トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDルームランプ交換

2018/02/17 00:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

初書き込み失礼します。
このたびZGグレード契約しまして納車待ちになります。
ルームランプをLEDの明るい物に変更したいと思います。
オススメの商品があれば教えて頂けますでしょうか?
交換はディーラーが行ってくれるとのですので取り付けが難しい物でも構いません。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21605571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/17 06:21(1年以上前)

>ポップコーン山本さん

新車にすると、室内はルームランプをLEDに替えたいですよね。 純正からも出ていますが、さすがに54000円(税込)とびっくりするような価格です。「ヴェルファイア30型」LEDルームランプ」で検索すると色々出てきます。中には色温度の違うものや光量を調整できるものもあります。価格も様々です。 ご予算、また先ほど挙げた項目などでも違ってきますが、シェアスタイルのLEDルームランプはどうでしょうか?後期にも対応していますし、光量も十分なように思います。また純正LED仕様車にも対応しています。下のリンクからご検討下さい。

http://www.share-style.co.jp/SHOP/ss-led-roomser-al_vel30.html

書込番号:21605792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/17 09:01(1年以上前)

ありがとう御座います。
価格も手頃で商品もしっかりしてそうで良さそうです。まだ納期まで時間がありますので検討してみます。

書込番号:21606005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/17 09:16(1年以上前)

>ポップコーン山本さん
ZGは標準でルームランプはLEDですが、さらに明るくしたいということでしょうか?
私もZGですが十分明るいですが・・・。

書込番号:21606039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/02/17 09:22(1年以上前)

家族に目に障害がある者がおり相当明るくしないと夜は乗車も難しい状況です。
なるべく明るくしたいという気持ちがあり書き込みさせて頂きました。
純正でも明るいのであれば納車後に実車を見てから変更してもいいかもしれませんね。

書込番号:21606053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/02/17 18:09(1年以上前)

初めまして。
私は下記サイトでルームランプのセットを購入しました。
取付から1年経ちますが不具合等は一切ありません。
私が購入した際はセールで1980円でしたが、通常は4980円で販売されているそうです。
参考までに点灯時の画像を添付いたします。
価格もお手頃かと思いますので、参考にされてください。
https://item.rakuten.co.jp/auc-fp-j/ss2_lrw1t001_hiace-rss/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share_line

書込番号:21607256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラインドコーナーモニターについて

2018/02/16 20:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

もう、納車されている方もいらっしゃると聞いて質問させて下さい。

ナビ及びブラインドコーナーモニターをDオプションで着けた場合、カメラ位置は何処になりますか?

以前、20系の時に、やはりDオプションで全周囲モニターを着けた時は、フロントナンバープレートの下にステーで付けられていて、見栄えが悪いので、モデリスタのカメラ付き用グリルを再度購入して着けたことがあります。ただ今回はミリ波レーダーが着いているので、どうしようかと思っていたところ、カタログをよく見たらVグレード系は、以前と同じナンバー下に着くみたいなのですが、ZGは、何処に着くのか書いてありません。

もう納車されている方で、Dオプナビ選択で、フロントカメラを着けていて、お解りになる方がいらっしゃいましたらご伝授頂けると幸いです。

書込番号:21605019

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/16 21:28(1年以上前)

>tsuno505さんこんばんは。
後期ZGですがブラインドコーナーモニターは以前と変わらずナンバーとステー共締めで取り付けになります。

書込番号:21605148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/16 21:52(1年以上前)

赤丸がカメラです。

写真です。赤丸がカメラです。

書込番号:21605200

ナイスクチコミ!4


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/16 22:01(1年以上前)

>彩人papaさん

早々に有難うございます。

そうですか、やはり本カタログに載っているのはメーカーナビのフロントカメラなんですね。

ナンバー下、私的には、どうもかっこ悪いんですよね、しょうが無いから、グリルを外して、加工して取り付ける事にします。

有難うございました。 

書込番号:21605218

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件

2018/02/16 22:04(1年以上前)

>彩人papaさん

写真まで送って頂いて恐縮です。

やはり、以前と何ら変わって無いんですね!!

書込番号:21605227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2018/02/19 14:55(1年以上前)

>彩人papaさん
スレ主さん すみません。

横から便乗で申し訳ないのですが、フォグランプの筐体を効果されたのでしょうか?後期は純正でledだったと思いますが、やはり暗いですか?
画像を見て前期のh16用+社外バルブかと思い書き込みました。

書込番号:21612940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期登録月

2018/02/16 19:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件

本日Dから2/27日納車可能と連絡がありました。
12/6日契約の2.5ZGパール、3眼、サンルーフ、インナーミラー、スペアです。
3月登録も可能と言われましたが2月登録と3月登録のメリット、デメリットありますか?

書込番号:21604848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ribe4410さん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/16 20:05(1年以上前)


1年で売却するなら2月登録必須ですネ!
長くのるなら、1ヶ月でも遅く登録すれば
気分的に新しいって事くらいですかね?
特に、税金等気にしないのであれば(^。^)

書込番号:21604892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/02/16 20:05(1年以上前)

>AKIRA10%さん

こんばんは。
デメリットは登録が2月初旬でも下旬でも自動車税を1ヶ月分を払わないといけないことです。
メリットはやっぱり1日でも早く乗れることですね。
まだヴェルファイア、アルファードを街中で1台ずつしか見てないですから優越感には浸れます。
後、短期売却されるのでこの1ヶ月は有利に働きそうな予感はします。

書込番号:21604895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件

2018/02/16 20:18(1年以上前)

>ribe4410さん
>煌(ファンタ)さん

ありがとうございます。
1年後に売却予定です。
やはり2月登録の方が有利なんですねー!

書込番号:21604930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GGH35さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/16 22:25(1年以上前)

>AKIRA10%さん
なんで買ったの?_(┐「ε:)_
アホ???

書込番号:21605275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件

2018/02/16 22:30(1年以上前)

>GGH35さん
なんで買ったの?って、欲しいからでしょ(笑)

書込番号:21605285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:109件

2018/02/17 07:05(1年以上前)

>GGH35さん
いちいちうるさいね。 
あほ?

書込番号:21605840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件

2018/02/17 07:09(1年以上前)

>GGH35さん
あなたの目的が分かりません(笑)
まあ、これからあなたのコメントに反応しても無駄なんでスルーします。
なんとでもどーぞ。

書込番号:21605848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 AKIRA10%さん
クチコミ投稿数:102件

2018/02/17 11:17(1年以上前)

>ぷーヴェルさん

代わりにコメントありがとうございます(笑)
あの人いろんな所で意味分からない発言してるみたいですね、、、

書込番号:21606280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ95

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買取り専門店へ売却した後

2018/02/16 17:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

質問させていただきます。

先週、後期モデルの契約にあたり、前期モデルをディーラー下取りにしたのですが、この掲示板を見ると、納車前に買取り専門店へ売却する方も多いようですが、売却から納車日までの車はどうしているのでしょうか?

少しでも早く売却した方が下取り額が高くなるので、ディーラーからは納車までの3ヶ月間、代車を出せますとの話があったのですが、代車は小型車のみでミニバンはなく、結局納車まで自由に乗れる下取りを選びました。

後期モデルは納期もかかるようですし、皆さんはミニバンを代車で借りられたり、何か良い方法でもあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21604478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:06(1年以上前)

>白髪犬さん
返信ありがとうございます!

皆さんも代車は小型車なんですね。
子供を3人乗せて移動するため小型車は厳しいので、下取りが安くなっても仕方ないですね…

アルヴェルクラスのレンタカーは高すぎますもんね
σ(^_^;)

書込番号:21605073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/02/16 21:09(1年以上前)

代車を借りられるかではなくて、代車でミニバンを借りられるか?って事じゃないですかね(^^ゞ

常にミニバンが必要で買ってる方が、早めにミニバンを手放した場合、どう対応しているのかが聞きたかったんじゃないですかね(^^ゞ


おそらくミニバンが無くても、対応(我慢)出来る方が早めに手放してるのかと(^^ゞ

書込番号:21605083

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:09(1年以上前)

>う◯こ野郎さん
返信ありがとうございます!

軽トラ2台持ち、羨ましいです。
軽トラは一家に一台あるとホントに便利だと思います。
納車楽しみですね(^-^)

書込番号:21605085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:21(1年以上前)

>ALPHARD ReBORNさん
返信ありがとうございます!

3台駐車できることがスゴイです!
うちは家族5人で遠距離乗ることが多いので、3ヶ月間小型車はつらそうです…

書込番号:21605119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/16 21:24(1年以上前)

買い取り専門店でも1ヶ月位なら代車貸してくれますよ。
交渉次第です。

書込番号:21605126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:27(1年以上前)

>待ジャパンさん
返信ありがとうございます!

ディーラーは代車を快く貸してくれるのですが、小型車しか無いというのでどうしたものかなとf^_^;

書込番号:21605144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:32(1年以上前)

>brabus72000さん
返信ありがとうございます!

1月末の納車なら高い金額で売れそうですもんね。
自分は5月納車予定なので、買取り金額が結構下がっちゃうみたいです(>_<)

書込番号:21605158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:37(1年以上前)

>トラ運転手さん
返信ありがとうございます!

やっぱりミニバンじゃなくても対応できる方が買取店に高値で売ってるのですね。
自分は田舎なので長距離が多いため対応(我慢)できません(T-T)

書込番号:21605171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/16 21:47(1年以上前)

代車でビッツに一日乗りましたが、夕方には腰が痛くなり早々に返却しました。やはり、コスト管理が厳しい車ではそれなりの乗り心地ですので、我慢出来るかどうかが判断基準ですかね。

書込番号:21605190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:47(1年以上前)

>もうすぐパパ0801さん
返信ありがとうございます!

買取り専門店でも1月ぐらいなら代車を貸してくれるんですね!
今回は納車まで早くても3ヶ月待ちらしいんです(-_-)

書込番号:21605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/16 21:51(1年以上前)

>透明な雲さん
返信ありがとうございます!

そうなんです!
自分も前車のVOXYだと腰が痛くて痛くて…
ヴェルファイアのシートは快適ですよね^ ^

書込番号:21605197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/16 23:17(1年以上前)

代車借りなくてもやれるのに、
代車かりる神経疑う。

書込番号:21605388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/02/17 00:06(1年以上前)

3ヵ月後の売却値段は神のみぞ知る ですね。

マイナーチェンジ後ですし、まず上がる事はないでしょうね。
下がるとすればどれ位なら許せますか?

変な書き出しになりましたが
私はスレ主さんより少し前に前期ZGからプラドに乗り換えました。

いろいろリセールの悪い オプションをつけていたために
プラド契約時に 買取店で査定してもらうと
購入金額から 約150万円 マイナスでした。

約30ヵ月乗りましたので ZG使用料が 月5万円の計算になります。
買取店から必ず値下がりするから
早く売れ!売れ!と言われましたが、
納車まで約3ヵ月車がないのは不便です。

買取店が納車まで軽自動車をかすと提案してきましたが 拒否
軽自動車をアクアにしますと言われましたが 拒否

結局、3ヵ月後の納車直前に再査定しましたが
上の計算では3ヵ月の使用料は15万ですが
結局は5万円程の低下でしたね。

売却価格は下がりましたが 私にとって十分納得出来る結果でした。

時間がたてば 当然 車の価値は下がりますが
早く売れば好きな車に乗れる時間も短くなります。
どれ位下がるかわかりませんが きっと30-40万下がったりしないでしょう
延長レンタルもありじゃないですか?

また、スレ主さんはディーラー下取りとの事ですが
もしかしたら今の値段より3ヵ月後 買取店売却の方が イイ値段をつけるかもしれません。

神のみぞ知る ですね。

書込番号:21605494

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/02/17 00:50(1年以上前)

>golgolsさん
返信ありがとうございます!

代車を借りなくて大正解でしたね^ ^
3ヶ月5万円で優雅なカーライフを送れた訳ですから!

自分は毎月1200キロ以上は乗りますので、月5万円程度の値下がりだったら良いかなと考えています。
3〜4ヶ月後にはそれ以上に下がる気がしたのと、ディーラー下取りなら、納車の時に乗っていけば全てお任せできるのが魅力的でした。

下取りがあまりにも低かった場合には、一か八か納車直前に買取店ってのもアリかもしれませんね!
でも、絶対にその時の提示額で売らないといけないので怖いです(;^_^A

書込番号:21605589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/17 03:13(1年以上前)

>なんか疲れた.comさん

だって、ボスはアレな人ですもんw

なんせ業界人ですしwww

共販か電装屋ってトコでしょうかね?

書込番号:21605705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/02/17 07:38(1年以上前)

>やっぱりヴェルさん

ZG前期購入時ですが
アルファードからの乗り換えでした。

結局は、下取りに出しましたが その際に提示された条件が
納車直前に買取店の方が高ければ、買取店に売却してもらって良い でした。

下取り金額を 補償し直前まで乗った上で
一番 イイ値段をつけたところに売って下さいとの事
結局は査定に行くのが面倒臭くなり 納車時 交換になりましたが。

今回のプラド購入時は ディーラーと買取店で 約60万円程の
価格差があったので 下取りに出すのはバカバカしく 下取りは選択外

けども、アルヴェルの発売前に売却しきれた事が
一番の要因になったと思いますね。

書込番号:21605885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/17 10:07(1年以上前)

小型でも5人乗れますよ。6人家族ですが2ヶ月耐えました。全員で乗ることはできませんので旅行などはできないのも我慢しました。

書込番号:21606142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/02/17 12:04(1年以上前)

>golgolsさん

なるほど!
下取り保証と買取店への売却が選べるように交渉を進めればよいのですね^ ^
次の乗り換えのときにはお願いしてみようと思います!
さすがに60万は大きいですねσ(^_^;)

書込番号:21606383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/02/17 12:12(1年以上前)

>馬さん88さん
返信ありがとうございます!

6人家族はもっと大変でしょうね(((;゚Д゚)))
うちはチャイルドシート2つ必要なので、後部座席の真ん中に乗る子供がかなり厳しいです…

書込番号:21606400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2018/02/19 15:59(1年以上前)

やっぱりヴェルさん

>下取り保証と買取店への売却が選べるように交渉を進めればよいのですね^ ^

そういう対応も出来るディーラーor営業マンだった ということです。
プラドを買うときに その話をふったら
「何いってんの??」って顔されました(笑)

誰でも 何処でもそういう対応が出来ると思わない方が良いと思います。
私の担当者は、かなり出来る奴だったと思います。
出世して担当から外れちゃいましたが。

書込番号:21613073

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライブレコーダーについて

2018/02/16 16:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
ドライブレコーダーについてお聞きしたいです!
後付けでいいやと思い、契約時にドライブレコーダーをつけなくて、今いろいろ悩んでいました(>人<;)
何がいいのか全然わかりません!
オススメなどありましたらお聞きしたいです!

書込番号:21604408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/16 18:12(1年以上前)

何が良いのか全然わからなければ、価格コムに人気ランキングがあるので
そちらを見てみてはどうですか?

一応、画像は何処も今では遜色がなくなっていますし、LED信号にも
対応しているでしょうから、人気商品と予算で決めても良いと思います。

駐車場録画をする場合は、その当たりをつけたドラレコのクチコミで
質問してみれば、適しているかどうかも教えてくれると思います。

参考までに http://kakaku.com/productaward/index-car-goods.html

書込番号:21604590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/02/16 18:26(1年以上前)

>ヴェルちやんさん
こんにちは。

下記サイト等を見て、自身の拘るポイントや機能をある程度絞り込んだ上で質問された方が良いかなと思います。
http://car-moby.jp/65149

スレッド内で何度もレスを繰り返して、でも悪くは無いとは思いますが、上記サイトであったり店頭でショップ店員から選ぶポイントを聞いたうえで自身で考えた上で質問された方が、理解も早くて良いんじゃないかなと。

私は、「そこそこの画質で少し広角ぎみ」「駐車場監視不要」「GPS搭載」といった点や、購入当時の在庫状況からコムテックHDR-352GHという製品を選びました。
こんな具合に、選ぶポイント毎にどうしたいかや、その機能の意味などを一つずつ調べていけば、自ずと答えが出るかなと思います。

予算ありきでしたら予算を明記するとか、ヴェルちやんさんの方からもう少し情報を追加された方が良いと思います。

書込番号:21604622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/02/16 18:28(1年以上前)

私の場合、「後方カメラは不要」という判断をしました。
あったらあったで困らないけど、ひとまず無くてもいいかなと。

五月雨式ですみません。

他にも、真面目に考えたらもう少しポイントはあると思いますが、思い浮かんだところだけ書きました。

書込番号:21604628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/16 19:10(1年以上前)

自分もこの間交換しました(前のみ設置)
安くてもある程度綺麗に写ればいい程度の感覚で

GPSがあると個人的にいいと思うのは時間が正確なことくらい(他にもあるけど)だったので選択肢から外した

これにした
(GPS無しで充分だと思い=起動早いのがいいし機能や設定も必要充分)
コムテック ZDR-012
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G55EQEY

その次に迷ったのが以下
ユピテル GPS搭載 WD300(こちらはGPS有り)
https://www.amazon.co.jp/dp/B076QBPMCJ

BC Master ドライブレコーダー GPS無し
(なんとなく良さそうだけども起動が遅いとのコメントでやめた)
https://www.amazon.co.jp/BC-Master-/dp/B0728B25NQ
参考まで

書込番号:21604740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/16 19:10(1年以上前)

>ヴェルちやんさん

まずご自身で決めなければいけない点は

・駐車監視が必要なのかどうか?

・後方録画が必要なのかどうか?

・予算がどれくらいなのか?

このくらいは決めてからでないと、アドバイスする方も勧めようがないですね。
まずは何の為にドライブレコーダーを着けるのかを考えたらおのずとどんな機種を買えばいいのかも分かってくるのでは?

書込番号:21604742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/19 07:23(1年以上前)

私も2.5ZGを納車待ちで色々と物色しています。本当は、駐車監視が欲しいのですが、本体でのオン、オフが簡単にできないことで、コムテックのZDR104を考えています。もし、よろしければ、後期のヴェルファイヤに取り付けたかた、よろしければどの辺りに取り付けたか。画像もあればとても嬉しいです。あと、駐車監視が本体でのオンオフできる商品はありますか。長々すみません。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:21612068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア後期30系 ZAエディション

2018/02/16 11:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

車体価格390万
メーカーオプション、ホワイト、寒冷仕様、サンルーフ。
ディーラーオプション、55万約。
総額505万です。乗り出し価格450万は安いですか?
銀行ローンです。下取り無しです。

書込番号:21603854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29件

2018/02/16 11:49(1年以上前)

55万のお値引きですよね!

素晴らしいです☆

ブラボーーー(o^^o)

書込番号:21603865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2018/02/16 12:21(1年以上前)

お値引きが大きいと気持ちよく契約書に印鑑押せますネ!

メーカーOPからの値引きは難しいと言わてますからDOP55万を無料で付けた事になりますネ☆

僕は一般的なお値引き44万でしたから、55万は強者です(o^^o) お値引き欄だけでも見てみたいです!

書込番号:21603932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 12:22(1年以上前)

>ハンサムおーじさんさん
はじめまして。
凄く高くないですか?

Z-Gの間違いではないですよね?
Z- Aであれば見直した方が良いと思います!

書込番号:21603936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 12:39(1年以上前)

ZAエディションです。
まだ値引き出来ますか?

書込番号:21603990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 13:36(1年以上前)

>ハンサムおーじさんさん

ディーラーオプションの内訳は
どのような感じですか?

書込番号:21604076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2018/02/16 14:49(1年以上前)

>ハンサムおーじさんさん
値引き55万もあるんですか?それなら文句なしだと思います。こちらの地域では、どんなに頑張っても、30万が限界みたいです。

書込番号:21604184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 15:44(1年以上前)

ディーラーオプションは、10インチナビ、リアモニター12.1、純正マット、リアカメラ、ドライブレコーダー、覚えてるのはこれだけ?今見積もりないので。すいません。

書込番号:21604286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 15:48(1年以上前)

すいません。後ETC光ビーコン、サイドバイザーです。

書込番号:21604294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/16 16:52(1年以上前)

>ハンサムおーじさんさん

素晴らしい値引ですね!
当方、愛知県ですが28万円引が限界でした。

うらやましいですよ!

書込番号:21604410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/16 19:19(1年以上前)

値引き大きいに越したことはないですが、地域差があるのも事実ですから納得された金額で早期契約、早期納車がいいかなと思います。
値引き率の高い地域の方の口コミも参考になるのは間違いないですが、それに縛られなすぎないようにご自身で判断することが必要ですね。
良いお買い物ができると良いですね^_^

書込番号:21604765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:92〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,345物件)