トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

レールに着いてる透明シール

2018/04/02 12:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いよいよ今週中に納車になります。

一つ気になったんですがシートを上下に動かすレールに透明のシールが着いてますが、あれは剥がすもんなんですか?それとも保護のために付けっ放しですか?
数ヶ月後にやっぱり剥がそうとなったときベタベタになってたりしますか?

あとリアガラスに 燃費基準クリアみたいなステッカーが2枚貼ってありますが簡単に剥がせますか? 剥がしても問題ないステッカーですか?

いまDに電話したら休みだったので、詳しい方お願いします。

書込番号:21722647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/02 12:16(1年以上前)

レールの透明なシールは保護用なので剥がすものだと思います。

自分も3ヶ月ほど放置してありましたが、徐々に剥がれてきてしまい見苦しいので4ヶ月目くらいで剥がしました。

ステッカーは自己判断でお願いします

書込番号:21722657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/02 12:17(1年以上前)

ちなみに、ベタベタしたりはしません

書込番号:21722661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/04/02 12:19(1年以上前)

アンコ〜ファードさん

リアガラスに貼っている「燃費基準達成車」とか「低排出ガス車」といったシールは剥がしても問題はありません。

私の車にも2枚のシールが貼られていましたが、2枚とも剥がしました。

これらのシールを剥がした時に糊跡が残りましたが↓のステッカーはがしを使う事で、糊跡も綺麗に除去する事が出来ました。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/idea_goods/sticker_remover.html?pid=09082

書込番号:21722665

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2018/04/02 12:23(1年以上前)

新車時に貼ってあるシートレールの傷付き防止シールは剥がすものですね。

あとリアガラスに貼ってある燃費基準のステッカーは剥がしても全く問題ありません。
新車のうちなら簡単に剥がせますよ。

書込番号:21722676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2018/04/02 13:14(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
>HANOI ROCKSさん

秒で解決しました! ありがとうございます!

保護シールは剥がします。燃費シールもはがしちゃいます! 今までに何度も新車購入してるのに全く気にならなかったがヴェルは気になって仕方ありません(笑)

書込番号:21722765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/02 15:27(1年以上前)

解決済みですが、
> あとリアガラスに 燃費基準クリアみたいなステッカーが2枚貼ってありますが簡単に剥がせますか?
ドライヤーで温めながらはがすときれいにはがせますよ。
(温めすぎにはご注意ください)

私は前期型でDにはがしてもらってから納車してもらいましたが、リアのサイドに1ヶ所はがし忘れのシールがあってそれは自分ではがしました。

書込番号:21723007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2018/04/02 15:35(1年以上前)

>まろむらさん

ドライヤー温めると剥がしやすくなるんですね! やってみます!
ありがとうございます。

書込番号:21723027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 21:22(1年以上前)

剥がさない方がいいっす、剥がさなくても、キラキラで気にならないし、養生になります

書込番号:21723687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 06:13(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

タオルにお湯をかけて、シールのところにタオルを当てて30秒くらい温めると簡単に剥がれますよ。

書込番号:21724461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 08:04(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
レオニスSK掃いたら画像お願いしますm(_ _)m

別スレで写真見たもんで(^-^;

書込番号:21724607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2018/04/03 09:43(1年以上前)

>トニーノモンタナさん
剥がさない派もありですね!売却時に綺麗に見せられますもんね。

>Gたっちゃん。さん
あのシール、そんな簡単に剥がせるんですか!爪でめくろうとしたら硬くてガッチリ張り付いてました!納車したら即やってみます!

>さとsatoサトさん
ホイールとスモークフィルムしか貼らないドノーマルでよければアップしますよ。ホイールも純正サイズ18インチですけど(笑)

書込番号:21724775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 11:19(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
ぜひお願いします
私もデザイン気に入ってレオニスSK注文してるのでぜひどんな感じかみたいです

書込番号:21724912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/04/03 16:24(1年以上前)

私はMC前ですがいまだにキックパネルもまだ剥いでません。
結構蹴るので傷だらけになるのが嫌で。

書込番号:21725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/03 17:13(1年以上前)

ドライヤーで温める方法はディーラーに教えてもらいました。
細かいやり方は「シールのはがし方 ドライヤー」で検索すればいっぱいでてきます。
薬品を使わないので、塗装面に貼り付けられた販社シールにも有効だそうです。

納車前なら営業さんにお願いしたらどうですか?
私は「販社シールを貼らないでくれ」とお願いしたところ、「センターで貼られてしまうので納車前にはがしておきます」と言われました。そのときに「燃費基準達成とかの他のシールはどうしますか?」と聞かれたので、「全部はがして」とお願いしました。

ちなみに私もスライドレールの保護フィルムだけははがさずにそのままです。
2年ちょっと経ちますが、ラグマットを敷いているので保護フィルムもきれいなままです。

書込番号:21725443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/03 20:18(1年以上前)

私は今までの車は全て納車前にシールは全て貼らないで下さいと伝えて車検証入れに挟んで貰っています

書込番号:21725790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/03 23:59(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
もう納車ですか?おめでとうございます。自分はまだ納車時期がわかりません。保護シールは傷防止になるが菌の増殖にもなるので要注意。レールぐらいなら剥がさずで問題ないですね。ちなみに自分はすべて剥がします。人に見られるとなんか貧乏臭いか、ケチな人に見られると自分は思うので。
シールは皆さんのアドバイスでドライヤーは簡単に剥がせます。早いうちにやる事です。数年経つとドライヤーでも一苦労。
あと販売店のシールもリアバンパーに貼られるので、納車前に貼らないようディーラーに毎回お願いしています。
でも、うらやましいですね、GW前に納車できる、おめでとう!

書込番号:21726308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2018/04/04 06:24(1年以上前)

>さとsatoサトさん
OKです!

>田中からの菊池からの丸さん
キックパネルとステップの保護テープは剥がさないとベタベタになりませんか?

>まろむらさん
ツベで検索したらわんさか出てきました!ヒートガンとかドライヤーで温めて剥がすみたいですね! Dは万が一キズつけたら嫌みたいでやりたくないみたいですよ!
レールの保護テープは賛否両論ですね〜

>ステーキランチさん
車庫証明シール以外は貼られてDに入庫するそうてす。

>本家背番号1さん
ありがとうございます。
3月3日に契約して1ヶ月ちょいで納車になります。未だにZGの三眼、パワーシートの生産が追いつかないみたいで不人気グレードのZAは早いみたいですよ〜
レールの保護テープはスライド開けた時にテカテカしてて、やけに 目立っちゃうんですよ!キズ防止か見た目で剥がすか悩みますわ。

書込番号:21726567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/04 08:40(1年以上前)

不人気グレードのZAって、
言うよね〜

書込番号:21726763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/04 22:03(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
レールの上ラグマット敷いてますが保護シールはやっぱり目立てて剥がしました。
>なんか疲れた.comさん
ZAは20系、30系、そしてアルファードも同じことを言えますがエアロタイプの販売シェアと下取り価格価格の差が実績があるだけで、シェア低いだけの表現で不人気と言っただけでは?今回アルヴェル全体的予想以上の人気ですよ。
自分は最初はアルありきで考えていたが最後はヴェルにしました。その中でエアロ追加無しならZAが一番スマートフェースだと思いますよ。セカンドシートヒーターと運転席冷風機能、3.5lが必須だからZGを選びました。でも個人的にはあの左右のヒゲはバランス良くないと思ってモデリスタエアロ追加します。あくまで個人的の感性での意見です。
今回の30系後期はアルヴェル全体的よく出来てるよ。心配するのはこんな生産数抱えると品質管理が低くなる。

書込番号:21728240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2018/04/05 05:52(1年以上前)

>なんか疲れた.comさん
表現の仕方が悪かったね!ごめんね〜

>本家背番号1さん
トヨタのサイト見たら人気グレード1位ZG、2位X、3位HEL-Z←これ750万もして売れ筋なの?
そしてZAが介護車よりランクが下という…

最近ヴェルばかり気になってすれ違いの前期を見てますがXはほんと多いんで1位2位は当たってるかなと!ZAは3位4位だと思うのですがね〜

書込番号:21728801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 08:25(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
私もトヨタのサイトで見ましたけどあれ実際の売れ筋じゃなくてあそこで見積した件数とかじゃないですかね?
あそこだと私が契約したZRはすごーく下の方です
ZRのリフトアップより下(笑)
それよりも久々に見て驚いたのは納期!
ガソリン車5ヶ月になってる!
HVは4ヶ月のまま
3月決算契約がよほどいたんですかね〜?
スレタイと全然違くてすいません
ちなみに私はステッカー、保護シート等は納車前に全て剥がしてもらうように担当にお願いしてます

書込番号:21728989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2018/04/05 10:42(1年以上前)

>さとsatoサトさん
おかしな人気順だな〜と思ったら、そういうことですか(笑)

うちの地区も今は4ヶ月待ちでZG三眼は6ヶ月だそうですよ! こんな高い車がバカ売れしてるなんて景気良いですね!
ZRって高いですね〜乗り出し600近いんじゃないですか?

さっき担当に電話したら燃費シール2枚は剥がしてくれるそうです!

書込番号:21729187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 11:47(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
あくまでも予想ですけどね
さすがにリフトアップがあんなに上位で売れてるとは思えないです

景気いいんですかねぇ?
持ってる人は持ってるってことでしょうね
我が家は共働きでどうにかなりますが私一人の稼ぎでは無理な車です

ハイブリッドは譲れなかったのと3眼つけたかったのでZRにしました
大蔵省様が予想以上の予算を組んでくれたので思いきれました(^^)

書込番号:21729290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/05 20:05(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

もう少しで納車なのですね、おめでとうさんです。自分はシール系は、勿論エンブレムも総て剥がしましたよ、シートカバー着けるなら頑張ってね!!

>さとsatoサトさん

良い奥様で、感謝ですね!! 内の奥さんは一円も出してくれませんよ、しかも2月納車だったのですが、未だに一度も乗ってませんし、スーパーインドア派なので!!(^_^)

書込番号:21730152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 22:31(1年以上前)

>tsuno505さん
大蔵省様に感謝です(笑)
初めノア・ヴォクシーのつもりだったんですが「(現在のエスハイと比べて)狭い!」と言うので、じゃあ予算を!といった次第です(^-^;

2月から乗らないって奥様ものすごいインドア派ですね(/o\)

書込番号:21730559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/06 00:29(1年以上前)

自分のコメントを間違いましたね、ノーマルフェイスはVでした。Vは見ればみるほど威圧感がなく、アルも含めてVが一番好きなフェイスですね。ZAとZG違いはエンジン3.5選べるぐらいとシート表皮でしたね。でもZAとZG2.5合わせるとシェアトップですよ。ZAのいいところはなんと言ってもファブリックシートだ。今後来年あたりで落ち着いてくるとZAのシェアがのびるかもよ。2.5がもっとも売れていると聞くし、今はただ上位グレードの人気がこの時期に集中しただけ。
納期の原因でまだ検討している方が多くいると聞く。
家内に選ばせるとうちらもZAですわ。子供がいると黒シートとファブリックが絶対ほしい。合皮だとちょっとしたキズがあると子供はそこを爪で掘り続けるから悲惨な状態になる。なるじゃなくてなったんだ。

書込番号:21730813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/06 03:12(1年以上前)

>さとsatoサトさん

一度大きな車に慣れると、ご家族で乗る場合どうしても、狭く感じますよね、友人がヴェルからRX450hに乗り換えたのですが、本当に半年で、現行のアルハイに逆戻りしましたから!!

ちなみに内の奥さんスーパーインドア派ですが、引きこもりではありませんからご心配なく、東京なので駅までも徒歩5分位で行けますし駅前には、スーパーやゴンビニ等もありますから、おんぼろのMy自転車で、颯爽と走ってますよ(笑

書込番号:21730932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/06 07:26(1年以上前)

>tsuno505さん
引きこもりまでは思いませんでしたけど、奥様は車を必要としない生活をされているんですね
スレ主さんに申し訳ないのでこの辺りでm(_ _)m

>アンコ〜ファードさん
関係無い話題で申し訳ありませんでした

書込番号:21731083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2018/04/06 16:06(1年以上前)

>tsuno505さん
お久しぶりです!いよいよ明日は納車です!シートカバー頑張って着けますね(笑)とその前に即カーフィルム貼りに行きます。

>さとsatoサトさん
奥さんの資金援助があるなんて羨ましい!おいら、全額自腹で買いましたよ!まぁ〜でも全額自腹なんで購入許可は必要ないですけど(笑)
@いえいえ!賑わってて嬉しいですよw

>本家背番号1さん
じつはノーマルボディーにTRDやモデリスタ組んだスタイルが一番イケメンなんでよね!

価格コムの人気ランキングヴェルファイアが4位に転落しとる!!!

書込番号:21731897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/06 23:11(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
明日納車ですか!
いよいよですね

資金援助と言いますか、そもそも給料全額家にいれてますので(^-^;
普段は妻の給料手付かず(のはず)ですから

私の給料で作った貯金だけではノア・ヴォクシー以上は厳しいのでそれじゃダメと言うならあとよろしくって感じです

書込番号:21732790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2018/04/07 07:30(1年以上前)

>さとsatoサトさん

そういうことでしたか。
購入に反対されないだけでも良い奥様ですよ! 反対されると購買意欲なくなりますから(笑)

では納車準備に取り掛かります!

書込番号:21733283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 07:12(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
まあ良い妻なんでしょうね(^-^;
無事納車されましたでしょうか?
おめでとうございます
私はあと2〜3ヶ月皆様の情報わ楽しみに待ってます

書込番号:21735729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーコンセント

2018/04/01 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

zg購入予定ですが、アクセサリーコンセントをつけた場合に
コンソール内と外に一個ずつでしょうか?
また、HDMIやUSBはつくのでしょうか?
教えてください

書込番号:21720551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/01 15:24(1年以上前)

>やややたんさん
大型コンソール内に1つと大型コンソールの後ろ面の下側に1つです(^^)
HDMIなどはアクセサリーコンセントつけても付いてきません!リアモニターをつけるとついてくるみたいですよ(^^)

書込番号:21720602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2018/04/01 15:30(1年以上前)

なるほどー。ありがとうございます^ ^

書込番号:21720611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 16:07(1年以上前)

>やややたんさん
メーカーオプションのナビ、リアーモニターだと、付いてくるみたいです!
ディラーオプションナビ、リアーモニターだと、オプションがありますよ!
私は、ディラーオプションナビ、リアーモニターで、オプションで、付けました!

書込番号:21723073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 17:07(1年以上前)

>やややたんさん
もうしわけないです!HMDI..USBの事です!

書込番号:21723173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 17:08(1年以上前)

>やややたんさん
HDMIでした!もうしわけないです!

書込番号:21723178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

コンビニフックどうしてますか?

2018/04/01 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

2.5ZG納車待ちです。

現車は20系Z8人乗りですが、運転席と助手席シートの後部にコンビニフックが付いており、これがまぁまぁの頻度で使います。
納車待ちのZGには二列目のサイドテーブルにコンビニフックが付いてるっぽいんですが、一度後部座席に乗り込まないといけないので場所的に不便だなと感じてます。
皆さんは何か付けてますか?これが便利で使いやすいよ!とかあれば良ければ教えて下さい。

書込番号:21720221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2018/04/01 13:21(1年以上前)

うちな〜あび〜さん

下記の30系ヴェルファイアのコンビニフックに関するパーツレビューのように、ベビーカー用フックで代用されている方もいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&kw=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&srt=1&trm=0

書込番号:21720351

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2018/04/01 13:58(1年以上前)

別に全てを使い切らなくても誰も文句はつけませんよ。

使い方は自分でよいと思った使い方をすればいいんですよ。

書込番号:21720421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 14:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ベビーカー用フックですか、そういうのもあるんですね。今度買い物に行った時にでもベビー用品コーナーを見てみます。ありがとうございました。

書込番号:21720491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/04/01 18:04(1年以上前)

元前期ZG乗りです。

私もコンビニフックが無かった為、色々装着してみましたが
一番実用的だったにのがコレでした
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AA%E6%89%8B%E3%81%96%E3%82%8F%E3%82%8A-%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-30cm-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B00GRRQLHG

ヘッドレスト後部は市販の折り畳み式テーブルを装着していたので
手すり部分にぐるぐる巻きつけて使っていました。

ベビー用のものも付けていた事がありますが
ブラブラするので使いにくかったです。

↑の商品は結構強度があったので
買い物に行った時等、食材を吊り下げても全く問題ありませんでした。
私は運転席・助手席各々に2つづつ付けていました。

色も各種ありますが目立つのは嫌だったので黒を付けていました。

書込番号:21720897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 18:58(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
私はダイソーのこれ使ってます!

書込番号:21721041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 19:53(1年以上前)

>monta0223さん
私も付けるならグリップになるだろうと思っていたので、グネグネ具合がよさげですね。

書込番号:21721170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 20:14(1年以上前)

>ちょびっけさん
ヘッドレストの支柱に付けるタイプって、グリップと干渉して邪魔になったりはしないですか?
ちょっとそれが気掛かりでグリップに付けるタイプが候補になるかなと思ってました。邪魔にならないようならコスパ的にも有力候補ですね

書込番号:21721235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/01 21:12(1年以上前)

私もダイソーのやつを使ってます

書込番号:21721398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta91さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 13:24(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
確かに、20系コンビニフックは重宝しました。自分は、100均で買ったベビーカー用のフックを付けていますが、荷物と背もたれに空間が出来るのと、従来よりも高い位置になり、さげる物によっては安定しないのでご注意を。。

書込番号:21722789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 21:21(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
言うほど邪魔じゃないです(*^^*)
前車の20系で使ってたのをそのまんま持ってきただけなので、確かにもっと良い物もあるのかも知れませんね。でもこれで実際不自由はないですよ(´∀`)

書込番号:21723685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/02 22:02(1年以上前)

>ちょびっけさん
わざわざ写真までありがとうございます。
位置的に全然邪魔ではなくていい感じで使えそうですね。
納車までにこれを準備しておこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21723821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/07 20:33(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
はじめまして。
当方はグリップ部にベビーカー用フックを使用していて、他の方も書いてありましたが確かにブラブラするのは多少気になりました。
スレ主様は気にするか分かりませんが、ヘッドレスト部にフックなどを固定すると、フックや荷物の重みでシート部(OP本革の為)に癖がついて跡が残るのが嫌だったのもありグリップ部取り付けにしました。
スレ主様も気にするようでしたら、ご参考までに。

お邪魔致しましたm(__)m

書込番号:21734871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/04/07 23:21(1年以上前)

>のりぞう.comさん
私は本革仕様ではないので、そこまでシビアにシート表皮の事までは気にしてません。
(でも本革だったら私も気にするかも。゚(゚´Д`゚)゚。)
とりあえずヘッドレスト支柱に下げるタイプを付けてみようと思ってます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21735262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ラグマットについて

2018/03/31 19:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

ZGエディション2.5の納車待ちです。YMTのセカンドラグマットの購入を検討しています。いくつか教えて下さい。サイズがSとMがありますが、三列シートの使用頻度は、頻繁ではないですが、時々使用します。購入された方、三列を使用するとなるとやはりSが良いでしょうか?又、オットマンへの干渉は大丈夫でしょうか?
ぴったりとしたサイズに感じますが、マジックテープで止めないとやはりずれてしまいますか?なるべくなら止めたくはないのですが。あと、YMT以外でもお勧めな会社の商品がありましたら是非、教えて下さい。皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21718507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MG-513Xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/31 21:19(1年以上前)

>ma-iさん
2nd SP FINOを使用しています。2ndはMサイズと同じです。
2ndシートを一番後ろに下げてちょうど良いサイズですが、そこからシートを少し前に出せます。オットマンもOKです。
3rdシートの使用頻度が低いようでしたら、私はMサイズを推奨したいです。
Sサイズに合わせた2ndシート位置にすると、2ndの空間がもったいないと思います。

マジックテープに関しては、私は迷わず貼りましたが、マット裏のスパイクが高いのでズレにくいと思います。
最初は貼らずに試してみるのが良いと思います。

書込番号:21718775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/03/31 21:54(1年以上前)

早速、アドバイス等ありがとうございます。やはりサイズが大変気になり迷っていますが。Mサイズでも15センチ位前に移動が可能なようですがそのくらい出せれば三列目も乗車可能でしょうか。できればトランク部分にも荷物を載せたいです。実際にMサイズで三列目も使用している方がいましたら、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21718880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/31 23:37(1年以上前)

>ma-iさん
後期アルSCに乗っています
OGドリームの二列目Mサイズ使ってます。
サイズいい感じですよ、三列目も余裕があり大変満足しています!
二列目ラグマット10〜15センチ座席が被っても問題ないです!被っててもオットマンもちゃんと稼働します。
主観ですが参考までに!

書込番号:21719191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/31 23:39(1年以上前)

>ma-iさん
あと三列目頻繁に乗車しています!

書込番号:21719195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/04/01 09:39(1年以上前)

OGドリームですか。早速調べて見たいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21719924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/04/01 11:34(1年以上前)

度々すみません。もうひとつ質問させて下さい。YMTのラグマットセットでセカンド、通路、サードのラグマットのセットを取り付けた場合、後方のトランクに荷物を置くスペースは確保されますでしょうか。取り付けた方でよろしくければ教えて下さい。又、画像などありましたらありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21720136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MG-513Xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/01 15:18(1年以上前)

>ma-iさん
3rdマット敷いた状態でのトランク

書込番号:21720595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/04/01 16:48(1年以上前)

画像ありがとうございます。こちらを拝見して、サードシートは一番後ろ下げた状態でしょうか?少し前に動かすことは、可能でしょうか。何度も質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

書込番号:21720747

ナイスクチコミ!0


MG-513Xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/01 17:05(1年以上前)

>ma-iさん
前の画像は全下げです。
ほんの少しだけ動かせます。
私の感覚では動かせないに等しいです。

書込番号:21720789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/04/01 18:10(1年以上前)

画像のアップありがとうございます。参考になりました。又、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:21720911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yykaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/04/17 14:25(1年以上前)

解決済みですが…
YMTのセカンドマットを購入して、純正マットの上に敷いて使用してます。
裏側がスパイクになっているので、純正マットに食い込んで、マジックテープなしでも、全く滑りません。
ご参考までに…

書込番号:21758564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

仮マークが付きました

2018/03/29 00:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

初めまして、仮マークについて教えてください。今回ZRを2月11日に契約注文しました。昨日ディーラーから連絡があり、仮マークが付きましたとのこと。仮マークが付いてから納車まで、どれくらい時間がかかるのでしょうか。正直GWには乗りたいのですが。

書込番号:21711938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/03/29 02:53(1年以上前)

ここで聞くよりディーラーで聞いたほうが正確ですよ。

電話一本で解決します。

書込番号:21712138

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:13件

2018/03/29 05:12(1年以上前)

コメント失礼します。
私も同じ時期にZRGを契約しましたがディーラーからは何も進展がありません。
オプションや地域などを教えていただけますか?
ちなみに私は東海地方です。
よろしくお願いします。

書込番号:21712200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:13(1年以上前)

餃子定食さんありがとうございます。ディーラーからは5月上司と言われました。しかしディーラーって保険かけるじゃないですか!先週まで納車は6月なんて言ってましたから。納車された方も多いのでお聞きしたかったんです。

書込番号:21712201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:29(1年以上前)

あかさた0826さんコメありがとうございます。ZRGですか!羨ましい。仮が付いて進展なし?それの話、めっちゃショックです。オプですがパールホワイト、ムーンルーフ、2眼シーケンシャル、モデリスタBキット、PWバックドア、アルパイン11イン、フリップダウンモニター、ドラレコです。

書込番号:21712210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:34(1年以上前)

追記します。あかさた0826さんごめんなさい。仮マークが付いてると早合点しました。あと地域は九州地方です。

書込番号:21712217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yykaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 06:59(1年以上前)

>マジかダイソンさん
私の場合は、1月23日発注。2月末に仮マークが着いたと連絡をもらい、3月23日生産完了。4月12日に納車予定です。 Z−Gエディション 3眼です。

書込番号:21712306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/03/29 07:02(1年以上前)

おはようございます。

正確にはやはりディーラーに聞くのがいいと思いますよ。
地域やディーラーの規模、取り付けるオプションによってかなり変わってくるので
あくまで目安としてとらえてください。

仮が付いてからだいたい2週間くらいで出荷です。
船便が使用されるので、タイミングによっては1週間くらいかかります。
車両の登録、オプションの取り付けで1週間くらいかかりますが、決算前や大型連休前で立て込んでいたり
持ち込み品の取り付けなどがあると、さらに数日かかったりします。

今回の場合、BIG-Xとドラレコがディーラーで購入したのか持ち込みなのかでも数日変わってくるので
相当タイミングが良くないとGW前は厳しいかなという印象です。

書込番号:21712310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/03/29 07:24(1年以上前)

>マジかダイソンさん
回答ありがとうございます。
私は契約後なにも変わりばえしてません。
お互い早く納車できるといいですね。

書込番号:21712342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/03/29 07:43(1年以上前)

>マジかダイソンさん
アルファードですが自分の流れです。
福岡県
契約日12/20日
S-Cパッケージ
MOPは3眼 ムーンルーフ Dインナーミラー 100vコンセント 寒冷地仕様
2月の頭に仮表示
2月の末に3/8仮Bとなり3/6に完成出荷
3/13日頃販社新車センター到着DOP取付
3/29日 D到着BIGXナビ取付、フイルム貼
4/1日納車です。
決算時期もあり新車センター、配送が混み合い完成からD到着まで日数がかかり、DOPはモデリスタエアロ、バイザーです。新車センターでの作業が多いと時間がかかります。
仮表示から出荷まで最短4週間前後かかる様です。
仮Bがつくまでは D側もはっきりした納期は読めない様でした。

書込番号:21712379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 07:49(1年以上前)

AQUAパッツアさん詳しくありがとうございます。そうですか、やっぱGWは厳しそうですね。まあ、あと1カ月ちょっと楽しみに待ちます。

書込番号:21712391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/29 12:24(1年以上前)

>マジかダイソンさん

過去スレにも記載しましたが改めて。

12/24契約
2.5Z-G 202黒 3眼 ムーンルーフ
100V デジタルインナーミラーです。
DOPはほぼ無しでナビはBIGXは自分で取り付け。

1/16に仮
2/2にB
2/15に車体ナンバー
2/22にDへ到着
最短で2/24納車可
しかし自分は希望ナンバーに2回も外れてしまった為、3/2納車でした。

仮が付いてから納車まで1ヶ月半掛かりました。

書込番号:21712828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 12:33(1年以上前)

アル30まぁさんコメありがとうございます。なるほど結構かかりますね!6月が1カ月早くなただけでもありがたいと思い楽しみに待ちます。

書込番号:21712852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時について

2018/03/27 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

皆様、いつも楽しく拝見させていただいております。
今週の木曜日に、30系後期のZGエディション(ホワイトパール、3眼、デジタルインナーミラー、ムーンルーフ)が納車されます。
私の過去の経験では、ただ鍵を受け取るだけであったり、動作確認や仕様説明などを受けたりとディーラーによって納車時の対応が違うように思っております。
今回、東海地方のネッツでの受け取りですが、ただ鍵をもらうだけになりそうです。
受け取りの際に、特に注意すべき点や行うべき点等あれば、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21707790

ナイスクチコミ!13


返信する
rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/27 11:31(1年以上前)

何処かのスレでルーフの凹みチェックした方がいいとありましたよ。

強度不足なのか特にムーンルーフ装着車に多いとも。

私もムーンルーフ装着車、納車待ちです。

書込番号:21707877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 12:04(1年以上前)

私も東海地方、同じ仕様で納車待ちです。
納車時はとりあえず外観、ボディ周りは営業の方とざっと確認します。
小さな傷や凹みが無いかなど。
その際iPhone の動画で記録を残すつもりです。
あとはMOPやDOPの確認や動作チェックなどですかね。

書込番号:21707943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 12:34(1年以上前)

>しょうかりんさん

おいどんも来週末は納車です!一ヶ月ちょい長かったな〜

外観のキズ凹みも重要ですが、スライドドア、パワーウィンドーパワーバックドアの開け閉めや内装のキズもチェックした方がいいですよ!

書込番号:21708005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/27 12:52(1年以上前)

>しょうかりんさん
私も、4/7納車予定です!
この間、ディラーに、行った時に、安全機能などの説明、下取り車の設定リセットなどがある為多少時間かかるような事言われてます!
ヴェルファイア全車に、セイフティー機能搭載されてますので、鍵渡して、終わりは、無いかと思いますよ?

書込番号:21708056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/27 14:59(1年以上前)

>しょうかりんさん
納車時の点検は必ずご自分が納得出来るまでテェックする事をお勧めします。傷等が無かった事を了承する書類にサインすると思いますのでそれ以後はどんな不具合があっても納車時に確認して書類にもサインしましたよね?と突っぱねられてしまいます。

特に塗装面に関しては注意が必要です。ルーフの下地、歪み、塗装の荒れ辺りは良くチェックして下さい。良く見えなければ脚立を借りてでもチェックするべきです。

内装の傷関係も時々あるみたいですから良く見てください。新車なんだから何か有っても対応してくれると言うことは有りません。ですから受け取り時は時間に余裕を持って準備をする事をお勧めします。

書込番号:21708259

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 16:35(1年以上前)

>しょうかりんさん
納車前にディーラーで洗車機入れて洗車キズ入るって例も有りますよ。特に202なんかは…

書込番号:21708393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 16:38(1年以上前)

>rsr14373さん
早速のお返事誠にありがとうございます。
なるほど。ムーンルーフ装着車は強度不足でルーフに凹みができるかもしれないんですね。
ルーフに凹みが無いか必ず確認します。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 16:47(1年以上前)

>もうすぐパパ☆さん
お返事ありがとうございます。
動画で残すってのは、凄く良いアイデアですね!
新品だからといって、全ての動作が良好とは限らないので、全ての機能をチェックするようにします。
以前デリカD5を購入した際、バックカメラの角度が悪く調整してもらった経験があります。。。
ご指摘ありがとうございます!!

書込番号:21708408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 17:41(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
お返事ありがとうございます!
来週末、ご納車なんですね。おめでとうございます☆
スライドドアやパワーウィンドー、パワーバックドアも確認したほうがいいんですね。
念には念を入れて、全ての動作を確認するようにします!!
内装も確認したほうがいいんですね。リアモニターを設置したり、フィルムを張ったりしてるんで確認します。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 17:43(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
お返事ありがとうございます。
納車もうすぐですね。私も3月に入って、毎日そわそわしてました(笑)
次世代セーフティセンスなんで、確かに鍵渡すだけってのは無いですよね。
特にLTAの設定方法とかキチンと教えてもらわないとって感じですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/27 18:51(1年以上前)

>しょうかりんさん
>シティー・ハンターさん
>hat-hatさん
>アンコ〜ファードさん
>もうすぐパパ☆さん
>rsr14373さん
私も、このスレで、納車時の注意点勉強になりました!202なので、よく見たいと思います!

書込番号:21708606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 18:59(1年以上前)

>hat-hatさん
お返事ありがとうございます。
やっぱり、高い買い物ですし、自分が納得するまでチェックしたほうが良いですね!
塗装にも気を付けないといけないんですね。確か、20系のホワイトパールで塗装の剥離があるようなスレを見たことがありますので、いくら新車とはいえ、ちゃんと確認するようにします。
ルーフの下地や歪み、塗装の荒れにも要注意なんですね。勉強になります。
はい。脚立を借りてでもきちんと確認します。幸いなことに、天気は晴れみたいなんで、隅々までチェックします!!
ご指摘ありがとうございます。
内装に傷があるのは、ちょっと残念ですよね。MOP取り付けのこともあるので、可能性としては高いようにも思います。
全て直してもらえなくても、きちんと意見を述べることは大切ですもんね。
内装もちゃんと確認します。本当にありがとうございます。

書込番号:21708627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 19:01(1年以上前)

>シティー・ハンターさん
お返事ありがとうございます。
なるほど。ディーラーの洗車傷ですか。今回は、ホワイトパールなんで目立たないかもですが、要注意ですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708635

ナイスクチコミ!2


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2018/03/27 20:36(1年以上前)

太陽光が当たっている所で傷へこみが無いか一周ぐるりと良く見ましょう。

ルーフやらウィンドウやらは1か月点検の時に言えば十分です。
最終的には3年保証で治してくれますよ。

私は20ヴェルの時に、3年直前に、塗装の不具合を見つけました。
洗車直後太陽光をその面にあてないと分からない不具合でした。
塗装しなおしという話になりましたが、磨いて治って終了でした。最後の上塗りを失敗していたようです。

購入時からと思われる不具合や、普通に使用していてありえない故障は、3年保証で治してくれます。

キズへこみだけは良く見ましょう。

車の操作の説明は普通はしてくれると思います。
新しい機能がたくさんありますからね。私は納車前に一通りマニュアルを読んでおきました。

後にトヨタからアンケートが届きますが、それに店員の対応をみっちり問われます。
営業担当の対応、店長の挨拶があったかお見送りがあったかなどですね。

そしてそれは営業や店長、店舗の評価にモロ関わりますから、店員はとても注意しているはずです。
悪い評価を出すとすぐに連絡があるそうです。


書込番号:21708864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/27 20:58(1年以上前)

>しょうかりんさん
因みにですがボディの歪みや傷は太陽光線よりも蛍光灯の明かりに照らした方が確認しやすいです。直射日光だと眩しすぎて返って分かりづらいです。

書込番号:21708921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/28 08:06(1年以上前)

>しょうかりんさん
オプション類のつけ忘れもチェックしたほうがいいですよ、私は今回はじめてつけ忘れがありました。

書込番号:21709831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:04(1年以上前)

>ncz05869さん
おはようございます。お返事ありがとうございます。

なるほど。1か月点検や3年保証時に直してもらうってのもアリなんですね。
塗装は剥離であれば、素人目に見ても分かるかと思いますが、太陽光を当てないと分からない不具合であれば、判断は難しそうですね。
ncz05869さんの洞察力スゴイですね!!
まずは、ご指摘の通り、太陽光が当たっている場所で傷と凹みの確認を行い、内装類を重点的に確認しようかと。内装だけは納車時に言わないといけなさそうですもんね。

アンケートが送られてくるんですね。今まで書いた記憶が。。。(笑)
私の個人的な経験ですが、最近トヨペットでの点検で車を預けて暇だったので近くのネッツに遊びに行ったら、歩いてきたんですか?って、嫌みな半笑い的な感じに言われたんで、そのネッツには行かなくなりました。もちろん、今回のヴェルも違う店舗からの購入です(笑)
担当の中には安くしてあげた的な対応をされる方がおられるんで、値引きは少なくても信頼できる担当からの購入が気分良いですよね。
長文失礼しました。とにかく、明るいところで傷凹みの確認、内装の確認、動作確認を徹底しようと思います。
そして、明日の納車に備え今晩は説明書とにらめっこするようにします!!
ご指摘ありがとうございます。



書込番号:21709946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:08(1年以上前)

>hat-hatさん
お返事ありがとうございます。
明日の名古屋の天気は、晴れなんで日差しが強いかもです。。
ホワイトパールなんで眩しすぎるかもですね。。。承知いたしました。眩しすぎた場合、場所を少し変えることをお願いしてみます!!
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21709957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:10(1年以上前)

>andy430さん
お返事ありがとうございます。
なんと!!DOPの装着忘れもあるんですね。。。
まず、自分が何を発注したのかきちんと思い出して明日に備えます。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21709963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 18:39(1年以上前)

コメントを頂戴した先輩方、このスレをお読みいただいてる皆様

沢山のコメントを頂戴しありがとうございました。
納車に備え、皆様からご指摘いただいた注意点を勝手ながら挙げてみました。
これから納車されます方の参考になりますと幸いですし、追加コメントもお待ちしています。

【外装】
明るいところ(太陽光が強すぎる場合は蛍光灯の下)で外観の傷、凹みをチェックする。
ムーンルーフ付きの車では、特に強度不足からくるルーフの凹みに注意する。
ルーフは脚立を使ってでも、下地、歪み、塗装の荒れ(剥離)を確認する。
202ブラックでは洗車傷がある(目立っている)可能性も。

【内装】
新車であっても内装に傷がある場合があるので要注意。納車後には対応してもらえないかも。

【MOP&DOP】
全ての動作確認を行う。
スライドドア、パワーウインドウ、パワーバックドアなどの開閉も確認する。
発注したオプション類(MOP&DOP)が全て装着されているか確認する。

【全体を通して】
時間に余裕を持って納車に臨む。
傷等の確認には動画を撮るなどの対応も。
基本的な装備品の不具合は1か月点検で伝えることもOK。
購入時からと思われる不具合や普段使用で有り得ない故障は、3年保証で直してくれる。
可能ならばネットの取扱説明書を読んで、納車時の機能説明に備える。

とにかく、納得のゆくまで確認してからサインする!!特に、外装の傷や凹み、内装の傷には要注意!!!
高い買い物なので意見をきちんと述べる(笑)

【余談】
ディーラーアンケートなるものが届くため、営業担当や店長は納車まで丁寧な対応が求められている。傷のチェックや動作確認、機能説明はしっかりと行ってくれるはず。

書込番号:21711032

ナイスクチコミ!6


NOMU_0079さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 20:01(1年以上前)

>しょうかりんさん
いよいよ明日ですね!
こちらにも緊張感と高揚感バシバシ届いてきます(笑)

どんな納車になったかの報告お待ちしております。

書込番号:21711205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/28 20:59(1年以上前)

>しょうかりんさん
まとめて頂きありがとうございます!
これから納車を迎える方にはとても参考になりますね。
まだ先ですが私も納車時には復習に使わせて頂きます!

書込番号:21711361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2018/03/28 21:42(1年以上前)

>しょうかりんさん
こんばんは。しばらく覗いていなかったらコメントが増えていて勉強になります。
私は2016年6月にSCパケを納車した際にオプションで付けたアクセサリーコンセントが使えず、点検時に直してもらいましたよ。
納車時には、お、付いてるとの認識でしがありませんでしたが、携帯の充電が出来ずに後日気づきました。

内装、オプションチェック時の項目によろしければ加えてください!

いよいよですね、羨ましいです、

書込番号:21711504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/30 09:06(1年以上前)

納車時はワクワクしてしまうので「傷の確認」「オプションの忘れ」をチェックすれば十分です。後は帰ってからでも間に合います。

書込番号:21715020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/30 12:46(1年以上前)

>rsr14373さん、>もうすぐパパ☆さん、>アンコ〜ファードさん、>シティー・ハンターさん、
>ヴェルファイア777さん、>ncz05869さん、>hat-hatさん、>andy430さん、>NOMU_0079さん、
>こうた。さん、>JTB48さん

昨日無事納車されました。皆様のご助言のおかげでスムーズに済ませることができました。
内装、外装、ルーフともに傷もなく、全ての装備品は動作しました。
ちなみに担当からは、どんな些細な事であってもいつでも言ってくださいとのことです。

アルヴェルオーナーの皆様、納車待ちの皆様、ご検討をされている皆様、アルヴェルは本当に良い車ですね。
いきなり高速に乗ったのですが安定性は抜群ですね。LTAは新感覚で面白かったですし、渋滞時の負担減になると思います。
特に、ノア・ヴォクシー・エスクァイア系からの乗り換えでしたので、その差を実感いたしました。
デジタルインナーミラーは私はすぐに慣れました。慣れるまで二度見してしまいますが。。。
最大限の荷物を積めることができ、これから重宝しそうです。

納車されましたので本スレを解決済みにさせていただきます。ご教示いただきました皆様ありがとうございました。

書込番号:21715416

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,217物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,217物件)