トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ229

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

見るほど

2018/06/12 13:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

5月頭にZR契約して納車が待ち遠しくてヴェルファイアばかり見てると、見れば見るほどカッコ良く見えてきます。自分だけですかね?笑
納車された方毎日見てるとどんな感じですか??

書込番号:21890598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/12 13:39(1年以上前)

痘痕も靨?

書込番号:21890607

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/12 13:49(1年以上前)

>暇な人1号さん
スレ主さんは欠点を感じておられる訳では無いようなので、痘痕も靨の喩えは当てはまらないと思います。

書込番号:21890623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/12 13:51(1年以上前)

そういや先日、ヴェルファイアよりアルファードの方が売れてるって、ネットニュース(?)に書かれてましたね。

売れ行きが逆転した原因として挙げられたのは顔。

まあ人それぞれです(笑)

書込番号:21890627

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 16:24(1年以上前)

>ジャリンジェさん
はじめまして!私は、HVZ.2/11契約の、4/7納車でした!20系後期2.5Zからの、乗り換えです!
自分は、30系後期とても最高です!

書込番号:21890848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 16:29(1年以上前)

>ジャリンジェさん
2ヶ月経ちましたが、最高です!

書込番号:21890859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2018/06/12 16:48(1年以上前)

痘痕じゃなくて恋は盲目だよね。

そんな恋も成就しちゃうと熱が冷めたり…

書込番号:21890874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件

2018/06/12 17:05(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
3月下旬契約で7月上旬納車予定です。
前期zgエディから後期HVZに乗換です。
ハイブリッド試乗車が無かったのでそのまま契約しましたが、20系ガソリンと比べてHVZの走りはどうでしょうか?

書込番号:21890892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/06/12 17:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。ことわざも使い方難しいですよね!笑
やっぱ黒カッコいいすね!自分も黒なのでヴェルファイア777さんの見てると早く乗りたくてたまりません!笑

書込番号:21890906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/06/12 17:35(1年以上前)

>見れば見るほどカッコ良く見えてきます。自分だけですかね?笑

そんな事はないでしょう。買った車に惚れ惚れする。幸せな事です。

書込番号:21890926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/12 17:55(1年以上前)

ヴェルファイアとゴミ保管場所いい絵です

最高ですね

書込番号:21890958

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2018/06/12 18:08(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ありがとうございます、そう言って頂けると幸いです。笑

書込番号:21890982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 19:34(1年以上前)

>ジャリンジェさん
燃費は、平均で、14〜16位です!
最高燃費で、19.5までです!
>暇な人1号さん
後ろに、あるのは、ゴミ箱じゃないですよ!

書込番号:21891148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/06/12 20:26(1年以上前)

一般ごみ保管場所って書いてあるような。

書込番号:21891243

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/06/12 20:55(1年以上前)

>ジャリンジェさん
納車待ちの期間っていろいろ妄想してしまい、最高に幸せな時間ですよね。お気持ちわかります!
後期型は個人的にはアルファードの方が好みですが、自分が気に入って買った車ですから、とことん可愛がって大切に乗ってください。

書込番号:21891340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 22:07(1年以上前)

>ジャリンジェさん
20系後期2.5Zから、30系後期HVZ!
まっている間が、凄く楽しみですよね!
Safety Senseも、けっこう良いですよ!
カーブも、ステアリングアシストいいです!
歩行者、自転車、前車の急ブレーキで、3回程反応してくれました!でも、過信は、駄目です!
早く納車されると、いいですね!
ちなみに、三眼でしょうか?
私は、HVZなので、選択肢ありませんでした!

書込番号:21891539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/06/12 22:49(1年以上前)

〉歩行者、自転車、前車の急ブレーキで、3回程反応してくれました!

2ヶ月で3回って多くね?

危険運転予備軍か…

書込番号:21891667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/12 23:53(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
警告だけで、ブレーキは、かかっていません!
けっこう余裕あっての、警告でした!
性能が、いいじゃないでしょうか?

書込番号:21891798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/13 00:12(1年以上前)

ほんと、惚れ惚れします。

書込番号:21891839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/13 08:24(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
こんにちわ。
最高燃費19.5はすごいですね。

書込番号:21892219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 10:55(1年以上前)

>ジャリンジェさん
>ヴェルミ―さん
私、ハイブリッドは、このHVZが、初めてなのです! 2.4Z燃費、平均(9から11km)、最高(14.5km)、HVZ平均(14から16km)この車体から思うといい感じです!
2ヶ月で、4800km位走ってしまいました!
65km位で、走っているのが一番、燃費がいい感じがします!信号で止まるまでに、チャージさせて、止まっている時に、エンジンが、かからないようにする事が、いいみたいです!
下り坂は、けっこうチャージをするみたいです!
私は、最初ディラー着が、5月中旬で、納車予定が、5月末でした!
早く納車されますように!

書込番号:21892473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2018/06/13 12:05(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
やはりHVはいいですね。
色々コツが有るようで楽しみです。
2.4Zに比べて加速感はどうですか?

書込番号:21892590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 13:52(1年以上前)

>ジャリンジェさん
ジャリンジェさんのスレなのに、質問と違う話で、もう仕分けありません!
>ヴェルミ―さん
加速感は、一般道では、2.4よりも、力あるような感じです!高速道路では、100kmまでは、あると思います?
高速道路(東関道)は、100kmに、クルコンセットしてまして、それ以上は、分かりません!
HVすると、けっこうアクセル気になってしまっています!
皆さん早く納車されるといいですね!

書込番号:21892790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/13 14:23(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
ありがとうございます。
試乗もしてないので、契約する時ZGエディとHVZと悩んだのですが、HVZを満喫したいと思います。
もう少し納車を楽しみ待っておきます。

書込番号:21892835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/06/13 17:18(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
全然大丈夫です、皆さんで使って下さい!笑
自分はGエディションにしたので三眼もつけました!
あと、後々モデリスタかTRDのエアロ組もうか悩んでおります。

書込番号:21893121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/06/13 19:05(1年以上前)

>ジャリンジェさん
こんにちわ。
やっぱり3眼憧れますよね。
うちも悩んだんですが、どうしてもHVに乗ってみたくてHVZになりました。ホントはZRが良かったんですが予算的にきびしかったので。
うちもTRDかモデリスタか悩みましたがうちはモデリスタにしました。

書込番号:21893340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 21:46(1年以上前)

>ジャリンジェさん
>ヴェルミ―さん
ありがとうこざいます!
私も、HV乗りたく、三眼欲しかったのですが、HVZRは、手が届かずHVZにいたしました!
エアロ、モデリスタは、出来れば付けたいですけど!
まだまだ無理かな?
三眼いいですよね!
納車、早まるといいですね!

書込番号:21893783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rktk25さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/14 23:17(1年以上前)

>暇な人1号さん
わざわざ画像拡大して確認したんですか?

書込番号:21896286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/15 10:00(1年以上前)

納車までの間は確かに待ち遠しいですが、あまりにも長すぎる納期。・゜゜(ノД`)私は後半、もうヴェルファイアの存在を忘れてしまっておりました。代車で使っていたコンパクトカーでもう、いいかなぁーと思うほどでしたよ(汗)
因みに私は3月1日契約の5月30日納車でした。まだ早い方らしいですが、とにかく長い!!
グレードはZRの3眼パールホワイトです。
因みに誰も信じてくれないのですが燃費は下道オンリーで18.5です。物凄く良い燃費に驚愕です!!キャチフレーズのように、まさに圧倒された感じですね。

書込番号:21896963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/06/15 13:35(1年以上前)

>キンギャラさん
はじめまして。
全国的に4ヶ月以上待たれてる方が多い中私はHVZ、3月下旬契約で来月上旬納車予定です。
18.5ってほぼカタログ通りなので大満足ですよね。
当方は田舎な為、信号も少ない地域なので今の季節であれば、前期ZGエディで12.5くらいです。
キンギャラさんの燃費報告を聞くと私も期待しちゃいますね。

書込番号:21897412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/15 14:13(1年以上前)

>ヴェルミ―さん
ハイブリッド車だと燃費、期待しますよね!!
私の場合はエコモードで基本、エンジンかからない程度の踏込み量をキープして走ってます。
なのではメチャクチャゆっくりな走りだしなのでストレス半端ないですが、お陰さまで燃費はカタログ値通り出てますよ。
後続車いるときは勿論、迷惑のかからないように踏み込んでますが・・・
何にせよ運転のしかたで燃費は大きく変わりますので頑張って下さい。

書込番号:21897459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/06/15 15:36(1年以上前)

>キンギャラさん
やっぱり色々努力させれてるんですね。
私も燃費が気になるので、燃費計結構気にするんですよね。
普通に走る分には加速感とかどうですか?

書込番号:21897613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/06/15 17:46(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
>ヴェルミ―さん
やはり付けるならモデリスタですかね?今日、後期のモデリスタの黒とすれ違ったのですがめちゃくちゃカッコ良かったです!

書込番号:21897841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/15 20:36(1年以上前)

>ジャリンジェさん
TRDとかなり悩んだんですが、最終的にはモデリスタにしました。
個人的な感想ですが、後期のモデリスタのフロントはせめたなーって感じするので、かなり好みの別れるデザインじゃないですかね?
私的にはイカツイ感じでかっこいいと思いますよ。

書込番号:21898232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/15 22:46(1年以上前)

>ジャリンジェさん
>ヴェルミ―さん
私も、202に、モデリスタを見て、いいなぁって、思いました!欲しいのですが、嫁さんが!
凄く圧倒されますよね!
ハイブリッド車、下り坂で、けっこうチャージされますよ!家の近くの下り坂下りるまでに、ほぼインジケーター、満チャージになります!
停止時も、早めの減速で、チャージされますよ!
もちろん、周りに、気を使ってですが!
モーター加速!エンジン加速とは、また違った加速感が、あります!
冬場、夏場、エアコン使用で、エンジンが、かかるのが、多くなる事が、多くなる事があるようです!
ヴェルファイア!最高です!
ちなみに、私は、ディラー担当に、勧められて、HV車は、寒冷地仕様に、しました!
納期!早まりますように!

書込番号:21898563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/16 04:43(1年以上前)

>ジャリンジェさん
>ヴェルファイア777さん
色々話を聞いてると、試乗してない分運転が凄く楽しみです。
HV乗った人はまた次もハイブリッドにする人が結構いるとディーラーに言われたので、余計に楽しみになります。
エアロですが私の場合、嫁には内緒でモデリスタつけてるので、ビクビクしてます。

書込番号:21898977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/16 08:04(1年以上前)

>ヴェルミ―さん
加速は回せばそれなりに走りますよ。パワーまで回せば、あの装甲車のようなヴェルでもストレスを感じないほどのスタートは切れますが、やはり燃費が気になりますね(汗)
まだ納車1000キロぐらいなのでそんなに回してはないですが、本当に燃費良いですね。
5月30日に納車されまだ1回しか給油してないので、以前乗ってたエスティマとは大違いですよ(о´∀`о)

書込番号:21899179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/06/16 10:46(1年以上前)

>キンギャラさん
やっぱりモーターのアシストも結構あるんでしょうね。まぁ走り目的の車ではないのでやはり燃費ですね。後はもう少しハイブリッドの価格を安くしてもらえれば助かるんですけどね。

書込番号:21899561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/16 12:53(1年以上前)

>ヴェルミ―さん
確かにハイブリッド高いですよね(汗)
しかし、ガソリン車に置き換えれば四駆と1回目の車検まで減額効く事を考えれば実質40萬高とポジティブに考え直すと、ガソリン代で元取れる車であると前向きに捉えている今日この頃です。・゜゜(ノД`)

書込番号:21899848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/06/16 13:18(1年以上前)

>キンギャラさん
2.5ガソリンに比べてプラス約80万って考えたらやはり駄目ですね。
4WDと減税入れて約40万って私も自分に言い聞かせてます。
嫁さんは金額知らないので、この金額差は内緒にしてますけど。

書込番号:21899889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信8

お気に入りに追加

標準

レクサスホイール流用について

2018/06/11 01:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:18件

大変お世話になっております。
どなた様かヴェルファイアにレクサスRX20インチ純正ホイールを流用されている方いらっしゃれば画像をUPしていただけますか?宜しくお願い致します。

書込番号:21887653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/11 03:02(1年以上前)

エンブレムもレクサスエンブレムに変えてね・・・・

書込番号:21887694

ナイスクチコミ!40


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/06/11 06:18(1年以上前)

ざやファードさん

↓の方が30系前期型ヴェルファイアにRX F SPORTの20インチホイールを履かせています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2853164/car/2462667/9162642/parts.aspx

書込番号:21887756

ナイスクチコミ!7


m.visionさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/11 17:52(1年以上前)

>ざやファードさん
ちょっと前にアルファードのスレでも同じような質問があったと思ったら同じ人じゃないですか!

ヴェル所有なら最初からこちらに質問すればいいのでは?

と、思いました。

書込番号:21888752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2018/06/12 01:27(1年以上前)

何から何まで他人頼みだね(笑)

書込番号:21889769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/06/12 13:53(1年以上前)

インチアップ、カッコいいだけで、なにかメリットありますか...

書込番号:21890632

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/06/12 17:05(1年以上前)

20 inchにした時のタイヤのサイズは...

215/45R20 or 245/40R20 です。

書込番号:21890890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/06/17 02:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>shiba-mさん
>待ジャパンさん
>m.visionさん
>暇な人1号さん
皆様、御指導御鞭撻ありがとうございました。

書込番号:21901509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2018/06/25 02:28(1年以上前)

インチアップ、カッコいいだけで、なにかメリットありますか...

カッコいいだけでも充分なメリットだと思いますが。
何か問題でもありますか?

書込番号:21920105

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セフティーセンスPについて

2018/06/10 14:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

ヴェルファイアのハイブリッドZRに乗っていますが、セフティーセンスPの一部機能が動作不良を感じますが皆さんはきちんと作動してますか?
センターラインを踏んだりまたいだりしても、ほぼ反応してくれません。またレーダークルーズコントロールを使ってもレーンキープをしてくれない事が多いです。カーブにさしかかっても、そのままセンターを割、警告動作もなし。
試したくはなかったのてすがギリギリでブレーキを踏んでもアシストどころか警告灯の表示もほぼほぼ出ません。
現在、Dに相談中ですが明確な返答なしです。
これって本当に大丈夫なんでしょうか?高い買い物してるのに不具合だらけのような気がしてたまりません。
皆様の動作情報宜しくお願いします。

書込番号:21886248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/06/10 15:09(1年以上前)

レーンキープ機能は、路面状態に左右されやすい
と感じます。トヨタのセーフティセンス は分かりませんが、キャンセルの音は小さくインパネで、認識
していない状況が分かる位かと思います。

こちらの地域では、阪神高速はよくキャンセル
され、近畿道や阪和道では安定して機能するなど
使える所を吟味する必要性があり、レーンキープに
関しては、ACCと比べオマケと考えた方が良さそう
です。

書込番号:21886318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/10 17:45(1年以上前)

レーン逸脱アラートは、シエンタと、日産の車の乗ってますが、シエンタより良いですね。

レーンキープやバイパスや高速で使用しますが、ほとんど自動運転で、でもやっぱりたまに認識しないときがあるという程度ですね。
この機能が無いより、かなり運転が楽だと感じます。認識しているか確認するくらいの集中で走れ、神経を使わずかなり楽だと感じました。昨日は高速に5時間乗ってたでしょうか疲れがとても小さいですね。夜間走行やトンネルでもしっかり認識しています。

ヴェルは線がかすれたところでも一番認識します。

走り慣れた道で認識すると分かっていたら、自動運転のように使えると思います。(ハンドルから手を離せませんが)

自動ブレーキはどの車も、なかなか警告音は出ないなと思います。これじゃあぶつかるんじゃないかと思いますね。
シエンタと日産では警告音は聞いてますが(止まるつもりでブレーキを踏んでいるけど、踏むのが遅かったんでしょう)、ヴェルではまだ聞いたことはないですね。
警告音がでるかブレーキを遅くして見ましたが、警告音は出ないですね。

書込番号:21886655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 18:17(1年以上前)

>えくすかりぱさん
さっそくのコメントありがとうございます。
確かに天候には左右されますよね・・・最初の説明でもそう受けました。
過信するつもりではないのですが、あまりの反応の悪さに驚いています(汗)
阪神高速はやはり、急なカーブもありレーン維持はやはり、難しいのでしょうかね?
スマアシUはかなりの感度の良さが伺えているだけに期待外のような、何とも言えない思いです。
もう暫く様子を見てみたいと思います。

書込番号:21886733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 18:30(1年以上前)

>ncz05869さん
レーン逸脱アラートはシエンタより良いのですか?ヴェルファイアの逸脱アラートぼぼほぼ鳴らないのは角度や速度等、環境の問題があるのでしょうかね?50キロ以上でセンターラインをわざとまたいでも反応なしは心配になります。

レーンキープはほぼ直進の国道で使って見てるのですが反応なく平気でセンター割ってるので、高速ではとてもじゃないけど使えない状況なのですが、安全装置にも当たり外れがあるもんなんですかね(汗)

自動ブレーキはやはり、警告は出にくい様子ですかね?これに頼ってはダメなのはわかってますが、もしもの時に反応してくれないとついてる意味が全くないですよね(涙)

書込番号:21886755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/06/10 18:32(1年以上前)

>キンギャラさん
>またレーダークルーズコントロールを使ってもレーンキープをしてくれない事が多いです。

今年に発売された後期モデルですか?
前期モデルのセンスPにはレーンキープの機能は無かったと思いますよ。

書込番号:21886762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 18:38(1年以上前)

>くまくま五朗さん
今年に販売された後期モデルに乗ってます。
クルコンのレーンキープですがキープ補助どころか、酷いときは全く反応なくスーッとセンター平気で割っている状態が多いです?こういうものと思って割りきらないとダメなんでしょうかね?

書込番号:21886771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/06/10 18:47(1年以上前)

>キンギャラさん
おや…?なにか異常かもしれませんね。
するとセンスPではなく、次世代トヨタセーフティセンスですね。

ちなみに車線認識はクルコンの画面上では問題なさそうですか?

書込番号:21886794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 18:52(1年以上前)

>くまくま五朗さん
どの画面の状態でも大差はない様子です。
どう言う条件が揃えば機能して、どの状態では作動しないのか、全ての機能に関してよくわかりません。
突然、反応しだしたと思えば暫くすると反応がしなくなったりと、本当によくわからないです。

書込番号:21886815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/06/10 19:14(1年以上前)

>キンギャラさん
なるほど。
仮に車線認識が不安定でも前車に追従できるはずですし、たしか速度制限も100km/h以下だったと思うので、ほとんどの速度域で作動できると思います。
いちど、ディーラー担当を同乗させて操作含め確認してもらった方が良いかと思います。
もしかしたら単純に何か操作が足りないとか、そんなオチかもしれませんしね。

書込番号:21886879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 19:17(1年以上前)

>くまくま五朗さん
そうですよね。私も作動条件が単純に揃っていないだけなんだろうなぁーと思いながら試している所です。暫く様子を見ながら分からなければ担当さん乗せて確認してします。

書込番号:21886890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/10 20:43(1年以上前)

>キンギャラさん
設定あると思うのですが設定されてますか?

書込番号:21887109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 20:57(1年以上前)

>ヨコプラさん
設定ですか?感度はMaxに上げてみたのと、きちんとONになっているのは確認してますが、他に何か設定があるんですか?

書込番号:21887139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/10 21:44(1年以上前)

緊急ブレーキの警報や作動について、他社のものと比べてなかなか作動しないと感じています。
先日、細い路地から原付の飛び出しがあり、急に目の前に現れるといった場面に遭遇しました。
見通しの悪い十字路なので、ブレーキペダルに足をのせていたこともあり、今までで踏んだこともない強さでブレーキペダルを踏み込み、なんとかギリギリで止まることができましたが、自動ブレーキどころか警報すら鳴りませんでした。
皆様の場合はどうでしょうか?
さすがにダンボール積み上げで、突っ込む勇気がないので、本当に作動しているのか心配になっています。
クリアランスソナーで障害物に反応して止まるかどうかは、ダンボールを並べて試してみました。こちらはしっかり止まることを確認できたので、緊急ブレーキも作動しているのだろうなぁ〜と思い込むようにしてますが、スレ主さんの話を聞いて、心配になってきました。

書込番号:21887266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 21:55(1年以上前)

>ストレスレスさん
ですよね(汗)障害物にはピーピー音鳴ってるんですが本当に止まるのか、怖くて試せないです。
ストレスレスさんが言う通り緊急ブレーキ大変心配で仕方ありません。
私も30系後期に乗り替えヒヤッとした場面に何度も遭遇していますが警告灯つかないです。本当に作動条件が合わなかっただけなんでしょうかね?

書込番号:21887289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/10 23:33(1年以上前)

>キンギャラさん
1つ1つの設定はONになっているのでしょうか?
ACC設定したからといってレーンキープはONにならない気がしますが。

書込番号:21887529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/10 23:49(1年以上前)

>英翔ぱぱさん
一応、確認が取れる範囲の全ての機能はONになっているのを確認済みです。
現に、時折、安全機能が作動していることもありますので、OFF設定になっていることは無いと思っております。
ただ、何度も記載している通り、明らかに反応しないほうが圧倒的に多く、わざとセンターラインをまたいでも無反応が続いている状態であり、どんなに考えたり、色々な速度で試してみてもダメでして、私だけがこの状態なのか、他にも同じ症状で困っている人が居るのか気になりました。また、改善方をご存じの方、無知な私にアドバイスお願いします。

書込番号:21887556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/11 06:18(1年以上前)

はじめまして、私は、HVZに、乗って2ヶ月経ちましたて、プリクラは、3回程警告が、赤くなりました!
前の車が、急ブレーキの時、自転車が飛び出しの時、歩行者飛び出しの時でした!
レーントレは、反応する時と、反応しない時は、7:3で反応してますよ!


書込番号:21887754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/11 07:08(1年以上前)

>キンギャラさん
設定がなされているということで確かに変ですね。
割りと薄いところでも認識するんですが…
マルチインフォメーションの所のレーンキープの表示は白から緑に変わりますか?

書込番号:21887796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/06/11 10:05(1年以上前)

下道でクルコンをオンにすると、信号等で前車が停止した際でも、しっかり余裕を持って、(設定で一番車間距離を取る設定にして下さい。)停車してくれますから、これで気を付けて確認して見たらと思います。

勝手に止まってくれるのは便利ですが、発進時にアクセルをかなり開くので、そこが気に入らず下道では使いません。

また、クルコンオン時には、前に車が走っていると、それを認識して自動車のマークがでたり、いなければ出ないですね。

30後期ヴェルは車重の軽い車や20ヴェルとも比較して、制動距離が長いと感じてます。緊急自動ブレーキはこれで間に合うのか心配ではありますね。

書込番号:21888010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/11 10:09(1年以上前)

>キンギャラさん
クルコンはONにされてますか?
車線維持だけでのセットができないので、クルコンをONにしないと、車線維持も作動しないと思うのですが(>_<)
なので、私は車線維持だけしたいときは一度クルコンをONにして、
すぐアクセルかブレーキ踏んで一時的にクルコンを解除してます。
そうすれば車線維持だけしてくれますので。
ご存じでしたらご容赦ください(>_<)

書込番号:21888017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/11 12:31(1年以上前)

レーンキープは50キロ以上から線の認識ですのでそこの確認も必要ですね。
また、確かインフォメーション画面に白線の認識状況が出せるはずです。

認識してる状態でハンドル介入が感じられないようなら、一度、ディーラーで
一緒に乗ってもらって確認してもらうのが良いと思います。

他の試乗車で同じような状態を体感するのも良いでしょうね。
明らかに自分の車と制御状態が違えば、説明する際の根拠になります。

ブレーキアシストは自車速度との関係もあってなかなかオーナーでは
試すのは難しいでしょうね。左折車のお尻が残っている場合に詰めた時
鳴る事はよくあります。

書込番号:21888236

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 15:56(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
やはり、全体的に反応しないことが少なからず皆さん、あるようですね。
システムを過信する訳ではないですが、気を付けます。

書込番号:21888569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 15:58(1年以上前)

>ヨコプラさん
メーターの右下にあるマークですよね?一応、反応時は白からみどにり変わり赤へと色が変化してるので、反応するときはきちんと作動しているようですが、白線では期待できないレベルでした。

書込番号:21888574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 16:00(1年以上前)

>ncz05869さん
ですよね(;-Д-)
転ばぬ先の杖が折れるなんてことないですよね(汗)色々な意味で本当に不安と心配でいっぱいです

書込番号:21888580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 16:03(1年以上前)

>ノーニックネームさん
クルコンONにしても反応するときとする時としないときがあります。追尾だけはしてるようすですが。
しかし、クルコンの一時解除で車線維持だけ残せるのは知りませんでした?よい情報ありがとうございます。

書込番号:21888587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 22:38(1年以上前)

>白髪犬さん
レーンキープは、やはり時速50キロ以上で反応ですか?低速はダメなんですね。
緊急ブレーキの確認はなかなか難しいのですか?
詳しい情報ありがとうございます。

書込番号:21889448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2018/06/11 22:51(1年以上前)

>白髪犬さん
>ノーニックネームさん
>ncz05869さん
>ヨコプラさん
>ヴェルファイア777さん
>英翔ぱぱさん
>ストレスレスさん
>くまくま五朗さん
>えくすかりぱさん
皆さん、たくさんのコメント、情報、アドバイス、本当にありがとうございます。どれも役立つ情報ばかりで助かりました。また、少しの疑問が、これほどたくさんの方に聞いていただけコメントを頂けるなんて感激です。ありがとうございます。

結局、当方のヴェルファイアですが、
一度モニター側で全てのシステムをOFFにして、インパネ周りのボタン類で全ての機能(安全装備外にもスライドドア等)をOFFにして、エンジンかけ直し、電源を入れ直したら5:5程の確率で反応が見られ出しました。ただし、緊急ブレーキは作動、警告灯確認はできませんでした。
接触やノイズ不良でもあるんでしょうか?少し反応がよくなった気がしますのでもう暫く様子を見ていきます。
コメントを入れて頂けました皆さま方、本当にありがとうございました。感謝感激です。
では、皆様も良いヴェルライフを過ごしてください。

書込番号:21889481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/06/12 09:09(1年以上前)

>キンギャラさん
当方30前期の為プログラムが違うので参考にならないかもしれませんが、プリクラッシュセーフティシステムは、かなり突っ込み気味でギリギリじゃないと反応しませんね。スバルのアイサイトとは違い、本当の意味での衝突軽減ブレーキだと思っています。

書込番号:21890148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

ドアパネル

2018/06/09 18:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

30はドアパネルが最初から付いてなくて、20は最初から付いているのでエアロを装着するときドアパネルの部品も購入しないといけなくて、いらない出費がかかります。どうしてエアログレードなのに30はついてないのか?皆さんはどう思われますか?

書込番号:21884386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/06/09 18:31(1年以上前)

30ヴェルのしんたろうさん

20系では付いていたのに、30系では付かなくなってDOP設定になったのなら、付かなくなった理由はコストカットでしょう。

書込番号:21884402

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2018/06/09 20:05(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コストカットだとしても高い買い物してるのにそれくらい付けて欲しい。まだXグレードならいいけど。カーテシにしてもグレードが低いとリフレクターだし変な所で差別化されてる気がします。まあ、ドアパネルは好みがあるから必要ない人にはいいかもしれないけど。

書込番号:21884555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/09 23:20(1年以上前)

>30ヴェルのしんたろうさん

はじめまして。
30のエアログレードの腹回りは物足りない感じはありますよね。

後からエアロ付けたくなっちゃいます!!

書込番号:21885004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/06/10 03:18(1年以上前)

>ニックワイルドさん
やっぱりそうですよね。サイド周りがのっぺりしてなんか寂しい感がありますね。ドアパネルがないことで窓下が長く見えるしパネルがあると、一つラインが出来ていい感じになるのに。

書込番号:21885306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/06/10 12:19(1年以上前)

>30ヴェルのしんたろうさん

値上げしてパネルレスですから
コストカットじゃなくて
単に金儲けでしょうね。

書込番号:21885994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2018/06/10 12:35(1年以上前)

>うましゃんさん
高い車なのに更にお金を取るなんてトヨタもケチだなぁ

書込番号:21886022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/06/10 21:32(1年以上前)

エアロ無い方がスッキリしてると
思います!
個人的には滑らかな曲線
好きなんだけどなー!
フロントにリップだけで充分な
完成度だと思います!

書込番号:21887232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/11 22:55(1年以上前)

>30ヴェルのしんたろうさん
こんばんは。

ノーマルは少し物足りなさを出してオプションを付けさせるように仕向けてますよね。
(物足りなく感じるかどうかは好みがありますが)

また、グレードによる差別化は昔からハッキリしてます
パッケージングにして、ひとつ下のグレードより50万くらい高くして装備をふんだんに盛り込む!
括って細かく選ばせないから高いグレード買わせるように仕向けてます。

私的には多人数で乗れる車なんだからXグレードにもセカンド、サードのサンシェードくらいは標準装備にする気配りがあってもいいのかなと思ってます。

書込番号:21889496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2018/06/12 06:24(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
忙しくて返信遅くなりました。フロントリップでもいいけど、ノーマルのままでローダウンするとやっぱりサイド周りが寂しい感じがあるように自分は思います。

書込番号:21889950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/06/12 06:34(1年以上前)

>ニックワイルドさん
グレードの差別化は仕方ないかもしれないけどせめてカーテシにしても配線を持ってきていてほしいですね。そうすればリフレクターを外せばすぐつけれるのに。でもエアログレードはフロント、リアともにいい感じになっているので、サイドももう少し頑張って欲しかったです。

書込番号:21889955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2018/06/12 22:05(1年以上前)

>30ヴェルのしんたろうさん
貧相な横面はアルミでカバーって
感じにおもてます!
ただ本当はTRDフルで組みたいですけど
入れなくなる所
沢山出て来てしまいます!
フェンダーとの隙間埋めるのが
優先順位1番でした。
エアロ組んだ方が
カッコいーと思いますが!

書込番号:21891536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:27件

2018/06/13 08:00(1年以上前)

>30ヴェルのしんたろうさん
はじめまして。

30系デビュー当時開発秘話に関する何かの記事で「駐車場の規格など日本の道路事情を考慮すると全幅1850mmを超えない方が望ましいとの判断で、過去のエアログレードのようなドアパネルは標準でも装着しない仕様とした」との内容を拝見した記憶があります。

付けたい方はDOP等お好みでという事だと思います。

個人的にはパネルがあったほうが好みですが、無い理由もあったはずです。

書込番号:21892185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/06/13 09:32(1年以上前)

私はサイドパネル無い方が好きですね。
被せて付けるタイプの後付け感が……です。

フロントとリアは一体成型なので、サイドパネルが付くとラインが合わない。

TRDやモデリスタ、まぁアフターパーツメーカーの物でもいいですが、セットで付けてフロントからリアまでラインが合うように思います。

付けたい方が付けられる様になって良かったと思っています。

書込番号:21892322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/06/13 18:45(1年以上前)

>ヴェルパンダさん
車高とアルミいい感じですね。ちなみにサイズはどれくらいですか?自分は、まだノーマルなもので、色々いじっている人がうらやましくて。ドアパネルからだいぶ脱線したけど&#128522;まだノーマルだからせめてドアパネルくらい付いてればなぁーって思っただけで、あと直接キズがボディーに付かないしヘコミもドアパネルのおかげで助かる気がして。

書込番号:21893291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2018/06/13 18:52(1年以上前)

>トトロ山さん
ドアパネル必要な人と別に無くてもいい人もいるからなぁー。自分は必要な人なので。サイズの規格の事は初めて知りました!自分は
駐車場はなるべく広い所を探して止めてます。ドアパンチされないために、その為にもドアパネルは必要です。

書込番号:21893312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2018/06/13 18:56(1年以上前)

>kariyuさん
ドアパネルが無いとドアパンチされた時直接ボディーに当たるからヘコむ可能性がないですか?まだドアパネルに当てられた方がマシかなぁーって思ってので。

書込番号:21893327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスコーティングについて。

2018/06/07 22:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

ZGエディションの納車待ちです。東京在住ですが、みなさんどちらでコーティングを施工していますか?お勧めの施工店がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21880214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/06/07 22:09(1年以上前)

横浜のデレクトさんがお安くて良いですよ。

書込番号:21880228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/07 23:31(1年以上前)

宇都宮のアペックスがオススメですが30万ちょっとかかりますので乗り潰すつもりがないならオススメはしません。

書込番号:21880455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/08 05:19(1年以上前)

岸和田のbreakがいいですよ(おぃw

書込番号:21880757

ナイスクチコミ!2


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2018/06/08 06:58(1年以上前)

>ma-iさん

@京葉道路、市川インターそば、IIC(アイアイシー)
お店の前を良く通るのですが、他県ナンバーの高級車がピカピカになってるのを良く見かけます。
遠くから足を運ぶ方が多いようなので、腕がいいのであろうと思います。
※ホームページは高級外車ばっか掲載されてますが、お店には国産の軽自動車、普通車もよく停まってます。


A江戸川区にあるマキシム
腕がいい(随分前にやった時の記憶では…)
お店が小さく建物も古い感じで入りにくかったですが、結果バッチリでした。

過去の所有車はお店でガラスコートをやってもらってましたが、今の車は自分でガラスコートをやって、こまめにメンテしてます。
洗車好きなので、メンテも兼ねてガラス上塗りなどやってます。

参考まで…

ではでは素敵な新車ライフを!

書込番号:21880845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/08 14:15(1年以上前)

@京葉道路、市川インターそば、IIC(アイアイシー)

私は上記@で施工しました。
バイクで施工して良かったので
ヴェルファイアでもやってもらいましたが、
お勧めです。
ディーラーコーティングとは雲泥の差です(^_^)

書込番号:21881527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/09 15:02(1年以上前)

>ma-iさん
用賀の技研サーモラックスさんで自分はコーティングとカーフィルム施工していただきました
オススメ出来ます

書込番号:21884009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/06/09 21:52(1年以上前)

みなさんアドバイス等、ありがとうございました。調べて参考にさせていただきます。

書込番号:21884800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いつも皆さんの意見を参考にさせていただいてます。ヴェルファイア30系の後期(ZAエディ)に乗っているのですが、TRDのフロントスポイラーの取り付けを検討してます。ただ、アドミレイションのロアグリルメッキガーニッシュをつけているのですが、加工なしで取り付け可能でしょうか?また、加工が必要な場合、どのような加工になりますか?

書込番号:21874937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/06/05 14:07(1年以上前)

ヴェルファイアLOVEさん

形状からしてまず無加工では両方は装着出来ないと思います。

TRDのFスポイラーを削るかロアグリルメッキガーニッシュの両端を削るかになりますが
ロアグリルメッキガーニッシュの方が無難でしょうね。

ただ、断面の処理をどうするかですが・・・

ステンレス製なら研磨で誤魔化せますけど
ABS製とかでしたら黒い断面になるのでどう誤魔化すかですね。

両端に黒いモールをつけてFスポにくっつける形にするのが
キレイかもしれませんね。

オススメとしてはロアグリルメッキガーニッシュはもう諦めて
オークション等に出してみては如何ですか?
人気商品なんできっとすぐ買い手が付きますよ〜

もしくは、Fスポイラーもアドミにして
両方生かすかですね。

書込番号:21875046

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/05 23:03(1年以上前)

>ヴェルファイアLOVEさん
>monta0223さん

とても貴重な情報有難うございます。
自分は6/20納車予定で2.5L ZGのTRDのフルエアロです。
TRDのフロントスポイラーにアドミレイションのロアグリルメッキガーニッシュを付けたいと思い、既に非純正品を購入しております。
TRDスポイラーと干渉しないと思っておりましたが、両端をカット或いは削るしかないようですね。
がっかりです。
何とか加工して取付けたいと思います。
有難うございました。

書込番号:21875951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/06/08 12:40(1年以上前)

>monta0223さん
情報ありがとうございます。検討してみます。

>ichigeki.karateさん
納車されましたら、取り付けの結果を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:21881376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,271物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,271物件)