迷惑が掛かるからです。

書込番号:22270042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/22 06:52(1年以上前)

>USA1188さん
>もんもんもんたろうさん
高値の前期を2カ月乗ってお値段据え置き…
もうだいたい皆さんわかっていると思います。

書込番号:22270303

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/22 10:07(1年以上前)

>き〜たんさん
あら残念。ギブアンドテイクを期待しちゃった!

購入は特例もあるのでご迷惑はあるかと思いますが、買取は業者にとって仕入なので見積照会殺到すると嬉しいはずですよ!今は後期の照会でお忙しいようですが。

今回良かったですね!ラッキー!

書込番号:22270579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/22 10:45(1年以上前)

>USA1188さん
そんなにいい条件で売れるなら自分もそこで査定してもらいたい
売却したい、と考える人が増えて業者さんにとってはプラスなはず
なんですけどね、、w

買取業者さんは見積査定数増やすのに必死なんですから

この業者さんでこんなに高く、いい条件で買取してもらった、
なんて買取業者にとってはこれ以上ない宣伝でしょう


でもなぜか迷惑かかるからと非公表。。。



お察しじゃないでしょうか

書込番号:22270649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/11/22 11:25(1年以上前)

代車という点で情報がほしかったですが、
USA1188さんの言うとおり、
ギブアンドテイクじゃなくて残念です。

書込番号:22270718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/22 13:20(1年以上前)

>USA1188さん

情報くれくれ系の人が多いのは、残念ですね。
しかも、わざわざ書込みを削除してまで、書き直しして。

書込番号:22270933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件

2018/11/22 13:31(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん
>USA1188さん
>こぞう9981さん

返信ありがとうございます。

確かに、社名を公表すれば業者さまの見積もりが増えるでしょう。
しかし、業者さまも商売です。
敢えて相対より高値で買うより少しでも安く買い輸出し多くの利益を得たいでしょう。

私が言ってるのは、商談時に比較対象に挙げられ業者さまから万が一クレームが私に入る可能性もあるので社名を控えさせてもらっています。
まぁ、わざわざ調べてクレームは言われないでしょうが...
念のための危機管理です。

私の車両の状態と売却結果は提示していますので、あとはこちらで挙げて頂いた各業者さまに見積もり依頼されれば結果は付いてくるでしょう。

答えはこのカキコミ内の上の方に既出されていますよ。

書込番号:22270954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/22 15:48(1年以上前)

私も一昨日にZGエディ売却しました。車検切れ目前でした。
27年11月登録 約18,500km、222バーニング、ムーンルーフ、100v 、BIGX10、12.8.リアモニター、アルパイン3カメラ、モデリスタBセット、同マフラーカッター、同LEDグリルで425万でした。11月頭の売却なら同じ買取店で435万を付けてくれていました。
上にもある海外専門でしたが、2か月代車付きで価格保証という話はなかったです。後期買取も始まっており、前期は厳しくなる一方との話でした。主さんが羨ましいです。

書込番号:22271198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2018/11/22 19:20(1年以上前)

>ヴェルいいよなぁさん

カラーがバーニングなら良い売却結果だったんではないでしょうか。装備は私より断然良いですしね。

私のもカラーがパールで距離が少なければもう少しあったみたいです。
価格保証というか、新車の納期も気にしていたら向こうから手放すのを1月末とかならどうですか?と売却を決める前に提案されたくらいですよ。

実際、売却決めた際は年末まで乗ってても構わないとは言われましたけど。
代車も、当初は1ヶ月は無料であとは格安で借りられるのでそのつもりでしたが、最終的に少し落ちましたが代車込みとなりました。
まぁ、落ちた分は代車代込みでしょうけど、高値と代車代払うより気が良いので決めました。

書込番号:22271601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スライドドアの部品?

2018/11/10 19:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:62件

3週間前に納車されたZAですが、本日スライドドアのスピーカー交換のため、内張りを剥がしたら画像の部品が取れてしました。材質はゴムです。どこの部品かご存知の方がいらっしゃったらご教授願いたいです。目視した感じではわかりませんでした。Dにも画像を見てもらい回答待ちです。

書込番号:22244303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件

2018/11/10 21:14(1年以上前)

こちらも以前に比べて民度が低くなりましたね。
20系後期先発隊が盛んだった頃はD以上にヴェルファイアに詳しくヴェルファイアが好きな人達がたくさん集まっていました。その頃と同じだと勘違いしてここで質問した自分が馬鹿でした。

書込番号:22244623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:59件

2018/11/10 21:41(1年以上前)

民度は確かに低くなった。
というか、非オーナーのあげ足とりが増えた。
その他に、今回のスレはともかく、納期だとか納車だとかディーラーに聞けばいいものや聞いてもどうしょうも無いことを書き込む輩や自分で努力しない輩が増えてきたこともあるかと思う。それとよく意味がわからん忍者も。
もしわかったら報告願う。誰かの役に立かもしれないから。

書込番号:22244704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:62件

2018/11/10 22:15(1年以上前)

>元気です!さん

貴重なご意見ありがとうございます。私も今回の質問をした後ほかのスレを見ると元気です!さんのおっしゃる通りあげ足取りや初めから質問に答える気がない回答者がたくさんいました。このサイトは私のような知識や技術が充分ではないが車いじりが好きな人がたくさん閲覧していると思います。そんな人達が困った時に質問し、詳しい人が答える、そんな以前のようなサイトに戻ることを願っています。

書込番号:22244822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 22:30(1年以上前)

解決済ですが。
スピーカーの交換なら反対側もバラすと思うのでその時確認出来ないですかね?

書込番号:22244865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2018/11/10 22:36(1年以上前)

>美しい国日本さん
解決済みにしてしまったのにお答え頂きありがとうございます。実はもう片方のスライドドアは交換済みなんです。そっちでは目にしなかった部品だったので気になってしまいました。また明日にでもそちらの内張りを剥がし確認してみようと思います!

書込番号:22244881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/11 06:50(1年以上前)

>ヴェルタムさん
おはようございます。
ハッキリとはわかりませんが、ゴムの材質なら雨水とか入らないようにしたりする部品だったりしそうなので、窓の近くを見てみたら答えがわかるかもしれないですね!(^^)
もしくは、ドアの下側とか可能性ありそうかな?と思います。
参考になればと思います。

書込番号:22245388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2018/11/11 11:59(1年以上前)

>たんたかたん24さん
ご返信頂きありがとうございます。
先程スライドドアの内張りを剥がして確認したところ、パネル側の上部にはめこむ部品でした。たんたかたん24さんのおっしゃる通りウェザーストリップ的な役割をしているようでした。本来は外れやすい部品ではないようですが、たまたまとれてしまったみたいです。

書込番号:22245976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/11/11 12:05(1年以上前)

>帰って来たウルトラマンさん
>たんたかたん24さん
>美しい国日本さん
>元気です!さん

ありがたいアドバイスをしてくれた方や私と同じような考えをお持ちの方にお返事を頂き、まだこのサイトにも良識ある方々がいることがわかり嬉しかったです。皆様のような方が増えてまた活気があるサイトになることを願っています。解決済みにしてしまったため上記の皆様にグッドアンサーをつけられずに大変申し訳ありませんでした。

書込番号:22245985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/11 16:08(1年以上前)

赤ちゃんみたいな会話するようなヤツが
現れてから 車に関係ない会話ばかりするようになったわね。なんやらくれくれ言うて。
画面スクロールするのが面倒くさいんやって
よそ行ってほしいよね。

書込番号:22246422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/11 22:02(1年以上前)

養生材かと思ったらウェザースリップ的パーツなんですね(^^)
何ごともなく済んだようでなによりです(^^)

書込番号:22247282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2018/11/11 23:03(1年以上前)

>なべと愉快な仲間たちさん
ご心配頂きありがとうございます。内張りを剥がして見たことのない部品が出た事が初めてなので焦ってしまいました。

書込番号:22247448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/11 23:51(1年以上前)

>帰って来たウルトラマンさん
どこでござるか?ニンニン

書込番号:22247543

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

2015年ZGモデル 買取価格は適正でしょうか?

2018/11/09 23:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2015年式
初年度登録2016年11月
ヴェルファイアZG 7人乗り
走行20100キロ
事故、修復歴なし
車体左後方20×30p程度の擦り傷
サンルーフ
プリクラ
カロッツェリアサイバーナビ
車外車高、純正サス
車外20インチホイール(ボロボロ)
純正17インチホイール

買取価格 395万円(2日後に引き渡し条件付き)

これって妥当でしょうか?

書込番号:22242429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/09 23:48(1年以上前)

あなたがよければそれでいい

妥当なんて誰が決めるの、あなたの車でしょ自分で決めてください

書込番号:22242479

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/10 00:02(1年以上前)

どこの買取店の数字ですか?
もう少し情報明示しないことには・・・
足回り、純正17インチ、傷からすると、
妥当ではないですか?
ここによく出てくる複数の買取店に聞いて、
最高額が395なら、妥当と判断できそうですが、
まだ聞いてないなら、ここで聞くより、
そっちが先と思いまっす。

書込番号:22242503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 00:55(1年以上前)

どこの買取店かは言っても大丈夫なんですかね?
最近勢力を増してる所ですね。

見積書掘り出してきました。

書込番号:22242588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/10 04:09(1年以上前)

>velvel0402さん

残価ローンすごいですね!20インチホイールがボロボロになるくらいに雑な運転なら、擦り傷の他にも小キズがたくさんあるのでしょう。 ずいぶんと良い買取り価格ですね!売って楽になりましょう。

書込番号:22242693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/10 05:52(1年以上前)

妥当、妥当。

書込番号:22242732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 08:32(1年以上前)

短期で売るなら車庫調や20インチはムダじゃないですかね?

書込番号:22242917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 09:02(1年以上前)

20インチはヴェルファイアの前の車から乗り継ぐ骨董品です。
車高調はまぁ無駄といえば無駄でしたね…
2年間外国に単身赴任になってしまったので嫁と相談した結果「軽でいい」ということで売却の運びになりました。
ローン残債が380万円だったのでプラスになったので個人的には満足ですが、相場はどうなんでしょうね

書込番号:22242992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2018/11/10 09:37(1年以上前)

頭金5万ちょっとで買うなんて凄いな

書込番号:22243052

ナイスクチコミ!17


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/11/10 11:12(1年以上前)

内容から察するに査定額は良い方だと思いますよ!

これまでの総支払額約150万円は凄すぎますが残債が清算できたのはせめてもの救いですね。
海外赴任手当を貯金して、次は2020年と噂されるFMC車の一括購入に気持ちを切り替えていけると良いですね!

書込番号:22243253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/10 11:52(1年以上前)

無謀な購入方法だけど
チャラなって良かったでござるな
ニンニン
dwきたらグッドアンサーください

書込番号:22243345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/10 12:12(1年以上前)

>velvel0402さん
何社か相見積もり取っていますか?
自分の時はオートバックス、グッドスピード、ネクステージ、アップルが比較的高い値段出してくれましたよ。

書込番号:22243397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 12:14(1年以上前)

150万円÷25ヶ月=6万円
保険が年間9万円
ガソリンが走行距離÷7×145円で41万円
うーん、アホですねこれは

書込番号:22243404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 12:16(1年以上前)

>ALPHARDさん
取りましたよ〜
一番安い所との差額は32万円でした

書込番号:22243411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/10 12:23(1年以上前)

>velvel0402さん

以前投稿した内容ですが、ご参考に

当方、の情報です。
H28.12登録 走行12,000km
2.5ZGエディション 黒202
レーダークルコン/プリクラ
BIGX11+バックカメラ
ETCとフロアマットは取り外し
(本革シートとサンルーフとフリップダウンモニターは付いていません)

買取価格420万円、車両引き渡しは10/31。

一括査定で15社相見積もりです。
次点は、415万円です。一番低いところで380万円でした。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=22183561/

書込番号:22243425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 13:01(1年以上前)

>ALPHARDさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
傷を考慮すると400割ってますが悪くない様な気もしてきました。

書込番号:22243532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/10 13:48(1年以上前)

>velvel0402さん
そうですね。いい金額だと思いますよ。

書込番号:22243610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 velvel0402さん
クチコミ投稿数:139件

2018/11/10 14:25(1年以上前)

>ALPHARDさん
そう言って貰いたかっただけな気がしました。
ありがとうございます(´∀`)
2年間のヴェルファイア生活最高でした。
ベストアンサー付けさせて頂きます。

書込番号:22243697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

20インチのタイヤの持ちは?

2018/11/08 22:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:359件

ヴェルファイアで20インチにインチアップしている方は多いと思いますが、実際タイヤの持ちはどうなのでしょうか?

タイヤ性能、タイヤメーカー、走行距離、乗り方(コーナーを攻める人はあんまりいないと思いますが、)、ダウンサスや車高調で車高を落としている、雪が降らない地域は一年中夏タイヤを履いている等々条件は様々なのはわかりますが、実際どうなのでしょうか?

タイヤは消耗品とはいえ、一年で交換というのも経済的ではないですよね。

当初は19インチで考えておりましたが、妻曰く「19インチ買って後でやっぱり20インチに変更なんて簡単に出来ないんだから良く検討しなさい」と。 


通勤に使用するので夏タイヤ夏期のみの走行で10,000キロは走ります。 
(冬はスタッドレスタイヤですが年間20,000キロ走るので)
夏タイヤだけで2年間で20,000キロ走る計算になりますが、20インチタイヤで20,000キロ走れば(持てば)いい方なのかな?

「20,000キロしか」とみるか「20,000キロも」とみるかは人それぞれなんでしょうけど。
欲を言えば3年は履きたい(持たせたい)ところ。

実際、20インチを履いている方々の率直な御意見をお聞きしたいです。

書込番号:22239880

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/08 23:00(1年以上前)

運転の仕方で変わるのは当然ですが

ダウンサスや、車高調で落とすと偏摩耗が起こる可能性大です

1年で交換なんてことはないとは思いますが(走行距離次第ですが)

車重がかなりある車ですし、20インチとなると普通に買うと4〜5マ万以上ですよね

18インチまでしか経験ありませんが3年で交換してました、内減りの偏摩耗でした

リアよりもフロントの方が偏摩耗しましたリアは結構長持ちしましたFR車でしたが

正直もうしまして、車高ダウンは私には弊害しかありませんでした、数年前にやっとアライメントを取り直しましたが
そのあと2年で車を乗り換えました、それからはノーマル状態です

アライメントを取れば問題ないだけでは語れないかもしれません

ノーマル状態よりもかかるお金は確実に増えることは間違いないです

書込番号:22239916

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/09 01:34(1年以上前)

30前期アルファードで、4駆ノーマル車高の20インチで
3年3万キロでスリップサイン、スレスレまで減って交換しました。
前車20前期ヴェルファイア、2駆ノーマル車高の20インチも
3年3万キロ位でタイヤ交換したので、車高など落として偏磨耗がなければ、3万キロ〜3万5千キロ走行位がタイヤ交換時期ではないでしょうか?

書込番号:22240188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/09 04:41(1年以上前)

MA2Eさん

タイヤを長持ちさせるには、運転の他に、サスペンション性能でも大きく変わります。

※タイヤ全体が路面を正確にトレースする事が重要です。

※ダウンサスや安価な車高調だとタイヤ寿命も短くなります。

20インチを選択するのでしたら、鍛造1ピースホイールの中から好きなデザインを選択する事をオススメします。鍛造1ピースホイールは、軽くて強くて非常にバランス精度が高いので乗り心地や走行性能や燃費やタイヤ寿命に大きく貢献します。

書込番号:22240281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/09 07:33(1年以上前)

>MA2Eさん

19インチと20インチの摩耗具合の差は体感できるレベルではありません。
走行抵抗が高くなるので摩耗も多少早いかもしれませんが、
インチアップの際の判断基準にするほどでは無いでしょう。

奥さんが理解をしてくれているのだから、迷わず20インチ行きましょう(^^)/

ちなみにホイールは何をお考えですか?

書込番号:22240386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/09 07:36(1年以上前)

>MA2Eさん
おはようございます。
当方30アルファード、前期後期で20インチ、車高調でダウンの状態で年間約8000キロ走行で、冬3ヶ月程度はスタッドレスタイヤ装着という感じですが、
2年経ってもまだまだ山があり全然使えます。

タイヤのスペックは、245/40/20のブルーアースRV02です。
車高調でダウンして、内減りしないようにアライメントで調整してあげたり、目視でこまめにチェックしたりしてます。

3年はタイヤ持つのではないのかな?とは思います。

タイヤもアルミも大きいと高いですし、行けるなら20インチの方が私はおススメですね!車体が大きいので、19だと物足りなく感じちゃうのかな?って思います。

書込番号:22240393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/09 08:20(1年以上前)

別車種ですが、225/35のNT555でしたが
30000kmでもスリップサインまでいきませんでしたよ。
年数的にヒビが酷くなってきたんで交換しましたが。
アライメントとるなど偏摩耗対策は重要です。

書込番号:22240481

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/09 08:22(1年以上前)

>レッドクリアーさん

のサイクルが理想かもしれませんね。
ちょっと、お金は掛かりますが。

書込番号:22240490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/09 09:45(1年以上前)

タイヤのサイズで持ちは変わらないと思いますよ。
銘柄によって違いますが大抵の大口径ホイールを履かせた車輌はローダウンを
しているため偏摩耗等で寿命が短いのだと思います。
但し、ローダウンしてもアライメントや空気圧等のメンテナンスをしていれば3年30,000kmは
大丈夫だと思いますよ。
当方は前後7cmダウンで30,000km以上走行していますがまだ5分山程度です。
アライメントは年に1,2回空気圧はTPMSをつけて常時モニターしています。

書込番号:22240670

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/09 10:25(1年以上前)

過去に10系アルファードで、スタッドレスとサマー19インチを交換しながら使った際、2回目の車検では通りませんでした^^;
概ね4万キロを超えたあたりが使用の分岐点かと思います。

また、サマー、スタッドレス交換の際、どの箇所かわかるように明記し、ローテーションをしています。

書込番号:22240756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 21:49(1年以上前)

>そんなことも決められない?さん

今は75W VOXYで、テイン車高調で落として18インチ履いております。アライメントは7年前に車高調入れた時の1回きりです。
偏摩耗はしておりませんでした。
夏タイヤ交換サイクルも3年毎でした。

ヴェルファイアはまだ、契約したばかりで来春2月か3月納車なのかなぁと気長に待っております。

20インチタイヤにしても、それだけでは済まず車高調で落としたくなると思います。


そんなことも決められない?さんがおっしゃる通りノーマル状態よりも確実にお金がかかりそうです。

書込番号:22242150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 21:58(1年以上前)

>レッドクリアーさん

車高落としてもしっかりアライメント取っていれば、3年3万キロは走れるのかな?

それくらい持てば充分だと思います。

タイヤは245/35R20で考えてました。

4駆なので、リアの持ち上がり気味が気になるんですよね〜。

書込番号:22242178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:05(1年以上前)

>トランスマニアさん

私が欲しいアルミは鋳造1ピースでした。

ホイールでもタイヤ寿命に影響があるのですね?初めて知りました。

書込番号:22242201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:19(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

ホイールはRAYS STRATAGIA VOUGEです。
https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=VOUGE

20インチですと8.5J インセット+38になります。

現在、VOXYでもRAYS を履いていますので次もRAYSにしたいので。


奥さんのひと声、神のひと声が大きいんですよ。
エアロを組まない見積もりで契約した事を伝えたら、「何でエアロ組まなかったの!?」と言われ、急遽別見積もりしました。

アルミ19インチと20インチでは、見た目は違うだろうけど、タイヤの摩耗についてはそんなに差がないのであれば、20インチなのか?! ワイフじゃなくサイフとも相談しないとな。。

書込番号:22242236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:24(1年以上前)

>たんたかたん24さん

私もブルーアースRV02を選択しようと思ってました。
245/35R20じゃなく245/40R20の方がタイヤハウスの、隙間が狭くなるからこちらの方が良さそうですね。

車体大きいから19インチだと物足りなくなるのかぁ。 多分私もそう思いそうです。


タイヤ3年30,000キロ持てば充分だと思います。

書込番号:22242255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:26(1年以上前)

>困った熊ったさん

車高調入れたらアライメントは必要ですよね。

3年30,000キロ持てば充分かと思います。

書込番号:22242262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:32(1年以上前)

>てぃんばぁさん

今のVOXYで2年前に2ヶ月続けてパンク(バースト)した事がありました。
2回目のパンクの後にTPMSも考えたのですが、バルブの頭がゴツいので、デザイン的な事を考えて諦めました。それ以降はマメにエアーチェックをするように心掛けてます。

3年30,000キロ持てば充分だと思いますが、19インチでも20インチでも持ちが変わらないとしても、出費が大きいのかぁ。 悩む所です。

書込番号:22242282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:37(1年以上前)

>なべと愉快な仲間たちさん

4万キロが分岐点・・、なるほど。長く乗れるに、越したことはありませんよね。

私も夏冬タイヤ交換時にはローテーションしてます。

書込番号:22242294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/09 22:44(1年以上前)

返答して下さった皆様の貴重なご意見で、20インチでもいけちゃうのかと思ってきました。
私的に変な偏見があったみたいでした。20インチタイヤって持ちが悪い、すぐ減ってしまうと。

キチンとアライメント調整し、空気圧チェックをすればタイヤの持ち、減り方は良くなるのですね。

あとは、サイフと相談だな。

書込番号:22242309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/10 08:28(1年以上前)

MA2Eさん

>ホイールでもタイヤ寿命に影響があるのですね?

有ります。具体的な理由は、鋳造に比べて鍛造は、非常に強度やバランス精度が高く、走行中の歪みや振動が少なくエネルギーロスが少ないのでタイヤのポテンシャルを引き出し易く摩耗も少なくなります。

書込番号:22242913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/12 09:42(1年以上前)

>MA2Eさん
>トランスマニアさん

鍛造ホイールはやはり精度がよくエネルギーロスも少ないですが、身をもって体感したのが、車との相性もあるようで、当方は30アルファードですが、鍛造ホイールはそんなに相性良くないのかな?と思いました。

鍛造ホイールの強度が強く、ブレーキの振動がホイールに共鳴して異音?がしまいました。ディーラーとホイールメーカーがとても親切で色々やって検証してくれた結果がその結果でした。
鍛造ホイールを純正で履いてる車や履く車はやはりハイスペックカーが多く、ファミリーカーレベルこブレーキには限界があるようでした。
アルファードのみならず、父親のプリウスでも同様の現象が起きたので、アルヴェル特有の現象ではないようです。
まあ、社外パーツに変えるのは自己責任ですし、私は好きでやったので後悔もしてませんが、鋳造ホイールでは異音もしなかったですし、最近の鋳造ホイールも精度は良いので、全然鋳造ホイールでいいと思います!(^^)

書込番号:22248056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/12 09:49(1年以上前)

鍛造でも鋳造でも精度は同じです。
どちらも必要な部分は二次加工します。

強度も同じような物です。
鍛造は肉厚が同じなら最大応力が高いですが、軽くするために鋳造と同程度の強度になるまで肉を薄くしています。

タイヤの摩耗には何ら影響はありません。

書込番号:22248064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:359件

2018/11/12 17:46(1年以上前)

>トランスマニアさん

鍛造のアルミホイールってお高いんですね〜。
ちょっと値段にビックリでした!

20インチでも片手で持てちゃうのもあるみたいで、ホントに軽いみたいですね。

軽ければ燃費に大いに貢献するのは、わかりますが手が出ないです。

書込番号:22248911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/12 18:53(1年以上前)

ご参考までに

私は重機にて様々な廃棄物の処理をしてまいりました。
鍛造と鋳造は
『アルミ』と同じ枠にするのは申し訳ないほど
強度といいますか、特性が違います

鋳造は(俗に言うワンピース)数センチのリムの歪みで割れます!
重機で割るとプラスチックの様に砕け散ります。

鍛造は(2ピース3ピースなどのリム部)2つ折りにされるギリギリまで割れません!
まるでスチール(てっちん)のように粘り強いです。

これらを同じと表現するのは
どうなのかな?、と思います。

書込番号:22249048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:359件

2018/11/12 19:18(1年以上前)

>たんたかたん24さん

鍛造ホイールは大排気量のスポーツカー向けなのかなぁと思ってました。

ワンボックスファミリーカーには向き不向きがあるのかもですね。

書込番号:22249113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2018/11/12 20:06(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん

へー!? アルミホイールって割れるんですか!?

そうか、鋳物ですものね。 衝撃加われば割れますよね。 ベアリングピロブロックも、鋳物でした。

鍛造、鋳造って作りが全然違うけど、大きな枠でアルミホイールなんですよね。

書込番号:22249196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/03/30 13:19(1年以上前)

最近インチアップしました。前期4wdで245.40r20 +35 ノーマル車高です。ツラは出ましたが、 フロント、リアともにタイヤハウスの隙間がやばいです。楽々ゲンコツはいります。そして18インチより目立ちます。タイヤも小さく見えて20インチあるように感じません。モデリスタのエアロもついて、まさにUFOです。段差の振動、ハンドリングの重さも感じます。ローダウンは考えませんが微妙なインチアップになりました。

書込番号:22567945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーナービューモニター 手動スイッチ

2018/11/08 18:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:11件

いつも楽しく拝見しています。初めて質問させていただきます。

DOPのコーナービューモニター の取り付けを検討しているのですが、手動スイッチが後付け感が満載であることが気になっています。
ディーラーに確認したところ、空いているスイッチ部分を利用出来るとのことでしたが、
実際にコーナービューモニター のスイッチを空いている場所に移植(?)している方はいらっしゃいますか?

いらっしゃったらどのあたりのスイッチを使っているのかと、実際に使ってみての使い勝手(押しづらいなど)の感想を教えてください。
参考にさせていただきたいと思います。

取り付ける車は2.5LのZ
ナビはDOPのNSZT-Y68Tです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22239313

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/08 22:32(1年以上前)

>なまけたろう2さん

私もコーナービュー気になりました

コーナービューのカメラが後付け感が半端なくってやめました。
カメラの装着部位はご覧になりました?

私はその代わりにプラインドコーナーモニターを注文しました。

ちなみに私は納車待ちなので
使用感など伝えられずに申し訳ないです

書込番号:22239843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/11/09 01:34(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
お返事ありがとうございます。
コーナービューモニターのカメラ自体の取り付け場所は確認済みです。
写真を見る限り、私としては許容範囲かなと感じました。
ブラインドコーナーモニターも検討しましたが、
生活動線上、やはり左前のギリギリの距離感を探りたい時が多いのでコーナービューモニターの方で行こうかと考えています。
その2つ、どちらにしようか迷いますよね。

ありがとうございました!

書込番号:22240187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/18 18:41(1年以上前)

メーカーオプション位置と同じです

イルミも別配線で繋いでます

>なまけたろう2さん
遅いレスで申し訳ありません。
参考になればと書き込みさせて頂きます。
自分は後期アルでブラインドコーナーモニターと社外サイドカメラを付けています。
スレ主さんと同じように、後付けスイッチが気に入らなく純正パーツのビュースイッチを付けました。
ただ、この交換作業は結構面倒です。

書込番号:22262762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/11/18 21:02(1年以上前)

>べんた。さん
ご丁寧に画像まで添付してくださってありがとうございます!
ご自身で作業されたんですね!すごいですね!
私の場合ディーラーさんの方で移植作業はやってくれるという事なので、ほっとしてます(^^;。

その位置でスイッチの使い勝手はいかがですか?
押すのが面倒で使わなくなった、などありませんか?



他の皆さんの中で、元々の後付けスイッチを使ってらっしゃる方の感想などもいただけたら幸いです。

書込番号:22263131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/18 21:31(1年以上前)

>なまけたろう2さん
遅レスに返信有り難うございます。
スイッチの位置的には使いやすいとは言えないかなぁと。
スイッチの裏の切り欠きがそこしかハマらなかったと思います、削ってしまえばどこでも付くと思いますが、MOPもそこなので同じにしました。
ナビで車速が10キロ以下の時に自動切り替えに設定しちゃえば、ほぼ触る事は無いかもしれませんね。
自分の場合はサイドカメラも同じスイッチにしているので、カメラ切り替えに頻繁に触っている為慣れちゃいましたw
ディーラーで移植してもらえるのは良かったですね、メカニックは泣いてるかもですがw

書込番号:22263202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/18 21:41(1年以上前)

>なまけたろう2さん
移植ってハンドル脇から空きスイッチホールの蓋に溝を掘って既存スイッチの配線を通す位置変更ですか?
それなら難しくないです(^^;
勘違いしてたらスミマセンm(_ _)m

書込番号:22263229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/11/18 23:03(1年以上前)

>べんた。さん
私がイメージしているのは写真で送ってくださったような感じなのですが、
たしかにおっしゃるように後付けスイッチの線をそこに通す方法もありそうですね。
ディーラーがどういう方法を想定してるのか、今後もっと詰めたいと思います。
使い勝手の感想もありがとうございました!

書込番号:22263449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/19 01:34(1年以上前)

>なまけたろう2さん
ディーラーがどういう方法とるか気になるので、結果分かりましたら教えて下さい。
もうすぐ納車なのですか?

てかアル乗りなのにスミマセン(^^;

書込番号:22263680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/11/19 06:41(1年以上前)

>べんた。さん
9月中旬契約で、その時は12月中には納車出来ると言われてますが、
現段階で何の音沙汰もありません(^^;

まだコーナービューモニターを付けること自体悩んでますが、
スイッチの取り付け位置の話など、わかりましたら報告させていただきます。

書込番号:22263800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/11/28 18:36(1年以上前)

>べんた。さん
先程ディーラーで取り付け位置について詳細を確認してきました。
べんた。さんからご指摘があった通り、スイッチの蓋に穴を空けてその部分に設置するという方法だそうです。

私が最初に思っていた、
後付け感がないように、余ってるスイッチに機能を持たせる、というのはやってくれないということです。
べんた。さんのように自力でやるという能力も気合いもやる気もないので(笑)、諦めて
ディーラーさんの提案通りにスイッチの蓋に穴を開けてスイッチの蓋に貼り付ける方法で発注しました。

ご相談に乗ってくださりありがとうございました。

実際に納車したら画像あげる予定です。

書込番号:22285836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/11/28 19:25(1年以上前)

ちなみに、自分のサイドカメラはドアミラー下です。

>なまけたろう2さん
返信有り難うございます。
やっぱり、というかその方法しかディーラーではやってくれないですよね。
やるディーラーがあったら凄いですw
スイッチだけ取り寄せれば良いと言う訳にはいかず、かなり面倒ですから。
でもハンドル脇の変な位置にチョンと付けられるより全然良いと思いますよ。空きスイッチ蓋の好みの位置に付きますしね。

もし、何かの間違いで(え?w)自力でチャレンジしてみたいと思われましたら一報下さい。
作業内容教えますよ(^^)v

納車楽しみですね(^^)

書込番号:22285953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/27 10:35(1年以上前)

コーナービューモニター手動スイッチ

>べんた。さん
22日に無事に納車されまして、
懸案だったスイッチの写真を撮りましたのでご報告します。

気になっていたスイッチの見た目は、運転席からは死角になるので普段気になりません。
見えない事による使い勝手ですが、出っ張りがあるので見えなくても感覚的にすぐ覚えて、押すのには困りません。

コーナービューモニター、付けるかどうかかなり迷いましたが、
早速使用機会もあり、今ではつけて良かったと満足しています。

書込番号:22352815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2018/12/27 12:46(1年以上前)

>なまけたろう2さん
納車おめでとうございます。(^^)
綺麗に付いてますね、これなら十分ですね。
ちなみに隣のスイッチはなんですか?

書込番号:22353007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/12/27 14:14(1年以上前)

>べんた。さん
ありがとうございます!

横のはナビでテレビを見るためのテレビキットのスイッチと言ってました。
その時は疑問にも思わなかったですが、
今考えればオフにすることなんてないだろうから、
無くてもいいスイッチですよね、、、。

書込番号:22353125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/12/27 15:10(1年以上前)

>なまけたろう2さん

隣のスイッチはナビ用ではありませんか?
車速パルスを切って走行中でもナビ設定できる物かも知れませんよ!

ちなみにナビスイッチで車速パルスを切って走行すると何キロでもコーナーカメラが使えます!

書込番号:22353219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/12/28 01:36(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
おっしゃる通り、走行中にナビでテレビを見るためのスイッチとの事です。
ナビの操作は出来ないという認識でしたが、今度試してみます。
ただ、停車しないとテレビを見てる時の「全画面」ボタンが反応しなくなっていたので、ナビの操作は厳しいかもしれません。

サイドカメラも車速関係なく使えるようになるんですね?!
うちの場合はどうやら関係なさそうです。

書込番号:22354338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2018/12/30 19:20(1年以上前)

パネル王国で購入

>なまけたろう2さん

ちなみに私のテレビナビキットと
ブラインドコーナーモニターのスイッチです

書込番号:22360121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/01/04 09:56(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
テレビナビキットのスイッチ、いいですね。
羨ましいです!

書込番号:22369590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/01/04 10:42(1年以上前)

>べんた。さん
便乗して質問です。
私も後期アルで、ブラインドコーナービューモニタを付けています。社外サイドカメラを検討していますが、コーナービューモニタとサイドカメラはどうやって表示を切り替えるのですか。
それとも同時表示ですか。

書込番号:22369675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/01/04 11:38(1年以上前)

すみません。
ブラインドコーナーモニターの間違いです。

書込番号:22369789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件 みんカラ 

2019/01/04 13:06(1年以上前)

>みち1004さん
こんにちは。 
お名前を見て、あれ?とは思いましたが・・・

実はですね、みち1004さんご自身が立てられたスレに返信してるんですよ。
かなり前に(^_^;
一応貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22209103/#tab

繋ぎ方と表示状態、切り替え方まで書きましたよー (⌒∇⌒)



書込番号:22369974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2019/01/04 22:24(1年以上前)

>べんた。さん
ありがとうございます。
私が立てたスレ返信頂いてましたね。返信時の通知をしていなかったので、1週間くらいは返信無いか確認していましたが、回答無いので諦めていました。
やはり同時表示では無いですよね。
サイドカメラの取り付けも難しそうですね。
納車して暫く運転し、車幅の感覚も慣れてきましたし、せっかく回答頂いたのに取り付け断念しようと考えてます。

書込番号:22371235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)